■■深夜のツーリング好きなヤシ■■4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ようやく暖かくなってきました!
しかし深夜はまだまだ寒い。
防寒具をお忘れなく・・・。

■■深夜のツーリング好きなヤシ■■3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074173768/
2774RR:04/04/27 18:13 ID:PgA3HoMA
3U-SV774 ◆SVvDOGtIfI :04/04/27 18:13 ID:rMUhqJGT
3か4GET
4774RR:04/04/27 18:23 ID:INdIG9j+
まったり4。
5774RR:04/04/27 19:36 ID:yR1zAxO7
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< 軽やかに5get
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \________
  = ◎――◎
6774RR:04/04/27 19:40 ID:+A2/MCr9
1オツ
7774RR:04/04/27 19:46 ID:p9QyGtDj
深夜って、白バイとかパトカーとかっているんですか?
自分は事故の処理やってるパトカーくらいしか、見たことないですけど。
8774RR:04/04/27 20:09 ID:rrd4ShdF
>>1
乙駆れ
9774RR:04/04/27 20:19 ID:+/HDdFjG
深夜の白バイはほとんど見ないな。
たまに見るけど、ありゃ残業なのか?

パトカーは居ないことは無いけど、赤色灯回ったらわかりやすい。
10神宮前の鮫:04/04/27 20:58 ID:+fBJ3eqF
この間、新宿から三京回って帰りは国道1号線で帰ってきました。
多摩川渡って環八過ぎた辺りで白バイ君が、、、
時間はAM2:30オイオイそんなに働かないでね、、、。
池上警察の辺りで左に曲がってしまったが、その後は五反田越えるまで
ちょ〜〜〜ゆっくりになってしまった。
まあ気をつけるに越した事は無い!!
11774RR:04/04/28 04:13 ID:6EI+PVMT
今から走りに行く人ーー!俺これからナップス世田谷前まで行くので
走る人来てくれ!!当方白いジャメでつ。
12774RR:04/04/28 04:14 ID:qjGsYRIE
>>11
どこ行くの?
13774RR:04/04/28 04:29 ID:qjGsYRIE
せめて何時頃にナップス到着するのか
書いてくれないと合流しようが無いし
つーか眠くなってきた...
14774RR:04/04/28 04:34 ID:6EI+PVMT
>>11の相方ですが、5時前には着くと思います。
ナップス世田谷店前です。宜しくお願いします。
1511:04/04/28 04:38 ID:d6G2+vwr
ゴメン!書いた後すぐ家出たよー!今246を南下中!もうすぐ着きます。あまり道知らないんでどこに行くかは集まったら話しましょう?
16GO_WITHOUT_HESITATION ◆WzCZmTUNcc :04/04/28 04:41 ID:M5zhRDAU
>1
乙です。

昨日、今日は風が強いですねえ。
バイク、倒れてませんか?

おいらは心配するバイクすら無い現状っす、、、。
17774RR:04/04/28 05:04 ID:6EI+PVMT
集まったのかなぁ?
1811:04/04/28 05:47 ID:6EI+PVMT
只今帰って参りました。
ナプーの前で待てど、通るのは新聞カブばかり。
20分位待ちましたが帰って来ますた。
今度はもっと早い時間におながいしまつ。
1911:04/04/28 05:48 ID:6EI+PVMT
IDが同一の書き込みは家に居た彼女が書いてくれていた様です。
違うIDは携帯からの書き込みでつ。

でつ
20dekoboko@yamaha ◆dKbK/oxnDk :04/04/28 13:07 ID:YNrF7VRX
うぷろーだ どぞー
http://flm.asakawa.net/bike/up/clip.cgi
21774RR:04/04/28 22:41 ID:rTMT/jaW
明日からはGW!!
  ∩____∩
   | ノ    ヽ
  /  ●   ● |   たった一つの命を捨てて
  |◎) ̄  ̄|| ̄ ̄ ) ミ 生まれ変わった不死身の体
  彡、___||_/`\ 町の光にとけこみ消える
/ __     /´>  ) クマーンがやらねば誰がやる
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\  \ 
 | /   )  )
 ∪    (  \
       \_)
22774RR:04/04/28 23:53 ID:VWe3AZZK
黄金週間到来でつ
23774RR:04/04/29 02:02 ID:X/rh/C6R
誰もいかねーのかよ!
24774RR:04/04/29 02:06 ID:qHXhs8kH
いるよ。ななしだけど。
25774RR:04/04/29 02:20 ID:d+c5bJ89
都内でマターリと深夜ツーしないか?明日の夜あたりにでも。
26774RR:04/04/29 02:40 ID:tzhU38Pg
>>25
ドコ集合?
27774RR:04/04/29 02:52 ID:d+c5bJ89
>>26 どこがいいですかね〜 
言いだしっぺなのにアレですが、こういうの決めるの苦手なんですよね・・・
28774RR:04/04/29 02:56 ID:zAqascue
深夜に心霊トンネルツーはどうだい?
29774RR:04/04/29 02:57 ID:tzhU38Pg
トンネルに10台で入ったら9台しか出て来ないとか
洒落にならねーぞガクブル
30774RR:04/04/29 03:14 ID:d+c5bJ89
>>28 心霊スポットツーリングはアリかも。 てか、その線でいきませんか?
31なんちゃってC:04/04/29 03:22 ID:rHS15eZG
下田に辿りついてしまった...
朝陽でも拝むか...(汗
32774RR:04/04/29 03:26 ID:GQYbIVPM
いいねいいねいいねー
心霊スポットツーリング。
金曜はよるから仕事だから、AM4時ぐらいにかえってこられればいいか。
33なんちゃってC:04/04/29 03:35 ID:rHS15eZG
心霊スポットならさっき何箇所か通り過ぎた...
トンネルが開通して以来めっきり寂れた自殺の名所・錦が浦や
伊東の潮吹岬近くのバイパスの下に埋もれた名も無きトンネル...
こちらも昔、首吊り自殺があった。
あぁ弓ヶ浜で寂し過ぎ...(汗
34774RR:04/04/29 03:49 ID:d+c5bJ89
自分が行ったところでは、神奈川の丹沢湖が最恐ですた。
深夜に行けば絶対にガクブルものだけど、東京からちと遠いのが難点ですね。

あとは厨子の小坪トンネルでしょうか。深夜の三浦半島ツーリングってのもよさそうですね。
身近な所では、鈴ヶ森処刑場跡地。 一度行ってみたいでつ。
35774RR:04/04/29 03:53 ID:d+c5bJ89
厨子→逗子ですOTL

ttp://www.ki.rim.or.jp/~puchi/kaiki/reporttop.htm
参考文献として。 鎌倉→三浦半島ルートでいけばけっこう心霊スポットありますね。
36774RR:04/04/29 05:48 ID:hw7HFZ29
丹沢近辺だと相模湖の廃墟ホテル〜三増峠古戦場〜宮ヶ瀬湖虹の大橋〜ヤビツ峠〜R246旧善波トンネルとか
37774RR:04/04/29 06:19 ID:PD/dQ2l4
あげ
38774RR:04/04/29 06:24 ID:PD/dQ2l4
深夜の丹沢湖行ったことあるよ。
中川温泉のほうへ走ったら、
道のまんなかに大きな鹿がいて驚ろいたよ。

あと小坪トンネルは夜中にひとりで歩いたことある。
だって心霊スポットだなんて知らなくてさ。
あとで知ってガクガクものでした。

これから会社行ってくるよー。
39774RR:04/04/29 15:12 ID:d+c5bJ89
>>36 いいっすねー。是非行ってみたいものです。

>>38 祝日出勤乙。 丹沢湖周辺は鹿やタヌキがよく出ますよね。 四輪で遊んでた時にしょっちゅう見かけました。
しかし、あそこは四輪で壁に突き刺さり廃車、二輪では転倒して走行不能に陥ったことがあるのでゲンが悪いっす・・・
40774RR:04/04/29 15:42 ID:lnQySOFG
最近夜な夜な出てます。
一昨日は強風、昨日は寒さで大変だったよ。

ところで心霊オフの話はどーなったのか?
41774RR:04/04/29 18:12 ID:NsXHeHEA
心霊オフコエー
ついてきてると思ったバイクが
その名も ゴーストライダー
ブサターボ300キロで鬼すり抜け
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
42774RR:04/04/29 19:07 ID:EIaQpVOW
羽田であんな事件があると、
深夜にたたずみにくくなるナー
43言いだしっぺ:04/04/29 19:56 ID:d+c5bJ89
心霊ツーリング、↓のURLの中から選んで逝きませんか?
ttp://www.ki.rim.or.jp/~puchi/kaiki/report-kanagawa.htm

自分は苦手なんで誰か指揮してくれると助かります。
44774RR:04/04/29 20:38 ID:B5Foqu0O
心霊オフ楽しそうだなぁ。
45774RR:04/04/29 20:44 ID:qOL1+0ua
参加きぼん。遅いジャメ400でも置いていかないでくれますか?
46774RR:04/04/29 20:46 ID:Fiflvd97
よく夜を好んで運転するな・・・
俺夜マジ苦手だ〜
47774RR:04/04/29 20:50 ID:ojuRYIMN
今日せっかく羽田まで行こうと思ってたのに・・・
あんな事件の後ではね・・・
鬱だ・・・
48言いだしっぺ:04/04/29 21:24 ID:d+c5bJ89
>>45 漏れも400なんでマターリ逝きましょう。 
開催日時はいつがいいでしょうか? 

>>47 スマソ、羽田の事件ってなんですか? 今日通って来たばっかなんですが・・・
49774RR:04/04/29 21:24 ID:B5Foqu0O
なんか羽田であったのか、と思って調べてみると・・・。
ふざけんなよまったく。深夜ツーで羽田の国際線ターミナルは
よく行くスポットだったのに、これから気軽に行けなくなりそう・・・。
5047:04/04/29 21:32 ID:ojuRYIMN
51言いだしっぺ:04/04/29 21:37 ID:d+c5bJ89
>>50 アリガトン こんな事があったなんて知りませんですた。
しっかし、遺族は莫大な損害賠償が請求されるんでしょうね・・・
52774RR:04/04/29 22:06 ID:Uda5MfMP
<`∀´>!!!!
53774RR:04/04/29 22:33 ID:GpWhCz7G
>45
加速が遅いと逃げ遅れるぞ
54774RR:04/04/29 22:59 ID:Uda5MfMP
だよな
ユーレイの話は数あるが大概かなりのスピードの持ち主だからな
>>45は生贄役で
55言いだしっぺ:04/04/29 23:08 ID:d+c5bJ89
>>45 自分が先行しますので、ゆっくり憑いてきてくださいね。
ところで、いつ逝きまつか?
56774RR:04/04/29 23:17 ID:B5Foqu0O
「逝く」ってそんな縁起でもない(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

個人的には金曜の夜がいい
57言いだしっぺ:04/04/29 23:47 ID:d+c5bJ89
それじゃあ、明日の夜にしましょう。
集合場所は、地図にあるセブンイレブンの駐車場で。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.35.18.8N35.26.31.6&ZM=11
集合時間は深夜12時でいかがでしょうか?
58774RR:04/04/30 00:09 ID:JAST+KYO
>>28だけど実は東海地方なので参加できない・・・つД`)・゚・。・
遠くから無事に帰宅できる事を祈ってます。
59774RR:04/04/30 00:23 ID:S3uoGBJ6
同じく>>56なんだが、来週以降の金曜なら参加したい。
明日はちょっとデートの予定でして・・・スマソ
60言いだしっぺ:04/04/30 00:26 ID:GtTjf1n+
ありゃ、そうでしたか。 では延期ということにしましょう。
それまでにHIDかフォグランプでライトの補強しておきます。 激暗ライトなんで。・゚・(ノД`)・゚・。
6153:04/04/30 00:37 ID:JLkoqwtL
明日なら行けるけどな
フォグランプ装備しとるし
62774RR:04/04/30 00:46 ID:S3uoGBJ6
けどまあそういう突発的なノリはいいよね。
400ジャメの人はどうなの?
まあ俺も400シングルなんで生贄合戦にはいい勝負かと。
63言いだしっぺ:04/04/30 01:16 ID:X4QsZFqE
ノリで行っちゃった方が楽しい予感。 ほいじゃ明日の夜行きますか?
漏れは糞重い400ツアラーなんで低速がスカスカです。信号ダッシュで置いてかないでね・・・
64774RR:04/04/30 02:19 ID:8igqAtXz
集合地点の行き方が分からない。T_T

横浜新道からだと藤塚降りですか?激しく迷いそうな
悪寒。
65774RR:04/04/30 02:28 ID:0yNUMfyx
ゴーストライダーがスノーモビルやチャリで追っかけてきたらトリツカレテシマウカモしれん。
66774RR:04/04/30 02:28 ID:GIkwL07X
心霊ツーリング、途中ではぐれたら激しくガクブルだなあ・・・。
67774RR:04/04/30 02:46 ID:S8WJYfze
>>64
おそらく横浜新道からだと藤塚で降りてそのまま左車線をキープ。
狩場の出口を降りたら左折して道なりに行けばいいんじゃね?
とりあえず横浜横須賀道路を目指して行けばいいと思う。
68774RR:04/04/30 02:48 ID:S8WJYfze
>>57
んで、ココ集合ってコトは横横使う予定?
節約したいんでもし横横使うなら、降りてからの集合ポイントも決めてもらえるとありがたい。
って、まだ行けるかわからんのだが・・・。
69774RR:04/04/30 02:54 ID:KCQ6v5Ay
みなさんご無事で!
70774RR:04/04/30 02:54 ID:McAqK4Q1
5/2に甲州街道ツーリングなんかいかがっすか?
もしくは近所の心霊スポットめぐりでも・・・・でもツーリングって距離じゃないんだよねぇ。
おいら八王子、2st50cc。



ちうか、50ccしかも2stと一緒にツーリングいってくれる奴なんかいないかorz
71774RR:04/04/30 02:56 ID:StqLnRW0
>>70
負けるな!









おれはリッターだがなー(・∀・)
72774RR:04/04/30 03:00 ID:JLkoqwtL
で、ドコを目指すのよ?
73言いだしっぺ:04/04/30 03:10 ID:GtTjf1n+
>>64 わかりにくくてすみません。行き方は>>67氏の通りで完璧だと思いますが、禿しく迷いそうですね・・・

マスツー経験者の方、ツーリングの指揮を執ってくれると助かります。
漏れはヘタレかつ方向音痴なもので_| ̄|○
74言いだしっぺ:04/04/30 03:18 ID:GtTjf1n+
>>68 えと、横横も使えるし、1号通って鎌倉方面から行くこともできるんでそこで待ち合わせることにしました。
鎌倉〜逗子〜観音崎と目指す予定です。

>>72 今目的地を絞ってますんで、もう少し待ってくださいね。
7545:04/04/30 03:25 ID:sfDb0P+F
誰か246渋谷〜用賀付近から行く方いらっしゃいますか??
現地(横浜方面)へは一度も行った事ありませんので
一緒に行けませんか?

>>いいだしっぺさん
お優しいお気使い有り難うございます。

結局何人参加するんですか?
自分から名簿行きます。
DS4 白 です!
76言いだしっぺ:04/04/30 03:31 ID:GtTjf1n+
>>45 自分港区なんで一緒に行きましょうか? 
1号でずっと行く予定でしたけど、三京〜新道で行っても問題ないっすよ〜
じゃあ名簿二号 ZZR400 赤/黒です!

現在目的地を絞ってますが難航中。 
下道で鎌倉(皆殺しの館)〜逗子(小坪トンネル)〜観音崎と行く予定ですが、
ちと物足りないと思うので、心霊スポットの情報をお待ちしております。
77774RR:04/04/30 03:33 ID:HI/LEK9o
おまいさんら楽しそうだな
俺は関西だから無理だな(´・ω・`)
7870:04/04/30 03:33 ID:McAqK4Q1
>>71
うわぁぁぁぁん 30ccでいいので分けてください。




5/2の予定。
23時に高尾山口駅→陣馬街道→和田峠→上野原→甲府あたりで折り返す
→適当な道で八王子までもどってくる。
79774RR:04/04/30 03:47 ID:qBWUSkDG
心霊スポットは、真っ暗な中も当然不気味だろうけど
それが郊外で人気のない場所にポツンと存在するスポットだったりしたら
明け方、霧が掛かってたりなんかしててもゾッとする

今は取り壊されて無くなってるけど
その昔、R16沿い相模原の廃病院跡地に行ったことあるけど
真夜中であるにもかかわらず人大杉で興ざめだった
80774RR:04/04/30 03:47 ID:NletIOjR
なんかめちゃめちゃ楽しそう...
81774RR:04/04/30 03:50 ID:/BQxmTVy
会社で夜中まで麻雀打ってたら眠れなくなってしまった。
心霊スポット参加したいけど遠いなぁ。
82774RR:04/04/30 03:52 ID:JLkoqwtL
正直、ガクガクブルブルしたければ、
深夜の富士山スカイラインとか本栖湖とか富士ヶ嶺とか
83言いだしっぺ:04/04/30 03:57 ID:GtTjf1n+
>>79 自分もそこ行ったことありますよ。 DQNがイパーイである意味怖かったです。

>>80 近くならオイデヨ!(・∀・)
84774RR:04/04/30 04:01 ID:RFyf6LZ4
>>82
渋谷や歌舞伎町で、呼び込みに連れられて怪しいランパブに入ると
もっとガクガクブルブルできまつよ。
8545:04/04/30 04:09 ID:sfDb0P+F
>>76
一緒に行きましょう!港区だったら、
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.7.988&el=139.44.53.789&la=1&sc=4&skey=%CF%BB%CB%DC%CC%DA&CE.x=302&CE.y=14
この変でどうでしょう?
86言いだしっぺ:04/04/30 04:16 ID:GtTjf1n+
>>45 了解! そこに三菱銀行があるみたいなんで、1号下り線三菱銀行前で待ってますね。
白のジャケット着た長身野郎なんでわかりやすいと思います。
それで、ルートはどうしますか? ずっと1号か三京〜新道を使うかなんですけれども。

話し変わって、鎌倉にある一家七人が惨殺されたという皆殺しの館は今はもう無いようです。残念。
87 ◆b.sex.Esp2 :04/04/30 04:20 ID:mc/PaYf9
深夜山走ってて対抗車とか来たら首無しライダーごっことかしない?
結構、引っかかる人いるんだよね

つか、深夜滅多に車が通らないような道をハイエースだとかが走ってると怖い
88シャコタン:04/04/30 04:21 ID:C6YASv1+
観音崎もうっすら怖い・・・
89言いだしっぺ:04/04/30 04:30 ID:GtTjf1n+
>>88 色々調べてみたところ、観音崎は戦中「観音崎砲台」がありました。
隣接地に旧陸軍施設があり、防空壕等の施設跡があるため立ち入り禁止のようです。
噂では、戦時中に亡くなった人を焼くための焼却炉があり今でも人骨がゴロゴロ埋まっているとかいないとか。
9070:04/04/30 04:36 ID:McAqK4Q1
おまえら気を付けて。
ちゃんと帰宅報告しろよ。
91言いだしっぺ:04/04/30 04:51 ID:GtTjf1n+
>>70 アリガトン 皆無事に帰れるよう気をつけます。

小坪トンネルについて
ttp://kuromax.hp.infoseek.co.jp/kanagawa/kotsubo.htm
Dはガクブルもんでつ。
トンネルの至近に火葬場、血洗い井戸、まんだら堂という怪しいお堂があって凄い所でつね。
明日は下車して散策もしてみたいと思うのですが、どうでしょうか・・・
92774RR:04/04/30 08:33 ID:jtMmmC0E
>>45
>>76

初めましてです。
自分も港区近いです!
何時集合ですか?今日(金曜)ですよね?
4st250オフ車ですがいいですか?
93774RR:04/04/30 12:01 ID:fiQlcsAU
おりも参加したいでつ!

当方、大田区1号沿いに住んでいるですが集合場所まで行ったほうがよさげですか?

