468 :
774RR:04/10/10 09:59:23 ID:3uAU2ORG
>>466はステダンが無いとサーキットを走れない上級者
469 :
774RR:04/10/10 11:37:29 ID:vzlIRjwF
↑
ん?
何か気に障ったか?
余程悔しかったみたいだけどw
470 :
774RR:04/10/10 11:48:11 ID:hbsD9Zjf
>462
QJ−1(というかブル○ポイント)は大型海苔はA級戦犯扱いで誰も手をださない。
安い物じゃないんだし
旧クワンタムの時にやったようにいつトンズラするか解らないからな。
471 :
774RR:04/10/10 11:55:46 ID:Da7xp9Ca
>>466へ回答
◎サーキット走ったことあるか?
Yes 厳密には、テストコース でも、どっちにしてもその経験はあんま関係無いのでは
初めにも買いてあるとおり一般公道でのことを述べたつもりです。
◎言っておくけど秋葉はサーキットじゃないからな。
秋葉 ⇔ 東京の秋葉原 との解釈でいいでしょうか? パソオタとのことでしょうか?
自分自身パソは道具と思っていますので、脳内でのことを述べてるのでは有りません。
472 :
774RR:04/10/10 11:58:06 ID:Da7xp9Ca
>>466さん
あんまり、お下品な表現は、御遠慮下さい。
お里が知れるでざんすヨ。
473 :
468:04/10/10 12:07:27 ID:3uAU2ORG
>>469 いや、単にID:vzlIRjwFをからかってみたかっただけでつ。
474 :
774RR:04/10/10 12:09:56 ID:sycquBsn
>>471-472 まあ、同じIDで吼えんでも。
一般公道って厳密に60km以内で走るという意味ならステダンは要らんが
200やらのフルスロットルになってくると欲しくなる。
普段は付いてないように感じるのは、オーリンズとかの一部のステダンだけなんだけどな。
475 :
774RR:04/10/10 12:23:00 ID:3N62xEYC
QJ-1ってどこが駄目なの?
折れたとか何だとか聞いたけど。
俺も興味あるノで。
476 :
774RR:04/10/10 12:53:10 ID:ZovwfSE3
ある原付のリアサス、初期の減衰性能が維持されるのは最初の30分だけなのだそうな。
もっともコストダウンの激しい部品だとここまで来るのだなぁ。
477 :
774RR:04/10/10 13:11:30 ID:YXe0bTPL
よく分からんが、何でこんなにもめてるの?
上のほうのレスをよく読まずに書くが
ステダンて言うのは、ゆっくり動かすと弱い力で動く。だからセルフステアの邪魔はあんまりしない。
速く動かすと強い力が必要。だから高速とか、フルバンクでギャップとかを踏んでも暴れない。
だから、ゆっくり動かすと殆ど効かせずに、速く動かすと程よく効くって言うのがいいステダンじゃないの?
で、そんなステダンは無いので、みんなは調整とかする。強くすると全体的に強くなる。弱くすると全体的に弱くなる。
セルフステアを重要視する人は弱く、挙動を重視する人は強くする。
なぜ揉める?
478 :
774RR:04/10/10 14:56:13 ID:JzJmx6be
↑ ??????????
479 :
774RR:04/10/10 16:28:12 ID:3uAU2ORG
>>477 その通りなんだけど、そう思ってない人が多いらしいんですよ・・・
480 :
774RR:04/10/10 16:42:48 ID:6XOeiVwG
セルフステアとキックバックの動作速度がどの程度違うかを
きちんと数値化されたデータとして持ってる奴は
このスレにいるんだろうか?
なんか経験則に基づいて”そんなもん違うに決まってる”って
香具師が多そうだ
481 :
774RR:04/10/10 16:49:48 ID:3uAU2ORG
>>480 バイクを構成するほとんどの部品の動作速度についての正しいデータなんて、
製作してるメーカー以外、素人で持ってる可能性は低いだろ。
この程度の話題は経験則で十分じゃネーノ?
っていうか、明らかに速度が違うって普通に体感できないか?
普通の人が感じてるのは錯覚とでも?
