【SKY】スカイウェイブ総合【WAVE】7台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
939774RR:04/07/27 08:53 ID:xnNVUg6l
普通に店行って見積もりもらっても、04モデルのまま05モデルの値引きで計算されるだけだと思うぞ
キチンと店員に新型モデルが出たことを言いつつ、04の在庫を買う場合はイモビとかオプション付けてもらった方がいい
940774RR:04/07/27 09:47 ID:YGshIG5F
1年、年式が変わると、相当部品が変わっている。パーツリストの改訂版
がちょくちょく出るのはその為。安いからと言って在庫車を買うのは
お勧め出来ない。
941774RR:04/07/27 10:57 ID:+0xqrRZ2
藻前等おちけつ
新型がいいのは誰だってわかってるんだからさ
ただ旧モデルでも割安感があるなら人によってはお買い得だし
現行モデルも1年後にはMCうけて旧型になっちまうんだからさ
好きな年式モデル、お買い得感のある年式モデルを買って満足しようや
942774RR:04/07/27 12:01 ID:xUkb0hoj
イモビって 無くしたらどうするんだろう・・・
鍵屋でもJAFでも無理だし。。。。
しかも どうせイモビ搭載のバイクぱくる技術なんて
もう作られてるんだろうな 窃盗団の中では・・・・。
943774RR:04/07/27 12:24 ID:ISeOTiXW
>>942
書類付事故車と2個一だよ
944774RR:04/07/27 15:22 ID:LPfXwtCu
シートが開きづらくなってきたので、カウルを外して見てみたら、
シートオープンのワイヤーがちょっと伸びた(って言い方も変かな?ゆるんだ?)
のが原因だと思うんだけど、
これって調整が出来るのでしょうか?
もっと、すんなりとシートが開く様になって欲しいのですが。
945774RR:04/07/27 18:12 ID:PYEOThbj
今日一日、友達にスカブー250借りて買い物に行きまちた。やっぱり最高!絶対スカブータイプS買うと誓いまちた。
946774RR:04/07/27 20:02 ID:YGshIG5F
インジェクションはいいねえ。半年ぶりにエンジンかけたが1発でかかったよ。
947774RR:04/07/27 20:10 ID:xnNVUg6l
>>945
その友達よく貸したね、安くも無いスクーター大切なら絶対貸さないけどな。俺の場合は。
948774RR:04/07/27 20:51 ID:PYEOThbj
>>947
そいつはいい奴なんだよ〜♪
949774RR:04/07/27 21:27 ID:YGshIG5F
そいつに生命保険かけられてないか?
950774RR:04/07/27 21:35 ID:XIwT5OVU
今月のスク○ァン読んで、ECVTが便利&楽しいのは
650海苔には周知の事実なのに、何か今更な気がした。

ところで…安楽スレが落ちっぱなしなのは寂しいでつ。:-(
951774RR:04/07/27 23:14 ID:xUkb0hoj
スカブって Sと普通のとどう違うの?
952774RR:04/07/27 23:15 ID:xUkb0hoj
やっぱ 他と一緒で基本性能一緒で
フロントの風防が違うだけ?
953774RR:04/07/27 23:21 ID:j5XR+s5d
>>951
マジレスすると、スカイウェブはポジション的にはゆったりしているが、
日本人の平均身長以下(170cm位)であると、ハンドルが遠く感じる筈。
欧州の人に合わせて作られたスクーターみたいなんだよ。

だけどバーハンドルだと、ある程度調整が効く。
ハンドルごと交換したくなっても、元がバーハンドルであれば、交換も楽。
スクリーンはヤフオクで探すのが安くていいだろうな。
ショートは視野に余計なものが無いので、見やすいがね。
954774RR:04/07/27 23:56 ID:75z1p5xy
 私のはタイプSじゃないですけど、ハンドルは調整してありますよ。
 ハンドルカバー外して、中のバーハンドルを手前に倒してから、ハンドルカバーを再度取り
付けてあります。
 カバー手前の下側が、カウルと接触するギリギリのところまで下がってますが、特に問題
なし。姿勢もかなり楽になりました。
955774RR:04/07/28 00:06 ID:ANyKCsxP
ハンドル調整したいけどハンドルカバーが外せなくて3回とも諦めた
あれを外せる人凄すぎ
956774RR:04/07/28 00:09 ID:deClAM1Q
マジレスありがd
漏れが買ったのは400ccの普通のスカブだけどね
ノーマルの風防を2000円でカットしてくれた。
02の中古だったから 最初からバーハンだった。
957774RR:04/07/28 01:13 ID:oIPhLyVZ
>955
 現行型なら……

1.ハンドル左右下側にあるプラスチックナットを外す
2.ハンドル手前側のカバーを、手前に引っ張って外す
3.ハンドル上側のカバー、スイッチ付近を前方向に押して外す
4.同、ハンドル上側のカバー、ハンドルポスト付近を真上に引っ張って外す