あと「さんかしたい」で変換したら「参加死体」て変換されました。
まじでガクブル・・・
9464:04/04/30 12:04 ID:8igqAtXz
>>67 アリガトン。一応地図持ってくかな。

>>45 >>76 集合場所近いっす。自分もご一緒していいですか?
三菱銀行前ですよね。
95774RR:04/04/30 12:18 ID:NF9z+tLT
参加したい!

混ぜてください。

600シングルです。
96774RR:04/04/30 12:37 ID:3SepADhq
92です。
結構集まりそうですね。
何時集合なのですか?
97言いだしっぺ:04/04/30 14:50 ID:GtTjf1n+
今夜の心霊スポットツーリングの簡単なまとめを。
集合場所は下記のセブンイレブンに深夜12時集合です。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.35.18.8N35.26.31.6&ZM=11
駐車場が広くないので、入りきらない場合は路駐でお願いします。

港区の集合場所が近い方は、下記地図の三菱銀行前に10時半に来ていただければ横浜の集合場所まで先導します。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.0.780&el=139.45.9.488&la=1&sc=2&skey=%CF%BB%CB%DC%CC%DA&CE.x=250&CE.y=253

行き先及び、ルート調整は現在考え中ですのでもう少しお待ちください。 高速には乗らずに下道で行く予定です。
それと、暗闇での散策が行われますので懐中電灯がある人は持参してくださいね。
98言いだしっぺ:04/04/30 14:59 ID:GtTjf1n+
>>92 はい、今夜決行です。 2st250でも全然OKですんで、横浜でも三菱銀行でもお好きな方にいらしてください。

>>93 横浜までご一緒する場合は、1号大田区にある千鳥郵便局の道路向かい、
東京トヨペット前で待っていてください。11時〜11時15分の間にそこを通る予定なんで一緒に参りましょう。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.33.54.489&el=139.41.57.738&la=1&fi=1&skey=%cf%bb%cb%dc%cc%da&sc=3

>>94 はい、三菱銀行前に10時半です。 よろしくお願いします〜。

>>95 夜露死苦!
9953:04/04/30 15:30 ID:JLkoqwtL
なんか、けっこー集まっちゃったり

保土ヶ谷の7-11行きます
10093:04/04/30 15:38 ID:fiQlcsAU
>>98
わかりました。
その前でお待ちしてます。
よろしくです!!
10195:04/04/30 15:45 ID:/FS4kGT5
自分も千鳥郵便局向かいの
東京トヨペット前で待機します。

みなさん宜しくお願いします。
10245 DS4 白:04/04/30 16:28 ID:sfDb0P+F
みなさん宜しくです〜!10:30に三菱の前に集合ですね!
マターリガクブルで行きましょう!!
103言いだしっぺ:04/04/30 16:55 ID:GtTjf1n+
みなさん宜しくです〜 参加される方は車種を晒してくれると助かります。

ところで、雲行きがなんだか怪しくなってきましたね。
雨が降らなければいいのですが・・・
104774RR:04/04/30 17:08 ID:nDNmUb6r
>>103
神奈川県のお天気は↓で
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/yoho/14.html

今宵は珍が多数出没の悪寒。十分お気をつけて!
10553:04/04/30 17:08 ID:JLkoqwtL
時間決めて、雨が振りそうなら中止とか決めといたほうが良いですね。

中止か延期(w か分からないが、言いだしっぺ殿が 1st集合場所に向けて
出発する時点で、やっぱやめたと思ったらそれで良いと思うけど。

車種:銀の鱸車(7-11待ち予定)
10664:04/04/30 17:19 ID:8igqAtXz
>言い出しっぺさん

セブンまで下道はちょっとキツイのでやっぱり現地集合にします。
今更ですいません。

曇ってきましたねー、雨は降らないみたいですが。ツーリングの
予兆だったりして > 雲行き怪しい。w
107774RR:04/04/30 17:56 ID:GtTjf1n+
>>104 ありがとうございます、なんとか天気は持ちそうですね。 珍が出ても数が多いんで大丈夫でしょう。

>>105 そうですね、自分が家を出る前に雨が降ってきたら延期の旨をここに書きます。
雨男なんで不安ではありますが・・・ それと、Fフェンダーを塗装中で外してるから雨降ったら走れないYO

>>106 了解です。 現地で会いましょう!
>雲行きが怪しい 。・゚・(ノД`)・゚・。 縁起でもないことをw 

今日のためにフォグランプ買ってきますた。サクっと取り付けてきます。
10845 DS4?@??:04/04/30 18:15 ID:sfDb0P+F
バナナはおやつに入りまつか?
109774RR:04/04/30 18:27 ID:UqN5sIO0
>>108
ベタだけど、ワラタ!





11095:04/04/30 19:02 ID:b8hJuE9T
真っ暗で最後尾はイヤ!


95番SRX600です。
11193:04/04/30 19:12 ID:fiQlcsAU
白の山羽車で参加です!
112774RR:04/04/30 19:16 ID:GtTjf1n+
フォグランプ付けてけきますた。安物だけど十分に明るくて満足。

>>108 お、俺が後で言おうとしてたのにーーーーーーー!!

>>110 隊列はじゃんけんで決めましょうか(゚∀゚*)
113774RR:04/04/30 19:20 ID:nTjk1v7L
みなさん、ご武運を
11445 白 DS4:04/04/30 19:40 ID:sfDb0P+F
初心者なので宜しくお願い致します。
ツーリングも初心者でつ。
115774RR:04/04/30 19:41 ID:JAST+KYO
いけないから写真撮ってきて栗
116774RR:04/04/30 19:42 ID:3SepADhq
言いだしっぺさん

2stではなく4st250オフです。
港区集合に行きます。
宜しくです!
117言いだしっ屁:04/04/30 19:51 ID:GtTjf1n+
>>45 自分もマスツー初心者なんで正直不安ですが、なんとかなるでしょー
>>115 了解、しっかり撮ってきます。
>>116 すみません、間違えました(´Д⊂ 
4st250オフは侮れない瞬発力がありますよね。 知人の4stオフに乗った時、街乗りがすごく楽で欲しくなりますたw

ルートが一応決まりました。
横浜の集合地点→逗子→久里浜→観音崎と巡る予定です。
逗子から久里浜まで、山を抜けるルートと海沿いルートがあるのですが、どちらがいいですかね?
11845 白 DS4:04/04/30 19:57 ID:sfDb0P+F
正直攻めるバイクでは無いので迷惑掛けてしまう恐れがありますので
海沿いルートに1票!
119774RR:04/04/30 20:03 ID:3SepADhq
私もどちらかと言うとマッタリオフ車なので
海沿いルートに1票です。
都内組の帰宅は早朝位ですかね?
120言いだしっ屁:04/04/30 20:04 ID:GtTjf1n+
>>45 そうですね、海沿いなら国道をひた走るだけなんで道にも迷わずのんびり行けそうです。
というわけで海沿いにしましょう。

問題は集合地点〜逗子が複雑で厄介な事です。
自分は超がつくほどの方向音痴なんで、途中何度か地図確認のため停車してご迷惑をかけると思います。
そんな時は生暖かい目で睨みつつ、オヤツのバナナでも食べててください。
121言いだしっ屁:04/04/30 20:11 ID:GtTjf1n+
>>119 そうですね、5時は過ぎると思います。

帰宅方向が異なる方もいらっしゃると思うので、観音崎で一応解散という事にします。
ソロツーを楽しみながら帰るもよし、割と近い所から横横に乗れるので帰宅を急ぐ方はそちらからどうぞ。
自分は都内方向へ向かいますので、先導が必要な場合は解散地点でおっしゃってくださいね。

解散地点の観音崎から単独で帰宅する方は、地図の持参か帰宅ルートの暗記をお願い致します。
122774RR:04/04/30 20:28 ID:NGDBKn41
事前のメンテをしっかりね
現場で止まったらえらいこっちゃね
123774RR:04/04/30 20:32 ID:Qqzy+A/e
今日は深夜オフでえすか。
いいなあ 

夜走るなら、懐中でんとうと、
あと簡単な応急処置品、ガムテープ、針金あると有事の際役に立つ。

あ、スマソな、不吉なこと言って。
天気もつといいね、楽しんできて下さい。
124言いだしっ屁:04/04/30 20:33 ID:GtTjf1n+
現在の参加予定者 集合場所別
港区三菱銀行前 10時半 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.0.780&el=139.45.9.488&la=1&sc=2&skey=%CF%BB%CB%DC%CC%DA&CE.x=250&CE.y=253
>>45 ドラッグスター400 >>92 4st250オフ車 漏れ ZZR400(白ジャケットで黒フルフェ)

大田区千鳥郵便局向かいトヨペット前 11時(当方到着遅延の可能性アリ)http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.33.54.489&el=139.41.57.738&la=1&fi=1&skey=%cf%bb%cb%dc%cc%da&sc=3
>>93 白のヤマハ者 >>95 SRX600

保土ヶ谷セブンイレブン駐車場 0時 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.35.18.8N35.26.31.6&ZM=11
>>53 銀のスズキ車 >>64 車種不明

といったところでしょうか。昨日言い出したのに随分と盛況でつね! 
飛び込み参加も大歓迎でつ、どこかの待ち合わせ場所に来てくだされば連行しますよ〜
125言いだしっ屁:04/04/30 20:36 ID:GtTjf1n+
>>122->>133
そのとおりですね。 自分も55wのフォグを二個つけたんで電装系が心配です。
みなさん、簡単な点検とガソリン満タンは忘れずに!
12653:04/04/30 20:45 ID:JLkoqwtL

保土ヶ谷〜逗子は、16号線へ出てしまったほうが簡単かも。
1号から、平戸で環状2号へ入り、暫く行った先の屏風ヶ浦で16号に合流。
六浦から逗子へ。
12793:04/04/30 20:48 ID:fiQlcsAU
おりもツーはかなりの初心者です!!
皆さんおいてかないでね☆

>言いだしっ屁さん
どういう風に帰られますか?
横浜より下に行くのは初めてなんでできれば帰りもご一緒したいんですが・・・
128774RR:04/04/30 20:50 ID:FUVhi4WY
お前ら!心霊スポットは注意しろ!
幽霊が出るって噂がある所は893系の多いから・・・・
有名な所なら平気と思うけど注意しろ!
俺の経験では人間が一番怖い
12945 DS4 白:04/04/30 20:51 ID:sfDb0P+F
>>言い出しっぺさん
僕も前に55wフォグ付けて200km走ったにも関わらず
一旦停車してセル回した所、バッテリーが上がってしまいました。

もしそうなったらみんなで押し掛け手伝いますよ!!
130774RR:04/04/30 20:52 ID:dqKlQq+O
横浜まで16号で上るとか。
覆面がいるから注意してくれい。
131774RR:04/04/30 20:55 ID:SHw4Ht3u
893が拉致るために幽霊スポットだと噂を流す事もあるからね。
132言いだしっ屁:04/04/30 20:57 ID:GtTjf1n+
>>53 助言ありがとうございます。
その方法で行くと逗子と小坪間を無駄に往復してしまうようですので、鎌倉回りで行きたいと思います。
道は暗記で覚えておきますのでw

>>93 帰りは16号から1号に出て帰りますよ、是非ご一緒しましょう。

>>128 DQNが一番たち悪いですよね。 気をつけます。
133774RR:04/04/30 21:02 ID:Qqzy+A/e
>>131
注意促すのはいいんだけど・・・。

具体的な場所や事件の話でないのなら、
根拠なしに不安をあおり立てるようなカキコは、どうかと思う。
134774RR:04/04/30 21:03 ID:FUVhi4WY
135774RR:04/04/30 21:04 ID:gtP+n0hw
夜は冷えますので、みなさん充分暖かい格好していってくださいね。
あと、このOFFの感想も是非聞かせてください☆

>>sfDb0P+Fさん
DSの相談乗っていただいてありがとうございます。
せっかくのお招きですが、翌日は勤務のためご辞退させていただきます。
また何かあったら、誘ってくださいね!
136774RR:04/04/30 21:05 ID:jtMmmC0E
深夜ツーいいですね〜。

ところで893って何者ですか?
137774RR:04/04/30 21:06 ID:FUVhi4WY
>>134
俺はS県某所の廃病院に行ったら893屋さん10人位居て
カップルは893に捕まったみたいで
俺達逃げたんだけど翌日その病院は崩れて土砂で道路塞がった。
去年の話でニュースでもやってた。
138774RR:04/04/30 21:09 ID:SHw4Ht3u
>>133
千葉県の雄蛇ヶ池はとんねるずで有名な神霊スポット
になりましたが、実際は珍走の溜まり場で、興味本位で
きた女の子が拉致られて今ではフェンスで進入禁止になってるとか聞いた事があります。
139774RR:04/04/30 21:10 ID:jtMmmC0E
あっ、すみません、893の意味が判りました。
くれぐれも気を付けて下さいね。
大丈夫だと思いますよ。
140言いだしっ屁:04/04/30 21:10 ID:GtTjf1n+
こちらは7人もいるので、さすがにDQNも絡みにくいでしょう。
それらしい香具師を見かけたら引き返します。 覆面や白バイ、DQNを含めて安全第一でいきましょう。

>>45 >バッテリー上がり マジですか、連続点灯はしないように心がけないと((;゚Д゚)ガクガクブルブル
押しがけは地獄ですよー 220kgの車体+カワサキの停車中は2速に入れられない糞仕様のせいで至難の業でつ。
141774RR:04/04/30 21:13 ID:Qqzy+A/e
そうかそうか、失礼した。
893やDQNには気をつけて。

しかし、そんな事件が頻発とは、やっぱ夜は怖いな。
142言いだしっ屁:04/04/30 21:15 ID:GtTjf1n+
>>138 お〜じゃがじゃがじゃが〜〜〜〜 おーじゃがいけ! 懐かすぃ。
そんな事件があったとは・・
143774RR:04/04/30 21:17 ID:sfDb0P+F
皆さん、半ヘル、フルフェ、ジェッペル、どれで行きます?
14493:04/04/30 21:18 ID:fiQlcsAU
もちフルフェ!!
半ヘルはないっしょ!
14554 DS4白:04/04/30 21:20 ID:sfDb0P+F
俺ジェットで行きます。
改めまして、54 DS4白 でつ
146言いだしっ屁:04/04/30 21:23 ID:GtTjf1n+
漏れもフルフェですね。顔がでかくて半ヘルは似合わないし(´・ω・`)

>>145 45 DS4白の間違いでは?w
14745@DS4@白:04/04/30 21:28 ID:sfDb0P+F
間違いました(´・ω・`)
今から家でます。そりでは三菱銀行の前で会いましょう!!
148言いだしっ屁:04/04/30 21:39 ID:GtTjf1n+
-深夜の心霊スポットツーリングオフまとめ-

集合地点は >>124 参照
走行ルート 横浜集合地点→1号→環状二号→鎌倉街道→逗子小坪トンネル
→134号→謎のトンネル&謎の温泉→134号→観音崎→解散

集合地点に遅れる場合や来られない場合はこのスレに報告してください。
報告無しで15分以上遅れた場合は出発致します。
推奨持参アイテム 懐中電灯(暗闇を徒歩で散策します) デジカメ 地図

出発前に簡単な点検とガソリン残量の確認をおながいします。
それでは、「いつも心にマタ〜リを」をモットーとして安全に疾走しましょう!
149774RR:04/04/30 21:57 ID:oOK4+763
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・ )<  みんなきをつけてねー
   _| ̄ ̄||_)_\___________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
150774RR:04/04/30 22:12 ID:jtMmmC0E
4st250オフ車です。

土壇場ですが、行けませぬ(涙)
10時前には仕事上がり確定だったのですが、仕事が入稿しました、、、
GWだと言うのに、、
無念です、、、次回また必ず開催して下さい!!
その時は必ず行きます!!
151774RR:04/04/30 22:24 ID:HJqV3sFk
参加者の写真楽しみだな。


なにか変なモノが写ってたりしないかな〜
152774RR:04/04/30 22:32 ID:StqLnRW0
マスツーが嫌いな孤独なおれは1人で今日も闇に消える
さー今日は金曜日!
朝日が昇るまでたっぷり走りに行こうぜ
153言いだしっぺ:04/04/30 22:39 ID:QOWQ+ugY
待ち合わせ場所に来ましたが三菱銀行はすでになく、東京スター銀行になってます
154774RR:04/04/30 22:45 ID:b8rImajc
今三菱まえにいます
スター銀行に歩いて行きますのでまってて下さい
155いいだしっぺ:04/04/30 22:49 ID:QOWQ+ugY
すいません勘違いでした 三菱銀行前にいます 捜索にでた方申し訳ないです
156774RR:04/04/30 22:50 ID:VPQBCSuf
前途多難だな
157言いだしっぺ:04/04/30 22:52 ID:QOWQ+ugY
大田区待ち合わせの方、セブンイレブンの方 遅れます 誠に申し訳ないです。
158774RR:04/04/30 22:59 ID:fkI6ZC44
面白そうな事やってるな
近場だったら参加したのだが…
159774RR:04/04/30 23:40 ID:eonVUg/0
ダーリン調子どう?
160774RR:04/05/01 00:08 ID:SD7kOZ5/
若洲公園より実況
だだっ広い敷地と大海原の中、誰もいません。漏れ一人でつ
ちょっと怖いけど虫の音と海の音と気の香りが気持ち善い。
一足早く夏気分。
一回りして帰ります。最高
161774RR:04/05/01 00:11 ID:X/BpYxcW
ごめんなさい、ただ今迷い注
8名で行きますのでもうしばらく待っててください
162774RR:04/05/01 00:20 ID:gX7N4zyj
まぁおれは暁いってみて誰も居ないはずなのに
パンダだけ見えた気がしたのでサクッと帰ってきたわけですが。
ガタタタタタタタタタタタタタ(((( ゚゚゚дд゚゚゚))))>160
163ナイトメア ◆DS4VbPrE5Y :04/05/01 00:43 ID:3+fZNPVa
心霊ツー今知りました〜

今どの辺にいるんだろうか?
第三飛ばして急遽参戦しようか…
164774RR:04/05/01 00:54 ID:uwKI9lAV
トンネルを走行中はチラッとバックミラーを確認しようね。
2回見たあと、3回目のバックミラーには・・・・・・・・
165774RR:04/05/01 01:14 ID:9MGaANcx
みなさま楽しそうなのではしりたくなてきた。
今から風呂入って舞洲行ってきます〜

関東に住んでたら行きたかったなあ

166KDX厨:04/05/01 01:26 ID:PLlsrOO2
以前、北海道に住んでいたのですが、朝4時に目が覚めたので
ふらっと林道へ遊びに・・・ 2時間半程走り、泥だらけのまま
信号待ちしていたところ警官に職務質問されましたw さらに、
通りがかりの女子高生にも 「くさ〜い」とか言われましたが・・・

スレタイとはちと違いますが、早朝のツーリングも空気、景色共になかなかでつよw
167774RR:04/05/01 01:27 ID:4L2UgHOe
あぁ〜・・・バイクが無いぃ〜
日頃深夜ツーに行く暇が無くてGWを心待ちにしてたのに
GW直前に事故に巻き込まれてバイクが治るのはGW明け

なんてタイミングが悪すぎる俺・゚・(ノД`)・゚・ウオォォォ
168774RR:04/05/01 01:43 ID:LrLaEZ+W
俺も行きてぇ・・・・・第2弾には必ず。
深夜バイト始めたから深ツーできなくなってきて悲スィ。
みなさんお気をつけて!
16970:04/05/01 03:32 ID:M6cBNNtN
みんな大丈夫だよね?
170774RR:04/05/01 03:56 ID:jenLezMI
うわっ、いいなー
次回漏れも参加したいな、
当方横浜
171774RR:04/05/01 05:55 ID:L+SVpcnW
オイオイ。。帰着報告が1件もナイじゃん。。。。
17253:04/05/01 05:56 ID:b3Y4L/UK
とりあえず、帰ってきて、カバーかけますた
お疲れ様でした
173774RR:04/05/01 06:07 ID:L+SVpcnW
何時までいたのよw
174774RR:04/05/01 06:08 ID:MDy+5FY7
全員無事帰って来たか?
人数がいつの間にか一人減ってたり増えてたりしねえだろな。

おいおいきみ来たときは一人だったのになんで帰りはタンデムなんだよ。
後ろの娘誰?
17553:04/05/01 06:08 ID:b3Y4L/UK
明るくなるまで、ウロウロ(w
17664:04/05/01 06:22 ID:luZQLume
ショウエイの青ジェッペルですが今帰着。とりあえずビール中。

途中ご迷惑おかけしましたが解散まで大した事無く、おつでした > all。
また行きましょう。

SRXの人風邪引かなかったかちょっと心配だけど。w
177言いだしっ屁:04/05/01 07:05 ID:7yxycvQH
お疲れ様でした、無事帰宅しますた。

何度も迷ったりUターンしたりでほんっとにご迷惑をお掛けしました。
二番目に行ったトンネルと温泉は微妙でしたが、他の二つは楽しんでいただけたと思います。
>>東京方面組みの人 無事に帰宅できましたでしょうか? 
>飛び入り参加のバリオス海苔さん 1号誘導&ナイスサウンドありがとうございましたw

>>174 実際一人足りなかった時がありましたよ。 気付いた時は場が凍りつきました。 なんとか合流できましたがw
1781Z乗り:04/05/01 07:14 ID:+UKZdhbl
30分ほど前に帰宅しました!!

