●FJR1300スレッド・落とさないでくださいね●
880 :
774RR:04/10/22 09:53:22 ID:Y5Dkti78
FJRは物凄く好きだが嫌な物を見た
青の純正パニア付きだったが車体にBMWだのNINJAだのステッカーだらけ。
周りの人間からも「なんでNINJAって貼ってるの?」
乗ってる奴もよれよれジーンズ+チェックのシャツにホームセンターで売ってそうなジェットヘル
しかもそのまま高速走る。
おまえ、バイクに金かける前にやること有るだろ…
881 :
774RR:04/10/22 10:06:36 ID:FeiOFh23
解説しまつ
まずその人は多分普段から身なりを気にしない息の臭いオサーンでつ
センスの無いステカーはカウルイパーイに付いた立ちゴケ傷を隠すためでつ
身なりを気にしないオサーンはステカーのセンスもありませんし
自分だけはテントウしなーいと信じてまつ(立ちゴケもテントウも大して変わらないとオモウガ)
そのオサーンはバイクに金の前に自意識をねじ曲げてキョウセイしないと直りません
FJR海苔よ大枚はたいて買えるんだからキズをステカーなんかで隠すようなマネはやめてけれ
882 :
774RR:04/10/22 16:10:26 ID:aDdp7DF+
いや、そのオッサンはBMWのNINJAだと信じてると思われ。
883 :
774RR:04/10/22 16:51:12 ID:e6whqmrn
'02赤 ストレートのレザーパンツ、黒のセミロングのブーツ
ゴールトウィンの赤色系ジャケット、アライの銀色のヘルメット
たまあにストレートのGパンに茶色の皮登山靴でも出没する
バイクに跨いだ時にズボンの裾が短くならないように裾を長くしている
それが俺だ
884 :
774RR:04/10/22 19:47:29 ID:Bis7b0ax
885 :
774RR:04/10/22 21:40:29 ID:BWCB99qS
なるほど、883が880か
886 :
774RR:04/10/23 05:55:24 ID:szjak/wt
一泊でどっか行っちゃお
887 :
774RR:04/10/23 18:30:16 ID:eJ9txEK6
トップケースについて教えてください。
GIVIのケースは、「モノキーシステムの専用のステ−を使用しないと
いけません。」とライ○の店員さんにいわれました。
何度GIVIのHPを読んでも理解できないのですが、既設のキャリアに
GIVIの「汎用ベース」を使用して、トップケースをつけることは
不可能なのでしょうか。
E460を装着したいと思っています。
どなたか、アドバイスをお願いします。
888 :
774RR:04/10/24 23:17:22 ID:E3XbOdhk
>何度GIVIのHPを読んでも理解できないのですが、既設のキャリアに
GIVIの「汎用ベース」を使用して、トップケースをつけることは
不可能なのでしょうか。
GIVIのケースの2種類のうちモノロックベースなら可能、モノキーベースなら不可能
>E460を装着したいと思っています。
E460はモノキーシステム(車種専用が主)対応なので車種専用ステー買わんと無理
モノロック(汎用)対応のケース(HP参照)なら可能
ただ取り付けは汎用のため自分で工夫しないとだめ
889 :
774RR:04/10/25 01:01:21 ID:6tqJI6lK
サイドカー作ってるお店の人に聞いてみた。
「FJRって、サイドカー付けられますかね?」
「アルミフレームだろ?溶接とか強度的に難しいな」
ガックリ
890 :
774RR:04/10/25 01:51:35 ID:fbVoH+r+
>>889 かの太陸モータースの
故・太田政良氏は
数年前、OHTA-GTUを
R100RSから
(例外的に一部アルミフレームを使っている)R1100Sへ
換装していた
ようは常連客が
本車側が古くなったので乗り換えたわけだが
御馴染みの三点留めの部位も
新たに、イギリスから取り寄せたクロモリ鋼パイプをおこし
その卓越した溶接技術によって
見事な曲線を描いて作成されていた
過去のK100RS+GTUのように(これを知ってる人は少ない)
車体全バラで、トラス構造のパイプフレームも強度計算しなおし
イチから造り直したとまではいかなかったようだが
とはいうものの
R1100Sはエンジンも強度メンバーみたいなもんだし
エンジンと後ろのパイプフレームを利用して
3点留めを実現させていたわけだが
バックボーンアルミ塊フレームのK1200RSでは、果たして出来ただろうか
GTVの構想もあったのだが・・・
もし完成してたら
200km/h巡航可能な大型サイドカーになってたろうな
891 :
774RR:04/10/25 07:37:08 ID:oPQjRcL4
FJR試乗してきたので感動が薄れない前にカキコ。長くなったら読み飛ばしてくだせい。
先ず、デカイと思ってたけど両踵ベッタリつくから駐車場での蹴りんちょバックもラクでした。
満タンでも意外に軽いので走る前に妙な気負い気合いもなくなりましたね。
低速から高速までドンつきもない、スロットルをひねれば軽くぶん回るのに
定速巡航になれば速度計が上下することもない。
コーナーの倒し込みは重いというより硬い印象はあったけど、しっかり操作すれば
相当な角度まで不安無く倒せるし、その間スロットルやリアブレーキ操作での
回頭も簡単...ツアラーとして疲れないんだろけど、退屈なバイクってんじゃなくて
かなり面白いバイクという印象でしたね。ほんと見た目からは想像つかんかった。
オマケで電動スクリーン。R-RTで御利益体験済みだったけど、
単なるギミックじゃなくて走りの味付けとして面白かったですね。
走行中は色んな条件で上体の姿勢が変わるもんだけど、それにあわせての微調整が効く。
ヘルメットに受ける正負の風圧を調整して頭を支えるなんてことが出来るんですねw
ゆったり風景を楽しみたいときはドカッと殿様乗りでスクリーンもヨットの帆のようにおっ立ててみる。
伴走する隣のバイクがいきなり飛ばしたら、追撃姿勢でやや伏せ気味の上体にあわせて
スクリーンも寝かせていく、それに伴いビュウビュウ巻き込んでいた風も
スッと静かになり車体はシュパーッと気持ち良く加速して行く...
まるで可変翼みたいだなwとヘルメットの中で一人笑ってしまいました。
ブレーキはいきなりガツンと効かせることもできるけど挙動がつかみ易いので
二人乗りしても後ろで怖い思いをさせることもないんでしょうな。
とにかくエンジンの吹け気持ちいいんだけど、その分無意識につま先が6速目を探ってしまうんですなw
6速あったらいいんだけど。あと方向指示器とメーターの針がかこわるい。
気になった点といやそんだけです。 とにかく楽しかった! 長文スマソ
892 :
774RR:04/10/25 08:22:34 ID:r1vsm6kM
893 :
878:04/10/25 08:34:26 ID:qUnp1OOb
無口になって蟹食べてたら地震がきた
テントの中で寝袋にはいっても地面が揺れてた
帰りの道路が寸断されたので
たくさん迂回した
震度6の地震を体験したのは初めてだった
894 :
774RR:04/10/25 11:54:15 ID:GPKz53Eu
>>891 すまん身長だけ教えて貯。
160cmだと嫁が激しくほしとぃぃそうなのょ。
895 :
774RR:04/10/25 17:04:51 ID:9K12fn/1
>>891 嬉しいね。
俺より、このバイクのすばらしさを
体感されてるようで良いですねぇ。
1年半12,000km乗ってきて、
いろいろ思い出作ったバイクだけど
週末に下取に出します。
何か・・こう・・今ひとつって感じ
を引きずるのも精神衛生上ね。
俺も試乗して次のバイクに
乗り換えるけど、君みたいなオーナー
に乗り継いでもらえると良いかな。
897 :
774RR:04/10/26 00:29:02 ID:XhymeelL
>>891 >満タンでも意外に軽いので走る前に妙な気負い気合いもなくなりましたね。
なんつーか、重量マスが膝下に集中してる感じなので、あまり危うい重さを
感じませんよね。
シート高は、スペック的には低いはずのCB1300SF(795mm)よりも高い(805mm)のに、
足つき性は逆によいとさえ思える。単にスペックだけでは測れない、というよい見本。
シートといえば、前のバイクで使ってたCOZYシートに勝るとも劣らない快適さでもって、
長距離かましても、まずケツ痛くなったりしない。しかも前後で2分割されてる
セパレート・タイプ。これは乗ってみるまで知らなかったが、タンデム時に
お互いに座面を干渉されない優れもの。
オレあのエンジンの、国内モデルみたく妙に静か過ぎないギュイーン
って音がワリと好きなのであるが、シャフトからと思われるウィーンって
モーターチックな音もけっこう楽しんでます。ムカシ、ディズニーのトロン
という初期のCGを駆使した映画があったのであるが、アレに出てきた光電子バイク
の音を彷彿とさせますなぁww
898 :
774RR:04/10/26 01:56:15 ID:70p5DH8A
排気音はそれなりに静かなクセに、
ライダーの耳に届く吸気音その他はやる気満々だしな。
ツアラーとしては乗り手を急かす性格があるのは否定出来ないが……。
899 :
774RR:04/10/26 02:26:04 ID:dxc8XTnH
っつーか、万人にとって100%完璧なものはありえないわけで、
たとえ完璧だと思って手に入れた瞬間に色あせていく・・・
それをなんとなく判りつつも、人はそれを求めて永遠にあがき続ける。
他人の家の芝は、青く見える 名言ですなぁ。
900 :
896:04/10/26 07:20:30 ID:RnuXcDpI
>>手に入れた瞬間に色あせていく・・・
俺の場合、
ちと早めにその時期が来ちゃったようだ。
901 :
774RR:04/10/26 07:22:02 ID:wJsszIeG
オリは隣の家の嫁がきれいに見える
902 :
891:04/10/26 07:48:52 ID:JMzGAXzI
勢いだけで書いた拙文に付き合っていただきありがとござんす。
まだ感動の余韻に軽く浸ってるんでまた長文になったら無視してやってくださいw
>>892 FJR買うの?
