★行灯親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part22
1 :
774RR:
2 :
774RR:04/05/13 20:44 ID:Xa9AKImf
2ゲト
3 :
774RR:04/05/13 20:45 ID:5Wp42whl
GJ!
4 :
774-SR:04/05/13 20:45 ID:FargEy5c
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚)
|(ノ |)
>>1乙です。
| |
ヽ _ノ
U"U
5 :
774RR:04/05/13 20:46 ID:5M4PU3cv
6 :
774RR:04/05/13 20:51 ID:QiH+rS+l
7 :
774RR:04/05/13 21:12 ID:phZpVcNl
雨の日の夜間走行のコツを教えてください。
ついでに夜間の霧中の走行も
8 :
774RR:04/05/13 21:13 ID:sLxft1kc
ディスクロックでアラームなるものは中に電池入れるのですか?
単三?
9 :
774RR:04/05/13 21:14 ID:T1s/0Gfz
10 :
774RR:04/05/13 21:15 ID:T1s/0Gfz
11 :
774RR:04/05/13 21:15 ID:Yg+F1V19
あんどん?
正解ですか?
12 :
774RR:04/05/13 21:17 ID:bj79NAs0
>>7 天候・昼夜・国籍・老若男女問わず
・法律を守る
・視力を確保
・ライトを明るくする(ハイビームではない)
・スピード出さない
・車体をなるべく傾けない
・車間距離を開ける
・後ろも含めて周りの状況を常に把握する
・「急」が付く動作をしない
・周りの立場も考える
・無理をしない
13 :
8:04/05/13 21:17 ID:j4wCvcgt
>>10 そうすか。
ならアルカリのほうがいいですね。
14 :
774RR:04/05/13 21:19 ID:bj79NAs0
15 :
8:04/05/13 21:22 ID:j4wCvcgt
>>14 LR44ってなんですか?
って調べたらボタン電池ですか。
ん?
どっちが正しいのかな?
16 :
774RR:04/05/13 21:23 ID:bj79NAs0
>>8 ゼナはボタン(LR44)。
他メーカー商品は知らん。
17 :
8:04/05/13 21:25 ID:j4wCvcgt
>>16 そうそう、ゼナのことを知りたかったのです。
ども。ありがとうございましたm(。 。)m
18 :
774RR:04/05/13 21:27 ID:bj79NAs0
>>8 補足
LR44はドコでも手に入ると言ってもいい最もメジャーなボタン電池だ。
SR44は乾電池でいうアルカリみたいな存在で高価。
19 :
8:04/05/13 21:30 ID:j4wCvcgt
>>18 ありゃ。追加のレスご親切にありがとうごじゃります。
多謝。m(_ _)m
20 :
774RR:04/05/13 21:34 ID:bj79NAs0
21 :
8:04/05/13 21:37 ID:j4wCvcgt
ブックマークしました。親切な方ありがとー。
22 :
774RR:04/05/13 22:55 ID:bj79NAs0
ageてみよ。
23 :
774RR:04/05/13 23:03 ID:OTBG8+ch
otudesu
24 :
774RR:04/05/13 23:14 ID:M7JdlegE
プラグコードやプラグで有名な『SPLIT FIRE』について質問です。
これのプラグコード、実際につけている人、つけてみた人いますか?
装着前と後でどのように変わったか経験談を聞きたいです。
あと、これのプラグは余りに点火力が強すぎるせいか、先端が溶解してエンジン内部に落下し
エンジンが逝かれたという話を聞いたのですが、本当にそんな事あるのでしょうか?
あったとしてメーカー(プラグ)の保証などは無いのですか?
レスがきますように・・・(祈
25 :
774RR:04/05/13 23:15 ID:/iSW5Uhw
26 :
774RR:04/05/13 23:15 ID:bj79NAs0
27 :
774RR:04/05/13 23:20 ID:YL4oVHf5
ホイールベアリングの等級変えたらどうなりまっか?
サイズは当たり前だけど同一で。
メリット・デメリットなどよろしこ。
28 :
774RR:04/05/13 23:22 ID:A9HXlhIf
>>24 レスしてやろう
プラグが融け落ちるのはセッティングが出てないだけ
ノーマルプラグでも簡単に融け落ちるぞ
29 :
774RR:04/05/13 23:24 ID:M7JdlegE
>>26 げ!見落としてました・・・
前スレで答えてくれた人ごめんなさい。あとありがとう!
>>28 セッティングってCDIとかのですか!?
セッティングと言うとキャブしか思いつかないような漏れなんで・・・いろいろ説明お願いしますw
すぷりっとらいやーはプラグをオフ4st単気筒につけたが
日常走行・・・わからん
サーキットタイム・・・変化無し
水没後のリカバリ・・・変化無し
始動失敗で被ったとき・・・ちびっとまし
つうことで、普通に火花が飛んでるなら差は無いかと
個人的にはNGKのVXのほうが水没リカバリ具合が良かった
が、新品プラグのに勝るもの無し
ってことで、標準型のプラグをこまめに換える方が良いかと(個人的な意見ですが)
ただし、極まれに不良品のプラグもあるります(いままで一度だけある)
スペアとして持つなら、一度使って確実に動作することを確認したものを持っていったほうが良いです
31 :
774RR:04/05/13 23:29 ID:A9HXlhIf
>>27 公差が大きい側にすればホイルガタが増える
ベアリング部で0.1mmでも18インチ先だと、、、
んなもん付けたらええかげんな取り付けでも気にならん罠。(w
公差が小さくなるとベアリングセンターがきちんと出てない場合
回転が重くなる
ベアリングに負荷かかって寿命縮む罠
特にハードブレーキしてディスク→ハブと熱が伝わるとますます、、、
メーカー指定の各部の値は伊達じゃないんよ。
32 :
774RR:04/05/13 23:35 ID:M7JdlegE
>>30 それはプラグのみですよね?
プラグコードもですか?
とりあえず新品プラグに勝るものなしか・・・
恐るべし新品・・・
33 :
27:04/05/13 23:44 ID:YL4oVHf5
公差小さいほうを試そうと思てるんぢゃが
加工精度が出ているとしたら寿命さえ我慢すれば結局のとこ使えるんかね?
それとも熱膨張で全く実用に堪えんのか?
あと純正サイズにしてもそうでなくてもバイク屋で頼まないとしたら、
NTTのタウンページではどんな業種をあたれば良いのか教えちくり。
34 :
774RR:04/05/13 23:46 ID:29+uLa98
>>29 キャブ、、、だけじゃないけどな。セッティング
こと素人さんはプラグがこんがり狐色にしようとするんだが
大 き な 間 違 い なんだな。
っちゅうのは、各速度域、トルクのかかり具合、スロットルの開閉速度等
総てにおいてセッティングなんぞ出せない。
全開域以外の普段使いの部分でキツネ色に焼ける様にしたがるのさ。
実際、現代のバイクのノーマルセッティングは
中速域〜全開域で薄くならんぎりぎりにセッティングされているんよ。
全閉からちょい開けの「停止〜加速」あたりは
扱いやすくするためにそれより濃い目になってる
排ガス、NOxなんかの対策なんだけどね。
それを中途半端にいじってキツネ色目指す、、、
ついでにプラグ番手が同じで「火飛びが強い」プラグに換えるんだろ?
火飛びが強いって事はプラグ先端温度が高いって事。
番手一緒って言っても、厳密には違う。くすぶりの出る温度も違えばきれいに焼ける温度も違う
たいてい、抜けのいいマフラー、透過性の高いエアクリーナー、極端に薄い目のセッティング、とどめに鬼開け最高速アタックでもすりゃ
プラグだって融ける罠
>>31の最後の一行、ここにも書こうか?
35 :
774RR:04/05/13 23:54 ID:bj79NAs0
>>33 ベアリングメーカーNTN。
純正でも高くないのに、何で命の危険を冒すか。
な〜んもメリットないのに。
36 :
774RR:04/05/13 23:56 ID:M7JdlegE
>>34 う〜ん、、、なんかセッティング関係はすごい経験がいりそうですね。
とりあえず、融解するってのはそれなりの理由(回転数が上がり易い)があるんですね。
勉強になりますた!ありがとう!
37 :
33:04/05/13 23:59 ID:YL4oVHf5
>>35 なぜに盗用ベアリングを薦めるか述べてみぃよ。
公差上げただけで何で命の危険になるのか述べてみ〜よ。
どうしてメリットないのか述べてみーーよ。
参考にさせてもらうから。
38 :
774RR:04/05/14 00:04 ID:K41tvdlD
>>33 >なぜに盗用ベアリングを薦めるか述べてみぃよ。
薦めてるわけではない。
ベアリングの国内最王手メーカーだから挙げただけ。
ラインナップから自分で探せ、という意味。
>公差上げただけで何で命の危険になるのか述べてみ〜よ。
>どうしてメリットないのか述べてみーーよ。
バイクメーカー以上の知識がないから。
漏れも喪前も。
別に参考にしなくてイイ。
オフ車限定に関してのキャブセッティングだが、
「市販車はかなり燃費重視」
スロットル一定状態では可能な限り薄く燃費狙い(でも、トルク無し)
開け閉めが多いときは加速ポンプで濃くしてトルクを出すセッティングです
とりあえず、加速ポンプ殺してメインジェット上げればなんとなくパワー出た気になります
が、激しく燃費悪くなりますし、カーボン蓄積します
加速ポンプ付のピストン型(FCRとか)がパワー維持したまま燃費重視に弄れるけど、セッティング難しい
ダイヤフラム型キャブでもXRとかは怪しい機構がついていたりするし
40 :
774RR:04/05/14 00:07 ID:HNnb9bsV
欧州では、日本のメーカーはディーゼルバイクを作っているのでしょうか?
41 :
774RR:04/05/14 00:07 ID:I18i2n7M
洗車スレ建てていいですか?
42 :
774RR:04/05/14 00:08 ID:rRjVfxzm
43 :
774RR:04/05/14 00:08 ID:OqPyaoKK
44 :
774RR:04/05/14 00:09 ID:OqPyaoKK
訂正
もかして→もしかして
45 :
37:04/05/14 00:46 ID:yo5yI6/K
>>38 ザンネンです。
メーカーは大した知識持ってなくてどうせ全霊主義だろうけど。
肩ログから選定します。
さてどういうところに発注すればいいのやら。
46 :
4ep:04/05/14 00:46 ID:L2aAWwFB
>>40 国内メーカーはディーゼルエンジンのバイクを作っていません。
私の知っている限りではメーカーとしてはインドのロイヤルエンフィールド
位しか製作してないのでは?
バックヤード的なビルダーなら以前audiの4気筒ディーゼル(現行の1.9L
の前のタイプ)を積んだバイクを作った人はいたと思いますが・・・
47 :
774RR:04/05/14 00:51 ID:HNnb9bsV
>>46謝謝
バイクとディーゼルは相性が悪いんでしょうかね。
小排気量と合わないのかな。
48 :
774RR:04/05/14 00:55 ID:DyY8V0wg
>>37 極端にクリアランスの小さなベアリングを使うと、
焼き付いたり、割れたりすることもあるから、場合によれば命の危険もあるかもね。
メリットは、どこにメリットを感じるかの違いだから、無いとは言い切れないけどね。
49 :
774RR:04/05/14 00:58 ID:BQi2gbNe
>>45 モトメンテナンスVol26なんて持ってるかな?
NSK販売部門エヌエスケー・アタゴって会社がある。
因みに、自動車部品販売店(プロ御用達)にはベアリングのカタログが有る筈。
50 :
774RR:04/05/14 00:58 ID:K41tvdlD
>>45 NTNは個人の特注も受けるから
好きなサイズで発注すればいいだろ。
51 :
4ep:04/05/14 01:04 ID:L2aAWwFB
>>47 ttp://singlebeat.gentei.org/catalogue/robin/dr400d.html スペックが見つかったので御覧下さい。
エンジン 空冷4サイクルディーゼル単気筒
総排気量 412cc
ボア×ストローク 82×78mm
最高出力 10ps/3600rpm
最大トルク 2.01kg-m/2400rpm
始動方式 キック
タンク/リザーブ 14Litter/-
ディーゼルエンジンは本来その高圧縮比を生かして高トルク/
低回転でエンジンとしては高い潜在能力を持っています。
ですが過給も出来ず、冷却も空冷の為このスペックとなって
いるのでしょう。
ちなみにエンジンはスバルのロビンエンジン(汎用ディーゼル)
を使っているそうです。
個人的には1回乗ってみたいですが、最高速度も80km/h程度
らしいですので追突されないよう、それなりの注意が必要でしょうね。
燃費 66.7km/l
最高速度 80km/h
52 :
774RR:04/05/14 01:10 ID:BQi2gbNe
で、B/Gの精度等級を良くするとどうなるか?
ミッションB/Gに単気筒だったらクランクB/Gだが乗車して体感はしないです。
ホイルも体感しないっす。
ただ、レースで極限まで突き詰めたいのならヤルべきなのでしょう。
クランク芯出しorバランス取り、バルブ&ピストン&コンロッド重量合わせ
燃焼室容量合わせ、バルブ突き出し&セット長合わせ、ポート研磨等などと同じで
一つの作業で性能が上がる訳じゃないけど、まとめてやればそれなりの効果が出るって奴です。
53 :
45:04/05/14 01:23 ID:yo5yI6/K
>>48 とりあえずは回転抵抗、かな。純正でも十分な気もしてはいますが。
てか純正外入れてのほかのメリットが思いつかんw。
>>49 雑誌は持ってないです。販部は具愚ってみます。
カタログは国内3メーカーを入手済みです。
>>50 やっぱ盗用ベがオツツメみたいですね。
町の金物屋でも発注できるかな。
ありがとうございました。
54 :
45:04/05/14 01:30 ID:yo5yI6/K
>>52 あれれ、そうなんだ。
ならお手軽純正バイク屋発注で済ませるかな。街のりだし。
ありがとう。
55 :
774RR:04/05/14 01:32 ID:9meb6UMm
原付の2段階右折が禁止されていない交差点を、右折レーンの渋滞を避けるために
普通二輪や大型二輪が2段階右折するのはダメですか?
通行区分違反とかにならない?
教えてエラい人。
56 :
774RR:04/05/14 01:39 ID:8/VG7Wtw
kl650rを海兵隊で使用してるのがディーゼルエンジン仕様らしい。
57 :
774RR:04/05/14 01:42 ID:6p5Zxwfj
>>55 交差点右左折方法違反だからダメです。
キップきられてるのは見たことないけどね。
漏れはエンジンきって押してるよ。
58 :
4ep:04/05/14 01:47 ID:L2aAWwFB
>>56 海兵隊というのは米国の海兵隊でしょうか?
軍ヲタ、というわけではないのですが結構興味があります。
解説されているサイトなどご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?
59 :
774RR:04/05/14 01:50 ID:9meb6UMm
>>57 やっぱり違反なんですね。ありがとうございます。
60 :
774RR:04/05/14 02:39 ID:RyzytXQt
61 :
774RR:04/05/14 02:40 ID:EIDPttme
フォグランプって霧の時に使うモンですか?
62 :
774RR:04/05/14 02:50 ID:A+pTp8+F
63 :
774RR:04/05/14 02:52 ID:RyzytXQt
フォッグ-ランプ [fog lamp]:
〔フォグ-ランプとも〕霧の中でも透過する可視光線を得るために、
自動車・船舶などに取り付ける淡黄色光のランプ。霧灯。
64 :
774RR:04/05/14 03:00 ID:EIDPttme
そうですか、ありgふぁとうございました〜!
65 :
774RR:04/05/14 03:09 ID:KHPNu2cH
質問です。よく液状ガスケットってありますよね?
いろいろな種類があると思いますが、あれって紙のようなガスケットと併用するんですか?
よろしくです。
66 :
774RR:04/05/14 03:42 ID:dxzqMynk
現在純正のマグナ50に乗っております。そこで、ボアアップしてみようかなと思います。
ここらへん費用の知識がありません。大体でいいので費用はいくらほどかかるでしょうか?
67 :
774RR:04/05/14 03:47 ID:yOW5Za+R
>66
10000円〜
68 :
774RR:04/05/14 03:48 ID:dxzqMynk
69 :
774RR:04/05/14 03:51 ID:yOW5Za+R
一番安いキットを買ってきて自分で組み付けるなら1万円。
組み付け工賃はいくらくらいやろな。俺なら2万は取る。
70 :
774RR:04/05/14 03:57 ID:dxzqMynk
んーやっぱり微妙に札が飛びますね。
金貯めなきゃ・・
ちなみにバイク屋は普通にやってくれるのですか?
なんか「違反だよ〜?うちではやりたくないな〜」とかないんすかね・・
71 :
774RR:04/05/14 04:03 ID:yOW5Za+R
違法になると聞いたことはないな。
んでも、その仕事を請け負うかどうかはバイク屋が決めることだから。
バイク屋に相談してみないとわからないよ。
バイク用品店なんかではビジネスライクに組み付けしてくれると思う。
72 :
774RR:04/05/14 04:03 ID:vBfCVnzx
>>70 そりゃ免許なければ違反だしバイク屋もやんないよ。w
方針はバイク屋ごとに違うし私の方針もそういうのは勧めないことww
73 :
774RR:04/05/14 04:04 ID:yOW5Za+R
念のため書いとくけど、排気量変更の届け出をしないと違法だし
普通二輪小型限定以上の免許は要るよ。
74 :
774RR:04/05/14 04:09 ID:dxzqMynk
>>71 とりあえず今足がこの原付しかなくて・・・
中型はアボソになって先日(汗
ありがとうございます。バイク屋へ聞いてみます。
>>72>>73 勿論承知です。
やっぱりバイク屋の方針ってありますよね。
はァ悩むなァ・・
75 :
774RR:04/05/14 04:27 ID:6p5Zxwfj
>>74 無免許運転幇助にとわれたらバイク屋もタダじゃすまん。
おまいが小型限定二輪免許以上の免許を持っていて、排気量変更届を
出さない限りまともな店ならやらないよ。
76 :
774RR:04/05/14 09:53 ID:DHGqRRhk
ハーれーに乗っているのですが
安全性を考えてフルフェイスのメットかぶっています。
友達はみんなおかしいといいます。
ご意見ください。
77 :
774RR:04/05/14 09:55 ID:hqx7SYss
おかしかねぇ立派だ。漢であると言ってもいい。
78 :
774RR:04/05/14 09:57 ID:O1yqpRRQ
自分のバイクに入っているガソリンを、
他のバイクにちょっとあげたりするのは可能ですか?
また、どうやってやれば良いんですか?
79 :
774RR:04/05/14 10:03 ID:GS3IZ0/O
>>78 昔実際やったのは、細いビニールチューブをホムセンで買ってきて、
それを俺のガソリンタンクに突っ込んで、先端を吸うとガスが上がってくるから、
折り曲げて止めておいて、相方のバイクのタンクにサイホンの原理で…
でもこれは弱点が1つ、自分のタンクより相手のタンクが圧倒的に低くないと無理。
俺はオフ車で相方がスクーターだからできた技。
簡単なのは、1gのオイル缶とかをきれいに洗っておいて、ガソリンのホースを
キャブレター側で外して缶に移す、それを相方のタンクにジャーっと…
きちんとガソリンコックを操作してな! こぼす量は最小限にする事ね。
80 :
774RR:04/05/14 10:03 ID:0Zk7r/LC
カウルを後付けしよーと思うのですが
SHOEI と Vetter のどちらが良いと思いますか?
バイクはGL400カスタムです。
81 :
774RR:04/05/14 10:04 ID:09iMI/wP
82 :
774RR:04/05/14 10:05 ID:SMickpUN
>>78 バイクを並べて、灯油シュポシュポを使う。
83 :
774RR:04/05/14 10:12 ID:GS3IZ0/O
>>76 俺はいいと思う、どうせ晴れ乗るほどお金があるなら、メーカーのフラッグシップ
モデルを被るか、ワイバーンかゴスとかのビッグネイキッドに合う物をかぶると
かっこいいと思う。俺なら、RR4かSZ−RAMだけど…
>>80 藻前様のかっこいいと思う方をつければよろし… あとは画像とかを示してくれれば
みんなで「あーでもない、こーでもない」とアドバイスがあると思われ…
84 :
774RR:04/05/14 10:43 ID:DmECRdb4
ショップにHONDAやYAMAHA等の看板がありますが、
看板の無いメーカーのバイクはみてくれないんでしょうか?
KAWASAKI乗りなんですが、近所のバイク屋さんには
KAWASAKIの看板がないんで・・・
85 :
78:04/05/14 10:54 ID:dc3jC0qf
86 :
774RR:04/05/14 11:04 ID:GS3IZ0/O
>>84 普通は問題なくみてもらえますよ、一応最初に持っていったとき「カワサキですが診てもらえますか?」
って確認してもいいですが…
正規の取扱店じゃないと、ときには部品の入荷が遅めってこともありますが、気にするほどでは
ないと思います。
87 :
774RR:04/05/14 11:05 ID:09iMI/wP
>>84 他社のバイクの面倒をまったくみないというわけではないぽ
(嫌がる店や、態度の悪いところももちろんある)
メーカー系のほうが、パーツの取り寄せが早かったり、整備に精通していたりするんで
出来ればカワサキ系を探したほうがいいとは思う。
>>85 そりゃ失礼した
88 :
774RR:04/05/14 11:07 ID:GS3IZ0/O
>>84 追加で…
看板は無いけど、正規の取扱店って場合もあります。
他の三社に対して、カワサキの場合は看板が少ない傾向があるようです。
89 :
774RR:04/05/14 11:47 ID:YYTO5aa9
>>65 普通は併用しなくてもいいです。(併用してはいけないってことはないと思うけど)
紙のようなガスケットって、いわゆる成型ガスケットだと思うんですが、それは十分に密閉効果があります。
ただ、その成型ガスケットの劣化時の変形に対応するために、スプレー式の「ガスケットフィット」というようなものもあります。
90 :
774RR:04/05/14 14:39 ID:M6gzvIj0
車とかバイク雑誌の通販に出てたステッカーで
カウボーイみたいな人が口の周りをバンダナ巻いて隠してる
(列車強盗風)のは、何というメーカーのステッカーなのでしょうか?
エロイひと教えて
91 :
774RR:04/05/14 15:43 ID:RUYXO51v
キャブレターのNJのクリップ位置変えてから排気音がうるさくなって聞き難い音になっていたのですが、
今日走っていて、ふとアクセルを緩めたところ、ひどいアフター(かバックかわかりません)ファイアでバンバン!となって、信号で止まったら、エンストしちゃいました。
キック2,3回で復帰したのですが、何故か今までうるさかった排気音が心地の良い抜けるような以前の音に戻って、レスポンスもよくなりました。
調子に乗って、ちょっとスピード出していたのですが、坂道に差し掛かり、信号が赤だったので、またエンブレかけつつ速度を落としていたら、激しいバンバン!という音と共に、止まったところでエンストしました。
その後、また復帰したのですが、怖くなって、ゆっくりとアクセルをあまり開けずに走っていたら、また排気音が以前の聞き難い音に戻ってしまいました。
この原因は一体なんでしょうか?アドバイスください。お願いします。
92 :
774RR:04/05/14 15:50 ID:RUYXO51v
>>91 ※坂道とは下り坂のことです。お願いします。
93 :
774RR:04/05/14 15:53 ID:uJGWa2On
くだらない質問かもしれませんが
今月頭にバイク屋で初めて単車を契約(中古)したんですが
納車が25日くらいになるって言われました。
普通そんなものなんでしょうか?
94 :
774RR:04/05/14 15:57 ID:RUYXO51v
95 :
774RR:04/05/14 15:59 ID:GS3IZ0/O
>>91 クリップ位置上げたの下げたの?普通は薄くしないから下げた?(開ける方向)
でもなんか変だね、一度静かになるってのが引っかかる…
うるさく感じるようになったんだから、たぶんバックファイヤーじゃないかと思うけどね。
それとアクセル全閉の時は、ニードルは関係ないはずだよ。
マフラー変えた? プラグの焼け具合チェックしてみてね。(多分閉〜1/4の間が薄い)
96 :
774RR:04/05/14 16:21 ID:du3noUP2
>>93 中古車という事だから未整備の在庫をタイヤ・ブレーキパッド等々消耗品注文して、
部品到着後に整備してたら7〜10日だからそんなもんでぃすのー。
97 :
774RR:04/05/14 16:46 ID:RUYXO51v
>>95 情報不足ですいません。クリップ位置を下げしました。
以前に、マフラーを変えたついでにエアクリをパワーフィルターにしたんですが、なんかイマイチセッティング出ないので、今まで手をつけていなかったJNのクリップいじってみたんです。
バックだかアフターだかのファイアで爆音でバンバンって鳴った後の走行感は非常にいい感じでした。これが持続すれば・・・と思ったのですが・・・。
もしかしてMJとかPJとかが詰まってて変に爆音になってるんでしょうか?もしくはマフラーに何か詰まってるとか・・・。んで、爆音アフターファイア後に詰まってたもんが抜けたとか・・・。
よく分かりません・・・。
98 :
774RR:04/05/14 16:48 ID:slNpHkK3
>>93 漏れも今月の8日に契約したけど、遠距離な上に時期的に納車整備の順番待ちになるらしくて
早くて今月末、遅いと来月頭になると言われましたよ!