帰る途中、ガス欠でみなさんに迷惑掛けてすんませんでした。
次回(あるのか?w)までにはもうちょっと燃費が良くなるようにしときます。
皆さんお疲れ様でした!

あと今度はもうちょっと早めにGSによってもらえると助かりますw

179DS4 白:04/05/01 07:23 ID:BVRhSshl
飯食って只今帰宅致しました。1号入ってから頑張ってみんなを追ったん
ですがあっと言う間に点になってしまいました…orz

今日はとても疲れましたがとても楽しかったでつ。
また機会がありましたら宜しくお願い致しまつ。

〜追伸〜
カーブ曲がり切れなかったり、シグナルダッシュ遅くて
大変御迷惑をお掛けしました。

180DS4乗り:04/05/01 07:36 ID:BVRhSshl
まじで速いバイクに乗り換えようかな…鬱

181774RR:04/05/01 07:49 ID:SlLeEAsl
幹事さん、みなさんお疲れでした
飯食べて帰宅。突発の大田区です。

人間の目やカメラは光を反射して認識してるんですよ
普段はずれることは無いのですが、何らかの拍子にズレたときに普段見えないものが
映るかもしれない・・・たとえば幽霊。私は幽霊はあると思っているんですよ〜
カルトな話ですみません。 (o*。_。)o

おもしろかったです
182774RR:04/05/01 08:03 ID:yv4GE3VI
みなさん、おつかれでした。
埼玉のスクータです。
今帰還しました。
無事帰れてほっとしてます。
また機会があればよろしくです。
183SRX:04/05/01 08:08 ID:a3t2LR7X
みなさんお疲れ様です。無事つきました。
幹事役の言いだしっ屁さんご苦労様でした。
青ジェッペルさん助かりました。ありがとうございます。

最後、1号線に入ったとたん、
何かが切れたのか、先頭の2人は速すぎです。
追い付けない!
184774RR:04/05/01 10:16 ID:gL7vI4BN
その二人はゴーストライダーだな。
185774RR:04/05/01 11:52 ID:alulffJL
写真は?
186774RR:04/05/01 11:53 ID:uwKI9lAV
>>179
同じDS乗りとして切ない文章だ。。w


何はともあれみなさん乙カレー
18770:04/05/01 14:26 ID:M6cBNNtN
無事帰宅?なようでなにより・・・。ふー。
188774RR:04/05/01 15:32 ID:9pQu7dLn
皆様お疲れ様です。
次は何処がいいですかね〜。
第2弾開催しましょうよ!GW中に!
189774RR:04/05/01 18:04 ID:9Bls0poX
お願いします
190DS4:04/05/01 18:31 ID:BVRhSshl
お疲れです!
携帯の写真であんまり綺麗じゃ無いですがうpしまつ。
何か見えた方の報告お待ちしております!!


逗子小坪トンネル入り口付近
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20040501181537.jpg

無気味な光が…
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20040501181659.jpg

トンネル内
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20040501181802.jpg

井戸の中に何か見えますか?
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20040501181815.jpg

か、顔が…
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20040501181942.jpg

ねらーハケーン
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20040501181928.jpg

最後のトンネル。ここが一番怖かったデス うわなにおするやm r....
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20040501182206.jpg
191言いだしっ屁:04/05/01 18:34 ID:7yxycvQH
皆さん無事なようでなによりです。
とりあえず写真をうpしました。携帯なんで汚いのは勘弁してちょ。
ttp://2st.dip.jp/imgbbs/src/1083402671.jpg
ttp://2st.dip.jp/imgbbs/src/1083402711.jpg 
二枚目は先人が残した足跡と思われw

>>DS4白さん せっかくイジったバイクが勿体ないですYO また〜り走ればいいと思います。
>>SRX海苔さん 流れ解散になった途端みんなフルスロットルくれてましたねw
バリオス海苔さんに離されたんで追いつく為に多摩川付近でぬやわキロ出してましたOTL

>>188 宜しくお願いします、二代目言いだしっぺさんw
192言いだしっ屁:04/05/01 18:40 ID:7yxycvQH
>>DS4白さん うp乙! 最後のトンネルが一番楽しかったですねー
漏れらが行けなかった部屋の様子はこちら
ttp://miurahanto.net/place/mystery/kannon_night.html
193774RR:04/05/01 19:07 ID:C0lsBHFn
ところで
@誰が一番カコ良かった?
A誰が一番面白かった?(顔がじゃないよ)
194DS4:04/05/01 19:33 ID:BVRhSshl
カコヨカッタのはハイテックマン!
言出屁隊長ZZRさんも先導お疲れ様です!リーダーっぷりがステキですた。
1951Z海苔:04/05/01 20:38 ID:+UKZdhbl
>>言いだしっ屁さん
多摩川大橋はよくねずみやってるんで気をつけてください。
前にも知り合いがやられてました(鬱
196言いだしっ屁:04/05/01 22:07 ID:7yxycvQH
ハイテクマソは大活躍でしたね〜。 二灯式HIDとでかいウインカーが目立って先導が楽でした。

>>195 マジっすか、今後気をつけます・・・
197774RR:04/05/01 22:17 ID:9pQu7dLn
>>言い出しっぺさん
4st250オフ車です。
昨日は行けなくて申し訳ありませんでした。
楽しまれたようで何よりです。
次回開催、熱く熱望していますっ!

今日も何処かで深夜ツー行かれる方は安全運転で!
198774RR:04/05/01 22:33 ID:uwKI9lAV
写真、こわいなぁ・・・・・・・・・・・・
携帯カメラだとこんなに怖く写るんだね。。ヒェェ
199774RR:04/05/01 22:52 ID:C0lsBHFn
なんかいいよね。バイク板は比較的マターリでその中でもこのスレは最高ですな。
俺も深夜オフとかしたいけど50cc(NS-1)だし…チャンバー五月蝿いし…
200774RR:04/05/01 23:03 ID:mapoWIO7
俺も参加したいけど、田舎もんだし、Uターンも満足にできないし・・・
201774RR:04/05/01 23:10 ID:9pQu7dLn
NS-1でも、田舎もんでも、テク未熟でも関係ないと思いますよ。
バイクという共通点は一緒ですから。
是非集まりましょう!
202774RR:04/05/02 01:09 ID:SjKXEfqK
さっき横浜から日本橋までR1を往復、NS-1で走ってきたけど
風が強くて怖かった・・・

大型免許取ろうとおもいますた・・・
203774RR:04/05/02 01:59 ID:VUETNwj5
俺も参加したいけど、関西だし、大型ツアラーだし、重いし・・・
204774RR:04/05/02 02:05 ID:SjKXEfqK
深夜ツーリングってどんなのが向いてるのかなぁ。

関係ないけど色々見てたらCBR600RRに一目惚れして大型免許取得が完全に決定いたしました(・∀・)
205言いだしっ屁:04/05/02 02:16 ID:BaMfz4RC
さっきコンビニに月刊オートバイ買いに行ったら香取真吾がいてビクーリ
声かけて握手してもらいましたが、愛想のいいナイスメンでした。

>>197 次回開催があったら是非ご一緒しましょう!
>>203 関西の方も多いようですので、そちらでも開催されてはいかがですか?

もし関東で次回開催があるとしたら、小排気量車でも参加できるように移動方法を変えた方が良さそうですね。
心霊スポット近くのわかりやすい所で集合、スポット間の移動は各自バラバラで走る。
そうすればペースが違っても大丈夫でしょう。 迷子対策にわかりやすいルート設定と幹事が全員に携帯番号を教えればなんとかなると思います。
206774RR:04/05/02 12:35 ID:IEEUJWL6
写真を拝見したけど、お化けを信じない俺でもブルブルしそうだ。
深夜ツーリングはソロで行くけど、写真に写ってるような
怖い場所は一人で行きたくないと感じた。
20753:04/05/02 14:36 ID:J72mpmw8
早速、深夜の善波トンネル行ってきました。(トンネル到着01:00AM頃)
トンネルとホテル街とのギャップにワロタ。パラダイスと真っ暗

トンネル突入前に、トンネル内に光る物が・・・・・・・
小僧達が探検してますた。

トンネル出て、246号へ出ようとすると、正面に警官隊が!
取り締まりポイントだったようです。

その後、寄からゲートまで往復、明神峠経由で道志、リニア実験線(35号)とか行ってきました。
オーバーパンツもって行かなかったので、ちと後悔。
気温5度だったしな。
20870:04/05/02 17:44 ID:WnupYNZ8
今夜23時に高尾山口駅ね。
陣馬街道の和田峠いきます。
RZ50で黄色いヘッドライト。
23時にうまいぼうシートの上にのせておきます。
できりゃ、50ccで。街BBSの多摩>陣馬街道スレと平行して行います。
20970:04/05/02 17:46 ID:WnupYNZ8
これです

八王子★陣馬街道
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1058858683
210774RR:04/05/02 19:53 ID:SjKXEfqK
そんな今日はMotoGP
211774RR:04/05/02 21:15 ID:OTq4Gr4x
こんばんは ただいま新潟は国道17号から苗場スキー場をすこし下った八木沢バス停って所から書き込んでます。 なんかバス停と言っても小屋で、しかも電気までつくんですよ。今晩ここに泊まろうかなぁ
212774RR:04/05/02 21:17 ID:IEEUJWL6
そこは、すでに先約が入ってるはず。
毎日、深夜に現れますよ。
213774RR:04/05/02 21:25 ID:OTq4Gr4x
え、それって俺のこと? 誰も周りにいないよ?ここキャンプ地なの?
214774RR:04/05/02 21:35 ID:S8HAYcx5
あなたに見えないかもしれませんが、それは確実に存在します。
215774RR:04/05/02 21:41 ID:OTq4Gr4x
なんか話がみえないから前のレス読んでみた。 もまいら幽霊話で盛り上がってたのね。それで漏れを脅かそうとしてると。 ヽ(`Д´)ノひどいやひどいや!!酒のんで唐辛子麺喰ってネル!!
216774RR:04/05/02 21:47 ID:6V9nfnxv
きっと、中津川林道に霊が出る。
昨晩、俺に驚いて方向転換しようとしたが
そこはガードレールも無い崖なので
尻から落ちていった鹿の霊が…

…まるでアドミラル56から離艦するメイヴの如く……
217774RR:04/05/02 21:50 ID:bBNpqAKA
おまいらこっちも活用しる!

バイクでの心霊体験・スポット総合スレ その4
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1081588009/
21870:04/05/02 22:55 ID:XQ7Ez7zB
おれひとり?しょぼーん
219食事中@サイゼリヤ:04/05/02 23:31 ID:MksFnC/X
先週は赤沢温泉でしたがちと遠いので今から房総一周してきます
220774RR:04/05/03 00:29 ID:2aMviqeM
さて・・・俺もお台場あたりそろそろ出ようかな
221774RR:04/05/03 00:35 ID:NuyL7zxX
今日は寒いからイヤポ
22270:04/05/03 00:49 ID:TZW3fQWG
だれもこなかったから、最近近くを開通した道路ながしてきたよ。
最速アタックにはいいかもしれない・・。
223774RR:04/05/03 01:01 ID:PlN9GZ1w
>>218
イ`

ってかいっても良かったが50cc希望みたいだったからな
しかも都区内からだから遠すぎ・・・今日は寒いし。
深夜の和田峠・・・ガクブルでよさげなんだけどな。
224774RR:04/05/03 01:07 ID:iI0Hjn5l
さて、環七一周でもしてくるか・・・
白のRZ50がとろとろ走ってたらたぶんおいらです・・・
22570:04/05/03 01:31 ID:TZW3fQWG
>>223
寒い中、別の道はしってきました。
都内からだと遠すぎですよねー。

次はこっちのスレ主体で募集かけようかな。
8日とか9日なんか如何ですか?
おいらは50ccなんで帰り道を考えると9日がいいです。
(来週であればいつでも大丈夫)

ルートですが、まず和田峠入る前に、八王子城跡やら(いろいろ怖い話をきくのでおいらは入り口まで)、
さげ坂(処刑場が昔あって、その首をさげ坂とおってどうのこうのらしい)、
などいきたいなぁと。

相模湖に廃ラブホがあるんですが、これも前々からいってみたかった。
火事の為に廃ラブホになったらしい。

で、参加される方にお願いなのですが、静かなバイクでお願いします。
周辺住民の方への配慮ということで。。。。


>>224
あぁ、もっと早くからいってくれればよかったのに・・・。おいらも白RZ50,
226774RR:04/05/03 02:13 ID:Rz0/0OQz
御宿で休憩してますが結構寒いですね。
さすがにすれ違うバイクもありませんです。
227774RR:04/05/03 03:13 ID:XdYFyyJC
ううっ・・・ガス欠で家の途中まで押して帰って来ますた
おまけに雨までパラついてきたし・・・今日はツイてないみたいだ
228774RR:04/05/03 04:19 ID:oCXHCiv0
>>227
乙・・・

( ´・ω・`)つ旦 オチャドゾー 
229774RR:04/05/03 18:35 ID:rrJtkIgu
なんで寒いし雨も降ってるのさ。なんとかなさい。
230なんC:04/05/03 20:18 ID:i4sVPzKE
今から伊豆半島一周しようよ
231774RR:04/05/03 20:32 ID:ed/okyr0
行こうと思ってるけど、うち横浜だから合流はむりぽ
22:00位に出発しる予定だし。
232なんC:04/05/03 20:39 ID:i4sVPzKE
どういうルートで走りますか?
こちらは伊東出発です
河津のバカテル公園を抜ける峠ルートなんかも
なかなかいいですよ
233774RR:04/05/03 20:43 ID:ed/okyr0
あんまりコースは考えていないですけど、
西湘経由で、早川から深夜の道の駅を廻ろうかと(w
234774RR:04/05/03 20:46 ID:srbxwYJ2
まったり箱根でも行ってくらあ
235ぁぃ:04/05/03 20:48 ID:fDomas/5
行きたい〜! でも遠い(>_<)
236なんC:04/05/03 20:50 ID:i4sVPzKE
道の駅...
この辺じゃ伊東マリンタウンしか知らないや...(汗
237774RR:04/05/03 20:51 ID:UOx8sU6G
深夜都内ツーリングにしてくれない?
閑散としてる都内も良いもんだよ
238774RR:04/05/03 20:53 ID:ed/okyr0
都の明かりは眩し過ぎるから・・・・・
明の無い道を進むのさ
239774RR:04/05/03 20:59 ID:aE/dNCAo
>>237 意気揚揚と出て、東名(246)とか関越の出口(目白)渋滞に
ハマルとへこむよね。
240なんC:04/05/03 21:20 ID:8xUDbDXv
ん〜
じゃ伊豆スカのどこかで合流とか?
明日も休みだし何時でもかまわないんだけど...(汗
誰かいませんか〜
[email protected]
241774RR:04/05/03 21:27 ID:ed/okyr0
有料でない道路で道の駅たどるルートけんさくちう
伊藤マリンタウソ、天城超え、下田、伊豆松崎
到着時間は未定です
242なんC:04/05/03 22:10 ID:i4sVPzKE
なるほど〜
でも伊豆辺りの有料道路は夜中は料金徴収は無いのでは?...
そういう問題じゃないか...(汗
243774RR:04/05/03 22:20 ID:98wIdsPY
>>237
結構好きかも

今夜行ってこようかな
(もうこんな時間でヤンの、さっさと皿洗って遊び憩)
244774RR:04/05/03 22:47 ID:XP/G+rpm
今晩は雨降らなさそうなので環七をマターリと一周してこようかな。
245774RR:04/05/03 23:34 ID:4WVcm+Ck
夜中は昼間以上に安全運転しろよー。
快適なんで速度は上がるけど、いざ事故ったら
発見されにくい&搬送されてもロクな医者がいない、で助かるものも助からないから。
246なんC:04/05/03 23:55 ID:i4sVPzKE
とりあえず出発して大室山ふもとの桜の里でマターリ
247774RR:04/05/04 02:35 ID:WMnCfB7X
走るなら|Д`)・・イマノウチ ♪@関東
248774RR:04/05/04 02:40 ID:jJYOFiu6
ちっと流してきまふ@神奈川
249774RR:04/05/04 02:45 ID:xKi24AY3
うらやましい。
音は静かなバイクだけど住宅街なので、暖気の音などが
気になるからこの時間帯に外出は無理だよ。
バイクを数十メートル移動させてエンジンを掛ければいいけど
暗闇をバックで車庫だしするのがつらいと感じるへたれだし。
250774RR:04/05/04 02:47 ID:ieD/A5Ru
>>249
漏れは気にせず暖気。
それでもギアは高めに回転抑えて住宅街抜けるが。
251774RR:04/05/04 02:57 ID:9sOAanpU
只今、宮ヶ瀬着
少し雨がパラついてきました
ヤニったら急いで撤収します
252774RR:04/05/04 03:41 ID:IqWSvH1V
南房総から帰宅。月のきれいな夜でした。

2時くらいから急に風強くなって結構怖かったよ。レインボーの
掲示板によると風速11メートル。
253774RR:04/05/04 04:29 ID:iR4OxmEM
もう日が昇るね〜
そろそろ行かなきゃ〜♪
254244:04/05/04 06:19 ID:xnmbBCVP
葛飾から環七内回りで平和島まで、臨海トンネル〜R357で葛西臨海公園から
再び環七内回りを北上して葛飾まで一周してきました。途中、お台場の潮風
公園でマターリと休憩、月がとてもきれいでした。
25570:04/05/04 10:06 ID:r4LXnFcY
とりあえずこんな感じで・・・

5/8 土 23時集合
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.3.551&el=139.15.41.566&la=1&sc=3&CE.x=285&CE.y=178
の川原宿つー交差点にスリーエフだかのコンビニがあります。ここ集合で。
車種 排気量は問いません。
ヤホー天気予報で当日の18-24の降水確率30%以上or雨がふっていたら延期で。

さげ坂、八王子城跡、和田峠、廃ラブホってな感じで巡りたいと思います。
途中で給油出来る場所が無いといっても過言ではないのでしっかり給油してください。
八王子中央病院にもいってみたいのですが場所がいまいちわからぬ。

おきまりですがおやつは525円まで。バナナとうまい棒はおやつに含みません。
256774RR:04/05/04 10:18 ID:WMnCfB7X
3時出発で箱根まで流してきますた
渋滞しない道、西湘PAで見た日の出(*´д`*)ハァハァ
そして大雨濃霧の箱根...orz
257774RR:04/05/04 12:41 ID:yRxCHNgG
>>255
せんせー!
525円は税込みですか?
258774RR:04/05/04 12:51 ID:0oa9MBiK
うまい棒禁止なの?じゃイカネ
259774RR:04/05/04 14:02 ID:8WNUOPPC
>>255
激しく行きてぇ・・・
いつも奥多摩方面に行くときに最初に休憩入れるコンビにだよ。
しかし、8日は休みだが9日が朝から仕事なので今回はパスだな。
260774RR:04/05/04 16:10 ID:jx4fa37E
>>258
うまい棒とバナナはおやつじゃなくてお弁当なので525円に入れなくていいんです。
261774RR:04/05/04 17:15 ID:QVyKvuFP
>>260
バカジャネーノ