482 :
774RR:04/10/10 17:03:27 ID:6XOeiVwG
漏れも数値化されたデータなんて持ってないけど、
案外、セルフステアも結構速いスピードで動いてたりして
なんて思うんだよな。
だってステダンなんて80年代からあるのに、速度によって強さを変えようなんて
動きすら無かったから。(技術的にはアンチノーズダイブみたいなので出来そう
なのに。ビギニング特性向上とかフリクション低減とかは応答性向上の為だよね)
これは速度によってダンパーの強弱を変化させることにあまり意味が無いから
じゃないかと思ってるんだけど
483 :
774RR:04/10/10 17:07:23 ID:RQLVeZtA
そこでCBRですよ
484 :
774RR:04/10/10 17:10:05 ID:6XOeiVwG
>483
>482の速度ってストローク速度ね
CBRは車速でしょ
485 :
774RR:04/10/10 17:20:43 ID:RQLVeZtA
486 :
774RR:04/10/10 17:31:04 ID:6XOeiVwG
487 :
774RR:04/10/10 17:34:20 ID:6XOeiVwG
ごめんよくみたらダンパーそのものの構造で操舵角速度に応じて発生する
減衰力が変わるようなことが書いてあった
488 :
774RR:04/10/10 17:53:30 ID:6XOeiVwG
ん、さらに良く見ると
通電時は低い角速度時の減衰力が増大するわけではないのか
無通電時は普通のダンパーですというだけのことか?
489 :
774RR:04/10/10 18:07:54 ID:6XOeiVwG
HESDは角速度に応じた減衰力を得ることが出来る油圧式ステアリングダンパー
をベースにソレノイドバルブを車速とアクセル開度に応じて電子制御することで、
減衰力を可変とするという事ですね
もうこのスレには漏れしかいない予感
490 :
774RR:04/10/10 18:46:27 ID:sycquBsn
結局ステダンは盆パーツなのかどうかってことだよ。
491 :
774RR:04/10/10 19:35:40 ID:poGOLq45
ステダンの効果確認法。
直線で時速120qで走行中にハンドルのエンドを叩け
ステダン付けてる時と付けて無い時での差が体感出来るよ。
馬鹿みたいだが実際メーカーのテストでこういう試験法が有るらしい。
(ふっ飛んだらNG、飛ばなかったらOK)
492 :
477:04/10/10 20:49:06 ID:YXe0bTPL
>セルフステアとキックバックの動作速度がどの程度違うかを
>きちんと数値化されたデータとして持ってる奴は
>このスレにいるんだろうか?
なるほど、それでもめてるのか。
セルフステアの動きすら邪魔する盆パーツじゃないのか!と。
でも、最新SSにはほぼ標準装備されてるから
やっぱりメーカーも「効果有る」っていう認識じゃないの?
493 :
477:04/10/10 21:15:35 ID:YXe0bTPL
あー適当な事書いてごめんなさい。
今調べたら、全然標準装備じゃなかったね。
とりあえず確認したのはCBR1000rrとYZF-R1 999
gsx-r1000とzx-10rは確認できなかった。
494 :
774RR:04/10/10 21:56:50 ID:poGOLq45
GSX-R1000にも付いてるよ。
ドカの999にもアプのミレにも付いてる。
SSは、軽量化しすぎたのとジオメトリ的に運動性重視に振りすぎた所為か外乱対策に
ステダン付けないと収束しないのかもね。
ネイキッドとかツアラーはジオメトリや重量で外乱押さえ込めるから要らないんじゃね?
