★愚者親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆愚者(おれもの)親切な奴がなんでも答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で解答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので、避けたほうが良いでしょう

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
 monazilla.org(w ttp://www.monazilla.org/

☆次スレ名候補:(追加ある人はヨロ)
提灯(ちょうちん)際物(きわもの) 戯け、猿並
木耳(きくらげ)牛蒡(ごぼう)胡麻(ごま)
春の季語(行事・暮らし編-種類順)
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/7546/kigo/haru-kurashi.htm

☆過去ログ見てぇだと? ピタハハタソに感謝しる!
ttp://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/_90e_90_d8/
2774RR:04/05/23 18:36 ID:hhQr0VkJ
2
3774RR:04/05/23 18:39 ID:PCIMwjCz
1000ゲト
4774RR:04/05/23 20:53 ID:nu8qkrYz
まんこが痒いのですがスロージェット変えたらなおりますか?
5774RR:04/05/23 20:57 ID:ZfDmZ7B4
5だったら、検定合格
6774RR:04/05/23 21:03 ID:ZfDmZ7B4
てか、大型の卒研って、スラローム、一本橋、と、波状路以外、中型と
基準いっしょ?橋もスラもぎりぎりタイムだから、本番じゃ絶対オーバーだな。
橋の、スラローム風の走り、怖くて、出来ませんでした。後輪が橋にのぼtった
段階で、クラッチ切って、ふっとブレーキで、停車、後、半クラでやっと、10秒後半
もっと、ねばる方法ありまつか?
7774RR:04/05/23 21:03 ID:Y+M/pTGv
>>5
おめでd。
8774RR:04/05/23 21:07 ID:dvLrwoy4
>>6
ハンドルを細かく左右に切って経路長を増やすとか。

なお、あんま無理・小細工の類をせずに受けるのも一策。
70点以上で合格なわけですから。
9774RR:04/05/23 21:09 ID:YNyjfvIA
>>4
治りません。病院へどうぞ。
10774RR:04/05/23 21:13 ID:ZfDmZ7B4
アリがトン!水曜検定だああ
橋だけならまだしも、スラロームもギリだからなあ..8さんの、方法だと、目線が
おちてしまう...まだ時間あるし、明日、それもやtって見ます。いざとなったら、
減点でいいや。
11774RR :04/05/23 21:15 ID:jLnrrMra
原付に乗ってるんですが、
ブレーキをするたびママチャリのようにキーキー音がします。
どうすれば音が消えますでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
12774RR:04/05/23 21:19 ID:k5yLQEGe
>>4 >>9 デリケートゾーンの痒みに、フェミニーナ軟膏が売ってますよ。
13774RR:04/05/23 21:39 ID:3khSYoyt
ホンダのX11はまだ新車で買えますか?
逆車でもいいです。
14774RR:04/05/23 22:01 ID:+FcgenYD
イナズマ400のオイルフィルターなんですが、かなりごちゃごちゃしてるところにありますね。
まさか駅パイはずさないと取れないとかないですよね?
そのままはずせるのでしょうか?
15774RR:04/05/23 22:04 ID:F6ppiDrJ
>>11
ブレーキ回りの清掃。パッドやシューが減っていたら交換。
ディスクブレーキならブレーキの鳴き止め剤もある。
あと、パッドの面取りや、パッド裏にパッドグリスを塗布なんて技もある。

だがしかし、これらのことは、バイク屋に依頼しる。
ここで質問するような人が手を出せるもんじゃないよ。
間違ってやると死んじゃうからね。
くれぐれもバイク屋へGO!費用は知らん。
16774RR:04/05/23 23:05 ID:qBAndl6R
>>8
> 大型の卒研って、スラローム、一本橋、と、波状路以外、中型と基準いっしょ?
スラロームは間隔が同じなのに車体の寸法が違うから、正味では難しい。
一本橋は大型10秒に対して、中型7秒だったかな? ともかく違います。

> 後輪が橋にのぼtった段階で、クラッチ切って、ふっとブレーキで、停車、
> 後、半クラでやっと、10秒後半
それなら、ふらつきがなくて、他のポイントで減点さえ少なければ通る余地
はあるはず。だけど、もっと練習しないと実地で危なそうですね。

> もっと、ねばる方法ありまつか?
練習あるのみ。半クラッチの進み方が「もう一息」速すぎるだけでしょう。

>>8
> ハンドルを細かく左右に切って経路長を増やすとか。
それは「ふらつき」とみなされて「アウト」ではなかったですか?
試験場で、突風のせいで1回ふらついただけでアウトにされたこと
があったけど。
17774RR:04/05/24 00:32 ID:kLr91ns7
>>6
漏れ一本橋7秒台だったけど受かったよ。しかも試験場で。
一本橋ちょっとくらい遅くても問題ない。他で減点されんように。
1817:04/05/24 00:33 ID:kLr91ns7
もとい、「ちょっとくらい早くても」ね。
19774RR:04/05/24 01:47 ID:LIUN94JJ
前スレ終了につき緊急浮上w
20774RR:04/05/24 01:48 ID:totghPU0
さきほどの998へ・・

>>998
17なんでローンは無理ですね・・
となると一括・・・中免取った方に聞きたいのですが結構に不安です。
プラス思考で行くといいのでしょうか・・自分以外にヘタレですな・・
となると一括・・・中免取った方に聞きたいのですが結構に不安です。
プラス思考で行くといいのでしょうか・・自分以外にヘタレですな・・
21774RR:04/05/24 01:49 ID:3HPXQqnS
>>20
落ち着いてください。日本語がめちゃくちゃです。
22774RR:04/05/24 01:50 ID:totghPU0
すみません。なぜか2回も・・
ちょっとあがってます。中免取るの不安です。
どういう思いで行けばいいでしょうか。
23774RR:04/05/24 01:51 ID:Fs2KhsRV
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!1000ゲットォオオオオオオ
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
24774RR:04/05/24 01:55 ID:LIUN94JJ
>>20
あ、未成年者か。すまん。
それじゃローンは保証人がいるよなあ。

教習を受けるときには、免許をとるぞ免許をとるぞ免許をとるぞ以下512回繰り返し
ていう野望というか希望というか確固たる信念を持つべし。
まあ、教習所は文字通り、教えてもらって習う場所なんで、
そんなに心配するこたーないけどね。
25774RR:04/05/24 01:55 ID:FJC60VBf
‥とまぁ、↑のように気合を入れてだな‥

っつーかね、取り敢えず行っちゃえばいいのよ。行っちゃえばどうにかなる。
免許欲しいんでしょ?

26774RR:04/05/24 01:58 ID:FJC60VBf
うわ、24挟んじゃった‥w
27774RR:04/05/24 01:58 ID:3HPXQqnS
楽しめばいいんじゃないでしょうか?教習所に通う機会ってもうないですから。
車と大型二輪はありますけど。
28774RR:04/05/24 01:58 ID:totghPU0
>>24
気軽に行けばいいでしょうか。
なぜか今は不安そのものしかなく・・・
>>25
欲しい!行っちゃえば・・・行っちゃって頑張れば・・・免許!
あー夢だー・・
29774RR:04/05/24 01:59 ID:totghPU0
>>27
楽しめますかね?自分自意識過剰なんで周り気にしそうです。
車の講習やってる人の邪魔になるんじゃないかとかもうマイナスばかり・・
30774RR:04/05/24 02:03 ID:CZ+7avEn
>>29
教習所に限って言えば亀4輪のほうが邪魔だから。
2輪が邪魔になることってまずないよ。
31774RR:04/05/24 02:04 ID:3HPXQqnS
>>29
教習所内は追い越し禁止なんで他人は気にせず集中しましょう。
けっこう放任されるんで気楽ですよ。
32774RR:04/05/24 02:05 ID:WsPwK1n3
私は去年からずっとバイトをしてバイクと免許代が出来たので
つい最近中免を取りに教習所に通い始めましたが
そんなに気にする必要はないですよ。
教習所にもよりますがこの時期は比較的に
車の免許を取りに来てる人は少ないですし。
免許取りに行くのでしたら夏休みとかよりも今がいいと思います。
雨がよく降りますが(´・ω・`)
33774RR:04/05/24 02:07 ID:totghPU0
ほんっと励みになります。少し安心?と言うか自信がつきました。
頑張ります。では明後日までには手続き済ませてこようと思います。
話はそれから・・・頑張ります!後は二輪免許スレでお世話になります。
今日はありがとうございました。では落ちます。
頑張るぞーー・・・
34774RR:04/05/24 02:08 ID:totghPU0
>>32
激しく励みになります。
どうにかなりますよね・・・頑張ります。ありがとです!
35774RR:04/05/24 02:08 ID:LIUN94JJ
>>29
キニスンナ
周りは自分が思ってるほど自分をみてないよ。
つーか、教習中の連中は、運転に必死でマジで周りを見てない罠(((;゚Д゚)))ガクブル

まあ、教習生はみんな同じ立場だから、邪魔も糞もないから、緊張すんな。
漏れなんか、大手を振ってバイクに乗れるってんで、
教習所はすげー楽しかったよ。座学は眠かったがw
36774RR:04/05/24 02:11 ID:E8vr4REO
おい、おまいらスモークシールドの視界はどんな感じか教えろ。
ライトスモークとスモークがあったんだが、絵が載ってなかった。
どう違うのかも教えろ、くそエロイ人。
3732:04/05/24 02:13 ID:WsPwK1n3
話は変わりますが私の通ってる教習所って授業料が高いような・・・
普通免許所持で普通2輪12万もするものなのでしょうか・・・
いきなり大型を取ろうとすると普通免許所持で21万・・・
38774RR:04/05/24 02:14 ID:3HPXQqnS
>>36
バイク用品店へGO!
39774RR:04/05/24 02:15 ID:dU4T6kXH
>>36 同じ会社ならライトスモークの方が色が薄い

昼間や朝日・夕日に向かって走るときは便利。夜間は視界がぐっと狭まる。

>>32=37 俺が取ったとこに比べて高い。
40774RR:04/05/24 02:16 ID:KmjgxAdh
>>36
夜も走るならスモークは暗すぎてオススメできない
ライトスモークは夜でもまあ大丈夫な程度
41774RR:04/05/24 02:16 ID:LIUN94JJ
>>36
ライトスモーク>ちょっと暗い
スモーク>暗い
42774RR:04/05/24 02:18 ID:CZ+7avEn
>>37
23区内ならそんなもんでしょ?
千葉や埼玉や三多摩行けば8〜9万くらいで取れるが…
43774RR:04/05/24 02:20 ID:CZ+7avEn
>>36
ショウエイのダークスモークなら夜でも視界良好だよ。
スモークやライトスモークはモロに顔が見えてダサイ。
44774RR:04/05/24 02:20 ID:E8vr4REO
>>40-41
なるほどTHANX。ライトスモークが無難か・・・
>>38
カエレ
45774RR:04/05/24 02:20 ID:WsPwK1n3
>>39
やっぱり高いんですね・・・
中免をもう持ってる友達に聞いても
普通免許あれば中免は10万しないよって言われました
46774RR:04/05/24 02:22 ID:WsPwK1n3
>>42
ちなみに長野県です
47774RR:04/05/24 02:22 ID:LIUN94JJ
>>43
そこでミラーコーディングですよw
48774RR:04/05/24 02:22 ID:E8vr4REO
>>43
メーカーによって違うのか。んじゃ通販は止めといた方がいいな
49774RR:04/05/24 02:24 ID:JxX2nxTO
暴走族の特攻服のような服はヒラヒラしていて後輪タイヤに絡みそうだけど、
実際に服が絡んだ事故とかあるのでしょうか?
50774RR:04/05/24 02:26 ID:LIUN94JJ
>>49
あるよ。
バイク板でも、服が巻き込んだなんて話を読んだ覚えがある。
芋スレだったっけなあ。スレは忘れた。
51774RR:04/05/24 02:31 ID:LIUN94JJ
>長いマフラーが車輪に、バイクの女子大生が窒息し重体
>(03年)20日午前5時5分ごろ、大阪府東大阪市瓜生堂1の市道で、
>同市内の大学2年の女性(20)がバイクごと転倒し、
>女性が首に巻いた毛糸のマフラー(長さ約2メートル)が
>バイクの後輪に絡まっているのを、通りがかった人が見つけた。
>女性は病院に運ばれたが、意識不明の重体。
> 河内署の調べでは、走行中にマフラーの端が後輪に巻き込まれ、
>窒息状態になったとみられる。
>長いマフラーは今冬、若い女性らの間で流行になっており、
>昨年11月にも、栃木県の遊園地でゴーカートを運転していた
>女性のマフラーがエンジンの歯車に絡まり、
>窒息死する事故が起きている。
(ヤフーヘッドラインあたりの記事のキャッシュから)

服じゃないけど、マフラーでこういう事故も。
52774RR:04/05/24 02:34 ID:q2E6cuMl
冬にロングマフラー流行って巻き込んで死んだいろんな意味でかわいそうな人いたね。
そーゆーのは大抵ノーヘルか半ヘルなんで、普段から意識が欠如してるからそうなるわけだが。
っていい杉?
53774RR:04/05/24 02:34 ID:q2E6cuMl
書いてるうちにかぶった。。。
54774RR:04/05/24 02:35 ID:JxX2nxTO
>>50
>>51
ありがとうございます。
TVで特攻服で暴走族が走っている映像を流しているのをみて
ゴーカートのマフラー絡み事件を思い出して気になってました。
そんな服を着る事は全くないけどマフラーは気をつけないとですね。
55 ◆niEntpokXA :04/05/24 02:37 ID:aFjeFWTe
>>51
それ知ってる〜T○200でだ。かわいそうに
56774RR:04/05/24 02:38 ID:KmjgxAdh
かわいそうなのは確かだが本人の安全意識も低すぎる
57774RR:04/05/24 02:42 ID:LIUN94JJ
>>54
自分のマシンに絡むだけじゃなく、
他の車両に絡んで事故ることもあるんで要注意ね。
58 ◆niEntpokXA :04/05/24 02:48 ID:aFjeFWTe
最近はバイクはこけると思ってない人が多いね。
平気で半ヘル
フルフェイスに何度助けられたことか
フルフェイスじゃなかったら (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルでつよ。
59774RR:04/05/24 02:48 ID:9VfaMKds
>>51
の人って結局死んだんかな・・・
かわいそうだ
60774RR:04/05/24 02:51 ID:CZ+7avEn
>>59
死んでないにしろ長い時間呼吸できなかったんだから
脳に後遺症は出てるだろうね。
61774RR:04/05/24 02:52 ID:+VTtLnUk
頭が?
62774RR:04/05/24 03:05 ID:y6s5zC4a
>>59 たしか亡くなったはず
63774RR:04/05/24 03:19 ID:isTP4HbJ
雨で放置してたのが原因だと思うのですが、アクセルワイヤー(ステンメッシュ)
を全快までひねるとそこで固定されてしまいます。
普段走ってて全快にする事は無いに等しいとは思いますが、どうやったら
注油出来るのでしょうか?
644ep:04/05/24 03:32 ID:rvV47HZY
>>63
ケーブルを取り外すなど工夫をすればワイヤーインジェクターなどで
注油は出来ます。

ですが引っかかる事が明白なのでしたら安全性を考え、ワイヤー自体の
交換を強くお勧めいたします。
スロットルが走行中に戻らなくなると予想以上に恐ろしいものです。
事故が起きる前に是非早く交換してください。
65774RR:04/05/24 03:36 ID:LIUN94JJ
66 ◆niEntpokXA :04/05/24 03:36 ID:aFjeFWTe
>>63
交換おすすめ。
67774RR:04/05/24 03:43 ID:y6s5zC4a
>>65 スレ違い
68774RR:04/05/24 03:49 ID:974N+LjZ
>>63
数日雨で放置してても、ステンレスのワイヤーがひっかかる事はない。

@アクセルグリップの端に、泥等が噛んでいる。もしくは転倒等で変形している。

Aキャブレターもしくは燃料噴射装置等のワイヤで引く部分が、渋くなっている。

Bワイヤ自体が管の中で折れている、もしくは傷ついてささくれてしまい、
中で引っかかる様になっている。もしくはなにか遺物が入ってしまって汚損。

Cものすごく長い事ワイヤやキャブ開閉機構部に注油していない。


原因は雨の他にあると思う。自他の命の関係する部位なので修理屋へ行こう。
69774RR:04/05/24 05:54 ID:EKyN9ba2
>>63
そこでツーリングには持って来いなワケですがw
あ、自力で戻せばすぐに戻るのが条件ね。
漏れの場合はアクセル戻しても数秒後にしか戻らない&スクだったので速攻でバイク屋に行きました。
しっかり30kmを守ってw
何度死ぬかと思ったことか・・・。
70774RR:04/05/24 06:21 ID:974N+LjZ
>>63
注油に限って言えば、
スロットル部分をバラせるなら↓が使える。
ttp://www.e-seed.co.jp/p/021001162/

でも、全部バラさなくても、↓の一番上みたいに
ttp://www.upc.ne.jp/catalog/laven/zyunkatu.html
スプレー式の潤滑油のノズルが、細い針金状になってるものでも、根気よくやれば注油できるよ

でも、ワイヤが戻らないのはワイヤの寿命と考えた方る方が普通で、しかも安全です。
71774RR:04/05/24 06:24 ID:EKyN9ba2
ちょっと前にヘリのタービンエンジンを搭載したバイクの動画があったんですけど
どこのスレだったか忘れた・・・
どなたか覚えてたり知ってたりしませんか?
探してます。
72774RR:04/05/24 06:24 ID:EKyN9ba2
>>70に追加で更にそんなに高いものでもないかと。
73774RR:04/05/24 07:06 ID:lB6kcGbX
すいません。老いるフィルターが完全に円柱型で、カクカクした部分がまったくないのですが、これは
どういったフィルターレンチを使うのですか?もしかして手でまわすのですか・・?
74774RR:04/05/24 09:06 ID:HkG4nWsF
>>73
丸いオイルフィルターを上手に掴むフィルターレンチがあるですよ。
こんなの↓とか、
ttp://superclassic.at.infoseek.co.jp/image/works019-03.jpg
こんな↓の。
ttp://www.mskojima.co.jp/web/marinecatalog/2000/b174-352532.jpg
ホームセンターとか用品店で売ってもす。

あと、上みたいなヤシを使わない方法もあるけど、たぶん藻前は完膚なきまでに破壊すると思うので教えねぃです。
(フィルター交換その物に慣れて来たら、バイク屋さんとかで教えてもらってね)
75774RR:04/05/24 09:19 ID:DwRm/0aL
>>73
車種を晒すと神のオーナーが出現するかもしれんな。
ちなみにフィルターの頭に6角ナットが付いていたりはしないのか?
76774RR:04/05/24 10:03 ID:akJ5c+Nk
来年から原付の免許が18歳にならないと取れないと聞いたんですが、ホンマですかぁ??
誰か教えて下さい!!
77774RR:04/05/24 10:03 ID:tIdze40p
優しいお姉さんとセックスがしたいです。
78KENZ@一応仕事中 ◆DMzTyHF5uc :04/05/24 10:07 ID:IZGjiTH0
TMキャブの貼り付って、どんな感じ?
79774RR:04/05/24 10:13 ID:tNBmlPAZ
すいません質問があります。
いまフロントのディスクブレーキパッドを交換しているのですが
ピストンがむちゃくちゃセリ出てて新しいパッドが入らないのです。
ピストンを押し下げるにはどうしたらよいのでしょうか?
教えていただけますでしょうか。
80774RR:04/05/24 10:18 ID:DwRm/0aL
>>76
誰に聞いた?
とりあえず、これからそいつのいう事は一切信用スルナ
81774RR:04/05/24 10:20 ID:9hh4JNN2
>>79
専用工具を使うか、
古いパッドをピストンに当てて、それをドライバーとかで押し込む。

それ以前に、キャリパーを中性洗剤と歯ブラシで水洗いすると
動きが良くなって、手で押すと戻る。
82774RR:04/05/24 10:22 ID:DwRm/0aL
>>79
まず中性洗剤で水洗いしろ。
ピストンが綺麗になったらよく乾かせ。
シリコングリスかブレーキフルードをピストンに少しだけ塗れ。
乾いたらゆっくりやさしくピストンを戻せ。
対向ピストンだと反対側が出てくるから要注意だ。
83774RR:04/05/24 10:22 ID:tNBmlPAZ
ありがとうございます。とりあえずハブラシで実践してみます。
また何かありましたらよろしくお願いいたします!
84774RR:04/05/24 10:23 ID:nrxaXf4/
>>79
何ポッドか分かんないけど、とりあえず確実な方法は、古いパッドをもいちどつけて、
手でゆっくり押す… 
他のピストンが出てくるから、それも押して戻すの繰り返し…

あんまり一箇所だけやっていると、他のピストンが飛び出しすぎてあぼーんするから
気をつけて様子を見ながらやるんですよ。
85774RR:04/05/24 10:34 ID:fKXiQ3Hm
XENAのディスクアラームで、XC-1とXMS-10で迷ってます。
下のサイトに各種スペックという項目を見たら、
ワンプッシュとダブルロッキングのことが分からないです。
ttp://www.xena.co.jp/
86774RR:04/05/24 10:41 ID:akJ5c+Nk
>>80
分かりました・・・
あと続けて質問です
昨日友達からバイクを譲り受けたのですが帰ってる途中速攻でナンバーを失くしました
名義変更したいのですがどうすればいいですか??
87774RR:04/05/24 10:52 ID:9hh4JNN2
>>86
警察へ紛失届をだしましょう
88774RR:04/05/24 10:53 ID:akJ5c+Nk
>>87
ありがとうございます。
89774RR:04/05/24 11:02 ID:olJ7IcXo

ピストンを押し戻す時、フルードはどこへ行くんでしょう?
90774RR:04/05/24 11:06 ID:DwRm/0aL
>>89
マスタシリンダからフルードタンクへ戻る。
しかし、パッドが減った分しか戻らないから溢れる事はない。
#途中で継ぎ足してなければな(w
91774RR:04/05/24 11:09 ID:vnphPM6L
>>90
ありがとう。
その時リザーブタンクの蓋などは開けなくてもかまわない?
92774RR:04/05/24 11:15 ID:DwRm/0aL
>>91
心配なら開けてオケ
ただ、作業中バイクが揺れてこぼれたりするから注意な。

#雨の日は湿気吸ったりするしな。
93774RR:04/05/24 11:34 ID:SB6eB74Q
マグソ50なんですがエンジンオイルの見方がよくわかりません。
変なフタを取ったらフタに5センチ程度の細長いのついてますよね?あれオイルで真っ黒なんですが。
足りないのか足りてるのかすらわかりません。中を覗くかぎりオイルは見えないのですがどうすればいいでしょうか?
94774RR:04/05/24 11:42 ID:vnphPM6L
>>92
蟻が問う
95774RR:04/05/24 11:46 ID:+VTtLnUk
>>93
まず変なフタを取って、変な棒に付いてる変な汁を拭き取る。
次にその変な棒を変な穴に差し込む。変な穴から変な棒を抜いてみて
____
  | |
  | |
  |__|
  |X|  ←この網目部分に変な汁があれば適正だ。
  |X|  ←
  |X|  ←
  □

車体は水平。変な棒はねじ込まない。
エンジン停止の数分後が基本だが、
停止直後じゃなければそんなに気にしなくて良し。
96774RR:04/05/24 11:46 ID:kO2furlV
>93
1.平らなところに止めて、エンジン暖気した後、止めて、30秒から1分ほど置く
2.キャップ(フタ)を外してウェスなどでゲージ(細長いの)に付いたオイルを拭き取る
3.ハンドルなどを持ってできるだけバイクを真っ直ぐな状態でキャップを差して抜く
 この時はキャップをねじ込む必要はない
4.キャップに付いたゲージに目盛(単なる線だが)が2箇所ほど付いているが、見方は
 その間にオイルが付いていれば適量でオッケー。
 付いてなければ、オイル足りないので足す。
 2つ目の線より上までオイルが付いていれば、多すぎ。

 
97774RR:04/05/24 11:48 ID:SB6eB74Q
>>96
おお!神!サンクス!よーし今から見てきまつ。
ありがd
98774RR:04/05/24 11:49 ID:SB6eB74Q
>>95
サンクス!図付きありがd
99774RR:04/05/24 12:29 ID:nBnXumm+
板違いかもしれませぬが、質問させてくだれ。

最近引越ししまして、原付のナンバープレート変更しろとの通知が役所から来ました。
変更手続きにはナンバープレートを役所にもってこいと書いてあるのですが、
まじでナンバープレート勝手に外して役所に持って行っていいの?
100774RR:04/05/24 12:42 ID:ybL5QfX7
>>99  原付は市役所にて手続きできます。便利な世の中です。
       ただ、役所までナゼ原付に乗って行かないのだろうか、疑問です。
101774RR:04/05/24 12:43 ID:u3Qo/U26
>>99
無問題。
102774RR:04/05/24 12:44 ID:u3Qo/U26
>>100
二重登録がうんたらかんたらで登録してあるのに別の所で登録をやらない方が良いらしいんだが。
はっきりした事は分からない。
103774RR:04/05/24 12:45 ID:4BiuFCr2
>>77
ソープランドである程度のお金を払えばOKです。
>>78
スロットル操作が重たく感じる。
>>99
勝手に外してOKだ。
自賠責の書類にナンバープレートの内容が書いてあるなら、それも変更する必要が有る。
代理店に連絡だ。

自賠責のシールは上手に剥がして新しいナンバープレートに貼るか
代理店に連絡して新しいシールを貰おう。

104774RR:04/05/24 13:18 ID:L8rJVdE7
すみません、たぶん基本的なことなんですが、バイク初心者なのでお願いします。
リアブレーキをかけると、なにかひきずってる音がするのですが、これはブレーキパットを交換すれば直るのでしょうか?
105774RR:04/05/24 13:20 ID:UgcH7mYb
>>104
ピストン不良でOHという事もありえる
106774RR:04/05/24 13:38 ID:nrxaXf4/
>>104
そりゃ〜何かを引きずらないと止まらないからね…
とりあえず、パッドの残量を確認してから、なくなりかけていたら交換。
まだ全然残っているけど、どうしてもその音が気になるなら交換かメンテをする事。

メンテってどうやるんですか?って人は、何も考えずにバイク屋に持っていって、
症状を伝えて解決してもらってください。

ブレーキは重要保安部品です、素人はむやみといじらない方がよいでしょう。
107104:04/05/24 13:41 ID:L8rJVdE7
そうですか〜。わかりました。ありがとうございます。
とりあえずバイク屋に行ってきます。
108774RR:04/05/24 13:44 ID:v4LVGsr0
マフラーが一本しか無い、アメリカンタイプのバイクに乗ってるんですが、

捨ててあるマフラーを拾ってきて、
適当にくっつけてあるフリをして、4本ニョッキリ出して走ってます
マフラーは統一感があって、見た目は変ではありません

しかし貴方は、そのバイクは、元々マフラーは一本しかない事を知っています

さてどう思いますか

・キモイ
・カッコイイ
109774RR:04/05/24 13:46 ID:nrxaXf4/
そんな事思いません!           アホだねとちょっと思いつつ、
                       汚れた子犬を見るような目で…(ry
110774RR:04/05/24 13:48 ID:3F4n5mvW
今ネットカフェにいる。
何かムラムラしてたからヌいた。
ふと天上を見上げると監視カメラがこっちを狙っていた。
俺がカメラに気がついたらカメラの向きが変わった。
どうやら遠隔操作できるカメラのようだった。

どうすればいいかな?
111774RR:04/05/24 13:49 ID:nrxaXf4/
>>110
とりあえず店を出て、バイクに乗って風になれ…

わかったか、全てを忘れるために風になるのだ…





決して、星になるなよ…
112774RR:04/05/24 13:52 ID:fKXiQ3Hm
>>110
逸物をおもむろに出しているとき、監視カメラに気付いたんですね。
113110:04/05/24 13:52 ID:3F4n5mvW
>>111
もうここにはこない。
さよならっ!

マジ気まずいわー。
114774RR:04/05/24 13:54 ID:3F4n5mvW
>>112
ヌき終わったあとちょっと感慨にふけっていたんだよ。
ふぅーやれやれみたいな感じで。

ふと上を見るとカメラがあったんだよ。
マジびっくり。
しかも見たら動き出したし。
二重でびっくり。
115774RR:04/05/24 13:57 ID:RUzi86b/
ホンダのCD90乗りです。
先ほど乗ろうと思って車庫に行きましたら
キャブのオーバーフローパイプのところから
少しだけガソリンが出ていました。
コックオンのままで夜間置いており、
また左右に車体を揺らすと少し垂れてくるのですが
どの部分に問題がありますでしょうか?
パーツ名教えてください。
116774RR:04/05/24 13:58 ID:H5dfKhf9
ステップを止めている六角が固くて固くてしょうがないのですが、
あれって普通に取れないのですか?
117774RR:04/05/24 14:00 ID:b4QfsXX2
>>155
ガスキャップのシーリングゴムは状態良い?

>>116
他スレも含めてその話引っ張りすぎ。
そろそろバイク屋に行くか、アドバイスされた工具を買えば?
118774RR:04/05/24 14:03 ID:N3Ey5iAb
現在、スクーターに乗っています。
友人のツテで(友人の友人という関係)廃車手続きをした
エイプ50を買おうと思っています。
廃車にしてあるバイクを個人で買う場合、
「登録」と「自賠責保険」に入れば公道を走れるのでしょうか?
今のバイクはお店で買ったものですので、そのあたりはまかせきり
でした。
よろしくお願いします。
119115:04/05/24 14:04 ID:RUzi86b/
>>117
ゴムは特に劣化してないようで
しっかり密着してます。
120774RR:04/05/24 14:08 ID:H5dfKhf9
>>117
ステップの質問は初めて何ですが、どのスレで出ていたのでしょうか?
121774RR:04/05/24 14:09 ID:b4QfsXX2
>>119
ゴメン。なんか思いっきり勘違いしてた。忘れて。w
122115:04/05/24 14:12 ID:RUzi86b/
やっぱりフロートバルブあたりでしょうか?
123774RR:04/05/24 14:12 ID:b4QfsXX2
>>120
まじ?ならスマン。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084875339/ の209が始まり。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1085205322/ の37が始まり。



124774RR:04/05/24 14:17 ID:nrxaXf4/
>>115
キャブレターのフローとが何かの原因で引っかかって、オーバーフローしているようです。
ドライバーの柄でコツコツたたいても直る事がありますが、きちんとやるなら分解清掃と
調整ですね。まれに錆などがキャブに入り込んで、通路に挟まってオーバーフローする事も
あるようです。こちらも同様に分解清掃と調整です。
>>116
とりあえず、ネジ部分に染み込むようにCRCなどの低粘度オイルスプレーを吹きかけて、
そのまましばらく放置(長い方がいいです)そのあとで、きちんとサイズの合った磨耗していない
工具を使用して、長い柄を追加などしてゆっくり確実に反時計回りに回します。

さいずの合った金属パイプを柄にすると、なかなかいい感じで回せると思います。

ゆるんだ時に勢いのついた手を他にぶつけて怪我をしたり、ネジを回すのに気をとられ
バイクが倒れたりしないように気をつけてください。
125774RR:04/05/24 14:18 ID:H5dfKhf9
>>123-124
ありがとうございます。参考にします。
126774RR:04/05/24 14:36 ID:BgUwmbui
何となく、以前よりシフトチェンジが固いんですが、何でつか?

クラッチワイヤー交換、オイル交換済みです。
400ネイキド海苔
127774RR:04/05/24 14:40 ID:nrxaXf4/
>>126
質問する時は上げた方がいいよ…
オイル交換済みとなってますが、今までと全く同じオイルですか?
粘度を変えるとミッションのタッチが変りますよ、2stなんかだとオイル量でも変る。
同じ原理で湿式のクラッチなら、4stでも変るんじゃないかな?
128774RR:04/05/24 14:41 ID:+FU9r1OX
>>126
ワイヤー交換後の調整はちゃんとできていますか?
129126:04/05/24 15:01 ID:BgUwmbui
>>127
上げ忘れスマソ
オイル変えますた。300V→フォーミュラRS10W-50 これが原因?