うまい棒を52本もってって
「あんたそれじゃ525円越えるだろ。ルール違反だ」
「プッ 1本ずつ買えば520円で52本買えますが何か?」
と言ってさつば(ry
262774RR:04/05/04 17:54 ID:+lYbea8+
いやそれより>>261がツーリング参加した方が殺伐とした空気をあじわえr(ry
263774RR:04/05/04 17:58 ID:QVyKvuFP
>>262
バカジャネーノ

おまえは「さつば」の時点で「殺伐」だと勝手に推測した。命捕り。取り。
さつば、といえばだな・・・さつば・・・(日本語辞書で検索中)

さつば で検索した結果 1件 さつばつ【殺伐】


orz
264774RR:04/05/04 18:03 ID:+lYbea8+
ん、ちょっと待てよ
たしか税込み表示になってから消費税は四捨五入になったハズだ
10×1.05=10.5で四捨五入して11円になるのでは?
ま、俺が行ったコンビニでは小売り価格が変わったのか税別9円だったが
一本9円なら52本かっても525円どころか500円以内に収まるのだ
265774RR:04/05/04 18:09 ID:yRxCHNgG
GWで都内が閑散としてるのは今日までだ!
散策するなら今のうち
266774RR:04/05/04 18:12 ID:3ZARYD9w
よ〜し!!
深夜の宝石店とか銀行とか散策しちゃうぞ〜!!
267774RR:04/05/04 19:35 ID:GOYmUlKl
おー阪でツーしたいっす!!!!!!!!
だれか立ってクレー。
いい気候なんだから。
26870:04/05/04 20:58 ID:r4LXnFcY
525円は税込みです。
んで、うまい棒に関してはご飯扱いなので、1本だろうがと1箱だろうがとご自由に・・・。

高尾駅北口のなんだっけな?ローソンだっけ?ファミマだっけ?に1本10円であるよ。
ただし、ソース味がない。。。
269774RR:04/05/04 22:14 ID:x0bs76QH
>>267
雨降ってね?
フェンダーレスな俺のバイクにはチト厳しい・・・


けど
誰かたててくんねーすか?俺も行きたい。
270774RR:04/05/04 22:22 ID:09UMXu2l
>>267
この天気なら行きたい人が音頭とって企画しないと無理かもよ。
271774RR:04/05/04 22:30 ID:ASXlnf3N
>>270
リーダーお願いします。
272774RR:04/05/04 22:36 ID:i4lBLIZx
24時〜26時
ヴィーナスフォート ZeppTokyo 東京レジャーランド
         ↑
       この辺集合
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi2814982040504223502
273270:04/05/04 22:40 ID:09UMXu2l
>>271
残念ながらそれは無理です。
悪天候下のマスツーリングは趣味ではないのです。
274774RR:04/05/04 22:43 ID:4jsIQPmw
>>272
今日?雨降らないかなぁ・・・
275774RR:04/05/04 22:45 ID:WMnCfB7X
ぎりぎり大丈夫かと
276774RR:04/05/04 22:53 ID:rSDBT3lK
今から出掛けようかと思ったけど、フロントフェンダー付いてねーんだよなぁ・・・
どーすっかなぁ
277274:04/05/04 23:10 ID:4jsIQPmw
>>275
じゃあ行こうかな
って、そこ集まって何すんの?>>272
別に何もしなくてもいんだけどさ
>>276
合羽の下持ってくとヨロシ
278774RR:04/05/05 00:16 ID:0w+Zc/ih
なんか雨降りそうで降らないのかな?
今から降るのか?
279774RR:04/05/05 00:34 ID:ZoKQsvDV
茨城は降ってますよ
県南ね
280276:04/05/05 00:43 ID:pn53G+nx
なんとなく横浜まできてみた。
雨もなく無風で絶好の深夜ツー日和でつね。
東京で集まるる件はどうなった?
281272:04/05/05 00:47 ID:zGiA6k/w
誰も居ないね 台場
282774RR:04/05/05 00:51 ID:0w+Zc/ih
>>281
今いんの?なら行こうかな。
283272:04/05/05 00:54 ID:zGiA6k/w
居るけど
284774RR:04/05/05 01:11 ID:j1BN9T8K
さっき70Kくらい流してきました
バイパスは気持ちが良いでつ

帰りに大学寄ったんですが、昼間とのギャップが楽しい(´∀` )
285774RR:04/05/05 01:33 ID:wn/Pa6/e
明日の夜は久々にソロツーリングで房総だ。今から楽しみ♥
286774RR:04/05/05 08:37 ID:ooWmigBp
今房総は雨が降ってるよ
287774RR:04/05/05 11:58 ID:kVaCFioi

横浜の市場食堂、行くたんびにお休みなんですケド…(T_T)
288774RR:04/05/05 12:02 ID:Fi7OSCmt
>287
じゃ、今晩一緒にいく?今からでもよいよ。
289774RR:04/05/05 12:23 ID:z/wMAIRK
>>288
なんかエッチ
290233:04/05/05 12:34 ID:vIvlR0dj
昨日いちおー深夜の道の駅廻ってきますた。(写真とって無いけど)
伊藤マリンタウソ、天城超え、開国下田みなと、花の三聖苑伊豆松崎

あと、深夜の、天城旧道。
フォグに照らされた霧が、ボワっとコエー。
未舗装なのは知らんかった(w
深夜の、暴風雨濃霧の仁科峠は最悪。(行くなよ
フォグランプつけて、センターラインを照らしつつ有効視界4メートル。


昼間だったら混みすぎて廻れねーや。
291774RR:04/05/05 13:06 ID:sIXjXOaU
北関東の人いませんか?
292774RR:04/05/05 13:11 ID:CX++bL1Q
>>287
不味いから大食いの人以外にはお勧めできない
293774RR:04/05/05 13:46 ID:J6tHtSeA
>>290
旧天城峠、未舗装じゃなくて、舗装道路でつ。

ただし、ボロボロですが・・・
294774RR:04/05/05 13:49 ID:KKvDFFnp
>>290
場所は違うが昨日の深夜オラも濃霧でキケソな目に遭いました。
246の小山〜裾野あたり。
この辺って霧よく出るのかな?
海辺だとよくあるのかもしれないけど。
295774RR:04/05/05 14:01 ID:U9Hb4M8W
>>293
あれ舗装してたっけ?
数年前行ったときはフラットダートと思ったが。
296774RR:04/05/05 14:22 ID:z/wMAIRK
>>292
そお?
ネギトロとかは(゚д゚)ウマー!だと思うぞ。
297774RR:04/05/05 14:49 ID:kIMLkRNd
>>294
裾野から沼津への延々と続く下り
結構好き
298774RR:04/05/05 14:50 ID:s+mKO8MT
夏になったら誰か一緒に都内から大菩薩ライン(R441?411?)越えしませんか。
山梨で温泉でも入ってR20で戻ってくるコース。
299774RR:04/05/05 17:09 ID:dDw6rX6e
夏はヤメトケ。虫地獄だよ。

特に柳沢峠の公設トイレなんかもうバイオハザード状態だ。
300774RR:04/05/05 17:17 ID:s+mKO8MT
>>299
ギャーーーそうなのか・・・orz
301774RR:04/05/05 17:44 ID:dDw6rX6e
そんな訳で、行くなら春秋がおすすめ。

柳沢峠で夜明けを待ってみると良い。
302774RR:04/05/05 21:46 ID:iHS3CbHl
>>253
いつまでも同じ〜
ところには〜
いられない〜♪
303774RR:04/05/05 22:35 ID:4yFlgkE2
>>291

呼んだー?
304test ◆DMVtSSFzcg :04/05/05 22:41 ID:yalFC5yQ
test
305774RR:04/05/05 23:24 ID:TVleWmXw
>>303
Iloveyou
306774RR:04/05/05 23:59 ID:a6Y5aMIJ
今から自分の誕生日記念として箱根オオワクダニいってきます。
ヒマなかたいたらきてちょ!w
307774RR:04/05/06 00:08 ID:Avh0j2au
あ〜行ってみよかな?
何時頃到着?
308774RR:04/05/06 00:21 ID:PcsStQnE
箱根オオワクダニ

オオクワガタに見える
309774RR:04/05/06 00:53 ID:DFTYayDP
今日はちょっと寒いなぁ・・・
310774RR:04/05/06 00:58 ID:vchW2aSL
A Song for ××
311オオクワガタ:04/05/06 01:34 ID:GlOXXtae
おわ、レスがあった。307さん。今箱根ユネッサン前にいまつ。ってさすがにこれからはこれませんよね?
312307:04/05/06 01:46 ID:Avh0j2au
現在道の駅箱根峠
ユネッサンってどっちに行けばいいんでしょう?
313774RR:04/05/06 01:47 ID:GlOXXtae
よし!レスがないので帰りますw
惑わしてしまって申し訳ないonz
314774RR:04/05/06 01:49 ID:GlOXXtae
おわ、書き込みが!えーっと…箱根峠がわかりません!
315774RR:04/05/06 01:52 ID:2OplGlrH
そのまま二人で大涌谷に向かえばオチれるぽいけどな。
316774RR:04/05/06 01:55 ID:j3gCu4Ni
実況キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
317774RR:04/05/06 01:55 ID:GlOXXtae
えーっと、箱根湯本駅から大涌谷を目指す途中にあるんですけども…ってわかりませんよね、すみませぬonz
318307:04/05/06 01:55 ID:Avh0j2au
ユネッサンわかりました
とりあえず306さんが居なくても向かってみます
319774RR:04/05/06 01:57 ID:GlOXXtae
あ、じゃあ、駄目元で大涌谷向かってみます。
320307:04/05/06 02:02 ID:Avh0j2au
了解です
こちらも大涌谷向かってみます
321774RR:04/05/06 02:03 ID:2OplGlrH
二人ともガバレ
そして、誕生日オメデトウ!
322774RR:04/05/06 02:03 ID:GlOXXtae
あ、やっぱりユネッサン前にいますです。さみぃー
323307:04/05/06 02:06 ID:Avh0j2au
んじゃユネッサン前で
その方わかり易いです
324774RR:04/05/06 02:06 ID:GlOXXtae
今から大涌谷イクッす!
325774RR:04/05/06 02:08 ID:GlOXXtae
ってまた書き込みが…おとなしくユネッサン前でまってまーす!
326774RR:04/05/06 02:33 ID:vchW2aSL
元気だなぁ〜
327774RR:04/05/06 02:39 ID:DFTYayDP
こう言う時Dとかあうイイよな・・・
モレボダホン・・・
328307:04/05/06 02:45 ID:Avh0j2au
ふ〜っ
やっと合流してマターリしてます
329774RR:04/05/06 02:49 ID:rlFloOu7
合流オメ━━━(゚∀゚)━━━!!
330 ◆Y1RZ250a1w :04/05/06 02:51 ID:Ga0QJ3KP
俺も深夜にちゃねらと遭遇したいもんだ
群馬なんてだれもいないよ…。゚(゚´Д`゚)゚。
331暇人:04/05/06 02:54 ID:+r5H2QTw
>>330
漏れも合流したいが山陰には少ないようだよ・・・
月も綺麗だからちょっと走りにいくかな〜(´ー`)┌
332774RR:04/05/06 03:35 ID:1QUWg2AY
さて、今から俺の時間だ。
鳴尾浜まで行ってマターリしてくる。
333774RR:04/05/06 03:58 ID:urqUhlJc
(ノ゚Д゚)ただいま
レインボーブリッジ行ったら、間違えて首都高入っちゃいました
深夜はまさに首都高バトル。あーお金もったいないorz
おすすめのコースありますか?
334774RR:04/05/06 04:08 ID:rlFloOu7
C1マターリも良いよ。



チョット怖いが
335774RR:04/05/06 04:37 ID:hZGHkWJR
昨日バイクで初めてC1走ったけど超コエーな
誰だよあんなグンニャグニャの道作った禿は
336オオクワガタ:04/05/06 04:38 ID:bm6Lo4xW
とりあえず帰宅報告。
307さんのお陰でかなり楽しいバースデーを迎えることができたよー!
煙草ありがとうございました(*´∀`*)
刺激的なバイク見れて刺激的な話聞けて楽しかったです。

あ…あと、帰り道の下りヘボイ運転でごめんなさい…_| ̄|○
337774RR:04/05/06 04:40 ID:DbcrSXmL
横浜新道、新湘南使って茅ヶ崎江ノ島鎌倉と回ってきたけど珍に遭遇。
環状1号から平戸桜木道路に右折しようと思ったら右側から無茶苦茶煩い団体が・・・。
しかも左折してきやがる。反対車線にはみ出して来る奴が居なくて命拾いしました。
40cm位の所を金属バットぶら下げた二ケツが掠めていくのは心臓に悪いです。
深夜の江ノ島の海や鎌倉八幡宮の静けさを反芻していたのに台無しだ。
338オオクワガタ:04/05/06 04:41 ID:bm6Lo4xW
追記

>>321
ありがとう、超ありがとう!

他のみなさんもありがとー!
339307:04/05/06 05:02 ID:Avh0j2au
ユネッサン帰着報告。
こちらこそ楽しかったですよ♪
帰りの下り道も案内してもらってありがとうございました
全然ヘボいライディングじゃなかったし不慣れな土地
をリードしてもらってむしろ助かりました
またどこかでお会いした時はよろしくです
あらためてオオクワガタさん誕生日おめ!
誕生日だって聞いてたのに手ぶらで行っちゃってすいません(汗

あと応援してくださった方々もありがとうございました〜
340オオクワガタ:04/05/06 05:11 ID:bm6Lo4xW
307さん、お疲れ様でした!
こちらこそまたどこかで会ったらガッツンガッツンよろしくお願いします!
あと、変に気ーつかわしちゃってスンマセンでした(;´Д`)
煙草いただけただけで嬉しかったでつ(*´∀`*)
本当に今日はありがとうございました!!

何かすげーいい誕生日迎えたわー俺。
341774RR:04/05/06 05:34 ID:lzw6X7M+
箱根組みはいい出会いをしたようでつね。
ユネッサンの仮眠室でウホッ?
342オオクワガタ:04/05/06 16:08 ID:bm6Lo4xW
>>341
いや、や っ て ま せ ん w
ユネッサン前でひたすらお喋りしてました。
んで、体が冷え切ってきたところで下山しました。
343774RR:04/05/06 18:33 ID:0KukAXnZ
>>255 集合のみでも可?
344774RR:04/05/06 20:30 ID:8rz8v3d+
今晩、何処か行くか。
都内品川在住だけど、何処がお勧めですか?

345774RR:04/05/06 21:15 ID:bx6l/9Sl
うーんそうねえ
堀切の二郎なんかどう?
346774RR:04/05/06 21:18 ID:6mtjsUz3
よくわからないけどやっぱ海じゃない?
347774RR:04/05/06 22:45 ID:qCanaiCQ
牛久の大仏
348どうも僕です:04/05/06 23:50 ID:51VLvw3F
奈良の大仏〜♪
34970:04/05/07 00:27 ID:I4p7+z8y
8日のよる天気あめらしい・・・7日にでも変更しようかなぁ・・・
350774RR:04/05/07 01:50 ID:iOYpygHz
いまからどっか行こうと思いまふ。
前に誰か鳴尾浜と舞洲にいっていたから鳴尾浜と舞洲に行きマフ。
こちら大阪市内です、緑のゴムひもでタンデムシートにリュックサックを付けている赤いCBRは私なので
もしよかって見かけたらお声かけを。
351774RR:04/05/07 02:38 ID:zfkuMyKP
鳴尾浜行った者だが大阪方面を見渡すと綺麗だったよ。
六甲アイランドもよかった。←大阪の南港と似てる。
最近神戸方面ばっかり行ってるなぁ
352774RR:04/05/07 03:47 ID:lA7LR4/q
今原付で一時間くらい走り回ってきました
353774RR:04/05/07 05:52 ID:ED9uPMf5
>>344 ご近所さんハッケソ
さっきヤビツ→宮が瀬ルート行ってきますた。
四輪の走り屋さんが意外にもマナー良くて格好ヨカタです。
354774RR:04/05/07 10:34 ID:rD4k2kQ0
誰か、今から行かない?
355774RR:04/05/07 12:41 ID:mRR7ckpz
あすだなあす
うん
35670:04/05/07 15:19 ID:I4p7+z8y
>>255
だけども、予定通り5/8になりました。どうにか天気がもつらしい。
357774RR:04/05/07 16:46 ID:++mCzY4K
358☆☆なん☆☆:04/05/07 18:52 ID:PECQwjLg
今日昼間、VINOで奥多摩走ってきたよもん。
一人だったから気楽だけど、ちと寂しかったな。
あと、周遊道路は原チャじゃ昇りがきついっす( ̄▽ ̄;)

で…結局、明日の夜走るの?
359774RR:04/05/07 20:36 ID:0GuJS+Da
東京の単車乗りども!
今晩あたり走らないの?
360774RR:04/05/07 20:43 ID:orgmSAAF
>>359
健康には足で走った方がいいぞ
地球にも体にも優しい
361774RR:04/05/07 21:18 ID:I3B3AH05
自転車もな!
362774RR:04/05/07 21:57 ID:cfB/nOzk
>>359
奥多摩の入り口くらいまで行こうかなと考えています。
363774RR:04/05/07 22:03 ID:0b/TBFTm
明日の朝7時頃山形を発って夕方には東京通って千葉の友達
の家までツーリングに行く予定でつ
そして夜にはアクアラインとか首都高とかをかっとんでみたいと
思ってまつ
CBR400RRのトリコに乗ってまつので山形ナンバーの見かけたら
手でも振ってもらえるとうれしいでつ( ´∀`)
364774RR:04/05/07 22:13 ID:qPXC/oMj
))359
カナーリ走りたいですヨコハマですけど
カノンボール(ひとり)いこかな
365774RR:04/05/07 22:18 ID:E24b4ebC
葛飾発、千葉のうぐいすラインへ行ってきます。
366774RR:04/05/07 22:21 ID:orgmSAAF
>>365
うぐいすラインってなんか安全運転しそうな道路だな
367ちち ◆b.sex.Esp2 :04/05/07 23:01 ID:X4bsgeP9
>>365
あったら宜しく。
36870:04/05/07 23:06 ID:I4p7+z8y
>>357
すまそ 見落としてた。

>>343
集合場所のみでも可です。

バイトが22時ちょいすぎに終わるので、
23時ごろはちょうどコンビニおにぎり食べていると思われます。
23:30ぐらいに出発しようかなと・・・。

ご用の方は[email protected]までメルください。
携帯に転送されているので当日直前でも受けられます・・。
さげ坂は期待しないでね。この間通ったら整備されていて明るくなってたよorz
369774RR:04/05/07 23:25 ID:LyuaB+Rr
都内在住 品川
今晩どうです?