いや、方向性の違う他車の試乗に行ったついでだからそんな気は全然なかったんだけど、
思わず楽しかったので困ったです。
>>894 身長だけ教えて貯。
背は178、9の胴長短足です。そんで将軍様ブーツも履いてました。
でも奥さんがFJRに興味あると?かっこいいなぁ。高出力ヘビー級バイクを駆るおねいさんって夢です、
「飛ばすわよ、しっかりつかまって...ちょっとドコつかまってんの!?」てな
夫婦漫才やりたいもんだ...
>>895 熱かった?
沖縄の土産話じゃないがそんなに熱かなかったです。渋滞も無く飛ばせたからかな。
>>896 1年半で12,000kmって凄いですよね!? 高速主体のツーリングが多かったんですか?
自分は一回乗っただけだから見えてない気づいてない点もたくさんありますわな。
今ひとつって、どんな点でした?
>>897 重量マスが膝下に集中してる感じなので
ほんとそうですね。そりゃSSに比べたらマスの分散も回転モーメントも多めだけど
あのデカ顔デカ尻から想像つかんほど太股付近にまとまってますな。
倒し込んでからのアクセル操作で感じたですよ。
コーナリングでは、リッターSSみたいに目線を向けたとこに勝手に切れ込むという感覚は無くて
しっかりハンドル操作もしなきゃならん、テレレバーのK−RSほどじゃないけど
セルフステアだけじゃ一呼吸遅れるというか、上手くきまらないような気がしました。
でも一旦倒し込んだらカチッと決まる、そこからのライン取りも重量車にしては楽で
スロットル操作で曲率を簡単に変えられる。
ツアラのいい面なんですかね、コーナリング中の回転域ではスロットル開度と出力が一定で
唐突な挙動変化も無いからこの一連の操作がちっとも怖くない。
それでも直線での高回転域は二次曲線的出力で、これまたオッカナたのしい。
あと腰を前後して前乗り後ろ乗りとか試したけど変化はわからんでした。
ちなみにシャフトといえば...よく聞く「シャフト特有のクセ」ってのも未だになんなのか
体感できないですorz 昔GS1100のシャフト車にも長いこと乗ってたのに気づかなかった。
所詮その程度の腕ですから>自分 でもあのメカノイズは好きですね。
知ったふうな物言いの長文スマソでした
904 :
774RR:04/10/26 12:40:14 ID:GbLdzRdA
ガスタンク、9月まではホント、シャレにならんくらい熱くなって、
熱対策で真夏にスキータイツを下に履いてたが、忘れたときは
ニーグリップなんて、マジで不可能。いよいよ最後の手段で、
GS行って新鮮な冷たいガソリン入れたら冷めたってか。
で、このサイト見てインタネット通販でタンクカバー、130ユーロも
払って買ったはよいが、届くのにひと月近くかかったもんだから、
もう涼しくなっちゃってて、来年まで洋梨。これからは、逆にあの
股火鉢のお世話になります。
905 :
02乗り:04/10/27 00:32:30 ID:g1KkvpzG
無事帰宅しました。出発が予定より遅れて早朝にしかもルートも変更して
日本海経由で会津若松に行きました。意外なことに東京経由より安く距離も短い
ことにきずきました。しかしその夜に震度5の地震が6回起きました。
飯を食いに飲み屋にいたのだが店つぶれるのではというほどすごかったです。
30分の間ずっと電灯揺れてました。最初に揺れた時ああっ!FJR倒れただろうなー!
とあきらめてましたが意外なことに無事でした。ただ、北陸道のGSで給油したのだが
話をした店員さん無事だったのだろうか?