>>128
ワイヤーはお店でやってもらいました。クラッチはちゃんときれてる感じ
しますが・・・

ワイヤー交換してしばらく調子良かったんですが、最近固くなってきたので
とりあえずオイル交換してみたけど変化ありませんでした。。。
130774RR:04/05/24 15:12 ID:u3Qo/U26
>>129
あ〜そりゃオイルが硬い性だな。
騙されたと思って20w-40辺りの純正オイルに変えてみな。

親切スレだから簡単に解説しとくか。
オイルの見た目と触ってもそんなに変わらないだろうけど
10W-50は高温でも油膜が切れない仕様なんだわ。
   ^^^
これをオイルが硬い、硬いオイルって言うんだ。
今の季節で公道走行なら**W-40位かなぁ。
                     ^^
131774RR:04/05/24 15:14 ID:b4QfsXX2
え?
柔らかいオイルのほうがシフトが渋くなるよね?
132130:04/05/24 15:19 ID:u3Qo/U26
ん〜俺の場合だと硬いオイルだとシフトフィールは悪い。
オイルのメーカーにも因るけどね。
モチュ、レッドラインなんかはGood。

あやや、>>129をよく読んだら300V→フォーミュラRS10W-50かよ。
天と地の差があるなw

悪いこと言わんからモチュにしとけW
133774RR:04/05/24 15:23 ID:KemKLogO
>>131
硬いオイルの方が切れにくいんだから、渋くなるでしょ。
134774RR:04/05/24 15:26 ID:x/D1olfh
原付きで約一週間、キーをONの状態にしてたら
全放電?してしまったのか充電器も全く反応しない。
このバッテリーはもう捨てるしかないの?
新品購入8ヶ月使用したものです。
135774RR:04/05/24 15:28 ID:nrxaXf4/
>>129
そのオイルに詳しくないから分かりませんが、それが原因である事は間違いないでしょう。
>>131さんも気になるようなので、一般論を…

堅いオイル:ギア自体はスコッと入るようになり、シフトフィールは重いけど素直。
      ニュートラルが出しづらくなり、一速と二速をうろうろと…(笑)
柔らかいオイル:ギアの入り方は、なんとなくリニアに入る感じだが、最後の最後
        きちんと入れないといけない感じ。渋いと言うより“堅い”
        ニュートラルは出やすい、最後の決めまでしっかりシフトしないと
        いけないので、時々ギアぬけする事あり。イモσ('A`)σジャン

補足や間違いがあったら、エロイ人よろ!
136774RR:04/05/24 15:30 ID:vGktfrRN
>>71
>ヘリのタービンエンジン
ttp://www.goodpic.com/mt/archives/000341.html
137774RR:04/05/24 15:30 ID:nrxaXf4/
>>134
充電できないようになってしまったなら、もう限界ですね。
乗っている車種によるのですが、過電流でイグナイターをパンクさせる可能性の
ある車種もあるので、交換した方がいいでしょう。
138>>357:04/05/24 15:31 ID:u3Qo/U26
>>135
親切だねぇw

>>134
完全放電しちゃったら臨終です。
ん〜と復活させたいのなら、充電器に三日位繋げてみてw
もしかしたら回復するかも。
でも直ぐに使えなくなるよ。
139774RR:04/05/24 15:31 ID:1ZthieeA
ん?良くわからんぞ・・・。
モチュ300vコンペが1000km超えて渋くなるのは、オイルが固くなるの?
140774RR:04/05/24 15:36 ID:x/D1olfh
>>137 >>138
即レスありがとうございます。
新品買いにいってきます。orz
141774RR:04/05/24 15:37 ID:u3Qo/U26
>>139
俺のバイクもそんな感じだった。
俺が思うにそれってオイルの寿命ってか添加剤の寿命ですよ。
モチュって最初は硬い割りにはシフトフィールが良いんだ。
それって添加剤の効果が大きいと思う。
そのうち熱が加わってかき混ぜられて添加剤が効かなくなってくる。
142小さい手:04/05/24 15:37 ID:mG8XVq5a
なので大排気量のバイクのクラッチがとても疲れます。 決してひ弱とかでなく
握力は計測で61キロあるんでつ。
今までカタナ1100、CB1100F、FJ1300(88年型)BMW100RSとクラッチが遠くて
早々と手放した経験があります。 現在はVTZ250を常用してますがまたCB1100Fとか乗りたい。
何か名案ないですか?
143774RR:04/05/24 15:40 ID:nrxaXf4/
>>139
柔らかくなっているんでしょうな…
私個人の感覚だと(車種にもよるんでしょうが)堅いとちょっと足先を動かすと、
“バコン”って感じで勝手に入っちゃう感じで、柔らかいと最後の方で“グキュー”
って足応えがあってそこまでしっかり入れないと抜けそうな感じ。

操作抵抗自体は、硬い方が重く柔らかいと軽いけど、機械的な感触が足に伝わるのは
柔らかい方…   て感じですが。
144774RR:04/05/24 15:41 ID:u3Qo/U26
>>143
お〜それそれw
正にそんな感じ。
145774RR:04/05/24 15:43 ID:1ZthieeA
>>141 >>143
そか。
まか感覚的な事を言葉で色々言うのはムズイね。
とにかく気に入ったオイルを入れればいいんだよね。w

自分は硬い方の感覚に慣れてしまってるんかも。
146774RR:04/05/24 15:46 ID:nrxaXf4/
>>142
それだけ握力があるなら大丈夫ですよね。
多分レバーが遠いだけだと思いますので、クラッチのミートを手前に持ってきて、
握り始めの部分をカラー等を入れて調整すればいいのでは?

詳しくはないですが、そういう商品(レバー)もあると思いますよ。
手が小さくて握力が少ない人も、工夫によってはドカに乗っている人もいます。
頑張ってください。
147774RR:04/05/24 15:46 ID:Oe39lt1d
>>142
・パワーレバーに付け替える
・ハンドル、レバー、ステップの位置を調整してみる。
 手首への負担が減るので結果的に楽かと
148774RR:04/05/24 15:46 ID:u3Qo/U26
>>145
これだけは言っておく
カストロRSは止めた方が良い。
149126:04/05/24 15:46 ID:BgUwmbui
おぉっ 皆様ありがとうございます。かなり勉強になりました。
300Vで渋くなってきた原因も何となくわかりました。

RSってそんなにダメだったのか・・・ 次はS9を入れてみます。
150774RR:04/05/24 15:59 ID:sfD6Bpqq
今、250に乗ってて大型の教習所に通ってます。
250だと自動車税2400円、あとは自賠責や任意保険くらいで
維持費もそんなにかかんないですが、
400や650とかリッターオーバーなんかはどれくらいかかるもんなんでしょうか?
151774RR:04/05/24 16:02 ID:u3Qo/U26
☆リンク、その他情報
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。

自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
(31円〜65円と、各検査場の販売代行業者によって差額あり・どちらにしろ安価で¥100-以内)
152小さい手:04/05/24 16:04 ID:mG8XVq5a
ざりがとうごあいました
153774RR:04/05/24 16:04 ID:PFCF2mLG
150>>
一番大きな差は車検の有無だけど、
リッターになると、ガソリン大食らいで、
オイルも沢山入るし、タイヤも高い。結構バカに出来ない。

154初心者スレより転載:04/05/24 16:05 ID:KemKLogO
>>150
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。

自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
(31円〜65円と、各検査場の販売代行業者によって差額あり・どちらにしろ安価で¥100-以内)
155774RR:04/05/24 16:10 ID:KemKLogO
ぐはあっ!被った

>>150
あとね、漏れのバイク、900の街乗りがリッター16〜10。高速で24。
連れのバイク(1100)で、リッター14〜9。高速で19。

タイヤがたかいよ。
オイルの量はかわらないけど、街乗りだと熱損耗やらなんやらで、3000くらいで交換。

156774RR:04/05/24 16:20 ID:LhDXq0lj
>>142
握力とクラッチ操作は関係あるけど関係ない(w

漏れは握力80kg弱あるけど、
忙しくて半年ほど乗らないでいると左手のヘタリが早く来る。
握力自体はあったほうが良いけど、ニギニギする筋力とは違うんだな。
漏れが昔やっていたのはテニスの軟式ボールをニギニギして特訓。
これ、握力は必要なくて単純に握って開いての筋力アップに良い。
効果が出てくると遠出したときにハッキリ分かる。

後は、手首が疲れるのは握力でなく腹筋・背筋不足。
腹筋・背筋が弱いから手で体重支える=手首に体重掛かる=手首が痛くなる
これも意識的に腹筋や背筋に力を入れるようにしてバイクに乗ると
その内筋力が付いてきて手首が楽になる。
それとニーグリップ。
しっかりニーグリップしていないから下半身が安定せず
知らず知らずの内に上半身に力が入り、結果手首や首などが痛くなる。

これらは特別な筋トレしなくても、
普段バイクに乗る時ホンの少し気を付けているだけで
2〜3ヶ月もすれば随分と楽になるよ。
157153:04/05/24 16:23 ID:PFCF2mLG
>>150,155
モレのバイク1200でリッター10ちょい。高速で20弱。
事務をやっているので、春、夏、秋の年3回交換(1回3L)。
5万円近くも出して買ったハイクリップタイヤが1回の事務練で終わった時はさすがに泣いた。
158774RR:04/05/24 16:37 ID:Oe39lt1d
>>156
名前に注目するといいかもしれない。
まあスレタイにふさわしい回答者ではあるが
159774RR:04/05/24 16:46 ID:u3Qo/U26
>>158
なーるほど。
>>142もう見てないか。
どっかで同じようなことを書いたけど、レバーの外側を掴むとか、ハンドル角度&ハンドル自体の交換を薦める。
160774RR:04/05/24 16:59 ID:JB5PqBrc
ものすごい質問です。ごめんなさい。

オレンジの中央線って、右折時のときでもその上を通ったらダメじゃなかったでしたっけ?
みんなガンガン通ってて、オレは右折したいけど遠回りして行ってマスタ。
もしかして右折の時は通ってもおkなんでつか?
161774RR:04/05/24 17:00 ID:0ZYr4KVU
ダメ
162774RR:04/05/24 17:01 ID:JB5PqBrc
>>161
ありがとうです。
ってことは皆交通違反ってことですよね?
くそ!オレの苦労も知らないで。全員通報してやる!
163774RR:04/05/24 17:04 ID:KemKLogO
>>160
路地なんかにはいる為には、跨がなきゃいけないと思うけど?
164774RR:04/05/24 17:05 ID:PFCF2mLG
160>
厳密に言うと、車体の一部でも右車線にはみ出てはいけない。
ハンドル幅を考えると、センターラインの50〜60cmくらい内側をタイヤが通るべき。
165横レス:04/05/24 17:10 ID:tNBmlPAZ
>>154
ためになります。いまの原付に不満を感じてるので
受験が終わったら大型免許とって7ハソ乗るぞ!と意気込んでましたが。
維持費とか車検とか結構いるんですねぇ。
いまのバイクはリッター50は走ってくれるので高排気量に乗り換えたら
ガス代もバカにならなくなりすし。
166774RR:04/05/24 17:11 ID:gcln55vX
今日バイクのエンジンをつけたら、液体がもれてきました。上のほうから漏れていたので
ガソリンだと思います。エンジンを消すともれは止まるのですが・・原因わかるかたいたら
教えてください。
167774RR:04/05/24 17:14 ID:wu5DlORA
今のバイク乗る時の姿勢がネイキッドだからかあまり前傾にならず、
セパハン以外で前傾にできるようにするのにバックステップは効果が高いでしょうか?
今は街乗りでもペダルでなくてステップにつま先置いたほうが姿勢が楽なので
そうしているのですが、バックステップに変えたほうが良いのか迷っています。
それと、バックステップにするとシフトもブレーキも後方になりますよね?
168774RR:04/05/24 17:15 ID:PFCF2mLG
>>166
バイクは空冷ですか?水冷ですか?
漏れてきた液体は本当にガソリンですか?
ガソリンなら結構臭いがするので、手に付けて臭いを嗅げばわかります。
ガソリンなら火気厳禁ね!
169774RR:04/05/24 17:16 ID:OifQAO6S
グリップヒーターがいきなり作動しなくなってしまいました。
中古バイクで最初からついていたためよくわかりません。
スイッチを入れても左右とも動作しません。他の電装系は問題ありませんが。
170774RR:04/05/24 17:17 ID:HkG4nWsF
>>166
ガソリンが漏れる、そりはいわゆる『オーバーフロー』ってヤシですな。
キャブレターからガソリンが溢れて漏れるだす。
>エンジンを消すともれは止まる
ところから見てそう思うです。

根本的にはキャブの分解清掃しないと直らねぃです。
171774RR:04/05/24 17:19 ID:DwRm/0aL
>>162
もしかしてこういう状態か?
※ AからBへ曲がる
   ↓は黄線

 | ‖ |
 | ‖ └――
 | ‖    B
 | ‖ ┌――
 |A‖ |
 | ‖ |

これは跨がないと曲がれないなぁ・・・
172774RR:04/05/24 17:23 ID:b7+cJMzi
5GMマジェのプラグってどこにあるんですか?
173774RR:04/05/24 17:23 ID:gcln55vX
>168 170
空冷(XJR)です。間違いなくガソリンだと思います。オーバーフローですか・・
原因はなんですか?あと修理はいくらくらいかかるでしょうか?
174774RR:04/05/24 17:24 ID:PFCF2mLG
>>171
おっ。162の中央線の上を通るってそう言う意味だったのか?(爆)
175160:04/05/24 17:25 ID:JB5PqBrc
みなさんありがとうです。

>>171
んーと、わりづらいんですが、こうなってます。

| ‖ |
┌―┘ ‖ └――
|C|  ‖    B
| |  ‖ ┌――
└―┐A‖ |
  | ‖ |

下手ですいません。オレはいっつもAかた左折して、ぐるっと回って、Cまで行って、
そこから直進でBまで行ってるんです。でも皆直接右折でBに行くので・・・。
こういう場合は右折は違法ですか?
あと、絶対に跨がないと行けない場合は、跨いでもいいんでしょうか?
176163:04/05/24 17:25 ID:KemKLogO
>>171
漏れはそうおもったよ。

黄色の指定方向車線区分じゃなくて、黄色の中央線。
右折の為の遠回り。つったら、
普通の十時交差点じゃないとオモワレ。

だから跨がないと曲がれない。
177160:04/05/24 17:26 ID:JB5PqBrc
すいません・・・orz。書き直しです。


   | ‖ |
┌―┘ ‖ └――
|C|  ‖    B
| |  ‖ ┌――
└―┐A‖ |
    | ‖ |
178774RR:04/05/24 17:27 ID:KemKLogO
. | ‖ |
┌―┘ ‖ └――
|C|  ‖    B
| |  ‖ ┌――
└―┐A‖ |
.   | ‖ |
179774RR:04/05/24 17:30 ID:F/qptx9g
個人売買で名義変更するんですが相手は福島で私は神奈川です。
相手→私にバイクの受け渡しがあるのですがこの場合、名義変更するのは神奈川の陸運支局で
いいんですか?あといまついている福島のナンバー、これは神奈川に返すんですか?そろとももらった福島の・・・?

おねがいします
180774RR:04/05/24 17:30 ID:SuHTOc71
>>163>>171>>176
>>164の通り
そういう場合はそこは右折禁止の標識がなくても
黄線実線ははみ出し禁止なので右折禁止ということ。
181168@私もペケ乗り:04/05/24 17:31 ID:PFCF2mLG
ガソリン通路のキャブ側出口(フロートバルブと言います)にゴミなどが詰まって閉まりきらない。
プラハンでフロート室を叩けば治ることもある(壊すなよ!)。
業者に出すとしたら危なくて自走できないので、レッカー代+数千円?

真の原因はタンク内のサビであることが多いので、こちらも要確認。
182774RR:04/05/24 17:33 ID:JB5PqBrc
>>178
参考になれば。
オレは埼玉県から神奈川へ名義変更したけど、普通にナンバープレート外して、
近所の区役所持っていったらだいじょぶだった。
書類とか印鑑は必要だけど、行くのは区役所でいいと思う。ナンバーは外して区役所へ。
オレはは自分が住んでる区の区役所に電話して聞いたからそれがいいと重いまつ。
183774RR:04/05/24 17:33 ID:Bc4yRL6i
バイク輸送の会社で業界で一番安いのってどこですかね?
一応自分でもググってみたんですが、見つからなくて・・・・。
見つけた中では「I-Line」って会社が結構安いみたいなんですが、
184774RR:04/05/24 17:36 ID:w8SHrwIV
>>173
ただ、フロート室からのオーバーフローならチユーブ通って
エンジンの下のほうから出るんじゃなかろうか?
負圧式のガソリンコックなら、そこからキャブまでのガソリンホースを
先にチェックする事をお勧めしておく。
185774RR:04/05/24 17:39 ID:rUky7i3p
>>180
車両横断禁止区間中ならば、横断しての右折は禁止と思うが、
黄色のセンターラインだけならば、それははみ出し禁止なので
右折可と思う漏れは、もしかして勉強のし直しが必要?
186774RR:04/05/24 17:49 ID:w8SHrwIV
>185に同感
187168@私もペケ乗り:04/05/24 17:53 ID:PFCF2mLG
>>184
確かに。。。
エンジン起動時のガソリン漏れ=オーバーフローってショートしちゃったけど、
ホースやガソリンコック自体の問題(シール劣化)って事もあり得るなぁ

>>173 どっから漏れてるか判る?
188160:04/05/24 18:00 ID:JB5PqBrc
>>184
なるほど。はみ出しは禁止だけど右折はおkってこと?
漏れも勉強しなおします。みなさんありがとー
189163:04/05/24 18:02 ID:KemKLogO
>>185
漏れの家の近所が、まさにそうなんだけどさ。
進入禁止だったら、家に帰れませんよ漏れ。

つかさ、跨ぐのが禁止なら、図のBから無印の『上』へ曲がる事もできませんよ。

A−B間&A−上の右折禁止ならともかく。
190774RR:04/05/24 18:04 ID:KemKLogO
>>188
右折禁止や進入禁止や一方通行による制限の標識は立ってないだろうね?
191774RR:04/05/24 18:05 ID:HkG4nWsF
>>166
ああ、失礼
>上のほうから漏れていた
の一文を見落としてたでつ。

その『上の方から』っつーのが、
 1:タンクの直下ぐらいだ。
  コックからガソリンホースが抜けかけている。
 2:タンクとキャブの間ぐらいだ。
  ガソリンホースが劣化して裂けた。
 3:キャブの直下だ。
  キャブのガソリンを貯めるフロートチャンバー留めネジが緩んでる。
※:オーバーフローパイプが付いてない場合は、キャブの直下からオーバーフロー分が漏れるです。

いずれにしろ、バイク屋さんへ行った方がよさげ。
♪予想修理費
 1:0円
 2:1,000〜2,000円
 3:キャブ外すので8,000〜15,000円くらい
192179:04/05/24 18:05 ID:F/qptx9g
すいません、肝心なこと書くの忘れてました。
排気量は400ccです・・・。

>>182さん、レスありがとうございます。それは125cc以下でしょうか?125以上でも区役所とかで可能ですかね?

193774RR:04/05/24 18:09 ID:HkG4nWsF
>>192
400ccの名変は区役所では出来ねぃです。
・名義変更するのは神奈川の運輸支局でおk。
・ 福島のナンバー、神奈川の運輸支局の窓口に返すのでおk。

譲渡証はちゃんともらってますか?
194774RR:04/05/24 18:12 ID:JB5PqBrc
>>191
なんかオレレス番おかしいみたいで合ってるかわからないけど・・・。

オレは原付です。すいません。
400ccはちょっと分からないですね。
一応区役所に電話してみたらどうでしょうか?
ムリならムリって言ってくれるだろうし、出来るなら必要なものを教えてくれるので、
それを持っていけば15分位で終わるかと思います。
195167:04/05/24 18:14 ID:wu5DlORA
どなたか>>167の質問、分かる方いないでしょうか?
それとバックステップにしたらタンデムステップは取り外さないとならないんですか?
196774RR:04/05/24 18:20 ID:w8SHrwIV
>>167
何の為に前傾にしたいのかが良く分かんないな。

それと車種は何?
197167:04/05/24 18:23 ID:wu5DlORA
今の状態だと、結構腕曲げないと前傾にならないので逆に疲れるというか
乗り辛いんです。でもネイキッドのセパハンは見た目的に好きじゃないので・・

イナズマの400です。
198774RR:04/05/24 18:24 ID:DwRm/0aL
>>195
前傾=前を下げる、もしくは尻を上げる。
従ってバックステップはあまり意味無し。

何故いやがっているかわからんが、ハンドルを交換するのが
一番手っ取り早い。セパハンが嫌ならスワローハンという手も
あるぞ(w

タンデムステップ云々は、買うバックステップによる。
まぁネイキッド用なら大抵は外さなくて済むと思うが。
199774RR:04/05/24 18:26 ID:PFCF2mLG
>>197
ハンドルの角度を変えるだけでも疲れ具合がずいぶん違うよ
200774RR:04/05/24 18:27 ID:LrEb6J3b
>>167
> 今のバイク乗る時の姿勢がネイキッドだからかあまり前傾にならず、
> セパハン以外で前傾にできるようにするのにバックステップは効果が高いでしょうか?
> 今は街乗りでもペダルでなくてステップにつま先置いたほうが姿勢が楽なので
> そうしているのですが、バックステップに変えたほうが良いのか迷っています。

返答に困る質問だなw
結局はね、純正ステップにつま先だけバックステップ(B/S)に載せているのと
B/Sに足裏を載せるのでは足首の角度、膝の角度が変わるから乗ってみて気に入るかどうかは
やってみないと判らないよ。
それこそヤフオで安く買って試せば良い。
で、このB/Sより後チョメミリ、上にチョメミリみたいなのを探したらどうだろうか。

> それと、バックステップにするとシフトもブレーキも後方になりますよね?
??位置は変わるがステップとペダルの位置関係はさほど変わらない。
201167:04/05/24 18:40 ID:wu5DlORA
レスありがとうございます。
前傾姿勢・・は書き方が悪かったかもしれないんですけど、
ワインディングなどを走る際はステップ後方にある方が楽(下半身でホールドしやすい)
で、体重移動もしやすい気がするんです。

あと、バックステップは取り付けが難しいのでバイク屋に頼むつもりなのですが、
結構工賃も高くなる作業なのでしょうか?
202774RR:04/05/24 18:52 ID:xrl5iXB9
グリップエンドのねじが硬すぎて回りません。両方とも馬鹿力でまわして
なめてしまいました。こんな漏れは死んだほうがよいですか?
203774RR:04/05/24 18:53 ID:w8SHrwIV
>>202
死ぬほどの事でもないかと。
204774RR:04/05/24 18:54 ID:HkG4nWsF
>>201
ホールドし易い/体重移動し易い、はバックステップの効能ですんで気のせいではねぃですw

なお、バックステップ取り付けは決して難しい作業ではねぃのですが・・・。
まあ、それは置いとくとして、そんな訳ですから工賃は安めです。
バックステップ本体をバイク屋さんに注文すれば、取り付けはサービスになる可能性もあり。

>>202
制度の悪い工具や使い方が悪いとそうなるです。
バイク屋さんへGo!
♪予想工賃:0〜1,000円
205774RR:04/05/24 19:14 ID:LrEb6J3b
>>201
おまいの整備スキルが判らないから何とも言えない。
作業自体は難易度が低い初級レベルだから、
ヤル気と工具が有ればできるでっしょ多分。
206774RR:04/05/24 19:21 ID:t6eo8ADP
2002年式CB400SFに乗っています。
朝エンジンを始動する時、しばらくアクセルをひねっていないとアイドリング
できずに止まってしまいます。チョークを引っ張るとアクセルをひねっていても
止まってしまいます。自分の理想は暖気をしながらU字ロックを収納したり手袋を
ハメたりしたいのですが、アクセルをひねっていないと暖気できないので手が離せません。
エンジンが暖かい状態のアイドリングは1200r/minです。
207774RR:04/05/24 19:24 ID:LrEb6J3b
>>206
手元にサ−ビスマニュアルが無いからアレだけど
アイドリング低くないか?
208201:04/05/24 19:33 ID:wu5DlORA
あ〜それが効能ならバックステップは是非いれたいです!
やる気はあるんですけど、知識と工具が無いんでバイク屋に相談しようと思います。
ありがとうございます。
209774RR:04/05/24 19:35 ID:/C2Rrlpp
原付の免許取るときの印鑑って自分の名前が書いてある
普通の印鑑でいいんですか?
210774RR:04/05/24 19:43 ID:Hnv0MsFZ
パーツリストとサービスマニュアルの違いを教えてください。
211774RR:04/05/24 19:44 ID:Oe39lt1d
>>209
Yes いわゆる三文判というやつで構いませぬ
212774RR:04/05/24 19:45 ID:FNEw7PDR
>>206
キャブレターの真ん中にアイドリング調整ネジがあるからエンジン掛けながら調節して
アイドリング回転数を上げてみそ
213774RR:04/05/24 19:48 ID:t6eo8ADP
>>212
キャブレターってどこにあるんですか?
アイドリング調整ネジってどんなカタチですか?
整備手帳に載ってないのですが・・・。
214774RR:04/05/24 19:49 ID:Oe39lt1d
>>210
初心者スレFAQからの転載
パーツリスト
バイクで使われているパーツのイラスト、品番、値段などが書いてある。
自分でパーツを買いに行く時、注文する時、パーツを流用する時、
簡単な構造を知りたい時に便利。
バイク屋、バイク用品店、ネットオークションなどで買える。

サービスマニュアル
その車種用の整備方法やネジ、ボルト、ナットの規定トルク、回路図などが書いてある。
整備の基本が分かっている人向けの内容なので、初心者が見ても整備入門書にはならない。
また、取扱説明書に書いてある内容は載っていないので、取説の代わりにもならない。
バイク店、バイク用品店で買える。注文が基本だろうが人気車種なら在庫がある場合もある。
215774RR:04/05/24 19:49 ID:Oe39lt1d
>>213
バイク屋へGo !
216774RR:04/05/24 19:58 ID:UPge7Clt
今はなんて言うのか知らんが昔で言うジャックナイフってヤツ、
これを400裸ノーマルでやりたいんだが。

Fダブルディスクであればロックしないように荷重をうまく調整しながらFブレーキをかけてやれば
能力的には十分できるものかの?
なにか注意する点もあったら教えてくれろ。
217774RR:04/05/24 20:02 ID:VtOW3k/T
>>213
矢印の奥のほうに水道のハンドルを小さくしたようなのがあるのでそれを回して調整しる。
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20040524200035.jpg
218179:04/05/24 20:04 ID:F/qptx9g
>>193
即レス、サンクスです。

はい、もらった気がします(書類をまだよく見ていない・・・
219774RR:04/05/24 20:05 ID:/OUhfigA
俺も、ビッグバイクでういり、じゃっくないふしたい。
でも教習で、かなりへこまされてる俺
220774RR:04/05/24 20:07 ID:LrEb6J3b
>>216
タイミングが合えばスクータでもできるってさ>ジャックナイフ
とにかく練習しる!と言われたが練習でバイクボロボロになりそうw
221774RR:04/05/24 20:08 ID:kfnp5TtW
>>216
後ろ上げるだけなら、晴れた日にガシッとニーグリップして急制動すれば簡単にできる。
重量・フレーム剛性によってはフロントのネックんとこのフレームがよれたり、
ドスンとリアが落ちたときサスがフルボトムしてヘンなこと起きたりするかもしれないので注意。
注意してもどうしようも無いと思うけど。
222774RR:04/05/24 20:16 ID:lB6kcGbX
クラッチワイヤーの注油なんですが、ワイヤーがコーティングされていなければ556でかまいませんか?
223774RR:04/05/24 20:16 ID:an01Hdwc
>>216
バイク傷むよ。

漏れの場合、低速で、一度、リアにドンと加重かけてその戻りのタイミングでフロントをエイ!
調子のると確実に下敷きなるから気をつけてね。
224774RR:04/05/24 20:22 ID:mVFt3Dlv
レーダーについて聞きたいんですが、白バイねずみ覆面すべてに
感知するレーダーはあるんでしょうか?
225774RR:04/05/24 20:28 ID:KemKLogO
>>224 ないよ。白バイ最強。
226774RR:04/05/24 20:30 ID:mVFt3Dlv
シロバイはだめなのか・・・。ではそれ以外はいけるのですか?
あとバイクに設置するのではなく、上着のポケットとかにいれてもいけるんでしょうか?
たとえばクルマ用レーダーなどを
227774RR:04/05/24 20:37 ID:Hr94CiMP
>>222
5-56でも悪くないけど、すぐに流れ落ちるのでこまめな注油が前提
専用のワイヤーグリスが出てるよ

ワイヤーインジェクターつかって5-56とかで古いグリスを洗い流し
その後、ワイヤーグリスが一番良いです
こまめにやるなら、5-56だけでも大丈夫
228774RR:04/05/24 20:45 ID:rIe5mRqQ
>>224
白バイ感知にはバックミラー最強。
229774RR:04/05/24 20:46 ID:KemKLogO
>>226
ポケットの中に入れても使える二輪用の奴を使ってるけど、
ハッキリ言って感度下がり過ぎて使いものになりませんでした。

クルマ用でカーロケ機能なるモノがあるけど、
それは追跡中のポリカーが本部に自車の位置を知らせる為の
通信装置のスイッチを入れてないと、無効。

太陽電池機能とかあるけど、あまり使い物になりませんから、
本体から電源を引く必要が出てきます。
電源取ってGPSの機能が生きても
警告が音声だとバイクでは風で聞こえない。

鼠取りはちょくちょく移動してるので、設置型でなければGPSの機能も無駄。

まあ、お守り程度のモノと思って、直線が続く信号が少ないなど、
状況や地元民のクルマの様子から、カンを養いましょう。

事故を防ぐ為にも一石二鳥。バックミラーを時には見ましょう。


230774RR:04/05/24 20:50 ID:LIUN94JJ
>>126
今更のレスでなんだけど、シフトペダル周りのグリスアップと調整をしてるのだろうか?
割と見落としがちなんだけど、リンケージなどへの給油と、角度などの調整は大事だよ。
231774RR:04/05/24 21:10 ID:QUD0x0+Y
>>224 白バイの追尾はミラーの死角にわざと入って同程度の速度で追いかけて
きます。ミラーを奥の方まで覗き込むようにすると見えます。
232774RR:04/05/24 21:13 ID:vWFI7VuR
どうしても捕まりたくない人は、交通法規を遵守して走りましょう。
それが一番確実。
233774RR:04/05/24 21:22 ID:lfCliv+M
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31883541

この台湾製のサスの性能、値段どう思います?
やめたほうがいいですか?
234774RR:04/05/24 21:30 ID:sTLGGAwD
>>233 マルチは明日事故
235774RR:04/05/24 21:34 ID:lfCliv+M
>>234
ありがとう
やめます
236213:04/05/24 21:37 ID:t6eo8ADP
>>217
ありがとう!うおおおっ親切だぁぁ!
237216:04/05/24 21:49 ID:C6mYhF//
>>219>>220>>221>>223
おぉ、ジャックナイフ通じたねぇ。
ストッピーとかいう言葉を聴いたような気がするが今はこう言うのかのぉ?

ネックがよれたりフォークが曲がったりFRサスが抜けきったりしてしまうかのぉ?
特にFサスはフルボトムさせたらどうなってしまうのかのぉ?ガッキーーン!とかいうのかぇ?

あと、ワシのようなお年寄りはどのくらいのスピードから突っ込み始めるのが良いのかのぉぅ?



27歳からたくさん質問させていただきます。
238774RR:04/05/24 21:54 ID:rIe5mRqQ
>>237
リッターSSのハイグリップタイヤ+強力ブレーキで
街中でジャックナイフしたくなくても急ブレーキで簡単にできる。
漏れのように・・。
2394ep:04/05/24 21:56 ID:rvV47HZY
>>237
ストッピーはジャックナイフの状態(後輪があがったまま)で進む技です。
400ネイキッドなどでも可能ですがサスが抜けたりする可能性は高くなる
でしょう。

突っ込むスピードは20km/hくらいから試してみてください。
ただ転倒の可能性も非常に高いので絶対に他の人の迷惑にならない
場所でくれぐれも注意して行なってください。
240774RR:04/05/24 21:58 ID:npaUb1gR
>>233
2本で19,000円なら安いと思う。
見ただけでは性能までは分からないけど、バネレートは何段階か変えられるみたいだね。
買ってみて気に入らなければオクで流せばいいんじゃないの?
241237:04/05/24 22:14 ID:C6mYhF//
>>238
SSだとうまくやればタテに一回転できそうでウラヤマスイのう。
>>239
フレームやサスに負担が掛からないようにしながら20km/hくらいから始めるようにするわいのぉ。
周りに迷惑掛からずワシに相応しいところというと・・近所の鳩場だのう。
明日逝きますのぅ・・・。



どうもありがとうございました!
242238:04/05/24 22:28 ID:rIe5mRqQ
「SSだとうまくやればタテに一回転できそうでウラヤマスイのう。」
下手すれば、である。w
243774RR:04/05/24 23:33 ID:lB6kcGbX
クラッチワイヤに556塗って、どれくらいでとれちゃいますか?
244774RR:04/05/24 23:50 ID:vWFI7VuR
>>243
計測したことがないので正確な期間はわかりませんが、
せいぜい一週間程度ではないでしょうか?