明日、最高気温も20度以下だから、今晩2時間位走らない?
370774RR:04/05/07 23:29 ID:3zmkLHEj
ソロでいけよ。

そろそろ。
371774RR:04/05/07 23:39 ID:5yNP3wWL
>>369
どこ行く予定?
372774RR:04/05/07 23:49 ID:IjLyi5es
みんな安全運転でねー!
373774RR:04/05/07 23:50 ID:LyuaB+Rr
>>371
行く予定決めて無いです。
昨日はお台場行きました。
374774RR:04/05/08 01:07 ID:8xUXOzmk
ずーっとずぅーっと走りっぱなしなの?
休憩はしないの?
だいだいどこでするの?
吉野家?
375774RR:04/05/08 01:16 ID:F/P7CJI5
>>370
酒のんでハイテンションだからそんな些細なギャグで大笑いできるw
376774RR:04/05/08 02:02 ID:qR+WNu5G
関西はおらんのかいな?(w
377774RR:04/05/08 02:05 ID:9g0zSnjF
愛知はやらんのかいな?
378774RR:04/05/08 04:20 ID:dvxufVQ+
>>370
君津から国分寺まで走ってきたぞ。2時間30分もかかっちまった。
千葉県はなんかモヤってて雨が降ってもおかしくない霞加減だった。
379ちち ◆b.sex.Esp2 :04/05/08 05:27 ID:R72NYqQv
オイラは蘇我→うぐいすライン→410→177→うぐいす裏→うぐいすライン

うぐいすラインの自衛隊の無線基地んとこが一番霧濃かったかなぁ
380774RR:04/05/08 07:02 ID:3+a3QH8z
土曜から日曜は天気が怪しいですよ。
381365:04/05/08 07:06 ID:AdHwx4lh
うぐいすライン行ってきました。ちょっと足を伸ばして林道丹原線、山口線、西沢線も
走ってきました。深夜のダート林道ってのもなかなかいいもんですね。
382ななじゅう:04/05/08 22:20 ID:HxjBvGKA
あと20分もあればつきます
383774RR:04/05/08 22:59 ID:6jaoZtUx
>377
茨城でもやってほしいぞ。
384774RR:04/05/08 23:04 ID:lgDt7VNT
>>383
当方も茨城です。
集まるとしたら何処がいいですかねぇ
385774RR:04/05/08 23:16 ID:Z7IleD2V
(・∇・)
386774RR:04/05/08 23:22 ID:fMj4OKjy
う〜んとね
筑波山か雨引観音かな?
387774RR:04/05/08 23:26 ID:lgDt7VNT
深夜に筑波山に集まって楽しいものでしょうか?

雨引観音ってどこですか?
388774RR:04/05/08 23:32 ID:lgDt7VNT
ぐぐったらすぐ見つかりました。
スマソ

今度試してみませんか?
389774RR:04/05/08 23:38 ID:fMj4OKjy
いや...すいません
じつは深夜の筑波山には行ったことがありません
雨引観音も昼間の方が面白いかな?
50号をひたすら水戸に向かって走るのでもいいですよ
390774RR:04/05/08 23:40 ID:6Em51b+x
関西で誰か・・・
391774RR:04/05/08 23:46 ID:lgDt7VNT
>>389
むぅぅ
今度やってみますか。
392774RR:04/05/09 02:00 ID:AxdIvrVu
>>390
俺も関西
やるかい?
393774RR:04/05/09 02:11 ID:rlBcwWGI
私も関西ですが?
394774RR:04/05/09 02:21 ID:qI1sjuns
わたちも関西
395343:04/05/09 03:21 ID:pDUqj2Qc
>>70さんの>>225八王子深ツー組です
わてぁ集合のみだった者ですが
今戻ったのでとりあえず報告

予定時間過ぎてもわて以外誰も来ず
このままでは70さん一人旅というところ
お一人参加、歓談後今まさに出発というところでもう一人到着
すぐ近くの城跡だけわても参加しまして一時間ほど過ごし
わてぁそこでおいとましましたが
お三方は旅立たれてゆかれました

無事をお祈りしています
396774RR:04/05/09 04:08 ID:DLvoHBqU
八王子はちと遠すぎなんだよねー。
都内からだとR20で行くか、東八-多摩センタ使うか・・・。
にしても、遠い。
397774RR:04/05/09 04:55 ID:zRTQs9js
>>389
夜筑波はヤメレ! 
まじ危ない 
外灯ないし
39870:04/05/09 05:02 ID:DaC9fCNt
ただいま戻りました。
八王子城跡で、山登りして(噂に聞くほど大した事はなかった)、
>>343さん、んな1時間ちょっと待って頂いてありがとうございました。ペコ。
さげ坂いってみて(途中1本道間違えました、スマソ)、
和田峠(この和田峠入り口でも道通り過ぎてしまいました)。

んで、廃ラブホですよ。ものすごく怖かったです。ラブホではなくリゾートホテルでした。
鉄板で覆われていたわけですが、入り口の鍵が開いていてすんなり入れました。
珍もこわかった訳ですが、なんつーのか、火事の生々しさ、珍に荒らされた後の生々しさ、
じめじめした感じがもうね、テレビでよくみる廃墟でしたよ。
部屋にはいってみたのですが、なぁんにも無かったです。
あったのはガラスの破片と、落書きぐらい。いやぁ怖かった。

その後、首無しライダー見に行く人と家路組でわかれました。

もうちょいしたらバリオス(?)さんが家につくはずです。
9時ごろまでにはZZRさんも家につくはず。
399774RR:04/05/09 06:23 ID:IS89Ox22
こっそり逝こうと思ったら
寝てしもうた
400774RR:04/05/09 07:09 ID:KIUQH/RE
>>70さんの八王子ツー参加のVFR乗りです。
本日巡った心霊スポットで撮影した写真の検証しましたが、
変なものは写っておりませんでした。(´・ω・`)
40170:04/05/09 08:05 ID:DaC9fCNt
うわぁ、なにZZRなんって書いてるんだ・・・orz
VFRさんでした すまそ。つってきます。

うぷろーだです。
ttp://flm.asakawa.net/bike/up/clip.cgi
402774RR:04/05/09 14:28 ID:7CbSoq6u
深ツーいってきた。軽井沢も草津も志賀高原も真っ暗だった。
カモシカか猪かはよくわからないが、動物を見た。草津は硫黄臭かった。志賀高原は寒かった。まだ雪も残っていた。
403774RR:04/05/09 21:19 ID:KIUQH/RE
>>70さんの心霊ツー写真うぷしました。

ttp://flm.asakawa.net/bike/up/img/53.jpg
ttp://flm.asakawa.net/bike/up/img/54.jpg
ttp://flm.asakawa.net/bike/up/img/55.jpg

真ん中のは光の反射だと思う・・・多分
404774RR:04/05/09 21:22 ID:WswDBFkf
>>403
3枚目に映ってる人は一緒に行った人?
405774RR:04/05/09 21:25 ID:m2OqaOYf
何も映ってないじゃん??
40670:04/05/09 21:37 ID:DaC9fCNt
反射だよな・・・・・ガクガクブルブル

3枚目・・・・え? ガクガクブルブル
407774RR:04/05/09 21:47 ID:m2OqaOYf
どこ??マジでわがらん。。教えてエロイt人
408774RR:04/05/09 23:14 ID:TcCoPvIb
何が反射すると、こう光るんだ?
409774RR:04/05/09 23:28 ID:m2OqaOYf
3枚目はどこに映っていますか?
410774RR:04/05/09 23:29 ID:InFsCTuC
2,3枚目は相模湖畔日連大橋付近の丸焦げホテル?よくあん中入れたな。
411774RR:04/05/10 01:30 ID:JHdj9br9
>>403
スカイフィッシュ写ってる。
412774RR:04/05/10 01:40 ID:kj/2RLlC
>>403の一枚目の左っ側の丸いの何?
一段目の屋根の下あたりの何だが。
413774RR:04/05/10 02:31 ID:vbsHUvPE
>>411
ワロTA
414343:04/05/10 02:31 ID:HgvRrd2q
こわー、集合だけにしといてよかった・・・かな?
41570:04/05/10 03:04 ID:37iNjIM6
>>408さん
おそらく、天井から垂れていた電線だと思われます。


今あたらめて写真をみるとガクガクブルブルですな・・・。
よくいったもんだ・・・・。

バリオス(?)さん無事ですかい?
416343:04/05/10 03:54 ID:HgvRrd2q
>>415 343です
三枚目の丸は?
41770:04/05/10 04:14 ID:37iNjIM6
>>416の343さん
55.jpgの奥に見える2つの○ですよね?
ちっといじってみると、なんかの足みたい。
・・・・・この書き方だと怖いな。家具の足かな?
ttp://flm.asakawa.net/bike/up/img/56.jpg
この白○ついているところでいいんですよね?

54.jpgの上の反射の正体はわからず(電線だと信じたい)。
53.jpgの左側にみえる反射らしきものは解らず(なんかの反射だと信じたい)。

んまぁな、心霊写真だったらもうちょい明らかにうつるよな?きっと。
418774RR:04/05/10 08:03 ID:b3yjQDms

 そ れ は ど う か な ?




             (´∀`人)ウフフ
419774RR:04/05/10 20:54 ID:fGM5xABT
>417

■緊急指令■

もう一度行って確かめて来い!!
420343:04/05/10 22:29 ID:wCJ1qcEV
>>417 あ、失礼一枚目の左の丸の事ですた
見事に丸くてなにやら二重に見えてみたり
42170:04/05/10 23:28 ID:DBl9NVAa
>>419さん
('A`)マンドクセ
城跡なら昼間にいってもいいですよ。
廃墟は勘弁。

>>420 343さん
時間があったらなんだったのか確かめにいってみよう・・・・・
んで、そこになんにも無ければガクガクですな。
422774RR:04/05/11 08:20 ID:A7AbEbz4
突発ツーリング企画 道の駅安行をネラ〜で埋めれ!
【場所】道の駅安行
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=139%2F46%2F07.764&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F50%2F42.725
【日時】5月11日(火)20:00
【スケジュール】
20:00〜集合。
21:00〜 任 意 参 加 でツーリング開始。(途中、22:00辺りで夕飯有)
24:00〜道の駅安行に再び集合し写真撮影 です。
24:30〜順次全員解散。
【備考】
夕飯→山田うどんか何か。
ツーリングルート→
423774RR:04/05/12 14:08 ID:FQLVl7uK
age
424774RR:04/05/12 23:33 ID:Nj28UXYT
バイク板唯一の
オカルトすれはココでつか?
425774RR:04/05/12 23:59 ID:LQwyOqzJ
バイクでの心霊体験・スポット総合スレ その4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1081588009

こっちだな。
426774RR :04/05/13 01:42 ID:p0K4jFbG
突発的に今からどっか行きます。
とりあえず西名阪の天理PAでどこ行こうか決めようと思ってます。

もし(おらんとおもうけど)来て頂ける人なんかいたらウレシイので来てくだはい。
携帯でこのスレみてますんで・・・。
関西でもいろんなとこいけるようになたらよいと思てマフ。
427774RR :04/05/13 01:45 ID:p0K4jFbG
ちなみに大阪から津方面に向かう方のPAです。
どっちが登りやら下りやらしらんもんで・・・
428774RR:04/05/13 01:49 ID:tYtrIJtw
おれも突発的に行きたくなった
第三京浜でも流して来るかなぁ( ´ー`)y-~~
429774RR:04/05/13 03:04 ID:m8y7+MHo
ただいま天理にいマスがやはり誰もいないので 名張いって下道で大阪かえりまふ
430774RR:04/05/13 03:05 ID:tYtrIJtw
>>429
がんばれー
431774RR:04/05/13 03:20 ID:Kh/7zrJU
>>429
気をつけてー!
432774RR:04/05/13 08:18 ID:p0K4jFbG
かえてきました
六時くらい帰ったんですけどPCがウイルスに犯されてたのでいままでなおしてました
ああこわいこわい
433774RR:04/05/13 13:11 ID:fxf48gm4
ツーリングじゃないけど、琵琶湖スレで「米プラ」によく集まってしゃべってるようだ
434774RR:04/05/13 18:33 ID:k27ZCqLb
エリア毎にある場所行けばバイクが適当に屯ってるような
お決まりの場所なんてあるんですかね?
そういうのがあるなら、急に走りたくなった時の目的になるなぁと思ったんだけど
435774RR:04/05/13 21:36 ID:sTLVPI1H
>>397

うん、うん。同感デス。よる筑波は危ないと思いまふ。
ヘタレなので一人で置いてきぼり or 一人で事故るかも。
燃費も悪いのでマターリツー希望っす。


436774RR:04/05/13 21:45 ID:CQSTVAE6
道の駅下妻とかどうですか?

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.59.23.1N36.12.50.6&ZM=4

行ったことないからわからんけど
437774RR:04/05/14 05:00 ID:fNPk83ct
4st400ccツアラー海苔です
みんなOFFツー楽しそうで羨ましい('A`)
オリはまだ未成年なんで夜は参加出来るんですが、もし補導とかされた場合、参加したみなさんに迷惑がかかるんで _| ̄|○
単独深夜ツーリングも良いものですよ…
438774RR:04/05/14 05:56 ID:OwDidBnB
>>437
ちうか18以上だべ?
なら問題ない。


こーさ 朝何時までじっとしなさい って決まりはなかったよな?
これからいけるとこまでいってみるんです バイクでって言えばみのがしてくれうrと思うんだけどねぇ。
よっぽど、危ない人間じゃなけりゃ。

高校のとき、私服でかわらでずーーっと話していて、
けーさつきたことあったけど、なんも言われなかったよ。
俺が老けているとか言わないでw
439774RR:04/05/14 09:12 ID:oVwruxQW
>>436
この前行ったけど、駐車場も広くてきれいだったよ
行くまでの道も広いしきれいだった
440774RR:04/05/14 10:45 ID:CSh6W4dk
>>437 ぜーんぜん問題ないと思うよ、気にせず参加すべし。
俺も400ツアラー乗ってるから一緒にどっか行こうぜ!
441774RR:04/05/14 11:21 ID:X7m91RoN
今晩あたり、どう?
442437:04/05/14 15:00 ID:fNPk83ct
>>438
>>440
まだリアル工房でつ
。・゚・(ノД`)・゚・。
はやく大人になりたい
443神宮前の鮫:04/05/14 15:51 ID:D0VDhfh/
飲みの誘いがなければ、たまには江ノ島方面でも行ってみましょうかね!
深夜24:30新宿発、甲州街道、肝八、三系で、、、。
444774RR:04/05/14 16:08 ID:OwDidBnB
>>442
プーとかじゃなくて、工房でかぁ。
すげぇな、免許とってバイク買ってって。

つべこべ言わずに、工房の内にたのしんどけ。
445774RR:04/05/14 17:43 ID:fNPk83ct
>>444
通信制なので昼はバイトです(・∀・)
周りには原付海苔しかいないので。。。

今夜の関東地方の天気、微妙ですね。
さっき雨パラツいてますた。。。
446774RR:04/05/14 22:40 ID:EUrwpclb
夜ツーの目的地とかある?

漏れはとりあえず、新宿あたりのラーメン。
ほかには、お台場のセブンイレブンでコーヒーとか。
447774RR:04/05/14 22:49 ID:YrTSuCl9
府中試験場前なんてのも結構いいぞ
448774RR:04/05/14 22:51 ID:JGGTmvI4
ゼロヨンでもするの?
449774RR:04/05/14 22:52 ID:PvXyTdZd
>>447
家から5分だからつまらん
450神宮前の鮫:04/05/14 22:54 ID:+Tm00SJs
>>437
えっ!俺高校生のときバイクで深夜ツーリングとか行きましたが。
補導はされなかったよ!
あんまり気にしないほうが良いのでは、、、。
451774RR:04/05/14 22:57 ID:PvXyTdZd
>>450
高校生は補導対象でしょ
ばれなきゃいいだけだが・・・
452774RR:04/05/14 23:09 ID:VppfdkZa
出動しようかどうか迷ってる。
舞洲でも行こうかな・・・
453774RR:04/05/14 23:32 ID:Ue+G6yYM
今日は仕事で疲れすぎて出動できそうもないや。
疲れてるとなんか飛ばしすぎてしまうのは漏れだけ?
454774RR:04/05/14 23:37 ID:EUrwpclb
おなかがすいたから出撃します。

とりあえず、タモリ倶楽部を見てから……


なんかおすすめあります?
455神宮前の鮫:04/05/15 00:16 ID:a9zHnBMo
そろそろ出発しようかな!
黒のXJR1300見たらヨロシク!
でも、、、虐めないでね、、、。
456774RR:04/05/15 00:17 ID:Sz7GWVwp
野川公園、武蔵野公園お勧めします
457774RR:04/05/15 00:25 ID:pt2gnrTC
>>456
情報サンクス

おなか空いてるんで、食べ物屋さんを教えてもらえると……
458774RR:04/05/15 00:50 ID:Sz7GWVwp
恵比寿の香月食べたい
459774RR:04/05/15 01:46 ID:S5tjDYAc
ちょっとmotoGP見ちゃったから走りたくなってきた
藻前らもたまには愛車と疾走してこいよ('A`)ノ
460774RR:04/05/15 01:52 ID:Sz7GWVwp
今日は寒いよ
461774RR:04/05/15 01:55 ID:CbpMjEdf
いまからはいやだ!
462774RR:04/05/15 02:01 ID:ENf7SeEl
>>461
つーか、人っこひとりいない夜オートバイが走っていく
シートの上はからっぽで誰にも操られちゃいない
 
心を隠してきたんだ心を隠してきたんだ
オートバイが走っていくただもう走っていくんだ

爆音を轟かせエンジン焼け付くまで
走り続けるよ遠い道の上

一時停止も気にしない赤信号も気にしない
走るために生まれてきて風と共に去っていくよ

ここより他の場所へここより他の場所へ 
憧れの場所へきっと行けるはず

夜明け前の交差点でゆっくりと翼を広げ
一人ぼっちのオートバイ流れ星になっていくよ

一人ぼっちのオートバイ忘れられない夢を見たよ
463774RR:04/05/15 02:09 ID:MlXsq/ms
赤信号は気にしましょう(;´Д`)
464774RR:04/05/15 02:21 ID:S5tjDYAc
16度ぐらいだからそんなに寒くないでしょ
465774RR:04/05/15 02:37 ID:/8FpJey/
>>462
ポエ夢?
466774RR:04/05/15 03:07 ID:Q+y4lbES
>>462
つか、誰も乗っていないバイクが走っていくんだからオカルトでしょ?
467774RR:04/05/15 03:50 ID:038lmYm+
>>456
昔おぢさんは、野川公園のおっぱい山の下の池に、ザリガニ釣りに逝ったぞ。
高校時代は、0→400に逝ってたもんだ。公園横の温水プールはまだ有るのだろうか・・・・

武蔵野公園、そんな所が有ったのか。暇な時にでも旧友に会いに行ってみるか。
468774RR:04/05/15 03:59 ID:NU6p90ae
野川公園の正式名称が武蔵野公園でなかったっけ?
469774RR:04/05/15 04:04 ID:U96zX0NL
>>467
ヤベー、同期っぽい
0-400、漏れはZ400GPで参戦してた3小、4中出身者・・・・。
御狩野そば屋がボロい頃から、知ってる年代。
470467:04/05/15 04:20 ID:038lmYm+
>>468
そうだったのか。ありがとう。

>>469
漏れは、未だに大事にしているぞ、GP。というか、今はコレしかないがな。
住んでいたのは、武蔵野・小金井だったが、今はそこまで行くのに一苦労する所だ。
色々変わったんだろうな。御狩野そば屋は、解らんのだが、国分寺の奴の事かな?
471774RR:04/05/15 04:24 ID:3cs7jYGh
>>645 ポエ山
472454:04/05/15 04:34 ID:pt2gnrTC
今帰ってきました。

九段のあたりでラーメン食べてからしばらく流してたんですが、
夜空が白み始めてからいい感じだったので、
朝日を追っかけてました。

残念ながら寒さに負けて、今部屋にいます。

窓から夜明けを眺めてるんですが、
すんごい気持ちいいですね!!
473774RR:04/05/15 05:07 ID:y0+MlKNR
タイヤ替えたのがうれしくて環七一周してきました。
台場あたりで白みはじめた空がたまらんかった。
474774RR:04/05/15 05:08 ID:/LQTriCt
475467:04/05/15 05:42 ID:038lmYm+
>>474
どうもありがとう。そうか、30m道路の向かいに有った緑地の事だったのか。なんか、丈夫そうなフェンスで囲まれていた様な記憶がある。
元々は。同じゴルフ場だったのかも知れないな。たまに立川の知り合いに会いに行くんだが、次回には20号それて、眺めてみよう。