しかし、整備に2週間、陸送に1週間ってちょっと遅すぎだと思った。
関西から九州でつ。
99 :
774RR:04/05/14 16:52 ID:OwDidBnB
>>65 場所によるが、基本的に液ガスだけでもんだいないぞ(むしろエキパイだけだろ)。
エンジンのOHでエンジン割って組み立てるときは全部液ガス。
TBの1212使ってる。液ガスをくっつけるのとはがすのがちっと面倒だが安くてウマー。
四輪のエンジンは最初から液ガスだから、液ガス用の溝があるのだな。
100 :
774RR:04/05/14 16:54 ID:GS3IZ0/O
>>97 やっぱり下げたか… でもそれだと1/4回転以上アクセル開けないと効かないよ。
多分低開度近辺で薄くって、バックファイヤー気味でうるさいと思われます。
PJを変えると劇的に改善されると思われ…
一時的によくなったのは、バックファイヤーでキャブがおかしくなったんでないかな?
そんな事続けてると、キャブ壊すかフィルタ飛ばすか、最悪エンジン壊すよ。
ちゃんとセッティング出した方がいいよ。
101 :
774RR:04/05/14 16:56 ID:Hx92Eyto
フロントのキャリパーを掃除しようかと思いまして、キャリパー
外さないでそのままブレーキクリーナーを長ノズルで内部めがけて
噴射したり、ディスクに噴射しました。
まずい事してますか?私
>>101 まずくはない。
むしろそれが普通かと思われる。
>>100 わかりました・・・。とりあえずPJ変えてみます。あるがとうございました!!!
>>101 まずいことはしていませんが、取り付けたまま使うタイプのスプレー式のクリーナーは、あまり効果がありません。
また、ディスクに噴射したあとは乾いたウエス(布)でふき取りましょう。
105 :
774RR:04/05/14 17:19 ID:hyFK9oEL
>>101 片押しタイプだとあまり良くない
キャリパースライドピンのグリスが流れ出す。
パッドに付着したらパッド交換の浮目に会う
グリスが切れるとブレーキの引きずりの原因になる
対向ピストンでも最低パッドは外した方がイイ
シリコンスプレーってワックス代わりに使っても平気ですか?シリコンスプレーって
「プラスチック、ゴム、金属表面の保護、艶出しに効果的。防水、絶縁効果、耐熱性もある。」
とまさに何でもOKなスプレーじゃないすか。
洗車後に車体丸ごとスプレーしとくと有効ですよね?
107 :
41:04/05/14 18:09 ID:0KzhF0HF
>>42 勿論用意しました
>>43-44 はい。移転時にスコーンと・・・
が、建てれませんでしたorz
どこかにあったスレ建て依頼スレで依頼後、テンプレ貼る事にします。
108 :
774RR:04/05/14 18:16 ID:K41tvdlD
バイクが一番高くうれる業者をおしえてください
レッドバロン
>>109 また来たんか、昨日のタンク凹んだFTR。
たぶん5回目くらいのマジレスでヤフオク。
売却後にマンドクサイ事にならない為、タンクの凹みはキチンと申告すれ。
>>106 ワックスの主成分もシリコンというか珪素結晶なので、まあ有効といえば有効。
ただ、スプレー後にきちんとふき取らないと艶は出ません。
それならちゃんとワックスしたほうがいいかなとも思います。
あと、シートにはスプレーしないようにしましょう。滑ります。
それから、梨地の樹脂パーツもやめたほうがいいです。ムラが目立ちます。
113 :
774RR:04/05/14 18:49 ID:3Ave4xk9
>>108 どうなるの?
シリコングリス1本で済ますなんて考えてもみなかった。
ベタベタしそうな気もするが、非常に興味あり!!
114 :
774RR:04/05/14 19:00 ID:K41tvdlD
>>113 だから、文字より自分の目で確かめてみ。
簡単に出来るんだから、それが一番確か。
タイヤやブレーキに塗らなければ命に関わるわけでないし。
116 :
774RR:04/05/14 19:29 ID:MAeOmzTo
固着したネジを外す良い方法はないものでしょうか?
カウルのネジなのですがどうも硬くて外れずねじ山が潰れてしまいました・・・
CRCを噴いても何をしても全く外れませんでした・・・
何か良い方法はありませんかねえ?カウルにさえダメージがなければネジとナット
はどうなっても構いませんので何か良い方法はないでしょうか?
117 :
107:04/05/14 19:37 ID:pm5G4Nqc
118 :
774RR:04/05/14 19:37 ID:KHPNu2cH
ネジ径と同じドリルでネジ山の芯を掘っていき首を落とす
カウルを外した後ネジ部をとればよし
119 :
774RR:04/05/14 19:37 ID:K41tvdlD
>>116 電気ドリルを使う時は、高回転のドリルに切れ味の良いドリル刃で一気に行きませう。
ドリルをのんべんだらりと当ててると、切り落とす摩擦熱がカウルに伝わってカウル融けるです。
121 :
116:04/05/14 20:08 ID:MAeOmzTo
>>118、
>>119,
>>120 レス感謝です。まずねじ山補修剤を使ってみてそれで駄目だったらドリルで
やってみることにします。有り難うございました。
ライダージャケットのサイズについて聞きたいのですが
S、M、L、LL、3L と S、M、L、O、XO
と2種類表示方法があるのですが、LL=O と見て
いいのですか?通販やネットオークションを利用しょうと
思うのですが・・・・教えてください。
>>122 厳密にいうとちとちがいます。
LLは、Lより一回り大きい。
Oは、O型の体型、つまりややおなかが出ているような体型に対応、ってことです。
>>122 同じ会社の似たような製品を試着してからにしたほうが良い。
>>106 >>114 シートや、タンクのニーグリップする部分、に塗ると、
ブレーキ掛けた時、
座席の上を滑った尻が、膝や腿を締めてもタンクで滑り、
上体があほーんなるから、やめとけ。
洗車しても、ワックスもニーグリップ部分にゃ塗らないし
メーカーの出してるシートクリーナーは汚れは落としても、滑らない様になってる。
乗る為のバイクなら、マジでツルツルシートはやめときなさい。
126 :
774RR:04/05/14 20:32 ID:P4OTPVeI
>>122 メーカーによって、同じサイズ表示でも(仮にL)、微妙に違います。
実際試着の上(バイク乗車時のポーズを誰にも見られない所で試す)買いましょう。
いざ買って、バイク乗ってみたら背中が丸見えとか、セパハンのバイクに乗ったら
袖が短いとか色々ありますので
128 :
4ep:04/05/14 20:40 ID:L2aAWwFB
>>60 遅れましたがご紹介ありがとうございました。
その後検索をかけてみたところ他にもいくつかディーゼルバイクを
発見できました。
ありがとうございます。
>>122 >>126さんの仰る事は、服だけでなくブーツやグローブにも当てはまります。
各被服メーカーや靴メーカー毎に、JISとは別に標準とする体型を設けている場合があります。
特に、ファッションを優先したモノを出しているメーカーは、一部の体型の方では、
「ナニコレ」な事もあります。
バイク用は安いものはないので、ぜひ試着してください。
130 :
774RR:04/05/14 20:40 ID:VNxb4FSo
マフラーかえると燃費ってかわるんですか?
>>130 マフラーの特性として変わる場合もあります。
あと、マフラーを換えたことにより乗り方が変わり、その結果燃費が変わることもあります。
132 :
774RR:04/05/14 20:44 ID:P4OTPVeI
>>130 ノーマルマフラーから社外品に変更すると、燃費が悪化するのが
普通だと思います。
その代わり、ノーマルマフラーに比べ軽くなったり、加速の仕方が変わったり。
パワーバンドの位置がずれたり、音が大きくなったりします。
>122
私の時々行く、クシタニのショップだと、ジャケットでもズボンでも、グローブでさえ、
店内の展示車両や、店長さんの私物バイクで乗車時のフィッティングをさせてもらえました。
そういうお店はあまり無いでしょうが、一度聞いてみてはどうでしょうか。
勿論、バイクをピカピカに磨いてなければ、商品なので嫌がられるでしょうが・・・。
試着室の中で、ポージングは常にやっております・・・。
グローブだとその辺にあるポール握ってみたり。
134 :
774RR:04/05/14 21:08 ID:EgzkFbiC
クラッチレバーの位置を調節したいのですが、一般的にどこを弄れば調節できますでしょう?
車種はZRX1100で、クラッチレバーの根もとに1〜4までの数字がついたダイヤル?っぽいのがついてます。
このダイヤルを回すのかな?と思ったのですが、回りません。
>>134 っていうかまさにソレですよ。
回りませんか?
一度レバーを、クラッチを切るほうと逆のほうに遊ばせてから再トライを。
>>134 まわるよ。
なにせ命を預かるレバーのひとつだから、そのままじゃまわらないだけ。
>>134 クラッチレバーを前方に(握るのと逆方向に)軽く押してやると、動くと思いますよ。
ずっと動かしていないなら、少々固着してるかもしれませんが。
(私の想像してるのと違ってたらスマソ。ZRXのクラッチレバーをしっかり見た事が有りません)
138 :
134:04/05/14 21:16 ID:EgzkFbiC
>>135-137 (;´Д`)ハーン!
やはり数字の付いたダイヤルを回すのですね・・・・・
どうも動かした形跡がみられないので固くなってるのかな。
明日もう一度トライしてみます。
ありがとうございました。
別スレに間違えて投稿しましたが、許してください。
ブリーザーフィルターを洗おうと思ったのですが、外れません…。
バンドを緩めてもくるくる回るだけで外れないんですが。
どうすれば外れるでしょうか?よろしくお願いします。
140 :
774RR:04/05/14 21:30 ID:K41tvdlD
141 :
774RR:04/05/14 21:32 ID:P4OTPVeI
>>139 力いっぱいひっぱると抜けるけど、抜けた勢いで手をどこかに
ぶつけるとすげー痛いよ。
根元をウォーターポンププライヤーとかでつかんでも良いのでは。
>>139 え?バンドをゆるめて引っ張ればすっぽ抜けると思いますよ。
うちの風呂は灯油で湯を沸かすんです。でっかいドラム缶に灯油を入れてる
んですが、そのドラム缶に蓋をするのを忘れてまして雨水が入っちゃったん
です。水は全部底に沈んでるんでしょうか?
144 :
139:04/05/14 21:37 ID:r81GiUto
もう一度引っぱってきましたが、びくともしませんでした…。
>>141さんのおっしゃる通り根元を何かでつかんでリトライします。
145 :
774RR:04/05/14 21:43 ID:K41tvdlD
>>143 基本的には水は下に溜まっています。
何らかの影響で、乳化していなければ。
どの程度水が入ってるかわからないですが、少量であれば
水抜き剤とか使えないかな?
>144
車種だとか、メーカーや商品名が判れば、的確なレスが来るかも。
メーカーによっては、パイプとクランクケース側を外すタイプ(パイプが一体式とか)
の場合も有るかもしれません。
私がチューブを外す時は、マイナスドライバーで抉って、少し隙間を広げ、
シリコンスプレーを吹いて揉んだり弄ったりすると、すんなりとイきます。
147 :
144:04/05/14 21:48 ID:tAFWyqQl
>>146 すみませんでした。車種はTW200です。
>>143 一部は沈まずに灯油に混ざっています。
水が混ざるなどした変質灯油を使うと下手をすると器具が壊れるので、残念ですが、入替えたほうがいいと思われます。
150 :
774RR:04/05/14 22:14 ID:XtiFASd6
倒立フォークの利点てなんですか?逆さまだから正立フォークよりオイルが漏れやすい気がするけどそのへんはどうなんだろう?
151 :
4ep:04/05/14 22:18 ID:L2aAWwFB
>>150 メリットは高剛性化とバネ下重量の軽減などです。
仰るとおりオイルが洩れやすいような気がしますがシールの性能は
正立と同等以上ですので、洩れやすいというよりは洩れたときに一気に
たくさん洩れる、という感じでしょうか。
152 :
774RR:04/05/14 22:20 ID:XtiFASd6
154 :
774RR:04/05/14 22:28 ID:lKDnoSy7
4月からスクーターで通勤しています。
普通、女ですっぽり覆うタイプのイカついヘルメットを被ってたらヒキますよね?
うむむ・・・。
155 :
90:04/05/14 22:29 ID:tucCahLt
>>153 オイルを冷やすパーツです。
・夏走ってもパワーの落ち(熱ダレ)が少ない
・冷えすぎる場合もあり、その場合は冬走ると吹け上がりが悪い
・オイルポンプへの負担が大きくなるので、最悪はオイルポンプが故障するかも
・多少重量が増す
・見た目が変わる
とかでしょうか。
>>154 いや?別に引きません。個人的には安全意識が高いと思って好感を持ちます。
っていうか、自分が気にしているほど、他人は気にしていないことが多いですよ。
>>156 やはりデメリットも発生しますね・・・うーむ・・・悩む・・・
160 :
4ep:04/05/14 22:37 ID:L2aAWwFB
>>153 このような部品は現在油温が高くなりすぎるような状態であったときのみ
意味がある機能性部品です。
そうでなく、単に見た目での装着をする人も多いですがデメリットも考えて
お金の使い方は吟味してください。
161 :
4ep:04/05/14 22:38 ID:L2aAWwFB
>>159 それでボアアップは完了しますが当然役所に行って登録の変更が
必要です。
ところで原付以上の免許はお持ちですよね?
>>159 登録申請が不足してますね。
ボアアップしたら50ccじゃなくなるので、そのまま公道で使ったら違法です。
パッと見は、パーツ自体はそろっているように見えます…が、組んでみると細かいパーツが足りないかもしれません。
163 :
774RR:04/05/14 22:40 ID:P4OTPVeI
>>159 購入、取り付け後、セッティングをだすのに何度もキャブをばらし
ては組み付けを繰り返す事になりますよ。通勤などで毎日乗るバイクなら
しばらくつらい目に・・・
それと、排気量が増えた分、マフラーも抜けが良いものに、ブレーキ、
サスも強化するのが理想かと思います。
あと、ナンバーの変更も
>>159 ボアアップ、かなりの整備/工作スキルが必要ですが、だいじょうぶですかのー?
たぶん藻前様はカムチェーンをクランクケースの中に落とすね。
>>160 図星です。
なんかこれ付けたらいいのかな?見た目・・・とか馬鹿な考えしてました。
すみません。これはまたの機会にします。
>>161 中型あります。
登録の変更がない場合は違反という形で乗らさってると言うような感じですか?
>>162 細かいパーツは近くのバイク屋にでも・・・知り合いなんで。
登録・・・っと。メモメモ・・
>>164 できるかできないか微妙なとこな場合は知り合いのバイク屋やってる人に頼むって形のがいいですかね?
167 :
4ep:04/05/14 22:44 ID:L2aAWwFB
>>165 とりあえず一切合財をその知り合いのお店に依頼するのが
一番安全で確かではないかと思います。
そうですか。
やはりバイク屋へ持っていって多少金は取られると思いますがそのほうが確実なんでそっちにしてみようかと思います。
169 :
154:04/05/14 22:46 ID:lKDnoSy7
>157さん
やっぱ安全ですよね!
ゴーグル付きのがいいなぁとはいつも思うのですが、親に心配かけるのは
嫌だし安全なのにしてたんですね。
会社の友達には「それ、イカツいよっっ!」と言われますけど・・・。
率直なご意見ありがとうございました☆ミ
>>169 すっぽり覆うタイプのイカついヘルメットって、フルフェイスのことですか?
余計なお世話かもしれませんが、化粧が落ちますよ。
ジェットなら無問題ですが。
逆に半ヘルは顔が汚れます。
いずれにせよ、ヘルメットは良い物を買うに越したことはないと思います。
かなり高く感じるでしょうが。
印象については157さんに同意。
>>169 フルフェイスの中でも小さく見えるようなデザインのはありますから、どうしても気になるようでしたらいろいろ比べてみられてはいかがでしょうか?
フルフェイスを被ってる女の人は、たしかに可愛くは見えないかもしれないけれど、凛々しくカッコよくっていうのかな、颯爽としているように見えますよ。
妄想入ってよければ可愛い系より美人系という気がします。
まあルックスの好みは人それぞれなので、あまり他人の目を気にしすぎず、ご自分がよいと思うスタイルで堂々としていればよいかと。
個人的には安全性を重視したスタイルのほうが、なんちゃってをかぶって「このヘルメットって可愛いのー」とか言ってる人よりずっと好感度高いですが。
>>169 顔削りたくないならおとなしくフルフェかぶっとけ
女ならなおさらだな
173 :
154:04/05/14 22:54 ID:lKDnoSy7
>170さん、157さん
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
>>169 顔削って一生イカツイ顔になるより遥かにマシ
175 :
774RR:04/05/14 23:17 ID:ur+II4iX
教習前のオナヌーはやめたほうがいいかな・
集中にかけるような機が
言っちゃ悪いが、街中で見る半ヘルを被った女性が、
可愛い顔で走ってるのを見た事が無い。
皆顔にしわを寄せて、頑張って(?)走っている。
100年の恋も・・・とやらな気がした。
まぁ、信号待ちとかでは、普通に可愛く見える娘もいるが。
え?俺ですか。ブッサイクな顔を見せるのは恥ずかしいので、フルフェイスです。
転倒で顎部分を削ってるので、怖いってのもある。(とか言ってみる)
ヘルメットは頭の値段、原付でも地面は手加減してくれないぞ、と言う名言もある。
≪ヘルメットスレより。
177 :
4ep:04/05/14 23:20 ID:L2aAWwFB
>>175 λ、
んv,ゝ
/;;:.:.. .i
ノ;(,,゚д゚) <いや、かえって無駄な力が抜けるかも。
(;:υ;:;:,.,:) ぜひ実践してレポート希望!
`:-u-u"
>>175 (゚д゚)<いや、教習中に悶々とするよりも、すっきりして集中した方が良いでつ。
※セックルは、教習時間に遅れる原因にもなるので注意しましょう。
179 :
774RR:04/05/14 23:26 ID:K41tvdlD
180 :
175:04/05/14 23:32 ID:ur+II4iX
今日がそうだったんだよ。
たまたま教習が夕方になって、<いつもは午前とか昼過ぎ
昼むら々ってきて・一パーツって感じでやって・教習いって・
はじめのシュミレーションは問題なしで
次の時間/サイドスタンドたてたままエンジンかけました・
181 :
774RR:04/05/14 23:33 ID:K41tvdlD
182 :
139:04/05/14 23:33 ID:aWx+77IO
取れないのであきらめる事にしました・・・。
ありがとうございました。
183 :
774RR:04/05/14 23:39 ID:ZWfsSW/R
アンコ抜きってなんですか?
184 :
774RR:04/05/14 23:39 ID:K41tvdlD
185 :
184:04/05/14 23:40 ID:K41tvdlD
>>169 フルフェイスメットを被るなら、化粧する人は内装が外せて洗えるものにすること
内装肌色になって凄いことに(笑)
原付でもシールド無しは夏場は虫が飛んできて目に入ったり食ったり凄いことなります
冬場は顔面凍る勢いで寒いです
ってことで、最低限の選択としてシールド付ジェットヘルが良いです
自分は半キャップでは30キロくらいで目がショボショボになってまともに走れなかったことあり
普段フルフェイス+ゴーグルで甘やかしてるから、冬場は耳が辛くて帽子無しでは外歩けない(笑)
>>139 ブリーザーフィルターってなんのブリーザーかわからん・・・
ブローバイから分岐するところについてるやつか?
普通は
1)クリップをペンチでつかんでずらす(完全にフリーな位置までずらすこと)
2)ペンチで滑らない程度にホースつかんでねじる(力入れすぎると回らない
3)引っ張って外す 外れなきゃ細いマイナスドライバー入れてこじる
普通は外すところで無いけど、中はオイルでデロデロなってるのが多いかな
187 :
774RR:04/05/15 00:21 ID:YUKsD7V9
ヤフーペイメントってヤフーオークションIDを持っている人ならもうすでに使えるのですか?
188 :
774RR:04/05/15 00:34 ID:7RTbQBds
CB400SF SPEC2に乗ってます。現在走行3500キロ。H15年式です。
そろそろスリップオンにも飽きてきたのでフルエキを自分でつけたいのですが
2と3番目のエキパイの根元のボルト、かなり奥にあり、T型レンチなどじゃ
回せません。どーやって外すのでしょう??
やり方・要る工具などを教えてください。パーツリストはあります。
189 :
139:04/05/15 00:37 ID:z0YIC4G5
190 :
774RR:04/05/15 00:49 ID:+hdYMgwx
>>189 ブローバイなら耐油、耐熱のホースなので、ホースとフィルターが固着してるなら
スプレーオイル使っても大丈夫です
熱でホースとの接合部が固着してるのが普通です
ホースが無いってのがちょっとわからないけど・・・・
エンジンから金属のニップル状のものが出ていて、ゴムホースを介してフィルターじゃないかな
最後の手段はカッターナイフとかでホース切っちゃうことですね
ブローバイホースをパーツで買ってもそんなにしません
手持ちを流用する場合は耐熱なことを確認する必要があります
耐熱ホースで無いと変形してふさがって、エンジンからオイル吹きます
192 :
139:04/05/15 01:23 ID:z0YIC4G5
>>192 引き抜くだけ。
つぶしたら、交換すれば良いじゃん。
漏れ的には、はっきりダサい。
194 :
774RR:04/05/15 01:33 ID:+hdYMgwx
>>192 引き抜くだけ。
つぶしたら、交換すれば良いじゃん。
ワシ的には、はっきりDQ(ry
純正の白熱球からM&Hのハロゲン球に交換したのですが、
ハロゲン球にすると、ライトの向きがスイッチ操作と逆になってしまいます。
逆に取り付けたかと思って調べてみましたが、問題ありませんでした。何故でしょうか…?
バイクの球を変えたいんですが素人同然なんですけどやっぱりムズイですか?
中古で買ったからなんか、にごったような曇ったような感じで夜もたいしてライトの意味ないんですよ。
こういう時はどうすればいいでしょうか
197 :
774RR:04/05/15 03:01 ID:+hdYMgwx
>>195 街灯一本無い山道を走るのに原付の暗いビームは怖いので、
高効率ハロゲン電球に代えて装着!これでもう暗闇に怯える事はない…
と思ったら上下逆に付けてて、HI→下向き・LOW→上向きの状態になってた。
昼間にすれ違った人たちごめんよぅ。イモσ('A`)σジャン
でないの?
煽ってるわけではない。
漏れはM&Hは使った事がないので、識者を待つべし。
198 :
774RR:04/05/15 03:05 ID:+hdYMgwx
>>196 バイク屋に付けてもらっても、工賃は1000円前後。
自分で出来そうに無いと思ったら、お願いしましょう。
ハロゲンの高効率バルブが入れられるのなら、かなり変わるかと。
ライト内の反射板とレンズを綺麗な布で拭いてやるのも、効果が有ると思います。
バルブの色は白っぽいと明るくなった気はするけど、純正に近い色の方が明るいです。
200 :
774RR:04/05/15 03:14 ID:+hdYMgwx
>>196 レンズや反射鏡の焼けなどが原因かもしれん。
球だけでは期待ハズレかもよ。
>>199 シールドビームやフルカバードレプリカだったりして・・。w
>>200 それだと・・・1000円じゃ済まないね。w
簡単な車種で500円(私の場合はカブでした)
フルカバードレプリカとかで、カウル脱着が面倒だったりすると、
工賃で3000円とか跳ね上がりますね・・・。
>>197 そうだと思って書き込んだ後、外して付け直してもダメだったんですよ。
深夜に何やってんだおまいはってのはおいといて。
とりあえず、明日もういっぺん調べてみます。うぅむ…。
203 :
774RR:04/05/15 03:33 ID:+hdYMgwx
>>195 (
>>197)
>>202 そんなトコ走るのなら「HIDのススメ」
すっごいぞ。
と、同じレスをしてみる。w
識者を待つべし。 ww
つか、古いNS-1って書いとけば?
車種くらい書け!ってツッコマレルぞ。
>>202 私も逆になったような気がした事が有ります。、
実際はハイビーム=広く光が広がる
ロービーム=狭目に光が広がると言う感じを受けたハロゲン球がありました。
B2ビームとか何とかって奴ですが。壁に反射させると、
ローの方が高くに光があるような感覚でした・・・。
前から見ると、ハイビームの方が眩しいのですがね。
205 :
774RR:04/05/15 03:40 ID:+hdYMgwx
という事で、起きたら彼女とかっぱ寿司に行くのでもう寝るぽ。
これにて失礼。。
いらん報告だな。
206 :
774RR:04/05/15 03:45 ID:+2CMMAaf
安上がりなデートだねw
俺は一人で寿司温度に行きます。じゃおやすみ(泣)
俺も今日はデートでつ。
3週間ぶりに会うけど、夕食はかっぱ寿司になりそうです。_| ̄|○
どんまい
>>203 おおっ失念してた。どうやら寝ぼけていた様で…スイマセン。
>>204 むう、確かにB2です。電球の仕様なんですかねえ。
参考になりました、どうもありがとうございます。
210 :
205:04/05/15 04:22 ID:+hdYMgwx
くぅぅ。
また来てもうた。
今度こそ寝る。
更にいらん報告だな。
>>206 寿司温度で出会いがあるかも。
寿司好きな外人なんかと。
おやすみ。
>>207 都内○○店で会おう。
もっとも漏れは昼食だが。
ウニとイクラは取らないで回しておくよ。
嫌いだから。
ゆっくり食ってくれ。
オフロードバイクのエアフィルターを清掃しようと思ってます。
スポンジタイプの物なのですが、灯油では無く中性洗剤で洗ってもOKでしょうか?