CRCは潤滑剤ではなく、錆び止めや錆び落しのためのケミカルだと私は認識しています。

さらにCRCはプラスチックを侵すので、使用の際にはその点にも注意してください。
245244:04/05/24 23:52 ID:vWFI7VuR
なお、私がバイクにCRCを使うとすれば、固着したネジやボルトを
回りやすくしたい時ぐらいです。
246774RR:04/05/24 23:53 ID:sfD6Bpqq
車検をバイク屋に頼むといくらくらいかかるの?
247227:04/05/25 00:10 ID:Za9J4h1Q
>>243
クラッチワイヤーの5-56での潤滑だけど、屋内保管でも基本的に一ヶ月かな
5-56って、基本的に灯油なんで重力で落ちてくんよ
オフ車だと入った水を洗い流す意味が強いので、5-56でも良いです
走りに行くとデロデロになって洗うのが基本だし、専用品でも毎週注油という側面が
ロード車だとそんなに洗うわけじゃないので、5-56で洗い流した上で専用品使ったほうが、持ちが良くてよいかと
一応、テフロンスリーブには問題ないです
248774RR:04/05/25 00:13 ID:rNPa/4N+
>>246
自賠責重量税とか全部込みで
6万位
ちなみに整備技術があるから自分でやるとか言う人は
2万8千円位
249774RR:04/05/25 00:14 ID:ClTpT1sZ
2stエンジンの性能について質問です。
友達がアドレスV100を買ったのですが、125cc4stMTバイク(最高出力:12psぐらい)の俺が
フル加速勝負で勝っちゃいました。
2stって確かMTだと40psぐらいスペックがあったと思うのですが
これってどういう事ですか?
スクーターの2stは構造上そんなに速くないんですか?
あとこのバイクを簡単に速くする方法等も知ってたらお願いします。
250774RR:04/05/25 00:19 ID:bU1pJsr/
>>243
古い車種でなく最近のならワイヤーとチューブに加工がしてあるので、
注油するとすぐにゴミホコリが付着して余計に重くなるよ。
分解できるなら清掃、できないなら交換がいいんじゃないかな。
1000円ぐらいだし。
251774RR:04/05/25 00:24 ID:bU1pJsr/
>>249
100ccで40ps出すのはほぼ無理w
V100はカタログスペックで9psだ。
一般的には100cc2stと125cc4stなら100cc2stのほうが速いと思うけどな。
状況もイロイロあるのでこれだけじゃ何ともいえんな。
252774RR:04/05/25 00:33 ID:IIPith4/
>>249
スクタはCDIもしくは、WRで実質リミッタ効かすので
引っ張ってもエンジン性能限界まで出ない。
後、加速、最高速をマイルドに設定してあるから
アド100であんたの125に勝つには、自分好みにセッティング
しなおすしかない。
253774RR:04/05/25 01:11 ID:ZCx8n+p6
峠デビューしてから5年くらいですが、どうしてもわかりません。
それは、左コーナーです。
ブラインドになってて前の状況がわからないし、
曲率がわからんのでオーバースピードが怖い。
サーキットだと思いっきり左も攻めれそうなんだが・・・。
もちろんインベタまでつかずに視界確保でマージンとってるが・・・。
峠で思いっきり左コーナー攻めてる人は死を覚悟でもしてるのだろうか・・・。
254774RR:04/05/25 01:15 ID:A0R2l0wP
ブラインドコーナーに突っ込んで行くのは何も考えて無いアホか気狂いかどちらかです
2554ep:04/05/25 01:19 ID:WnxpdA0H
>>254
      λ、
      んv,ゝ
     /;;:.:.. .i   
     ノ;(,,゚д゚) <いま254さんが良い事言った!
      (;:υ;:;:,.,:)   
     `:-u-u" 
256774RR:04/05/25 01:21 ID:3OGQaRRa
見通しの良い左コーナーのある峠を探しに遠征するのはどう?
2574ep:04/05/25 01:24 ID:WnxpdA0H
>>253
マジレスするとバイクと自分の腕を客観的に見たいなら自分と他人の
命の危険がある峠ではなくサーキットかジムカーナコースに行く事を
強くお勧めします。

特にジムカーナなら例え転倒してもダメージは少ないですし普通に
走る速度域での腕を極限まで鍛えられるので色々と応用も効きます。

是非一度御覧になるだけでもしてみてください。
258774RR:04/05/25 01:32 ID:ZCx8n+p6
ジムカーナか・・・
よく考えたらけっこうおもしろそうですね!
ちと始めてみようかと考えました。ありがとう
峠で速くなるには、道を覚えるのが一番です
一発目からあのスピードで走ってるわけじゃありません
サーキット走るように「ガードレール4枚手前からブレーキング」とかなりゃ余裕を持って速いです
それでも、一回目は路面見ながらゆっくり走るし、攻めてもラインを少しは変えられるマージンは確保する
気合とカンだけで走ってると、速くなれないし事故るよ(バイクもったいないし)

結局は詰めて走れないから、速く走りたければサーキットに行くんだけどね
サーキットを本格的に走ると、お金が無限に掛かるので、ジムカーナが良いかと
でなければオフに転ぶか
260774RR:04/05/25 01:37 ID:0HxgAzmW
ガス欠を恐れる余り、500mlペットボトルにガソリン入れてメットインに入れておいてるんだけど、問題ある?
2614ep:04/05/25 01:40 ID:WnxpdA0H
>>260
何度か話題に上がっている事ですが、ガソリンはペットボトルを溶かすという
報告もあります。
また消防法上も専用のタンク以外にガソリンを保管する事は出来ません。

ガス欠が怖いならきちんと愛車の燃費を管理し、ガス欠前に給油して下さい。
何かあれば火達磨になるのは貴方ですしもしそれで他人に危害が及んだとき
保険も降りなくなる可能性があります。
今後はそのような事は止めてください。
262774RR:04/05/25 01:46 ID:bU1pJsr/
>>260
破裂するからヤメレw
ガソリンは揮発して膨張する。
>>261の書いているようにガソリン携行缶でしか携行してはならない。
国内では金属製のしか認可されてないんじゃないかな。
アルミのシグボトルとかも密閉されるんであぶない。
263774RR:04/05/25 05:02 ID:bO2GyuUC
東京都八王子市にすんでおりまして、250ccのバイクの登録をしたいのですが、
どこに行けば良いのでしょうか?
また、登録にはどれくらいお金がかかりますか?
264774RR:04/05/25 05:31 ID:/TOKALQo
>>263
八王子陸運局でしょ?
http://www.autoland.jp/mame05.html
費用は…ごめん面倒くさい(;
265774RR:04/05/25 06:10 ID:TzvuWAEg
Rz50の純正ステップいくらぐらいが教えてください!できれば片側で!
266774RR:04/05/25 08:31 ID:oVp/LS2J
>>260
キャップを開けた瞬間に静電気放電が起こり、内部で揮発したガソリンに点火。
あなたは火達磨になり大火傷。
火傷は痛いぞ。それに跡が残る。大火傷なら死亡率も高い。
一生醜い姿で生き恥をさらすか、痛さでのた打ち回った挙句の果てに死ぬか。

だいたい今はまともなガソリンスタンドでは規定の容器以外には給油しないんですけどねぇ・・・
267263:04/05/25 08:48 ID:bO2GyuUC
>>264
ありがとうございます。
めっちゃ近所じゃないか。
どうやら、そこでかかるお金は5000円ぐらいのようです(税金込み)。
268774RR:04/05/25 09:54 ID:VUiMol1z
>>267
250ccなら、瑞穂町にある軽自動車協会のほうではないでせうか?
ちなみに、登録その物にかかる費用は、
 1:申請書類購入費用・数十円
 2:ナンバープレート代・630円
だけでつ。
269774RR:04/05/25 10:20 ID:Hodyy+S0
>>267/268
良く勘違いされますが、軽二輪の登録は軽自協ではなく陸運支局でつ
以下ソース
http://www.ktt.mlit.go.jp/SEIBI/GYOMU/keinirin.htm
270126:04/05/25 10:34 ID:eFvAXtH5
昨日お世話になった300V→カストロRSの126です。

何だか、300Vの時より吹け上がりが悪いというか、重いというか、
モッサリしてるんですが、これは10W-50だからでつか?
排気音も少しおとなしくなったような気がするような気がします・・・
271774RR:04/05/25 11:24 ID:NbqmLS2N
>>270
ん〜だからそうなのよ。
噴け上がりが遅いと排気音もかわるよ。

ハッキリ言ってモチュの良さを知ったら他のオイルは使えなくなる。
でも劣化も早いオイルだから純正を使うのが一番良いのさ。
272774RR:04/05/25 11:51 ID:bU1pJsr/
いまのホンダの純正オイルって、それそれ旧製品のどれに当たるの?
旧製品はU、GP、8耐だったっけ。
新製品はG1、G2、G3、S9っすね。
どっかで聞いた解説によると、
U>G1
GP>S9
8耐>G2、G3
ってきいたけど、
S9はJASO規格でMBなのでGPの代わりってのはどうかなぁと思うのですが。
273774RR:04/05/25 12:22 ID:VM1dA1s3
免許の住所(以前住んでた台東区)と、住民票の住所(今住んでる港区)が違うんだけど、
(住所変更行ってなくて・・・)
教習所では免許の住所を申込書に記入しろと言うんで台東区と記入した。
7月末に新宿区に引っ越しするんで住民票を移動する予定なんだけど
今月末に卒業予定で大型を併記するとき、どの住所に変更すべき?

それと今乗ってる250は住民票の住所(港区)で登録したんだけど、
住民票を移動したら新宿区に変えなきゃいけないの?
274774RR:04/05/25 13:14 ID:L6ktgKcK
>>272

http://www.honda.co.jp/parts/hop/motorcycle/oil/oil01.html
G1 ●SAE 10W-30 ●JASO規格:MA ●API SJ ●油種:鉱物油 1,050円
G2 ●SAE 10W-40 ●JASO規格:MA ●API SJ ●油種:鉱物油 1,365円
G3 ●SAE 10W-40 ●JASO規格:MA ●API SL ●油種:半合成油 2,100円
E1 ●SAE 10W-30 ●JASO規格:MB ●API SJ ●油種:鉱物油 945円
S9 ●SAE 10W-40/20W-50 ●JASO規格:MB ●API SJ ●油種:鉱物油 1,950円


GPにはモリブデンが入ってたから、S9が同様なのでこれに当たるね。
8耐が半合成だったから、G3がこれに相当
ウルトラUは後半、粘度の違いがあったからでG1とG2がこれに相当

E1が新顔だね。サイトを見ると
『スクーター向けオイルです。※他の4サイクルモーターサイクル車に使用するとクラッチすべりを起こす場合があります 』
とあるから、乗用車用の添加剤バリバリのやつの転用じゃないかな。
275774RR:04/05/25 13:18 ID:sr4DBZyy
アクセルのツキとレスポンスはどう違うのでしょうか?
276774RR:04/05/25 14:53 ID:PFv0KPhC
>>275
厳密な定義は知らないが、
「アクセルのツキ」はキャブレターに対する評価。
「レスポンス」はエンジン対する評価の場合が多いような気がする。
277273:04/05/25 15:35 ID:VM1dA1s3
合わせて質問でつ
住民票変更したとき免許の住所も変更してる?
278774RR:04/05/25 15:52 ID:Hodyy+S0
>>273=277
当然全て変えなきゃ逝けません
住民票持って所轄の警察署に行けば五分で裏書きしてくれるから
2chなんかに書いてないで、今すぐ区役所と警察に逝って来い
279774RR:04/05/25 16:03 ID:kfEbIPga
SP(スピット)モータースってどんな店か知りません?
確か練馬あたりで代表者がトルコ人のバイク屋なんだけど。
280774RR:04/05/25 17:08 ID:jcEipgnc
店によるって言われるかもしれませんが逆輸入車を取り寄せて
貰うとしたらいくら位かかるんでしょうか?
スズキの125ccなんですけどヤマハの店とかでも取り寄せ可能?
二つも聞いてすいません。勘弁してください。
281774RR:04/05/25 17:51 ID:F/OhF8ZY
スクーター乗りです。
50〜60km/hあたりで走っているときに止まろうとすると、
ブレーキが非力すぎてちょっと不安です。(スピード出すのがいけないのですが。)
バイク屋さんに持ち込んでみたのですが、ブレーキパッドは磨耗も無く、正常という事です。
そこで、制動力を増すためにHONDA Dioに合うエンジンブレーキを探しているのですが、
どこで売っていますでしょうか?オートバックスや、イエローハットには売っていませんでした。
価格なども教えていただけると良いです。

宜しくお願いします。
282774RR:04/05/25 17:55 ID:U9rnkvex
>>281
エンジンブレーキはジャスコですよ?基本です
283ごりらーまん:04/05/25 18:02 ID:d6xp2Z18
50tゴリラに88tのエンジンを乗せたんですがかわらず60`しかでませんキタコのキッドです。リミッターカットやキャブなどかえているんですが・・・???どうかおおしえください!
284774RR:04/05/25 18:03 ID:NbqmLS2N
>>281
ネタなのは和か茶居るが答えなきゃいかんのだろうな。
・・・駄目だ面白い回答が浮かばない・・・。
285774RR:04/05/25 18:04 ID:1oXD1t5z
酷いネタスレですね。
286774RR:04/05/25 18:05 ID:NbqmLS2N
>>283
88ccのエンジンって何のエンジンだ?
圧縮比とか変えているのか?
287ごりらーまん:04/05/25 18:08 ID:d6xp2Z18
>>286
キタコです圧縮比って?
288ごりらーまん:04/05/25 18:13 ID:d6xp2Z18
>>286さん
80`ぐらいだしたいのですが聞いた話などでもいいのですがおおしえください!
289774RR:04/05/25 18:17 ID:1oXD1t5z
ボアアップだろ?フロントのスプロケットを1丁大きいのにしなよ。
トルク上がってると思うからバランスによっちゃ伸びるかと。
セッティング出てないんじゃないかと思ったりもするけど・・・。

88だと80`くらい出ると思うんだけどな。スイングアーム伸ばした方がいいかも。
290774RR:04/05/25 18:18 ID:f+dqTyew
>>281
セブンイレブンは行ってみたのか?

>>288
公道でのスピード違反幇助はできません。
291774RR:04/05/25 18:21 ID:Ojk8kX8q
>>287
免許は持ってるんだよね?
エンジン載せ替えたっていうか
>>289氏が言ってるようにボアアップしたんでしょ?
キャブの調整は、やったの?
292774RR:04/05/25 18:23 ID:Ojk8kX8q
っていうかリミッター解除しないと60からのびなくなるんでないの?
293774RR:04/05/25 18:24 ID:NbqmLS2N
>>288
圧縮比の意味合いを知らない奴がキャブセッティングできるとは思えない。
>>289氏の回答を実行して、再度キャブセッティングを出せ。
一応忠告しておくが、燃料が薄いとエンジンから高温を発して最悪焼き付くぞ。
294774RR:04/05/25 18:27 ID:1oXD1t5z
そそ。4スト50なんて多少ガス薄くても平気で走っちゃうからさ。
一回プラグ外して見てみなされ。大体はわかるかと。
もす真っ白だったらちょっと動かさないほうがいいよ。
295774RR:04/05/25 18:29 ID:FCBMNhDh
>>280
海外輸出車を輸入&登録するのは並大抵の事では出来ません。
まず、その輸出車を確保する手段。
そして輸出する書類や車体の配送手続き。
輸入してから国内規制に合わせるための改造・検査手続き。
など、一介のバイクショップでは殆ど出来ない作業ばかりです。
輸入を手がけた事がないショップでは、まず100%無理だと思って間違いないです。

もし、仮にこれらの手続きが出来たとした場合、
海外車両本体価格に20万〜50万程上乗せされると思って下さい。
輸出車を定期的に輸入・販売している所ではもう少し安くはなると思いますが。
296ごりらーまん:04/05/25 18:30 ID:d6xp2Z18
>>289さん
有難うございますた。
でも、フロントも後ろも大きいのにしてるんですスイングアームも5aぐらいですがながいのを付けてます[やはりエンジンの中?]
297774RR:04/05/25 18:37 ID:1oXD1t5z
最高速とスイングアームの長さはあんまし関係ないよ。あしからず。
車体が安定しなくなるってだけね。

キタコだよね?自分で組んだの?
トリセツにジェットの話とか書いてなかった?
298774RR:04/05/25 18:37 ID:NbqmLS2N
>>296
後を大きくしちゃ駄目だってばw

えっとな、二次減速比って知ってるか?
ノーマルの値は知ってるか?
299774RR:04/05/25 18:50 ID:1oXD1t5z
スプロケね。
フロントを大きく&リアを小さく  加速が悪くなって最高速が伸びる
フロントを小さく&リアを大きく  加速がよくなって最高速がおちる
トルクとか関係するけど、とりあえずこれでいいのではないかと。
300774RR:04/05/25 18:51 ID:aY3XSCun
>>283 >>296
基本的な整備は出来てるか?
タイヤがぺっちゃんこだったりブレーキが引きずりを起こしてたりしてないか?

ノーマルでも60km/hは出るんだから88ccだったら80km/hは余裕で出るはず。
スプロケットはフロントだけ丁数を増やしてリアはいじらない事。
ノーマルキャブのままだとガスが薄いのでジェット類の変更もする事。

ただし、藻前の体重が重過ぎたら何をやってもスピードは出ない。
301774RR:04/05/25 18:56 ID:NbqmLS2N
>>296
調べちゃったよ。
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/gorilla/spec/index.html
減速比(1次/2次) 4.312/2.384
だな。

二次減速比ってのは後のスプロケットに歯数÷前のスプロケットの歯数の数値だ。
二次減速比2.384のマイナス2.5%2.324からマイナス5%2.265を試してみろ。
本来この5%は大きい数字だ。
302774RR:04/05/25 19:05 ID:q6l94E16
大型のアメリカン乗ってます。ジャパニーズのね。バイクって無茶な運転せず、基本的な整備を適度に行っててもオーバーホール
の時期ってやっぱくるんでしょうか?来るとしたら何kmとかってあるんですか?OH無しで最高何kmまで走ったことありますか?
YSPが言うにはDS1100で10万kmは行くでしょうとの事ですが。
303ごりらーまん:04/05/25 19:06 ID:d6xp2Z18
みなさんご親切に本当に有難うございますだー!携帯からなのでカキコ遅くてすみません!
304774RR:04/05/25 19:07 ID:J8RAIK15
漏れのRF400Rの燃費が豹変したんですよ。今まで満タンに入れて
大体トリップで220〜30キロあたりで給油ランプが点灯するのですが
今回はなんと170キロの時点で点灯してしまいました。それで
大体12リットル入れたんでリッター14キロほどの燃費に落ちてしまいました・・・
今まではリッター18キロほどだったのですが・・・
殆ど上は使わないで走ってたんで結構良い燃費だと思ってたのですがいきなり落ちた
んでなんか不安なんですが大丈夫でしょうか?
305774RR:04/05/25 19:08 ID:1oXD1t5z
>>302 エンジンより先に足周りがくると思う。
DS11ならちゃんとオイル変えてれば10マソくらい走ると思うよー
306774RR:04/05/25 19:12 ID:1oXD1t5z
>>304 空気圧低くない?
あと。走り方で驚くほど燃費変わるよ。経験上。
307774RR:04/05/25 19:14 ID:NbqmLS2N
>>302
乗り方とかメンテナンス頻度も関係があるから一概に語れない。
クルーザーで長距離乗った人の記憶があるが7万キロで無故障だった。
ただ、エンジンのコンプレッションは範囲内下限ギリだった。
純正オイル半年交換を守ってたなぁ。
フィルタはオイル交換2回に1度、年間走行距離は・・・う〜ん7.000キロだったかなぁ?
大排気量エンジンで高回転を使わないのであれば10万キロ無整備で行けるんじゃないの?
308774RR:04/05/25 19:19 ID:80+nGIFn
ボアアップしてもキャブとかも交換しないとまったくスピードあがらない
んでしょうか?
309774RR:04/05/25 19:29 ID:Hodyy+S0
>>308
少なくともノーマルからのバランスは崩れているのだから、その崩れが
許容範囲外であればセッティングで再度バランスをトル必要がある
スピード云々は正しいセッティングの結果として出力されるもの
セッティングの内容は、行った改造の内容により千差万別だが、今回
の49→88ccという極端な率のボアアップでは、キャブを変えないと云うのは
無理があるが、ただ壊れない程度に走ればよいということであればジェット
類の交換だけで対応できる・・・場合もある
310774RR:04/05/25 19:30 ID:1oXD1t5z
>>308 壊れます。いや、チョト意味が違うな。
キャブの中のメインジェットっていう燃料の濃さを調整するのがあるんだけどそれを変えないと。
排気量が大きくなったら、燃やすガソリンの量も増えるっしょ?

誰か後は頼んだ。出かけるるる。
311774RR:04/05/25 19:31 ID:1oXD1t5z
上とかぶった。でも俺もキャブ自体かえるのに賛成だな。ばいばい。
312774RR:04/05/25 19:33 ID:TXKUGs3y
明日卒研なんだけど、1コース?2コース?どっち
313774RR:04/05/25 19:36 ID:80+nGIFn
つまり何が起こるかわからないけど普通キャブの交換もするから、しないって
ことはやめたほうが良いってことですね。金かかるなぁ
314774RR:04/05/25 19:37 ID:f+dqTyew
>>312
幻の3コース。
315774RR:04/05/25 19:39 ID:VUiMol1z
>>280
そりゃァ、『お店による』と答えるしかないですのーw
要するに、逆輸入を扱ってる問屋さん/取次店さんと付き合いがないと逆輸入車は仕入れらんねぃですからの。
そのヤマハの看板出してるお店?に聞いてみればどうですの?
316774RR:04/05/25 19:52 ID:TXKUGs3y
やべっ!3コースおぼえてねっ!
317774RR:04/05/25 19:53 ID:FquPmzzl
インコース高めにも注意汁。
318774RR:04/05/25 20:00 ID:f+dqTyew
>>316
安心汁。
明日の試験はない。
その教習所は今日倒産したうわなにをすrやsexれ
319774RR:04/05/25 20:15 ID:1t2YYBcX
スレ違いで申し訳ないんだが
近所にどう見ても捨ててある、または盗難後放置してるぜファーがあるんだが
(不法投棄の冷蔵庫や電子レンジと一緒になってる)
部品取り用に自分のものにするにはどうすればいいのでしょうか
警察に相談かな?

320774RR:04/05/25 20:20 ID:NbqmLS2N
>>319
警察に落し物として届出を出す。
 ↓
警察で車体番号or盗難届けから持ち主に連絡が行く。
 ↓
持ち主は捨てたと言うなら欲しいと言う。
 ↓
持ってケと言うだろう。
 ↓
(゚д゚)ウマー
321774RR:04/05/25 20:23 ID:QJqhWdDQ
>>319
拾得物として届け出よう。
322774RR:04/05/25 20:26 ID:SayqP1N4
302書いた者です。勉強になりました。アドバイス有難うございます。高回転控えめで走ること心がけます。今の所不具合といえば・・・後ろタイヤがグリップ少なくて怖いくらいですかね。
も一つ質問したいんですけど、バイクを売るときって事故暦とかは調べられるんですかね?それともきっちり修理しとけば査定には響かないんですかね?一度、走行中に転倒してしまい警察に
は事故暦として残ってます。フレームとかFフォークには幸いガタは出なくて現在はほぼ完璧に修復出来てるのですが。
323774RR:04/05/25 20:30 ID:NbqmLS2N
>>322
警察まで調べに行かないよw
通常走行に支障が無いのと取れない傷が無ければOKでしょ。
324774RR:04/05/25 20:30 ID:f+dqTyew
>>319
マルチ先は放置か。
325774RR:04/05/25 20:31 ID:R86a9RXW
あう使いさんにリアルで会うにはどうすればいい?
326774RR:04/05/25 20:39 ID:F/OhF8ZY
質問です。

国産の50cc原付(例えば、Dio、JOGなど) をボアアップしたとします。
排気量に見合う免許 + ボアアップの取説 があれば原付二種登録できますが、
二人乗りすると、元々定まっている乗車定員オーバーなので違法ですよね。

しかし、

イタリア製の原付(50cc、イタリアでは乗車定員2名の設計) は、
そのままでは50ccなので、二人乗りしてはいけませんが、
このバイクをボアアップしたとします。

それを、上記と同じく、二種登録した場合は、日本で二人乗りしてもOK??

( これがあれば、個人的には、90ccカブとか、125ccVESPA とかと一緒だと思うのですが・・)
327774RR:04/05/25 20:41 ID:VUiMol1z
>>326
さんざんガイシュツですが、
 二人目用の座席/ステップ/掴まるグリップorベルト
を装着すれば、法律上は二人乗りおkでつ。
328774RR:04/05/25 20:43 ID:F/OhF8ZY
>>327
座席、グリップはあるのですが、
やはりステップは無いと駄目ですか・・
329774RR:04/05/25 20:46 ID:kV8T58xm
スーパーカブのフロントサスをばらして組み付けたんですけど
左右の軸の高さが合いません。
左右とか裏表とかあるの?このサス。上下は解りやすいんだけども。
330774RR:04/05/25 21:06 ID:kV8T58xm
AGE忘れ。スマソ。
331774RR:04/05/25 21:19 ID:lJexnxBb
チャタリングって何ですか?
332774RR:04/05/25 21:21 ID:TXKUGs3y
絶対にエンストしない、究極の坂道発進の仕方を述べよ!
1字以上、400字以内 制限時間10分
333774RR:04/05/25 21:23 ID:F/OhF8ZY
フルブレーキ

フルブレーキ+軽くアクセル

ハーフブレーキ+中くらいアクセル

ブレーキ解除+フルアクセル
334774RR:04/05/25 21:23 ID:IIPith4/
半クラ状態で停車しときゃいいじゃん
あとアクセルひねるだけ
335774RR:04/05/25 21:26 ID:ZW6oXRYU
こないだ捕まって一発免停食らったんですけど
免停通知来るまではまだ運転してもいいんですかね?
336774RR:04/05/25 21:28 ID:GUODkGYT
>>335
赤切符を持ってるということ?
それなら処分決定まではOK
337774RR:04/05/25 21:30 ID:IIPith4/
前科一犯!前科一犯!
338774RR:04/05/25 21:37 ID:J8RAIK15
スクリーンにステッカーを貼りたいのですが車検を通すに、貼ってはまずい場所
とかありますか?
339774RR:04/05/25 21:38 ID:NbqmLS2N
>>331
チャタリングってのはハンドルが細かく揺れる。。で良かったっけ?
自信が無いから調べたら良い資料があった。
ttp://www.interq.or.jp/silver/s883/gensyo_sysutem_gensyo.html
 コーナー侵入時にフロントタイヤが細かく跳ねる現象。グリップが断続的に失われ、アンダーとなる。タイヤが固くてショックを吸収しきれなかったり、フロントフォークや、フレームの剛性の不足が原因。
340774RR:04/05/25 21:39 ID:L6ktgKcK
すくりーんにステッカーなんか這って困るのは誰?

人を撥ねたりしないようにね。
341774RR:04/05/25 21:39 ID:gjfqEUDN
400ccのバイクを部品取り車としてオクにだそうと思います。
車検も自賠責もまだ残っているのですが、どういう手順でオクに出す前に何をすればよいのか教えてください。
歯医者手続きはいりますよね?
342774RR:04/05/25 21:39 ID:NbqmLS2N
>>338
規定は無いから自由に貼っておくんなさいまし。
343774RR:04/05/25 21:42 ID:VUiMol1z
>>341
車検残ありは価格Up要素だからそのままが吉。
(残り10日とかだったら廃車した方が良いけど)

シュピーンのし方とかはヤフオクの手順ん所でも読んでくだちぃ。
344774RR:04/05/25 21:42 ID:UID8QvlG
ロッシうんこ我慢できず。

ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=4418

これってマジですか?
前後の状況説明キボンヌ
345774RR:04/05/25 21:42 ID:wn+t2ceR
通勤用にスクーターを買おうと思っています。
ビーノは高くて買えなかったんですね(中古はありませんでした)。
あとはお店にあるホンダカブかヤマハジョグで選ぶことになりました。
どっちかというとカブの方がまだお洒落ですが
バイク屋の人には「壊れにくいけど遅いしマニュアル難しいねんぞー。」って
言われました(>_<)
どっちがいいか迷っています。
両方に乗ったことがある方がおられましたら、どれぐらい遅いのか教えて下さい。
あまりスピードを出すつもりはないのですが・・・。
346338:04/05/25 21:43 ID:J8RAIK15
>>340
普通にスクリーンより上に顔があるんで問題無いです。
>>342
そうですか。有り難う御座いました
347774RR:04/05/25 21:46 ID:ZW6oXRYU
>>336
赤切符です
ありがとうございます

>>337
私はキッチリ前科一犯になってしまったのでしょうか?
348774RR:04/05/25 21:49 ID:NbqmLS2N
>>345
一言で言うと、ギヤチェンジは慣れなんだよね。
それとな、原付は時速30km/hだからねw
加速はどっちも似たようなものだが、強いて言うとジョグに分が有るかなぁ。


そっかぁCubはおされさんなのね・・・・。
349774RR:04/05/25 21:50 ID:eJvmyoSM
首都圏のナップスで一番大きい(品揃えが多い)のは世田谷店ですか?
350774RR:04/05/25 21:51 ID:L6ktgKcK
>>347
はい。なりました。
赤切符は立派な軽犯罪です。

     ∧_∧  
  __ ( ・∀・) _  
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃
  (   |  |   )
  )_/  つ |_(
    (_)(_)
こんな事して↑捕まる人と一緒です。
351345:04/05/25 21:59 ID:wn+t2ceR
>>348
ちなみに私の通った教習所ではヤマハのスクーターで
マニュアルカブの講習はなかったのですがマニュアルをするところもあるんでしょうね(ウチみたいな田舎だけかも知れませんが)。
マニュアルは慣れとおっしゃるので買ってから練習すれば次第に慣れるということですね。
参考になりましたっっ!
アドバイスありがとうございました。
352774RR:04/05/25 22:03 ID:Hodyy+S0
>>345
寿命・燃費・経済性・積載性(箱付ければ)は圧倒的にカブが上
加速性だって「大差」はないですし、マニュアルといってもノークラッチ
なので、全然難しくありません
通勤用でしたら絶対にカブがお勧め、K察からもスクタ海苔よりは
生暖かい目で見て貰えるというメリットもあります

バイク屋としては寿命の短いスクーターを定期的に買い換えて欲しい
とオモテいるだろうがw
353774RR:04/05/25 22:05 ID:NbqmLS2N
>>347
前科一犯ってのもあれだぞ、殺人とかの前科とは違う・・・
と思ってたらそうじゃないのか。知らなかった。

まぁとにかく免停を食らった後の免停明けは、加点上限が下がるんだな。ここを良く読んでおけ。
ttp://rules.rjq.jp/gyosei.html
354774RR:04/05/25 22:07 ID:Hodyy+S0
>>335
まだ裁判所に逝っていないなら現在は「容疑者」でつ
あなたが裁判所で罪(違反)を認め、刑(この場合罰金)が確定した
時点をもって、めでたく「前科1犯」となれます

免許証取り上げられて赤切符貰った場合は、赤切符を所持していれば
運転してもオケでつ
355774RR:04/05/25 22:14 ID:UID8QvlG
>>352
>加速性だって「大差」はないですし、

嘘はよくないなぁ。
加速はJOGの圧倒的勝ちです。

でもカブを勧めるw
こっそりボアアップすれば加速も負けない。

356774RR:04/05/25 22:15 ID:CGDIc8ws
質問ですが、バイク便最強バイクは?
車体価格、燃費、性能、ETC///.
357774RR:04/05/25 22:18 ID:hBj7cBY/
断トツでチョイノリ
358774RR:04/05/25 22:20 ID:NbqmLS2N
>>356
ホンダVT系
ガチで最強。
359774RR:04/05/25 22:25 ID:Hodyy+S0
>>357
あえて「」を付けた意味を察して欲しかったね
しかも圧倒的価値って・・・プ






・・てクマ(ry
360774RR:04/05/25 22:56 ID:oGtTgEoy
>>332
エンストしないよう、イグニッション切ってニュートラルにしておく。
 ↓
下り坂を普通に惰性で下っていく。
 ↓
ウマ−
361774RR:04/05/25 23:03 ID:uCpo0YZA
>>359
レス番間違えてるし、字も間違えてるよ。





・・てクマ(ry
362774RR:04/05/25 23:03 ID:gjfqEUDN
アライのヘルメットで、ツアークロスとTXモタードなんですが、TXの方がM2000っていう規格がついてるので安全なんですか?
M2000とはなんですか?
363774RR:04/05/25 23:09 ID:NbqmLS2N
>>362
ttp://www.arai.co.jp/jpn/topics/gbook/kk1_top.html
利益のためでなく人々の安全のために活動を行っている非営利的機関「スネル記念財団」によって制定される規格です。
一般 ユーザーがヘルメットの性能を容易に判断できる手段を提供するというポリシーのもと運営されています。
「テスト条件を設定する際は最もシビアな条件を採用する」という原理により、5年ごとにその規格が見直されています。
スネル規格は、一般 の公道を走るヘルメットのための規格です。
決してレーサー専用の規格ではありません。
364774RR:04/05/25 23:13 ID:jWUsCDFw
>>356
358に禿同!
車体価格、燃費、エンジンの耐久性全てにおいてホンダ250VT系が最強だと思う。
俺はスズキのバイクで2年半バイク便をやったが
もしもう一度バイク便をやるなら絶対ホンダVTにする。
車体価格や長時間のライディング、高速道路の使用を考えたら「ゼルビス」かな。
新車なら「VTR」で。
365すうどん ◆d466LVnyDU :04/05/25 23:34 ID:itM3yzxN
質問です
ガンマのギアオイルを交換したいのでつが
ドレンボルトは2本とも外さないといけませんか?
わずか700ccのオイルを抜くのに2本のチャンバーの間に
ラチェット+エクステンションを使い、大きさの違うボルトを外すのは大変です
どちらか1本でいいですか?
366774RR:04/05/25 23:34 ID:itM3yzxN
質問です
ガンマのギアオイルを交換したいのでつが
ドレンボルトは2本とも外さないといけませんか?
わずか700ccのオイルを抜くのに2本のチャンバーの間に
ラチェット+エクステンションを使い、大きさの違うボルトを外すのは大変です
どちらか1本でいいですか?
367すうどん ◆d466LVnyDU :04/05/25 23:35 ID:itM3yzxN
2重カキコ
368774RR:04/05/25 23:38 ID:NbqmLS2N
>>365
何故二箇所もドレンが設けられているか考えてみたまえ。
必要だからだ。











とガンマを知らずに言ってみた。
369royal enfield乗り:04/05/25 23:38 ID:xNVAFw3P
ウインカーの電球が切れました。
10Wの電球を付けろと店からメールきました。
電気屋行けば10Wの電球って売ってるものですか?
普通1.8Vの1.0アンペア用の電球とか
ボルトとアンペアそれぞれの指定されると思うのですが?
370774RR:04/05/25 23:45 ID:jxQ4ujKp
>>369
切れた電球持ってその辺のバイク屋とか行って
コレと同じものをくれと言えば出してくれるハズ。
ブリットが特殊な電球使ってない限りは。
イエローハットとかにもあるかも・・・
371774RR:04/05/25 23:46 ID:TTondhhx
>>369
バッテリーの電圧を確認して、その電圧の10Wの電球を付けてください。
電気屋でも売ってますが、カー用品店やホームセンターでも売ってます。

普通、電球は電圧と電力が指定されませんか?
372774RR:04/05/25 23:51 ID:b56tF6ge
スクーターでプラグが被ったら、どんな風になるのでしょう?
MTなら何となく想像付くんですけど、変速点が一定の回転のスクーターとなると
スピードが出ない??
373774RR:04/05/25 23:57 ID:f+dqTyew
>>372
MTと一緒。
374774RR:04/05/26 00:03 ID:b1ngn+AN
>>369
電球外してみな。横に書いてあるよ。
ほとんど12Vか6Vだよ。
普通はボルトとワット数が書かれてる。アンペアは書いてない。
1.8Vなんてつけたらソッコー切れる。
375774RR:04/05/26 01:12 ID:+28LAVzn
>>372
カブったらエンジン掛からん罠
376774RR:04/05/26 01:16 ID:1oPr8rg7
リアディスク油圧ブレーキの利きを弱くする方法教えてください。
直線リアのみでもロックするような危険なBはイラネ。

ホースの延長交換、フルードをそういう性質のものに交換、
ローターのクリーニングホール加工拡大かエッジスムージング、
もったいないパッド加工、故意にエア混入、といろいろ妄想したのだが。

現状パッド純正。パイグリップタイヤは履かない。リアハイトは落とさない。
別にコントローラブルにしたいわけでなし。キャリパは交換しない。

こんな条件で。定番の方法があるかどうかも知らんのだがね。
3774ep:04/05/26 01:20 ID:/mn+ONsh
>>376
煽りでもなんでもないのですが、先ずはブレーキを上手くかけることが
出来るよう、練習をされてみては?