御狩野そば屋をググって見たが、やはり違っていたな。しかし、結構ヒットしたので、有名なお店らしい。

帰宅組の諸君も、夜間走行には気をつけてナ。
476774RR:04/05/15 05:43 ID:jijAqHIu
ただいま帰宅しました

昼のツーリングもいいが、深夜のツーリングも最高だと思う。
夜の冷たい風を受けて走るのが最高に気持ち良い。
愛車のエンジン音だけの夜の静けさの孤独感がたまらなく好きだ。
477774RR:04/05/15 05:52 ID:Au1G1Q5t
深夜ツーって、お化け屋敷に女の子と一緒に入る感覚と似ているような気がする。

違うかなぁ。
478774RR:04/05/15 06:00 ID:6bz+Hrsk
眠れないので、久々八王子から市場食堂に来て、いくら丼を食べた。
(今、市場食堂にいます。)


479774RR:04/05/15 06:04 ID:Au1G1Q5t
>>478
あー、いっしょにいくら丼たべたかったorz


みんな市場食堂に行くときどこにとめてる?
480774RR:04/05/15 06:18 ID:S5tjDYAc
手前のところ
1回市場食堂でうに食ったんだけどあまりにも不味くてそれいらい行ってない・・・
バイク板だと評判いいんだよねー
481474:04/05/15 07:50 ID:/LQTriCt
ついでに書くと、御狩野は今現在人見街道沿いのでっかいとこと、多磨駅前の小さいのと二つ。

実はこの2店舗、兄弟なんだけど仲が悪いらしく全くの別経営なんだってさ。
人見街道沿いの店は弟、小さい店は兄貴。
弟は「経営者」ってかんじらしく、兄貴は「職人」で腕は兄貴のほうがいいみたい。

>>475が言っている
>30m道路の向かいに有った緑地の事だったのか。
コレは多磨霊園のことでは?リンクの地図にあるとおり、西武多摩川線を挟んで
東側が野川・西側が武蔵野公園で、武蔵野公園は府中試験場の隣です。

深ツー行く人へ
時間帯によっては新聞配達人がそこらじゅう走っています。
安全確認しないで通りに飛び出すので気をつけてくだしぃ。
そういう漏れも新聞配達人ですが、標識はちゃんと守っていますよ。
482774RR:04/05/15 08:43 ID:FfxmMurh
小学生まで府中市内の西武多摩川線沿線に住んでたなぁ。
とっても田舎だった記憶がある。競艇場前駅。

今はさいたま市内だけど、昨日は外環の下R298を行ったり来たりして、
戸田公園と荒川河川敷でまったり・・・と言いたいけど街灯もなくて怖かった。
483774RR:04/05/15 08:54 ID:tLWJKLHw
道満行ってみれば?
484774RR:04/05/15 08:57 ID:Au1G1Q5t
>>480
あーやっぱあのへんか。

うにくっているひとのウニ見たらそんなんでもなかったからさしみ食べた。
あの辺通りかかっておなか空いていればよるってな感じ。
うまい!!!ではないけどうまいな。値段と味つりあってる。
485774RR:04/05/15 09:00 ID:soP/FvvM
昨日行ってきたけど御殿場で珍と遭遇。交差点内に信号無視してスラローム
かましてきたので急ブレーキ掛けたらエンスト。 _| ̄|○  しばらくしたら
白黒が追ってった。

>>476 エンジンが空冷なので昨日みたいに涼しいと調子がメチャメチャ
良くなる。小気味良くヒュルルルと回ってる時の気持ちよさは言葉にできない
ほど。やっぱり深夜ツはやめられません。
486774RR:04/05/15 10:35 ID:OU164vXg
本日19:00に道の駅下妻集合で、
その後道の駅安行方面に向かう人を募集。

とりあえず誰もいなくても
19:00に道の駅下妻にいます。

250ccレプです。
487774RR:04/05/15 14:36 ID:jijAqHIu
>>482
近所のヤシハケーン!!
もしかしてゼファー400の黒でつか?
488神宮前の鮫:04/05/15 16:15 ID:mExcYg75
昨日は涼しくて気持ち良かったですね!
江ノ島くんだりまで行ってしまった、、、。
帰りは鎌倉、朝比奈、港南台、関内、日出町、保土ヶ谷、三京、目黒通りで
神宮前まで、、3:00位には着いたな。
横浜で久々に旧車会(珍)見たけど、バイクぴかぴかで、一昔前とは違うのかな、、、。
489774RR:04/05/15 17:28 ID:7gARmhmb
リード100三京に乗れるんでしょうか?
490774RR:04/05/15 17:29 ID:EpObD+Qn
のれねぇ
491486:04/05/15 18:34 ID:jRkr7dD+
誰もいないのかな… 少し遅れて19:40頃に行きます
492774RR:04/05/15 18:46 ID:U96zX0NL
>>489
原2、あのへんで乗れるのは横浜新道だけ・・・
つーか横浜新道、原1も乗れるのが謎。
原1乗り、怖くねーのか???
493774RR:04/05/15 19:24 ID:/kGxRXXv
あー、原1海苔いるなぁ。最初見たとき道交法違反のDQNかと思たよ。
494474:04/05/15 21:11 ID:/LQTriCt
横浜新道、乗りましたよ。えぇ、大変怖かったでつ。
店のカブで伊豆半島一周ツーリングの帰りに使いますた。
495774RR:04/05/15 21:20 ID:jRkr7dD+
道の駅下妻で粘ってたのですが
誰もこないので帰ります
また募集しますので都合がつけば御一緒しましょう
(´・ω・`)
496神宮前の鮫:04/05/15 22:51 ID:nLEURGiI
俺免許取立ての頃原チャリで三京乗った事あるよ!
左折したら三京だった、、、。怖かった(笑)
何と乗ったら追い越し車線(笑)
川崎で泣きながら降りたよ!!!
切符は切られなかったよ!
497774RR:04/05/15 22:56 ID:xiLdY/l+
雨降りそうだけどちょっと逝ってきまふ
日の出までもつかなあ
498774RR:04/05/16 01:50 ID:Qm7F5KLP
日のでまで持たなかった>>497が心配だ
499774RR:04/05/16 02:15 ID:9dKuQehv
冬の頃の深夜スレとはレスの雰囲気が違うなw
やはり暖かい方が深夜も走りやすいわな・・・
500497:04/05/16 03:04 ID:h0PtgJWU
先ほど戻りました。

都内から道志道通って山中湖、途中降られたら雨雲追い越して
帰宅しよう...と計画してたのですが、思ったよりも早く降られてしまい、
もう少し進んだらと粘って結果ビショビショで帰ってきました。

潰し屋みたいのに捕まりそうになるし走り屋多いし
週末はなにかと物騒でヤダのう...
日の出前くらいの時間が一番いいな。

>>498 心配どうもです、来週は晴れるとイイナ。

>>499 今日は全然バイク見なかったなあ
雨の日はやっぱりレスも少ないようで。


501774RR:04/05/16 04:38 ID:Pml4x98V
週末の深夜ツーはいろいろ邪魔が入るから嫌い。
平日夜中の方がどこにいっても空いてて好き。
昨日お台場に行ってテレコムセンターでグルグルしている人たちを見てそう思いました。
502467:04/05/16 06:35 ID:qRlTNOjd
>>481
亀レスで申し訳ない。勉強になったよ。なにせ、小学生の時には良く行ったが、それ以降は通り過ぎるだけだったから、
記憶自体が怪しい。蕎麦は好物なんで、今度機会が有れば行ってみる。そう言えば、深大寺の「すずめのお宿」で
バイトしてバイク買った事あったよ。

市場食堂の生鮮類のメニューは、あの量を安い値段で食える豪快さを味わう。と思ってた方がいいかもな。実際不味いのも有るし。
503GO_WITHOUT_HESITATION ◆WzCZmTUNcc :04/05/16 07:02 ID:YiKY779V
どうもです、ようやくバイクを購入しやした。
、、、長い冬だった。

さっそく、色んなとこ走り回ってます。
いままでの鬱積を吹き飛ばすつもりで。

購入して、さっそく行ったのは
やはり横浜。
去年の秋以来だったので、懐かしかったです。

ちなみにこいつが新しい相棒です。
ちょっと見づらいかな?
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike/img-box/img20040516065133.jpg

ちなみにこの日、市場食堂は休みだったです、、、。
504GO_WITHOUT_HESITATION ◆WzCZmTUNcc :04/05/16 07:06 ID:YiKY779V
でもって、奥多摩にも行ってきやした。
去年の夏以来のような。

途中、武蔵五日市駅に寄って
記念撮影。
深夜というより、夜明けですな。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike/img-box/img20040516065242.jpg

旧料金所までまったり走って
ゲートが開く前に帰ってきやした。
後日、再び行ったのですが
路面、綺麗になってる?
でも、完全復旧はもう少しかかりそうですな。
505GO_WITHOUT_HESITATION ◆WzCZmTUNcc :04/05/16 07:12 ID:YiKY779V
思い立ったように、お台場にも行ってきやした。
ここも一年ぶりかな。

パトカー、うるさかったっす。
以前からあんなにいましたっけ?
、、、しかし、カップルばかりのとこに
野郎がひとり、デジカメ持ってフラフラしてると
かなり怪すいだろうな。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike/img-box/img20040516065401.jpg

この日、上野の一蘭にも行ってきやした。
おいらの中では、とんこつ味でトップかも。
これよりおいしい店があれば教えて下さいな。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike/img-box/img20040516065502.jpg
506774RR:04/05/16 07:16 ID:rQFKzonT
周遊の崖崩れしたところかな?あそこはまだ工事してる。

こっちまでくるんだったらいってくれりゃ良かったのにorz
507774RR:04/05/16 07:23 ID:RsaAfF7O
>>503
市場食堂は、土曜夜〜日曜朝まで休みだったような。
奥多摩は復旧して走れますよ。
508774RR:04/05/16 08:03 ID:mDoqW4EH
>>503 400N 600E 1100Dのどれかでつね。
509774RR:04/05/16 14:07 ID:H+4Fd+Pd
ヤビツの廃校深夜肝試しツアーキボン。
510774RR:04/05/16 14:11 ID:xZmskL1z
>>509
ヤビツ廃校ツーやるなら参加します。
511774RR:04/05/16 14:16 ID:mDoqW4EH
>>509 同じく参加。こないだヤビツに深夜ツー行ったけど、そんなのあるとは知りませんですた。
512774RR:04/05/16 20:25 ID:L2hc/923
>>508

>>503は1100Dとおもわれ
下にキャリパーがある
ナンバーの脇にサイドリフレクターもあるし
513774RR:04/05/16 20:41 ID:yZ4Is6ZF
ヤビツの廃校って夜だとランタン・懐中電灯必須だよな。
別に心霊スポットでもなんでもないのどかな場所だがあそこ夜行くのはマジ怖い。
514774RR:04/05/16 22:19 ID:rQFKzonT
やつびとうげってどこですか?
515774RR:04/05/16 22:21 ID:xZmskL1z
516774RR:04/05/16 23:40 ID:v9n/Fr88
すんません、ヤビツツー希望の方々は
みんなおいくつくらいですか?  
30歳ですが参加希望しても うかないか??
517774RR:04/05/16 23:50 ID:rQFKzonT
>>515
ありがとん。


いこうかなぁ。
518774RR:04/05/17 00:01 ID:7NTcvvyJ
昨日の晩、道志に潰し出たらしいから気をつけて
519774RR:04/05/17 00:03 ID:SyYSqwJ3
潰しが出たってなんのこと?
520774RR:04/05/17 00:18 ID:H4jKIOEw
>>504
めっちゃ近所やんw
通学に使ってましたとも


今日は雨だから走りに行けないわ・・・
521774RR:04/05/17 00:35 ID:ZtojLVvq
>>519
「走り屋 潰し」でぐぐれ。
522GO_WITHOUT_HESITATION ◆WzCZmTUNcc :04/05/17 00:35 ID:CH1gkn35
>508氏
>512氏
正解っす、1100Dです。暗いのによく分かりましたな。
ちなみにこれが前方から。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike/img-box/img20040517002205.jpg

>506氏
すみやせん、先週唐突に行ってしまったもんで。
いつか深夜奥多摩ツーリングしやしょう!

>507氏
ははは、すっかり忘れて行ってしまいやした。
まあ、そのおかげで凄い出会いをしてしまったので
結果おーらいかなと。

ちなみにこれは確かR10の
隅田川に掛かる橋から撮ったのですが
橋の名前を忘れてしまいました。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike/img-box/img20040517002315.jpg
523GO_WITHOUT_HESITATION ◆WzCZmTUNcc :04/05/17 00:45 ID:CH1gkn35
>520氏
駅の近所にお住まいですか?
あの駅はとても趣がありますよね。
五日市方面から奥多摩に行くとき
いつもまったりと眺めてます。

524519:04/05/17 00:52 ID:SyYSqwJ3
>>521
なるほどサンクス
でも昨夜道志に潰しなんか出なかったよ
第一、深夜は雨だったし
525774RR:04/05/17 01:06 ID:zsVakYTa
やびつの廃校ってどこにあるんだ?禿しく情報キボン
526774RR:04/05/17 01:14 ID:GJWH5Ilq
つーか雨で走れないんだが

関西ですが
527774RR:04/05/17 01:59 ID:iGkEeNQe
528774RR:04/05/17 02:11 ID:LjJabkEY
2,3日前、八王子から陣馬街道行った。
峠まで霧が凄くて、XLのライトだと、ホント見えなくて、どうしようかと思った。
でも、峠越えると、星がきれいで、感動した。
トンネル抜けて、五日市から帰ったが、今度はCBRで奥多摩行くぞ。
529774RR:04/05/17 02:43 ID:XmWpnjv/
>>575 大きい道案内看板があるところかな?
そのすぐ近くで立ちションした記憶がある・・・
530774RR:04/05/17 02:46 ID:b2MfKvOk
よ、夜の奥多摩暗くて怖くないですか?

深夜にあの速度無制限ゾーンを走り回ってる香具師はいるのかな…
531774RR:04/05/17 02:49 ID:zsVakYTa
>>527
情報サンクス!
532774RR:04/05/17 05:53 ID:IBkTfLYe
あんなトコに廃校があるってことは昔は札掛あたりに人がそれなりに住んでたってことか…
533774RR:04/05/17 19:37 ID:nURIilb3
>>505
上野まで来たならちょっと足を伸ばして環七梅島の田中商店は?
534774RR:04/05/18 03:01 ID:/8ehQ8YI
さっき、四万温泉の奥の秘密の露天風呂に入ってきました。
八時半に関越乗って、十時半到着。
ちょっと探したけど、星がきれいで、いいお湯でした。
二時半過ぎ自宅到着。
誰もいなくて、怖かったので、何人かで行った方がいいかも。
535534:04/05/19 00:20 ID:+dbun8GO
CBRで行ったんだけど、カウル付きはハンドル切って、ライトで周囲見れないから大変でした。
今度はオフ車でいこっと。
536774RR:04/05/19 00:22 ID:5x0calm6
>>534
それって無料温泉でつか??
537774RR:04/05/19 00:31 ID:Kx0V75JL
497さん 潰しや ってどういう奴等の事ですか
538534:04/05/19 00:42 ID:+dbun8GO
>>536
無料でつ。
イメージ的には、北海道の、カラマツの湯脱衣所無しって感じ。
看板も何も無かったから、多分あまり来てほしく無いんでしょう。
でも、きれいですよ。
きっと、よく管理されてるんでしょうね。
539霧 ◆KIRIxy8fzQ :04/05/19 00:48 ID:KDy/qNFP
>>537
潰しは峠とかの走り屋とかに面白半分で危害を加える害虫さん共でつ
540774RR:04/05/19 03:45 ID:8oLw0ujL
潰しって何の目的でやってんのかねぇ?
車はカーナビやら、女やら盗る物だらけだけど、
バイク乗りなんて大して金持ってないし。

地元民が手引きしてるのか?
541774RR:04/05/19 04:00 ID:y+FtOfbw
>>540
内臓を盗る。
542774RR:04/05/19 06:33 ID:oSMxYNCR
カッパのしわざか。
543霧 ◆KIRIxy8fzQ :04/05/19 07:51 ID:KDy/qNFP
潰しの大半は都合の良い正義感気取った(調子に乗った)DQNダーネ

よく峠やら湾岸系の盛り上がってる小僧スポットに現れるらしいが・・
544774RR:04/05/19 15:42 ID:z2iOta0A
545774RR:04/05/19 21:05 ID:w5HWdjHG
台風来るのかよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!
546774RR:04/05/19 21:07 ID:sO+aWddi
このまま梅雨入りしたら泣く
547537:04/05/19 23:54 ID:Kx0V75JL
 539さん ありがとさんです 
548774RR:04/05/20 00:03 ID:EsXu60m/
ヤビツの廃校行くなら俺も一緒に行きたい。
一人で夜あそこに行くのは怖すぎて無理ぽ。
一度夜行ってあそこの校庭で星を見てみたいと思ってたんだ。
っていってもそんなに空広くないけど。
549774RR:04/05/20 02:14 ID:2sXUXCGo
潰しが来ても叩き返してますが?4対15で勝てると思ったのかね…
550774RR:04/05/20 02:28 ID:eMmcg5pe
深夜は、潰し以外にも、いろんなことがあって、有る意味面白いね。

昔、晴海付近の埠頭うろついてたら、監視塔からサーチライトで、照らされたことがある。
びびって逃げましたとさ。
551GO_WITHOUT_HESITATION ◆WzCZmTUNcc :04/05/20 03:37 ID:e0GtPlGB
こんばんはです。
台風が来てるので、しばらく雨が続きそうですな。

道志、行ってきました。
深夜というより、夜明け前に出発したので
着いた頃には、すっかり明るくなってしまいました。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike/img-box/img20040520031927.jpg

気持ちの良いワインディングなのですが
夜中に一人でここを走ると、とてつもなく怖いです。
何か出るんじゃないかと、、、。
エンストして取り残されたりでもしたら、発狂ですな。
552GO_WITHOUT_HESITATION ◆WzCZmTUNcc :04/05/20 03:53 ID:e0GtPlGB
>518氏
書き込みした後に、氏の書き込みを見ました。
幸い、潰しには遭いませんでしたが。

とはいえ、同じ日の夜中
多摩ニュータウンで、珍(?)らしき二ケツ組に
何故か追いかけられました。
信号待ちで追いつかれ、「こら〜っ!」と叫ばれたのですが
幸いにも青に変わったので逃げましたけど。

>533氏
田中商店、名前は聞いたことあります。
情報さんくすです!
今度、食べ比べてみますね。
553774RR:04/05/20 04:51 ID:2sXUXCGo
タナカ商店は食べたことあるけどマズーな店だったよ。
554774RR:04/05/20 08:09 ID:eHuI1EEC
>>544
ま た 大 阪 か ・ ・ ・
555774RR:04/05/20 16:45 ID:GXSOikf3
ヤビツいついくの?
556774RR:04/05/20 16:56 ID:NXZTre0r
ヤビツ廃校ツーリング開催キボンヌ
557774RR:04/05/20 19:28 ID:8tQheYop
ヤビツやるなら土曜の夜あたりか?
0:00頃に菜の花台側に集合か宮ヶ瀬側で集合して。
場所知っててなおかつライトの明るいバイク先頭で廃校へ。

