■■ビッグオフ総合スレ part4■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
177774RR:04/07/12 01:41 ID:qJicaXa4
>>176
スポークを造らないといけないってのはなぜですか?
178仕事人 ◆DJEBELwxBA :04/07/12 08:20 ID:gbqcM62f
流用はダメナノカー(;´Д`)
KLX650とかのリアが中古で出てれば人柱するんでつが…
179774RR:04/07/13 01:47 ID:fxv4I8Vb
>177
スポークの角度が変わるのが、一番の原因みたいです。
>178
9月まで待ってくれれば、DRZのスポーク使えるか調べて、人柱になるよ。
今のところ情報なさすぎて、人柱にもならない。
180774RR:04/07/13 10:19 ID:2tg6Z9D9
>>179
スポークの角度が変わるということは、
多分ハブのスポーク穴の修正も必要ってことだね。
181774RR:04/07/13 21:08 ID:lmpK3OwI
>180
ハブの穴は修正しないそうです。
スポークのハブ側、最初から曲げてある所の角度を変えるそうです。
スポークの曲げだけで対処できない場合は、リムの穴の方を加工して合わせるそうです。
182774RR:04/07/16 08:43 ID:YQM5Eoq9
あの本数の曲げ修正ってのはかなり大変な加工になりそうですねぇ>スポーク




( ´-`).。oO(加工が簡単ならファラオのチューブレスホイール使いたいとこだもんなぁ)
183広島在住:04/07/16 09:20 ID:jKudrUS/
これは時間工賃って事になるんでしょうかね。
RKのモタードリムキットだったら
リム持ち込み、工賃2、3万で組み込みサービスしてたと
思いますが、、、
18418インチにしたい:04/07/16 23:48 ID:sx9gg84/
スポークの加工、個人では無理なんで、業者に作ってもらうしかないね。
費用と日数は、ハブとリム持ちこみでスポーク代が2万で製作日数は2ヶ月ぐらいです。
RKのリムセット(リム+スポーク)と比べると、費用は若干安いかも。
DRを18インチにした場合
DRZのリムが1万5千+ワンオフスポークが2万で、3万5千円。
RKのは、リムが2万+スポークが2万で、4万円。
どちらの場合の、組み込みしてもらうと、別に工賃2万円かかります。

おいらの場合、DRZのリム+スポークで組みたいんだけど。
買って組んだらダメで、スポーク作ってもらうようになると、RKの買うより高くなるんで、躊躇してます。
DRZのスポークもう少し調べて、いけそうなら人柱になるつもりです。
185仕事人 ◆DJEBELwxBA :04/07/17 05:56 ID:fopeXrQx
レポよろしくおながいします。
さて、漏れは道東スーパー林道へでかけてきまつよ( ´д`)
186774RR:04/07/17 22:25 ID:2epzfqNw
オフ総合スレで質問したのですが、ビッグオフスレがあったのでこっちにカキコ
させてもらいます。

当方、KLR650Rの購入を検討中でして、オーナーの方おられたら2ちゃん的な
意見頂けませんか?(購入を予定しているお店の店員はそれなりの評価でした?)

自分は林道を走ろうとかは思ってません、主に通勤、ツーリングに使用するつもりです。

187186:04/07/17 23:55 ID:2epzfqNw
下がり過ぎてません?age
188186:04/07/18 18:27 ID:xp3NQ9Y2
今日は3件のバイク屋を回ってKLR650Rの見積もり出してもらってきました。
だいたい80万前後。実車を置いている店はありませんでした。
値段が値段だけに実物を見てから買いたい・・
189774RR:04/07/18 20:26 ID:DcUSLk0m
俺も購入候補にKLR650入ってたけど(他にはDR650・トランザルプ650)
情報不足すぎて結局F650GS。

その店員、ホントに乗ったことあるのかしら?
190774RR:04/07/18 21:06 ID:2MpxGlAC
>>186
足がとどくなら、振動無いし、軽く回るし、トルク変動少ないし
風除けもいいし、舗装路ツーリングと通勤なら楽でいいよ
191774RR:04/07/18 21:41 ID:x1CXG8MO
SuperTENEREに乗ってます。
もうすぐ50000kmですが、
今日走行中にリヤホイールからガリガリガリと異音がしました。
ベアリングの寿命みたいです。

標準の交換時期は何万kmくらいですか?
192774RR:04/07/18 22:16 ID:K5mGD5Uz
メーカーの考えている寿命はわかりませんが、泥地走行とかよくやる
なら寿命結構短いですよ。50000なら寿命と考えた方がいいと思い
ます。フロントも一度チェックした方がいいです。
193774RR:04/07/18 22:26 ID:x1CXG8MO
>>192
ありがとうございます。