灯油出すのめんどくさくて…
バイク便みたいな巨箱つけても、バスやトラックからちゃんとランプは見えますか?
バイQみたいな目立つ色だとかえって安全でしょうか?
>>211 やめとき。後からオイル滲こませる時、面倒やで。
ブレーキパッドについて質問です。社外品で純正比で
値段は同等以下、効きは同等
値段は同等、効きは同等以上
値段は同等以上、効きはハゲシク同等以上
と謳っているものが多いと思いますが、これらはおおむね信じていいのでしょうか?
パッドの耐久性も気にはなりますが、商品にもよるでしょうからここでは置いとくとして、
また最終的なブレーキ力はタイヤによるというのも置いとくとしたらどうでしょうか。
| | ∧
|_|Д゚)
>>211 OKでつよ。おりはいっつも中性洗剤だし。
|文|⊂)
>>214 宣伝文句だけじゃ分からないので実際使ってみるしか・・・
| ̄|∧| 個人的にはシンタードメタルが好き
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
216 :
214:04/05/15 08:41 ID:lLZ8Sswa
>>215 シンタード買える金な〜いで〜す!
社外の安いのはヤヴァイレベルで実用に堪えないなんてことは
さすがにないですよね?
217 :
4ep:04/05/15 08:44 ID:NyReC+Cx
>>216 貧乏な私はヤマシダをしばらく愛用してましたが雨の日、一番初めの
制動が全然効かない(本当に効かない)事を除けば満足してました。
まあ価格が純正の半額だったので使ってましたが万人には絶対
お勧めは出来ません。
| | ∧
|_|Д゚) 銘柄を上げてみたら使った事ある人の感想が聞けるかもよ。
|文|⊂) とりあえずデイトナ赤パッドは減るの早かった
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
219 :
♯:04/05/15 08:46 ID:8PIDHuy0
今の季節でもバイクに乗る時は長袖の方が良いんですか?
220 :
4ep:04/05/15 08:48 ID:NyReC+Cx
>>219 ホンのちょっとした転倒でも肘など骨まで削れます。
季節に寄らず、ご自分の身体を守りたいなら丈夫な長袖と
長ズボンは当たり前の選択になると思うのですが?
221 :
216:04/05/15 08:56 ID:lLZ8Sswa
>>217 ・・・ヤヴァそうですね。本当に効かないって・・・。
>>218 とりあえず下のほうとしてDトナの黒はどうでしょう?
近所では比較的手に入りやすいのでこれにしようと思ってます。
赤も使ってみたいですが減りが早いって話はドコにいっても聞くような。
回答ありがとうございました。
222 :
774RR:04/05/15 09:03 ID:go9QfuAD
アクロス スレは何故落ちるのでしょうか?
223 :
4ep:04/05/15 09:07 ID:NyReC+Cx
>>222 λ、
んv,ゝ
/;;:.:.. .i
ノ;(,,゚д゚) <愛と情熱がたりぬからじゃぁ!
(;:υ;:;:,.,:) でもテールから給油するアクロス、実は微萌え。
`:-u-u"
224 :
♯:04/05/15 09:13 ID:K9s457MF
>>220 レスありがとうございます。
そうですよね。バイク乗りとして恥ずかしい質問をしてしまいました。
すみませんでした。
225 :
222:04/05/15 09:46 ID:go9QfuAD
>>223サンクス
もっとカキコして、洗車して、整備して大切にします
バイク以外の質問で恐縮なんですが、
トリップって言うのはどうやってやるんですか?
>>226 名前欄に『適当な名前+#(シャープ)+適当な文字列』で。
ちなみに、“ 227#abcde12345 ”で上のトリップ。
>>227 これで良いんですか?親切にありがとうございました。
あれ?
232 :
磯野ワカメRR ◆0dVP4jiIlQ :04/05/15 10:58 ID:+2CMMAaf
test
てst
おまえらトリップテストは他所でやれ!
ゼファー400の直菅で160kmとか出ないよね?
237 :
774RR:04/05/15 12:18 ID:yKLS9vcG
エアクリーナーは何キロで交換ですか?
238 :
774RR:04/05/15 12:20 ID:+hdYMgwx
>>237 汚れたら。
工業地帯と田舎で違うだろ。
239 :
774RR:04/05/15 12:22 ID:pjncd+wc
先日、雨の日に転倒しました。
それ以来、なんだかタイヤのグリップ力が悪化したように感じます。
どんな理由が感じられますか?
240 :
774RR:04/05/15 12:25 ID:+hdYMgwx
>>239 ・どこかが歪んだ。
・何かのはずみでパンクしてる。
さ、かっぱ寿司行ってこよっと。
>>237 種類によって違う罠
スティードなんかは点検不要で4万キロ毎に交換だし
正確に知りたければ車種書くか専用で聞けぽ
>>239 転倒のショックによるタイヤへの不信感から来る
精神的なものかも。
244 :
774RR:04/05/15 12:35 ID:8ACx11bx
質問です。
ドライサンプとウェットサンプでオイルクーラのオイル出入口を上に向けるか下に向けるか
決まっていた筈だけど、どっちがどうでしたっけ??
整備スレで回答を得られませんでした・・・。
245 :
774RR:04/05/15 12:35 ID:bn0jU2+w
そうだね
タイヤのゴムは経年劣化するから使って無くてもだめになるよ
バイクにカバーかけて保管したり日の当たらないとこにバイク置くと
紫外線が当たらないので幾分違うように思う。
246 :
240:04/05/15 12:37 ID:+hdYMgwx
>>243 サンクス。
良さげだねぇ。
近所にもあるし今度行ってみる。
が、今日は彼女の切なる希望で初かっぱ寿司なのぢゃ。
漏れも・・・。
げっ、こんな時間だ。
急がねば。。
247 :
774RR:04/05/15 12:44 ID:yKLS9vcG
>>241 新品に交換して半年ちょいと6000キロがたちました。
車種はGSX400インパールスです。
2万キロまでは平気でしょうかね?
248 :
774RR:04/05/15 12:46 ID:XxLoeOzg
カワサキバルカンで約3ヶ月ぶりにエンジンをかけたところ、セルは回るものの
エンジンはかかりませんでした。走行距離は7000キロで、フラグは3000キロから
未交換。とりあえずバッテリーをはずして充電し、プラグを清掃・交換してみようかと
思案中ですが、他に原因は考えられますか。なお、バッテリーの充電は初めて
なので、うまくできるかどうか心配です。
>>248 キャブレターにたまったガソリンの質が劣化している可能性が高いです。
タンクのコックをオフにして、キャブのドレンをゆるめてキャブからガソリンを抜きましょう。
ドレンホースからガソリンがたれてくるので、ホース出口にはなにか受けをしてください。
>>247 インパルスならホコリを払い落とすだけいい乾式カートリッジなので
距離的にはまだ交換する必要はないはず
ただタンクとタンクステーをいちいち外さなくちゃならないから
点検するにもマンドクサイんだよねぇ・・・
251 :
774RR:04/05/15 13:01 ID:lSYmXy2q
2ちゃんのどこかでみた言葉なんですが、
サイヤ人、クッキー、ともちゃん
…っていうネット用語(?)の意味を教えてください
>>251 クッキーってCookieのことでいいのかな?
Cookie を用いることにより、自分のPCのハードディスク内に Cookie情報 と呼ばれるデータを記録して
サイトによっては今まで何回訪問したかとか、掲示板で使った名前を保存しておいて次回から入力が省けるなどが色々できる機能
他はわからんな。2ちゃんのどこなんだろ・・・?
↓もっと行灯親切なやつよろしく
>>244 ドライサンプは上向き。
オイルクーラー内にエアーがたまるのを防ぐため。
ドライサンプでは、ポンプから送り出されるオイルに大量のエアが混じっている。
エアーがオイルの経路をふさぐと、エアハンマー効果が生じる。
エアハンマー効果が生じると、オイルの流れが悪くなり、
最悪の場合、焼き付きやオイルシールの吹き抜けの原因となる。
以上、モトメンテナンス・インデックス2のうけうりでした。
>>250 ネッツで調べたら近所のモレが嫌いなバイク屋がエアクリ清掃を5000円〜
でやってくれるようでつ。
タンクはずすから1マソくらい取られそう。
タンクはずすならついでにプラグも換えたいな
ヤパーリ1マソキロ走ったら療法同時交換しようと思いまつ。
255 :
248:04/05/15 13:29 ID:XxLoeOzg
>>249 ありがとう。全部のガソリンを抜くんですか?
そう言えばタンクは予備になっています。
手順としては、プラグ→充電→ガソリン交換ということでしょうか?
>>254 それがいいかもね
スズキのバイクのエアクリは他社に比べて安価だったはずです
>>255 キャブ内のガソリンはすべて抜きましょう。
タンク内のガソリンは、タンクにたくさんガソリンが入っていれば劣化しにくいので、まあ大丈夫でしょう。
ガソリンタンク内も、ほんのちょっとのガソリンしかないなら、タンク内のガソリンも劣化してるかもしれません。
だとしたら、タンク内のガソリンも捨てて新しいガソリンを満タンに補給しましょう。
プラグは交換しなくてもいいかもしれません。
258 :
774RR:04/05/15 13:38 ID:9lOxM65p
>>255 ガソリンコックOFFにして
キャブレターのドレインからフr−ト室のガソリンを抜く
259 :
248:04/05/15 13:48 ID:XxLoeOzg
>>257-258 分かりました。自信がないですが、バッテリーの取り外し・充電とともに
やってみます。ありがとうございました。
260 :
244:04/05/15 17:34 ID:8ACx11bx
>>253 お〜ありがとう。
すっかり忘れていたわw
261 :
774RR:04/05/15 18:02 ID:PqmF42EE
只今、NSR50のクーラントのエア抜き作業をしてるのですが
一向にエアーが抜けてくれません・・・
ずっとブクブク〜って。
どうしてでしょう?教えてください!
250ccフレームに
ポン酢毛or少加工でつく400cc以上のエンジンスワップ例をできるだけ多く教えて?
| | ∧
|_|Д゚) RGV250γ(VJ22A)にRG500γエンジン。
|文|⊂) NSR250R(MC21)にCR500エンジン
| ̄|∧| どっちも大改造だけど
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ∧
|_|Д゚) TZR250(3XV)にRZV500エンジンてのもどっかで見た気がする。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
265 :
774RR:04/05/15 18:12 ID:niV2mwke
車検の項目でウインカーについて聞きたいんですが
バルブのW数、ウインカー形状、配置場所、色などについて
教えてもらえないでしょうか?宜しくお願いします
わざものタン ニヤニヤw さんくす
鱸と皮のバリ御酢に海外モデルのER5は無理?フレームが見た目で微妙に違うかな〜?
あと骨の6、バンデぃっど系なんか判んない??おせーて?
267 :
774RR:04/05/15 18:19 ID:8ACx11bx
>>265 取り付け位置は、前・側・後各面に左右対称に少なくとも1個づつ付いている
点滅回数が毎分60回以上120回以下であること
側面の物に関してはその車の最前端から2.5メートル以内
前・後面の指示器は光源が15ワット以上
側面は光源が3ワット以上
| | ∧
|_|Д゚) 要は左右対称で見えりゃいい。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
269 :
774RR:04/05/15 18:26 ID:8REoiamq
>>262 秋刀魚のフレームにRZV500のエンジン+足回りがオーリンズ、
外装がカーボンカウルetc なバイクもあった。
>>265 車検というか法律で決まっているのは、
・前後30メートルの位置からきちんと見える
・左右少なくとも1つずつある
・色は橙色(点灯時に橙色ならレンズは透明でもいいようです)
・毎分六十回以上百二十回以下の一定の周期で点滅
・車両中心面に対して対称の位置に取り付けてあること
・左右のウィンカーは30cm以上離れていること
・地上から2.3m以下であること。
・運転中にウィンカー見えないなら、連動してウィンカー作動が運転中にわかる仕組みにすること
W数や形状やについては記述がありません。
実は見える角度なども厳密に決まっています…。
271 :
774RR:04/05/15 18:28 ID:8ACx11bx
>>268に追加
色は黄色だかオレンジ色だかに決まっている筈。
業物たん>位置に関してもうチョット厳密に決まってなかったでしたっけ??
272 :
774RR:04/05/15 18:28 ID:niV2mwke
>>268 レス感謝です。
う〜ん、いまいち
>>前・後面の指示器は光源が15ワット以上、側面は光源が3ワット以上
↑の項目が分からないのですがどういうことでしょうか?
交換したのは前のウインカーなんですが
側面の3ワットと言うことになるのでしょうか?
273 :
774RR:04/05/15 18:31 ID:Ak9NL2xk
峠の降り方教えてください
>>269 ううう・・・
RZV500猿人はメンテ大変そうでつね(パーツ無くて)。パーツ流用で対応とかしないと駄目かにゃ?
>>272 バイクには側面ウインカーないですのー。
(側面ウインカーはクルマとかの)
前ウインカーなら前ウインカー。
ワット数は車両ごとに違ったりするから元々付いてるワット数に合わせる。
・・・もしかして、カウル付きバイクをネイキッド仕様とかにしてますか?
>>274 オートスタッフ末広のTZR後方排気+RZVエンジンとかは有名ですのー。
でも、費用がRZVをフルオーバーホールしたより高価になっちゃうなり。
ところで、250ccフレームに400ccOverエンジンを積んで無車検で公道走った場合は、
もれなく漏れの呪いが掛かりますDeth。
| | ∧
|_|Д゚)
>>274 エンジンスワップは250に350or400、400に500or600エンジン
|文|⊂) くらいしか現実的なのは無いよぅ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>272 とりあえず見えないくらい暗くなければOKかと。色は橙色
>>277 YSR80のフレームにDT200のを積んだことあります(^^;
なぜKHの名前が真っ先にあがらんのだ
| | ∧
|_|Д゚) そいやKSRにKDX220エンジンなんて人も居たなぁ。
|文|⊂) 2stはエンジン小さいから無茶できるんだろか
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
豪快なエンジンスワップといえばNSR50にNSR250のエンジン積んでたショップがあったような
CR250のフレームにXR400のエンジンとか、YZ250のフレームにTZ250のエンジンもあったな(レースにも出てたような)
どっちにしろ、公道を走れるような代物じゃないです
DR250にDR350のエンジンなら簡単に乗るかな(Goose250に350のエンジンとか)
283 :
774RR:04/05/15 18:58 ID:8REoiamq
YSR50にSDRエンジンとかはたまにヤフオクでも見かけますな。
6速でもウイリー らしいですが。
284 :
774RR:04/05/15 19:25 ID:aTg7fiOD
この前バイクが納車されたんですが、バイクカバーが無く、
明日にでも買いに行こうと思ってたんですけど、
今日雨が降りそうで・・バイクカバーの代わりになるような物はないですか?
285 :
774RR:04/05/15 19:28 ID:tg3NmAxm
今から大急ぎで買いに行くしかない!
284
ゴミ袋
287 :
774RR:04/05/15 19:28 ID:8REoiamq
>>284 近所にDQNキホーテがあれば、あそこに安い物が売ってそうだけど。
深夜〜朝方までやってるし。雨が降る前に見てくれば?
288 :
774RR:04/05/15 19:32 ID:deqdZ9ef
サランラップ
290 :
284:04/05/15 20:13 ID:k80LHkov
皆さんありがとうございました。今から見に行ってきます。
291 :
774RR:04/05/15 20:45 ID:FqSyeT65
ガソリンコックって「RUN」とか「ON」とか、
あと2ヶ所何かありますけど、
その4ヶ所のそれぞれの意味を教えてください。
292 :
774RR:04/05/15 20:49 ID:lQMf2ZGZ
>>291 PRI=燃料コックなし(エンジン掛けなくても燃料ドバドバ)
OFF=燃料出てこない
ON =エンジン掛けると燃料ドバドバ(負圧コックあり)
こんな、もんか?
RES=リザーブまで使い切る
294 :
774RR:04/05/15 22:01 ID:niV2mwke
>>270,
>>271,
>>272,
>>275 みなさんご丁寧に有り難うございました。
経緯を話しますと、RF400Rなんですが、停車中に自爆してしまいまして
左ウインカーがステーごと逝ってしまったんで、代用になるウインカーを探してたんです
それで、ホームセンターでトラック用のサイドマーカーランプなるものがサイズ形状
ともに使えそうだったんで、それを付けてみたんです。
現状での問題は使ってる玉が24V6Wの物でして非常に暗くて昼間では見えないに等しいことと
点滅が通常の倍くらい早いんです・・・(汗
そこで12V21Wの物(RF純正)を探してたんですが玉のサイズも違って
ウインカーの物は一回り小さい形でして・・・しかも他に使えそうなのは
ホームセンターには無く、近くの2輪館に行ったらニュートラルランプ等のポジション球?
とかいうのが同サイズであったのですがW数が5Wでしてやはり問題ありです。
何か解決策は無いでしょうか?宜しくお願いします。
295 :
774RR:04/05/15 22:04 ID:8REoiamq
296 :
774RR:04/05/15 22:05 ID:+hdYMgwx
>>294 24V6W・・・
小学生の理科から教えなきゃならんのか・・・。
>>296 '`,、('∀`;) '`,、 < もう笑うしかないでぃすのー。
という訳で
>>294サソ、12Vの配線に24Vの電球付けてもダメポでぃ〜す。
21Wの回路に5W付けてもウインカーリレーの中の人が→orzでぃ〜す。
298 :
774RR:04/05/15 22:18 ID:niV2mwke
>>295 ですから、ステー(フレーム部分)がグニャリと曲がってるんで付けれないんです
形状が複雑で戻しても歪んでて入らないんです。
>>296 トラック用なんでこれしかバルブが無いんですよ。
別にわざと付けてる訳ではないです。
299 :
774RR:04/05/15 22:19 ID:niV2mwke
>>297 大丈夫です。仰ってることは全て分かってます・・・
代用利く物が現状無いんですよ。
だから純正の球を注文すれば・・・
301 :
774RR:04/05/15 22:28 ID:niV2mwke
>>294 ステーは曲っても、ウインカーレンズやバルブ固定する台座は交換できるでしょ?
皆さんが言うように、純正パーツをバイク屋さんで見てもらった方が安くなると思いますよ。
四つとも替えなきゃならんから、高くつくかもだけど
ちなみに純正のリレーだと動作がおかしくなる事うけあい
>>294 中のリベットをひっぺがえして、純正用のソケットと球を移植
あるいはソケットサイズに合う12V21Wの球を捜す
24V用しかソケット合わないなら電圧半分ってことで42Wの球を入れる
>>303 あー・・・台座とか買っても真っ直ぐにならないって事か。
>302さんのカウル埋め込み式ウインカーなら、何とかなるかもですね。
307 :
774RR:04/05/15 22:41 ID:niV2mwke
>>302 バイク専用品は高いんで現状で行きたいと思います
>>303 ステーというかフレーム部分が曲がってるので交換も何も無い状態です。
>>305 それが一番現実的かもしれませんが電球のソケット部をどうやって入手するか
とあのデカイ電球が入るかどうかが問題ありです。
ソケット部に合う電球があればそれが一番良いのですが現状どこにもなくて・・・
308 :
774RR:04/05/15 22:42 ID:8REoiamq
カウルに両面テープで貼り付ける、名前はエアロフラッシュだっけ?
あんなのもありましたな。
ヤフオクで売ってるのをだいぶ前に見た記憶が
>>307 そんな風にやっつけで直すなら、せめて電圧とかワット数とか合わせないとダメポでぃす。
やっつけならやっつけなりに、ソケット切り飛ばして付け換えるぐらいの努力と工夫がねぃとダメダメダーメ!!!!なのでぃす。
>>307 厳しい事を言いますが、
貴方の今の現状では、無理な話です
皆様の意見をよく読んで、もう一度お考え下さい。
正直、その様な電球があるはずがない!
311 :
774RR:04/05/15 22:48 ID:AXLFsdxi
ここで質問してる暇があったらバイトしろ
半日働けば新品で直せるだろ
なんつーかアレも駄目コレも駄目でわがままなやっちゃな。
12V21Wの電球とそれに合うソケット買ってきてどうにか固定しろ。
313 :
774RR:04/05/15 23:05 ID:HL34RxV4
質問です!
車の免許を持っていて、普通自動二輪の免許を取得したいと思っています。
都内で通いやすいところを調べてみると、大体11万〜12万です。
こんなに高いんだ?!って驚いたら、「その値段じゃ取れないよ」って言われたんですが、
17時間の規定時間内で取得することはかなり難しいことなのでしょうか?
>>313 難しいことではありません。普通二輪は規定で取得している人も多いですよ。
慣れたり習熟するまでの過程には個人差がありますので、規定より多くかかる人ももちろん居ます。
某県では15万かかったぞ。規定時間で。
316 :
313:04/05/15 23:11 ID:HL34RxV4
>>314 即レスありがとうございました!
規定内で収めることが出来るように頑張ります!
>>315 規定で15万とかかかる県もあるんですか…八王子だったかな…?10万くらいだったのですが、
通うコストを考えてやめました。
この時期だったら空いている気がするので、連日頑張って一気に取得を目指してきます!
ありがとうございましたー!
>>313 11万なら高いとは言えないですね。
京都以外では。
昨日ストロボをつけたのですが商品の裏に「これはカスタム用です、公道では絶対に使用しないでください!」
とか書いてあるんだけどマズイかな?普通に付けてる人いるけど・・・
売りながら公道で走るなとかんな無茶な・・・
319 :
774RR:04/05/15 23:23 ID:+hdYMgwx
>>318 「売りながら公道で走るなとかんな無茶な・・・ 」
マフラー・タイヤ・ライトなど
山ほどあるが?
先輩方質問です!
GPX250R2を買うと想定!
12・3年前のバイクですが、部品とかパーツとかは手に入りますか?
>>318 >これはカスタム用です、公道では絶対に使用しないでください!
これ↑、メーカーの免罪符です。
要するに 『 自 己 責 任 』 って事でし。
322 :
774RR:04/05/15 23:27 ID:+hdYMgwx
>>319 では無視という形で・・・自己責任と・・
>>321 そういうことなんですか。ほうほう。
自己責任ってことは検問とかひっかかっても文句は言えないと。
やはり自己責任・・・か・・・
324 :
774RR:04/05/15 23:32 ID:+hdYMgwx
>>323 自分が捕まる事より
事故や周りに迷惑を掛けないかを基準に考えれ。
326 :
774RR:04/05/15 23:33 ID:8REoiamq
>>320 手に入らないパーツがあっても、金次第で何とでもなります。
配線関係ならオートバイの配線専門店、ネジが無いならネジ屋、
ワイヤーが無いならワイヤー専門店で作ってもらえば良いだけの話です。
流用、加工、ワンオフ(特注一品物製作)でなんとでもなりますよ。
>>320 外装とかは期待できないね
消耗品なんかは結構後まであるよ
ZZ-R250とかと互換性も高そうだしね
>>320 どうしても買うんか。
購入スレで諌められても買うんか。
パーツその物は、エンジンは現行ZZ-R250に受け継がれてるし、
外装とかもカラーなしの白ゲルでけっこう し ぶ と く 出ると思うです。
それが、カワサキ。
(でも、一部の欠品はあると思うよ。)
ま あ 、 藻 前 も 『 自 己 責 任 』 で な ぁ 。
329 :
774RR:04/05/15 23:36 ID:KKJiRrJJ
CD125ですが
始動直後右マフラーからの白煙が左より多い感じがします。
少し暖気をすると消えてきますが、どこかおかしいのでしょうか?
約20000キロくらいの走行で、メンテは定期的にやってきました。
ストロボって、点滅するよね?
側方灯、方向指示器、補助方向指示器、非常点滅表示灯、緊急自動車の警光灯
道路維持作業用自動車の灯火及び、一般乗用旅客自動車運送自供の用に供する
自動車の非常灯を除き、点滅する灯火又は光度が増減する灯火を備えてはならない。
保安基準に違反します。
331 :
774RR:04/05/15 23:40 ID:+hdYMgwx
>>329 本当に白煙?
まず、白煙と湯気を見極める。
332 :
774RR:04/05/15 23:48 ID:F5m3fvgM
今度、CB400SFに乗り換えるんですが、現在は空冷なんで油温計しか
つけてません。やっぱり水温計も必要でしょうか?
333 :
774RR:04/05/15 23:51 ID:+hdYMgwx
>>332 エンジンの前の箱はなんだろか?
水が入ってるんではないだろか?
334 :
774RR:04/05/15 23:51 ID:8REoiamq
336 :
333:04/05/15 23:53 ID:+hdYMgwx
>>332 質問内容が少々不鮮明ですが、現在乗ってるバイクは空冷で、油温計を付けてるが
次に買うCBは水冷だから水温計は必要ですか?と言う質問ですか?
欲しければ付ければいいし、付けなくても大丈夫ですよ。
レースに使うとか特殊な用途で無ければ。
338 :
774RR:04/05/16 00:00 ID:m8rbycQ6
質問させてくだちい
ホームセンターや近所の小さい自転車&バイク屋なんかに
エンジンオイル売ってますか?
売ってるだろうけどね。その店で聞けば確実にわかるよ。
340 :
F5m3fvgM:04/05/16 00:02 ID:Q0+sm90a
>>333 いいえ、気になさらないでください。
>>334 お風呂の温度です。
>>335、337
ありがとうございます。
特にエンジンに手を入れる予定はないので不要かと思いますが、
仕事柄温度管理に凝ってまして・・・
ヨシムラのデジタルデュアルテンプメータか、
デイトナのに使用か迷ってます。ヨシムラ高い・・・
341 :
774RR:04/05/16 00:03 ID:jw0c3ZfC
>>338 売ってますよ。ホームセンターの方が値段的には安いかと思います。
バイク用品専門店などの場合、購入した金額にポイントが貯まり、
バイク用品が買えたりしますが、値段的にはホームセンターより割高かと
最近、鍵がなかなか奥まで入らず、ひっかかる感じです。
潤滑剤吹けばいいんですかね?
けど鍵穴にCRCとか吹くのは逆にゴミがたまるからよくないと聞いたのですが、
ではどうすればいいのでしょうか?
>342
鉛筆の芯を削った粉。これ。
344 :
774RR:04/05/16 00:05 ID:m8rbycQ6
>>341 ありがとうございます
明日行ってみまつ
345 :
774RR:04/05/16 00:17 ID:LtPb76ko
SG規格に対応してないヘルメットだとどうなるのですか?
保険とかでないんですか?
346 :
774RR:04/05/16 00:21 ID:jw0c3ZfC
>>345 保険云々は生きてこそ役に立つものですよ。
安物ヘルメットが原因で死亡してしまったら保険も糞も無いですよ。
数万円の出費は大きいかもしれませんが、しっかりしたヘルメットを試着
のうえで購入される事をお勧め致します。
救急車に6度ほどお世話になっておりますが、格安ヘルメットでは今現在
ここには居ないと思います。
レギュラー仕様のバイクにハイオクを入れてみました
ハイオクによって低回転でのノッキングは減り、スムーズに回ります
ところが高回転域で伸び悩む気がしてなりません
今日もパワーバンドからちょい上にもたつきを感じました
オクタン価によって何か変わるものでしょうか?
ボアアップについて質問れす。
・パターン1 オークションやらでボアアップに必要な物買ってバイク屋でやってもらう
・パターン2 直接バイク屋ですべて注文もしてもらってやってもらう
これどっちがいいかな?
>>348 普通、2。
パターン1はバイク屋が嫌がる可能性大。
>>348 パターン2の方が良いと思います。
故障した時にパターン1だと、買って来た物が悪かったのでは?とかね。
ま、ボアアップする事自体、ノーマルより故障する可能性が高くなりますが。
勿論小型限定二輪以上の免許はお持ちですよね。
>>345 半ヘルとは直接比較出来ませんが、
値が張るヘルメットは安全性が高いだけでなく、
かぶり心地も良いのでお勧めします。
352 :
342:04/05/16 00:37 ID:lWoQrbHG
>>343 あ、それ何か聞いたことあるな。
ありがとう。やってみます。
353 :
774RR:04/05/16 00:37 ID:fJeU2Qyd
>>346 事故で救急車6度って大杉・・。
漏れ、都内の通勤・業務移動大型バイク暦18年でもらい事故一度だけ。
ヘルメット以前に自分の運転を考え直した方がいいかも。
あら自分パターン1実行しようと・・・危ない危ない・・聞いてよかた・・・(ッホ
>>349 ありがとうです。貴重な情報を・・
>>350 やはり故障がでる可能性はありますか・・・
それなりに覚悟はしてます。大丈夫です。
>342
追加するけど、鍵用潤滑剤が売ってる。
>343の言う通り鉛筆の粉でもOK。
マルティのように使っていくと鍵が開かなくなるなんてことが無くても、
時々、潤滑剤使ったほうがいい。
| | ∧
|_|Д゚)
>>347 不正着火が減ります。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
357 :
774RR:04/05/16 00:59 ID:fJeU2Qyd
>>347 「オクタン価によって何か変わるものでしょうか? 」
オクタン価が高くなると着火性が悪くなる=耐アンチノック性が高い
358 :
774RR:04/05/16 01:02 ID:gG6AZY86
>>356 >>357 なるほど、途中で自己着火しにくいので
ノッキングが減るんですね
着火性が悪い=高回転で爆発しにくい って訳じゃないんですか
伸び悩みの件は 自分の気のせい の率が高いかも?
着火しにくい、ノッキングしにくい、点火時期を進められる、圧縮比アップできる
パワーアップ (゚Д゚ )ウマー
361 :
774RR:04/05/16 01:30 ID:fJeU2Qyd
着火しにくい、ノッキングしにくい、点火時期を進めない、圧縮比アップしない
パワー(ry (゚Д゚ )・・・
純正のマグナ(中古)買ったんですけどマフラーうるさいな〜とは思ってて普通に乗ってきたけどよく見るとマフラーの先っちょに意図的?に開けたような小さい穴(5mくらい)あってそこからもプスプス出てるんだけどこれはなんですかね?
故障とかの原因になりますか?
363 :
774RR:04/05/16 01:39 ID:LtPb76ko
>364
どちがらも正しいよ。
366 :
774RR:04/05/16 01:43 ID:LtPb76ko
かぎは
何個つけるんですか?
どちがらってw
どちらが ですよね
スマソ
つまりレギュラー仕様でハイオクだと
点火時期が進まないので圧縮比が落ちる
ハイオク仕様だとそのままの
点火時期でパワーが乗る って事?
FIやコンピューター制御で点火時期くらい調整できると思ってたけど
そうでもないのか・・・
368 :
774RR:04/05/16 01:46 ID:fJeU2Qyd
>>364 >>360 は、レギュラー仕様車にハイオクガソリンを入れて、適正に改造する例
>>361 は、レギュラー仕様車にハイオクガソリンを入れただけの例
369 :
363:04/05/16 01:49 ID:LtPb76ko
だれか
>>347 ロードレースしていたころはアブガス入れてたことも(歳ばれるな)
公道車なら冷却追いつかなくなるくらいに連続して高負荷かけなきゃ差は出ません
圧縮比アップとか弄ってなければ、レギュラーで十分です
連続高負荷とかで燃焼室の冷却が追いつかなくなった場合には、ハイオクの方がデトネーションでにくいです
RS250とかスキッシュエリア溶けるのが標準で、交換できるように作ってあったり(笑)
レーサーとかはギリギリで設計してるので、別ですけどね
あと、重量当たりの熱量はハイオクの方が少し大きいので、その差が出たのかも
空燃比が微妙に変わってきます
>>342 ロード車ならコンタクトZが正解
オフ車だと水かぶってリークも良くあることなので、グリスが正解
ただし、グリスだとキーにつくので、日常乗る街乗りバイクなら不自由するので薦められない
371 :
774RR:04/05/16 02:03 ID:fJeU2Qyd
>>363 車種もわからんし、携帯したいのか、予算、個数など
ちっともわからんのに
どう反応しろと。
372 :
原付野郎:04/05/16 02:17 ID:lFaDttvr
ある店にリード50が45000円で売ってるんですが,リード90のエンジンは、つくのでしょうか?
乗せ変えるとしたら、だいたいいくら位かかるんでしょうか?詳しい方アドバイス宜しくお願い致します。
373 :
774RR:04/05/16 02:18 ID:fJeU2Qyd
>>372 45000円+90のエンジン=90の中古くらい。
374 :
774RR:04/05/16 02:20 ID:fJeU2Qyd
>>372 >>373は無かった事に。
45000円+まともに走れるように各種メンテナンス+90のエンジン=90の中古くらい
原2の免許は持ってるんだろうな。
>>372 どのリード50だ?
リード90と外見が同じ奴なら載せられる。
エンジン価格。0〜5万円ぐらいかな。
工賃。0〜10万円ぐらい。
376 :
原付野郎:04/05/16 02:32 ID:lFaDttvr
持ってます。いや、そのリードかなり程度いいらしいです。整備込みで45000円なんですよ。90のエンジンっていくらか知らんけど、だいたい80000円位で買えそうですね。
377 :
774RR:04/05/16 02:35 ID:IW56hTi5
大型って、普通免許持ってないと取れないんですか?
どうせ取るなら、大きい方が良いかなぁと思いまして。
378 :
774RR:04/05/16 02:38 ID:fJeU2Qyd
>>377 試験場でダイレクトに取るか
教習所で普通・大型の連続教習が一般的。
教習所でいきなり大型を取りたければ相談汁。
うむ、大型免許は普通、又は大型特殊免許を取得してから2年以上の経験が必要だ。
大型二輪ならいきなり取れるよ。
大型二輪って普通二輪取ってからじゃなかったけ?
試験場だと一発で取れるのか
381 :
363:04/05/16 02:41 ID:LtPb76ko
382 :
378:04/05/16 02:43 ID:fJeU2Qyd
>>380 へ?
そなの??
昔から???
漏れ、間違ってたらすまそ。
383 :
377:04/05/16 02:46 ID:WFB/XLVs
いきなり大型は無理っぽいんですね。
ありがとうございます。
大人しく普通取ってきます。
取れるってば。
385 :
363:04/05/16 02:47 ID:LtPb76ko
だれか
あ、18歳以上ね。
387 :
774RR:04/05/16 02:49 ID:fJeU2Qyd
>>381 メインキーを付けっぱなしで路上に一晩置いても盗られない時は盗られないし
自宅ガレージで10個くらいカギ付けても盗られる時は盗られる。
自分で使いやすい物でいいんでない?
最低限も完璧もないなぁ。
389 :
774RR:04/05/16 02:51 ID:fJeU2Qyd
>>381 あ、最低限はキーを抜いて標準装備のハンドルロックかな。
390 :
363:04/05/16 02:56 ID:LtPb76ko
ふざけんな
てめええら
こっちあは、真剣に相談してんのに
なんだ、その回答は。
なめんんじゃねえぞ1!!てめええ
質問する意味ねえじゃねえかよ。そんな糞回答するならよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おめええら、スレタイよんだのか!!
どこが親切なんだよ
脳みそ腐ってんじゃねえか>}てめええら
しねよ
1?
392 :
774RR:04/05/16 02:58 ID:fJeU2Qyd
まあ落ち着けよ坊や。
ちゃんと答えてるだろ?
>最低限の防犯はできたといえるのでしょうか?
↓
>最低限も完璧もないなぁ。
>あ、最低限はキーを抜いて標準装備のハンドルロックかな。
394 :
774RR:04/05/16 03:01 ID:Deq5Z3aw
盗難保険はいってセコム付けてガレージに入れて
そんでも完璧じゃないわな。
キーを移設orカードキー化
ガソリンは停車中は全部抜く
バッテリーを外しておく
地球ロック3重巻き
まぁ最低それだけやれば?
>>380 取れるよ。
事実,俺の免許には四輪と大型二輪しか無い。
396 :
774RR:04/05/16 03:03 ID:fJeU2Qyd
397 :
363:04/05/16 03:08 ID:LtPb76ko
>>394 おめええは
何考えてかきこんでんだ???
頭くさってんな、ほんとに
おめええみたいな
性格腐ってる奴は
しんだほうがいいんじゃねえか?
まじで、むかtくわ
t?
しつこい?
399 :
363:04/05/16 03:11 ID:LtPb76ko
もう、ぜって
こんなとここねえ
性格悪すぎ
自分みつめなおせや。ごみども
回線きって
しね
400 :
774RR:04/05/16 03:11 ID:lExp2XlE
>>394 ガレージごと盗られ・・・うわ、何をする・・・!やめr
401 :
774RR:04/05/16 03:12 ID:fJeU2Qyd
>>397 >>390で「てめええら」と言ってる時点で
漏れしか回答してないのだが・・
ま、早く大人になって世間の犯罪の実情を知れば
みんなが言ってる事がわかるよ。
>>399 まぁ、もちつけ。
一万円くらいのロックを付けておけば族車になる心配は無いんじゃないかな?
そーそー。
俺なんか盗まれたこと無いけど鍵付けっぱで放置すること十数うわ何だおまふぁrっgれght
404 :
774RR:04/05/16 03:15 ID:fJeU2Qyd
>>400 この僕ちゃん、そのうち誰かに命を取られるような気が・・・うわ、何をする・・・!やめr
>>390 落ち着け。
防犯グッズには完璧は無いのだよ。マジでね。
その道のプロだとユニックで丸ごと持っていくし
某有名位置情報システムもバイクに触れずに殺すことだって出来るのよ。
だから自分でこれ位の防犯をしたいと言う思いで選べば良いのよ。
パーツはもって行かれても仕方ないけどバイクはもって行かれないように
とかパーツも盗まれないようにしたいってのでも選ぶグッズは変わってくる。
そういう意味で387の意見と言うのは、マジでもっともな意見。
ただ、381に書いているようにカバー+外から見えるロック2つと言うのは
悪戯や小僧にはかなり効き目があると漏れは思うよ。
あとな、
ココのスレは「親切な奴が教える」場所ではあるが
全ての質問に答えなきゃいけないと言うルールは無いのだよ。
406 :
774RR:04/05/16 03:27 ID:fJeU2Qyd
と、いう事で次の質問どぞage
407 :
363:04/05/16 03:29 ID:LtPb76ko
>363
いたって真面目なんだが理解出来なかったか。
ふう。
朴られてから後悔するのとやれるだけやっておくのと
どっちがいいかね?ってことなんだがな。
防犯スレみてくれば、上記の事やってももってかれることあるし
おれみたいにハンドルロックだけでも1年くらい持ってかれないこともある。
まぁ窓の下にバイクあるしホームワーカーで四六時中電気ついてるわけもあるんだが
そんでも2件先では起きてる時間に空き巣にごっそりやられてたしな。
409 :
774RR:04/05/16 03:31 ID:fJeU2Qyd
410 :
774RR:04/05/16 03:36 ID:wXgG0EgJ
250ccバイクとかでパッセンジャーの人が半ヘルだと違反ですか?
(運転者はフルフェ)
>>410 何故知りたいか解らんが、なんか気に入らない
412 :
774RR:04/05/16 03:45 ID:wXgG0EgJ
>>411 ありがとう。参考になりました。
他の方の意見もよろしくお願いします。
413 :
363:04/05/16 03:46 ID:LtPb76ko
>>411 おしえてやれよ。
二人乗りで
後ろに女がぬるっぽいから
きにいらないんだろwwww
きもおたよw
414 :
774RR:04/05/16 03:47 ID:DRjbAxoa
違反。
>>413 ぬるっぽいとは乗るっぽいか?
>>411氏は運転者がフルフェで後ろに乗ってる人が
半ヘルなのは気に入らないと言っているのだ。
後ろの人の安全を考えろと言うこと。
>>413 おまえウザイよ。
>>407,413
お礼があったので一つだけアドバイスな。
振動+傾斜アラーム付けると悪戯目的には絶大な効果を発揮する。
誤作動起こして近所に迷惑掛けることも多々あるけど(w
それと荒らすなとはいえんが、その怒りを一発ぶちまけたら
他の人が質問しやすいようにさっと引いてくれ。
それが漢ってもんだろ?
あの、普段レギュラーなんですが、今半分くらいレギュラータンクに入ってるんですけどここでガソスタ行ってハイオクってやっぱマズイですか?
問題ナス。
>>418 ハイオクの効果は薄くなってしまいますね。
エンジンが壊れるということはありません。
ハイオクの洗浄効果などを高めたいのでしたら
これからもずっと入れ続けることをオススメします。
でも費用対効果は「?」だと思います。
422 :
774RR:04/05/16 04:02 ID:wXgG0EgJ
>>416 確かに後ろの人のことを考えてフルフェも2こあるんですが
たまに荷物イパーイでタンデム用のフルフェを家においてる時もあるんです。
そんな時にたまに近くに食事行く時とかがあるので
半ヘルは相手が持ってるので一応知りたいのでありまする。
>>413 大変ありがとうございます。
貴方様のご意見は大変価値ある貴重な物であります。
貴方様のレスは永久保存させて頂きます。
今後とも宜しくお願い致します。
すみません厨なもんで、「ハイオクってレギュラーよりそさそう・・・」
とか意味不明な考え起こしてたんですけど・・・
問題ないですか?では次からハイオクにしてみようかな・・
ちなみにハイオクはメリットありますか?
>>418 問題ナシと聞いたことがあるよ
オクタン価は半々ならちょうど中間になるそうな
>>422 目指せグッドライダー!
>>422 うーん。
事故を起こしたときのことを考えると半ヘルはやっぱアレだよね。
後ろに乗っけるのは女の子かな?
だったらなおさらイクナイ。
たとえ近くでもフルフェをオススメします。
その相手の家にフルフェ置いとくのは駄目なの?
426 :
363:04/05/16 04:07 ID:LtPb76ko
417さんがいうなら
さります
417さん
ありがとうございました。
ID:fJeU2Qyd
↑
こいつは許さん。しね
427 :
774RR:04/05/16 04:07 ID:DRjbAxoa
俺は最近気まぐれでハイオクを入れる時が時々るよ。
もち半分くらいレギュラーがタンクに入ってる時でもw
結果から言って体感的には何も変わらん。
不具合?そんなもんないよ。
純粋にハイオクだけ満タンで入れた時は。
最初の出だしの加速がスムーズな感じを受ける程度。
何ていうかスロットルの開けに対して硬く加速が付いて来る感じ。
モァ〜じゃなくてクォーンって感じw
>>426 早く寝ろよ。
もう4時だぞ。
外明るいじゃん。
>>427 あ、ハイオクってそういう感じの効果が得られるんですね。
ふむふむ。参考になりまつ。ありがとう。
431 :
774RR:04/05/16 04:13 ID:wXgG0EgJ
>>425 女です。
会うときは待ち合わせが多いので
相手の家にフルフェ置いて、相手に待ち合わせ場所までフルフェとか
かばんとかの荷物を持って歩かせるのもなぁって思ったもので。
なるべくお互いフルフェでいきたいのですが
月に1回ぐらい、深夜に片道5キロぐらいの場所に行く時に
そういう状況があるもので。
今はそういう時は家に取りに帰ってから迎えにいくんですが
たまにそれがめんどくさい日もあって。
>>431 何かとめんどくさいのがバイクの宿命だ
その分、車にはない楽しさもある
>>431 良い人だなぁ。
めんどくさいのも非常によくわかるけど、やはりフルフェ。
これしかないです。
でも面倒なときってやっぱあるわなぁ。
436 :
774RR:04/05/16 04:26 ID:wXgG0EgJ
>>433-434 ありがとうございます。
めんどくさい時もありますが、これからも今まで通りいきます。
謝々!
437 :
774RR:04/05/16 04:29 ID:wXgG0EgJ
>>435 な、、、なんじゃこりゃああああああああぁぁぁ
ってか口ずさめない、、、
ラテン語?
>>437 ヒンディー語(インド)だそうです。
トゥルットゥルットゥ トゥルットゥルットゥ トゥルットゥルットゥ ダダダ
439 :
774RR:04/05/16 04:37 ID:fJeU2Qyd
440 :
439:04/05/16 04:39 ID:fJeU2Qyd
441 :
363:04/05/16 05:22 ID:LtPb76ko
彼女にヘルメットかして
自分はノーへるでいいじゃん
5キロぐらい
で
びびりすぎ。
俺の友人なんか
ヘルメットつけたことないよ。2年間
443 :
774RR:04/05/16 08:52 ID:jw0c3ZfC
>>442 バイク屋でパーツリストを見せてもらって、フレームの部品番号を
確認すれば間違いなし。
例えば、アドレス110がABC123456・・・
ZZってセピアZZ?がABC123456・・・なら共通部品だよ。
444 :
774RR:04/05/16 09:09 ID:MNQGjPfJ
ハイオクが若干残ってる時点で
レギュラーを入れると、壊れたりするんですか?
>>444 君のバイクが オクタン価指定で 95以上なんてマシンなら
パワーでなくなったりはするだろううが・・・・
ま、そういう指定のあるバイクじゃない限り問題ない。
447 :
444:04/05/16 09:58 ID:1guMXQz8
448 :
774RR:04/05/16 10:26 ID:H1mPaXaC
発信地と目的地を入力すると走行距離が出るようなサイト知りませんか?
ツーリングの際に大体の距離を把握するのに参考にしたいのですが。
お願いします
>>448 カー用品店で展示してあるカーナビで(w
452 :
774RR:04/05/16 11:02 ID:t0PrT9S5
オイルクーラがあるのと無いのとではどのくらいの違いですか?
面白おかしく答えてください。
454 :
774RR:04/05/16 11:13 ID:843z2ulZ
質問なんですが、ならし運転中はある回転数以上で走るのは避けてくださいと書いてあるのですが、
では逆に最初からいきなり高速道路に乗って何時間も100km/hですっ飛ばしたり
街乗りでは急加速急発進を繰り返したり、そういう高回転数を常用する運転をしていたらどうなるのでしょうか?
説明書には、寿命が縮みますというようなことを書いてあるのですが、
その他にも車両の振動が大きくなったり
同じスロットル開度でもスピードが出にくくなったり、
そういった運動性能にも目に見えて違いが生じてくるんでしょうか?
455 :
774RR:04/05/16 11:24 ID:+y4vw6Jh
456 :
452:04/05/16 11:33 ID:t0PrT9S5
すいません。面白おかしくなくていいですお答えをいただいてもよろしいでしょうか。
あとそれと無い車種は後からつけられるものなのでしょうか。
>>452 レースでもない限り、オイルクーラーは「夏の暑い日になるとパワーないぞ」という現象(熱ダレ)を解消・軽減するものです。
あるいは、「パワーがない、ってほどじゃないけど油温計見るとヤバそう…オイル劣化早いかなぁ」というのを解消・軽減します。
パワーアップパーツではないのでご注意。
見た目カスタムチックでカッコいいですけどね。
デメリットもあって、容量が大きすぎると、冬は冷えすぎてぜんぜん吹けないとか、オイルポンプの許容量を越えてしまってオイルポンプが故障するとか、ポンプ圧が不足してオイルが回りきらなくなって焼きつくとかあります。
失敗すると結構痛いので、熱ダレなどの現象がないなら、オイルクーラーを後付するより他のことにお金を使ったほうがいいかもしれません。
459 :
452:04/05/16 11:47 ID:t0PrT9S5
>>457 じゃあ気にするほどのこと無いってことですね。ありがとうございます。
>>458 盆栽?盆栽バイクのことですね。かっこよくなるようなパーツってことですね。
>>454 排気量にもよりますが、「100Km/hですっ飛ばす」場合でもリッターバイクなら回転数は3500〜4500程度。
馴らしになるならないは置くとしても、それほどの負担ではありません。
それはそれとして、
急加速・急発進や、超高速巡航は、そりゃエンジンにも車体にも負荷をかけますから、長い目で見れば徐々に運動性能も動力性能も劣化していきます。
「目に見えて」というほどの差はすぐにはでないと思います。
2万キロ3万キロ走行後くらいから差がついてくるのでは?(客観的な統計値って見たことないので、なんとなく、ですけど)
あと、ナラシをきちんとやった車両であっても、急加速・急発進や、超高速巡航はやはり負荷です。
好き勝手絶頂全開、みたいな乗り方より、必要なときに必要な加速を、必要なときに必要な速度を、という大人の運転が、燃費もいいし傷みも少ないですよ。ご参考までに。
461 :
774RR:04/05/16 11:52 ID:mhS18lu6
>>454 例えると前戯無しのセックルと同じだよ。
暖気しないとピストン部とシリンダが痛いでしょ?
最初はゆっくり→リビドーが盛り上がると共にスピードアップ!
運動性能にも影響は有ります。
久々のセックルの翌日、軽い筋肉痛が(ry
462 :
774RR:04/05/16 11:52 ID:DRjbAxoa
CB400SFなんですけど、
ギア抜けの修理の為にOH頼むと普通いくら位費用がかかるもんですか?
シフトフォークシャフトとかシフタギアフォーク等が原因だとすると
エンジン下ろしてクランク分割しないと交換できないですよね?
すごい金かかりそう・・・・・・・orz
463 :
774RR:04/05/16 11:55 ID:843z2ulZ
>>460 すいません、排気量を書き忘れていました、400ccです。
説明書には馴らし運転は4000rpm以下で、と書かれていて、
その回転数だと速度にして62〜67km/h程度、
また100km/h巡航は1区間高速に乗ってそのうち20秒くらい試しただけですが5500rpmくらいですが、
これくらいの排気量の車両ではどうなんでしょうか?
聞くところによると馴らし運転だけで車両の正確まで変わってしまうというような話を聞いたのですがどうなのでしょうか?
>>461 なるほど。
喩えとしては分かり易いですね。
>>462 ミッションのオーバーホールか…
少なくとも3万〜6万ってとこでしょうか。
>>454 実際試したことはないが、新車でエンジン関係が調子悪くなって買った店に持ってくと
大抵馴らしをちゃんとやったか聞かれる。
多分、微細なバリやら、各パーツのブレやらがある”かしれない”状態で、負担かける運転すると
変な傷や隙間がエンジン内部、ミッション等各部にできてしまう”かもしれない”というレベルでは
ないんじゃないかと。
たしかに馴らし中って変な気をつかって嫌だと思いますけど、整備の一環と思って。。。
昔毒○ダでは、納車の前に変な機械の上で馴らしを適切に終わらせてくれるって話を聞いたなぁ
>>住民の皆様
ところで、海外でも車検制度ってあるんですよね?どんな感じなんでしょ?