ライト持参必須。
電灯よりランタンとかキャンドルのほうが雰囲気あるかな。
558774RR:04/05/20 19:43 ID:3NHsWWa9
土曜の夜は走り屋多いから宮ヶ瀬湖側で集合した方がいいかもしれない。
後は天気が持つかどうかでつね。
559774RR:04/05/20 20:38 ID:NXZTre0r
神奈川の天気
土曜日は曇り、日曜日は晴れ時々曇りだそうです。
560774RR:04/05/20 21:14 ID:EcHE0woT
自分、結構連れてきちゃうタイプなんだけど、行っても大丈夫?
561774RR:04/05/20 21:38 ID:3NHsWWa9
>>560 (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ただの廃校だから大丈夫だと思いまつ・・・肝試しみたいなもんですYO!
562774RR:04/05/20 22:07 ID:1aXtRegX
原付オフ車でもOKでしょうか
563774RR:04/05/20 23:23 ID:3NHsWWa9
>>562 いいんじゃないでしょうか。 集団で移動する距離も短いし、山間部だからスピードもゆっくりでしょうし。
宮ヶ瀬〜ヤビツ間はON車よりOFF車の方が速く走れる気がする・・・
564774RR:04/05/21 02:56 ID:e/YZFKdG
台風キライ。キライ。
565774RR:04/05/21 13:52 ID:IrsQgeW/
大雨の後だから宮ヶ瀬側から入るのはやめたほうがいいかもしれない。
土曜の12:00に菜の花台でどうよ。
廃校っても校舎までは入れないと思うけど。
566774RR:04/05/21 14:15 ID:CEgrnGUD
あげますよ
567774RR:04/05/21 16:15 ID:kxiwUv/p
バカに晴れたよ。
カッコイイ!
568774RR:04/05/21 16:36 ID:s0c5elfj
ありがとう。
569774RR:04/05/21 17:26 ID:J73YQ20V
とりあえず俺友達誘って、0時に菜の花に行くよ マジで (スクーター3台)
菜の花でOKですよね? それとも宮ヶ瀬?
570774RR:04/05/21 17:45 ID:brleeDh7
>>565
地図ください・・・。
571774RR:04/05/21 18:18 ID:BrXQ8NM4
うほっ 漏れも廃校行ってみたい。
0時って、金曜の24時のこと?
572774RR:04/05/21 18:34 ID:NHFnPHW6
ってことは今夜の話か?
ちょっと行ってみたい気もする…
573774RR:04/05/21 18:38 ID:brleeDh7
今夜はむりだorz
574774RR:04/05/21 18:45 ID:JoxBSAbd
土曜の夜でしょ?
575774RR:04/05/21 19:36 ID:BrXQ8NM4
まちがってあっちに書いちまった。
土曜日の夜までこの話を覚えてたら参加します。
576御仁 ◆lIekP9clZM :04/05/21 19:37 ID:/xzbH5FM
>>570
( ゚Д゚)<雲のない青空は〜 高く♪
( ゚Д゚)<風のないこんな日は〜ひとり♪
577774RR:04/05/21 19:40 ID:DkrMyTPx
さて火サー渋りに乗るかな
578774RR:04/05/21 19:45 ID:brleeDh7
土曜日に家をでりゃいいんだな?
土曜の深夜に・・・。
579774RR:04/05/21 19:46 ID:kxiwUv/p
>>577
親父ギャグさぶいよ。さぶすぎる。ぞっくぞくしてきたあ。
580774RR:04/05/21 20:06 ID:TXAU/+A5
>>570 565じゃないけど、地図ドゾー
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=250000&el=139%2F12%2F41.712&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F24%2F24.402

土曜の夜中0時に菜の花台でFAですよね?
それなら参加するです。
581774RR:04/05/21 20:34 ID:kxiwUv/p
あと4時間じゃないかい。
582774RR:04/05/21 21:02 ID:brleeDh7
>>580
とんくす。

土曜の0時なの?24時なの?
583764:04/05/21 21:04 ID:TXAU/+A5
わかりにくくてスマソ 土曜の24時ってことだと思いまつ。
584774RR:04/05/21 21:15 ID:brleeDh7
んじゃ土曜の23時ごろ家でてみます。
2st55ccでもオケですよね?


ランタンと強力ライトどっちがいいかなぁ。
ランタンだと先が見えない怖さがあってぐー。
強力ライトだと入れなかった場合、照らせるからグー。

ミラーにグローブつけて待っています。
585本舗:04/05/21 21:27 ID:F8z0Itgb
>>523
自転車で10分といった所です。
あの近辺もしくは奥多摩で赤黒の油冷1100見かけたら私の可能性大ですw

んじゃおいらは22時前に家出なきゃなぁ
友達誘ってみようかな・・・
586774RR :04/05/21 22:26 ID:yGsJ6jJm
1.5時間後じゃなくて25.5時間後だよね?
587774RR:04/05/21 23:01 ID:TXAU/+A5
>>586 YES!
588774RR:04/05/21 23:34 ID:1Ks/Z9qd
横浜ベイブリッジの一般道が開通したらしいので
これからKSRで走りに行ってきます。
589774RR:04/05/22 00:50 ID:YxWO8RBJ
あ、開通したんだ
知らなかったヨ。近所なのに

590774RR:04/05/22 04:52 ID:trTDd/zB
俺も参加したいけど日曜の朝から重要な予定があるからいけない
参加者の皆さんは逝かないように行ってらっしゃい
591588:04/05/22 05:53 ID:FJBoBrD+
横浜ベイブリッジを渡るのを楽しみにして葛飾からKSRで出かけましたが
現地に着いてみたら「125cc未満通行禁止」の標識が出ていました・・・。_| ̄|○

あと、二輪はタンデムも通行禁止なので行かれる方はご注意を。
592774RR:04/05/22 07:13 ID:UKI/FUf0
>588,591
南無(・人・)
593774RR:04/05/22 09:48 ID:hccFcTTV
札掛の廃校って、取り壊されたときいていたんだけどまだあるんだね
594774RR:04/05/22 10:11 ID:1lRsTOy1
呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。
呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。
呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。
呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。
呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。
呪われるよ。呪われるよ。呪われるよ。
595774RR:04/05/22 10:33 ID:UKI/FUf0
望むところだ。望むところだ。望むところだ。望むところだ。望むところだ。望むところだ。
望むところだ。望むところだ。望むところだ。望むところだ。望むところだ。
望むところだ。望むところだ。望むところだ。望むところだ。望むところだ。望むところだ。望むところだ。
望むところだ。望むところだ。望むところだ。望むところだ。望むところだ。望むところだ。望むところだ。望むところだ。
望むところだ。望むところだ。望むところだ。望むところだ。望むところだ。
望むところだ。望むところだ。望むところだ。
596774RR:04/05/22 10:35 ID:2vQ2D8we
>>591
タンデム禁止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さすが珍のメッカだな。
597774RR:04/05/22 11:14 ID:YxWO8RBJ
ビンボーブリッヂより厳しいなぁ
598774RR:04/05/22 11:17 ID:wTSf8uaq
なんだかえらく寒いなぁ。
今夜のヤビツは冷え込みそうだ。
599774RR:04/05/22 13:06 ID:FSe6vpgb
>>594-595
ワロタ

今夜は雨が降らなければ行くよ。深夜0:00に菜の花台ね。
菜の花台を遅く出ても1:00には廃校につくね。
マジで半端なく真っ暗なのでライト明るい奴先頭でゆーっくり行きましょう。
600774RR:04/05/22 13:53 ID:q594CbMy
雨ふりそうだよねぇ。。。
601774RR:04/05/22 14:43 ID:wTSf8uaq
>>600 都心でつが雨降ってまいりますた・・・
602774RR:04/05/22 16:13 ID:d7521PH7
横浜市、今まで小雨でしたがやみました。
603774R:04/05/22 19:28 ID:h2LeBZty
たったいま奥多摩ツーリングからかえってきますた。
途中で雨降って寒かったです。
少し休憩したら菜の花台に向けて出発しまつ(`・ω・´)シャキーン
604774RR:04/05/22 20:07 ID:+P+yx1vG
スモークテールって違法なのかな?
605774RR:04/05/22 20:12 ID:6zsie3OF
微妙だけど、当方23区。
そろそろ出かけます。激しく雨が降ったら帰るかも。
DJEBEL250XC。

606774RR:04/05/22 20:18 ID:6zsie3OF
携帯登録age
607774RR:04/05/22 20:46 ID:4DDaQuKL
平塚住人からの実況中継
雨降ってません。よって秦野の方も大丈夫でしょう

と、言ってみるてすてぃも
608774RR:04/05/22 20:52 ID:C5M7KKX/
0:00集合なら11時前に出れば間に合うな。
菜の花台までもその先も一切明かりは無いので急ぐと危険。
来る人は余裕を持って来た方がよかとです。
609774RR:04/05/22 20:54 ID:4DDaQuKL
あと、今日は土曜日なので走り屋さんなお車にも要注意。
後ろから来たらサッとよけるのがベター。もしくは相手になっry
610774RR:04/05/22 21:04 ID:wTSf8uaq
>>609 あそこの走り屋さん、マナー良かったよ。
サッと避けたら、プップッっとホーン&ハザード出しながら通過していきますた。
後ろにベタ付けされたりハイビーム攻撃されたりもしなかったんで嫌な気はしなかったっす。
全部が全部、こういう走り屋だといいですね。

自分は都内から246で延々と行くので10時出発です。
611774RR:04/05/22 21:14 ID:4DDaQuKL
>>610
ですね、ヤビツの人たちはマナーいいです。
自分も今まであそこで嫌な目にあったことは一回もないです。
でも、万が一ということもありますので。
612774RR:04/05/22 21:18 ID:GYb8euWh
寒いなぁ
走りたくないよ
613774RR:04/05/22 21:21 ID:C5M7KKX/
ヤビツは後ろから来る車より対向車のほうが数倍危険だよ。
ブラインドコーナーしかないし、対向車線ないとこ沢山あるし。
ではそろそろ準備。
614774RR:04/05/22 21:32 ID:4DDaQuKL
そういう意味でも案外夜の方が対向車がくるのがわかって
安全だったりするんですよね。
突っ込んできたらどうしようもありませんがw
615774RR:04/05/22 21:41 ID:Ot90Zxnp
皆様マターリといきましょ
そろそろ出発します。
616774RR:04/05/22 21:45 ID:cns1rbxd
ヤビツ組、気をつけて走ってきてください。
雨上がりなので、土砂が浮いてる場所多しと思われ。

行けないけど地元人なので応援age
617774RR:04/05/22 21:53 ID:4DDaQuKL
今日は何人ぐらいくるんでしょう?
自分はスパトラつけた房なんで行こうか迷い中。
フルフェと懐中電灯はあるのでよかったら行ってみたいけど
618774RR:04/05/22 23:13 ID:4DDaQuKL
雨降ってきちゃいましたね_| ̄|○ 自粛ケテーイ
619774RR:04/05/22 23:33 ID:zcwY9fEe
今ヤビツ峠の下にいます。 伊勢原あたりで雨に降られたけど、ヤビツは降ってません。 路面もドライでいい感じでつよ。
620774RR:04/05/22 23:33 ID:TUlztMmR
今ふもとの246です。雨ふってないですね。一人ぼっちで山道のぼるの怖いっす。
621620:04/05/22 23:36 ID:TUlztMmR
619さんドコー(AA略
622774RR:04/05/22 23:36 ID:4DDaQuKL
>>620
んじゃ、ふもとまでいきましょーか?w
623774RR:04/05/22 23:39 ID:RKGbteay
ヤビツ現着。
霧がでてます〜
624774RR:04/05/22 23:54 ID:MNpDRCs8
あぁー、、、今初めてこのサイト見た、、、
もっと早く見てたら参加してたのに。
当方横浜在住4st250糊
625774RR:04/05/22 23:55 ID:TUlztMmR
ヤビツ到着。霧のため視界30m。上は晴れとのこと。
626774RR:04/05/22 23:59 ID:fjIBaohc
>>624
最近インターネットをはじめたんですね。
627774RR:04/05/23 01:16 ID:DF/9emBa
みんなきをつけてね
628774RR:04/05/23 01:17 ID:DF/9emBa
明日は雨で出張らないことにしたので
今日は夜更かし
コンビニ行ってつまみを買ってきます
629774RR:04/05/23 02:23 ID:6r2Co+lF
霧にガクブルしながら菜の花台に遅刻して行ったら当然のように人が
いなかった_| ̄|○ テカ、キリコスギテマジコエー
それではと江ノ島行ったらヤン車しかいなかった_| ̄|○
_| ̄|○ デモ、イインダヒサシブリニシンヤツーデキタカラ
630774RR:04/05/23 02:26 ID:PSeT79wW
帰宅した。参加者乙でした。
廃校が取り壊されているというオチでしたが
すさまじい霧の中の走行はなかなか面白かったです。

>>629
イキロ
631774RR:04/05/23 02:35 ID:6r2Co+lF
>>630
どうも、そして乙。
廃校って菜の花台からどのくらいのところにあったんですか?
632774RR:04/05/23 03:09 ID:kEwU56Qb
ただいま。
霧が濃くてシチュエーションは抜群だったのだが、
校舎がなかったという・・。
でも、みなと走れて楽しかったよ。
633774RR:04/05/23 03:32 ID:gpElVoIv
乙でした・・
メットが湿気て雑巾の香り○| ̄|_
634774RR:04/05/23 03:34 ID:RYxorL99
原付も帰宅〜。やっぱ原付は遅いな。
みなさん乙デスタ。

>631
菜の花台からヤビツのてっぺんを過ぎて下っていって、
結構いったところです。2つの180度カーブも過ぎた所。
635乙乙尺海苔:04/05/23 03:35 ID:uya8NI6a
最後の最後でジェベル ボルティー SVのお三方とは、はぐれてしまいましたがお疲れさまですた。

心霊ツアーというより、霧中走行会だった気がするw
636SR海苔:04/05/23 03:39 ID:9lx2F4nZ
ただいま帰宅しました〜。
確かに霧中走行会でしたね(^^;
でも楽しかったデス!
参加者様お疲れ様でした!
637774RR:04/05/23 03:40 ID:6r2Co+lF
>>634
それは宮が瀬方面に向かっていってということですよね?

みなさんお疲れ様です、楽しかったみたいでうらやましかー!
638鱸銀色:04/05/23 03:41 ID:EyYT2LQx
帰ってきますた
けっこーあつまるもんですね。
あんなコンディションで。
639774RR:04/05/23 04:02 ID:RYxorL99
特に見所もないけどとりあえずUP
ttp://flm.asakawa.net/bike/up/img/59.jpg
640赤黒1100:04/05/23 04:09 ID:wGON6drr
皆様お疲れ様でした。
いや、おもしろかったっす。特に原付さんw

軽いバイクがうらやますぃ・・・
641774RR:04/05/23 04:57 ID:h97NgDSV
ほー、結構集まるモンですね。楽しそー。
今度あったら行くかなー。
642774RR:04/05/23 05:01 ID:CmIN/UEx
あー、向こうはれていたのか・・・・逝けば良かった。
643774RR:04/05/23 07:40 ID:RYxorL99
廃校ツアーのみなさん。
今日は洗車をしましょうー(ぉw
644鱸銀色:04/05/23 09:00 ID:EyYT2LQx
案外汚れていなかったので、洗車はしなくてすみそうだ。
チェーンも砂付いていないし。
645774RR:04/05/23 10:53 ID:5qFF0Cid
ボル乗りです。
はぐれてしまったのでまっすぐ帰宅しました。
楽しかったです。
…スクーター最強でした。
646774RR:04/05/23 15:36 ID:fjMdjHmJ
ω・`)コワイトコジャナケレバイキタイノニ...
647774RR:04/05/23 19:55 ID:mEJqblFA
怖いとこだから
みんなでいくんでしょ
一人ぢゃとても・・・だから
648774RR:04/05/23 20:16 ID:I2e+WOzM
さて、ニートのおれは今日も闇の中へ消えて逝く
649774RR:04/05/23 20:39 ID:CmIN/UEx
そうなんだよ、怖いから一人じゃいけないorz
650774RR:04/05/23 21:56 ID:aMwmnvYr
深ツーのみなさんは、ヘッドライト明るくしてるのでしょうか?
うちはノーマル(H4 60W位)なんだけど、130W相当ってやつつけると
ちょっとは明るくなるのでしょうか?

深ツー向きのライトがありましたら、教えてください。 ケルビン数とか。
今のところHIDは考えてないです。
651774RR:04/05/23 22:00 ID:PSeT79wW
ヤビツにはフォグランプ2つつけてめちゃ明るいのが2台来たよ。
俺は純正だったしカウルだからコーナーの先はまさに闇だった。
652鱸銀色:04/05/23 22:51 ID:EyYT2LQx
>650
自分は、PIAAのPIAA002-iつけてます。(ライト+配線一式セット)
ただこれ、防水性がアレだけど。
濃霧+暴風雨の伊豆山中を走ったとき、レンズの中が曇った。

以前つけていたんだけど、ドンキホーテとかで、\5,000位のがあります。
(これもライト+配線一式セット)
形が、丸型、長方形とあって、なおかつ白い光と、黄色い光と選べます。
お試しようには良いよ。

自分はリッターオーバで発電量に余裕があるけれど、
排気量が中型以下だと、付けっぱなしで走るとバッテリには優しくないかも
653乙乙尺海苔:04/05/24 00:00 ID:fkbJUVsf
>>650
自分はホムセンで買った2500円の安物フォグ+HIDでつ。
カウルの両側に付けてるんで、コケ傷を防いでくれる優れものでもあります。 昨日コケた時もカウルは無傷でしたw
鱸銀色氏の言うとおり、お試しに付けてみてはどーでしょうか?

ほとんどのフォグは55wx2なんで発電量とバッテリーが小さいバイクはキツイかもしれません。

130w相当とかの高効率バルブは色温度(4500kとか)が低い物がお勧めです。 色温度が高いと白くなりますが暗くなります。
654774RR:04/05/24 00:32 ID:g4/3G03+
高効率と謳ってる物でもガラスに色がついているものは
純正より確実に暗いんだ!間違いない!
655774RR:04/05/24 03:20 ID:S0iKTo/f
今ぶっこんできますた。
屋台のラーメン屋があったので
一杯引っ掛けてきますた。
なかなか美味。
夜さいこー。
星万点。
帰ってビール。
656774RR:04/05/24 23:55 ID:+9ICS4vR
深夜に思い立って、ツーリング行きたいのですが…
最近は、大概ビールが入ってて、乗れないんです。
若い頃は、夜な夜な走り回ってたんですが、最近はめっきりです。
どうすれば、思い立って走れますか?
657774RR:04/05/25 00:01 ID:/TOKALQo
>>656
ビール飲む前に出発する
言い訳・反論は許さない
658774RR:04/05/25 00:03 ID:Mzkr7ejq
>>656
目的地でビール飲んでそのまま寝る
659650:04/05/25 00:04 ID:DfDgu06p
みなさんありがとう、参考にします。
660774RR:04/05/25 00:06 ID:DfDgu06p
>>656
Drink Non-Alcohol Beer !!
661774RR:04/05/25 00:21 ID:bdArGgO6
俺んちの家計はアルコール依存症が非常に多いのだが、
俺は殆ど飲まない。
というのも親の反対を無視してバイクに乗る様になったからだ。

アル中親父は俺がBAJAからCB1000SFに買い換えたときも
「変な改造しやがって」
としか言わなかったとさ。
662774RR:04/05/25 00:39 ID:ZCx8n+p6
いや、飲んでも乗るよ普通に
気持ちがいいのでやみつきになる
663774RR:04/05/25 00:43 ID:E3DV5z7V
以後煽りは放置で
664774RR:04/05/25 02:33 ID:hgdRqZjW
お前ら飲むならコーヒーに汁!