それと車種が分かりませんが、リアタイヤが寿命を迎えていて硬くなって
滑りやすい、という事はありませんか?
378774RR:04/05/26 01:22 ID:6Q46HEnS
>>376
ペダル位置の調整して、
ロックしないように掛ける。
379のりかえ:04/05/26 01:25 ID:7f8wtFiR
バイク王っていい買取してくれますか??
380774RR:04/05/26 01:25 ID:cHdc5JXj
むしろ、後ろは使わない・・・訳には行かないか。

踏み込みすぎなんだと思うよ
381オフバイク原理主義者:04/05/26 01:27 ID:yynrFOMy
>>376
オフ車け?
それならパットを落とす(太い溝掘る)のが普通
ディスクグラインダでガーっと(粉塵吸いこむとろくなこと無いので要注意)
車種によってはRブレーキ効きすぎのもあるからな(アスファルトメインなら良いんだろうけど)
でも、思いきり踏んだらロックするのが当たり前だよ
あと、フロント握ったままリヤ踏めば横に振れるのも当たり前の挙動(エンジンブレーキだけでも振れる)
382774RR:04/05/26 01:33 ID:7nc9jvW2
>>379
マルチイクナイ
基本的にああいう業者系は安くでかいとられる。
が人気車種とかは弾に普通のみせより
高くでかいとってくれるらしい・・・
まぁ外装が綺麗なら赤男爵でいいとおもうが
383774RR:04/05/26 01:36 ID:x8ARK5gK
すいませんM2000とはなんですか?ヘルメットの話で。
スネルとは別ものですか?>>363にのってないような気がするんですが
384379:04/05/26 01:36 ID:7f8wtFiR
>>382
れす ありがと
明日、査定に来る。。
その、『タマニ』がてればいいが・・・。
385774RR:04/05/26 01:43 ID:6Q46HEnS
>>383
「Snellって何?」ってリンクに飛べばわかるんだけど。
スネルの二輪乗車用ヘルメットの2000年規格
386774RR:04/05/26 01:43 ID:3veOy5zk
387774RR:04/05/26 01:45 ID:x8ARK5gK
>>385>>386
あーそういうことですか。やっとわかりました。
ところでツアークロスは2000年のスネルはとれてないのですか?
388774RR:04/05/26 01:51 ID:6Q46HEnS
389376:04/05/26 01:56 ID:1oPr8rg7
>>377
タイヤは新しくはないですが大丈夫です。
>>378
調整はしてます。ペダルを底付き(するのか?)させてしまいそうで今以上したくないです。
>>380
普段はほとんどR使いません。
>>381
中型ネイキドです。削るのはもったいないんですよね。

通常時よりむしろパニックブレーキ時が心配なのです。あまりに利きすぎで。
パニックで体が力んでに車体が不安定であるときに
十分なコントロールができず不必要にRが振り出されて欲しくないのです。練習できるものでもないし。

オートバイはEg音やヘルがあるのでロックしても聞こえづらい。
そのくせ油圧で調整できん。ワイヤーよりリニア感も弱いし。

油圧ってアジャスト方法あんのですか?有効面が純正より少ないパッドって探すとあるのかな。
裏技的なものでもいいんですがほかにないですかね。お願いします。
390オフバイク原理主義者:04/05/26 02:02 ID:yynrFOMy
あー バイクはブレーキパットの値段が安い
もったいないっていっても\3000くらいだよ
おそらくホース変えれば\10000は行くと思われます

ただ、バイクというのはそういう乗り物
乗り手の技量に左右されるところが多くて、車みたいに機械まかせじゃありません
3914ep:04/05/26 02:08 ID:/mn+ONsh
>>389
普段からリアブレーキをちゃんと使うようにして練習するしかありません。
ブレーキの練習は自分の命を救います。

きちんと練習して慣れれば本気で事故に遭うようなとき以外はロックの
コントロールは出来るようになります。
是非練習して体得してください。
392774RR:04/05/26 02:09 ID:E/o0if7u
バックステップの工賃ていくらくらいしますか?
あと変えたらバイク売るとき値段下がってしまうんでしょうか?
3934ep:04/05/26 02:11 ID:/mn+ONsh
>>392
車種が分からないですし、交換工賃はバイク屋さんが独自に決めています。
お近くのバイク屋さんにご確認下さい。
394774RR:04/05/26 02:11 ID:ZbOK5SdB
アプリリアクラシックです。
走行中にいきなりウインカーが点滅しなくなりました。
ずっと点灯してます。
そして、ニュートラルランプ、ハイビームランプ、ともに
昔は綺麗に付いていたのですが、アイドリングとともに
暗くなります。
エンジンを切ると、セルがまったく回りません。ニュートラルランプも
つきません。

自分が考えたのは、バッテリーのヒューズがとんだのかなあ、
ぐらいしか思いつきません。もしくはバッテリーの線が抜けたか。

バッテリー切れは考えられません。1ヶ月前に新品にかえたばかりです。

原因は何が考えられますか?
3954ep:04/05/26 02:15 ID:/mn+ONsh
>>394
書き込みの内容からするとバッテリー上がりと思われます。
一月前にバッテリー自体は交換されたそうですが、そのとき
充電電流は確認されました?

テスターをお持ちならエンジンをかけ、2000rpmくらいでまわしている
時のバッテリー端子の電圧を確認してみてください。
もし12vもしくはそれ以下でしたらレギュレーターが壊れている可能性
が高いです。
396774RR:04/05/26 02:18 ID:cHdc5JXj
新品に変えたときに充電して無かったとか・・・・
実際こう言う人が某HPに居たからねぇ

後は断線、接触不良、発電機の故障。

あと、貴方が思いついた部分は確認済みですか?
397774RR:04/05/26 02:20 ID:JkZGUX7b
>>389
やっぱり極低速でリアブレーキかける事からお勧めします
そして余裕があれば軽くロックすることも試してみるべき
こうすればもしロックした時もなんとか持ち直せることもあります
>>394
多分バッテリー上がりだと思う
車からブースターケーブルつないで試してみて
398774RR:04/05/26 02:20 ID:ZbOK5SdB
>>395
バッテリーはレッドバロンにて交換してもらったので、
充電されているのは間違いないと思います。
今日はもう遅いので、
あした電圧の確認をしてみようと思います。

レスありがとうございました。
399389:04/05/26 02:37 ID:1oPr8rg7
>>390>>391>>397
比較はバイシクルとしてました。
パッド落とす以外メカ的な方法はないようですね。不要だから世に存在しない、と。
つまりは半ば予想していたとおりだが、自分の技量がハゲシク足りないということかorz。

ブレーキロックは以前タイヤの終わりに前後荷重やスピードや路面等いろいろ変えてかなり試したんだけど
どうにも感覚がつかめませんでした。しかもまっすぐ突っ込みのみ。
もしものときにバイクのスピードと200kg近い車重をコントロールする自信がないので
いまさらですがリスク低減をメカに頼ってみようか、などとおもったわけでした。

脳内の案も含めて金の掛からん方法からじっくりやってきます。あとはジムかステップダウンだな。

レスありがとうございました。
400774RR:04/05/26 03:16 ID:wswUk+7b
ジェネレーターカバーを割るとオイル漏れるのは何故?
色々調べてみたら発電機ってことまではわかったけど、
ならオイルは漏れないハズ。でもコケて割ったらオイルだらだら
出てきたよ。
401774RR:04/05/26 03:22 ID:h4SejMBd
スレ違いでどうでもいいような質問で申し訳ないのですが、

川崎重工業、本田技研工業、ヤマハ発動機、スズキの4社で一番
規模の大きな会社を教えてください。

402774RR:04/05/26 03:45 ID:seqWJaso
企業的規模なら
ホンダ>川重>スズキ>ヤマ発
川崎はきまぐれでバイクなんて作ってますが
実際は陸海空の乗り物すべて作ってます。自衛隊は御得意様です

バイクメーカー的規模なら
ホンダ>ヤマハ> 川崎=スズキ
かな? (適当
403774RR:04/05/26 04:08 ID:h4SejMBd
>>402
ありがとうございます。
企業的規模が知りたかったので参考になりました。

でも新幹線作ってる川崎より本田の方が大きいとは意外でした。
404774RR:04/05/26 04:37 ID:Z2AS3dWJ
いい加減本物のHIDが欲しいのですが、色々でていてどれが本物なのか
判りません。どなたか相場やメーカー教えてください。
リンクはってくれたら嬉しいのですが…宜しくお願い致します。
405774RR:04/05/26 04:50 ID:hI7qipet
偽者なんてあるのか
406774RR:04/05/26 04:56 ID:Z2AS3dWJ
俺が買ったのはHIDタイプと言うやつでした。4500円位だったのですが
大して変わり無いorzあれもグレードありますよね。
ケルビン数大きくしたらもっと明るくなるのかな?
H4で55/60wです。
407774RR:04/05/26 05:12 ID:hSU3nI4f
408774RR:04/05/26 05:24 ID:vtWbVREb
>>406 タイプってのは、ぽい物って事で偽物じゃないだろ 
409774RR:04/05/26 05:33 ID:YqR9RV7r
純正カウルがないので、サイドカウルの型どりをしたいと思います。
石膏では難しそうなので粘度をぺたぺたくっつけて取りたいなと思います。
表面だけとれれば多少肉厚になろうが、ネジ穴と通気口さえ開いていればいいので小難しいことは気にしません。
どんな粘度で型を取ればいいのでしょうか?
硬くなっても、割れにくい、小さくならない粘度が理想です。
410774RR:04/05/26 06:27 ID:AAKItNyu
>>409
FRPで型を取るってのがどうだい?
411774RR:04/05/26 09:03 ID:UXO9Dppo
>>406
> ケルビン数大きくしたらもっと明るくなるのかな?
ならない。どちらかというと暗く感じる場合が多い。青白く感じるだけ。
412774RR:04/05/26 09:06 ID:HmBAOd4e
>>409
型取りとありますが何を注型するつもりでしょうか。
シリコンで二面取りをする最初の段階なら、油粘土でOKです。

FRPで型を取るより、型を作ってFRPを張らなきゃ形状でません。
いずれの方法でもあなたには無理だと思います。
買ったほうが安いです。
413774RR:04/05/26 09:20 ID:yynrFOMy
>>409
純正カウルがないって、メーカー欠品てこと?
DIY板にこんなスレがあるからまず読んでみ

【カーボン】FRP【ケブラー】1プライ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1052152379/
414774RR:04/05/26 09:21 ID:V5Jzgwtv
>>400
車種は?
4STの場合
クランクケースにコイルがついているタイプは
オイルに浸ってないけど
クランクケースカバーにコイルがついているタイプは
オイルに浸っている事が多いよ
クランクケースにコイルがついているタイプは
オイルに浸ってないけど
415774RR:04/05/26 11:16 ID:x8ARK5gK
ツアークロスとTXモタードなんですが、TXモタードにしか冷乾内装はついてないのですか?
416774RR:04/05/26 11:32 ID:goqA9GbD
>>402
売上高でいけば、スズキは川重の約2倍。
417FTR223:04/05/26 11:51 ID:75qfAoM/
アクセルをひねるとポコポコ変な音がしてとまってしまうんですか原因としては
何が考えられるのでしょうか??
ゆっくりアクセルをひねると回復するんですがたまにそうゆうことがあるので不安です
アドバイスがあればよろしくおねがいします!
418774RR:04/05/26 12:02 ID:AAKItNyu
>>417
ボコボコ言う時って発進の時に多く出ないカイ?
キャブレタ調整をしてごらん。
419774RR:04/05/26 12:03 ID:Vji3crle
>>417
キャブじゃない?
ガソリンが濃すぎるんじゃないかと。
カブってる状態だと思います。

↓詳しい人お願い
420774RR:04/05/26 12:16 ID:/4qWkbKm
厨な質問ですまそ。センタースタンドを立てるコツって?750なんだけど何回もトライしたけど無理ポ。
421774RR:04/05/26 12:16 ID:Vji3crle
あ、ちなみにニードルジェットかな?
低回転で役目を果たしてるジェットの番数がちょっと大きいんじゃないかと。
アフターファイアーとかもしょっちゅう起こるなら一度バイク屋さんにキャブセッティングしてもらおう。
スムーズに回転が上がるエンジンが快調なエンジンらすぃ。
プラグの焼け色チェックぐらいなら自分で出来るからそれもチェックしてみて。
茶色=OK・黒=濃い・白=薄い
422774RR:04/05/26 12:19 ID:Vji3crle
>>420
全体重をセンタースタンドにかけて後ろに体重移動してやると簡単にいけます。
もう、勢い的にはセンタースタンドの上に立つぐらいの勢い。
っていうか乗っちゃえ。バランス気をつけて。
423FTR223:04/05/26 12:23 ID:75qfAoM/
418,419,421さん親切な説明ありがとうございます!
キャブいじってみてだめならバイク屋にもっていってみます
ありがとうございました!
424774RR:04/05/26 12:23 ID:/4qWkbKm
>>422 サンクソ
手はどこを持つのかな。かなり向こう側に倒れそうでつ。
425774RR:04/05/26 12:28 ID:Vji3crle
手は俺の場合両手ともハンドルだけど
人によってはタンデムバーやリアの方のフレームなど掴み易いところを。
基本的に手は添えるだけでいいと思います。
最初の一瞬(体重をかける瞬間)のみ手前に引いてあげるといい。
あと、センタースタンドは2点で支えるので、しっかり両方とも地面に着いているのを
バイクを少し左右に倒し確認してから一気に。
両方ともしっかり地面に着いていれば、安定しています。
426774RR:04/05/26 12:29 ID:s67tefLR
モンゴリの次スレを立てる人が誰も出てこないのは何故でしょうか??
427774RR:04/05/26 12:30 ID:Vji3crle
>>426
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1085406499
ここがあるからじゃない?
428774RR:04/05/26 12:32 ID:/4qWkbKm
>>425 重ねがさねサンクソ。そうか。両手ともハンドルね。そうでないと後ろに引けんね。やってみます。ありがとう。
429774RR:04/05/26 12:45 ID:s67tefLR
>>427
サンクス!
普通に探して見つからない訳だ…
430774RR:04/05/26 13:03 ID:ZaCfi6mK
すまん。確実に過去ログにあるんだろうが質問させてくれ。
車用のヘッドライトバルブを付けても無問題?

あるとしたら、どんなところですか?
431774RR:04/05/26 13:03 ID:Uc40SHVU
サイクロンマフラーってなんだ?
432774RR:04/05/26 13:09 ID:Cbrgxzo1
>>430
振動に弱いよ。車種によっては寿命半分
433774RR:04/05/26 13:13 ID:ZaCfi6mK
>>432
あり〜
434774RR:04/05/26 13:14 ID:ZaCfi6mK
>>432
車は2個セットだから、同じ値段ならいいのかな〜(w
435774RR:04/05/26 13:38 ID:1P5uHQ+Y
>>434
クルマ用は、箱変りや品番変えの時に投売りされる事もあり、
たとえ寿命が短くとも、費用対効果はものすごく イイ(・∀・)!! と思うです。

※注!個人的には「寿命短かったなぁ/すぐ切れたなぁ。」という経験はないでし。
436774RR:04/05/26 13:49 ID:/4qWkbKm
旧車なので、キャリアとかシーシーバーとか無いんだけど、ワンオフで作ったら幾らぐらいするものなのでしょうか?
437774RR:04/05/26 14:11 ID:UXO9Dppo
>>431
仮面ライダーのオートバイであるサイクロンのマフラー
ヨシムラが作った集合部の並びかたが排気の順番に並んでいるマフラー
438774RR:04/05/26 14:16 ID:1hRQQLMV
プラスチック光沢剤って黒さを復活させるとか書いてあるけど、
黒以外のプラスチックパーツでも使って良いのでしょうか?
それと、エンジンなどの金属部分に使うと何か不都合が発生しますか?
439774RR:04/05/26 14:23 ID:lx4rjzU1
>>436
ピンキリだやね。そういうのって。
知り合いの鉄工所が暇な時なら缶ビール1ケース〈実用にはなるけど格好は、、、)
まっとうにカスタムショップなら10万コース(その分美しいかも)
440774RR:04/05/26 14:25 ID:GLNZMUhO
>>438
クレポリメイトやアーマオールは
プラ・樹脂色にかかわらずOKだよ。
最近の原付スクーターの一部の様に色付の樹脂とかは有効なんじゃない。
色付って言っても塗装ならワックスでいけるし。
プラの光沢剤ではワコーズの6000円くらいのが最強っぽい。

エンジン部分にはシリコン系のこの手のものはかえってよいんじゃなかったかと。
441774RR:04/05/26 14:29 ID:1hRQQLMV
>>440
詳細なアドバイスありがとうございました。
参考にさせていただきます。
442409:04/05/26 15:00 ID:YqR9RV7r
>>410さん
FRPをFRPで型をとれるんですか?

>>412
FRPです。
純正カウルがないというのはすでにメーカーに在庫がないということです。
メーカーに在庫さえあれば、んな面倒な事はしません。
プロにまかせようかな。。。
443774RR:04/05/26 15:08 ID:xf3i595K
黒ゲルコート仕上げのFRPに塗装しようと思います。
塗装方法が紹介されているオススメサイトを教えてください。
444774RR:04/05/26 15:20 ID:GLNZMUhO
>>443
サイトは知らんけど、調べながら塗装スレも活用してね。

一般的手順は
1.洗剤でゴシゴシ
2.#600くらいの耐水ペーパーで満遍なく均等に水磨ぎ
3.洗剤でゴシゴシ
4.塗装の準備後、直前に油を完全除去
パーツクリーナーなどでも良い。
静電気を起こさないように。(埃集めるので)
5.FRPプライマーを満遍なく吹いて(接着剤と考えればよい)半日乾燥
6.上に乗せる色に合ったサーフェイサーを吹いて、説明書などに従ってしっかり乾燥。
7.サーフェイサーの表面分部を#1000〜1200くらい?で水研ぎ
(これが形状の土台になるので傷;凹みなどを皆無にしておく)
(※FRP用のプラサフがあれば5と6が合体)
8.ベースカラーを吹く(サーフェイサーがベース色になってれば要らない)
9.本塗りして、不安無いくらいしっかり乾かす
10.2液ウレタンクリアを吹く。指定時間以上かけてしっかり乾燥
11.肌の状態に合わせてペーパーで水研ぎ、その後コンパウンド2種類くらいで磨き上げ
(肌の状態がよければペーパーは省く。)
12.1ヶ月くらいはワックスはかけない。

こんなもんだと思います。
プロじゃないので、もっと得意な方にアドバイス戴いてください。
445774RR:04/05/26 15:21 ID:Cbrgxzo1
446ゆー:04/05/26 15:31 ID:zqjGtxGr
マジェスティー125のイモビライザーーの解除の仕方わかる方、
どうかご教授ください!
447774RR:04/05/26 15:34 ID:goqA9GbD
>>446
☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
448774RR:04/05/26 15:35 ID:6dLT4XUT
>>444-445
ありがとう
大変そうだなぁ
ゲルコート仕上げのままでいいかな、、、
449774RR:04/05/26 15:36 ID:Aj8AvFW5
刃750と刃400だと、どっちが良いでしょうか?
買おうと思うんですけど、あまり詳しくないので。
450774RR:04/05/26 15:43 ID:jPqEqjwv
>>449
大型二輪免許をお持ちなら750をどうぞ。
451774RR:04/05/26 15:48 ID:nNCnFClt
>>448
塗装がそれなりの金額なのも納得の手間でそ?w
自分で1色塗りを缶スプレーでやると
プラ+サフ+1色+クリアで6000円くらい
その他、マスキング、ペーパー、液体コンパウンドで3000円くらいはかかるかも。
塗装失敗で最初からやり直すと6000円がもう一回かかる。

黒ゲルのままもあり、と考えられるなら
表面の劣化、傷などを守る為にプロ(ショップ)にクリア吹きを相談してみると良いよ。
インナーリアフェンダーなどの1パーツなら、さほど高くないと思うよ。
452774RR:04/05/26 16:05 ID:lOSJqdH4
>>450
いいかげんな答えするなよ〜

>>449
なぜ750なの?
なぜ1100と400じゃないんでしょうか?
453774RR:04/05/26 16:07 ID:goqA9GbD
>>449
形はソックリだけど、全然違うバイクだから、
自分が何を求めているかによって選択が変わってくるよ。
個人的には750も400もいらん。買うなら1100か250。
454774RR:04/05/26 16:22 ID:jPqEqjwv
>>452
いや、いいかげんな答えをしたつもりはなく…
大型免許があるなら400にこだわらなくてもいいんじゃないかなと。
両方車検はあるし、燃費が大きく変わるわけでもないし。
1100はかなり設計が古いんですが、750と400ならどちらも同じくらいの古さ(記憶ですが)のはずだし…
て思ったんです。
>>453さんがおっしゃるように、乗ったときの性格はずいぶん違う2台(どっちがいいというわけでもなく、「違う」)ですので、特にノリ味の好みがないのであれば、余裕がある750のほうを、と思いまして。
455774RR:04/05/26 16:24 ID:sQVnKe5n
予備検査証付きのバイクを購入したのですが
これから陸運局にいき、車検の手続きをします。
そんときにかかる費用はおよそいくらぐらいでしょうか?
ちなみに400ccのバイクです。
456774RR:04/05/26 16:31 ID:8rzyfBzf
>>455
http://www.nirinkan.net/contents/convenience/other/infor-renew.html
の一番下
有効期限内の予備検付いてるなら車体は要らないが、金額は上記そのもの
457774RR:04/05/26 16:34 ID:x5qMQQgg
チェーンがのびのびです。
前後スプロケも同時交換というのは基本だと言うことは知っていますが
それは「必ず」なんでしょうか?
例えば 2回に1回はスプロケ交換 というのはだめなんでしょうか?
458449:04/05/26 16:35 ID:n6llRN9V
皆さんレスありがとうございます。
予算が50万くらいなので1100はちょっと…
250はエンジンが妙に小さいのでちょっと…
何故か、750と400は中古車価格が同じくらいで、
むしろ、750の方が安いくらいなんですが、
750は年式が古いのしかありませんでした。
459774RR:04/05/26 16:35 ID:bDPeXAV8
ロッシの綽名、ドクターの由来って何ですか?
460774RR:04/05/26 16:38 ID:sQVnKe5n
>>456
そのリンクのページには
自賠責保険料(24か月)・・・27,800円
とありますが
値下げして18000円ぐらいになったんじゃないでしたっけ?
461774RR:04/05/26 16:40 ID:jPqEqjwv
>>455
マルチポストは感心しませんので今後控えましょう。
ちなみに、>>460のとおり、値下げして18440円になっています。
462774RR:04/05/26 16:42 ID:jPqEqjwv
>>457
スプロケを見てみないとなんとも。明らかに尖っているなら交換でしょう。
多分、リアスプロケは交換必須なんじゃないでしょうか?
チェーンがのびのびになってるくらい使ってるならかなり磨耗していそうです。
尖っていないか確認してください。
フロントスプロケは一般的にリアスプロケより硬く作られているんで、もうしばらくは持つかもしれません。
463774RR:04/05/26 16:44 ID:Cbrgxzo1
>>457
かえなきゃチェーンもすぐに駄目になりますよ。

だってスプロケットが減ってると、
歯車の歯底径とチェーンのローラー径、
歯車のピッチ位置ととチェーンのピッチ位置が、
程度がマシって言うだけで、交換する前と同じガタガタな状態である事は変わらない訳だから。

結局、高い物につきますよ。
464774RR:04/05/26 16:54 ID:RgjY3olJ
ギヤチェンジで靴を悪くしないためのいい方法ありませんか?
465774RR:04/05/26 17:00 ID:tKvIUOV+
>>464
見た目は好きずきでしょうが、ブーツカバーをつけるという手があります。
例えば↓こんなんとか
http://store.yahoo.co.jp/mille-paquets/hg102109-031.html

俺はこういうの不要ですが。
466774RR:04/05/26 17:06 ID:s67tefLR
そんな些細な事が気になるならリストバンドを靴に付けるとか
467774RR:04/05/26 17:33 ID:fmuiNeHV
>>464
カブのようにシーソー型チェンジペダルにする。
468774RR:04/05/26 17:34 ID:ygvm5UQs
>>464
チェンジペダルにビニールテープを巻く。
469774RR:04/05/26 17:41 ID:CWW+6eV/
排気量によって半ヘルなど露出しているものは使えないのですか?
470774RR:04/05/26 17:43 ID:x4THRndu
>>469
はい使えません
471774RR:04/05/26 17:44 ID:goqA9GbD
>>469
最近は大型車対応の半ヘルもあるみたいよ。
472774RR:04/05/26 17:46 ID:x4THRndu
>>469
あるみたいです
473774RR:04/05/26 18:11 ID:p8G4Pf2A
>>451
納得です
ビキニカウルなんでできれば綺麗に塗装したいんですよね
クリアも検討してみます
ありがとう
474774RR:04/05/26 18:54 ID:E/o0if7u
バイクでクラッチを切っているときとNに入れているときは
どちらも動力が伝わっていないですがどういう違いなのでしょうか?
475774RR:04/05/26 19:04 ID:u8z6QWIy
保険に関してなんですが
いままで125cc以下の保険に入ってたんですが、250ccのバイク買いたいと思います。
この場合、250ccの保険に保険等級は引き継がれるんですか?それとも、新しくスタートですか?
476774RR:04/05/26 19:05 ID:3veOy5zk
>474
動力が伝わってる状態。
クランクシャフト-クラッチ-ギヤ-タイヤ

クラッチを切った場合
クランクシャフト-クラ  ッチ-ギヤ-タイヤ

ギヤがNの場合
クランクシャフト-クラッチ-ギ  ヤ-タイヤ
477774RR:04/05/26 19:12 ID:PmjjG6Of
3コースでも、インコースでもなく、1コースどした。
478774RR:04/05/26 19:21 ID:5qTd0+h6
音についての質問です

車のバックギアでちょっと速度を出してバックする時
ウィィーーーーィィィンと言うギアのうなりのような音しますよね?
あれは主に何の音でしょうか?
479774RR:04/05/26 19:23 ID:cJNAYMUb
>>478
魂の叫びです
480474:04/05/26 19:29 ID:E/o0if7u
476>
すみません、よくわかりません・・・。
その空欄部分が欠けている状態ということですか?
481774RR:04/05/26 19:29 ID:eSYihnbJ
>>478
歓喜の叫び
482774RR:04/05/26 19:30 ID:ygvm5UQs
NS50fをボアアップして2種登録(黄色ナンバー)して乗っています。
バックミラーが右側にしか付いていないのですが、左右に付いていないと問題有りますかね?
483774RR:04/05/26 19:32 ID:ygvm5UQs
>>478
ドグミッションが入っているのですよ
484774RR:04/05/26 19:35 ID:1P5uHQ+Y
>>482
原付二種から、ミラーは左右にないとダメになってるです。

て優香、免許はおk?
485774RR:04/05/26 19:43 ID:ygvm5UQs
>>484
ありがとうございます。
取り付ける場所が無いので、ステーなど工夫してやってみます。
しかし、危なかった……白バイの集団の中に遊びに行っていたよ^^;

免許はちゃんと有りますよー
486774RR:04/05/26 19:49 ID:E8o2H48m
バイクが趣味ってお金かかりますか?
結婚した人はバイクをやめるとかするんですか?
487ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/05/26 19:51 ID:PnQqchew
>>486
それはピンキリじゃないでつか?
漏れのように、給料から家賃を引いた残りの8割をバイクにつぎ込む馬鹿もいれば、
月1〜2回ツーリング行くだけの人もいると思うでつよ。
488774RR:04/05/26 19:52 ID:oAG2ZY2u
>>486
金かかります

俺のまわりでは、結婚して、というより子どもが産まれるのがわかって降りる人多数でし
489774RR:04/05/26 19:54 ID:W6+cTV9l
>>486
たしかにお金が掛かります。
単に乗るだけなら、それほどではありませんが、改造とかし始めると、とてもお金が掛かるケースもあります。
まあどんな趣味でも、お金をかけようとすればいくらでもかけることができるものですが…。
たしかに趣味としてはそれなりに金が掛かる部類でしょう。

結婚してもバイクをやめないひともいますし、やめるひともいますよ。
お金だけの問題じゃなくて、家族の理解が得られずやめる(嫁さんに「危ないからダメ!」と泣かれたとか)ケースもあります。
また、子育てなどが一段落して、ライダーに復帰なさるかたもいらっしゃいます。
490400:04/05/26 20:04 ID:wswUk+7b
>>414
隼です。こけてサーキットにオイル撒いてしばし走行が中断に
なって気まずい思いしたでつ。
491774RR:04/05/26 20:09 ID:x8ARK5gK
アストロJをかぶっているのですが、安いせいかまったくベンチレーションが聞きません。
そこでOFFのヘルメットでシールドのついているやつを買おうと思うのですが、
これはベンチレーションよくききますか?
492774RR:04/05/26 20:21 ID:gMrANRz5
思いっきり板違いだけど教えてください。
6月7日(月)って休日ですか??
カレンダーを捨てちゃって休日がわかりません。
(携帯のカレンダーだと休日が載ってない)
誰か教えてください〜〜〜
493774RR:04/05/26 20:22 ID:34uw59RD
>>492
六月は休日ないじゃろが
多分ナ
494774RR:04/05/26 20:23 ID:jJKvDwiF
最近クラッチ繋ぐ瞬間にゴリゴリとした感触が走ります。これってクラッチがすべりそうってことですか?
495774RR:04/05/26 20:25 ID:gMrANRz5
>>493
ありがとうございます!
そうですか、、、何かのカレンダーを見て休日だったような気がして
連休だぁ〜と喜んでました_| ̄|○
496774RR:04/05/26 20:30 ID:PmjjG6Of
愚者親切な人のおかげで3コースでもなく、インコースでもなく、1コースでした。
497774RR:04/05/26 20:36 ID:W6+cTV9l
>>491
ヘルメットによります。具体的なモデル名を書きましょう。
498オフバイク原理主義者:04/05/26 20:42 ID:yynrFOMy
>>457
スプロケットの減り具合しだいですね
オフ車に純正の鉄スプロケならチェーンよりスプロケの方がやや長持ちの傾向があります
ジェラルミンのドリブンだとチェーンより若干短いくらい
でも、純正鉄モノなら、そんな高いモンでないから換えた方が良いでしょう(換えないとチェーンの寿命がちぢむ)
工程の都合で、リヤタイヤ交換といっしょにやると工賃が割安です
スプロケ交換は自分でできなくもないけど、セルフロックナットとかの緩み止めついてるので、工具がしっかりしてないと無理です

>>478
車のバック時の音ははミッションのギヤのバックラッシュの音
前進方向に最適化されてるので、後進だとギヤのかみ合わせに遊びが出ます
で、音がする

>>494
「ゴリゴリ」だけではなんとも・・・
クラッチレバーのピポットボルト磨耗、クラッチワイヤーの油切れ、クラッチハウジングの変磨耗
あとはミッションギヤの問題が考えられるかな
クラッチディスク減ってきて出るわかりやすい症状は、半クラッチの範囲が狭くなることです
徐々にしか変化しないから、なかなか気がつきにくいけどね
499478:04/05/26 20:49 ID:5qTd0+h6
>>498
レスどもです。
実は1速の時に、そっくりな音がします。
加速減速どちらとも。
1速ギアあたりが磨耗してきてるんですかね・・・

オイル交換したばかりなので、次回別銘柄でちょっと様子見てみます。

>>その他レスくれた方
うまい返しをする余裕無いですw
500774RR:04/05/26 20:53 ID:RsLbVV71
ゴムのシール使ってるからスプレー式はダメって書いてあるチェーンに
OリングO.K.(シリコン系)って書いてあるチェーンスプレー使ってもよかですか?
501774RR:04/05/26 20:54 ID:lgVd019B
>>500
OK
そのOリングってのがゴムのシールのこと
502774RR:04/05/26 20:55 ID:W6+cTV9l
>>500 良いです。
503774RR:04/05/26 20:56 ID:RsLbVV71
早ッ。
ありがとうございます。>501,502さん
504774RR:04/05/26 21:01 ID:x8ARK5gK
>>497
TXmotardというのが冷汗内装で涼しそうですね。
これのベンチレーションはどうでしょうか?
505774RR:04/05/26 21:01 ID:tkCGXD3x
最近バイクを購入して、何かと出かける事もあると思うので、
カメラ付き折りたたみ式携帯電話が欲しいんですが、
懐が寂しいもので、購入資金は5000円程度しかありません。
若干古いのでも良いんですが、買えませんかね?
506774RR:04/05/26 21:04 ID:Koag+4M4
マグソ50なんですがクリアレンズ貰ったんですよ。で、譲ってくれた人曰く普通に取り付けれるそうです。
レンズだけ取り替えるってできますか?イジったところビクともしませんw
替えれますよね?俺に渡すまで付けてたって言うし・・
507774RR:04/05/26 21:06 ID:cYcgyoYD
>>505
1円携帯でも有るけど、新規でないとなぁ。
機種変更では五千円以上だったような。
つー事で、ナンバーが変わっても良いのなら買えますよ。
508774RR:04/05/26 21:08 ID:W6+cTV9l
>>504
このベンチレーションは、かなり「いい」ほうです。
509774RR:04/05/26 21:11 ID:x8ARK5gK
>>508
どういう意味ですか?
510774RR:04/05/26 21:33 ID:W6+cTV9l
>>509 文字通りです。優れているっていう意味です。
511774RR:04/05/26 21:36 ID:1P5uHQ+Y
>>506
ウインカーのクリアレンズでしか?
今付いてるオレンジレンズを右に90度ねじったら外れませんか?
512774RR:04/05/26 21:37 ID:rC/ZQ0Uv
事情あって家にスクーター置けないんですけど
友達の家のほかに安全な置き場所ありますか?
513774RR:04/05/26 21:40 ID:Cbrgxzo1
>>512
屋根・シャッター付きガレージ
514774RR:04/05/26 21:43 ID:W6+cTV9l
>>512
どんな事情かわかりませんが、車庫付きの駐車場を借りればかなり安全です。

---
以下、老婆心ながら。
高校生など未成年にもかかわらず(保護者がいるという状態で)家の人に内緒でスクーター買っちゃった、という場合。
家には必ず軽自動車税のはがきが行くので、そのうちにバレます。
また、何か事故などが起きた場合、保護者の責任にもなるので、もしですよ?、もし内緒で買っちゃた、というような場合は、正直に告白しましょう。
515774RR:04/05/26 21:45 ID:w8SkBQlE
>>512
人が住む所に安全な場所はない。
友人宅も含めて。
516774RR:04/05/26 21:46 ID:Cbrgxzo1
正々堂々こそ、正義であり、そして希望

バイクのかわりはあっても、家族のかわりはない。
517774RR:04/05/26 22:33 ID:Koag+4M4
>>511
そうれす。え・・・頑張ってネジってるんだけどなァ・・・かなり気合い必要ですか?
ドライバーとかでてこ原理でやろうと思ったらカケて終り・・・うーむ・・・
518774RR:04/05/26 22:44 ID:goqA9GbD
>>517
オレンジの球は一緒にもらってますか?
レンズだけ取り替えちゃダメですよ。
519774RR:04/05/26 22:51 ID:dmJuXhg4
エイプに乗ってるんですが、さっき家の近くの坂道で、
急にエンジンが止まりました。納車したばかりなので、
詳しいことは分かりませんが、平らなとこは順調に走りました。
どうして坂道でエンジンが止まったんでしょうか?
エンジンの掛かりが悪くて、キック7発目くらいでようやく掛かったんですが、
急いでいたので、すぐに発進しました。
これが原因でしょうか?
520774RR:04/05/26 22:52 ID:zHq1f8Ib
>>519
もう少しモチツイテ書いてくれ。
まぁ納車したばかりなら、明日、買ったバイク屋へ持っていくのが一番だな。
521774RR:04/05/26 22:53 ID:W6+cTV9l
>>519 燃料は入っていますか?
522774RR:04/05/26 22:55 ID:Fccar8T0
>>519 まず、燃料系統の確認
タンク内の燃料の残、コックの位置(OFFとか、ONとか)の確認

物凄く燃費の良いバイクで、エンジンが掛からない!とバイク屋さんに
持ち込み、各部チェック、プラグにも火が飛んでる・・・
燃料は?とタンクを開けたら、ゆらしてもちゃぽんとも言わなかった事が
あります。
ダッシュ!ε=ε=ε=ε=┏(;´Д`) ┛ ハズカシー
523774RR:04/05/26 23:03 ID:nT0rR5V6
>>518
ありまつ!ありまつ!
524774RR:04/05/26 23:28 ID:D35mLnwe
この板で「SS」ってよく見るんだけど、SSって何?
リッターSSとか。
525774RR:04/05/26 23:33 ID:dsy6WH93
すーぱーすぽーつ
526519:04/05/26 23:34 ID:JOtDKm96
皆さんレスサンクス。
燃料は半分以上入ってます。コックもONになってました。
エンストって感じでもないですし、どうしたら良いですか?
先日走ったときはちゃんと登ったんですが。
527774RR:04/05/26 23:35 ID:D35mLnwe
SS=レプリコ?
528srh:04/05/26 23:36 ID:JJwmYS2Y
最近BW’S50(3AA)買ったんだけど遅いからとりあえずチャンバーを

、と思ってて、レオビンチのRSをつけようかと思ってるんだけど

レオビンチのRSって音量どうなの?うるさい音嫌いなので
529774RR:04/05/26 23:36 ID:3veOy5zk
Surume Squid
530774RR:04/05/26 23:37 ID:1P5uHQ+Y
>>526
>納車したばかり
との事でつが、新車で買ったですか?中古車でつか?
中古だった場合はキャブとかマフラーとかが社外品に変わってないでつか?
531774RR:04/05/26 23:39 ID:W/BJDfcr
あのーもしかして最近ガソリンスタンドの値段看板の金額も消費税込み表示価格になってますか?
532774RR:04/05/26 23:39 ID:AcnXHbDn
登らないというのは、エンジンがかからなくなったということ?
それとも、激しいパワーダウソのこと?
533774RR:04/05/26 23:41 ID:Uc40SHVU
>>531

なってる。俺のところはレギュラー106円
セルフだと104円・・・。
534774RR:04/05/26 23:43 ID:Uc40SHVU
俺も質問なんだが、個人売買で車体の名義変更はしたが自賠責の名義変更はしなくても事故の
時とか保険、降りるよね・・・?
535774RR:04/05/26 23:45 ID:r3MGYGuz
半年くらい乗ってない2ストスクーターがあるんですが…エンジンがかかりにくいのです…
どんな原因が考えられますか?
536774RR:04/05/26 23:47 ID:+J3a3CjG
友人に原付をもらうのですが、自賠責と名義変更などでいくらくらいかかりますか?
537774RR:04/05/26 23:48 ID:3veOy5zk
>>535
・キャブの中のガソリンが腐ってる
・ガソリンが腐ってる
・プラグが死んでる
・腐ったガソリンでキャブが詰まってる
・その他

の順で疑うかな。
538519:04/05/26 23:49 ID:4PkNT1po
中古車ですが、ノーマルです。
激しくパワーダウンしてそのままエンジンストップです。
その直後にエンジンを掛けたらすぐに掛かったので、
再発進したんですが、またエンジンストップしました。
539774RR:04/05/26 23:52 ID:1P5uHQ+Y
>>534
おります。アレは車両に掛かる物でつから。
でも、名義変更しとけばなお可でせう。

>>536
自賠責残りあるなら、藻前様自身で市区町村役場に行って名変すれば0円。
バイク屋に頼めば1〜5,000円くらい。
自賠責が切れてれば、さらに 7,940円〜必要。
540774RR:04/05/26 23:53 ID:pQUBJdpa
soloとベンリィ50Sで迷ってるのですがどっちがお薦めですか?
ほんとどうしようもない質問すいません。
541774RR:04/05/26 23:56 ID:1P5uHQ+Y
>>538
 1:タンクのキャップの空気穴詰まりでガソリンが落ち難い。
 2:ガソリンタンク/ガソリンコック/ガソリンホースの何処かにゴミ詰まり。
 3:キャブの油面が狂ってる。

タンクキャップ外して走ってみて不具合が無ければ1が原因。
2〜3はバイク屋に診てもらってくだちい。
保障付中古を購入したのなら、クレームとして無償修理を要求しれ。
542774RR:04/05/26 23:57 ID:AcnXHbDn
>>535
まあそういう質問するぐらいだから、
537のいうことがわからんだろう

次のことがわかるなら、これをやれ
1.タンク内のガソリンを空にする
2.キャブのドレンを開けて、キャブ内のガソリンを空にする
3.新鮮なガソリンを入れる
4.プラグ交換する
5.ついでにバッテリーの充電もしておく

これが分からないならば、バイク屋に見てもらえ
お前さんじゃ無理だ

もしも自分でできたならば、
まー、これだけやって、これでだめならばキャブOHだな
ジェットが詰まってる可能性が大

できないなら、いじらずに「かかりません」とバイク屋にもっていけばいい
まあここでいったことを順々にやっていくんだろうけどね
543774RR:04/05/26 23:58 ID:zHq1f8Ib
>>540
荷物積むならベンリィ
積まないならsolo
んなところでどうだ?
544774RR:04/05/27 00:01 ID:LYeiIqK6
エンジンの調子自体は良いのにチョークの調子が悪いんです。
暖気のときにチョークを引くと回転が下がってストール…
アクセルで誤魔化しながらチョークを引ききると
3000rpm(いつものチョーク引いたときと同じ回転)位で安定します。
この場合ってどんなことが考えられますか?
545774RR:04/05/27 00:02 ID:cB/soZnf
CBR250に乗っているんだけど
本日140`位まで出したら、激しく後輪が揺れて
恐ろしくなってアクセルを戻す形になってしまった。

原因が分かりません。整備が出来る方おしえてください
546774RR:04/05/27 00:06 ID:k04d4P7j
>>545 タイヤの空気圧のチェック、溝の残量、タイヤの劣化による硬化
の有無の確認、チェーンのたるみのチェック
Rシャフトの取り付け位置のズレの確認、左右スイングアームのメモリで
で位置の確認など
547774RR:04/05/27 00:06 ID:e5BMYeoi
とりあえず、バイク屋持っていきなさいな。

たぶん貴方の場合、ここで聞いても状況を解決できないから。



548774RR:04/05/27 00:08 ID:2mCzX1Uo
6月はのび太がいちばん嫌いな月だからなw
549忍邪龍剣伝 ◆GPZxx/ZA9. :04/05/27 00:09 ID:HL57ciTS
>>545
公道で140`出すヤシには教えない
でもサーキトかもだから教える

ベアリングが逝った可能性もあるYO
550519:04/05/27 00:09 ID:1frj0c2i
>>541
分かりました。バイク屋に聞いてみます。
他の皆さんも質問に答えていただき、ありがとうございました。
551混同まっちー:04/05/27 00:13 ID:FDm39AOe
スクーター以外でクラッチの軽いやつを教えてください
552774RR:04/05/27 00:14 ID:M8f6oRfu
カブ。
並びに少排気量車。
553774RR:04/05/27 00:15 ID:S13Ft6Rw
カウルって劣化割れすることありますか?
プラスチックが割れることなんて聞いたこと無いのですが、
先日、ふと見ると15cm位の割れが!!接触も転倒もしてないし、
何かにぶつけられたとしても、周囲には傷も凹みも全く無いし。原因が分からん。
車種はZZR400、2000年式。
554774RR :04/05/27 00:18 ID:kKTiGWEY
スーパーシェルパのオイル交換と後輪ブレーキパッド交換、約1000円也。
オイルも特別いいものじゃないし、パッドも純正
作業時間1時間
これってぼられてると思いまつか?
555554:04/05/27 00:20 ID:kKTiGWEY
ぐはぁ・・・
1000円になってる・・・
一万円の間違いでつ(´・ェ・`)
556774RR:04/05/27 00:21 ID:k04d4P7j
>>553 劣化で15センチも割れた話は聞いた事が無いですね。
もしかしたら・・・ 今までバイクにされたいたずらスレ(落ちた)を参照かも。

路上に止めてます? 家などの敷地内?
557774RR:04/05/27 00:23 ID:yblx++aO
>>553
小さなクラックが振動や圧迫などで大きくなる事は結構あります。

割れ進行を防ぐ目的で、クラックの先端にドリルで穴を開け広がり
を防ぐ方法がよく使われています。
(見た目は良くない・・・・・)
558774RR:04/05/27 00:23 ID:o4BBXsF+
>>554
かなり良心的だと思う。
作業時間10分 CD90のオイル交換のみで1600円だったよ。
559774RR:04/05/27 00:25 ID:H7joRoVn
>>554
作業時間がかかりすぎだとは思う。
560774RR:04/05/27 00:35 ID:aB99YFCJ
>>559
軽く点検とかしてくれたのかもよ。
561774RR:04/05/27 00:36 ID:X30lLIsj
>>554
部品代込みなら普通だと思われるです。
漏れはパッド、オイル持込でそれぞれ工賃が1500円、1000円ですた。

湯冷エンジンはどういう特徴があるのですか?今まで水冷しか乗ったことないのですが、
何か気をつけなければならないことはありますか?
562774RR:04/05/27 00:41 ID:H7joRoVn
>>560
なら、良心的だが、それのアピールの下手なバイク屋だね。

>>561
水が温もってお湯になってるんだから、オーバーヒートに注意…



空冷エンジンと特に違いは無い。
オイルを積極的にエンジン冷却に使ってるから、オイルメンテに気をつけるぐらい。
563774RR:04/05/27 00:42 ID:Ht6kOxfq
CB400SFで、リアブレーキのリザーバタンクのキャップの隙間から
ブレーキフルードが滲んでいます。
ダイヤフラムとキャップの交換で直るでしょうか?
564774RR:04/05/27 00:43 ID:FSdBM8KM
バイクが汚かったのなら安いくらい
きれいにしてあったバイクなら妥当かちょっと高いかかなぁ(首都圏なら普通)
リヤブレーキのピストンが汚れていて、清掃したなら安いくらいかも
部品代とオイル代なら\4000くらいかもしれんが、工賃はかかった時間だからね
Rブレーキパット交換の標準時間・・・ 0.3Hくらいだったか(汚れとかないとしてね)

バイク屋の工賃の出し方はメーカー指定の標準作業時間×店の設定した価格です
店の設定する価格は自由裁量だけど、メーカーから範囲が指定されている
資格を取れば高く設定できる仕組み(メーカー看板専属看板出してる場合ね)
あと、汚れていたりして清掃に時間が掛かれば加算されます(清掃料金として加算される)

格安工賃でやってくれるところは、バイクを自分で弄くれる人だけを相手にしてるって言う問題も・・・
言いかえれば保証無しってことで、普通の人には向かないです
565774RR:04/05/27 00:50 ID:k04d4P7j
>>563 フールドの量は適正ですか?
566774RR:04/05/27 01:09 ID:on6tgWzL
>>562
職人はアピールなどしない。技術と結果を以て我が身とする。
567774RR:04/05/27 01:21 ID:Ht6kOxfq
>>565
当初は規定量だったのですが、現在ではLowのラインです。
キャップを開けようにも固くて簡単には外せず、状態が分からないのです。
5684ep:04/05/27 01:29 ID:TDKhqv4p
>>567
フルードの液面レベルはパッドの磨耗によっても下がります。
ダイヤフラムの交換で滲みはある程度解消出来ると思いますが
パッドの残量もあわせてご確認下さい。
569774RR:04/05/27 01:40 ID:X30lLIsj
高圧で水がプシャーって出る機械がほしいのですが、ホームセンターでいくらくらいで売ってますか?安いのがいいです。
5704ep:04/05/27 01:46 ID:TDKhqv4p
>>569
      λ、
      んv,ゝ
     /;;:.:.. .i   
     ノ;(,,゚д゚) <週末の新聞に入ってる折り込み広告を読むと
      (;:υ;:;:,.,:)    幸せになれるかも!!
     `:-u-u" 

571774RR:04/05/27 01:49 ID:X30lLIsj
>>570
新聞とってないよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
572オフバイク原理主義者:04/05/27 01:56 ID:FSdBM8KM
>>569
最近見た折りこみ広告だと\16800が最安値だったような(3基限定\14800旧型も見たが)
\20k出せば余裕で買えると思う
100V10Aくらいは食うので、コンセントの容量に注意
あと、入力側ホースの直径も確認しとくが吉(水道蛇口直付アダプタがついてれば良いけど)

自分が使ってるのはケルヒャーで、当時は28kくらいしてたな(泣)
でも、Ryobiも東芝も物は変わらん(つうかノズルは共通OEMだったりする)
オフバイクを洗うなら、エンジン式の方が良いときも有る(水道なくても水路から水をくみ上げられる)
どっちにしろ、水冷してるので空回しすると焼きつくのに注意
573774RR:04/05/27 03:37 ID:Ar7l35+y
イミビライザーについて詳しく教えて下さい!
574774RR:04/05/27 04:06 ID:Y/oadL7N
>>573
イモビライザーなら知ってるんだが・・。
なんだろな。
575774RR:04/05/27 05:50 ID:n4MpLot5
バイクかいたいんですが
こけても大丈夫な頑丈なのってどんなのですか?
オフ車がいいのですか?
576774RR:04/05/27 05:52 ID:swbLKXX0
オフ車がいいです
577774RR:04/05/27 05:52 ID:wx1mZCTx
>>575
モトラ
578774RR:04/05/27 06:04 ID:n4MpLot5
なぜ?こんな朝早くから?
579774RR:04/05/27 06:07 ID:n4MpLot5
モトラよさげ!でも原付だから、30キロ?
580774RR:04/05/27 06:21 ID:swbLKXX0
モトラってモンキー系?だったらボアアップできるんじゃないの?
581531:04/05/27 07:51 ID:K+AWshWs
>>533
最近原油価格がどうも値上がりしたにしても高くなってると思いました。
納得です、ありがとうございました!
582774RR:04/05/27 09:08 ID:wy2q4ETS
混んだ高速料金所が近づいてきましたが
どのくらい前から車の脇を縫わないで走りますか

料金所直前まですり抜けしていって
突然割り込んだらブーイングですよねえ
583774RR:04/05/27 09:30 ID:nSbzmj2z
>>582
ランプウェイから。
ランプウェイがない場合は TOLL GATE 500m と看板が出てくるあたりからかな。
(私はカード支払いなので、財布の準備が要らない:タンクバックからカードだして渡すだけ)

人によっては一旦左によって停止して、財布の準備とかするでしょう。
そういう場合は50m〜100mくらいまでいって左によって停止、準備してから、その位置の車の列に挨拶して入れてもらう、ってのが多いんじゃないですかね。
584774RR:04/05/27 09:32 ID:k04d4P7j
>>569 東芝製 JV−80Aがお勧めです。
新品で¥15000程度 オプション付きだと¥23000程度
585774RR:04/05/27 09:36 ID:eYjb/fLm
アクアラインってバイクは通れまつか?
586774RR:04/05/27 09:39 ID:R9AkIrYJ
>>582
 1:料金所が近づいたら、開いている一番左側のゲートを目指す。
 2:とりあえず、バイクは路肩の邪魔にならない所に停める。
 3:バイクから降りて、ヘルメットを脱ぎ、つかつかと徒歩で最寄のゲートを目指す。
 4:料金所渋滞で止まっているクルマをつかつかと抜き去っていく。
 5:そのまま先頭に出て、初めてクルマの列を振り返えってニッコリ笑う(これ、ポイントでしw)
 6:料金所のオサーン(orオバーン)の方に向き直り、料金精算。
 7:つかつかとバイクの所に戻り、乗車してゲートの脇を通って出る。
587774RR:04/05/27 09:55 ID:6iwhDGUA
>>585
あ、通れるみたいです
588774RR:04/05/27 10:02 ID:eYjb/fLm
>>587 サンクス。ついでにいくらでしょうか?
589ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/05/27 10:06 ID:DW0o4m8f
>>588
2,400円。回数券なら11回で24,000円。
やっぱ高い('Д`;)
590774RR:04/05/27 10:08 ID:fC6GfNX3
独り言だが、>>585のバイクは高速乗れる排気量なんだろうなぁ・・・
591774RR:04/05/27 10:10 ID:8vP/Y4qu
アフォな話なんですが、こないだジャケット買いまして。調子に乗って近所のコンビニに逝くとき着てったんです。
店の前で中に着てくのは恥ずかしいけど置いてくのも怖いので迷った挙げ句脱いで持ってったんですが、皆さんこんな時どうしてます?
592774RR:04/05/27 10:17 ID:7QSDqec7
着たまま入店。
593774RR:04/05/27 10:20 ID:8vP/Y4qu
…ハズくないっすか?w
いや、そこで気にしないのが男なのか?w
594774RR:04/05/27 10:22 ID:6iwhDGUA
>>593
モノによると思いますが、基本は着て入ります
595774RR:04/05/27 10:25 ID:Q0SSFEd7
別に恥ずかしくないのでそのままですね。
596774RR:04/05/27 10:27 ID:m6eSnkcm
昨日バイク屋に行ったら、新中古の綺麗なマグナ50が置いてありました。
店員さんは「すぐに納車できますよ〜」って言ってたんですが、
もう整備は済んでるって事ですかね?
597774RR:04/05/27 10:27 ID:M8f6oRfu
気にしないのが男、と言うか誰も気にしないよ。そんなもん。


そんなに恥ずかしい格好してんのか?
北斗の拳みたいにトゲトゲ付いてるとか?
598774RR:04/05/27 10:29 ID:6iwhDGUA
>>596
はい、そうです。新古車ならそれ程整備を必要としません。
599774RR:04/05/27 10:43 ID:Q0SSFEd7
今千葉じゃ雨降ってるんですが、東京も降ってますか?
10%だったのに・・・_| ̄|○

おでかけしようか迷ってます
600774RR:04/05/27 10:46 ID:M8f6oRfu
大丈夫なんじゃないか。
http://www.tenki.jp/rdr/img/radar3.jpg
601774RR:04/05/27 10:48 ID:ju/gEoM4
俺は出掛けるぜ!

グンマだけどなー。
602599:04/05/27 10:49 ID:Q0SSFEd7
>>600
ヒーン!
見事に雨降ってないじゃないですかぁぁぁぁ・・。
がんばって出かけてみます。

ありがとうございました。
603774RR:04/05/27 10:53 ID:aCUt3ICb
>>602
例えばこういう所を見るくせをつけるとか
ttp://www.tbs.co.jp/weather/r_ame3_c-j.html
604599:04/05/27 10:57 ID:Q0SSFEd7
>>603
自分も思いついて気象庁のHP見てきました。
便利な動画天気予報がありました。これで素敵な休日が送れそうです。

ありがとうございました。
605774RR:04/05/27 11:01 ID:8vP/Y4qu
いや、バトスーとかじゃなく普通のメッシュジャケットなんですが何か肩パッドとか一般人から見たら何アレ?的な感じに見えたりするのかな〜とか気にしてたんです。
取りあえず気にしないことにしてみます。ありがとうございました。
606774RR:04/05/27 11:01 ID:lJO72KTe
2chバイク板初心者質問スレFAQ集ってスレタイでも内容でも
Googleでひっかからないのは、Googleに規制されてるって事?
理由はなんだろう?
607774RR:04/05/27 11:06 ID:dwNQId4C
>>606
2ch、FAQ集というフレーズが含まれてないから。
608774RR:04/05/27 11:10 ID:lJO72KTe
>>607 ん?どういう意味かわからん 解説希望
609774RR:04/05/27 11:14 ID:FDm39AOe
クラッチワイヤーは2000円くらいらしいのですが、

交換したらクラッチが軽くなりますか?
610774RR:04/05/27 11:17 ID:fC6GfNX3
>>609
新車の状態には戻るかも。
611774RR:04/05/27 11:17 ID:dwNQId4C
>>608
スマソ。2chは含まれているな。FAQ集という単語が含まれてないから検索できないのでは?
また、2chバイク板初心者質問スレFAQ集というひとつづきの単語ではないから、
それぞれを区切ってやるとヒット数が増える。この板も出てくる。
612774RR:04/05/27 11:18 ID:M8f6oRfu
>606の解説。

2chバイク板初心者質問スレFAQ集
http://bikefaq.fc2web.com/faq.html

↑このページは何故かGoogleの検索に引っかからない。

でもここは引っかかる。不思議。
bikefaq.fc2web.com/bikelinks.html


>607の解説。
スレタイならよろず質問スレのことだな。2chとかFAQとか関係ないじゃん。
613774RR:04/05/27 11:21 ID:SWGbNS8q
614774RR:04/05/27 11:21 ID:lJO72KTe
>>611 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
がページタイトルでも内容でも検索にひっかからないって事なんですが、かかります?
Google的にはリンクされてる数が少ないページはひっかからないんでしょうが、
リンク集のhttp://bikefaq.fc2web.com/bikelinks.html
は入ってくるのに、元ページがかからないのは不思議なんで規制かな?と思って
615774RR:04/05/27 11:21 ID:zJbC/qJr
>>598
分かりました。ありがとうございました。
616774RR:04/05/27 11:23 ID:lJO72KTe
>>612 わざわざ解説ありがとうございます そういう事です
>>613 わざわざすいません
ですが、質問の仕方が悪いせいか、通じて無かったみたいです 
617774RR:04/05/27 11:24 ID:dwNQId4C
>>616
なるほど。失礼しました。
関連ページでは、ひっかかっているようですが。
618774RR:04/05/27 11:29 ID:lJO72KTe
>>617 いえいえ、こちらが説明下手なせいですいませんです
前は検索できてた記憶があるんですがねぇ....
Googleはページによっては検索結果に出さない様に設定するらしいんで
それに入ってるんだと思ってるんですが
ちなみに、MSN以外の有名所の検索エンジン全部ダメな様です
あそこって、そんな問題になる様な内容ってあったっけ?
619774RR:04/05/27 11:36 ID:lJO72KTe
検索の件訂正です
いくつかの所ではタイトル無しで検索できる様です
ページの記述の問題なのかな?
620774RR:04/05/27 11:49 ID:URi7SwLm
半ヘルで125より大きいバイク乗ったら違法ですか?合法ですか?
って問題で友人と揉めており答えを教えて欲しいであります。
自分は規定には反するけど道交法には反しないと思ってるんですが。。
621774RR:04/05/27 11:54 ID:SWGbNS8q
規定や法より、我が身の安全。交通事故がなくならないのは、なんでかな?


半帽イクナイ。
622774RR:04/05/27 11:55 ID:lJO72KTe
道路交通法にはヘルメットの形状と排気量についての記述は無い
SGマークについての記述も無いので、文言そのままの判断だと違法だとは言えないが、
メーカーが125cc未満用としている事でそれ以上の排気量では
乗車用ヘルメットと認められないという判断も出来るかもしれない
また、各自治体の条令がどうなっているかも不明
裁判で乗車用ヘルメットとして認められるか争わないといけない可能性があるでしょう
623774RR:04/05/27 11:57 ID:URi7SwLm
>>621>>622
ありがとうございます。
自分はフル愛用者なんですけどね。
624774RR:04/05/27 11:57 ID:7WWrOXpP
>>620
法律上は違反。
でも罰則が無いんだよ。
625774RR:04/05/27 11:58 ID:fC6GfNX3
んじゃこのあたりを転載しとくか。

「道交法第71条4項」(自動二輪等の運転遵守事項)(抜粋)
 自動二輪車の運転手は,乗車用ヘルメットをかぶらないで自動二輪車を運転し,
又は乗車用ヘルメットをかぶらない者を乗車させて自動二輪車を運転してはならない。 

 2 原動機付自転車の運転者は,乗車用ヘルメットをかぶらないで原動機付自転車を運転してはならない。

 6 第一項及び第二項の乗車用ヘルメットの基準は,総理府令で定める。

「道交法施行規則」(乗車用ヘルメット) 第9条の5
  法第71条の4第一項及び第二項の乗車用ヘルメットの基準は,次の各号に定めるとおりとする。
1.左右,上下の視野が十分とれること。
2.風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
3.著しく聴力を損ねない構造であること。
4.衝撃吸収性があり,かつ,帽体が耐貫通性を有すること。
5.衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
6.重量が二キログラム以下であること。
7.人体を傷つけるおそれがある構造でないこと。
626774RR:04/05/27 11:59 ID:lJO72KTe
>>624 ほんとに? ソース希望
627774RR:04/05/27 12:00 ID:dwNQId4C
>>624
んで、どこが違反になるの?
628624:04/05/27 12:09 ID:7WWrOXpP
>>626
質問スレに同じ様なのがあってリンク付きで答えたんだけど
ブックマークを無くして証明できないのよ。
ググれば判ると思うよ。
629774RR:04/05/27 12:17 ID:O9YlSGyq
勃起時で12cmなんですが、どうですか?

好きな子になんて説明すればいいですか?
630774RR:04/05/27 12:18 ID:3bpFG4bo
625を参照すれば、そこらで見る半帽でひっかりそうなのだと

・風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
ゆるゆるだし。
・衝撃吸収性があり,かつ,帽体が耐貫通性を有すること。
なんとなく。穴開いてるの被ってる人もいるし。
・衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
のっけてるだけの人を良く見ます。
631774RR:04/05/27 12:23 ID:dwNQId4C
>>628
半ヘル 違法 でぐぐってみたのだが、それらしき物はヒットしなかった。
よかったら、教えてくれないか?

>>630
それは半ヘルに責任があるのではなく、被る側の問題では?
632774RR:04/05/27 12:23 ID:2y0nUsls
>>628 いつごろの質問スレでしょうか?
親切質問スレじゃなくて、よろずの方ですよね?
だいたいでいいので、思い出せればお願いします
633774RR:04/05/27 12:38 ID:+nKIX88U
セル一発で最近エンジンかからなくなりました。
だから手段としてセルおしながら少しふかしてます。
一応やったこととしてはエンジンオイル変えたくらいです。
車種は先日友人から譲ってもらったマグナ50です。
誰かわかるでしょうか。
634774RR:04/05/27 12:41 ID:R9AkIrYJ
>>633
セルモーターは調子よく回ってるって事ですね?
『チョークスターター』、略してチョークのレバーは引いてますか?
635774RR:04/05/27 12:46 ID:+nKIX88U
>>634
チョークやってるんですが変わらないんですよ。
4〜5回目で普通にかかるんですが時間かかるんで無理矢理ふかしてエンジンかけてます。
あとは信号待ちの時とかNにしててもエンストします。だんだん弱くなってって・・ストン・・みたいな・・
なんでしょうか・・
636774RR:04/05/27 12:48 ID:2y0nUsls
メンテ不足で機嫌が悪いんだな
637774RR:04/05/27 12:50 ID:R9AkIrYJ
>>635
その状況では、キャブレターの分解清掃が必要そうですのー。
キャブのジェット類の穴が詰まりかけてるですよ。
638774RR:04/05/27 12:50 ID:+nKIX88U
機嫌ですかぁ・・・メンテググってやってみようかなぁ。
639774RR:04/05/27 12:51 ID:+nKIX88U
>>637
詰まりかけてる・・・最悪なヨカーン・・・
バイク屋でキャブの清掃お願いってのが一番無難ですか?
640774RR:04/05/27 12:56 ID:2y0nUsls
まずプラグだと思うな その次ぎはエアクリ
パワフィルとか直キャブとかしてたりして
641774RR:04/05/27 12:57 ID:M8f6oRfu
>633と>635から推測できる原因は、燃焼状態が良くないか、アイドル回転数が低すぎ。

キャブの詰まりと断定できるだけの情報は出てないよ。
自力でどうにかしたいならまずはプラグのチェックから。
642774RR:04/05/27 12:58 ID:+nKIX88U
プラグのチェックとはどのようにすればいいですか?
643774RR:04/05/27 13:21 ID:8I6Nfi6m
>>642
そのまんま。プラグを外して、放電部の残り具合を確認してみなハーレー

でも、そういう質問するぐらいだから、
プラグレンチは持ってないだろうな・・・

プラグレンチを買ってきて、プラグ外して自分で見てみるか、
それでだめならバイク屋もって行きなさい

プラグに問題ないんだったら、エアスクリューを回して、
回転数上げてみなハーレー
エアスクリューが分からないんだったら、ググるか、
サービスマニュアル見なハーレー
分からなければバイク屋もって行きなハーレー
644624:04/05/27 13:28 ID:7WWrOXpP
>>631
ZS商事 -ヘルメット卸売販売- ヘルメットの安全基準
ttp://www.safety-co.net/zs/basis.htm

「道交法施行規則」(乗車用ヘルメット) 第9条の5  法第71条の4第一項及び第二項の乗車用ヘルメットの基準は,次の各号に定めるとおりとする。
1.左右,上下の視野が十分とれること。
2.風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
3.著しく聴力を損ねない構造であること。
4.衝撃吸収性があり,かつ,帽体が耐貫通性を有すること。
5.衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
6.重量が二キログラム以下であること。
7.人体を傷つけるおそれがある構造でないこと。
------------------------------------

地元の免許センターで問い合わせした。
ヘルメットに関して上の7項目に問題が無ければ全ての二輪で着用して運転しても無問題だ。
JISとSマークの有無は問わない。ってか道路交通法上は全く関係が無い。
つまり、4.衝撃吸収性があり,かつ,帽体が耐貫通性を有すること。の規格を道路交通法で定めていないから
実質上ペラッペラの半ヘルでも問題が無い。

本当にザル法なんだよなぁ。
645774RR:04/05/27 13:30 ID:8I6Nfi6m
>>644
そこで技能試験前の昼飯はザルソバですよ
646624:04/05/27 13:33 ID:7WWrOXpP
>>644の続き
もしも、施行令7項目に違反した場合は乗車用ヘルメット着用義務違反で1点
(反則金無し)です。
647774RR:04/05/27 13:40 ID:M/7Yo/XG
つまり>>644=>>624は人の話を聞いてない、という事でオケ?
648624:04/05/27 13:41 ID:7WWrOXpP
>>624
> >>620
> 法律上は違反。
> でも罰則が無いんだよ。
は間違いで、ヘルメットは施行令「道交法施行規則」(乗車用ヘルメット) 第9条の5 
法第71条の4第一項及び第二項の乗車用ヘルメットの基準に合っていれば
俗に言う半ヘルでも無問題。
649624:04/05/27 13:44 ID:7WWrOXpP
>>647
>>627-628で名指し質問されたので回答したまでだが。
650774RR:04/05/27 13:48 ID:M/7Yo/XG
651774RR:04/05/27 13:55 ID:7DGeOPux
違反じゃ無いって事か まあ間違いは誰にでもあるわな
652774RR:04/05/27 14:11 ID:fJuXndzz
エンジンブレーキをすると、後輪から「キュッ」っと音がします。
ハンドルは取られないので、ロックしてるわけでは無いと思うのですが・・・
クラッチのつなぎ方が悪いのでしょうか?
653774RR:04/05/27 14:14 ID:nSbzmj2z
>>652
エンジンブレーキは、
・アクセルオフ
・シフトダウン(+アクセルオフ)
の2種類がありますが、後者でしょうか?

だとしたら、シフトダウンで2つも3つも一気に落としていませんか?
まずは1つずつから練習を。
また、シフトダウン時に一瞬アクセルを開けて回転をあわせてからクラッチをつなぎましょう。
654774RR:04/05/27 14:15 ID:fC6GfNX3
>>652
「エンジンブレーキをかけると」なのか
「シフトダウンしてクラッチを繋ぐと」なのかはっきりと汁
後者なら回転が合っていない。練習すべし


>>624
キニスルナ

655652:04/05/27 14:17 ID:fJuXndzz
>>653
レスありがとうございます。
エンジンブレーキは後者のシフトダウンで1速ずつ下げています。
まずは、回転をあわせてのシフトダウンの練習をしたいと思います。
回転をあわせても音が鳴るようでしたら、また質問させていただきます。
656774RR:04/05/27 14:19 ID:gqyVwpc9
ナンバーが青いバイクを見かけたんですが、
何ccなんですか?
657774RR:04/05/27 14:22 ID:nSbzmj2z
>>656
50ccじゃないかな。ミニカー登録の青ナンバーだと思います。
小さな3輪じゃありませんでしたか?
658774RR:04/05/27 14:23 ID:nSbzmj2z
あるいは「外交官」ナンバーかも。(これも青色)
だとしたら排気量は不明です。
659774RR:04/05/27 14:27 ID:3Gz/2WUM
原付免許あるんだけど、これから中免一発試験って難しいかな?
一応NS-1乗ってるんだけど
660774RR:04/05/27 14:27 ID:7QSDqec7
半ヘルは125cc以上のバイクの乗車に使用できないよ
661774RR:04/05/27 14:31 ID:nSbzmj2z
>>659
試験でチェックされるのは「運転操作が上手いか」ではなく、「安全に運転しているか」です。
ですから、NS-1に乗っていて、ギアに慣れているとしても、いきなり1発は難しいでしょう。
「どういう運転が安全運転とみなされるのか」を判っていないと、テクニックが上手な人でも落ちます。
ですので、教習所でそれを練習して身に付けるわけです。

ただ、1発試験を何回か受ければ身につきますよ。
教習所は、確実ですが費用が高いですから、何回かチャレンジするつもりで試験場に行くのももちろんありでしょう。
多くても4〜5回くらいすればコツ(運転のコツじゃなくて、「安全のコツ」ですよ)が判ってくるのでは。
662774RR:04/05/27 14:32 ID:7QSDqec7
663774RR:04/05/27 14:35 ID:BTqIcvRg
>>660,662 ネタありなスレだけど、ネタはネタとわかりやすくいこうよ
664(´Å`):04/05/27 14:38 ID:PZ73YBF/
既出かも知れませんがヨロシコ。

なんでエンジン出力の表記は
バイク=グロス、4輪=ネット
なんでしょうか。
教えてヱロい人。
665774RR:04/05/27 14:39 ID:nSbzmj2z
>>662 >>660
ここでいってるJISの区分はたしかに「125cc以下用」というふうにはなっているけれど、そのヘルメットをかぶって250cc以上に乗ってはならないという法はないんですよ。
ライダーの良識として「125cc以下用」をかぶって125cc以上のに乗らない、という暗黙の(?)約束になっているだけでして。
ただ、125cc以下用のをかぶって250ccなどに乗り、事故を起こして死亡した際の保険金の支払いなどでは影響が出てくるかもしれません。
666656:04/05/27 14:40 ID:6BvPLfBt
>>657
はい、三輪でした。
50ccなんですか〜謎が解けました。有難うございました。
667774RR:04/05/27 14:42 ID:8I6Nfi6m
金属の油汚れ落としといわれてぱっと思いつくのが、
パーツクリーナーとピカールですが、
どう使い分ければいいでしょうか?
668774RR:04/05/27 14:43 ID:8I6Nfi6m
>>666
小型特殊ってやつですな
669774RR:04/05/27 14:47 ID:nSbzmj2z
>>667
"パーツクリーナー"だとたくさんありますが…
とりあえず

"脱脂系"のクリーナー
 油やシリコンを分解して、あるいは溶かして落とすタイプ。
 分解する油の種類によっていくつかの種類があります。
 ゴム類を傷めるものもあるので、説明書をよく読んで使ってください。

"研磨系"のクリーナー(ピカールはこれ)
 コンパウンドで、金属表面をごくごく少しだけ削って磨いて汚れを落とします。
 油汚れではない汚れ、たとえば錆などはこちらを使って磨きます。
670774RR:04/05/27 14:48 ID:nSbzmj2z
>>669
あ、えーと、"研磨系"のクリーナーで、デリケートな塗装面を磨くのはご法度です。
特にバイクのタンクなどは、結構塗装が薄いこともあります。
このへんの注意もクリーナーの説明書に書いてあると思います。
671774RR:04/05/27 14:50 ID:4njekE0f
>>664
ホンダは二輪、四輪ともネット値です。
昔からそうだった筈。
他のメーカーは知らないっす。
想像だけど、馬力規制があるから他のメーカーもネット値かなぁ
672774RR:04/05/27 14:51 ID:RxXkzriE
バイク乗るときのファッションに関するスレってありますか?
天候に左右される乗り物である以上、
服装や髪型とかで結構悩みますよね?

ツナギやプロテクター着用の本格派、オフロード走行やツーリング向きの格好、
街乗り向けやお洒落系諸々含めて、
バイクに乗るときの外見について話題にできるスレが欲しいのですが…。
673774RR:04/05/27 14:53 ID:8I6Nfi6m
>>670
にゃるほど、よくわかりますた

ちなみに貴殿は、サビ落としにはピカールとペーパーのどっちを使いますか?
674774RR:04/05/27 14:54 ID:fC6GfNX3
>>668
スルーすると間違える香具師が出るので。

>第1種原動機付自転車の原動機付3、4輪自転車の技術基準に
>適合しています。車両法では、原動機付自転車ですが、道交法では.
>自動車の扱いになります

というわけで、普通免許(四輪)が必要。
ヘルメットの着用義務はなし。
675774RR:04/05/27 14:55 ID:BTqIcvRg
>>672 しいて言えばここ
  バイクウェアってなんでダサイのばっかなの?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084369044/l50
676774RR:04/05/27 14:56 ID:nSbzmj2z
>>673
個人的には 「ネバーダル」という金属磨き用綿があるのでそれを使っています。
ピカールとペーパーの場合、まずピカールから試します。
ピカールで落ちないような深いさびの場合は、場所によりますが、ペーパー後に再塗装またはクリア塗装をすると思います。
677774RR:04/05/27 15:00 ID:8vP/Y4qu
昨日、2速でレブリミットまで引っ張ってみたんです(周りに何も無い田んぼ道で)
リミットが1万9千なんですが、スロットル捻っても1万4千〜1万6千あたりをうろつくだけで最後まで回ってくれませんでした。
原因が分からんです。ちなみに下の方は問題なく回ってました。
車種はバリオス2で中古1万`で購入後、1500`走行です。
どなたか原因が推測できる方いらっしゃったらアドバイス下さい。
678774RR:04/05/27 15:02 ID:8I6Nfi6m
>>676
なるほど・・・

ホイールのサビとウインカー取り付け部のサビを落とそうと思ってるんですけど、
とりあえず、近所のドンキに298円のピカールがあったので、
これで試すことにしますね

でも、ピカールで磨いた後、クリアは吹かなくていいんでしょうか?
679774RR:04/05/27 15:13 ID:1whK2T0z
何らかのコート剤で保護してやらんと
新品状態で薄いクリアがかかってる場合
それまで剥くから錆びやすくなるよ。
680774RR:04/05/27 15:15 ID:nSbzmj2z
>>677
レッドゾーンは17000〜18000rpmくらいからでしたっけ?
赤までいかないってことですよね?(レブは赤よりもっと上)
・エアフィルターが汚れている
・プラグが磨り減っている
あたりを疑えるかなと思います。
681774RR:04/05/27 15:18 ID:nSbzmj2z
>>678
部位によります。
クリアを吹くまでやらなくても、ワックスをかけておけばいい(洗車のタイミングでワックスもかける)っていうところもありますし。
ホイールは本当ならクリア掛けたいところですが、ディスクブレーキの場合はブレーキパッドのカスが飛び散るので結局マメなケアが必要になることが多いです。
で、マメなケアをするのであれば、磨いてワックス、でも十分かと。
682774RR:04/05/27 15:18 ID:4njekE0f
>>677
恐らく販売したバイク屋さんでも把握していない症状でしょう。
プラグ、エアクリ等の点検&交換は済んでいるだろうから、
キャブレタが一番怪しいですね。
キャブレタOHと同調を取って改善されないのなら電気系の不調でしょう。
・・・あ、バイク屋さんから購入されたのですか?
683774RR:04/05/27 15:21 ID:8I6Nfi6m
>>679 >>681
サンクスです
がむばってみます
684774RR:04/05/27 15:22 ID:Lhc9lf7f
無免許の罰則って16点らしいけど、
免許ないのに、どうするの?
免許取ったとたんに免停になるの?

ふと気になったもんで。
~~~~
685774RR:04/05/27 15:28 ID:fC6GfNX3
>>684
取り消しになると、欠落期間(初回なら1年間)は免許をとることすらできない。
1年後に講習をうけて、初めて免許を取れる資格がとれる。
686677:04/05/27 15:28 ID:8vP/Y4qu
>>680 682
バイク屋から購入しました。数週間前に回したときはちゃんと回ったんですが…。
取りあえずプラグエアクリとチェックしてみますです。
あ、そういえばこないだスロットルの遊び調整したんですが、関係ないですよね?
687774RR:04/05/27 15:35 ID:Lhc9lf7f
>685
1年過ぎてたら、講習だけ受ければ許されるってこと?
点数は関係ないの?
688682:04/05/27 15:36 ID:4njekE0f
>>686
スロットルの遊びは関係有りません。
プラグとエアクリーナが何とも無ければ
バイク屋さんに点検してもらいましょう。
689774RR:04/05/27 15:40 ID:fC6GfNX3
>>687
基本的にはそう。詳しくはググレ
ただし、繰り返すが「もう一度免許を取る」必要があるんだからな。

>>688
スロットルの遊び大→キャブが全開にならなくなった。という可能性は?
690774RR:04/05/27 15:45 ID:SWGbNS8q
>>684 >>687
甘い。

人並みの努力も支払わず、あまつさえ法規も守らないようなDQNが、無免許で捕まった場合、
そいつが免許を取得した時に、その免許は即時取り消しになる。

しかもタイーホの状況から色々とお上が審査して、2年から15年以上免許が取れなくなる。

そのまま乗り続けて乗り続けタイーホが続けば、免許証の試験だけ受けられても、
別室で説教の上、一生免許を取れなかったりする。

もちろん罰金なんか凄い事になる。


691682:04/05/27 15:45 ID:4njekE0f
>>689
遊びを付け過ぎたとは言っても・・・。
あ! >>677氏がどうやったか判らないから有り得るね。

>>677
スロットルの遊びはどれくらい有りますか?
692774RR:04/05/27 15:47 ID:Lhc9lf7f
無免許の質問した者です。ありがとうございました。
693682:04/05/27 15:47 ID:4njekE0f
>>690
>そいつが免許を取得した時に、その免許は即時取り消しになる。
知らなかった・・。強烈ですな。
694774RR:04/05/27 15:49 ID:LuFyZhyr
皆さんは
プラグの焼け具合はどのくらいにしてます?
私はわざと濃いめにしてるのですが
全開域で伸びません
メインジェットは古いバイクで
おそらく番違いが手に入らないのですが
クリップ位置はど真ん中です。
エアも1回転半から1回転と4分の3までです。
キツネ色程度の模範色でエンジンが焼けることは
あるのでしょうか?
695677:04/05/27 15:51 ID:8vP/Y4qu
>>689 691
えとですね、多すぎたんで少し小さくしたんですが、それでもマニアルよりは多いっぽいです。
んでも調整する前に回したときはちゃんと回ったですよ。
だから多すぎるってこた無いと思うんですが。
696774RR:04/05/27 15:51 ID:RqhLbCrU
>>694 とりあえず普通にしてみたら
697774RR:04/05/27 15:55 ID:LuFyZhyr
普通と言いますとキツネ色ですか?
怖いんです、焼けそうで。
698774RR:04/05/27 15:58 ID:fC6GfNX3
>>690
>そいつが免許を取得した時に、その免許は即時取り消しになる。
漏れも初耳だ。できればソースキボンヌ。

ちなみに今は無免許は19点
罰金は30万円ラスイ
699774RR:04/05/27 15:58 ID:4njekE0f
>>694
ケーヒン、ミクニならメインジェット購入は無問題だと思うが。
クイックシルバーとかなの?
700774RR:04/05/27 16:01 ID:LuFyZhyr
もーまんたいなんですか
ケーヒンです。
粗悪キャブです
701691:04/05/27 16:02 ID:4njekE0f
>>695
スロットルワイヤの遊びを小さくしたなら関係無いね。
実車を診ないと判らないけどキャブの詰まりとかだと思うけどね。
702774RR:04/05/27 16:02 ID:BdvigFrw
>>697
高回転が回らないほど濃い目だと、カーボンの堆積なんかが心配になりますよ。
薄すぎてもダメだし、濃すぎてもダメ…  バッチリてのはないでしょうが、
そのあいだのある程度の範囲に入れておいた方がいいです。

薄いとオーバーヒートしたり、極端だと抱きつきに至ったりと怖いですが、
濃いと知らない間にカーボンなんかが堆積して、やっぱり不具合に至ります。
ノーマル状態の新車はちょうどいい焼け色になるし、その状態で乗っていれば
寿命が短くなる事もないのですから、標準状態にしましょうよ。
703677:04/05/27 16:04 ID:8vP/Y4qu
>>701
そうですか…。取りあえず店に持ってってみます。
ありがとうございました〜。
704699:04/05/27 16:06 ID:4njekE0f
>>700
粗悪キャブって言うより、年式が年式だからって理由でしょう。
ケーヒンならMJは二種類しかないし二輪用品店かバイク屋さんで購入できますよ。
同調も含めてキャブセッティングしたらいかがでしょうか。
噴け上がり等良い状態にしてから、プラグの熱値を調整しましょう。
705774RR:04/05/27 16:57 ID:SJqHmVhy
CB400SF初期型なんですけど、中古で純正エンジンガードを手に入れて
取り付けようとしたんですが、左側(サイドスタンド側)が付きません。
なぜかと言うと、サイドスタンドの付け根の部分が車体のフレームに
溶接してある訳ですが、どうやら溶接が下手な性か、エンジンガードを
取り付ける輪ッカをはめる部分にまで溶接部分の盛りがあり 
それが邪魔して取り付けできません。しかもその盛りがフレーム下の
奥なため、自分でシコシコ鉄ヤスリで削るのもかなり大変そうです。

自分でホームセンターなどでミニグラインダーなどを買って自分でやるか
それとも、そーいうの格安で削ってくれるようなトコないでしょうか?
706774RR:04/05/27 16:58 ID:3Gz/2WUM
>>661
サンクスです

一発試験の値段って2万1000円くらいでしたっけ?
707774RR:04/05/27 17:01 ID:nSbzmj2z
>>698
ソースといえるか微妙ですが、(私は690さんではありません)
ttp://www.tcn-catv.ne.jp/~kis136/douken/i_mode/faq/i_faq_q3.html

免許取得した時に即取消しというよりは、合格しても免許もらえない(本来ならば受験資格がない)、らしいです。
講習を受けた上で、さらに欠格期間があるようです。
708774RR:04/05/27 17:05 ID:Gof43Ia6
右手のグローブのグリップのエンド部分にあたる部分が穴開いてきた、お勧めの補修方法は?
自転車のパンク修理キットで治らないかな?

709774RR:04/05/27 17:06 ID:nSbzmj2z
>>705
格安かどうかは別ですが、たいていのバイク屋さんならやってもらえると思います。
まずは見積りをしてもらってはいかがでしょうか。
バイク屋の見積りを高く感じるいようならハンディグラインダー購入をお勧めします。
DIYをなさるかたなら、何かと便利なツールですよ。
710774RR:04/05/27 17:07 ID:R9AkIrYJ
>>706
はい、そんなもんでし。

 受験手数料:\3,300-
 試験車両使用料:\1,000-
 交付手数料:¥1,750-
 取得時講習受講料:¥12,300-
 応急救護講習受講料:¥3,600-
合計:           ¥21,950-
711774RR:04/05/27 17:11 ID:nSbzmj2z
>>706
所持免許によってちがいますが(都道府県によってもちがう気もする)、一例として、埼玉県で原付だけ持ってる場合なら、
・受験費用4350円
・(合格後)交付手数料1750円
・(合格後)2輪講習費用(3時間)12900円
・(合格後)応急救護講習費用(3時間)3600円
という感じです。
712774RR:04/05/27 17:13 ID:3Gz/2WUM
>>710
サンクス!
713774RR:04/05/27 17:13 ID:R9AkIrYJ
>>711
ぬぬ、高い所もあるんですのー。
色々癒ちゃk(ry
714774RR:04/05/27 17:18 ID:nSbzmj2z
>>708
買い換えるという選択はいかがでしょうか…
いや煽ってるつもりはなくて、グローブだと下手に補修すると何かと操作に不具合でそうですし。
715774RR:04/05/27 17:22 ID:SJqHmVhy
>>709 レスありがとうございます。

そうですね、バイク屋での見積もりと、ハンディグラインダー買うのと
どっちが安くあがるか調べて見ることが最初ですね。
716774RR:04/05/27 17:23 ID:R9AkIrYJ
>>708
グローブの方に穴が出来たですか?

革製品なら、街の『かばん・靴修理』のお店で直してくれるです。
ただし、グローブなら買い換えた方が良いような。
717698:04/05/27 17:26 ID:fC6GfNX3
>>707
サンx、早速読んできた。
だけどどこにも「合格しても免許もらえない」って書いてないんだよな。
漏れは、
1.アフォが無免許で捕まる
 ↓
2.処分決まる(取り消し&罰金)
 ↓
3.欠落期間(1年)
 ↓
4.欠落講習会受講
 ↓
5.免許取得可
と思っていたのだが違うのか?
無論、2〜5の間は免許は取れないし、取っても拒否(?)されるとは思うのだが。
それとも、5で免許取ったあと、即取り消しになるのか?
718774RR:04/05/27 17:27 ID:nSbzmj2z
>>715
多分価格だけなら安いグラインダーのほうが有利です。
でも、そのためだけにグラインダー買うのもなあ…とか、扱いがちょっと不安だなあ…というときは、バイク屋(鉄工所とかでも大丈夫だと思いますが)に頼むっていう感じです。
鉄工所がご近所にあるのでしたら、多分そっちのほうが安く上がります。
削る場所が入り組んでいるそうですので、バイクもっていって「ここ削りたいんですけど」って現物あわせで聞いてみるのがよいかと。
719672:04/05/27 17:27 ID:RxXkzriE
>>675
どうもありがとうございました。
早速行ってみます。
720774RR:04/05/27 17:31 ID:nSbzmj2z
>>717
私も同じだと思います。
試したことはもちろんないんですが、2〜5の間にも、受験申し込み&受験はできちゃうんじゃないですかね?
そこの文章からいくと「拒否処分を受けたことのある人は、試験を受ける前に確実に調べないと、試験にかかるお金と時間を無駄に費やす事になります」とあるので…。
でも、免許交付はされない。(そこでチェックがかかる)
721774RR:04/05/27 17:35 ID:SJqHmVhy
>>718 参考になりましたサンクス!
722774RR:04/05/27 17:53 ID:wTARHpgH
>>721
もう居ないかな・・・?

漏れだったら溶接が下手くそだろうが何だろうが、フレームを削るのは止めとく。
むしろエンジンガードの方に手を加えて取り付けられるようにするな。
723774RR:04/05/27 17:58 ID:V/0XHHd1
突然すみません!
バイクのキーを無くしてしまいました。バイクは路肩に停めてあります。どうしたらいいでしょうか?
724774RR:04/05/27 18:00 ID:XtaEOl1m
バイク屋さんに行きなさい
725774RR:04/05/27 18:02 ID:k04d4P7j
>>723 鍵の救急車などの鍵屋の出張を頼む。
726774RR:04/05/27 18:10 ID:GOZtn30r
運良くハンドルロック掛けてなければ、直結して乗って帰る。
家にはスペアキーあるだろ?
727774RR:04/05/27 18:10 ID:ZdqnGA1G
>>723
家にあるなら、タクシーで取に帰れ
728744RR:04/05/27 18:15 ID:wBw4i6wo
車検の無い2灯のバイクで片方だけ点灯したり、
左右の色が違ったり、黄色、白以外のヘッドライト(ポジションランプ)
を点けても良いのでしょうか。

車検有りだとダメなんですが…
お願いします。
729721:04/05/27 18:21 ID:SJqHmVhy
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/
こんな感じです。
フレームを削るっていうか余分な部分の溶接盛りを削りたいんですよ・・・
手前側も一部削ってるんですが、ちょうどその反対側の奥にも余分な
溶接盛りがあるんですよ。
730774RR:04/05/27 18:24 ID:jWriWISd
>>705       もういないかな?
ディスクグラインダーはホムセンで安いと1980円だよ
これならバイク屋とかに頼んでも大して変わらない。買ったほうがいろいろ便利。

あとホムセンでは貸し出ししてるところもある会員だったらかな?
それだと300円とか500円だったような気がするよ

あと100円ショップのカナノコでいけるかもよ(保障なし
でもあれそんなに太くない鉄パイプなら10分かからず切れるくらいの力はある。
100円ショップのは耐久性ないけどな

あと俺の家までこれるならディスクグラインダーで切ったるよ(笑)
ちょうどただ今、屋外にディスクグラインダーでてます(・∀・)
731774RR:04/05/27 18:26 ID:fKBZtafm
>>729
漏れならそんくらいのは粗めの棒ヤスリでガシガシやってもできちゃうけどな、
根性が違うからw
732774RR:04/05/27 18:30 ID:BOs5gVQ8
ホンダCD90に乗ってます。
先日オーバーフローしたので、油面調整をして漏れは納まったのですが
オイルの給油口を開けるとガソリン臭く、オイルの粘度もなくサラっとしていました
オイル交換はもちろん必要かと思いますが、交換の際は、この場合でもエンジンをかけて暖めてから
オイルを抜いた方が良いでしょうか?アドバイスお願いします。
733729:04/05/27 18:31 ID:SJqHmVhy
わかりずらくてすいません

こーなってます
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20040527182939.jpg
734774RR:04/05/27 18:32 ID:fKBZtafm
>>729
あ〜、あとこの場合はさ、
フレーム削りすぎないでガードの方も合うように
多少削るなるカットするなりステー曲げるなりワッシャかますなりした方がいいと思うよ。
フレームはあんまし削っていいもんじゃないからね。
735723:04/05/27 18:33 ID:V/0XHHd1
レスありがとうございます。
家にスペアキーはありません。。鍵の救急車ってところに頼みました。14Kかかるようですが…。しかし、一安心です。ありがとうございましたm(__)m
736774RR:04/05/27 18:36 ID:fKBZtafm
>>732
暖めた方がいいことはいいけど
一回くらいなら大して気にする必要も無いっしょ。
大差はないと思う。
737774RR:04/05/27 18:37 ID:/tP2Yy7v
リッターSSなんだがチャップスはいてる人っている?
738774RR:04/05/27 18:39 ID:9Rd+2Xr1
>>737
何の意味があるんだ?w
739774RR:04/05/27 18:43 ID:ZdqnGA1G
>>735
漏れの場合、スペアキーを財布のコインケースに入れておきます。
鍵の本体だけの薄い奴ね。


しかし、こないだイモビのリモコン落としたが・・・(鬱
740774RR:04/05/27 18:44 ID:cQllS4nS
ブレーキパッドの減りって大体何キロくらいで交換期なのでしょうか?
走行距離3000キロでもうリアだけ1mmも無いって言われたんですけど、
リアの使いすぎってことですかね?
それとパッドの交換は標準的なパッド代と合わせて工賃幾ら位するのでしょうか?
741774RR:04/05/27 18:46 ID:fC6GfNX3
>>740
車種による。
742774RR:04/05/27 18:47 ID:wx1mZCTx
>>740
場所によるが
大体3000〜5000km位交換だからあってると思う
あとできるだけ前後ブレーキは一緒にかえた方が言いと思う
パット大3000円で工賃3000円位で6000円くらいで
おkと思う
743774RR:04/05/27 18:48 ID:R9AkIrYJ
>>728
車検対象外のバイクでもダメ。

>>740
リアの使いすぎでつね。
パッドが3〜5,000円、
工賃はオマケ(0)〜3,000円(フルード交換とかもしたら〜5,000円)くらい。
744740:04/05/27 18:52 ID:cQllS4nS
パッドは純正のものでフロントはまだ大丈夫でした。
パッドはベースプレートまで露出しているくらいでした・・。
大体6000円〜と考えればよいです!

ありがとうございました
745774RR:04/05/27 18:58 ID:t0iZvev/
うちのセローもうすぐ1万キロだけどパッドみてねぇなぁ・・・やばい?
746774RR:04/05/27 19:04 ID:+nKIX88U
バイクカバーって熱で溶けないやつありますか?値段はどんくらいでつ?
先日調子こいてホームセンターでチャリ用の買ってバイクで帰宅後雨降ったから速攻カバーかけて翌日みたら・・・
見事にマフラーの熱で溶けまくりですた。さすがに予期してなかったんでビクーリ・・・やはり耐熱用のあれば・・・と、思うんですがどうでしょうか。
747774RR:04/05/27 19:07 ID:Y/oadL7N
>>746
ない。
自分で裏にフェルト貼れ。
748774RR:04/05/27 19:08 ID:jWriWISd
>>745
使い方次第だと思うよ
あんまブレーキ使ってなかったら減らないし。
あとあんまり減らないパッドってのもあるし

ただ1万だともう交換時期に来てても不思議じゃないチェック汁
749774RR:04/05/27 19:16 ID:k04d4P7j
>>740 ヤマシダのブレーキパッドなら、¥1800前後だよ。
Fに使うのはお勧めしないけど、Rならまぁなんとか。

ナップスはナップスで買ったパッドなら、交換工賃¥500ポッキリ
各部の点検もしてくれるよ。
750774RR:04/05/27 19:17 ID:R9AkIrYJ
>>746
はっきりと『耐熱』を謳った品物はないかもしんねぃです。
バイクカバーの素材自体がポリエステルとかなんで、耐熱性を持たせるのが難しいんでやんす。
裏地のある物で厚手の物を探したりするしかねぃですのー。
ちなみに、そーいうのは値段も良い値段するです。
その他では、後付けのシート類とか↓。
ttp://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07011&item=TBC010

・・・しかし、冷めるまで待って被せれば良いだけ、という気がしねぃでもねぃでつがw

751774RR:04/05/27 19:20 ID:Y/oadL7N
>>746
帰宅後雨降ったから速攻カバーかけて・・・
なんちゅう事すんねん。
カバー無い方がマシだ。
752774RR:04/05/27 19:21 ID:fKBZtafm
>>747
おいおい、しっかりしたもんなら難燃加工されてるよ。
サイレンサーの熱くらいは平気なのが多い。
>>746
値段は車種とメーカーによるが5千円前後。
753774RR:04/05/27 19:27 ID:R9AkIrYJ
>>752
マジレスすると『耐熱』と『難燃』は違うので...。

簡単に言えば、
 難燃性=融けたり変色したりはしますけど、炎を上げて燃えあがったりはしません。
ちゅうことで。
754774RR:04/05/27 19:28 ID:Y/oadL7N
>>752
おいおい、難燃加工とは燃えにくいだけで
燃えるし溶ける。
755774RR:04/05/27 19:31 ID:jWriWISd
てーかマジで燃えるの?w

そししたらすげーあぶないじゃん
756774RR:04/05/27 19:33 ID:Y/oadL7N
>>755
「燃える」という現象を調べれ。
757774RR:04/05/27 19:33 ID:GOZtn30r
カバー掛けたバイクってのは、ある意味放火魔のターゲットになりやすいという事実。
758774RR:04/05/27 19:34 ID:WuhJJa2p
>>753-754
愚者親切ということで勘弁してあげれ

>>746
耐熱シートというものが別売りされてもいますが、
それでも降車後時間を置くように注意書きされてました。
759774RR:04/05/27 19:35 ID:WuhJJa2p
>>757
難燃性はそれに対応したものかと
760774RR:04/05/27 19:36 ID:R9AkIrYJ
>>755
どんな品物でも、燃やそうと気合を入れて燃やせば燃えてしまいまつ。

だから、『難燃性』という事で少しでも燃え出さない様にしてるです。
>>757サソのおっしゃる事はホントでつ。
その他には、燃え易いバイクのシート/カブ系のレッグシールドなんかも危険部位でぃすのー。
761774RR:04/05/27 19:42 ID:T8ZYliuu
733 :729 :04/05/27 18:31 ID:SJqHmVhy
わかりずらくてすいません

こーなってます
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20040527182939.jpg


誰かレスしてやれよw  ここまで頑張ってスルーされるのは何か可愛そうだwww
762729:04/05/27 19:55 ID:SJqHmVhy
いや、いいんですよ 
もう十分参考は頂きました。

ありがとうございました
763774RR:04/05/27 19:57 ID:LdQ3+c7k
サービスマニュアルの値段って調べられない?ZRX1100
764774RR:04/05/27 20:01 ID:WuhJJa2p
>>763
ttp://www.e-seed.co.jp/ct/11501040100/

たいていの通販サイトで調べられるはず
765774RR:04/05/27 20:11 ID:BOs5gVQ8
60年代のバイクでグリップのところから皮ひもみたいのを
垂らしているのを見たことがあるのですが、
あれの名前はなんというのでしょうか?
当時の流行のアイテムだったらしいのですが。
766774RR:04/05/27 20:12 ID:agzs029u
バイクの乗換えを考えています。大型です。乗り換えにかかる費用って車体価格は抜きにした必要経費でどれくらいでしょうか?
乗り換えの対象は中古で車検が1年ほど残ってるものです。保険とかは継続でいけるのでしょうか?
767774RR:04/05/27 20:13 ID:ldG0reHX
>>702
>>704
ありがとうございます

とにかく現状で一番良い状態に
セッティングし直しました
調子良いです。キツネ目指すことにします
768746:04/05/27 20:13 ID:+nKIX88U
皆さんどうも。そこらへんの探してみます。今のは穴がでかすぎて意味ないでつ・・・
あまり値が張るようなら普通のカバーどうにか工夫してやってみまつ
769774RR:04/05/27 20:14 ID:R9AkIrYJ
>>765
『グリップフリンジ』かな?
ttp://homepage1.nifty.com/satoshi-k/Pict0074.JPG
770774RR:04/05/27 20:18 ID:fKBZtafm
>>769
猟奇的w
771774RR:04/05/27 20:21 ID:/I6EogV0
先日メッシュジャケットを購入しました。
脊髄パットがやや頼りない感じだったのですが、デザインが気に入って購入しました。
しかし転倒した場合を考えると、やはり脊髄が心配です。
そこで何か代用してジャケットに合うお手製脊髄パットを作ろうかと思うのですが、
何か代用できそうな物ないでしょうか?
自分が思いつく限りでは風呂場の洗い場にひくマット(名前わからない)を切って使おうかと思うのですが・・
どうでしょう?
772774RR:04/05/27 20:22 ID:R9AkIrYJ
>>766
乗り換え、つったって、諸費用は新車や中古車買うのと同じだけ掛かるでつよ。
納車整備や車検代行諸々で3〜5マソでせう。

自賠責は新たに24ヶ月以上必要だから継続不可、任意の自動車保険は継続可能でつ。
773774RR:04/05/27 20:22 ID:FDm39AOe
>>771

エアバッグジャケット
774774RR:04/05/27 20:25 ID:XfxDRsix
2ストとか4ストって何がどう違うの?シングルってのも
エンジンの種類のことなの?
775774RR:04/05/27 20:31 ID:4njekE0f
>>771
なるほどねぇ。
ん〜厚いしちょっと柔らか過ぎる様な気がするがねぇ。
776774RR:04/05/27 20:32 ID:n4MpLot5
将来、オフを極めたい!雪道、砂漠、荒地、ウイリー、ジャックないふ、
その他曲芸、とおもっている、免許とりたてのものですが、
初めて買う、バイクはなぬがよろしいいでそうか?
練習も出来て、癖のすくなそうなのってあるます?
777774RR:04/05/27 20:33 ID:FDm39AOe
>>774

2ストはNSRみたいにプラグが2個ある

4ストはCB400みたいにプラグが4個ある

それだけのこと
778774:04/05/27 20:35 ID:XfxDRsix
>>777
なるほど
それによってなにか性能がかわってくるの?

779774RR:04/05/27 20:37 ID:R9AkIrYJ
>>777
ネタをネタと見ぬ(ry

マジレス。
2スト=2ストローク=1サイクル2ストロークエンジンの事。
『吸入・圧縮・爆発・排気』をクランクシャフトの1回転(2ストローク)で行うエンジン。
構造が簡単でパワーが出やすいが、燃費が悪い。排気が環境に悪いため絶滅危惧種。
エンジンオイルはガソリンと混合か補充。ミッションオイルの交換が必要。

4スト=4ストローク=1サイクル4ストロークエンジンの事。
『吸入・圧縮・爆発・排気』をクランクシャフトの2回転(4ストローク)で行うエンジン。
同排気量では2ストよりもパワーは低いが、燃費が良い、排気が綺麗、丈夫。
エンジンオイルは交換(量が減った場合は補充)。ミッションオイルはエンジンオイルと共用が一般的だが、スクーターや一部の車種は別になっている物もある。

シングル=ひとつ=シリンダーがひとつのエンジン(を積んだバイク)の事。


※『2chバイク板初心者質問スレFAQ集』 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html 他より。
780774RR:04/05/27 20:38 ID:4njekE0f
>>776
お金が有ればトリッカーだけど、基本的にオフ遊びはバイクがボロになるから
中古セローなんかお買い得でお奨め。
メンテナンスも覚えられるから更にお徳。
781250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/27 20:39 ID:xdNqyCqe
>>776
新車ならとりあえずHONDAのXR250ぐらいでどお?
スタイルはオフ車だし。でもモタードだから微妙か・・・。
癖は無くて、練習は出来ると思う。ちうか、どんなバイクでも乗ってみるのが良いかと。
オフならセローとかジェヴェルみたいな奴でも入門用には最適だろうし、
バイクの挙動というなら、CB400とかVTR250みたいな乗りやすい物で
練習すれば、それなりに伸びるかと。

>777
つ・・・つられて良い?
2st4stとプラグの数は決して一致しません。
2st48気筒(プラグ48本)とか言う、訳のわからないバイクを自作してしまったシトも居たりします。
んで、気筒数とプラグの数も一致しません。(GPZ900とかはツインプラグだったかな?4st4気筒8プラグ)
782774RR:04/05/27 20:42 ID:vlk7N+FB
>>771
ジャケットのパッドを観察すると
厚手のフェルト、革を重ねたもの、ウレタンフォームあたりが多いね。
だから、そこらへんで流用を考えればできないこともないけど、
できるなら後付可能な脊椎パッドを購入して付けたほうがいいよ。
↓こういうやつね。
ttp://www.webike.net/catalogue/apparel_rough/RR-10021.jpg
783774RR:04/05/27 20:43 ID:vlk7N+FB
>>771
ジャケットのパッドを観察すると
厚手のフェルト、革を重ねたもの、ウレタンフォームあたりが多いね。
だから、そこらへんで流用を考えればできないこともないけど、
できるなら後付可能な脊椎パッドを購入して付けたほうがいいよ。
↓こういうやつね。
ttp://www.webike.net/catalogue/apparel_rough/RR-10021.jpg
784250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/27 20:49 ID:xdNqyCqe
>771
購入したジャケットのメーカーから、後付の硬質パッドが出てたりしないかな?
RSタイチだとか他のメーカーでも結構多いですよ。
購入したお店で、カタログとか見せてもらったりしてみては?
ググッても出てくるかも。自作だと意外と高くなりそうな気がする。
ちなみにタイチの後付だと、4200円ぐらいからありますよ。
785774:04/05/27 20:53 ID:XfxDRsix
>>779 >>781
ありがとです。
なんかこむづかしくてよくわかんないけど
なにしろそれぞれに性能の違いはそんなに
ないのかな?
786774:04/05/27 20:52 ID:XfxDRsix
>>779 >>781
ありがとです。
なんかこむづかしくてよくわかんないけど
なにしろそれぞれに性能の違いはそんなに
ないのかな?
787774RR:04/05/27 21:00 ID:cQllS4nS
インジェクションて何ですか?キャブとはまた違うもので高性能?なのでしょうか?
788774RR:04/05/27 21:01 ID:cQllS4nS
インジェクションて何ですか?キャブとはまた違うもので高性能?なのでしょうか?
7894ep:04/05/27 21:41 ID:TDKhqv4p
>>787
いわゆるFI(フューエルインジェクション、電子制御燃料噴射)のことでしょうか?
FIは成り行きで空燃比をあわせるキャブと違い、吸入空気量をセンサーで計量し
それに見合った燃料を電気的に噴射します。

このため応答遅れや空燃比の狂いが少なく、理想的な燃焼を得るのに適して
います。

特に排気エミッションについてはキャブと比べずいぶん好成績になりますね。
今後50ccを含め、採用が増加するアイテムです。
ただセンサーや燃料ポンプ、それなりのECUなどが必要ですので何か改造
しようとするときは大変でしょう。
790774RR:04/05/27 21:39 ID:R9AkIrYJ
>>787
※インジェクション: [injection]=注入。注射。噴射。
バイクでインジェクションと言えば、フィール・インジェクション(FI)、燃料噴射装置の事。(電子燃料噴射装置)
コンピューター等で制御可能で、自然吸気のキャブレターよりも微妙な燃料コントロールが出来る利点がある。
パワーアップの為よりも、燃費向上や排ガス規制クリアの為の導入の場合が多い。

大辞林及び『2chバイク板初心者質問スレFAQ集』 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html#a 他より。



所で、鯖重すぎ。
ttp://users72.psychedance.com/logview.cgi?srv=hobby6.2ch.net
791774RR:04/05/27 21:45 ID:bb2vtxrf
ダブルクリックは流行なんですか?
792774RR:04/05/27 22:07 ID:YT4ReOnY
駐車場の急な斜面を降りたり登ったりしてたら登る時にスピードだしすぎてジャンプして、着地したあとバランスがとれずに右から転倒しました


レバーの先端がおれた以外にダメージはないようにみえたのですがアクセルを回すと重く、自分で戻さないと戻らなくなりました。そのまま走りだすとオートクルージング機能がついてることに気づきますた(笑)


やはりアクセルワイヤーがおかしくなってしまったのでしょうか??
793774RR:04/05/27 22:08 ID:YT4ReOnY
駐車場の急な斜面を降りたり登ったりしてたら登る時にスピードだしすぎてジャンプして、着地したあとバランスがとれずに右から転倒しました


レバーの先端がおれた以外にダメージはないようにみえたのですがアクセルを回すと重く、自分で戻さないと戻らなくなりました。そのまま走りだすとオートクルージング機能がついてることに気づきますた(笑)


やはりアクセルワイヤーがおかしくなってしまったのでしょうか??
794774RR:04/05/27 22:05 ID:1PcQmeM8
キムタクのドラマで使用されたTWって、YAMAHAがドラマ製作者に薦めたんですか?
それともドラマ製作者が自分でチョイスしたんですか
795774RR:04/05/27 22:15 ID:X30lLIsj
CR9EIXがメーカー指定のプラグなんですが、CR-8EHIX−9のプラグを入れても特に問題は無いでしょうか?
かぶり気味なので熱価は低いほうがいいみたいです。
796250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/27 22:27 ID:xdNqyCqe
>>792
ハンドル(スロットル部分)が曲っています。
私もウィリー練習中に棹立ちから右に倒れ、オートクルージング(寧ろ加速)機能が(ry
セパハンだったので片方の交換で済みましたが。
797774RR:04/05/27 22:32 ID:YT4ReOnY
駐車場の急な斜面を降りたり登ったりしてたら登る時にスピードだしすぎてジャンプして、着地したあとバランスがとれずに右から転倒しました


レバーの先端がおれた以外にダメージはないようにみえたのですがアクセルを回すと重く、自分で戻さないと戻らなくなりました。そのまま走りだすとオートクルージング機能がついてることに気づきますた(笑)


やはりアクセルワイヤーがおかしくなってしまったのでしょうか??
798774RR:04/05/27 22:23 ID:X30lLIsj
CR9EIXがメーカー指定のプラグなんですが、CR-8EHIX−9のプラグを入れても特に問題は無いでしょうか?
かぶり気味なので熱価は低いほうがいいみたいです。



あと今手元にあるエンジンオイルを今年の冬に使おうと思ってますが、劣化等は気にならない程度でしょうか?
799774RR:04/05/27 22:36 ID:jWriWISd
>>793
アクセルワイヤーじゃなくて
アクセルグリップのところだと思う。

まわすグリップのところに変な力がかかって動きが悪くなっている思われ。
分解して組みなおすだけで直るかもしれないし
何か割れてたらその部品交換だと思う
800774RR:04/05/27 23:00 ID:X+1USL4a
>>797
スロットルがこけたときに押しこまれてるだけ
ちょっとネジゆるめてスロットルを外に引っ張りだしてネジ締めなおせ
801774RR:04/05/27 23:03 ID:ZdqnGA1G
>>767
もういないかもしれないが・・・
最近のプラグは適正な熱価を使っていても、狐色にならないことがあります。
つまり常に白。
逆に狐色になっるとBadっつうこともあるみたいだよ。

802774RR:04/05/27 23:04 ID:X+1USL4a
>>797
スロットルがこけたときに押しこまれてるだけ
ちょっとネジゆるめてスロットルを外に引っ張りだしてネジ締めなおせ
803774RR:04/05/27 23:12 ID:Fwgl9VBt
>>767
もういないかもしれないが・・・
最近のプラグは適正な熱価を使っていても、狐色にならないことがあります。
つまり常に白。
逆に狐色になっるとBadっつうこともあるみたいだよ。

804774RR:04/05/27 23:19 ID:D7t94Je6
NS-1を買おうと思うんですが、
NS-1の左のほうについてる液が入ったボトルみたいのはなんですか?
805771:04/05/27 23:27 ID:mPku93GF
>>773 >>775 >>782 >>784
皆さんの意見をまとめると、後着けのパットの方が断然(・∀・)イイ!! ってことですね。
ジャケットのパット入れる袋部分がムンクの叫びの顔の形なのでピッタリ入る形の物が
あるのかが心配ですが、大人しく自作は諦めて後付けパット探します。

アドバイスありがとうございました。
806774RR:04/05/27 23:29 ID:v9iNWkyS
>>804
クーラントのリザーブタンクのこと?
807774RR:04/05/27 23:30 ID:4njekE0f
鯖が重かったから書き込みがグチャグチャになったなw
回答が無い質問者は再度質問を書いて下さい。
808774RR:04/05/27 23:39 ID:X30lLIsj
CR9EIXがメーカー指定のプラグなんですが、CR-8EHIX−9のプラグを入れても特に問題は無いでしょうか?
かぶり気味なので熱価は低いほうがいいみたいです。



あと今手元にあるエンジンオイルを今年の冬に使おうと思ってますが、劣化等は気にならない程度でしょうか?
809774RR:04/05/27 23:39 ID:D5tU9EpP
これはもうだめかもしれんね
810774RR:04/05/27 23:39 ID:SQnxX2y3
>>809
何が?
811774-SR:04/05/27 23:42 ID:tQzHV2GD
>>810
鯖じゃないか?
http://ch2.ath.cx/load/

もうだめぽ。
812774RR:04/05/27 23:43 ID:4njekE0f
>>808
バイクは何?
それで話が変わるぞ。
813787:04/05/27 23:45 ID:cQllS4nS
あーやっと書き込めるようになりました!
インジェクションの件、ありがとうございます。
という事はインジェクション使用のバイクの場合、通常キャブがある位置に
その装置があるのでしょうか?
インジェクションの場合はチョークはないのですか?
814250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/27 23:46 ID:aFSx7Nis
>>808
その番手がどうなのかはちょっとわからんけども、
形式が違っていたら形状が異なるので取り付けは出来無いと思ってください。
純正のノーマルプラグから、イリジウムとかに変えるなら、形式が変わりますが。
EIXとEHIXだと、形が違うと思うんだけど・・・。(調べてないけどね
数字(熱価)を変えたいなら、その他の表記は全て一緒の物を。
815774RR:04/05/27 23:48 ID:OD+pTXaP
>>813
付いてる位置はビミョーに違うが、まぁ似たようなもの。
ちなみにバイクのFIにはチョークのようなものも付いているが
単なるアイドルアップ機能だけの場合が多い。
※エンジン冷えてる>ガスを濃く…はFIがやってくれる為。
816774-SR:04/05/27 23:49 ID:tQzHV2GD
>>813
インジェクターという噴射装置が吸気バルブの手前ぐらいに付いている。
チョークは無い(というかコンピューターが燃料を多めに噴射させるようにする)。
817774RR:04/05/27 23:51 ID:4njekE0f
>>813
> という事はインジェクション使用のバイクの場合、通常キャブがある位置に
> その装置があるのでしょうか?
市販車はYES
> インジェクションの場合はチョークはないのですか?
キャブレタの様なバタフライ式の弁は無いですが
燃料を多めに供給する事で混合気を濃くしています。
818774RR:04/05/27 23:53 ID:D5tU9EpP
>>810
鯖のことだけど・・・ヤバイのかなぁ
落ちたら何処に集まるの?ピタタンのとこでも行ったらいいかな?
819774RR:04/05/27 23:56 ID:OD+pTXaP
>>818
人に頼らず、自分で場を作るというのはどうだ?
820817:04/05/27 23:58 ID:4njekE0f
うっかりした。
>>815氏が正解かも?

インジェクションならでアイドルアップの機能は有る筈。
・・・アイドルアップの機構を見てない。
821774RR:04/05/27 23:59 ID:8I6Nfi6m
市販車、あるいは市販予定車で、FI搭載車はなにがありますか?
822774RR:04/05/28 00:00 ID:AKQ8tCt6
>>821
ここ数年で発売されたリッタークラスのマシンはほぼ全部FIですがなにか?
823774RR:04/05/28 00:02 ID:3/MWQMWs
バイクに乗る人ってどうしてDQNばかりなのですか
824774RR:04/05/28 00:02 ID:VwdZ+le+
>>821
現行SSは全部やね
中には原付にもついてたり
詳しい事はメーカーサイトの諸元のキャブレター方式を見てくださいな
825774RR:04/05/28 00:04 ID:VwdZ+le+
>>823
あなたの人を見る目がないだけです
826774RR:04/05/28 00:04 ID:XysZU4YI
まあ、バイクは最近乗り始めたヒヨッコライダーなんですけど
インジェクションつーやつはコンピューター制御なんですよね?
搭載してるコンピューターは家電製品で言うとどの位の高性能なんでしょう?
まさかPC並みに高性能なんて事はないですよね?
コンピューターが壊れたらバイク屋サンが直すのでしょうか?
827826:04/05/28 00:06 ID:XysZU4YI
>どの位の高性能なんでしょう ×
>どの位の性能なんでしょう  ○
828774RR:04/05/28 00:07 ID:AKQ8tCt6
>>826
比較対象がまったくわからないので、藻前の中での家電のヒエラルキーを
教えてくれ。
TVと洗濯機と冷蔵庫ではどれが高性能なのだ?
8294ep:04/05/28 00:08 ID:PcLFLbyi
>>826
エンジン制御専門のECUなので他の製品と比較は出来ません。
bit数でいえば16bit辺りを使っていると思われますが。

またコンピューター自体が故障すると手が出せません。
ユニットassy交換となります。
830774RR:04/05/28 00:09 ID:W5asinAG
>>826
もちろん

店「うちらプロス店にはね、ホンダから『一切いじるな』って通達が来てんのよ」
俺「じゃ、アッシー交換ってことっすかね?」
店「そう、ポン付けでね。OHだとか油面やジェットやスクリューの調整だとかなくなるんだよ。
バイクじゃねーみてえだな、一回でかかったらおもしろくねーじゃん」
831774RR:04/05/28 00:09 ID:VobGqi/i
クルマのMT車ではクラッチを踏み込んだままギアをいれてもなにも起こりません。
でもバイクだと「カコッ」と車体が少し前に進もうとする。なぜ?
832787:04/05/28 00:09 ID:HqPEbFtw
コンピューター制御は便利そうにみえて故障や不都合があったら
素人じゃ手を出せない感があって、良いのか悪いのかわかりませんね・・。
押しがけ等もできないと聞きました。
SSはたいていインジェクターになってるんですね〜
勉強になりました!
833774RR:04/05/28 00:12 ID:W5asinAG
>バイクだと「カコッ」と車体が少し前に進もうとする
お宅のバイク、クラッチの調整してます?
8344ep:04/05/28 00:13 ID:PcLFLbyi
>>831
4輪車のクラッチは通常乾式単板でクラッチ板はオイルに漬かっていません。
対して2輪のクラッチは湿式多板でクラッチ板がオイルに漬かっています。

このオイルがある程度の駆動力を伝える為にクラッチを切っていても動力が
伝わってしまう為です。
試した事は無いですがBMWのバイク(乾式単板)や乾式クラッチのバイクでは
そのような現象は起きないものと思われます。
835774RR:04/05/28 00:15 ID:W5asinAG
>>834
にしても、カコッという衝撃が足にあるものの、
前に進もうとはしないはずだが・・・
836774RR:04/05/28 00:16 ID:VobGqi/i
>>833
まだ買ったばっかの新車。
>>834
へーへーへー(3へー)
837774RR:04/05/28 00:18 ID:AKQ8tCt6
>>835
藻前のバイクのセンタースタンド(あるかないか知らんが)を立てて、エンジンをかけ、
クラッチを切ってギアを入れてみろ。十中八九リアタイヤが回るはずだ。
リアタイヤが回る=駆動がかかってるってのはわかるよな?
8384ep:04/05/28 00:19 ID:PcLFLbyi
>>835
私の愛車は冬時になるとエンジン始動後、初めのギヤチェンジで
ガコッと前に進みエンスト寸前になるのがデフォでしたよ。

無論そうならないバイクもありますがそうなるバイクもまたあります。
839826:04/05/28 00:22 ID:XysZU4YI
>>828
失礼。自分の中ではTV>洗濯機>冷蔵庫ですね。

>>829-830
assy交換っていうのは丸々その部分を交換ってことですよね?
なんか高くつきそうですね・・・。

くだらない質問に真面目なレスありがとうございました
840774RR:04/05/28 00:24 ID:VobGqi/i
さらに付け加えると

Nに入れた後クラッチを離し、再びクラッチを握ってギアを入れると「カコッ」

でもクラッチを握りっぱなしで3→2→N→1だと「カコッ」はない