それとどうして日本では250ccが車検有り無しの基準になってるんでしょ?
>>463 馴らし運転は、文字通り車両の各部を馴らすための運転で、「絶対に4000rpm以下でなければならない!」というようなものではありません。
ゆっくりスムーズな加速、減速、丁寧なシフトチェンジ、すぐに六速に入れずに各ギアをきちんと使ってみる、オイルが汚れる前に短めの交換、などが大事ですよ。
ちょっとくらい高回転回しても別に問題はありません。
(なにせ出荷時に試験で一時的にレッドゾーンまで回してます)
ただ、やはり高回転だと微振動が大きいですので、鳴らし中は指定回転数を大きく超えた状態をずっと続けるようなことはしないほうがいいです。
高回転・高負荷時と、そうでないときって、実はエンジンの負荷が掛かる箇所が微妙にちがうので、たまには高回転を使ってあげるのも悪いことではありません。
>馴らし運転だけで車両の正確まで変わってしまう
馴らしせずにいきなり全開走行したのと、馴らしを丁寧に仕上げたのだと、数年後のスムーズさが違うと思います(思う、でごめんなさい、実際に実験とかしたことないんで)。
性格まで変わるというのはやや大げさかもしれません。
>>465 ないところもありますよ車検。USは車検なかったと思います。
468 :
774RR:04/05/16 12:11 ID:mhS18lu6
>>462 お金は
>>464氏に同意。
ミッションはどうしても新品部品組替になるからねぇ。
エンジン全バラ(否OH)だからついでに各部点検だけはする筈。
これは、ミッション修理後のクレーム対応の為です。
修理に出したら調子が悪くなったぞщ(゚Д゚щ)ザケンナ!ゴラァ!対策ですね。
で、ここで更に悪いところを指摘されて凹む訳ですw
ローン支払い、乗換を含めてバイク屋さんと相談して下さい。
469 :
774RR:04/05/16 12:17 ID:FDgIn7Xh
高校時代に3ない運動でバイクを諦めたチキンですorz
高校卒業したので車でも買おうかと思ってるんですが、いきなり新車
はやめとけと知り合いに言われたので中古車を探しているんですけど
結構高いんです。バイクの新車が買えるくらいなんでバイクにしようかと
思うんですが、バイクに乗っても車に乗らねば結局は一緒でしょうか?
バイク乗ってた人は車でも通用するか教えてください。
>>469 …どちらに乗るか。こればっかりは貴方が決めるしかないな。
まぁ、バイクに未練があるなら今すぐバイク屋に逝け!
>>469 >バイクに乗っても車に乗らねば結局は一緒でしょうか?
なにが一緒ということでしょうか?運転技術でしょうか?
運転技術であれば、安全意識、確認などはバイクに乗っていた人は車でも通用します。
しかし、操作方法や体の運動の仕方が、バイクと車では全く違いますし、車幅もちがいますので、バイクの運転とクルマの運転は基本的に「別の技能」だとお考えください。
なんかよく分からんが両方とも乗らないと片方の事しかわからん
474 :
469:04/05/16 12:36 ID:FDgIn7Xh
皆さんレスどうもです。
車両感覚とかが身に付くかな?と思ったんですがやはり別物ですか。
バイク海苔はブレーキが遅いとよく言いますし、逆に危険ですかね。
>>469 あなたが学生か社会人かが分からないので何とも答えようがありませんが、どちらにしても高校を卒業したばかりではクルマを新車で購入し維持するのは難しいと思います。
クルマが高額なのでバイクを購入しようとしているようですが、自動二輪の免許を持っていなければ無理です。
クルマの運転が上手い奴がバイクの運転も上手いとは限らないが、
バイクの運転が上手い奴はクルマの運転も上手い、ってのが定説になってるけど・・・
コレってやっぱ何かしらの根拠があってのコトなんだろうか?
>>474 > バイク海苔はブレーキが遅いとよく言いますし、逆に危険ですかね。
20年以上バイクとクルマの両方に乗っていますが、それは初耳ですね。
478 :
774RR:04/05/16 12:43 ID:Go28/5Wy
クルマにも乗るバイク乗りのほうが、ドアあけ、巻き込まれ、右直事故
などを起こしにくい。
逆もまた成り立つ。
両方乗っておいたほうがいい。
つーか、今クルマ乗らない人のほうが少ないだろう。
ビンボーでクルマ所有してないオレでもレンタカーやバイトでは
乗るぞ。
479 :
774:04/05/16 12:55 ID:uhrjZJf+
格安
シェブロン エンジンオイル
は
どうですか?
480 :
469:04/05/16 12:56 ID:FDgIn7Xh
>>475 学生です。高校時代にバイトでためた金があるんで、バイクなら
買えるんですけど、車はまだちょっと足りませんね。orz
>>477 バイクは車よりも車重が軽いから、車に乗ったときはブレーキが遅いと
聞いたことがあります。ガセネタだったんでしょうかw
>>478 なるほど。マイカーじゃなくても車に乗ることは可能ですね。でも家にあるのが
両親のイプサムだけなんで、初心者にはちょっとデカイですね。毎日は乗れないし・・・_| ̄|○
481 :
442:04/05/16 13:00 ID:GzoB1kav
>>443さん レス遅くなりました、
ありがとうございました。
482 :
774RR:04/05/16 13:17 ID:mhS18lu6
>>480 学生さんかw
中古車を乗り潰すつもりで探せば安くて良い中古車も有りますよ。
でもなぁ任意保険が問題だよな。
ブレーキが機能していれば軽い分だけバイクの方が制動距離は短いです。
但し、タイヤ接地面が小さいので急ブレーキで転倒する確率が高いので、
緩めのブレーキ→制動距離が長くなるってのが理由でしょうか。
通常の運転操作内のブレーキなら無問題です。
学生なら趣味性の高いバイクをお勧めします。
483 :
774RR:04/05/16 13:24 ID:cr5xtsqa
東京のもんですが、
誰か、チェーンの安いお店知りませぬか?
484 :
469:04/05/16 13:26 ID:FDgIn7Xh
>>482 確かに通学などを考えると車のほうが便利なんですよね。雨の日とか。
車買いつつ、休みの日はバイク!だと最高なんですがなにぶん予算が・・・orz
>>480 1週間に1回乗れば大丈夫。
卒検のつもりで乗ってみる。
486 :
774RR:04/05/16 13:36 ID:mhS18lu6
>>484 贅沢だなぁww
だったらとにかくお金を貯めなさい。
487 :
774RR:04/05/16 13:37 ID:mhS18lu6
>>483 大手二輪用品店ならそんなに変わらないよ。
>>484 今から全部揃えようとするな
漏れなんぞ、バイク、四輪、専用ガレージのコンボを達成するのに何年かかったことか・・・
>>483 門扉につけるチェーンでいいか?
小笠原のお店でも良いか?
どんなチェーンかにもよるけどな。
ツルシの箱入りで長さ調整必要なし
カシメじゃなくってクリップ式ジョイント
なら安売りの店もありだろうケド
わざわざ安い所探しても取付調整等考えると
近場の懇意にしているバイク屋で頼むのが吉(何かあった時の事とか)
なに?懇意にしているバイク屋がない?
明るいバイクライフにいいバイク屋は必須だぞ。
490 :
462:04/05/16 14:04 ID:DRjbAxoa
返答ありがとうござますぅ。。。
OHしたら最低10万はいくと思ってたんですが・・・
オイル交換のときにエンジン止めて抜いた後
アイドルさせてやるとさらにドバドバでてくるけどこれってエンジンに悪いことないよね?
可能な限りの完全交換を考えるとアイドルくらいなら悪いことないと思ってるんだけど、どうよぅっ!?
新車買って、色々いじって調子悪くなったら、買った店に持っていって、クレーム修理みたいな事って頼めるんでしょうか。
493 :
774RR:04/05/16 14:26 ID:fJeU2Qyd
>>491 一瞬にして焼き付く可能性大。
もうやったのなら間違いなく焼き付き寸前でエンジン内の金属は傷だらけ。
その後の全開走行時にアボーンの可能性も大。
最悪。
494 :
774RR:04/05/16 14:27 ID:fJeU2Qyd
>>492 自分でいじればクレーム不可。
世間の常識。
>>493 >>491 それは脅しすぎな気がします。
シリンダーのタイプにもよりますが、普通は細かいクロスハッチが刻んであってオイルを保持しています。
なので、一瞬で焼きつくってことは起こりにくいです。
数秒程度ならよいのでは。
オイルを抜いた状態で長々とアイドリングをしていると、クロスハッチに保持されている油分もぜーんぶ落ちたり、オイルに添加されている極圧潤滑剤などまで落ちたりして焼きつくことになると思います。
ちなみに、私ならやりません。
どうしても汚れを落としたいならオイルを入れてアイドリングしてそのオイルを抜く、ってことをしてはいかが。
オイルは、どうせ入れて少しはしればすぐにある程度までは汚れるんです。
ちゃんと規定の周期で入替えているなら、そう神経質にならなくてもいいと思いますよ。
497 :
491:04/05/16 14:35 ID:hucnVF9C
>>493 そのあと5,000km以上、12,000rpmですけど、、
またやろうかなって思ったんですがダメ?
498 :
774RR:04/05/16 14:38 ID:fJeU2Qyd
>>496 「アイドルくらいなら」の表現から
オイルが出切ってしまうまでやってると判断した。
499 :
491:04/05/16 14:42 ID:hucnVF9C
>>496 ‥良かった、怖くてチビリはじめてたところでした。
>>498 1分以上は回していたと思います、はは。
気をつけながらやります。どうもですた。
501 :
774RR:04/05/16 14:51 ID:mhS18lu6
>>497 エンジンオイルを抜いてエンジン始動するなんて・・・。
クランキングとエンジン始動は違います。
クランキング=クランクを外部の力で回す
アイドリング=自力でエンジンが回る。
エンジンが自力で回っている時にはアイドリングでも各部にかなりの荷重が加わります。
数秒でもメタルに給油されずにアイドリングしたら一発で傷だらけです。
何とも無かったのは、メタルに油分が残っていたからです。
確認したいんだが、セルなりキックスターターでクランキングをしただけだよね?
エンジン始動してないよね??
502 :
501:04/05/16 14:52 ID:mhS18lu6
1分かよ・・・。
503 :
774RR:04/05/16 14:59 ID:fJeU2Qyd
>>500-502 これやって
走行中いきなり焼き付き→大事故廃車
の車両も多くあるだろうが
運よく生き延びた車両はどこへ・・
流通してる中古車って
コワッ!!
フルパワー化について質問です
私の国内仕様のバイクには エアファンネルとFIユニット、マフラー の規制が
かかっていて馬力と速度が抑えられています
FIユニットの加工によりリミット解除されるらしいのですが
燃料噴射マップや点火タイミングもずれるそうです
ファンネルとマフラーはそのままでFIユニットのみ
変更してしまうと何か不都合出ますかね?
505 :
774RR:04/05/16 15:05 ID:f8JBTtRV
今までいろいろ質問させてもらってきたけどやっと購入するバイクが決まってしまいました。
不本意にもZZ−R400の黒と青のツートンカラーな上に92年式の改造車!!
で見る限り前の所有者かそのバイクショップはろくに整備もしてなさそうだしネジや金属部分は錆だらけで状態最悪。
でも金がないので一年半嫌々乗って金が貯まったらVFR800に新車で乗ります!!
506 :
501:04/05/16 15:09 ID:mhS18lu6
>>503 (;´Д`)アーオモイダシタ・・・
CB750Fで同じ事やってて高速道路でエンジンロック→転倒したオーナーがいたっけ。
エンジンオイルの汚れを異常に気にした奴だった。
レッドラインをパカパカ入れ替えていたなぁ。
| | ∧
|_|Д゚) その一年半でZZRに金かかって新車買うお金貯まってなさそうな予感。
|文|⊂) ちうか2年ローンでVFR買えばいいのであ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
508 :
774RR:04/05/16 15:10 ID:mhS18lu6
>>505 おめ!
車体に触って整備を覚えるとイイよ。
509 :
774RR:04/05/16 15:11 ID:fJeU2Qyd
>>504 体感できるかどうかはわからんけど、バイク的には不都合はあるね。
つか、CBRなんだろうけど何でECUだけ・・。
>>505 きっと維持費や修理代でVFR800は果てしなく遠いな。
いい勉強材料になりそうだな。w
>>504 不都合でるんじゃないですかね?
まず、「フルパワー」にはなりません。
あと、FIユニットが、フルパワー状態の給排気を前提に設定されているでしょうから、燃焼異常が起こる可能性もあります。
511 :
774RR:04/05/16 15:13 ID:2RtC44MK
自分の家の近くにDQN家族が住んでいるんですけど、
最近家を新築しているらしく、車庫を壊したので、毎日自分のバイクの横に
薄汚い軽自動車を駐車しています。発進する時に邪魔だし、
セカンドバイクを違う所に停めるハメになるし。
まあ、自分の土地ってわけじゃないですけど、自分が借りてる家の駐車場なんで、
無断で駐車するのは人間としての道筋を外れてますよ。
そのDQN家族は全員不細工&全員肥満体質。どういう教育してるのか知りませんが、
子供はなれなれしい。あの親にしてこの子ありだと思います。
長文すみません。あまりに腹立たしいので。
>>504 出るだろうね。メーカーがセットで変えているわけだからね。
どのあたりに?とか聞くなよ。
車種がわからんでは答えようがない。
513 :
774RR:04/05/16 15:14 ID:mhS18lu6
>>504 素直に3点セット交換をするようお勧めします。
空気入り口と排気出口を塞がれていたら,燃料を多く使ったところで力は出ません。
514 :
509:04/05/16 15:14 ID:fJeU2Qyd
>>504 「CBRなんだろうけど」
すまん。
HONDAのその手法の規制は他にもいっぱいあるね。
515 :
499:04/05/16 15:14 ID:hucnVF9C
手厳しいご意見が多いようなので、さすがに自粛しますね。
ちなみにアイドルは長い間していましたが
ドレンからのオイルの流出が切れたタイミングはなかったです。
エンジン音の変化は多少わかるかなといったところでしょうか。室内容積の変化からかも。
エンジンのどこかでオイルが切れている可能性もあるでしょうね。
事故の実例もみたいようなので必要な方wにご参考まで、ということで。
516 :
774RR:04/05/16 15:18 ID:f8JBTtRV
>>507 そんな金ないしまだ大型免許もってないそれに教習所以来一度もバイクに乗っていない俺が行き成りあんな形状のバイクに乗って
こけない訳がない!!だから慣れる意味でもZZ-R400から始めようと思い立ったわけだが
そうか2年ローンか考えてもみなかったよ、でも今年からの新入社員の俺にそんな金ないよ
517 :
774RR:04/05/16 15:18 ID:mhS18lu6
>>511 俺の友人は4年に渡る隣人との戦いに疲れ果て引越ししたぞ。
最後には車体に悪戯された。
貴方の場合は改築が終われば元通りだろうからそれまで我慢しる。
コピペかもしれん書き込みにマジレスしてみた。
518 :
774RR:04/05/16 15:19 ID:fJeU2Qyd
>>515 手厳しいというより
やってはイケナイ基本なんだが。
ま、今後の無事を祈るしかない。
519 :
504:04/05/16 15:24 ID:zhg+gR/F
みなさんレスありがとうございます
車種はVFR800の二型です
フルパワーじゃなくてリミット解除だけしたかったのですが
止めておいた方が無難ですよね
1年保証切れたら全部やってみます!
>>505みて奇遇だな と思いましたw
良いバイクですよ 自分は1年ちょいのローン組んでます
他のバイク乗っていたのですが我慢できず購入しちゃいました
520 :
774RR:04/05/16 15:28 ID:f8JBTtRV
>>519 一年ローンで済むなんて金持ちは良いよねw
521 :
774RR:04/05/16 15:32 ID:fJeU2Qyd
(゚д゚)シメジ
>>519 VFR800だとECUとインシュレーターとエアクリ吸気部加工にマフラーサイレンサーだったかな
インシュレーターが絞られていて、リストリクター状態になっていたはず
ECUだけ換えると、多分濃すぎになります
>>505 ZZ-R400かぁ コケると重いフルカウルだから修理費でかいぞ
外装死ぬと車検通すの面倒だし(光軸合わない)
安く上げるなら250のカウル無しにしておいて、VFR800買ったあともセカンドバイクにするとか
古くてぼろいのを中古として売るなら、400よりは250の方がまだ値崩れしない
>>499 エンジンオイルは別に完全に抜く必要ないです
どうしても気になるなら、こまめに交換すれば良いです
フラッシングもメーカーでは非推奨だったはず
あと、急に高性能オイル入れると、大量にカーボンが剥離してフィルターに詰まって焼きつくという間抜けな例も
>>363 >☆注意
>ロック関係の質問には防犯上答えられません
526 :
774RR:04/05/16 16:26 ID:nBwH5uaM
前に1の彼女がバイク乗り(たしかゼファーとエスト)で、
その1がバイク海苔になろうとして、
教習所通ったりしてたスレありましたよね?
1が消えちゃってしばらくしてからみてなかったんだけど、
今も残ってますか?
スレタイの頭に難読漢字?を入れるのはなぜですか?
528 :
774RR:04/05/16 16:36 ID:mhS18lu6
529 :
774RR:04/05/16 16:43 ID:mhS18lu6
>>526 あ〜薄っすら思い出した。
最後に死んでしまう奴だっけ?
530 :
774RR:04/05/16 16:53 ID:vRtUvfgK
万が一、走行中にガス欠した時の保険のために
ガソリンを500mlほど買ってトランクに入れておこうと思うんですが、
500ccペットボトルじゃマズイですかね?
もともとコーラなど炭酸飲料のペットボトルなら結構加圧に対しても耐えられると思うのですが・・・
あと、ガソリンの主成分のアルカンやその他の成分がペットボトルを腐食するとかの危険性はありますでしょうか?
1ℓのオイル缶にすれば?
532 :
774RR:04/05/16 16:56 ID:iVGi1y8C
>>530 心配の通り、ガソリンはペットボトルを浸食するのでダメ。
ポリエチレンテレフタレートは耐ガソリン性を有するがやめておけ。
>>530 なぜGSに「当店では専用容器以外へのガソリンの給油は致しません。」等の
表示があるか考えてみると良い。
これから暑くなるしな。
>>530 まあここで聞いてもダメと言われるのがオチでしょうな。
ガソリンは危険なのでちゃんとした入れ物に入れて
持ち運ばなきゃいかんと決まってるのです。
自分の部屋では、ある実験として3ヶ月前からペットボトルにガソリン入れて放置
してますが今のところ何の変化もないです。
漏れは1リットルのオイル缶に予備ガソリンを入れてボアアップシャリィで
遠出してますがね。
キャンプ用の白ガス用容器なんかが携帯に適してるんじゃないでしょうか?
容量それなりですがね。
>>530 ペットボトル、ガソリンを入れちゃダメな最大の理由は、
『摩擦で静電気が帯電しちゃう→気化ガソリンで膨張し空間も出来ちゃう→スパーク→あぼぼぼぼーーーーんんんん』
だったと思うです。
アルミボトルとかにした方がよさげ。
537 :
774RR:04/05/16 17:06 ID:eYxn/5hh
>>530 ガソリン専用携行缶に入れるのが常識です。
ペットボトルに入れるなんて、絶対に止めてくださいな。
538 :
774RR:04/05/16 17:07 ID:vRtUvfgK
>>532-537 なるほど、専用容器じゃないとダメなんですね。
ところで専用容器って、どんな種類のものがあって個人で買うと幾らくらいするんでしょうか?
539 :
774RR:04/05/16 17:08 ID:DRjbAxoa
最近は携行缶への給油も駄目なとこの方が多いよ。
540 :
774RR:04/05/16 17:08 ID:+Hkiw0tZ
ステンレスのマフラーの表面をピカールで磨いても問題ないでしょうか?
また、ピカールで磨いちゃいけないのはどういうところですか?
>>530 無論、ペットボトルは溶ける。(試験したことあるぞ、漏れ)
しかし、500tのガソリンを携行する事によって、
揮発して漏れだす危険や、引火して炎上する危険。
荷物の増加や衝突事故や落下事故での余計なガソリン漏れ等々・・。
それらの危険を、常に頭の隅に置いておかなければならないのなら、
同じ心配をし続けるなら、
『リザーブに入ってからのガソリン残量』の確認に勤しむ方が遥かに安全なのではないかな。
それと、早め早めの燃料補給を心掛けるように。
地理的都合でどうしてもガソリンを運びたかったら、ガソリン専用の携行缶を。
それでも携行管理を誤れば、滲みだしや引火の危険もあるんだが。
542 :
774RR:04/05/16 17:10 ID:jw0c3ZfC
>>538 ホームセンターのカー用品コーナーとか、オートバックスなんか
で携行缶は買えます。
5リットル缶で¥2000〜¥3000前後程度
544 :
774RR:04/05/16 17:36 ID:jw0c3ZfC
>>540 問題無いと思いますが、マフラーが冷めている状態の時に磨きましょう。
ウエスなどに少量付け、気長に磨きます。
マフラーの焼けを取りたいなら、ヨシムラのステンマジックを使った方がいいと
思います。
545 :
774RR:04/05/16 17:39 ID:Z7JsbGKT
あのースクーターとかの風除け名前なんていうんッスか〜?
風防。
547 :
774RR:04/05/16 17:40 ID:fJeU2Qyd
548 :
774RR:04/05/16 17:42 ID:Z7JsbGKT
549 :
774RR:04/05/16 17:43 ID:jw0c3ZfC
>>545 スクリーンですな。短いものをショートスクリーンとか言います。
表面にコーティングしてあるものなどもありますよ。
あと、スモークスクリーンなどもあります。
550 :
774RR:04/05/16 17:45 ID:Z7JsbGKT
アイドリングスクリューって、締めると回転高くなりますけど、これって濃くなってるの?アイドリングスクリュの仕組みを教えてください。
スロットルをちょっとひねったのと同じ効果。
別名をスロットルストップスクリューと言う。
ホモロゲ
ってどんなもののことをさすんですか?
ホモのモロだし。
555 :
774RR:04/05/16 18:00 ID:Sfo0tCRL
すいません、ロック関係なんですが質問させてください。
いつもワイヤーロックをフロントサスに絡ませるようにして前輪にかけているのですが、
駐輪場で他のバイクを見ると後輪にかけるのが普通のようです。
確かに前輪よりは後輪の方が盗人さんがタイヤはずすの大変そうかな、とは思うのですが、
ワイヤーロックやU字ロックは後輪にかけるものなのでしょうか?
>>553 ホモロゲ→ホモロゲーション:意味は『規定/承認』
レースによっては、『市販車をベースにした物』を出場車両の規定にしているものがありますです。
(車両自体の性能差を少なくし、レース自体を面白くする為)
その為に、『この車両は、間違い無く市販してます』という条件を満たす為に規定の数を何台か作って売らなくてはなりません。
つまり、その台数の規定を満たした車両→ホモロゲーションを獲得した車両(マシーン)→ホモロゲマシーン
と言う風に使う言葉です。
Homologation
確認とか公認とか言う意味。
バイクに使うときは、レースのレギュレーションに沿うために市販されたモデルを指すことが多い。
>555
あんまり詳しく書くとアレだけど後輪にしといた方がいいよ。
>>555 出来たら大きめ・長めの奴で、地面から生えてる構造物と繋ぐべし。
>>560 二人目の親切な人ありがとう。
地球ロックというやつですね。
原付(中古)MT車を購入したんですが、
納車の時に貰った書類に年式が書いてありませんでした。
車台番号だけです。これはおかしいですよね?
>555
ロック類は金をかけたほうがいい。
アブスとかクリプトナイトとか。
安い物は簡単に壊される。
セキュリティ&ロックスレに見たら詳しくなれる。
>>562 年式、そして型式は、登録証(標識交付証明書)に欄があっても空白のままの自治体が多い、らしいでつ。
(漏れん家の自治体もそう)
昨夜、ニュー速+で1000を取りに行きました。
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 大成功
と、思ったのですが。よく見ると、レス番が1001になっていました。
何か不吉な事の前兆でしょうか?
566 :
774RR:04/05/16 18:34 ID:giGsBXLc
質問というか悩んでるんですが、
現在中免取って3ヶ月の400tライダーです。
早く大型取ってリッター乗りたいと思うのですが、何分資金がありません。
車体価格だけではなく、ロックセキュリティにもお金を掛けたいと思うからです。
で、大型免許取ってもしばらく400に乗ると思うので
現在ノーマルの400を弄りたい気持ちもあります。
とりあえずマフラーをフルエキで替えたいです(13万)
来月バイト代が入ったら20万ほど余裕が出るのですが、
皆さんなら大型免許orマフラー交換、どちらを選びますか?
質問というか、アドバイスお願いしまつ。
中型持ってるなら大型免許取得費用五万円(教習所)でいけるだろ。
両方いけますよね?
568 :
774RR:04/05/16 18:42 ID:giGsBXLc
>>567 え!?教習所でしっかり習って取得したいと思ってるんですが、
中免でも10万くらいしません??
あ、レスありがとうございます!