結構ダート走行好きなんですよね。
ここまでよく持ったと言うべきでしょうか。
明日リアとフロント外して点検してみます。


今回の3連休は遠出しなくてよかった(^^ゞ
194774RR:04/07/19 00:48 ID:YYkrgkmG
>>186
あなたの求める答えじゃないだろうけど、林道走らないんならTDMとか
フリーウィンドとかのチューブレス車にしたほうが良いんでないの?
195194:04/07/19 00:50 ID:YYkrgkmG
いかん、フリーウィンドはチューブレスじゃなかたですね、失礼しますた。。
196186:04/07/19 19:20 ID:HQsWuiGB
契約してきました。
昨日話聞いた所は全て「冷かしでしょ?」みたいな感じが否めなかったので
別のARK店にて購入、諸経費込み83万でした(店の人もいきなり契約なのでびっくりしてましたw)

KLRの事は実車も見た事無いのですが、来週の納車楽しみです
197774RR:04/07/19 21:42 ID:BTAdD6MY
「漢」・・・とでも呼ばしてもらいましょう
198仕事人 ◆DJEBELwxBA :04/07/19 21:49 ID:q8TngOBK
契約ヲメ(゚∀゚)
KLRは東大でたおねーちゃんが世界縦断で使ってるんでなかた?
199774RR:04/07/19 21:58 ID:dYPpZNns
>>198
モーターショーでカワサキのとこに飾ってましたね。
それは確かオーストラリア走ったあとだった気がしますが。
200仕事人 ◆DJEBELwxBA :04/07/19 22:12 ID:q8TngOBK
最初はオーストラリアがシェルパで世界一周がワンオフのKLR改だとか。
ちびっこでも乗れる様に色々加工されてたらすぃ。
201774RR:04/07/19 22:22 ID:WpFmizSM
カワサキもクレームには冷たいが広告塔になりそうな方には親切なのね。
202774RR:04/07/19 22:24 ID:dYPpZNns
>>200
ググったら、仕事人さんの書かれたとおりでした。
記憶がごっちゃになってました・・・。
失礼しました。
203774RR:04/07/19 22:31 ID:GGRdfQ7y
>>201
バイク燃えるまで乗るんじゃなかったっけ?
数万km乗ったバイクにクレームってねぇ・・・
204774RR:04/07/20 13:45 ID:0ekknyI8
乗り方によっちゃ、5万キロもベアリング持つんだなぁ。
205広島在住:04/07/20 15:45 ID:f1fbH1wg
>>196
購入おめでとうございます。
こっちでKLR、っちゅーか天涯を乗り継いでいる方がいらっしゃいますが
(私が知る限りはもう10何年以上の筈)


、、、しかしカワサキビグオフってのは生息数が少なく有りますな。orz

「カワサキバイクマガジン」で、モタード仕様のKLX650が出てましたが、
Z1000のライトカウルが嵌まっててあれはちょっとカッコ良かったです。
私もまねしたいですが、「パーツで取ったら高いよ〜」との事。
ジャンクパーツがあればトライです。
206774RR:04/07/20 19:14 ID:h/K/jBtv
50000kmで
リアホイールのベアリングが逝ってしまったSuperTENEREは
あさってバイク屋に入院します。
フロントのベアリングも交換予定。

ほんとはチェーンとスプロケを交換したかったのに。
あいたた...
207774RR:04/07/20 20:14 ID:31TrB3u2
>>206
ついでにまとめてやってもらったらいいのでは?
208774RR:04/07/20 21:26 ID:h/K/jBtv
お金がない...orz
209774RR:04/07/20 22:00 ID:uMsIrLNR
ウチのSuperTENEREもそろそろかな・・・
ツーリング先でダメになる前に交換しておいた方が良いか。
ちなみにいくらかかりました?>>206
210774RR:04/07/21 11:17 ID:cHmLBfun
金無いならホイルベアリングの交換くらい自分でやれば?
たいした工具もいらんし、ベアリング一個500円だし。
211774RR:04/07/21 19:06 ID:xbikwcKr
SuperTENEREのベアリングは高い。

名称 部品番号 値段
リアハブベアリング 93306-30309 \1,250-
リアホイールベアリング 93306-20310 \580-
リアホイールオイルシール 93102-25044 \280-
リアホイールベアリング 93306-20310 \580-
リアホイールベアリング 93306-37203 \2,400-
フロントホイールオイルシール 93105-42024 \300-
フロントホイールベアリング 93306-30203 \590-
フロントホイールオイルシール 93102-22014 \410-
(値段は1999頃。現在は少し高くなっている)

自分で交換したいけど、
ベアリングプーラーなどの工具持ってないし、
重要部品なので自己責任となるのは出来るだけ避けたいので
バイク屋にお願いすることにしました。

212774RR:04/07/21 23:10 ID:cHmLBfun
ベアリングプラーは、ベアリングを再利用するときか、
プラーが無いと抜けない箇所以外じゃ要らないよ。

それと、部品に付け加えるなら、カラーとディスタンスカラー
も交換した方がいいよ。

純正部品で高いベアリングはベアリング屋で買うと
半額以下で買えるかも。
213774RR:04/07/22 04:08 ID:ByndxdUj
>>212
情報ありがとうございます。
次回の参考にさせていただきます。