なぜなぜ??
841774RR:04/05/28 00:29 ID:W5asinAG
>>839
いや、そうでもないでしょ
要は、いままでの代金の内訳は、
工賃の方が高かったのに対して、
これからの代金の内訳は、
部品代の方が高くなるだけじゃないか
つまり、内訳が変わるだけで、
総額ではそんなに変わらないのでは、と思う
もちろんナニをするかによっても違うけどね
8424ep:04/05/28 00:30 ID:PcLFLbyi
>>840
>でもクラッチを握りっぱなしで3→2→N→1だと「カコッ」はない

↑上の状況だと走行中のギヤチェンジでしょうか?
だとすると走り始めたことでクラッチの張り付きは解消されるので
上の通りになると思います。

また走行中で無くともある程度エンジンが回ると張り付きは解消
される傾向がありますので色々なパターンが有ると思います。
843774RR:04/05/28 00:32 ID:nzaQ0yo2
>>829
最近のは32bit。
844774RR:04/05/28 00:34 ID:VobGqi/i
>>842
イヤ、停車中です。
自分は初心者ライダーなので信号待ちのとき一気にギアを落とすことがあるのですよ。
でも「カコッ」っと入ったほうが気持ちイイのでなるべくNでいったんクラッチを
離すようにしています。
8454ep:04/05/28 00:37 ID:PcLFLbyi
>>843
ご指摘ありがとうございます。
バイクも4輪車並みの物を積んでるんですね。
846774RR:04/05/28 00:48 ID:ori1quVW
>>812
バイクはInazuma400です。
ネジ径と長さが同じなので入るかと思ったのですが・・・入らないんでしょうか?
847774RR:04/05/28 00:54 ID:yH404Qxh
>>846
814 名前:250LTD ◆DtG23FgK9k [sage] 投稿日:04/05/27(木) 23:46 ID:aFSx7Nis New!
>>808
その番手がどうなのかはちょっとわからんけども、
形式が違っていたら形状が異なるので取り付けは出来無いと思ってください。
純正のノーマルプラグから、イリジウムとかに変えるなら、形式が変わりますが。
EIXとEHIXだと、形が違うと思うんだけど・・・。(調べてないけどね
数字(熱価)を変えたいなら、その他の表記は全て一緒の物を。
------------------
補足
エンジンの仕様(排気量or圧縮比)を変えていないのなら
純正指定で標準のプラグの熱値で無問題です。
二輪販売店にプラグ適応表があるので読んで確認して下さい。
848847:04/05/28 00:58 ID:yH404Qxh
プラグのカブリを気にしている様なので、
先ずは純正標準プラグでキャブセッティングをしましょう。
同調取りで改善するかも知れませんよ。
849774RR:04/05/28 01:02 ID:F5iNXmqX
サービスマニュアルってなんであんなに高いんだ?
850774RR:04/05/28 01:04 ID:nzaQ0yo2
>>849
手間のわりに売れないから。
8514ep:04/05/28 01:05 ID:PcLFLbyi
>>849
作成が大変で且つたいした数が出ないからです。
なんにしても専門書というのは高価ですから。

それでも必要な人が購入するものです。
852774RR:04/05/28 01:46 ID:ori1quVW
OEMてなんですか?
853774RR:04/05/28 01:49 ID:nzaQ0yo2
>>852
ほれっ。
〔original equipment manufacturing〕取引先の商標で販売される製品の受注生産。
854774RR:04/05/28 01:51 ID:EmM+FToU
原付ってガソリンスタンドで洗車してもらえるんでしょうか・・・
下らなくて恐縮です。
855774RR:04/05/28 02:02 ID:t7Eme2au
原付くらい自分で洗車しろ
856854:04/05/28 02:11 ID:EmM+FToU
ごもっとも・・・なんですけど
マンション住まいで、水をばしゃばしゃできるスペースがなくて。
明日スタンドで訊いてみます。
857774RR:04/05/28 02:47 ID:30Dl5hy/
コイン洗車場があるだろ
水だけ借りる手洗いのさ
858774RR:04/05/28 03:33 ID:ori1quVW
走ってたらオマタとくるぶしのあたりにやたら温風がくるのですが、これは水冷ファンが回っているのですか?
ZRX2です。
859774RR:04/05/28 06:43 ID:QriSeUSO
同じ排気量だと2気筒、短期等のほうが4気筒より早く感じませんか?
860774RR:04/05/28 07:15 ID:8EHRqIGe
>>858
水冷のファンは大体水温系の針が半分くらいからまわりだして
止まった時にファンの音がきこえるとおもう
>>859
短期等の方が車体が軽くトルクがあるので出だしは4気等より速い
お互い普通に発進したらの話だけどね
861774RR:04/05/28 08:09 ID:Mv6w+J4P
漏れのバイクはフロントサスの調整ができるんでチョット硬さをかえてみようかと
思うのですが、基本的に硬めな場合と柔らかめな場合ってそれぞれどのようなメリット
デメリットがあるのでしょうか?
862774RR:04/05/28 09:13 ID:MLVZwgh+
>>861
どういった調整ができる?
863774RR:04/05/28 09:24 ID:yH404Qxh
>>861
挙動は文章化が難しいw
リヤの挙動も関わっているから前だけ変えてもそれが当てはまるか?
取り敢えず全弱、全強を試してくれ。
864774RR:04/05/28 09:38 ID:6N/cpSkM
解約した、携帯の本体、どうしたらいい?充電器も
865774RR:04/05/28 09:44 ID:dI0myFTE
>>864
電話帳など、個人データを消した上で人にあげるか売る。
もしくは予備として取っておく。
866774RR:04/05/28 09:55 ID:FFJ143WV
>>864 メモリ消去して携帯屋に返してリサイクルに一助。


>>861
フロントの筒の中には、『バネ』と、『油の入った砂時計』みたいなものが入ってる。
バネは、荒れた路面から押し返されたり、
アクセルでの加速やブレーキ掛けた時に減速した時なんかの時、力に対抗する物だと思って。只のバネだから。
だからバネを押す方向に調整したら硬くなるし、力が加わった時にその固さと短い行程で対抗するようになるよね。

油の入った砂時計は、そのバネが戻ったり伸びたりする時間を調整するもの。

ちょっと良いサスになったりすると、砂時計の真ん中の細くなった所を、更に細くしたり、広げたりして、油の流れる量や速度を調整して、
バネが、急に戻ったり、縮んだりして、暴れて乗りにくくなるのを防ぐものもあるよ。
それも、戻る時だけ速く遅くしたり、縮む時だけ遅くしたりとか出来る奴もある。

だから、バネは硬いんだけど、その戻りを遅くしたり、戻りは速いんだけどバネが柔らかいとかできるんだ。
自分の乗りやすい、使いやすい様にするといいと思う。
867774RR:04/05/28 09:56 ID:6N/cpSkM
番号わすれたから、けせないよ
868774RR:04/05/28 10:03 ID:yH404Qxh
>>867
取り扱い店で一発消去できる。
ソースを違う会社の携帯電話に移したかったら、メールで転送する。
869774RR:04/05/28 10:05 ID:jgzcIhb2
転倒してミラーの取り付け部が破断したのですが、
金属用の接着剤で付けるだけで支障ないでしょうか?

昨晩、ゼリー状のアロンアルファで取り付け部のみを接着して
放置しておいたのですが、今朝ミラーをつけて締め付けると
ポロッと取れてしまいました・・・
メーカーの説明にも「金属用」と無かったので、今度は
金属用で済むものなのか・・・どう思われますか?

走行中脱落する心配は、やっぱりありますよね・・・
870774RR:04/05/28 10:11 ID:c/FwrpU6
>>869
ミラー取り付け部は、思いの他力が掛かるので接着剤ではムリポ。

新しいミラーホルダーを買ってくだちぃ。
871774RR:04/05/28 10:12 ID:KRABrGB9
>>869
アロン系の接着剤は、振動や衝撃等に非常に弱く“パキッ”と取れてしまいます。
ゆっくりと引っ張るような力にはとても強いのですが…

他の金属が混ざったエポキシ樹脂系の接着剤は、振動や衝撃にもある程度耐えますが、
ミラーを繋ぎとめておく力は全くありません。

素直に取り付け部を注文するか、少なくとも溶接しないとダメですが、アルミでしょうから
溶接は無理です。(素人には)

バイク屋さんに言って部品を注文し、ご自分で取り付けてみたらどうでしょうか?
872869:04/05/28 10:16 ID:jgzcIhb2
>>870-871
わかりました、そうします。
モノを知らないので、どんなものかよく分からなかったです。

どうもありがとうございました。
873774RR:04/05/28 10:46 ID:9lDVQfzo
バイクの教習が、ブーツじゃないとダメな理由ってなんですか?
ハイヒール、ゲタはよくあるダメな例ですが、
運動靴じゃなんでだめなんでしょう。
874774RR:04/05/28 10:52 ID:6yTV5MRx
足首まであると足首をいためる可能性が低くなる
くるぶしを保護しないと、事故でくるぶしを削ると治らないで
足首ごと切断になる可能性がある
かかとが無いとレーバー操作、急制動の時にステップから足が外れる事がある
875774RR:04/05/28 10:54 ID:RkO1kP17
たしかかかとの部分がステップにうまく引っ掛かるからとか??運動靴にはないじゃん??漏れは革靴でも良いって言われたよ
876774RR:04/05/28 10:57 ID:KRABrGB9
>>873
教習所によっては、普通のスニーカーでもOKな所がありますよ。

でも私の通っていた教習所は、くるぶしまであるバッシュかブーツで…
という決まりがありましたね。
その為ブーツを貸し出したりもしてました。

基本的には、転倒の際のくるぶしの保護が目的でしょう。立ちゴケして足を挟まれて
身動きが取れなくなる女の子や、いろんな人がいますからね…しかもまだヘタだし。

くるぶしは非常に皮膚が薄いので、転倒の際にマシンに挟まれて引きずられると、
骨が削られてしまう事があります。表面だけならいいのですが、骨髄まで見えるように
削られると、病院に行ってしっかり消毒しないと、骨髄が菌にやられて直りが悪くなる
こともあるようですので、そのあたりに対する警戒もあるのかもしれませんね。
877774RR:04/05/28 11:00 ID:tKAz6HHH
>>873
漏れが中免とったときには、
スニーカーでもオッケーだったけど、
今は違うのかな?
ぐぐってでてくる教習所の説明でも
動きやすい靴としか書いてないしなあ。

ライディングに際しては、
ライディングシューズ以上のものがお奨めなのは
>>874さんのご説明の通りですね。
(昔はバイクようにアンクルガードあったのに、
今は自転車用しか売ってないんだよなあ(´・ω・`)ショボーン)
878774RR:04/05/28 11:01 ID:t7AFkBZA
てんぷらナンバーってなんです?
879774RR:04/05/28 11:04 ID:9lDVQfzo
足が31センチで、教習所のブーツが入らないのですが。
880774RR:04/05/28 11:07 ID:KRABrGB9
>>878
揚がってる(上がってる)んじゃないの?
>>879
どうせバイクの免許を取ったら必要になるので、一足購入したらどうです?
昔みたいに3〜4万もしないで、1〜2万でかなり本格的なの買えますよ。
881774RR:04/05/28 11:09 ID:t7AFkBZA
ナンバーをあげてるってことですか?(隠ぺいってことですか?)
882774RR:04/05/28 11:12 ID:6yTV5MRx
>>878 偽造改造ナンバー
>>879 買って下さい
883774RR:04/05/28 11:14 ID:t7AFkBZA
なんでてんぷらっていうんですか?
884774RR:04/05/28 11:14 ID:FFJ143WV
てんぷら→【天麩羅】
   ころもをつけ、油で揚げた食べ物。
   うわべだけ本物のように見せたもの。

証書や証明提出関係でよく使われる隠語
「上」へあげただけの物って事。


つまり、偽造ナンパープレート。

885774RR:04/05/28 11:15 ID:yH404Qxh
>>878
ナンバー無しの車体に他の車体のナンバーを付けてる事。
由来は忘れた。夜に4epタソに尋ねて。
>>879
買え。
886774RR:04/05/28 11:18 ID:t7AFkBZA
皆様どうもです
またおいらは知的になりました
887774RR:04/05/28 11:19 ID:utGZvGMG
とりあえずひものついてる靴はやめたほうが無難。
結び目を収納できるのならいいが。
888774RR:04/05/28 11:21 ID:FFJ143WV
あと、コロモと中身が別と言う事で、
『海老の尻尾がコロモについているが、開けてみると蒲鉾に尻尾がささってるだけ。ホントの海老天じゃない』
と言う意味でも。

889774RR:04/05/28 12:43 ID:W5asinAG
お聞きします

中古部品の入手は、みなさんどのようにやってますか?
個人的には、ヤフオクかアイラブモーターぐらいしか思いつかないのですが・・・

都内のバイク解体屋とか、上野近辺で中古部品扱ってる店知っているテロ人いたら、
教えてください
890774RR:04/05/28 12:49 ID:W5asinAG
もうひとつ追加で質問します

先日貰い受けたバイクが、社外マフラーで、
しかも対応車種でないのに無理やりつけてありました。
(差込は、エキパイにブッさしてバンドでとめただけ、
固定は、針金で留めてあるだけ)

個人的には、貰い受けたものであるだけに、カネかけるのはもったいないと判断し、
わざわざ純正を購入するものなんだと思っているんです。
そこで、このマフラーを活用し、溶接してある他車種用のステーを外し、
メーカーからステーだけ取り寄せて溶接し、マフラーを使おうと思うのですが、
こういうことって、どこで、おいくらぐらいでやってくれますか?
また、東京でこういうことやってくれるところ知っていたら教えてください。
891774RR:04/05/28 12:54 ID:FFJ143WV
珍走ってさ、なんでパーツを針金で結わえてオワリ、なんだろうね。
ネジとかボルトとか、しらないんだろうか。
892774RR:04/05/28 12:55 ID:mRJea6YG
今日は久々の休みだったのに、
朝から向かいの家のオッサンがデカイ声で喋ってて、
うるさかったので、ついつい「うるさいわ〜!黙れ!コラァ!」と、
窓から叫んでしまいました。今後そのオッサンとどうやって接すれば良いでしょうか?
自分はバイク乗りです。
893774RR:04/05/28 12:59 ID:3WPZy4fI
チョンバー
894774RR:04/05/28 13:00 ID:W5asinAG
>>891
珍とは縁もゆかりもありませんよ
っていうか、ビジバイですから
適用車種以外を無理やり取り付けてるんで、
ボルトがはまらないんですよ
ステーの位置がぜんぜん違いますからね
895774RR:04/05/28 13:04 ID:FFJ143WV
東京で、溶接、とくれば、大田区の町工場群。
896774RR:04/05/28 13:07 ID:yzWXBalY
>>890
中古でいいから純正買えよ

ステーの溶接なら鉄工所に持ちこめばええやん。
その辺の切れっ端でチョイチョイと作ってくれるぞ
金額は作業する側が決めるからなんともいえんね。
知り合いならビール1パックとかな。

>>892
怒鳴った時点であんたも同じ。
なんで冷静に「すまんがしずかにすてくれ」って言えないかねえ
人と接する方法を学べよ。お若いの。
897774RR:04/05/28 13:09 ID:FFJ143WV
>>892

マジレス。

関係を修復したいなら、菓子折り持ってかる〜く謝罪に行け。

関係を保ちたいのなら、我慢できなかったお前が頭をたれるべき。

ただでさえ、バイクなんだろ?知らない間にお前の方が相手のオサーンに『何か』で迷惑かけてるかもよ。


隣近所はおたがいさま。
898774RR:04/05/28 13:10 ID:W5asinAG
>>896
純正はツインマフラーなんで高いんです
中古でも送料込みで1万超です (泣

ところで、鉄工所でステーも作ってもらえるんですか?
899774RR:04/05/28 13:11 ID:O19yGnqL
  ____            
 /    //:::::::::::::::::::゙i           
 |○_○_ | (:::::::::::_,ヽ、_^゙il    ./ |
 \\  \  (`Д´ 从    // /   <飯食いに行ってくるぜ
  .\\  \ )ニ   )__// /
   -―/|\__\ |  |--- ノ ノ    ヴォウォン
 /フV∧|冊呈ロ(__) 言 \O        ヴォォォォォン
 | | |//|| |\○ ̄| ̄|二二 |O
900774RR:04/05/28 13:11 ID:utGZvGMG
スレ違いだが隣人トラブルは理詰めではいかないね。
ほんっとうにいろんな人がいるからね。
隣人に恵まれなければご愁傷様というほかない。
901774RR:04/05/28 13:21 ID:c/FwrpU6
>>898
純正は高いとか、金がないとか言ってるから、
>>ALLは「鉄工所とか行って知恵を出せ!」
って言ってるんじゃないの?
とりあえず、出来ますかね?/どうですかね?言ってる前に行動すれば?
目星は付いたでそ?


>>900
>隣人トラブルは理詰めではいかない
そうだよ、『テレフォン人生相談』を聞けばそれが判るw
特に隣人さんが電p(ry
902774RR:04/05/28 13:25 ID:W5asinAG
>>901
ただいま鉄工所に向けて支度中ですw
バイクもっていって、見せながらの作業の方がいいと思うので、
タウソページで近場を探しています
903774RR:04/05/28 13:27 ID:rAcjuqZ1
>>902(898)

おお、がんがってこいノ゛
気を付けてな。

904774RR:04/05/28 13:29 ID:utGZvGMG
思い出してムカついてきたので書かせてくれw
昔すんでた隣人のババァが電波さんで、
スクーター以外のバイク乗るな。不良が集まる。
とわけのわからないことを会う度に言われた。
わざと水まきの水をバイクに引っかけたり犬のションベンさせたりされた。
老害対策法つくってくんないかな。
前頭葉の退化は近所迷惑だ。。。
お年寄りはいたわるべきだが常識を逸脱した老人は扱えん。
905892:04/05/28 13:41 ID:dczPTEBN
皆さんレストンクス。
そのオッサン家は最近、ガタがきてるとこを直してるらしく、
これがまた朝早くからうるさいのに、自分が菓子折り持って謝りに行くべきですか?
自分はバイクに乗ってますが、朝速かったり、夜遅い場合は
人気の無いとこまで押してってエンジン掛けてます。
906774RR:04/05/28 13:43 ID:GtGmdfaz
駐車場の急な斜面を降りたり登ったりしてたら登る時にスピードだしすぎてジャンプして、着地したあとバランスがとれずに右から転倒しました


レバーの先端がおれた以外にダメージはないようにみえたのですがアクセルを回すと重く、自分で戻さないと戻らなくなりました。そのまま走りだすとオートクルージング機能がついてることに気づきますた(笑)


やはりアクセルワイヤーがおかしくなってしまったのでしょうか??
907774RR:04/05/28 13:47 ID:utGZvGMG
>>906
アクセルホルダーのネジをちょっとゆるめて1mm程右にずらすと多分なおる。
砂などを噛んでしまったり、グリップが削れて引っかかってるなら要清掃or修正。
アクセルホルダーのネジは前側を先にきっちり締めてから後側を締めるように。
なんでそれでなおるかは観察して考えろ。
908774RR:04/05/28 13:51 ID:2OrbFxQd
909774RR:04/05/28 13:52 ID:fkp2dzOo
>>906
同一スレにマルチか?
799-800にレスついてるぞ
910774RR:04/05/28 13:56 ID:1cQNxGQB
>>904
どこにもいるさ。うちは隣の爺に木を切られた事ある。
近所付き合いが領土紛争だったりする人もいる。
思いつめない事だ。ストレスで老人よりも先に逝かない様に。
911906:04/05/28 14:11 ID:GtGmdfaz
携帯からのカキコでよくわからなくて時間おいて書いてしまいました

もうしわけないです
912774RR:04/05/28 14:14 ID:HFcXzpFv
バーエンドのネジが締めこんでも締めこんでもいつまでも回り続けるんです。
バーエンド自体も完全に固定されなく簡単に手で回せる状態です。これはゴ
ムを交換すればいいんでしょうか?
913774RR:04/05/28 15:00 ID:Aii90QOQ
スクーターにハイギア組んだら、走行中“ウィーーン”て感じの
音がでます。センタースタンド掛けてタイヤを手でまわしても
ギアが鳴っています。しばらく慣らせば音出なくなるんでしょうか。
914774RR:04/05/28 15:14 ID:X7i5fxJg
>>912
受け側のナットが供回りしている。
一旦取り外して再取り付けを試してみるべし。
915774RR:04/05/28 15:15 ID:c/FwrpU6
>>912
そういうタイプは、そのゴムの向こう側にナットが入ってて、
それが空回りしてるんだと思うです。
一度取り外してナットを接着剤等で固定し直すしかないですのー。

緩める時も同じくナットが空回りしちゃうので、取り外すのも難しいかもしれねぃですが、
なんとか、ボルト/バーエンド本体/ゴム/ナットの4点セットをハンドルから外すようがんばってくだちぃ。

>>913
取り付けはどなたがやったですか?
藻前様ですか?ちゃんと手順通り付けたですか?
916774RR:04/05/28 15:21 ID:mRJea6YG
アクセルターンはどうやってやるんですか?
エイプ50でも出来ますか?
917774RR:04/05/28 15:24 ID:qt/5cTNg
>>916
気合でやれば大丈夫、出来ます。
918774RR:04/05/28 15:24 ID:adb9uoVU
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 次でボケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ボケて! !
. . .∧| 次でボケて! |____.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______| || . .   | 次でボケて! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||   . . |_______|ぞろぞろ・・・・・
..        ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧.||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ  ぞろぞろ・・・・・ .( ゚д゚)||     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ./ づΦ      | 次でボケて! |
__| 次でボケて! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.     |_______|
.......|_______|    | 次でボケて! |      ∧∧ ||
.    ∧∧ ||            .|_______|  .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||      .      / づΦ
   / づΦ               ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ ./ づΦ
919774RR:04/05/28 15:27 ID:luUvZ0IY
ふとんがふっとんだ!
920774RR:04/05/28 15:29 ID:KRABrGB9
くっ! ぼけられない… _| ̄|○

>>916
最初は空き地の砂利の上なんかでやって、そして上手くできるようになったら、
雨の日の駐車場等濡れたアスファルトの上で練習。
最後に乾いたアスファルトでね…

濡れたアスファルトでも、油断してるとグリップしてバイクが前に進むから、
いつでもアクセルオフとクラッチを握れるようにしておく事。

へたをすると、バイクだけ走り出しちゃうよん!

盗んだバイク“が”走り出す! AA略
921774RR:04/05/28 15:30 ID:Aii90QOQ
>>914
じぶんで取り付けました。
取説なしのオークション物ですが、サービスマニュアル
見ながらやったので間違いはないと思うのですが…。
オイルも忘れずいれました。
922774RR:04/05/28 15:33 ID:qt/5cTNg
>>921
ノーマルのギアでも、多少は音するしなぁ。
社外品は精度が悪いぶん音が大きいとか?
923774RR_913:04/05/28 15:33 ID:Aii90QOQ
×>>914
>>915
間違えた
924774RR_913:04/05/28 15:46 ID:Aii90QOQ
>>922
ノーマルとは比較にならないくらいデカイ音がでてます。
この先、音が納まらないのであれば恥ずかしいので
取り外そうと思っています。だんだん馴染んで音が治まるって
いうのは考えられますでしょうか。
925774RR:04/05/28 15:52 ID:qt/5cTNg
>>924
音の発生源がギアの当たり面からなら、
走ってるうちに音が小さくなる事も考えられるけど。
そうなるとしても、かなりの距離走ってからだろうね。
926774RR_913:04/05/28 16:03 ID:Aii90QOQ
>>925
そうですか。
もうしばらく様子見て、一回ばらして悩んでみます。
ありがとうございました。
927774RR:04/05/28 16:07 ID:rAcjuqZ1
>>926
ちなみにソレ、メーカーはどこ?
928774RR:04/05/28 16:14 ID:ori1quVW
世界の二輪の何割がホンダですか?
929774RR:04/05/28 16:22 ID:et9ufUj5
バイクを倒してしまい、なんか原動機から変な音がします。
やっぱ、どこかおかしいのでしょうか?
それと、修理代金はどのくらいかかるのでしょうか?
930774RR:04/05/28 16:27 ID:lCKq7+Dv
>>929
それで答えられたらエスパーだと思うぞw
バイクの車種と倒れて傷ついているところとか位せめて書いたらすこしレス付くかも
931774RR:04/05/28 16:28 ID:KQnmZJ7Q
>>929
40000万円
932774RR_913:04/05/28 16:33 ID:Aii90QOQ
933774RR:04/05/28 16:35 ID:pI9UdUJe
バイクをいじっていたら道路にオイルが漏れてしまい、シミのような
感じで目立ってしまっています。近所に苦情を言われそうでキレイにしたいのですが、
特殊な液体じゃなくても洗剤かなんかで汚れは取れるのでしょうか?
教えてください。
934九弐七:04/05/28 16:35 ID:rAcjuqZ1
935774RR:04/05/28 16:37 ID:QvEnqVCt
>>933
下はコンクリじゃない?
しばらくしたらいつの間にか薄くなるよ〜
936774RR:04/05/28 16:39 ID:X7i5fxJg
>>933
水まいて、台所用中性洗剤かけてブラシでゴシゴシやれば取れるはず。

シミになった時だけじゃなく、普段から周囲を掃除して綺麗にしておくと
近所の目もやさしくなる予感。
937774RR:04/05/28 16:43 ID:KQnmZJ7Q
>>933
アスファルトだったら、油系を落とすと厳しいのではないだろうか


バイクを横倒しして漏れたガソリンでアスファルトを溶かしたのは俺だ。
ガソリンが溶かして揮発したのか、パサパサの砂になってしまいました。orz
938774RR:04/05/28 16:45 ID:iqmpbJDD
ZZRN7ってどんなバイクですか?
高校生ライダースレに画像UPしたあったんですけど、
自分は見れなかったので知ってる方いたら、教えてください。
939774RR:04/05/28 16:48 ID:QvEnqVCt
940774RR:04/05/28 16:53 ID:yH404Qxh
>>933
ブルーシートとか100円ショップで1畳シート買って
その上にバイクを載せて整備すると良いよ。
ネジが落ちた時判り易いし、シミ防止にもなる。
941774RR:04/05/28 17:08 ID:TeKb8sbj
>>933
燃やす
942774RR:04/05/28 17:08 ID:SelN5oYJ
>>939
すみません、それも見れません。
実在するバイクなんですよね?
943774RR:04/05/28 17:13 ID:X3/mA5yg
CB400SF−S糊です。
エンジンカバー(左側、パーツリストにはスターターカバーと書いてあります)を外したいのですが
ボルトは外せるのですが、クランクケースと硬く密着していて外れません。
外し方を教えて下さい。何かうまい方法があるのでしょうか。
944774RR:04/05/28 17:16 ID:TeKb8sbj
>>943
プラハンで軽く叩く
945ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/05/28 17:17 ID:g09fi0yU
>>942
ZZR400には、K型とN型ってのがあって、
N型の7代目のバイクってことでつ
946774RR:04/05/28 17:25 ID:LaURaiAv
>>905

菓子折りもっていけ
近所付き合いとはそうしたものだ

敵の数を増やすより、「あなたと違って自分は気遣ってますよ」と言う所をみせて、今後の紛争に備えて、実績つくれ
947774RR:04/05/28 17:25 ID:W5asinAG
>>903
鉄工所いってメシ食って散歩して帰ってきました
ステー製作で、しめて3500円なり
映画の舞台のような古臭い工場で、
60過ぎぐらいのオヤジ2人が、
ちょちょっと打ち合わせてサクっと作ってくれました

「いまバイクもってきてるの?」
「えっ、いま作ってもらえるんですか?」
「注文した材料が時間になっても来ないから、暇なんだよ」

ヤスッ!
鉄工所、オススメです
948774RR:04/05/28 17:26 ID:TeKb8sbj
>>947
うpキボン・・・とか言ったら怒る?
949774RR:04/05/28 17:29 ID:W5asinAG
>>948
すいません、いまから上野バイク通りいって、
作業に必要なものを買い揃えるんで、
また機会があれば、ということでお願いします
950774RR:04/05/28 17:29 ID:yH404Qxh
>>947
作品を見たい!
951950:04/05/28 17:30 ID:yH404Qxh
>>949
時間が有ったらアップしてね♪
952774RR:04/05/28 17:39 ID:W5asinAG
ステーですけど、そんな大したもんじゃないですよ
不動のオンボロビジバイをただ同然で引き取ってきて、
なんとか駆動系だけは復活させたという代物なので、
「つきゃいいですよ」ってな感じだったんで。
材料切り出して、ドリルで穴開けて、位置を調整して溶接、とこんな感じです

しかも、元からあったステーはそのままにしてありますからねw
切るとカネかかるし、あっても邪魔にはならないし、
事故時に引っかかる可能性もないどころか、
偶然にもタンデムステップとしても機能してくれそうな位置なってるので、
放ってあります
まあ、バイク自体がいまのぴかぴかのバイクじゃなく、
もらい物でクズ同然の生産中止のビジバイなんで、
「走ればよい」との考えで、そこまでカネかけんでもよいかな、
ということですから。
はっきりいって、いいレストアの勉強材料として使ってます。
キャブなど、勉強になりました
953774RR:04/05/28 17:42 ID:TeKb8sbj
>>952
そういうのがいいんです。
もうピカピカバイクはお腹いっぱいなので・・・
暇が出来たら見せてくらはい
954774RR:04/05/28 17:43 ID:hd0JvDb1
ヘルメットに関する質問です
J-FORCEII使ってます。昨今気温も上がり、街乗りでは口元が暑苦しくなって
バイザーを少し上げて走行します。ところが、その場合バイザー上部が
エア取り入れ口に干渉して、頭部に冷気が来なくなります。
バイザーの上部を少しカットしても強度とか大丈夫でしょうか?
また、社外品で夏用のショートバイザーのような物が存在するのでしょうか?
御存知の方がおられましたら、

      よ ろ し く お な が い し ま す
955774RR:04/05/28 17:48 ID:C4IgI65G
今日、エンジンを交換したんですが。
(プレスカブの本体にリトルカブ(3速、セルなし)エンジンを付けますた)
エンジンがかかりません_| ̄|○

プレスカブのエンジンが焼きついて1ヵ月半くらい乗ってなかったんですが、
バッテリー切れもないと思います(キー回したらニュートラルの明かりが点いたので)。
何か原因解らないですか?

あと、プレスカブ本体から青白のコードが出てたんですがエンジンには同じ配色の
コードがないんです。対応を教えていただけませんでしょうか。
956774RR:04/05/28 17:49 ID:yH404Qxh
>>954
これだね。
ttp://www.shoeihelmet.co.jp/hellineup/jet/h_j2jk256.html
バイザーは切ったら駄目だろw
我慢しる!
957942:04/05/28 17:49 ID:n6gd+9J8
>>ピタハハさん
なるほど、そういうことなんですか。
分かりました、ありがとうございました。
958774RR:04/05/28 17:51 ID:yH404Qxh
>>955
実車を見ないとなぁw
キャブレタに燃料は行ってますか?
プラグに火が出ていますか?
まずはここから始めようか。
959774RR:04/05/28 18:02 ID:2OrbFxQd
>955
その質問は要約すると「エンジンかかりません。何で?」になる。
なので火花、混合気、圧縮をチェック。

ところでプレスカブの配線図を眺めてみたんだが、青/白の配線は見あたらん。
近い色だと青/黄が点火のピックアップ、緑/白と緑/黄がグリップヒーター。
960774RR:04/05/28 18:03 ID:6824kfHZ
どーしようもない質問です。
おとといトリッカーを納車したばっかりなんですが
教習所内で3速までしか使ったことがないので
3速までしかあげて公道を走ってます。(〜80Kくらい出してます)
普通に、4速5速も使うんでしょうか?
ほんとしょうもなくてすみませんが、教えてください。
961774RR:04/05/28 18:06 ID:1/2sT1xi
使いたければ使えばいいし、使いたく無ければ使わないでいいんじゃねぇの
962774RR:04/05/28 18:07 ID:X7i5fxJg
>>960
使う使わないはも前の自由だが、今はナラシ中だよな?
ならなるべく全部のギアを使え。
ただ、あまり高いギアで低い回転数だと却ってエンジンに悪いので
程々にな。
※ナラシ運転の詳細は取扱説明書を読むべし
963774RR:04/05/28 18:07 ID:yH404Qxh
>>960
使えよ!(怒
964774RR:04/05/28 18:10 ID:yH404Qxh
五日でヒトスレ消化してるんだね。
週末を控えているし、早いかも知れないが次スレ立てます。
★提灯(ちょうちん)親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part25
965774RR:04/05/28 18:11 ID:H80ZssjH
おし おれも鉄工所いこ
966774RR:04/05/28 18:12 ID:vpxA1T2E
普通に使ってください、4〜5速を。
967774RR:04/05/28 18:13 ID:6824kfHZ
960です。
みなさんは公道を何速まであげて走ってるんですか?
5速とか高速乗るときしか使わないもんだと勝手に思っちゃってます。
>>962
ナラシのあどばいすさんくすです!
>>963
怒るってことはやっぱ3速じゃまずい・・・ってことですか
968次スレ立てました:04/05/28 18:14 ID:yH404Qxh
★提灯親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part25
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1085735600/
969774RR:04/05/28 18:15 ID:C4IgI65G
>>958-959
回答ありがとうございます。
夜勤明け→寝ずにエンジン交換作業だったので、今ごろ睡魔が襲って来て・・・・。
明日、調べてみます。
970774RR:04/05/28 18:17 ID:X7i5fxJg
>>967
トリッカーというバイクの性格を考えると3速までしか使わない走りというのも
充分頷けるのだが、多分藻前はそこまで考えてないだろ?(w
まぁもうしばらく乗っていれば、エンジンが「ギアあげてくれよ」とか「もう1速落とせ」
とか言うのを聞き取れるようになるから心配スルナ。
971774RR:04/05/28 18:18 ID:yH404Qxh
>>967
瞬発力系エンジンは只でさえエンジンの疲れが出易いんだよ。
馴らしで大分変わってくるで。
>>962氏の回答の通りに馴らしをしてくれ おながいします。
972774RR:04/05/28 18:18 ID:6824kfHZ
>>970
親切にありがとう。
これからは意識的に4速、5速を使っていきます。
でもあんまあげすぎると今何速かわかんなくなるんだよナァ・・・
973774RR:04/05/28 18:20 ID:6824kfHZ
>>971
まわりにバイク乗りの友達がいないんで
参考になりました。ナラシ運転がんばってみます。どうもありがとう
974774RR:04/05/28 18:33 ID:S08qUGKU
火曜に赤キップ切られたんですが
出頭要請がまだきません
どのくらいでくるものなんでしょうか?
またハガキでくるものなんですか?
975774RR:04/05/28 18:35 ID:X7i5fxJg
>>974
1〜2ヶ月かかる時もあるぞ、慌てるナ。
葉書が封書かは忘れたが、郵便で来るのは間違いないな。
976774RR:04/05/28 18:38 ID:30Dl5hy/
>974
確定が来るまでジャンジャン乗っとけ!
977774RR:04/05/28 18:49 ID:HqPEbFtw
エンデューロ、モトクロス、モタードの違いがわかりません
978774RR:04/05/28 18:51 ID:30Dl5hy/
その質問半年前にしたらすんげー怒られた記憶が・・・・
979774RR:04/05/28 19:04 ID:c/FwrpU6
>>977
モトクロス:モーターバイク(moto)によるクロスカントリーレース(cross)。
       未舗装の道なき道を走ることで、コースは山あり谷ありジャンプあり泥ぬた場あり。
エンデューロ:モトクロスのコースを使って行う、オフロード版耐久レース。
※一般にエンデューロは数時間〜数日のスパンで行なわれ、モトクロスは20〜30分のスプリントレースです。    

モタード:元々は、オンロード80%オフロード20%くらいの組み合わせコースで行うレースの事
      それに出場する車両は、 オフロード車に17インチホイール/オン用のスリックタイヤというスタイルが一般的。
      転じて、モタードレースに出る様な、オフロード車にオンロードタイヤを履かせた車両の事。
注!モタードっていうイギリスのマフラーメーカーもあった。
980業物 ◆GPfvmNF13A :04/05/28 19:09 ID:ICYwpHS8
 |  | ∧
 |_|Д゚) エンデューロに追加。クローズドコースでない普通のダートを閉鎖して行う事もあるので
 |文|⊂)   保安部品およびナンバーが求められる事が多い
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
981追伸の自己レス:04/05/28 19:10 ID:c/FwrpU6
>>979
いや、複合コースの時はスリックは履かんわな。溝があるのを履くです。
全てサーキットの舗装路の上を走る時にはスリック履くですけど。
982774RR:04/05/28 19:12 ID:X3/mA5yg
先ほどは早いレスありがとうございます。
交換しようと思った社外品のエンジンカバーは金属疲労か何かできれいに割れました。
金属パテで補修しようとも思ったのですがオイル漏れ等考えたら危ないですよね。

あとラジエター液を舐めてみたのですが南国のフルーツのような味がしました。
983774RR:04/05/28 19:16 ID:c/FwrpU6
>>982
そう、甘いんです。
舌がひりひりするくらい甘いw

 そ し て 、 毒w

昔、ワインに混ぜて怒られたヤシがいたです。
(安物ワインが高級ワインのフルーティな味になるそうです/でも毒w)
984774RR:04/05/28 19:48 ID:J2pHjThb
ノーマルよりも全域の出力が上がる社外マフラーってないんですか?
「社外は低速トルクがなくなる」とよく聞くので質問させて頂きました。
985774RR:04/05/28 19:54 ID:eakS62pw
>>984
有無で言えば有
具体的な車種をあげたほうがレスつくと思うが
986774RR:04/05/28 19:58 ID:J2pHjThb
>>985
レスありがとうございます。
車種はFZ400(4YR)です。
987774RR:04/05/28 20:01 ID:6x+ZzOYI
なら「ヨシムラサイクロン」付けりゃいいじゃん
988774RR:04/05/28 20:06 ID:J2pHjThb
>>987
サイクロンって全域であがるんですか。
知らなかったです。
もうちょい調べてきます。

レスどうもです。
989774RR:04/05/28 20:07 ID:J2pHjThb
>>987
サイクロンって全域であがるんですか。
知らなかったです。
もうちょい調べてみます。

レスどうもです。
990774RR:04/05/28 20:11 ID:utGZvGMG
通常の考えでいけばリプレースマフラーはノーマルより抜けが良くなるので、
高速とレスポンスは伸びるけど低速はなくなるよ。
マフラー交換だけで「全域」で上がるマフラーはないといっていい。
991774RR:04/05/28 20:13 ID:utGZvGMG
通常の考えでいけばリプレースマフラーはノーマルより抜けが良くなるので、
高速とレスポンスは伸びるけど低速はなくなるよ。
マフラー交換だけで「全域」で上がるマフラーはないといっていい。
992774RR:04/05/28 20:20 ID:eakS62pw
>>991
単気筒は必ずしもそうではないし、
ユーザーが求めるものが抜けの良さや加速感、
それが売るほうにしても楽だからで、マルチでも設計&設定次第
993250LTD ◆DtG23FgK9k :04/05/28 20:21 ID:nDQZjU0p
マフラーと共に、キャブセッティングは当然として、
キャブ交換まですると、全域でパワーうp出来るハズ。
FCRとか。
サイクロンがパワーが上がるかどうかは知らないけど、
日本で最も(?)信頼出来る社外品メーカーである事は確かではないだろうか?
994774RR:04/05/28 20:21 ID:c/FwrpU6
また鯖dj?
995774RR:04/05/28 20:24 ID:eakS62pw
>>991
単気筒は必ずしもそうではないし、
ユーザーが求めるものが抜けの良さや加速感、
それが売るほうにしても楽だからで、マルチでも設計&設定次第
高回転域の伸びが顕著なだけで、実際には低回転でも
うpしてるものが多いので念のため

★提灯親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part25
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1085735600/
996774RR:04/05/28 20:32 ID:6x+ZzOYI
>>994 ま、こんな感じ。
http://ch2.ath.cx/load/hobby6.html
「書き込む」押して画面変わらなくても、書き込みはされてるから(゚ε゚)キニシナイ。
997774RR:04/05/28 20:50 ID:rpaBR2bg
最近のバイクは環境対策のため本来の性能をスポイルしてるような純正マフリャが付いてる場合もありやす。
9984ep:04/05/28 20:58 ID:PcLFLbyi
>>997
本来持っている性能をスポイルしているのではなく、様々な規制の
中で最高の性能を発揮できるようにしているのでは?

騒音やエミッションを無視できれば性能を出す事が出来るのは
当たり前です。
9994ep:04/05/28 21:00 ID:PcLFLbyi
>>997
本来持っている性能をスポイルしているのではなく、様々な規制の
中で最高の性能を発揮できるようにしているのでは?

騒音やエミッションを無視できれば性能を出す事が出来るのは
当たり前です。
1000774RR:04/05/28 21:02 ID:zS8GhwfR
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。