>>568 あれ?うちの周りは
普通免許アリ→中免5万
中免アリ→大型5万 なんですが・・・。
ちなみに京都府です。 周りはそうなんですが。
570 :
青銀A10:04/05/16 18:46 ID:exldY17w
>>566 エキパイ→そのバイクに乗り続ける限り有効
免許→無茶しない限り死ぬまで有効
&今のバイクを下取りに出しても大型購入可。ウマー(AA略)
572 :
774RR:04/05/16 18:49 ID:gG6AZY86
>>569 京都は日本でも最も教習料金が安いと言われてる地区。
どこでも一緒だと思うな。
>>562 そうなんですか。ありがとうございました。
アンケートっぽくてすみませんがお醤油チュルチュルでオイル交換やってる人いますか?
オイル交換した後にこの事に気付いてしまった物で。
575 :
566:04/05/16 19:02 ID:giGsBXLc
>>569 今調べたけど、四輪&自動二輪持ちでも10万弱が相場のようです(地元)
ちなみに愛知です。京都ウラヤマスィ・・・
>>571 大型とってもすぐ購入できないので(一年先とか)
今の中型にお金を掛けるか、その資金を大型のための購入資金として貯金するか迷ってます。
不人気車なんで、下取り出してもたいしたお金にはならないろうし・・。
576 :
774RR:04/05/16 19:15 ID:mhS18lu6
>>575 何は無くても先ず免許。
大型二輪免許を取得したら大型に乗りたくなるのが人情です。
貴方が今乗っているバイクに愛着が有っても、です。
それに、バイクは働いて金を稼げば買えますが、免許は金、時間も掛けなきゃ取得できません。
取れるうちに免許を取得しちゃいましょう。
>575
ちなみに愛知県はトップクラスに高い。
578 :
774RR:04/05/16 19:29 ID:0Phu5d9c
age
579 :
774RR:04/05/16 19:30 ID:0GZImqHq
まだ免許とって一回しかのってないペーパーです。
レンタルしたCB400SFで公道を走ったとき、ビビリもあって
最高110キロまでしか出せませんでした。
90キロ超えると風圧がかなり辛かったです。ただそのときはメットに
シールドがないやつを被っていたのも関係あると思います。
フルフェイスのメットを被ってた場合、だいたい何キロまで平気ですか?
ネイキッドです。
580 :
774RR:04/05/16 19:32 ID:HF0LMrEX
>>579 一般道は最高60km/h
高速道路でも100km/hなワケだが・・。
581 :
774RR:04/05/16 19:34 ID:1HuFWkW9
todayについて語られてるとこ知りません?
582 :
566:04/05/16 19:34 ID:giGsBXLc
>>576 レスdクスです。
確かに社会人になったらなかなか教習所には通えなくなりそうですよね。
大型取ったら絶対乗りたくなると思うけど、
乗りたくても購入資金が無いのでしばらく400で我慢なんです。
で、しばらく400乗るにしてもマフラーだけは替えたいので迷います。
スリップオンなら安いんですけどね・・・。
>>577 マジですか・・・_| ̄|。。。○
運転マナー悪いくせに・・・
情報ありがd
とりあえず免許の方向にしようかな・・・
ありがとうございます
>>566 大型に乗りたいなら余計な出費しないほうが良いんじゃないかと思うんだな。
>>574 とりあえず中身の見える瓶に水入れてチュルチュルで吸い出してみ
全部出ないでしょ
>>574 そんなんで必要な量が抜けるか?
それにオイルパンに沈殿してるスラッジはエンジン内に放置?
ドレンボルト外す方が遥かに早く仕事が済んで、
片付けも早いですよ。
二輪の動画見てて、発進のときにリアタイヤから白煙をあげながら進んでるのを見たのですが。
あれて具体的にどうやってるんですか?
587 :
どうも僕です:04/05/16 19:48 ID:OG83au46
大阪に住んでるんですが京都のデルタの教習所いけますか?あとデルタで学割とかありますか?免許なし中免取得を受けます。(スピードプラン)82950円ですか?携帯しかなくてあまり調べれません(´・ω・`)教習所についていろいろ教えて下さい!
588 :
774RR:04/05/16 20:01 ID:DuTbVUf4
他のスレで質問して、こちらに誘導されたのでお願いします。。
今まで11年、車の運転はしてきたんですけど
ついこないだ知り合いに原付を貰ったんです。
名変して保険も入ったまではいいんですが
いざ、道路を走ると分からない事だらけです。
交通ルールやマナーなどがいろいろ見れる
ページってどこかにないですか?宜しくお願いします。
589 :
774RR:04/05/16 20:02 ID:mhS18lu6
>>587 通う事が出来ればどこの教習所でも構わないよ。
届け出は住んでいる県の免許試験所だからね。
デルタにHPみたら、合宿もやってるんだね。
学割は無いけど、ネットで申し込むと¥82,950同じく大型が¥144,900
共通でオプション(追加料金不用)が¥12,600
590 :
774RR:04/05/16 20:05 ID:/rzF8HC/
すみませんー、自分でえっちらおっちらとシートを張り替えたのですが、
これがなんとも滑りやすくて…。
普通のビニールレザーにつけられるスプレー式ないしは
ハケで塗るタイプの滑り止めってありますでしょうか?
591 :
774RR:04/05/16 20:05 ID:mhS18lu6
>>588 原付 2段階右折 でググるとHITしますが、読んだだけでは・・・ねぇ。
そこで、自動車教習所では原付講習会をやってます。
ここに参加して2段階右折を教えてもらった方が良いですよ。
592 :
774RR:04/05/16 20:07 ID:wyd2oJ+e
バイクから100Vとる方法を教えてください。
無理なら24VでもOKです!
なんか良い方法ありますか?
593 :
774RR:04/05/16 20:07 ID:h+Jizu8c
>566
もしも「3点の壁」が怖かったら迷わず大型免許とっとけ
>592
12Vなら取れるだろ?後はトランスかませ
バッテリ上がっても知らん。
595 :
774RR:04/05/16 20:09 ID:mhS18lu6
>>590 聞いた事が無いナァw
バイクによっては滑り易い方が良いって人もいます(MXerとか)から
それ用の材質かも知れませんね。
使って行く内に滑らなくなるかも。
この前黄色ナンバーのTodayみたんだけど、
50cc版しかないよね?ボアUPでもしたんでしょうか?
597 :
774RR:04/05/16 20:11 ID:mhS18lu6
>>591 ありがとうございます。
知りたい事がたくさん載ってたので
ゆっくり読んでみます。
講習会ですか・・・仕事も休みが殆どとれないので
行けるかどうか分かりませんが、いちど問い合わせてみます
599 :
774RR:04/05/16 20:12 ID:mhS18lu6
600 :
592:04/05/16 20:13 ID:wyd2oJ+e
>>592 バイクにシガーライタ型の電源取るソケットを付けるキットがある
あとはカーショップに行って12Vから100Vに昇圧するトランスつける。
あるいはトランスを直付。
でも、昇圧してどんな電気製品をつけるのかしらないけど、
バイク本来の消費電力(単位WもしくはVA)無視しちゃだめだよ。
バッテリーばかりか、ジェネレータも追いつかなくて、ヒューズや電装が飛ぶよ。
603 :
774RR:04/05/16 20:18 ID:slbXtAOR
>>565 ヌー速+の様なアクセスの多い板だと1000取り合戦も人大杉なので、
板がオーバーフロー(お、バイク板っぽいな!)するだす。
漏れはレス1004くらいまで見た事あるよ。
605 :
592:04/05/16 20:19 ID:wyd2oJ+e
コレはすごいですね。
24Vか100V使うとしても10分ぐらいだと思うんスよ。
なんでコレたぶん積みますよ。
>>601
>>592はマルチポストなんで放置でよろしく。
しかもネオン管の電源取るのが目的らしいのでなおさら。
>>600 お前が立てたマナー違反の単発質問スレ、ちゃんと削除依頼しろよ。
608 :
592:04/05/16 20:22 ID:wyd2oJ+e
>>602 >>603 有難うございます。
決してpcなんか使おうと思ってないので大丈夫ですw
移動しながら使うのでバッテリーも上がらないと思うのですが。。。
609 :
592:04/05/16 20:24 ID:wyd2oJ+e
610 :
774RR:04/05/16 20:26 ID:mhS18lu6
611 :
592:04/05/16 20:28 ID:wyd2oJ+e
>>610 ん?
それ以外のことも出来るってこと。
つーかやる?
612 :
774RR:04/05/16 20:30 ID:mhS18lu6
>>611 だ か ら 何 を す る ん で す か ?
613 :
モヶヶ?:04/05/16 20:31 ID:ZM27DOnY
三|三
イ `< ,..-──- 、 _|_
 ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l |
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ
´⌒) | −! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
614 :
592:04/05/16 20:32 ID:wyd2oJ+e
携帯充電したり、ネオン管光らせたり、、、
考えるだけでも胸踊りますね♪
>>612
616 :
565:04/05/16 20:40 ID:pZ6Uywx4
>>604 レス、アリガd
親切スレでスルーされると、マジへこみそう。
>>610 FIってなんですか?Fuel Injectionのこと?
618 :
774RR:04/05/16 20:47 ID:mhS18lu6
619 :
774RR:04/05/16 20:49 ID:slbXtAOR
>>618 自分でFIの設定をいじることなんてできるんですか??(驚き
いや、やってできないことはないだろうけど、ヘタするとエンジンが壊れて動かなくなる可能性が・・・
明日バイクを洗車してやろうと思うのですがタンクなどの塗装面は
スポンジでやるとしてエンジソなんかはブラシでゴシゴシやって
問題無いですか?
今度初めてバイクを買おうと思っているのですが、
新車で買う場合、買う店は値段の一番安いところでいいんでしょうか?
それとも、値段は多少高くても、整備の腕前がしっかりしている所で買ったほうがいいんでしょうか?
622 :
774RR:04/05/16 21:01 ID:HF0LMrEX
>>621 買う店は
近くて、安くて、アフターが万全で、パーツのデリバリーが早くて、整備のウデがあって、作業が早くて、休みが少なくって、行って嫌な思いをしない店。
って感じかな。
623 :
774RR:04/05/16 21:02 ID:+Hkiw0tZ
125のマジェスティってけっこう面倒くさいことが起こって何か対策しなければならないらしいんですが
それって何ですか?
624 :
774RR:04/05/16 21:03 ID:mhS18lu6
盗難対策としてバイクテントって意味がありますか?
626 :
774RR:04/05/16 21:06 ID:BR7ymI5N
原付の試験って雨の日でも取れるのでしょうか・・・・?
あっても講習がないとか?知ってる人教えて下さい。。ちなみに二俣川にいくつもりです。
627 :
774RR:04/05/16 21:09 ID:slbXtAOR
>>624 なるほど、こういうツールがあるんですね
機械的機構にリンクするキャブ式と違って、
電子制御式のFIは仕様など完全にブラックボックス化して
メーカ以外の人間がいじる余地はないものだと思っていましたが、
ちなみに漏れの愛車は奇遇にもこのツールの適合車種ですた
628 :
774RR:04/05/16 21:11 ID:mhS18lu6
>>625 バイクテントは何かと便利だけど、目を付けられ易い諸刃の剣。
雨風避け程度に考えて防犯グッズもガッチリ装着しよう。
>>624 とてもある。
きちんと囲まれているところから盗んでいくというのは「犯罪を犯している」という
心理が働くので、房のいたずらを防ぐ効果大。
但し、プロに狙われたら無駄。
>>628 イモビアラームと地球ロックとディスクロックとアラームロックつけようと思っています
なんとか平気でしょうか?
620ですがどうなんでしょうか?
>>631 >ブラシででゴシゴシ
良いんでないの?
空冷エンジンだったらフィンとかが深いので、
ナイロン毛の固いのと動物毛の柔らかいのの2本くらい用意しとくといいでつ。
633 :
774RR:04/05/16 21:22 ID:mhS18lu6
>>630 完璧ってかそこまでやらないと駄目ッす。
聞いた話だけど、震動が有った時に電波を飛ばしてオーナーに知らせるのが有るそうな。
マンションとか高階層に住んでいるならそれも有った方が良いです。
以外に効果が有るのは人が近づくとセンサーが感知して照明が点灯する奴。
泥棒がビビルそうです。
>>625 月極駐車場などで車用のブルーテントが減った理由
テント内でゆっくり物色するのに便利で気づかれない為、
装備品を根こそぎもっていかれる盗難が増えたから。
バイクテントも中で行動可能なサイズになれば
かえって目くらましになってパーツ泥には都合よい。
635 :
774RR:04/05/16 21:28 ID:HF0LMrEX
636 :
590:04/05/16 21:30 ID:/rzF8HC/
>>595さん
うう、ありがとうございます。
一枚皮剥かないと、なのかなあー。
ハンズやドイトあたりで悩んできますー。
>>632 有り難うございました、ではゴシゴシやります。
NHKのロボットバイクのベース車ってなに?
谷が出来るってなんですか?
641 :
774RR:04/05/16 21:49 ID:mhS18lu6
>>640 スロットルを開けて加速していく時に前に進もうとする力が少なくなったと体感するエンジン回転域の事です。
642 :
774RR:04/05/16 21:53 ID:5gvXAh4K
ホンダディオSRなんですが、何百回キックしてもエンジンが掛からないのですが、シートに座ってキックすると1発で掛かります。誰か原因が分かる人、教えてもらえませんか。
test
>>643 テストは単独質問スレなどのクソスレでやってくれ。
明後日、バイク屋でクラッチの交換をお願いするのですが、パーツは自分で手配した為
手元に有ります。
そこで、質問です。
フリクションプレートは、自分でオイル漬けにして持って行った方がいいですか。
又、何か下地処理しとく事とか有りますでしょうか?
それと、クラッチ強化にクラッチスプリングにワッシャ−をかまそうと思っているのですが
普通何ミリ程度の物を使うのでしょうか?
理由:パワーを10馬力程度上げた為か(同じ車種で自分より倍くらい
走行距離の人でもクラッチの滑りが発生した人は無し)、滑るようになったのが
早すぎると思った為。
車種は、ボンネビルです。
647 :
774RR:04/05/16 22:18 ID:HF0LMrEX
>>642 立ってキックする時はブレーキを握ってないとか。
>>646 余計な事しないで全てをバイク屋へ任せるべし。
>>646 普通は何もしないです。
クラッチスプリングにワッシャーなんて噛ませて良いの???
パワーが10馬力ぐらい上がった程度で、クラッチの滑りがそんなに早まる事は無いと思うけど・・。
モンキーとかの50ccで10馬力上がったら、クラッチが持たないかもしれないけど。
クラッチの使い方が長いとか、そう言う事は無いのでしょうか。
半クラで長い事アクセルを開けてるとか。
まぁ、よく判らんけど。
649 :
774RR:04/05/16 22:24 ID:VfxuuOec
>>646 ワッシャーを噛ませても、別にバネ定数はかわりませんよ。
650 :
574:04/05/16 23:26 ID:aubvNb+B
651 :
646:04/05/16 23:30 ID:cU7nyXFS
>>647-649さん
レスサンクスです。
その日に乗って帰るので、作業時間の短縮になるかなと思って聞いてみました。
みなさんの言われる通りそのまま持っていきます。
ばねって縮む程、戻ろうする力が増えると思うのですが違ってるのでしょうか?
例えば、同一のばね(長さ8cm)を、5cmの隙間にはめたのと、3cmの隙間に
はめた場合同じ反発力しかないって事ですよね。
間違ってます?
>>651 なんつーかこう、バネがフルストロークするとは思えないけど、
1ミリなり0.5ミリなりのワッシャーを噛ませたら、その分ストローク量が減って、
クラッチの動きとかを阻害するんじゃ無いかと思ったり・・・。
私はワッシャーを噛ます方法を聞いた事が無いので。
とりあえず、現在何万キロ走ってるのでせう?
ボンネビルって油圧クラッチだっけ?クラッチの遊びが全く無いとかで、
常に繋がっちゃってるとかは無いでしょうか。
653 :
774RR:04/05/16 23:43 ID:HF0LMrEX
>>651 バネ定数が決まってるから、誤差は除いて縮める長さに関係なく一定。
なので、サスペンションコイルには
チューニングのために巻き数を途中で変えた(初期と沈み込みで反発力を変えるなど)ものがある。
654 :
4ep:04/05/16 23:44 ID:Ek78lxHr
>>646 ところでボンネビルってトライアンフ?それともヨシムラでしょうか?
655 :
774RR:04/05/16 23:46 ID:uUNOIohA
>>651 フックの法則 f=kx
xはバネの変形量(縮んだ長さor延びの長さ)
kはバネ固有の定数
したがって、この場合、バネは縮ませるほど戻ろうとする力が大きくなる。
656 :
774RR:04/05/16 23:47 ID:4tBXdjEw
ディスクロックって、前輪か後輪どっちにつけたほうが有効なんですか?
あと、グリップの交換って難しいですか?
一応、車種はNS-1です。
657 :
774RR:04/05/16 23:47 ID:iHGw7Rx4
私のバイクCBR250RRなのですが
燃費が8km/lなのですが
キャブが悪いのですか?それともエンジンですか?
やさしい人教えてください。
658 :
774RR:04/05/16 23:48 ID:HF0LMrEX
>>655 ふえ、漏れ大間違い・・。
フック船長に負けたのか・・。
嘘つきすまそ。
659 :
774RR:04/05/16 23:49 ID:HF0LMrEX
>>657 タイヤの空気圧や乗り方も含めて原因多数ってとこかな。
660 :
774RR:04/05/16 23:50 ID:jw0c3ZfC
>>656 ロックは多いに越したことは無いと思います。
2ツ買って、前後両方に付けても良いと思いますよ。
取り外し忘れ防止用の、蛍光イエローのスパイラルチューブが南海部品から
¥600で販売されています。
忘れてロックしたまま発進すると、最悪キャリパー等破損、交換となり多大な
出費になりますのでご注意
>>656 バイクの場合は前輪に付けた方が有効。
でもNS-1なら、最悪担いで持って行かれ(ry
>グリップの交換って難しいですか?
『難しいですか?/初心者にも出来ますか?』
と尋ねる場合は、難しいし出来ないです。
マイナスドライバーとゴムボンドがあれば出来る作業なんですけどね。
>>656 ディスクロックは後輪じゃないかな?
前輪に付けても、持って行かれそうな気がする。
フロントは結構軽いから持ち上げられるし。
グリップの交換は簡単。でも、初めてやるなら難しく感じるかも。
接着をしっかりしませう。加速中にすっぽ抜けたら、死んじゃうかも。
>657
キャブの中の人が病気かもしれません。
お医者さんで見てもらってください。
中の人のお部屋を掃除してあげると、元気になるかも。
663 :
774RR:04/05/16 23:55 ID:HF0LMrEX
>>661 「最悪担いで持って行かれ(ry 」
スケボー2つあれば1人で(ry
664 :
646:04/05/16 23:56 ID:cU7nyXFS
>>652さん
度々すみません。
走行距離は18000km程度です。
クラッチはワイヤー式で遊びはあまりありませんが、切った状態でリアタイヤを
回した感じでは、普通にタイヤは回りますのでちゃんと切れてると思います。
又、交換時は、仮組みして切れるか確認してから本組みして貰うつもりです。
665 :
774RR:04/05/16 23:57 ID:jw0c3ZfC
>>657 体重がありすぎ、タイヤの空気圧が適正でない、エアクリーナーが真っ黒、
プラグも新品交換する。チェーン洗浄、チェーンルブを注油、ブレーキのひきずり
の確認、引きずっているようならキャリパーのOHや洗浄、グリスアップ、
キャブレターのOH、同調調整、アイドリングも適正値に調整する。
普段から整備して乗ってあげましょう
666 :
774RR:04/05/16 23:58 ID:HF0LMrEX
>>656 マヂレスすると
止め方によって目立ちやすい方に付けた方が
予防や自分の外し忘れに対しても有効。
667 :
774RR:04/05/17 00:01 ID:p5O1Ka5s
>>664 普通、クラッチ本体の調整の仕方と規定値はサービスマニュアルに載ってるよ。
クラッチカバーを開けてするのが通常だけど。
668 :
646:04/05/17 00:03 ID:sqi5dsEE
669 :
774RR:04/05/17 00:03 ID:w6Nx2PBg
>>660,661,662,666
即答ありがとうございます。
明日見にいってきます。ロック。
明日、雨かなぁ・・・。
670 :
774RR:04/05/17 00:04 ID:p5O1Ka5s
>>669 >明日、雨かなぁ・・・。
それは質問か?
場所と時間によるな。w
671 :
774RR:04/05/17 00:04 ID:Qm9L4Pc6
>>656 古いグリップは捨ててしまうつもりなら、カッターで切り込みを入れると
カパッと外れます。
ブレーキクリーナーなどで古い接着剤をよく落とし、乾燥後、グリップ用接着剤
を適量付け、新しいグリップを差し込んでグリグリ奥まで差し込みます。
グリップ用接着剤の裏に、硬化するまでの時間の目安が書いてあると思います。
取り付けてすぐに乗るような事は、危険なのでしないようにしましょう。
672 :
774RR:04/05/17 00:06 ID:01vUc6ze
鈴木のOFFバイクなんですけど
カウルから粉を吹くんですが大丈夫でしょうか?
なんでカビ(?)みたいな粉を吹くんでしょうか?
673 :
4ep:04/05/17 00:10 ID:DrC/m73f
>>672 スズキに限らず樹脂部品はその中の油分が抜けたり太陽光線で
劣化すると粉を吹いたようになってしまうことがあります。
こまめにワックスなどをかけるとある程度はカバーできますので
一度お試し下さい。
674 :
657:04/05/17 00:11 ID:IHHth7Ft
659&662&665
レスサンクスm(__)m
う〜むバイク屋に預けてみます。
ありがとうございました。
体重は54kなので問題ないかも…
675 :
774RR:04/05/17 00:13 ID:Qm9L4Pc6
>>672 ちっと高価ですけど、花咲かGのクリーナー+ワックスは効果ありですよ。
元々レストア屋さんが自分用に開発した物が評判になり、販売するようになったとか。
生き生き社員ですよ。
676 :
774RR:04/05/17 00:18 ID:01vUc6ze
>673&675さん
高圧洗浄で粉は飛ぶんですが1週間で元に戻ります
梅雨明けにでも洗車してWAX掛けます。
>>676 それってもしかしたら、カウルと何かが当たって擦れてるんじゃないのか?
そして粉吹いてるって事なのでは?
オフ車のABS樹脂の粉噴きはしょうがないよ
日焼けと埃の両方をガードしないとね
新鯖は重い気がしますが仕様ですか?
680 :
4ep:04/05/17 00:53 ID:DrC/m73f
>>679 私はギコナビ使ってますが以前と遜色は無いですが。
3日前はずいぶん遅かったのですが・・・
681 :
774RR:04/05/17 01:02 ID:LuvRkenz
すいません質問なんですが今度中古のべスパ50sを
買うことになりそうなんですけどそのべスパ走行距離が
11000kmぐらいなんですが、やっぱやめたほうがいいですかね?
なんか別の掲示板だと20000越えたスクーターでも全然平気とか
聞いたり、実際どうなのかよくわかりません。どなたか教えてください
おねがいします
682 :
774RR:04/05/17 01:03 ID:1mwdAIT3
小猿はどうなった?
683 :
774RR:04/05/17 01:05 ID:p5O1Ka5s
>>681 走行距離は参考程度にしかならない。
前オーナーの整備状況次第。
684 :
774RR:04/05/17 01:10 ID:LuvRkenz
>>683さん
早い返事ありがとうございます!!じゃあ整備が安心できる方なら
大丈夫そうですね・・・
がんばってみます!!
友達が夜中ライトが壊れてるの気付いておきながら無灯火で走りました。
そして最悪の自体は起きました。事故ったんです。友達は2ケツ。
2ケツで運転手は無免、バイクの持ち主はケツに乗って。
相手の車は信号無視。こういう場合どうなるでしょうか?
勿論明らかにバイク側が結構にマズイとは思うんですが・・
>>685 どっちもどっちなきがします。
法律板やバイク板の交通事故スレで質問してみたら?
では交通事故スレでもいってみます
688 :
774RR:04/05/17 01:45 ID:InwisBpF
事故ッた衝撃で壊れたと言ってみるテスツをしてみる。
相手はDQNだ。警察もそんな奴らの言うことは信用しない。
こんなことを言う俺もDQNだ。公道を30Km/hで走ってるしよ。
>>685 いんにゃ、事故は事故。
無免は無免で別問題だよ。(確か・・・)
あ、あと整備不良は整備不良。
事故の原因は、基本的に信号無視。
ライトが点いていようがいまいが、信号無視はほぼ10:0だったと思います。
それとその免許もちの友達は間違いなく無免許幇助を問われるかと。
今、罰則が厳罰化されてるので免許取り消し&1年間取得不可能
>>685 整備不良は整備不良。
無免許は無免許。
貸した人間の責任は問われる。
事故に関しては信号無視が完全に悪。
相手が信号無視でも、無免許が全て被るんじゃなかったっけか?
サパーリこういうのは詳しくないけどちょっとかなり揉めてるみたいなんですよ。
俺は関係ないっちゃ関係ないけどかなーり長い闘いなんすよこの問題。
不思議なことに・・もうどっちにもつかない状況で
交差点内でグルグル
あら、バイク側は交差点内で遊んでたそうですが・・・
>>693 揉めているというのは相手との間で?
それとも双方の保険会社が?
事故証明は取ってるよね?
交差点内で遊んでた?
ムリポ
>>695 相手とのです。
バイク側の親とあっち側がもうどっちも引かないから・・・
とりあえずバイク側は免停1年であっち側は忘れたんだけど・・
結果はでてるけど金請求しあったりでもう・・・どうにかならないのかな・・
その揉めている内容を教えてくれたらもっとアドバイスの仕方があるんだけど。。。
相手側が信号無視を否定してるだとか、さらに事故検分してないだとか
保険屋を介さないで、相互の話し合いで示談しようとしてるだとか
とにかく詳しく揉めてる内容を。
えーと・・・
バイク側の親はそちらが信号無視してきてのだからそちらにも非があるのでは?
だそうです。
あっちは、交差点内で無灯火だぞ?見えるわけないじゃん。事故ってもしょうがないだろ?
だそうです。そしてバイク側の親はキレて金を請求。
バイク側の一人が重傷なんすよね。警察は保険屋行け言うてるんですがもう身内どうしで解決しようとしてるんすよ。
なんていうか第三者から見ると罪の擦り付け合いというか・・・
車側は18歳のDQNです。バイク側も17歳のDQNです。
無免許とその幇助と信号無視の三つ巴など、答える義理も義務もない。
社会の敵は誰からも恩恵は受けられぬ、去れ。
>>699 > バイク側の親はそちらが信号無視してきてのだからそちらにも非があるのでは?
そちらにも、ではなくて非はある。
> あっちは、交差点内で無灯火だぞ?見えるわけないじゃん。事故ってもしょうがないだろ?
信号守れと。
> だそうです。そしてバイク側の親はキレて金を請求。
> バイク側の一人が重傷なんすよね。警察は保険屋行け言うてるんですがもう身内どうしで解決しようとしてるんすよ。
> なんていうか第三者から見ると罪の擦り付け合いというか・・・
保険屋通さない理由は?
訴訟でも何でも起こしてください。
交差店内で遊んでるのも違反ですぞ?
>>701 ハゲドー
703 :
774RR:04/05/17 02:07 ID:1ux17om9
あの・・・質問なんですが、
バイクスペックに最高出力と最大トルクってありますよね?
あれって基本的に数が多い方が高性能って考えてもいいんですか?
バイク初心者なもんで・・・
>>702 いや知らんです。
もう最後は俺にまで証言してくれよって言ってくる始末なんです。
俺はその現場にいたわけでもないし証言なんてできないし・・・
こういうのは俺は警察とかに言えないんですか?
もうこの件から離れたいっす・・
>>705 何を証言しろと…?
現場にいなかったのなら、関わらない方が賢明。
警察に「現場にいませんでした」と伝えればいいでしょう。
>>707 ですよね。あっちももう必死なのかこっちにまで関わらせようとして・・
もうこの件からは離れるよう頑張ります。無駄ですね・・・
スレ汚しスマソですた・・・
>>703 バイクは数値に表れる性能(魅力)と数値には表れない乗って体感する性能(魅力)などいろいろあります。
なので
スペックの数値が高い=高性能のバイク、というのは正解ですが
スペックの数値が低い=質の悪いバイク、というのはほぼ間違いです。
まぁ靴とかと同じですよ。
ハイテクの靴はホントに機能性に富む。
でもローテクの靴にもハイテクとは一味違う魅力がある。
711 :
505:04/05/17 05:47 ID:35pVDFiB
>>524 購入予定のZZ−R400は車体価格だけで15万ちょっと
250ならホーネットに興味あるのでZZ−Rをもう一度見に行く予定なのでその時に最終決断を下す
プロジェクトXでヨシムラの見たんですが今でも集合管って使われてる
んですか?
714 :
774RR:04/05/17 08:28 ID:oByHjkqC
2ちゃんねるは携帯からでも出来るんですか?
715 :
774RR:04/05/17 08:34 ID:tPAAX+ZP
皆さんミラーどうしてる?片方だけ?両方?今自分両方なんだけど片方はマズイかな?
なんか右の方が自分的?には見やすいんだけど皆さんどちらのミラーが見やすいです?
717 :
774RR:04/05/17 08:49 ID:tPAAX+ZP
>>716 必ず両側につけること。保安基準で決まっておる。
>>717 あら・・そうなの?結構皆片方の人いryからいいのかなぁと・・・
まぁでも確かに両方あったほうが安全ですね。片方の人はなんなんだろ・・
719 :
774RR:04/05/17 08:52 ID:tPAAX+ZP
>>718 安全意識が低い人。原付一種は右だけでも可だったらしいな、昔は。
ほうほう・・・
>>716 どちらが見やすいとかじゃなくて、右は右側、左は左側を見るものだと思うが・・・。
どっちが重要かと言われれば、右側だろうけど。
ちなみに俺は、小型のミラーに交換したら右側がかなり見づらくなって危険を感じたので
右側だけ純正を装着している。
722 :
774RR:04/05/17 09:22 ID:rD/2j65Z
721>>
左右でミラーが違うとかっこ悪くないかい?
小型ミラーにした理由は知らんが、あきらめて左も純正に戻したら?
724 :
774RR:04/05/17 11:15 ID:p5O1Ka5s
昔の原付って左ミラはオプションでなかった?あれ?脳内かな?w
726 :
774RR:04/05/17 11:48 ID:XK3n8AEH
原付1種は道路の左端しか走れない事になっているので
左側ミラーは基本的に使わないだろうと言うタテマエから
右側ミラーだけでオケとなっていまつね
>>726 ですね。でも左ミラーをつけて確認する癖がついてしまうと、左ミラーがないと不安になります。
>>726 左端"しか"走れないって事は道路交通法的に100%無いから....
中速車扱いのバイクのミラーは右だけでよかったです
えーと、250ccまでが中速車だったかな
しかし、現在は高速車の区分になったので左もついてないとダメっす
最高速度が50から60に引き上げになったんですけどね
1種原付は低速車扱い、2種も中速車あつかいだから左は要らなかったような(ちょっとうろおぼえ)
ダート走ると、左のミラーは藪に引っ掛けて、速攻割れるか跡形も無くなります
なんで、オフ車はモトコンポのミラー、R&R社のミラーなど折りたためるものをつけるのが定番です
ダートじゃ左右とも畳んじゃうことが多いかな 壊れるだけだし
純正はすっころんだとき、ステーもろともレバーホルダーやマスターシリンダーのねじ込み部を破壊することがあります
なんで、ダートを走る人は代えておいた方が良いでしょう
道路運送車両法第六十四条の二
第四十四条第三項及び第四項の規定を準用する。
第四十四条
4 三 自動車の左右両側(最高速度五十キロメートル毎時以下の自動車にあつては、自動車の左右両側又は右側)に取り付けられていること。
となってるから、原二は両側必要、原一は右だけ、または両側では?
漏れ、昔むかしのそのむかしーに新車で原付買ったモナ CB50JX
当時は左ミラーはオプションだったモナよ。
時速90キロ以上出るのにね。
漏れはその性能を使いまくるべく、購入時に左にもミラーを付けたモナ。
そして、路上の疾風となった漏れは、3度も赤紙貰ったモナ(´・ω・`)
733 :
774RR:04/05/17 13:24 ID:asTNl8dj
忍者とか刀って実物を見ると、
何か説明しずらいんですけど、恐くないですか?
死に急いでるような感じがして、これに乗って自分は生きて帰れるんだろうかと。
自分はおかしいですかね?
735 :
774RR:04/05/17 13:31 ID:kabsHyeN
>>733 おかしいんじゃないか・・・。
俺はズークを見ると怖いんだが・・・。
>>733 『カタツムリが、剃刀の上を切れもせずに這ってゆくのは何故だ』
『恐怖。恐怖は常に誰の傍らにも、息を潜めてそこにある。
恐怖を友にできない者は、ある時に一瞬にして、
その恐怖に喰われてしまう』
えーっと、怖くていいんです。
身体機能を超越した場所に人間を押し上げる『モノ』を恐れる事は
自分の感覚の枠を飛び越え、制御の外に置いしまうことなんですから
極めて正常な感覚です。
死を恐れ、道具や物事に恐怖を感じるのは生きたいからです。
だからこそ、生きようとする為に色々考えるんです。
死なない為にどうしたらいいか。
そもそも、『恐れ』や『死』とは自分にとってどういう事象なのか。
そこに道具(バイク)と人間(意志)の意味が見出せます。
737 :
774RR:04/05/17 13:49 ID:N7jJWw7M
>>733 二十年前のバイクだからね。
今のリッタースーパースポーツのほうがはるかに凶悪だよ。
今から見ればむしろマイルド。とはいえ大排気量をナメてかかると痛い目に
あうけどね。
738 :
736:04/05/17 13:50 ID:/ddclS3i
ちなみに引用の『恐怖を友にする』というのは、
恐怖と仲良くなる、と言う意味ではありません。
恐怖を恐怖として、扱う。
恐怖はいつも自分のすぐ隣に肩を並べているものと意識しよう。
仲のいい人の事を考えるように。仲のいい人に接するように繊細にかつ大胆に。
と言う意味です。
739 :
733:04/05/17 14:49 ID:onnBh9kc
変な質問してすみませんでした。
答えてくれた皆さん、ありがとうございました。
740 :
774RR:04/05/17 15:04 ID:1mwdAIT3
車用のフォグキットつけたいのですが、マニュアルをみていると
スモールランプの配線にもフォグの配線をつけないといけないみたいですが
そんなのバイクにはないですよね?
どうしたらいいんでしょう?
つけなくてもいいのかな???
ちなみにバッテリーにプラスとマイナスは直付けで、ワイヤレスでスイッチをいれる
フォグランプなんです。
>>740 BMWには有るかもよ>フォグ配線
日本車でも一部の車種で有るだろうけど、通常無いと思われ。
手持ちの取扱説明書を良く読んで取り付けてね。
消費電力を考えないとバッテリが上がるからね。
>>740 車には
「フォグ点灯時は、スモールも点灯してないとダメ」という法律が有るからだろう。
右ミラーのみで原二乗ってる香具師を知ってるんだが
教えてあげるベキなのか…
ホントのとこはどうなんだろ
400でも片ミラーの香具師いたけどね。
個人の裁量に任せられてるのかと思ってたが。
745 :
774RR:04/05/17 15:24 ID:1mwdAIT3
>>743 ホントもなにも、
>>731サソのおっしゃる通りでつから違反でぃすのー。
でも、郵便カブ90のミラー右だけは謎だ。
ありがとうございました。
>>743 きょうびアメリカンや馬鹿デカスクーターやスカスカ脳味噌チューンのバイクは
殆どじぶんからすすんで左ミラーを取り除いている奴が沢山いる。
それでいて車線変更の時に後方目視もしない。
街乗りが多いので、そう言う馬鹿と何度か揉め事になった事がある。
てめえがひどい目にあうのは結構だが、そんな馬鹿が一人で事故に遭うはずも無い。
物理的に拒否しているのだから、精神的にも見えない場所が見えるはずが無い。
いいから、殴っとけ。
749 :
774RR:04/05/17 15:41 ID:8BwIrF2D
ミラーがあろうがなかろうが
目視確認は必要だろ
アイドリング中に自然とエンストしちゃうのは濃いんですか?薄いんですか?
セッティング色々いじって、濃いほうにも薄いほうにもしてみたんですが、一向に良くなりません。吸気排気のバランスが取れていないとセッティングは出せないんでしょうか。
>>749 当然ですな。
748はそういうやつに限ってってこといっとるだろ。
752 :
774RR:04/05/17 15:48 ID:8yr6mUSM
カスタムというかちょっといじってみたいんだけど
いわゆる足回りって何処のことなの?
ブレーキやサスのこと?サス変えると乗り心地がだいぶ変わるそうだけど。
>>752 ブレーキ、サス、ホイール、タイヤ、スイングアーム等など
754 :
774RR:04/05/17 15:54 ID:ZQBmnoCm
ゼファー1100に、チタンの4-1のマフラーを装着してるんですが、
訳あって、メインのパイプ部分(集合してからサイレンサーまでの
太い部分)を少しだけ曲げたいのです。
ガストーチとかで熱して曲がりますかね?
鉄ならできそうなのですが、チタンってどうなのでしょう?
誰か金属に詳しい方いたらお願いします。
>>750 キャブセッティングって何をしましたか?
プラグは交換しましたが?プラグは被っていますか?
エアクリーナは綺麗ですか?
アイドリングは標準数ですか?
756 :
偽物:04/05/17 15:56 ID:eQerqA+X
>>754 | | ∧
|_|Д゚) 別にチタンでもステンでも同じようにできるけど。
|偽|⊂) 曲げたら長さ足りなくてフランジ止まらないんであ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
758 :
774RR:04/05/17 16:04 ID:sPbcajtS
>>754 いや!やめといたほうが…
変に熱をかけすぎると、強度が落ちたりする事もあるらしいし、普通に熱して
曲げるだけだと“ペコッ”と反対側が凹んじゃう事もあるよ。
普通は中に砂を入れて曲げるもんです、そこまでやるならどうぞお好きに…
小学生の野菜嫌いな妹に「アリさんはお野菜食べなくていいの?」と聞かれてしまいました。
食べなくていいと思うのですが、本当に食べなくてもいいのですか?
植物の種
は厳密には野菜ではないが、それで理解してくれたらいいなぁ。と期待
761 :
774RR:04/05/17 16:48 ID:C/VA0OeK
>>759 「誰も見てない所で食ってる」
って言っとけば?
>>756 長さは大丈夫です。後半部分なので、ステーの方で調節できます。
>>758 強度が落ちるのはやばいですね・・・
友達の家に、パイプベンダー?とかいうのがあるんですが、
そっちでやってみたほうがいいでしょうかね?
>>759 誰も本当のことを回答しないので漏れが・・・
その前に、とりあえず妹をうpしてくれないか?
764 :
774RR:04/05/17 17:02 ID:sPbcajtS
>>762 普通のパイプベンダーは1インチまで、それ以上のを持っているなら鉄工所?
なんにせよ、太さがあっていないと内側が多少潰れますよ。
しかもパイプベンダーの種類によっては、縦傷(長手方向)が付くことあるから注意汁!
>>764 はい。友達んちは鉄工所みたいなかんじです。
そいつにも「つぶれるかも」とは言われてます・・・
やっぱり難しいみたいですね。もうちと考えてみます。
ありがとうございました。
えっ!種って食ってないの。
少なくともある種類の種は食ってるとかだと思ったが違ったか。
人は一日何時間眠れば生きていけますか?
>>767 4時間と言われている 連続で最低2時間は寝た方がいいとされている
769 :
759:04/05/17 17:24 ID:rotXuXR3
「巣の中で野菜の種を食べてるんだよ」
「えー!じゃ、私も野菜の種食べるー!」
「よく噛んで食べようね」
「うん。」
この会話で精一杯でつた。
皆さん、ありがとうございました。
770 :
774RR:04/05/17 17:26 ID:sPbcajtS
まったく… 行灯親切なやつが多いな…
和んじまったじゃねーか! ムフー(*´∀`)
771 :
774RR:04/05/17 17:36 ID:C/VA0OeK
>>767 24時間に付き1時間の睡眠で
人柱になってくれ。
毎日定時に生存確認のカキコよろしく。
それが途絶えた時は(ry
772 :
774RR:04/05/17 17:39 ID:C/VA0OeK
>>769 きゅうりの種を丸呑みすると肛門からきゅうりが(ry
カボチャだとカボチャが(ry
773 :
774RR:04/05/17 17:50 ID:4yjC937D
台湾製のバイクは日本でもその存在は結構有名ですが、韓国のバイクって全く聞きません。
そもそも韓国ではバイク自体を作っていないのか、それともただ日本市場に参入してないだけなのか、どちらなんでしょう?
>>773 造ってますし、日本にも輸入されてますよ。
775 :
774RR:04/05/17 17:53 ID:HcsBpBMw
クランクの芯出しとダイナミックバランスは同じですか?
776 :
774RR:04/05/17 17:54 ID:C/VA0OeK
キムチ斬り!!!
778 :
774RR:04/05/17 17:55 ID:4yjC937D
>>774 >>776 そうなんですか??
でも、4輪なら現代とかが日本に現地ディーラー作ってるのは知ってますが、
2輪で韓国製のバイクって全く知らないもので
779 :
774RR:04/05/17 17:57 ID:C/VA0OeK
>>775 「ダイナミックバランス」はタイヤなど他の物にも使う。
クランクに対して使う場合は一緒。
780 :
774RR:04/05/17 17:58 ID:C/VA0OeK
>>778 だから、それは単にチミの情報不足だと。残念!!!
セパハンにするとハンドルまでの長さが遠くなるんですか?
自分チビなもんであんまりハンドルが遠ざかるとまずいんですが・・・
782 :
774RR:04/05/17 17:59 ID:C/VA0OeK
783 :
774RR:04/05/17 17:59 ID:4yjC937D
>>780 じゃ、例えばどんなメーカがあるんですか?
>>783 ヒョースンは日本にも代理店があります。スズキと提携し、技術供与を受けた後、提携破棄……。
韓国最大手はデリーム。ホンダと提携し、技術供与を受けた後、提携破棄……。
にちゃんで最も有名なのはヤムダ。
785 :
782:04/05/17 18:01 ID:C/VA0OeK
>>781 すまん。
間違えた。
タレ角・スペーサーの有無などで違うので一概には言えない。
>>782 いや、やっぱセパハンに憧れるんで・・・
787 :
774RR:04/05/17 18:03 ID:C/VA0OeK
>>783 >じゃ、例えばどんなメーカがあるんですか?
漏れ、ケンカ売られてる?
もしかして。
788 :
774RR:04/05/17 18:04 ID:4yjC937D
>>784 へえ、色んなメーカがあるんですね
でも、台湾のキムコやシム、PGOなんかに比べると全く聞きませんよね
とにかく、情報ありがとうございます
色々探してみます
>>786 自分のバイクでセパハンにしたら、と考えてポジションを確かめてみればいい。
きつい、きつくない、遠い、近いは人によって違うから。
>>780 大輪とか?
キムコが名前は韓国っぽいのに台湾なんだよなー。
>>789 有難うございます
ノーマルに比べてやはり遠くなるんでしょうか?
>>791 いや、普通はその分、前傾姿勢をとるから大丈夫。
とにかく自分のバイクと自分の体で確認すること。
793 :
774RR:04/05/17 18:11 ID:C/VA0OeK
>>792 ノーマルがアメ車のチョッパーで腰辺りにグリップがあったりして。w
>>775 クランクの芯出しとダイナミックバランスは別物です。
芯出しとは、その字のごとくクランクセンター軸の振れを取る
つまり偏っているセンターを合わせる修正する作業のことを言います。
これに対し、ダイナミックバランスはクランクの重点を合わせる作業の事を言います。
芯出し=センター軸の修正
ダイナミックバランス=重量バランスの修正
ですな。
>>787 キミは何も具体的な情報を出して答えてないからこのスレに居なくていいよ
そもそもある事柄や情報について詳しくない人が何らかの情報を求めて質問するスレなのに
何も有用なレスを返せないようでは、
丁寧かつ具体的な情報を提供してくれてるID:bdt09YnA氏のような方に迷惑ですな
>>784 Σ(゚д゚lll)ガーン
DAELIMがHONDAを捨てたのか!?
数年前はカブもどきが、ちゃんとカブ認定までされてたのに・・・。
798 :
774RR:04/05/17 18:35 ID:o32jrnwt
>>795 多いんだよ。
検索すらしないで質問して、ちょっと遊ばれると逆切れする質問者。
しかも、真面目に答えてもらって当然と思ってる。
そういう典型のあんたが荒れる元だから、もう発言するな。
ここは2ちゃんねるだ。
☆◎親切な奴がなんでも答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で解答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!
☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので、避けたほうが良いでしょう
800 :
774RR:04/05/17 18:42 ID:o32jrnwt
>>799 わしの発言はどれに該当するでせう?
逆切れに対して言いたいだけだが?
>>800 まあまあ、藻前さんも言ってる様にここは2ちゃんねるですよ。
>>800 まー何だっていいじゃん、マターリ楽しもーぜ ヽ(´ー`)ノ
↓次の患者さんドゾー
803 :
774RR:04/05/17 18:48 ID:o32jrnwt
804 :
774RR:04/05/17 19:12 ID:HywjIeeM
ナンバープレートの番号って好きな数字選べるのですか?
もし選べるとしたら追加費用はどれくらいかかるのか教えてください。
おねがいいたしまう。
バイクのは選べない
カタナのスレないの?
807 :
774RR:04/05/17 19:43 ID:cFoqpjKK
CBR1000RRなどのスーパースポーツと呼ばれるバイクは「レプリカ」とは呼ばれないんですか?
808 :
774RR:04/05/17 19:43 ID:o32jrnwt
>>807 レプリカは「複製」という意味があります。
つまり、同じモデルか、直系のモデルがレースに出ている場合、レーサー(レース用マシン)のレプリカ、ってことになります。
リッタースーパースポーツの4気筒マシンは、今のところレースのレースのレギュレーションが存在しないので、厳密にはレプリカではありません。
とはいえ、スーパースポーツを「レプリカ」と呼ぶこともありますし、あまり違和感を感じません。
811 :
808:04/05/17 19:47 ID:o32jrnwt
>>806 すまん。
2個目のリンクは
>>809と同じのを貼ろうとして関係ないのを貼ってしまった。
>>795氏と同じ感想をおれも持ってた。
特に最近同じようなヒト多いよね。もしかして同一珍物?
もともとがネタスレ?だったとしても回答するほうももう少し考えて欲しいわ。
ネタで返答するならちょっとでも面白いヤツにしる。良スレを駄スレの方向に持ってくな。
大多数のマジレス回答者には当然感謝の気持ちと尊敬の念でいっぱいです。
偶に質問させてもらってますがこれからもよろしくお願いします。
ここでマジレスだけを求めるのが間違いだ
だいたい最近はマジな質問が多すぎる
よろず質問スレにいけ
814 :
774RR:04/05/17 20:07 ID:o32jrnwt
>>812 ならば
ココではなくそれなりのちゃんとしたサイトで質問した方がいいと思うけど。
815 :
774RR:04/05/17 20:12 ID:3I1XIdZK
CB400SSを購入したいのですが
デコンプは付いてますか?
最近でもネタとマジなの半々くらいじゃない?
気にしすぎかと。あとは各人の書き込み方次第
817 :
774RR:04/05/17 20:14 ID:wltMW0/T
818 :
774RR:04/05/17 20:15 ID:o32jrnwt
>>815 ここ10年くらいの国産だと付いてない方が少ないかも。
819 :
774RR:04/05/17 20:16 ID:wltMW0/T
>>816 つか、マイナーチェンジでセルついたからどーでもいいじゃん。
820 :
774RR:04/05/17 20:16 ID:3I1XIdZK
>>817 ありがとうございます。
購入することにします。
822 :
774RR:04/05/17 20:18 ID:Fs3Q3e5X
823 :
815:04/05/17 20:19 ID:3I1XIdZK
みなさんありがとうございます。
>>775 全然違う。
芯出しは、クランクの角回転軸の位置を整列させる事。
ピースをずらしたり、曲げたり、盛ったり、削ったりして行う。
ダイナミックバランスは回転させたときのバランス。
826 :
774RR:04/05/17 20:35 ID:BSHivZZG
バイクはCB系の50ccです。
点火ポイントの調整で聞きたいのですが
ポイント幅は0.35mmだと教えられました。
でも計器が無いです。
で、ある人は葉書の厚さで良いと
お教えてくれました。
これで良いのでしょうか?
良いなら、葉書はさんでどのくらいの
感じが良いのでしょうか?
ギチギチとか、葉書が動くくらいとか
アドバイスお願いします。
長々すいません
827 :
774RR:04/05/17 20:39 ID:1gSBTYVc
もうすぐ卒研です。どうにかしてください
>>826 ホームセンターにいってノギスを買ってきましょう。
>>827 どんながんばっても出来る事しか出来ないんだから、ただただやるのみ
>>826 >点火ポイントの調整
は厳格に何ミリ、とかやるより、
『目視で点火マークのところに指標が来たとたんに離れ始める』
って現物に合わせて調整した方が良いですよん。
>>832 あれってハードに使用すると痩せちゃいそうで恐いよな
まぁまた買えばいいと言えばそれまでだがw
>>826 おまいさんのところに、物差しはあるか?jisのマークの入った奴。
何でもいいから五枚でも十枚でも重ねて、
自分の欲しい厚みのn倍がn枚で得られる物を使え。
名刺や葉書やグラビア雑誌、なんでも重ねて試してみよう。
jisの規格定尺物なら、10pまでは0.5o単位だから、
このやり方で計測できる。
例えば
0.35oなら10枚で3.5oの物、要らない本なんかページで調整しやすいぞ
バイク屋で頼む純正パーツは、バイク屋に利があまり無いと聞きますが、
タイヤに関してはどうなのでしょうか?
バイク屋に利が大して無いなら、オークションで買ってバイク屋で取り付けてもらおうかな、と企んでいるのですが。
それと、タイや持ち込みで交換してもらったらバイク屋は嫌がりますかね?
まあ交換工賃払うからイイかな???