 以上の手順で取れます。
958774RR:04/07/28 01:57 ID:MLSaukcc
初回点検時に調節してもらった。180cmあるけどノーマルのポジじゃ腕が疲れるから3cm位手前にしてもらって
ちょうどいい感じになった。
959774RR:04/07/28 01:58 ID:ANyKCsxP
>>957
丁寧に書いてくれたのはうれしいんですが
2型なんで参考にならないですorz
960774RR:04/07/28 05:46 ID:7reB4TL/
ずっと気になってるんだけど、『スカイウェブ』って何?
スカイネット?
961774RR:04/07/28 09:15 ID:xET3+vYj
SKYWEB
962774RR:04/07/28 10:52 ID:Bx7pViuy
ビクスクのカウル外しは大変やねぇ。
今朝、テールランプを変えたんだけど、
取り付け作業に2時間弱もかかったよ。
あつ〜
963交差点 ◆w11eGq/3sE :04/07/28 11:49 ID:jfSjmV19
修理完了
総額で56000円でした。
ファンはフレームを叩けば使えそうな感じですが交換。
ラジエーターは下の方が歪んでました。
これで安心して乗ることができます。
964774RR :04/07/28 15:21 ID:jhKnZS5Z
スカブとは関係ないことだが、ヘルメットを分解洗浄
したんだけど、抹茶成分入りのジョイで洗ったら汚れは
落ちたんだけど、抹茶の匂いが落ちなくなってしまった・・・



(゚Д゚)<抹茶クサー
965774RR:04/07/28 18:14 ID:F8u1388Y
>964
抹茶マンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
966774RR:04/07/28 21:09 ID:FsyTZfoI
スカブはマジェみたいに馬鹿カスタムしてるのが少ないからいいね
967774RR:04/07/28 21:30 ID:deClAM1Q
スカブ400 02年乗ってます
ハイプリつけてる人いたら 感想聞かせてください。
効果ありますか?
968774RR:04/07/28 21:32 ID:ecQZysrK
>>966
マジェみたく売れてないからね
969交差点 ◆w11eGq/3sE :04/07/28 21:48 ID:RVHuf7Dh
マジェスティのように妙なパーツが少ないからでしょ。
シルバーウィングはヘンなの多いけどスカイウェイブ650は妙なパーツが
皆無なんでヘンなのは少ない。
970774RR:04/07/28 22:47 ID:6eViwF4H
次期スカイウェブは、400にもMTモード付けて欲しいな。
971774RR:04/07/29 00:10 ID:Wz5oPrgF
>>967
スカブ400-04年乗ってますが、マロッシを装着しました。
ターボが効いたみたいでヨロシイですヨ!
WRは16g18g23gが有り、標準は16gです。
私は23gを撰びましたが、お気に入りです。。
972774RR:04/07/29 05:46 ID:8kH29epr
バカスタムするDQNはマジェ
どノーマルor実用性に振ったカスタムする香具師はスカブ

しっかりと棲み分けが出来ているんだね。
973774RR:04/07/29 08:58 ID:HYPZAtnE
>971
詳細インプレキボン!
974774RR:04/07/29 09:21 ID:eQGnBpII
テールランプって、ヘッドライト点けた時に真ん中しか光らないの?
両端も光るように出来ないかなぁ
975774RR:04/07/29 10:28 ID:fOHyNVDn
>>969
その少ないヘンなのに属する>>969タン

>>974
新型の旧型に乗ってるおまいは過去ログ嫁
976774RR:04/07/29 18:35 ID:91EdGMOA
今日、府中試験場にいってきたらスカブ650、250タイプSが納車されてました。
試験官が立ち代わり、波状路、一本橋なんかを必死こいてチャレンジしてました。

一般教習所でもスカブ導入かな。。
977774RR:04/07/29 18:39 ID:LCW8OyyY
>>974
ショップに言ってテールランプ3灯化して欲しい
って頼めばしてくれると思うよ。

お金かけたくないんだったら、某HPに載ってる2灯化
にすればいい。
978774RR:04/07/29 18:42 ID:eQGnBpII
某HPってどこ?
巣カブってHP少なくて情報収集に苦労する
979774RR:04/07/29 18:56 ID:LCW8OyyY
980774RR:04/07/29 19:02 ID:DwLcxOv2
ttp://park8.wakwak.com/~sirayan/

ttp://www1.wisnet.ne.jp/~bigscoot/skywave/
しか知らないな…

他のとこあったら教えて欲しい。
981774RR:04/07/29 19:43 ID:Wz5oPrgF
973>> だからぁ、
1)ターボが効いたみたいでヨロシイです。
2)WRは16g18g23gが有り、標準は16g(400cc-04型の場合)。
3)私は23g(街乗り中心のため)を撰びましたが、お気に入りです。
※次回WR交換時は18gを入れようかと思案中…。
982774RR:04/07/29 19:55 ID:eQGnBpII
>>979-980
さんくすこ!上のサイトはすごい情報量!実用性カスタムには重宝しますね
983774RR:04/07/29 21:33 ID:Rcywg5iS
>>976
タイプSの250と400は見かけで判断つかないので(ナンバー除く)、400だと思われ。
984774RR:04/07/29 23:01 ID:kYcHqLZ8
街中に住んでるんだけど
ウザリーマンが触りまくるから警報機なりまくりなんだよね
氏ねウザリーマン
985774RR:04/07/30 00:41 ID:2hwLt+lN
そろそろ次スレだな
986774RR:04/07/30 07:57 ID:vtU69Dhy
黒だと手垢目立つしな・・・
987774RR:04/07/30 10:40 ID:3xOPDHjN
限定のつや消しブラックって、ワックスかけられるの?
988信州人
>>987
最近は色々出てるから
あうの有るんじゃない?