906 :
02乗り:04/10/27 00:39:34 ID:g1KkvpzG
帰りは北陸道が通行止めのため東京経由で帰ってきましたが仙台を12時にでて
21時に名古屋につきました。途中トイレ3回給油1回飯1回。距離は778Km
首都高は大渋滞、東北道、東名は良く流れていて予定より早くつきました。
しかし疲れたなー!ひざがいたい!手がいたい。でもFJRは雨が降っていても
とても快適に走行できました。
907 :
元運送会社勤務:04/10/27 06:05:27 ID:pbYUcUFy
>>905 無事帰還おつかれです
地震ものすごかったですね
893で書きましたが柏崎で野営をしながら仲間数人で宴会をしていたら
地面が上下左右に数メートル動きました
屋外であんなに恐怖を感じたのですから屋内の人は生きた心地がしなかったでしょう
私は静岡から厚木、八王子経由で関越の高坂SAで仲間と落ち合って
上越道で新潟へ、そして帰りは糸魚川から豊科、諏訪を経てビーナスライン、
内山峠、下仁田でネギを買って関越から八王子、厚木経由で帰還しました。
今回初めて燃費を出したのですが25.6km/Lでした。
そろそろタイヤ交換なので次はP-LORDを考えています。
908 :
774RR:04/10/27 07:18:52 ID:GzdHRzwz
909 :
元運送会社勤務:04/10/27 08:02:22 ID:pbYUcUFy
>>908 何でなんでしょうね
ただ今回は高速主体だったのが良かったのかも知れません
高速では95km/h〜110km/hで帰りの藤岡から高坂までの区間で
ノロノロ渋滞以外空いていましたし、一般道も圏央道入間から
東名厚木までも比較的流れていました(1時間くらい)
R8や糸魚川街道、ビーナスライン、R254も50km/h〜60km/hで流れていたので
たまたま良くなったと思います
感覚的には普通に使っていると概ね15km/L〜20km/Lなんですけどね
余談になりますが、パニア付けてのすり抜けですがバーエンド+20cmも空ければ
結構いけるもんですね。ただ、4輪の前に割り込みしなければならないときは
さすがにパニアが4輪の先端を通過してからを意識しないと接触しそうで怖いです
910 :
774RR:04/10/27 10:40:42 ID:V9O4CgBj
ヤター(^^)v 初めて1000スレが見えてきた
911 :
02乗り:04/10/27 22:18:34 ID:g1KkvpzG
元運送会社勤務さんそちらもたいへんでしたね。バイクは倒れなかったですか?
私は行きは中央道、長野道、北陸道、磐越道を走りました。天気も良く風も
弱くてとても走りやすかったです。特に北陸道はガラガラでスピードメーターの
針が常に真上を指していました。燃費は110Km/hを超えると18Km/l
通常は20Km/lです。会津若松から仙台へ行く途中に磐梯山のスカイライン
をいくつか走ってきました。帰りは冷たい雨の中東北道、首都高、東名でした。
首都高は2度と通りたくないですね。渋滞と分岐が最悪でした。東北道はとても
長く感じました。燃費25Km/lとはすごいですね!よければ極意を伝授
していただけないでしょうか?私のFJRは去年3月に新車購入して今の走行距離が
26700Kmになりました。イリジュウムプラグ意外はノーマルです。
912 :
774RR:04/10/27 23:29:26 ID:FUPbhej2
1000確実じゃん
誰かが相当面倒みてた証拠だろうけど。
感謝、ごくろうさん。
913 :
774RR:04/10/28 01:29:47 ID:SIjk7BNW
これからもスレを継続で。
コテハンどもが少なく、所有者連合サイトがらみの荒れもなく。
なまこそ氏は違うスレ立ててた。
何はともあれ、ロングライフいいんでないかい?
914 :
774RR:04/10/28 02:06:45 ID:NmkMXZOQ
出光のハイオク入れたら液晶画面に31ってエラーがでました。ガソリン入れ替えたら消えたんだけど、コレって何事?その後もなぜか出光のハイオクでだけエラーがでます。こんな症状出た人います?
915 :
774RR:04/10/28 08:13:54 ID:l1Ym/uxD
>>912 げっ、半分は漏れの自演だったのバレた??
次スレはもっと上手くやろっとw
916 :
774RR:04/10/28 12:09:53 ID:qw4yLFK3
なんかFJRすごい乗りたくなてきた!
そんでどこか遠くへのんびり旅に出たいな。道中はガンガン飛ばしながら。
917 :
774RR:04/10/28 15:05:14 ID:gFgJpKxF
>>916 とても良いオートバイですよ
オートバイに関わる全てのことに余裕が生まれます
ただ、完成され過ぎているので「いまいち」という感は拭い去れませんが
918 :
774RR:04/10/28 20:06:19 ID:q8YBvN9+
メーカーオプションのトップケース使っている方使用感等教えてくたさい
見た感じ相当デカイ感じがします
919 :
774RR:04/10/28 22:03:36 ID:h3X4pVLX
>完成され過ぎているので
熱くなければね。今からの季節にはちょうどいいか。
920 :
774RR:04/10/28 23:00:17 ID:7hxd8JYD
921 :
774RR:04/10/29 00:58:50 ID:AQT0V+km
>>917 でかくないよ。スリヌケには影響なし。ヘルメット1個+αで一杯。
ないよりかなりマシ。町乗りが多くパニアはちょっと、という人にはおすすめ。
922 :
774RR:04/10/29 01:09:53 ID:7yKC9TBl
ヘルメット+αって、逆に考えればけっこう入るってことでもあります。
スーパーに買い物なんかに行っても、両手に一杯の荷物が
殆ど問題なく入る大きさです。容量何リッターとかいうのは
私にはわかりませんが。
荷物を詰め込むのは、重量バランスからいうと、サイドケースに
詰め込むのがベターですが、アレ付けちゃうと、とにかく横の張り出しが、
スリ抜けの障害になるのは事実。その点、トップケースはまったく
そういう問題なく、けっこうな荷物を積めるので便利。
よく、取り付けステーを固定するのにリヤ・フェンダーに穴あけする
のに抵抗あり、とか言われてます。確かにそれはありますが、
そうすることで、GIVIなどよりもすっきりと強固に台座を固定できているかと。
オプションで背もたれクッションも付きますから、タンデム時にも重宝します。
バイク自体の乗り心地の良さと相まって、後ろのお客様には評判よいです。
荷物の積載性という点では、両サイドのパニア・ケースとトップ・ケースの
双方をつければ、二人分の荷物は楽勝で積み込めるという点で、
ロング・ツアラーとしての名に恥じません。
このバイクのすごいところは、これらのケースを付けても付けなくても
見た目のデザインが、充分鑑賞に耐えるところ。GWやSTXからケースを
取っ払ったらどうなのよ。RTも。
ほかに長所:
・純正だから、カラーをボディ、及びパニア・ケースと揃えられる。
塗装はとても美しい。
・純正だから、バイク本体のメイン・キーを、パニアからトップまで共用できる。
(バイク納車時にパニアとトップの分のキー・シリンダーが付属されて
きますから、あとからそれらのケースが届いた時点で、それに付いている
シリンダーを交換することができます。)
短所: 価格がちょと・・・(背もたれクッション付けると8万円以上)。
長文スマソ
923 :
774RR:04/10/29 01:39:07 ID:jPBGfrbl
>>922 詳細なレポありがとうございまつ
ところでトップケースとサイドバニア付けた状態で130Km/h位でで巡航可能ですか?
924 :
774RR:04/10/29 01:40:59 ID:jPBGfrbl
925 :
774RR:04/10/29 01:49:13 ID:dLXwZApS
>>923 922ではないけれども、150キロで30分は可能だったよ。
途中オービスポイントで減速はしたけどねぇ。
926 :
774RR:04/10/29 02:00:50 ID:nmAcL3g0
927 :
774RR:04/10/29 02:18:46 ID:b/ysLTuC
GWもSTXもパニア外せないと記憶してるが。
FJR,はパニアついてない状態だと頭でっかちで、VFRはつけるとテールヘビーに見えるな。
パニア自体はVFRはマフラーの逃がしで抉れてて荷物詰め難い。この辺はFJRのパニアは優秀
GWは内にカーペット貼ってあるのがいいね。
まあ、どれも一短一長。BMWは興味ないから知らない。
928 :
774RR:04/10/29 02:46:40 ID:7P9RuW/U
GWの外せないのは納得いくがSTXで外せないのは解せない
VFRのはどれくらい入るのかな、でも見た目カッコイクない
やっぱFJRかBMW系がいいなぁ
929 :
774RR:
STXはパニア外せるよ。つか、何で外せないと思ったの?
パニアを付けた状態でもパニア幅は狭いから最大幅は変わらない
↓
すり抜けしやすい。
パニア装着を前提としたデザインで、ヘルメットが入る割りにスマート。
逆に言うとパニア外しても意味内。
パニア外すのがデフォなら圧倒的にFJRオススメだ。