出来れば経験者の意見をキボンヌでございます。
837 :
827:04/05/17 21:04 ID:1gSBTYVc
あい、がんばります
>>835 バイク屋のポリシーによりますよ。
ほとんど利なく安く売るところもあれば、きっちり利をのせた価格設定にしているところもあります。
ただ、オークションで購入すると、送料が馬鹿に成らないんで、送料、振り込み手数料など込みの値段で評価してください。
思ったよりお得でないケースも多いです。
>>835 >利が大して無いなら
それでも利益は利益。
持ち込みでの作業、バイク屋さんはほぼ100%嫌がります。
工賃も割増になる事が多いです。
目の前の小銭を節約しようとして、大きな所で損するヤシら大杉。
例外的に、藻前の人柄も良く日頃の行いが良ければ、
「ウチで買うと割高だから、通販で買えば?取り付けはウチでやってあげるよ。」
とバイク屋さんから言ってくれる場合も有りますが、稀有な例でし。
>>835 タイヤ+工賃の総額で考えるべきで、持込の場合工賃は高くなると考えるべし
それとタイヤ処分代が余計にかかることもある
くだらない質問で申し訳ないのですが、
サービスマニュアルは、後から再購入可能なモノなのでしょうか?
この板の、どこかのスレでそんな発言を見た記憶があるのですが…。
ちなみにバイクはNS-1です。
最近爆弾ピエロをみないのですがどのスレにいますか??
あと今日某バイク屋でCBX750みて衝動買いしそうでした
6亀頭なんて最高ですね
>>842 >6亀頭なんて最高ですね
それはCBX1000ではないでしょうか
>>844あ・・・そうですか・・・無知スマソ
でもすげーーーかっこよかったYO
776 :774RR :04/05/17 17:54 ID:C/VA0OeK
>>773 それはチミの情報不足だな。残念!!
780 :774RR :04/05/17 17:58 ID:C/VA0OeK
>>778 だから、それは単にチミの情報不足だと。残念!!!
少なくとも親切スレに相応しい回答とは言えないわな。
優しいだけが親切と思ってるのか?
しつこいなあ。
しつこいと嫌われるぞ。
C/VA0OeKの場合、センスがないのが致命的かと
850 :
826:04/05/17 22:25 ID:wMEtNbhI
うぃっす
がんばって開き始めの目視で
頑張ってみます。
>>849 たにかにね。
最近他の板でも、あの芸人の口調ネタ増えてるみたいで鬱陶しい
853 :
835:04/05/17 22:37 ID:PGMPY6WY
美奈さんドモー。
やっぱり嫌がられますね。逆の立場になるのが一番ですね。
バイク屋で交換してもらうなら、バイク屋で買うことにします。
で、2連でスマンのですが。
皆さんはタイヤはどこで換えていますか?
用品店がちょっと安いので、で、そうしようかと思って
用品店スレ見たら「用品店は技術が・・・・」とか書いてあるので、
なんだか信用できないようになってしまって。
用品店はやっぱり買うのだけがいいのかしら?
とりあえずタイヤ専門の所の方が安心かな
855 :
774RR:04/05/17 22:40 ID:arsmQXGh
初心者のためのよろず質問スレッドとココの棲み分けは
どうなってるんですか?
856 :
774RR:04/05/17 22:42 ID:IpKXHEov
恐縮ですが質問させて下さい。
私のCB125Tから、エンジンをかけていると
ビニールがこげているような、すごい悪臭がするのですが、
これは異常だと思いますか?ちなみにエンジンが冷えてるときは
マフラーからは白煙が出てます。
排気ガス規制前の型ということもあり相当古いです。
オイル交換してますか?
1のテンプレ
個人的には、それプラス
答えはするが正しいかネタかは保証しない
答えにいちいち文句つけない
859 :
774RR:04/05/17 22:44 ID:1jc21E7l
質問です。
例えばローンで購入して、30万を月々2万ずつ返済するとして、
「今月は臨時収入が入ったから10万返済にまわそう!」
と言うように多めに払うことはできるのでしょうか?
860 :
4ep:04/05/17 22:47 ID:DrC/m73f
>>859 ローンの組み方で出来たり出来なかったりです。
車やバイクの場合は殆ど出来なかったと思いますが。
ただし残りの金額全部を一気に払う繰上げ返済は可能な
場合があります。
詳しくはローン会社にお聞き下さい。
>>859 無理、あと途中で全額返済しても手数料の名目で結局、金利分取られる仕組み。
862 :
774RR:04/05/17 22:49 ID:67HBr/mt
>>846 少なくとも質問者の情報不足を指摘してるので
質問者の傾向と対策が見えてるじゃん。
>>859 信販会社によって出来なくはないけど残金のローン組み替えなど面倒臭い。
>>855 なんとなく。
>>856 たぶん異常。嗅いでないから断定は無理。
白煙が湯気ではないなら、オイル下がりの可能性。
864 :
774RR:04/05/17 22:52 ID:Qm9L4Pc6
>>853 いつもマッハっていう店で交換してます。
865 :
774RR:04/05/17 22:52 ID:IpKXHEov
>>856の者です
>>857 オイル交換はしたばかりです。
というか店から納車されたばかりです・・・
866 :
774RR:04/05/17 22:54 ID:Fs3Q3e5X
>>865 じゃクレームだw
>ビニールがこげているような、すごい悪臭がするのですが
これ、もしかしたらエンジンコートの匂いかも。
>>856 素人判断は命取りなので
バイク屋にすぐ見てもらいなさい
このスレは一応本気に見えて全く間違ったレスまで許容してるのかい?
そんなのは役に立たんわ面白くもないわで最悪。
ツマランレスするのは自由かも知れんが
不要なレスして多くの人の貴重な時間を掠め取るような真似はやめてくれ。
ネタならネタらしくそれっぽいのをかますのが最低限の礼儀。センスは問題にできないが。
2chは、「おやくそく」にあるように「他人が見て面白いことを書こう」が基本でしょ?
このスレはそれに追加して「役に立つ」のがいいところだと、思うのだが。
友達のバイクから強烈な異臭がしてきたことがあったが
バイク停めた時ハンドルにデイパックぶら下げていたため
肩紐の先がエキパイに接触してでろんでろんに溶けたときのニオイだった。
最初はあせった。
○、 ガッ
\、 ○
ヾ \)ヽ
_| ̄| <
>>868
871 :
856:04/05/17 23:04 ID:IpKXHEov
みなさまレスありがとうございますした。
この店クレームばっかりだよ・・・
絶対店員からあだ名つけられる・・・(つД`)
872 :
774RR:04/05/17 23:04 ID:kImuepwI
250のアメリカン空冷なのですが、
真夏の都内の渋滞ではオーバーヒートは必至でしょうか。
まだ夏を迎えてないものですから。
873 :
4ep:04/05/17 23:06 ID:DrC/m73f
>>872 全然車が進まないような渋滞なら可能性がありますがそこそこ流れて
いるのでしたら大丈夫です。
いままでオーバーヒートで止まってるバイクって御覧になった事
あります?バイクってアレで案外丈夫なものですよ。
>>872 んな事ぁない。
でも、ホムセンの10w-30とかみたいなヌルいオイル入れてると『熱ダレ』にはなるかも。
純正オイル、各社20w-50ってのを用意してるハズですので、オイルを変えるだけでもかなり違うです。
875 :
774RR:04/05/17 23:09 ID:67HBr/mt
>>868 どんなレスでも取り方によっては何らかの意味がある。
そう考えられんかね。
>>872 夏日の大渋滞は、多少のパワーダウンは感じるだろうね。
XJRはヤヴァイらしいが
877 :
853:04/05/17 23:10 ID:PGMPY6WY
878 :
774RR:04/05/17 23:13 ID:Qm9L4Pc6
>>877 トータルの値段で数千円違うのと、タイヤ専門店ならではの
安心感から選んでます。
上野で見積もり、前後で約3万チョイ、技術的に信用出来ない。
DSで見積もり、約3万、しかし6時間待ち・・・ (日曜日)
マッハ 3万でお釣りが来る。時間は15分〜20分位で完了
アプリリアの倒産の話どうなったか知ってる人がいたら教えて
5月初めの支払いができるかどうかって話だったと思ったんだけど
881 :
774RR:04/05/17 23:28 ID:Fs3Q3e5X
883 :
774RR:04/05/17 23:31 ID:xA5PWVgr
スクーターは1年に一回は点検してもらったほうがいいですか?
半年に一回が義務ってのは125cc超からだったか?
885 :
4ep:04/05/17 23:34 ID:DrC/m73f
>>883 スクーターに限らずバイク、車も定期的な点検が必要です。
ただし内容によっては自分でも出来ることがありますので取り扱い
説明書などを読んで、ご判断下さい。
886 :
841:04/05/17 23:36 ID:vgpUi/+I
>>843 いえ、サービスマニュアルで合ってます。
参考になりました、どうもありがとうございます。
ヤマハのマジェスティックカスタム、昨年7月購入、2000キロ弱。
オーナーは丁寧に乗っていて、きちんと整備もしています。
事故無し目立ったというか、気になる傷なし。
これを下取りに出すと幾らくらいになるものなのでしょうか?
新車だと60万くらいです。
ざっくりとした感じでよいので、皆さんの感想をお聞かせくださいお願します。
888 :
774RR:04/05/18 00:10 ID:6iX5XVIR
>>887 ノーマルパーツがなければカスタムがマイナスになる箇所も。
プラマイ0と考えて、30万いけばそこそこ良心的な買取価格かな。
>>526 亀レスだがそのスレは1がかえってこなくなって沈んだはず
死んだからかえってこれんのかもしれん
もしくは面倒になったかだろうな
>>887 同様のモノが”中古で”50万で売られているとしたら、
買取は約半額の25万くらいでせう
>>888オメです
なるほど、カスタムであることがマイナス要因になることもあるんですね。
>>887 同程度のものの中古販売価格の半値くらいな感覚ですね。
お二人ともありがとうございました!
査定は専門の人にきちんと見てもらわないとあれなんでしょうが、ざっくりした感覚が分かって感謝です。
兄貴がしばらくバイクに乗れないので貸してもらうんですが、買い換えようかという話もあるので、
下取り価格で譲ってもらえまいか、という話とかしてまして。
今日免許申し込み行ってきました!
頑張って規定で取得します!
892 :
774RR:04/05/18 00:56 ID:6iX5XVIR
>>891 カスタムは個人の好みでいじるから店としては
全ノーマルパーツ付きでボルトオンカスタム(ハーネス・カプラー・ネジ穴など車体側は一切無加工)のバイクは
微々たるもんだけどノーマルよりプラス査定が期待できる。
そうでなければノーマルの方が売りやすい。
免許がんがって取って大事に乗ってくれ。
しかもマジェスティックカスタムって書いてた… orz...
895 :
774RR:04/05/18 01:12 ID:6iX5XVIR
>>893 そ、そゆ事か。 _| ̄|○
せっかく書いたのでいじる時の参考にしてくれ。
>>894 何だろうとは思ったが、勝手に「マジェスティーをカスタムしたもの」と脳内変換してみた。
896 :
774RR:04/05/18 01:17 ID:YdqtUSVd
この前歩いていたらスゲー静かなバイクあって、乗って見たくなっちゃいました。
しかし全くバイクは分からんので機種も勿論分からず…これを気にバイクの免許とって乗ってみようと思うので、誰か思いつく節あったら教えて下さい
見た感じでは多分原付だったと思います。そんでなんかスマートな感じでした。
色は黄色ぽかったような・・・。
897 :
774RR:04/05/18 01:20 ID:6iX5XVIR
898 :
774RR:04/05/18 01:22 ID:Z/WAyUJB
900 :
774RR:04/05/18 01:26 ID:6iX5XVIR
エリミネーター250SEに乗ってるんですが、先日キル芋してしまいまして
キルスイッチを切ったまま押しがけをしようとしました。
その後、車体の下から出ている(恐らくキャブからの?)ホースから
ガソリンが流れ出ていることに気付きました。
タンクのコックをオフにすると止まり、オンにすると出てきます。
オフの状態である程度エンジンをかけ、キャブ内のガスを減らしたり
使い切ったりすると、コックをオンにしてもガソリンは漏れてきません。
しかし、またオンにして走っているとガソリンが漏れてきます。しかし、
なぜか漏れてこない時もあります。
以前に立ちごけした時も同じ症状だったのですが、車体を揺すると止まり、
その時1度だけでその時以降はガソリンは漏れてきませんでした。
直すにはキャブをばらさないといけないでしょうか?
もし何か手軽に直せる方法があればよろしくお願いします。
903 :
774RR:04/05/18 01:28 ID:6iX5XVIR
>>901 キャブをドライバーの柄で軽く叩いてみる。
904 :
896:04/05/18 01:30 ID:YdqtUSVd
>>897-900 みなさんほんとありがd(・∀・)ここは親切な方多いなぁ。
どうやらpassolというのがソレぽいです!
しかしこれは女向けぽいな…(;´Д`) どうしよ。
自分は別に気にしないんだけど変な目で見られたりしないかな
905 :
4ep:04/05/18 01:31 ID:ThPcyMNF
>>901 一度ドライバーなどでキャブのフロート室辺りを「コンコン」と軽く
叩いてみてください。運がよければこれで直ることもあります。
これで駄目なら分解し、ニードルバルブとフロート、油面高さの
確認をお勧めいたします。
906 :
4ep:04/05/18 01:33 ID:ThPcyMNF
>>904 貴方が気にしなければ何の問題もありません。
自分が思うほど、他人は人のことを見ていないものですよ。
>904
自分が気に入ったのならそれが一番だ!
908 :
774RR:04/05/18 01:36 ID:6iX5XVIR
>>904 ボディーにキティーさんとかがプリントされてるわけではないから大丈夫。
ただ、フル充電でも 32km(30km/h 定地走行テスト値) だから実質15kmくらいしか走らないかも。
使い方次第だけど航続距離の方が気になる。
>>901 オーバーフロー→一旦直るがすぐに再発って事なら、
タンク内に細かなごみが入ってるか、錆びてるんじゃないか?
キャブを軽く叩くのは簡単だから、試してみるのは良いけど、
>オフの状態である程度エンジンをかけ、キャブ内のガスを減らしたり
>使い切ったりすると、コックをオンにしてもガソリンは漏れてきません。
これやって再発するなら、軽く叩いて直っても再発するよ。
>>903 >>905 >>909 ありがとうございます!
とりあえず叩いてみます。
直らなかったり再発したら・・・(;´Д`)
ところで、やはりキル芋が原因の一つなんでしょうか?
911 :
904:04/05/18 01:50 ID:YdqtUSVd
>>906-908 サンクス
そうすか〜じゃあ他人の目は気にするほどでは無いみたいですね。
電動となるとまだ発展途上の分野なのでしょうね。
親が電気チャリ載ってて、しきりに充電してるので、少し億劫そうに見えたり。。
32`と言うとやはり短い方なんでしょうか。でもそれ程遠くに通う用途は考えてないので大丈夫かなとは思います。
しかしここまで惹かれたバイクは無かったので金溜めて買ってみようかなーと思います。
てことで助言ありがとう
912 :
4ep:04/05/18 01:53 ID:ThPcyMNF
>>910 キル芋は原因とはならないと思います。
ですがともかく早く直る事をお祈りいたします。
913 :
774RR:04/05/18 01:54 ID:6iX5XVIR
>>911 ヤマハ パッソル を買うなら
1982年頃にも同名のスクーターが全盛だったので
間違えて買わないように。
後が大変だから。
ちなみに、パッソーラ っちゅうのもあった。
年がばれる・・。
>>912 そうですか・・・押しがけの時にアクセル開けたのがまずかったかな?
と思っていたのですが。。。
ありがとうございます。
見える範囲ではタンクに錆はないのですが一度タンクの錆とりもしてみます。
行灯親切な皆さん、ありがとうございました
>>914 燃料コックのところのストレーナーを確認してください。
キャブにまでごみが行くときは、そこにもごみがあるはずです。
もし、タンクが錆びてないのに、タンク内部を酸洗いなんかしたら、
錆びやすくするための作業になってしまいますよ。
(それぞれのケミカルについては、良くわからんけど)
916 :
774RR:04/05/18 06:45 ID:WfUhEPbE
車を新車で購入した場合は最初の車検が3年後、そのあとは2年おきですが・・
400CC以上のバイク(新車)を購入した場合、1回目の車検は
何年後になりますか?またそのあとは何年おきでしょうか?
all2
918 :
916:04/05/18 06:48 ID:WfUhEPbE
>>917 2年後に車検して、そのあとも2年おきということですね。
ありがとうございました。
ハザードってどこについてるんですか?
>>919 >ハザード
ハザード(ランプ)、右スイッチボックスか左スイッチボックス辺りに
△←これが二重になった赤いボタン
が付いてたらそれがハザードのボタンです。
そんなボタンが付いてないバイクならハザード付いてないです。
ハザード 【hazard】
(1)危険。冒険。障害。
おそらく、崖っぷちを走行、一般道で180オーバーなどすることで
もれなくついてくるでしょう。
922 :
774RR:04/05/18 13:59 ID:/N1mibKB
>>919 920氏のいうスイッチを押すと、前後左右のウインカーが“ペカペカ”と点滅するのね!
つまり、920氏のいうのはハザードスイッチ、点滅するのはウインカーだから…
結論:ハザードってものはない! 強いてあげれば921氏のいう(ry
923 :
774RR:04/05/18 14:37 ID:CI9eZTm3
あの、質問なんですが、べスパって混合オイルらしいのですが
混ぜるものって何と何を混ぜるんでしょうか?
あと比率をできたら教えていただきたいです。
なにとぞよろしくお願いします。
ちなみに50です
924 :
774RR:04/05/18 14:42 ID:/N1mibKB
>>923 2stのべスパってことで…FA?
それだとすると、ガソリンと2st用のエンジンオイルを混合します。
混合比率はバイクで決まるのではなく、オイルによって決まりますので、
購入したオイル缶に表示してある比率で混ぜてください。
できたらタンクに直接ではなく、何かの容器で一度混ぜてからタンクに入れた方が
よいと思いますので、あなたの場合その容器とメスシリンダー(オイル計る)が、
必要となりますのでぜひ購入ください。
925 :
774RR:04/05/18 14:48 ID:vbzzKvt5
3ヶ月程前に、マルチリフレクターウインカーに変えたのです。
当時、ノーマルのウインカーだと15wが4つ付いていたのですが、
変えた後に知ったのですが、20wが4つなのです。
点滅速度はあまり変わって無いですが、ハザードが使えなくなってしまいました。
そこで、12v20wのリレーを買って使ってみたのですが、
点滅ですら変則的になってしまい、まぁいいやって事でノーマルリレーに
戻したんですよ。ハザードは諦めようとずっと思ってました。
それから3ヶ月後の昨日なんですが、なにげにハザードだしてみました。
そしたら普通に使えてるではないですか!!?
なぜだか分かる方いらっしゃいますか?
926 :
774RR:04/05/18 15:16 ID:Z/WAyUJB
>>923 比率は50:1 ガソリン:2ストオイル
50ccだろうと125ccだろうと同じ。
新車で買った場合は目安が書かれたカップが付いてるはずだけど。
928 :
927:04/05/18 15:31 ID:wC1KVpTW
続き
とりあえず2ストと4ストの確認をしちくり
4ストの場合、オイル混ぜたらあかんよ
929 :
774RR:04/05/18 15:45 ID:oCLAzzfW
車検時に原動機の型式などは必ず確認されますか?
SRX400に600のエンジンを載せ変えたんですが構造変更届けとか
ややこしくて・・・
>>929 検査票に、「同一性等」という項目があり、
車名/型式/番号標板(封印、取付、損傷、汚損)/車台番号/原動機型式/種別/用途/形状/長さ/幅/高さ/車両重量/定員/その他
とあります。
原動機形式は確認されるでしょう。
>>929 同系統車でエンジン載せ換えただけなら、構造変更つったって特にする事はないでぃすのー。
現車見せて、原動機の型式刻印見せて、原動機の諸元表(サービスマニュアルからのコピーで可)渡して終わり。
932 :
774RR:04/05/18 17:26 ID:Z/WAyUJB
骨のあのシュイーンっていう高いエンジン音はなんであんな音がするのですか?
JADEもあんな音するんですか?
カムギアが泣いてるんだ
>>932 カムギアトレインはみんなニャーニャーいうよ。
JADEもいうよ。
935 :
929:04/05/18 17:56 ID:oCLAzzfW
>>930、931
回答ありがとうございます。
その場の申告すれば構造変更届けの提出自体しなくていいんですか?
それとも強度うんぬんとかが必要ないってことでしょうか?
リッターバイクって何ですか?
>>936 排気量がおおむね1リッター=1000ccなバイク。
900〜1100ccのものを言う場合が多い。
排気量1リッターの自動二輪車
>>935 強度が変る訳でなし、制動能力が変る訳でなし、ましてや高さや横幅が変る訳でなし。
『構造変更』ではなくて『記載事項変更』でそ。
941 :
774RR:04/05/18 18:40 ID:22haX5pV
スカチューン
セバハン ってなんですか?
スカチューン:見た目スカスカにする改造
セパハン:セパレートハンドルの略。左右で部品が別かれてるハンドル
>>941 なくても一応走ることができるような部品(エアクリボックス、バッテリー)
を取り外して見た目をスカスカにする改造。
パワフィル、バッテリーレスキットを代わりに付ける。
TWを筆頭に若者の間で流行りだした。
セバハンはちょっとわからないなぁ
944 :
941:04/05/18 18:49 ID:22haX5pV
>>942 ありがとうございます、どちらも日本語だったんですね。
945 :
877:04/05/18 18:58 ID:NQQO3LFV
セックスしたい!童貞君に優しく指導してくれるお姉さんいないの?
風俗いけば一杯いる
948 :
774RR:04/05/18 19:03 ID:NphJEWBn
>>946 何処に住んでんだ?
風俗が手っ取り早い。
金が無ければ女は寄って来ないぞ。
>>946 虹の世界にならいくらでも・・・(屮゚Д゚)屮 カモーン!
951 :
946:04/05/18 19:08 ID:yI8Fql69
風俗ヤなの!素人のお姉さんがイんだもん!!
952 :
774RR:04/05/18 19:09 ID:NphJEWBn
>>951 だったらPCの電源切って街に出ろ。
性交を祈る。
953 :
774RR:04/05/18 19:12 ID:NphJEWBn
では次スレ立てます。
★宿六(やどろく)親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part23
>>951 IDから察するに、きっとうまくいくよガンガレ
>>953 行灯のあとだから提灯の方が良かったけどなぁ・・・
956 :
次スレ立てました:04/05/18 19:16 ID:NphJEWBn
957 :
774RR:04/05/18 19:17 ID:NphJEWBn
958 :
774RR:04/05/18 19:17 ID:QdCDU1Aj
>>958 100回やって90%以上だったらまあ合格出来るでしょうな
YB−1が欲しくて一日に何回もオナッてしまうんですが・・・
>>958 問題6で終了しました。
こんな漏れは免許を返納すべきですか?
964 :
774RR:04/05/18 20:04 ID:4mJG8PU/
MotoGPのテーマソングの曲名、知ってる方いたら教えてくれ…
965 :
774RR:04/05/18 20:06 ID:NphJEWBn
>>958 原付の積載高さ制限は地上から2mまでです。
(´・∀・`)ヘー
966 :
774RR:04/05/18 20:10 ID:QdCDU1Aj
967 :
774RR:04/05/18 20:16 ID:Ed1Ol68r
最近オフコース走行を始めたのですが、
このあいだドロドロの路面を走ったので
オフブーツが同じくドロドロになってしまいました。
けれど適した洗い方が分かりません。
水と洗剤でガシガシ洗って良いものか不安です。
どうか教えてくださいm(--)m
968 :
774RR:04/05/18 20:22 ID:NphJEWBn
>>967 泥が乾いて固まる前に流水&ブラシで泥を落として皮専用洗剤でブラシ洗いをします。
洗剤を良くゆすいで、水気を拭き取り日蔭干しします。
ある程度(多少湿っていている程度の半乾き)乾いたら、ミンクオイルを塗布します。
969 :
774RR:04/05/18 20:25 ID:7O0cf8AL
月光仮面の乗っているバイクは何?
970 :
774RR:04/05/18 20:30 ID:VK/fRSAK
原付バイクは、何キロぐらい走れますか?
現在走行距離二万キロを超えたのですがまだまだ走れますか?
972 :
970:04/05/18 20:38 ID:VK/fRSAK
973 :
10:04/05/18 20:38 ID:NphJEWBn
>>973 月光仮面もちゃんとバイクにカギさして乗る事が分り感動しますたw
あう使いは将来何になるの?
977 :
774RR:04/05/18 20:57 ID:NphJEWBn
>>976 バイク板@2chに常駐しくそスレ立て続けるヒッキー生活を寿命が尽きるまで続けます。
978 :
967:04/05/18 21:28 ID:Ed1Ol68r
979 :
774RR:04/05/18 21:49 ID:QdCDU1Aj
スクーターのナンバープレートから住所ってどうすればわかるんですか?
980 :
( ´∀`):04/05/18 21:52 ID:qYqUOF8q
ヘルメット買い変えようと思ってるんだけど
今被ってるヘルメットのサイズがわかりません。
SHOEIのJフォース2なんですが、メットのどのぶぶんにサイズ書いてあるのでしょうか?
>>979 警察などが正当な以来を行った場合は判ります。
それ以外では普通は教えてもらえないので判らない、 ハ ズ ですが、
地方自治体は守秘義務意識がもうアフォかバカかというぐらい低いので漏れる場合があるです。
>>979 何の為に知りたいんですか?
ストーカーですか?犯罪者ですか?ああ、そうですか。