495 :
774RR:04/10/10 22:00:25 ID:YX/VFwAj
>>470 そうなんだ。何がそんなに評判を悪くさせたのやら・・・。
ミニバイクのは本当に良い感じなだけに複雑な感じ・・・。
496 :
774RR:04/10/10 22:28:50 ID:8vBypAZP
>>495 モノはまともなんだろう。
店としては悪い話しか聞かない。
497 :
477:04/10/11 17:36:37 ID:B+j1jHFY
>>494 あーなるほど、メーカーも効果を認識しているが、必要とは限らない…
SSで出てくるキックバックを抑えるために付けている
と言うことか。それが盆パーツたる所以か。
でも、高速道路なんかで「ステダン付いてると楽」ってよく聞くので、
そういった目的で付けてる人もいると思うんですよ。
そういう目的なら盆パーツじゃないんじゃないかと。
近所にKSR110に無理やり付けてる人がいて、それは完全に盆パーツだ、と。
498 :
774RR:04/10/11 22:42:43 ID:y1wO3zPs
| | ∧
|_|Д゚) SVにも標準で付いてまつ>ステダン。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
500 :
774RR:04/10/11 22:50:40 ID:jsWAqKtL
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!自慢よ!!!w
501 :
774RR:04/10/11 23:39:12 ID:VjeZ4OmH
死人が出ちゃぁね・・
502 :
774RR:04/10/12 00:26:46 ID:pJS3Yu83
最近のスズキ スポーツタイプ車(TL以降)は基本的にステダン付きだと思われ。
TL以外は設計段階からステダンありきのハンドリング設定になってるので、純正の糞ステダンでも素直なハンドリング。
TLはクレームによる後付リコールステダンなので純正ステダンのままだと、ハンドリング悪し・・・社外品をオススメします。
ちなみに、んじゃぁTLのステダン取ってみるべ!とか思わないように。
外して乗ってたら中速コーナー立ち上がりでちょこっと路面のウネリに乗っただけで
ロックToロックまで振られて死に掛けましたw実体験でつ。
503 :
774RR:04/10/12 00:32:09 ID:MjvYgCy2
おっかねーな
504 :
774RR:04/10/12 00:38:06 ID:S2EkiJLf
リコールでステダン後付ってーのも笑えるな。
オーナーにとっちゃ笑えないだろうけど。
これがSuzukiがSuzukiたる所以か
505 :
774RR:04/10/12 01:04:28 ID:/70O2NyE
>>502 TLでステダン外してロックtoロックに振られて死に掛けって
オマエは俺か?
その数日後996の出物が有って即TL1000S(初期型)は売り払ったさw
506 :
774RR:04/10/12 01:08:22 ID:Y610/hDu
僕はNSRで高速コーナーぬゆわで立ち上がって
パンプでF大暴れしてぶっ飛んでから付けるようになったけど
それ以降暴れてないから非常に効くもんだと思ってマスタ
507 :
BT:04/10/12 18:22:41 ID:ZKoC6kPy
>>502 ステダン標準は80年代中盤にデビューした
油冷GSX-R750/1100の頃からですが…
Vツインスポーツは前が軽くてトルクが出るので
多かれ少なかれ、その傾向があります。
| | ∧
|_|Д゚) ステダン外してもふつーに走ってたなぁ。
|文|⊂) TLとは違うやうだ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
509 :
774RR:04/10/12 20:52:29 ID:0Sd95ncE
180の高速コーナーか。
それ、直線ちゃうんか?
510 :
502:04/10/12 21:38:54 ID:pJS3Yu83
>>504殿、それもまたヨシと思えるオイラはスズ菌感染者w
>>505殿、スズ菌感染者じゃぁないのでつね。。。916脳内仮想敵でつw
>>507殿フォローThanksです、勉強不足でしたでつorz
>>508殿 SVの型式不明ですが、ありゃ〜TLとちごうて素直なイイバイクっすよねぇ・・・
511 :
774RR:04/10/13 16:40:39 ID:soAh2+8r
180ならコーナーだよな
膝するよ
512 :
774RR:04/10/13 16:53:51 ID:jy90J0nB
513 :
774RR:04/10/13 19:31:14 ID:Usqfh15H
CBR1000RRのステダンは、どんな感じなのかな
514 :
774RR:04/10/13 19:32:11 ID:Usqfh15H
515 :
774RR:04/10/13 23:03:30 ID:6rgcPjRA
ステアリングヘッドにはHESD(ホンダ・エレクトロニック・ステアリング・ダンパー)を装着。
小型軽量のロータリータイプの油圧ダンパーで、世界初※の電子制御方式を実現。
通常の機械式では達成出来なかった、高速時の安定性と低速時のハンドリング性の向上を両立した。
HESDは車速やスロットル開度をセンサーが感知してECUで制御。
低速時には軽快な取りまわしを可能にし、
高速時では路面からの外乱や振動を抑えて正確で安心感のあるハンドリングを実現。
しかもその働きはきわめて自然なフィールで、ステアリングダンパーの存在を
ライダーに意識させないレベルに達している。スポーツ走行だけでなく、
長距離の高速走行などでライダーの疲労度の軽減に貢献している。
| | ∧
|_|Д゚)
>>510 SV1000Sでつよ。
|文|⊂) 納車一週間でステダンからオイル漏れまくりでしばらく外してたのはひみちゅ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
517 :
774RR: