HONDA FTR [223/250] Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:04/09/05 15:08 ID:F03ZO/Ab
2年前くらいならそれくらいだったかもな
まだ流行ってたから

今はもうビグスクの時代になってるな。
しかも若者からオサーンまで世代が広い
953774RR:04/09/05 16:11 ID:ZHhakxB7
今週からFTR乗りになりました。ワーイ!
レプリカから乗り換えたので、最初はかなーり違和感がありましたが、
一度峠に行って帰ってきたらもう手足のようです。気持ちイイ!

ちょっと思ったのは、ギア比が低すぎるかなーと。
トルクも十分にあるので、スプロケ変えてもいいかな。

フロントかリアのスプロケを変えている方、いらっしゃいますか?

後、FTRって2速発進とかOKなのでしょうか。
ちょっと重たいけど普通にスタート出来る感じもありますが。


今日ツーリング行こうと思ったけど雨で残念・・
954774RR:04/09/05 17:04 ID:H5vUbcev
やっぱ一速だめだよね。一瞬で終る。
なんであんなんにしたのかわけわからん。
スーパーロー?
955774RR:04/09/05 23:42 ID:a0fB3Xi7
>>954
二人乗りでキツい上り坂もある
956774RR:04/09/06 00:31 ID:uIzdbVfa
最初のほう1速じゃ遅すぎて2速からスタートしてたよ
957774RR:04/09/06 15:11 ID:uIhyXxOH
売ってもカネにならないのでカブのごとく朽ち果てるまで乗るべし
958774RR:04/09/06 16:44 ID:+IciYu1d
>>954
ほんと一速使えない。
959774RR:04/09/06 17:09 ID:81vkesIT
一速はバーンナウトかアクセルターンに使えるだろ(プゲラ
960774RR:04/09/07 01:08 ID:7EN6ftIo
>>959
フロントアップさせて狭い路地でターンにも使うよな
軽いから楽勝、ただサスが心配
961774RR:04/09/07 14:39 ID:PVgnJYNT
>>953
フロントスプロケ13T→14Tにしてます。
ギアチェンジのタイミングは気持ち変わる程度かな。
リアも変えれば結構違うでしょうね。
962774RR:04/09/07 16:34 ID:ZUUvt7tw
毎日FTRと楽しく走ってます。
FTRを買ってからはや2年経ちセルが回らなくなりました。半年
前もセルが回らなくなりバッテリーを充電して、そのときは大丈夫
でしたが、今回は2年も経ったと言うことと、押しががけがきつい
と思い交換にすること
にしました。
そこでバッテリーを安くで仕入れようと思いYTX5L-BSで探して
いたところ輸入品のバッテリー(WPX5L-BSなど)を見つけました
同じ型番じゃなくても、整流器や電装系に悪影響はないでしょ
うか?
963774RR:04/09/07 21:22 ID:BLnIJaa4
もう付けてます、でも寒いです。
964774RR:04/09/07 23:53 ID:WTfFvh9P
223の車体に250のエンジンを積み替えることって出来ますか?
965774RR:04/09/08 01:43 ID:2eQx42wy
フレーム違うからむずかしい
966774RR:04/09/09 16:35 ID:7JST4ml6
もうすぐこのスレもおわりだねえ・・・・・・・・・・
967774RR:04/09/09 17:05 ID:gKeZEP41
>>966
じゃぁ次スレよろしく!
968774RR:04/09/09 22:04 ID:ZdtcaDij
キャブとエアクリをつないでるあの安っぽいパイプみたいなのさあ、あんなんでいいの?
ろくな機密性も無さそうだし湿気とか細かい何かが入りそうな希ガス。
969774RR:04/09/09 22:59 ID:qtRSO0zb
他のバイクもオイルいれるとこってあんなん?
誰でも開けれるやん
イタズラになんか入れられたら泣くなぁ・・・・
970774RR:04/09/09 23:44 ID:Ge7dgy2i
スタンダードカラーで購入を考えているのですが
新車こみこみで342000円は安いですか?
(自賠責2年、消費税含む)
971774RR:04/09/10 00:18 ID:PgAP0w2M
すいません。FTR250に流用可能な純正サスってありますか?
XLRのリザーバー無しとか合いそうなんですが、ノーマルエアクリに干渉しそうな。。。
よろしくお願いします^^
972774RR:04/09/10 05:41 ID:eDeuWhpd
>>970
購入質問スレいけ

>>971
よろず屋質問スレいけ
973774RR:04/09/10 11:42 ID:GV0NWJHu
>972
スパルタでつねw
974774RR:04/09/10 11:49 ID:oFnBj2h+
FTRて改造する以外の楽しみ方ないのかな?
ちょっとしたオフとか遊べるかな?ウィリーとかできない?
街のりメインで考えてるけどたまにオフとかいって見たいなーて思ってる
KLXとかのマンマオフってのがいやなんだけどどうなのかなやっぱりオフとかの性能は
低いのかな?
975774RR:04/09/10 11:55 ID:O7pJxaYS
>>974
ウイリーなんか原付スクーターでもカブでも出来る。
街中でウイリーするのはただの馬鹿だが。

普通の林道なら走れる。軽トラが走る道なんだし。
976774RR:04/09/10 13:44 ID:KmNPibAY
腕だな テクニック
977774RR:04/09/10 15:49:49 ID:eDeuWhpd
オフっていえるか知らないけど
埼玉の狭山湖の周りのジャリみたいな山道を走ったところによると
水たまりが結構あって

帰ってからFTRちゃんみたら、、、、もうね、、、、誰が掃除するのかと……

そこで
皆様の洗車方法を募集しちゃいます
私に洗車のノウハゥを教えてちょー
おっと!わかってるわかってる!洗車でググレって言うんだろ?OKOK
基本的な事はそれで調べるとして
FTRならではのここをこうするといいよ、とかそんなFTR洗車アドバイスが聞けたらなと思っています

ま、ではとりあえず私から言わせてもらえば サイドカバーを外したほうが洗車しやすいよ ってとこかな
978774RR:04/09/10 18:31:09 ID:S0SZ/usI
掃除の基本は上から下。
タイヤにタイヤワックスを塗らない。
979774RR:04/09/10 23:18:23 ID:ln8wJOfw
>>974
ウイリーをしたければフロントブレーキを強く握ったままアクセルをあけ、
回転数を高めにしてクラッチをパッと離してください。

980774RR:04/09/10 23:26:08 ID:GV0NWJHu
それだけで、ウィリーできるの!?
981774RR:04/09/10 23:41:51 ID:ln8wJOfw
うそだと思うならやってみてください、ただし今はだめです夜だから。
982774RR:04/09/10 23:56:52 ID:GV0NWJHu
わかった、明日の朝一でやってみる。
コケたらやだなぁ・・・
983774RR:04/09/11 01:02:59 ID:K9qAEPra
俺初めてのウィリーでコケました…一度コケるとスムーズにウィリーできるようになりました。
984774RR:04/09/11 01:44:53 ID:NbZ1FqTj
ウイリー
ローでパワーバンドまで回す
アクセル一瞬ゆるめる
アクセル急開
後ろにふんぞり返る
985774RR:04/09/11 09:49:42 ID:E+qcRXUM
クラッチ離しちゃ駄目よ。
そう見えるけど一瞬半クラ。
最後の方はアクセルワークで持ち上げる。
アクセルもクラッチもノーコンだからひっくり返る人多いのよ。
986774RR:04/09/11 11:58:19 ID:IU3BpIza
アクセルも大事だが体の体重移動とフロントサスの動きのほうが大事だと思われ
987774RR:04/09/11 16:00:17 ID:gYtb9IlG
>982です。
コケました、もうやりません_| ̄|○
988774RR:04/09/11 18:33:22 ID:BogY+L0U
トラッパーで練習。
989774RR:04/09/11 21:23:27 ID:gYtb9IlG
トラッパーってなんですか?
990渡田の星野:04/09/11 21:53:19 ID:Iut+uJ/o
俺のFTRに勝てるかな
991774RR:04/09/11 22:27:01 ID:1lkvsmNA
>>984 >>985
わざわざマジレスなんかしなくても
992774RR:04/09/11 22:34:09 ID:5P9et6Vc
エアクリがすぐ外れる・・・・ちょっと下に押すだけでポロッと。
接着剤塗ろうかな
993やっとFTR!!:04/09/12 16:55:24 ID:HLi/q3aI
FTR223をスカチューンしたいんですけど、自分ですると難しいですよね?
バイク屋さんに頼もうと思うんですけど、パーツ代と工賃はいくら位しますか?
994774RR:04/09/12 18:21:39 ID:Ls8sBFFA
外して、付けるだけだから、自分でやれば?
995774RR:04/09/12 18:55:19 ID:kedRlFU7
やってもらうと何かあった時さっぱりわからなくて困ったりしない?
そのパーツが何の為についてて、どういう機能でどうしちゃいけないとかさ。
それとセッティングまできっちり出してくれる店もそう無いでしょ。

自分でやった方が良くないか?
996996:04/09/12 18:57:13 ID:kedRlFU7
そうそう、今日洗車してたらタイヤに釘が刺さってるの見つけちゃったよ。
おまえらも気をつけろYO
997997:04/09/12 19:00:02 ID:kedRlFU7
そういやいつのまにかXL230スレ落ち&カタログ落ちしてるな。
ここは大丈夫か?
998774RR:04/09/12 19:02:42 ID:aTAFh0nO
1000?
999774RR:04/09/12 19:03:17 ID:aTAFh0nO
999
10001000:04/09/12 19:03:51 ID:aTAFh0nO
取ったぁ〜!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。