次回は10万キロ ってその前にバイクが壊れていそう(^^ゞ
214774RR:04/07/22 20:36 ID:5Vm3zDcQ
ageます。
215774RR:04/07/24 13:21 ID:zANXQCXr
うるさい!ぼけェ!氏ねヨ!
216774RR:04/07/24 15:13 ID:WKjTnfKE
ベアリングには記号が打刻してありますから、それを記録
しておきましょう。サイズは特殊なものを除き世界共通で
すので、メーカーが違っても同サイズのものを入手する事
が可能です。例えば古いOHVのBMWの純正パーツとかだと
高い上に入手に時間がかかったりするのですが、日本製の
全く同サイズの高品質なものを即入手できたり。

規格さえわかっていれば、バッテリー等と同じく、純正に
こだわる必要はないのですね。
217774RR:04/07/25 01:05 ID:p/X7CkfD
>>216
わかりやすい説明ありがとうございます。

バイク屋に行って、
外したベアリングを捨てられる前に確保してきます。
218774RR:04/07/26 20:16 ID:YNy6iF/h
教えてクンなんですが、
ベアリングは世界共通とのことですが、
バイクのホイールに使われるベアリングと
全く異なる他の機械にに使われるベアリングも
(例えば軽量かつ超・高回転する個所)なども
同じ規格で作られているのでしょうか?

そういえば通勤途上にけっこう有名なベアリング会社の
大きな工場があったのを思い出しまして。
単品で売ってくれるのか分かりませんが。。。
219774RR:04/07/26 21:47 ID:xgG7LUDa
>>218
形状や性能で規格化(番号付け)されてる。
同じ番号では一定の基準が満たされているということです。

ただ本当は注意して欲しいのだが、同じメーカで
同じ型番だが性能が違うものが実は存在すること。
これはある程度のロットで特注オーダーも可能で、
ケースの刻印なんかはそのままで出して貰うこともあるため。
(例えばオイル封入タイプでオイルを変えてもらう等は良くある)

バイクの設計に関わったことはないので、ホイールベアリングに
ついてどのような考えで部品が選択され使用されているのか判らないが、
個人的にはオーダーするにせよベアリングの基本性能よりも
泥水等の対策で差をつけている箇所だと思う。

>ベアリング工場で買えるか
買えません。機械部品商、特にベアリング専門の商社があるので
そこで買います。探せば単品で一般ユーザが買える店があります。
220774RR:04/07/27 01:11 ID:YZCv68xy
丁寧なレス、ありがとうございます。
大変勉強になります。

私のアフリカツインもそろそろ3万キロ。
今のところ問題ないのですが、
知り合いのかなり激しく走る方が(普通の)ロングツーリング途上で
急にベアリング逝って軽トラに乗せて帰ってきた、という話を聞いたので
ちょっと気になってました。
当時バイクの走行距離2万キロくらいだったそうです。

>買えません。
あ、やっぱりそうなんですか。付近に問屋さんもありそうな気が。
でもさすがに新品手に入れても
交換を自分で、ましてやツー途上などではどうしようもないですね。


221774RR:04/07/27 13:36 ID:u0elNDxo
SuperTENEREの前後ホイールベアリング交換は
部品代+工賃で約\18,000でした。

全部で6個のベアリングを交換しましたが、
不具合があったのはリヤハブベアリング1個のみでした。

オイルシールが破れて、
そこから泥水が浸入しハブベアリングのグリスが切れたため
ハブベアリングの破損につながったようです。

防止策は
タイヤ交換などでホイールを外したときに
グリースアップを定期的にするしかないんでしょうね。
222774RR:04/07/27 18:37 ID:0SrYaiX8
私もけっこうマメにベアリング周辺にグリス盛り付けてるけど
その方法だと、ダブルではいってるベアリングの
奥のほうにハマっているヤツはちゃんと潤滑出来てるのかちょっと不安。

そもそもシールタイプのベアリングでも効果あるのかな?>グリス塗り塗り
223221:04/07/27 22:13 ID:u0elNDxo
グリス塗り塗り
どうなんでしょうね。

ベアリングにグリスって塗ったこと無かった(^^ゞ
224774RR:04/07/28 02:36 ID:lIBKpmZv
リヤハブベアリング破損、私も過去にやりました。
さあこれから美味しい道だッ!というところでリヤがガクガク揺れて
何だこりゃと思ってホイール外したらグズグズになったベアリングが
ぱらぱら落ちてきました(汗)。
結局即ドック入り。旅先だったので色々困りましたよ。

今はタイヤ交換時などにチェックするようにしています。
シールのゴム関係は経年劣化もありますから、問題が起きる前に交換する
位でいいんじゃないでしょうか。
225774RR:04/07/28 20:52 ID:TVx6tMYS
旅先でのトラブルは怖いですね。
せっかくの楽しい旅行が台無しですから。

今回のベアリング破損は自宅近くだったので、何とか帰ってこれました。

これまで、
旅先でのトラブルはパンクくらいかな。
226774RR
>旅先でのトラベルは怖いですね。
に見えてしまって一瞬???