[バイク板] バイク乗りはコーヒーが好き!2杯目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083213561/
665おたべ ◆6V.e2l1avQ :04/05/25 03:24 ID:2piykz/E
 昨日の夜、深夜プチツーリング逝って来ますた。
隣町の田んぼの真ん中、広域農道に止まって
星空を観察。

 満点の星空に天の川と流れ星5つ見れますた。

あと1年で三十路に突入するサボリーマンですが
たまにはこんなメルヘンな時間を過ごすのもOKですよね。
666774RR:04/05/25 04:29 ID:B+5WZcRa
>>665
俺と同じ事してるw
667774RR:04/05/25 06:26 ID:lHhATpg8
天の川は7月にしか見れないから嘘だな。
668774RR:04/05/25 06:55 ID:edjiFD38
居眠りで事故りそうになったトラウマで深夜ツー最近できない。
669774RR:04/05/25 08:25 ID:/TOKALQo
>>667
7月は雨続きでほとんど天の川は見えないよ
七夕もほぼ毎年天気よくないし
670774RR:04/05/25 08:49 ID:PrjhjzgX
奥多摩で事故ってから奥多摩行くのが怖い。
671774RR:04/05/25 11:42 ID:u136Vs2A
深夜のドライブは危ないからやめましょう。0時〜6時。
峠とか走ってたら携帯繋がらないし救急車もなかなか来ないし医者もみんな寝てます。
OFF板に暇な女引っ掛け、毎回地元の峠に行ってるバカがいて心配。

672774RR:04/05/25 19:29 ID:IadyxjSP
>>671 女子供はすっこんでろ!
673774RR:04/05/25 22:25 ID:Ywq7fsYo
>>672
大うけ!
674774RR:04/05/25 23:01 ID:Q6MajAAK
今日の東京は天気も気温もGOODコンディション!!
ちょっとバイクで出かけませんか?
675774RR:04/05/26 00:06 ID:1t7D598w
>>674
昼間出かけたが、車ばかりで時間かかりすぎた。
676774RR:04/05/26 15:07 ID:e1mr14Rb
今起床しますた。
会社辞めてから昼夜逆転の生活に。
夜寝れないんだよね。
どっか行くか。
677774RR:04/05/26 15:51 ID:Fqr9+knR
どこいくの?>676
678774RR:04/05/26 19:55 ID:uriHWQ84
羽田行くけどお勧めはどこ?
679774RR:04/05/26 20:03 ID:1yJZlxkp
柵越え
680774RR:04/05/26 20:05 ID:uriHWQ84
>>679
おれがやったら教唆になりますよw
681東京人:04/05/26 20:05 ID:72NmZpyL
きょうはどこいくかのう
682774RR:04/05/26 20:11 ID:uriHWQ84
>>681
おれが指定してやる
ツーリングマップル「P36 3-B 下」ここに行け
683774RR:04/05/26 20:11 ID:95b6vg2+
>>680
もちろんチケットを持ってってオチでかわされるに一票。
684774RR:04/05/26 20:14 ID:uriHWQ84
>>683
おれをはめようとしてもそうはいかねーぜ
685774RR:04/05/26 22:07 ID:xhOMDC6V
>>682
釜無渓谷?

なにがあるさ??
686774RR:04/05/26 22:45 ID:uriHWQ84
>>685
行けばわかるさ
1.2.3ダー!!!!!!!
687774RR:04/05/26 23:43 ID:OYRMrKl1
やっべ俺のも釜無渓谷だ
688681:04/05/27 00:58 ID:nHgtYOD5
3kをぬおわくらいではしっててだね
のぼり東京で料金払おうとして財布をがさがさしてたらだね
なんとおまわりさんが立っているのに気づいただよ
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

でもなんかダンプの積載量チェックのようだった
でも((;゚Д゚)ガクガクブルブル
689774RR:04/05/27 00:59 ID:w4MPcUE1
誰のでも釜無渓谷だyo

やっべ、気になってなれん。
今週末いってみるかなW
690774RR:04/05/27 00:59 ID:4PImFulI
千葉県富津岬よりカキコ
691774RR:04/05/27 01:10 ID:ZnT9kQaB
暇だしなんかたそがれたいからちょっくら出かける
夜食何食べようかなぁ( ´ー`)
692774RR:04/05/27 01:25 ID:Iy20v+xC
北野街道、津久井、宮が瀬、ヤビツ、246で、さっき帰ってきた。
菜の花台は、カップルの車ばっかりだった。
夜景は、霞んでイマイチ。
今度は、どこ行こうかな?いいとこ教えて。
693774RR:04/05/27 02:33 ID:vCZlkiRE
宮が瀬方面から相模湖とかはどうでしょ?
694774RR:04/05/27 02:42 ID:HlEoksI3
お台場でマターリ
(´`)yー~~~~~
695774RR:04/05/27 02:50 ID:Iy20v+xC
どこでマターリしてるの?
砲台の裏とか。
お台場は、いいんだけど、一人だとイタイ。
696774RR:04/05/27 02:55 ID:HlEoksI3
>>695
ヤローふたりですがなにか!?(泣
船の科学館む〜ん
697774RR:04/05/27 08:16 ID:wy2q4ETS
やはりいつも船の科学館向かいのサンクスに足が向いてしまう...
698774RR:04/05/27 09:45 ID:p08vOLhJ
お構いなしに海浜公園のファミマに止めて海浜公園なわけだが。
平日の夜ならそんなにカップルもいないよ。
朝日を見るなら国際展示場の方の埠頭公園もいいかも。
699774RR:04/05/27 10:34 ID:FKCJiRXZ
夜中に、イエコンのジャンパ着たヤロウがウロウロ
・・キモイ
700774RR:04/05/27 10:37 ID:IKieI9eA
イエローコーンきもいの固定観念がこのたび確立しました!
商標をダイナミックイエローにすればみんながこぞって買うよ!
イエローコーン!
701774RR:04/05/27 19:49 ID:V2o1fUV9
本牧かもめ町とか、時々行くよ。
大変だけど、堤防に上がると面白い(落ちたら怖いけど)。
あと、海釣り公園もいいね。
702774RR:04/05/27 19:50 ID:/tP2Yy7v
きょうはどこいくかのう
703774RR:04/05/27 19:53 ID:V2o1fUV9
出た!
昨日は何処行ったの?
704774RR:04/05/27 20:12 ID:/tP2Yy7v
>688
705774RR:04/05/28 01:49 ID:DuymXsG0
ついつい寝てしまった
てことで今からお台場→羽田ルートでも行こうと思う
デジカメでちょっと夜景も撮ってくるから
706774RR:04/05/28 01:57 ID:EsqnjneZ
船の科学館横を青島埠頭方面に夜中走ると必ずといっていいほど峠小僧みたいなのが
(あそこの近くでリッターバイクで走ってる人もいるみたいですけど、それとは違います)
船の科学館方面に行くから俺の中では“暴走族が溜まってる場所”として行こうとは思ったことは無いなぁ・・・

船の科学館の向かいにコンビニがあるのなら今度行ってみよ。
707774RR:04/05/28 02:03 ID:DuymXsG0
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.36.9N35.37.2.7&ZM=11

デイリーヤマザキのことか?
随分とマニアックなコンビニがあるなw
708774RR:04/05/28 02:08 ID:7up/wXox
さて、やっと仕事終了!
ラーメンでも食いに環七にでも繰り出すとするか・・・
709774RR:04/05/28 02:17 ID:EsqnjneZ
>>707
いや
>>607で>やはりいつも船の科学館向かいのサンクスに足が向いてしまう
っと書き込んであったんで、夜中の科学館を見物するついでにサンクスも探してみるかな、と・・・
そこのヤマザキには行く気はナいっす。
710774RR:04/05/28 05:26 ID:DuymXsG0
お台場→羽田行ってきた
汚いけど画像
ttp://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20040528052620.jpg
ttp://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20040528052303.jpg

羽田は諸事情によりスルーしてきた
初めてお台場→羽田に行くルート通ったんだけどあの道はなんだ!?
どうぞ最高速アタックしてくださいと言わんばかりのストレートだなw
藻前らは白バイが夜中でもたまにいるらしいから気をつけろよ
711774RR:04/05/28 06:17 ID:OjuRV2so
白バイは知らんけど、パトは一日中居るね…。

あと写真を撮るときは、アゴ引いて脇を締めて息を止めてシャッター引かないとダメでつよ。
712774RR:04/05/28 06:24 ID:gE5sjFdt
↑写真部員ハケーンw
713774RR:04/05/28 07:07 ID:DuymXsG0
>>711
前にもここで指摘された
携帯のカメラだから綺麗にとってもたいして変らないよ
雰囲気だけ楽しんでくださいw
714774RR:04/05/28 09:21 ID:skog1zFY
携帯のカメラは特に手ブレが顕著に出るからな。
ちょっとでも気を抜くとすぐブレる。
715774RR:04/05/28 09:40 ID:xYEbCwum
最近の携帯電話カメラはなんか、おーとふぉーかす機能とかなんとかで
あまりブレないそうな。
一番ブレない良い方法は、どっかにカメラを置いてセルフタイマーでカチっと。
716697:04/05/28 12:54 ID:tOe39roJ
>709
サンクスではなくヤマザキの間違いだった...

テレコムのほうにam/pmもあるねえ
717774RR:04/05/28 15:35 ID:DuymXsG0
そういえばヤマザキの深夜バイト時給よかったなぁ
1150円だった
近かったらおれがやってたなw
718774RR:04/05/28 20:22 ID:tOe39roJ
本もってお台場のサイゼリヤでも行くかな
719774RR:04/05/28 22:40 ID:KYoNqzDr
どこいく〜?
720774RR:04/05/28 23:05 ID:gjrhimMV
ちょっくら山中湖いってきます
721774RR:04/05/28 23:28 ID:7wyq947g
今日はひさびさに出撃予定。
まあ適当に都内流すかな。
722774RR:04/05/28 23:31 ID:DuymXsG0
>>721
羽田がお勧め
723774RR:04/05/29 04:22 ID:YZwx/JE0
朝になりますた。
GRをリスペクトしてEary Fastfood Run
724721:04/05/29 04:51 ID:MJpKElvL
>>722
今日は、環八〜青梅街道〜R20〜外苑西通り〜神宮外苑〜外堀通り〜
日枝神社〜国会裏〜桜田門〜晴海通り〜築地〜海岸通〜ビンボー〜
お台場と行ってきました。海浜公園は花火の音が聞こえて賑やかだったんで、
潮風公園でまったりして、帰りに吉野家で角煮きのこ丼を食べてさきほど帰宅。
http://flm.asakawa.net/bike/up/img/65.jpg
http://flm.asakawa.net/bike/up/img/66.jpg
http://flm.asakawa.net/bike/up/img/67.jpg

それにしてもお台場はDQNぽいライダーばかりだな。
サーキットじゃないっつーの。しかも半ヘルTシャツでそんな走行してるのもいたし。
あとは爆音ハーレー軍団とか。

では昼まで寝ます。長文スマソ。
725774RR:04/05/29 04:53 ID:QHeFkRox
>>724
おけーり。

都心の方はDQNライダーとかが怖くていつも田舎道走っています。
えーかげん、静かなバイクが欲しい。
726774RR:04/05/29 19:47 ID:NtOfYMY5
若洲公園に来ています、突端はつり客が1名いるだけでがらんとしてます静かです。東側の屋ねつきベンチで葛西臨海公園の観覧社見ながらもう少しごろ寝して帰ります。
風がちょっと寒いかな。
でも虫が泣いて夏気分。
727774RR:04/05/29 20:58 ID:pe5ya2se
今日もおれは羽田へ行く
DQNだけどあの道でぬゆわ出すのが快感
728774RR:04/05/30 02:35 ID:/+e+Nvht
城南から千葉の亀山ダム行ってきますた。230kmずっと下道走って平均時速約60km/h。
帰り際にお台場に休憩&マターリしに寄ったらネオンマジェが20台位集団で走っててワラタ。
あの辺が走行規制されるのも時間の問題だな。
729774RR:04/05/30 06:34 ID:heYzTqoM
>>721
田間包み通は信号が少ないから深夜はツーリング気分。
730774RR:04/05/30 11:31 ID:9CK8+Xjz
玉堤通りでは深夜にネズミ捕りやってる事があるので、要注意でつよ。
飛ばすつもりはなくても、イイ気分で流すとお縄な速度になってる筈。

まあ漏れもお気に入りの道なんですけどね…とくに桜の季節はサイコー。
731774RR:04/05/30 20:13 ID:6ChRXqzR
明日休みで、来週は天候が危ういので今夜行きたいな。
でもF1あるんだよなー。
琢磨 予選2位でミハエルとフロントなんて凄いよな。
732774RR:04/05/30 20:27 ID:B5Ocnlo7
>>731
2時から日の出の4時まで2時間も走れるじゃないか!
2時間もあればがっつり100キロは走れる
733774RR:04/05/31 01:17 ID:O8aTND7U
琢磨あぼーんしたし走ってくるかな( ´ー`)y-~~
734774RR:04/05/31 01:22 ID:GEjKJW0y
>>731
おまいまであぼーんしないようになー( ´∀`)ノ
735774RR:04/05/31 01:24 ID:GEjKJW0y
まちがえた>>733だった(´・ω・`)
736774RR:04/05/31 01:26 ID:O8aTND7U
>>735
藻前があぼーんだなw
737774RR:04/05/31 01:31 ID:jzPKSyKs
くっそー 後輪パンクしやがった どこまで押してくかなー(泣
738774RR:04/05/31 01:36 ID:O8aTND7U
>>737
徒歩は時速5キロぐらい
バイク押してるから実質3キロだな
それを考慮に入れて家が近いなら押して帰れ
無理そうならバイクを近くの警察署に置かせてもらってタクシーで帰って翌日引取りがベターな気がする
739774RR:04/05/31 01:41 ID:b313ksa8
パンクしたバイク押してちゃ時速3キロも出ないって
740774RR:04/05/31 01:43 ID:O8aTND7U
>>739
ヘタレ必死だなw
741774RR:04/05/31 01:45 ID:w04JkLPW
たかがパンクじゃないか
エンジン掛かるんだから乗っちまえ!楽だぞ
でもゆ〜っくり走れ
742774RR:04/05/31 01:56 ID:Ww3tevsJ
>>740
スカブ650でやってみろ。
743774RR:04/05/31 01:59 ID:O8aTND7U
>>742
また酢株厨か
744737:04/05/31 02:01 ID:jzPKSyKs
いやー、チューブタイヤのオフ車なんで自走無理っス。 自宅まで60kmくらいあるんでどっかに一度置いて帰んなきゃなんないんだけど、バイク用品店でもあればそこに停めるかな。 その前に駅探さなくっちゃ。
745774RR:04/05/31 02:05 ID:iT7C/vjm
これに懲りたら、スライム注入&予備チューブとポンプは常に携行。

まあ予備チューブさえあれば、最悪でもカブを扱っているような
自転車屋に毛の生えた程度のド田舎のバイク屋でも、なんとかなる。
746774RR:04/05/31 02:06 ID:Ww3tevsJ
>>743
スカブで根室で22:00頃、後輪パンクしましたが何か?
(当然野宿)
747774RR:04/05/31 02:08 ID:O8aTND7U
>>746
(・∀・)デ?
748774RR:04/05/31 02:25 ID:VTC3XNe6
ヤビツより帰還。

濃霧と小雨でかなりイヤーンな感じでした。でも峠の途中で鹿2頭と
左前の逝っちゃってた青のスカイライン目撃したのでなんだかんだ
楽しめました。
749737:04/05/31 02:56 ID:jzPKSyKs
ふ〜、辻堂に到着。
デニーズでまったりして始発で帰ります。今回は自分の甘さが痛いほど良く分かりました。
>>745さん、耳が痛いです。次回からはちゃんと最低限の用意はする事にします。
バイク屋に電話してここまで取りに来て貰わな〜いかんな。
750774RR:04/05/31 04:26 ID:jzPKSyKs
夜明けが綺麗だ…
751774RR:04/05/31 23:39 ID:Y7D+9OyQ
大型アメ、スポーツツアラーとかパンクしたら時速3キロどころか
進まない恐れだってあるぞ
752774RR:04/06/01 01:40 ID:xcmds3BQ
>>751
いい加減酢歌舞厨ウザイぞ
753774RR:04/06/01 10:26 ID:4HLJWjQN
俺の390kgのツアラーはパンクしても走ったが?
754774RR:04/06/01 12:49 ID:R+Yvxkhs
390キロのつアラーって何か教えてくれたら嬉しいよ。
755737:04/06/01 16:58 ID:X6pmRSrY
何とか無事修理し、帰宅できました。

友人に「ウルトラシール」っての進められたけど、タイヤ交換したら入れてみようかな。
756774RR:04/06/01 19:06 ID:vQOUnIzA
オフ車だとケブラー繊維とか使ったハードチューブみたいな選択肢は無いの?
カブなんかだとケミカル入りのチューブも売ってるんだけどね…。

重量車でチューブタイヤだと、予防的にケミカルを入れておいて
ポンプと予備チューブは常に携行、って感じになっちまいますな。

パッチキットとか持ってたって、ごついビードはエア抜いて踏んだくらいじゃ落とせないし、
落としたビードは手こぎポンプくらいじゃハメられもしないって事で、
もうその場で修理とかは諦めて考えていないですよ。
757737:04/06/01 21:38 ID:dYphXWqD
>>756
特殊なチューブですか。ちょっと調べて見ます。

ウルトラシール入れとけばとりあえずなんか踏んずけても空気は抜けないみたいですが。
758774RR:04/06/02 01:07 ID:qGXMZzoR
ついつ夕飯食べてから寝てしまった・・・
目が冴えてるから羽田行こう!
759774RR:04/06/02 01:41 ID:1k9NCR5A
>>354

ンダのゴールドウイングだろ。

じゃなきゃハレとか。
760774RR:04/06/02 02:08 ID:RfW2c8QL
横浜→江ノ島→観音崎

ちと寒かったな  もうちょい遅い時間ならさらに交通量減って気分良く走れそうだ
761774RR:04/06/02 02:10 ID:c6SPT28P
酒もだいぶ回ってきて気持ち良くなってきたから
いっちょ珍走してこよーかなー
762774RR:04/06/02 04:48 ID:qGXMZzoR
今日はちょっと涼しすぎたな
でも夜ツーで黄昏るには十分な感じ
とうぶん東京離れることになったけどまた帰ってきたら夜ツーしよう
763774RR:04/06/02 07:08 ID:RfW2c8QL
>>762 ノシ
764774RR:04/06/03 02:30 ID:F3jHWy+P
>>760
観音崎も、真っ暗で怖いよね。
今度、誰かツアー計画シテ
765774RR:04/06/03 03:19 ID:Lmq4wazY
>>764 第一回心霊オフでガイシュツです。
766764:04/06/03 12:23 ID:NVXkqh34
>>765
そなの。
じゃあ、二回目やって。
767774RR:04/06/03 12:25 ID:yZBgJHaT
ウゼ

一人でやってくれ
768774RR:04/06/03 20:47 ID:AJ1N+BU+
さてきょうはどこにいくかのう
769774RR:04/06/03 22:21 ID:rPXk3kDp
ツーリングって程じゃないけど、深夜に走りに行くのは好きだ。
そこらをちょっと走り、屋台でラーメン食べたり、土手で月や夜景、愛車を眺めながらと缶コーヒー飲み一服が最高。
これもまた深夜に走りに行く香具師の楽しみかもしれんな!
でも、会社で失敗したり、失恋なんかした時は、絶対に行くな!
悲しくなるだけだぞ(w
770774RR:04/06/03 23:52 ID:M5xJ8Ad2
ツーリング好きの深夜
771774RR:04/06/04 00:02 ID:nciY/Jes
>>769

> でも、会社で失敗したり、失恋なんかした時は、絶対に行くな!
> 悲しくなるだけだぞ(w
けど、そういうときこそ感傷に浸りたくなるのか、深夜ツーに繰り出してしまいたくなる。
772769:04/06/04 00:26 ID:znO8YSp8
>>771
書いてから折れもそう思いますた。
それもアリかも。(w
773774RR:04/06/04 00:55 ID:Epvz7LpO
>>767
なんかココ、冷めた住人みたいなのが居て、雰囲気壊れる。
774774RR:04/06/04 00:59 ID:20pPHpcQ
もう深夜の走りの気持ちいい季節ですね。
DQN4輪も多数出没しますがw
775774RR:04/06/04 01:09 ID:j75YkOu8
【公判中】某社長令嬢の交通事故【霊場】part6
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1084969422/

敵だわ!!
776774RR:04/06/04 03:03 ID:ksBRxJ0H
>>773 ( ゚Д゚)<ポカーン
777774RR:04/06/04 03:31 ID:LBtsTY/p
今夜はイヤに寒くないかい?
778774RR:04/06/04 03:56 ID:qT7NO9tT
>>765
横槍失礼。
えっ、そうなの?パート4なのに実際に心霊ツーは初めてでしたの?
漏れは第一回参加者でつ。
779774RR:04/06/04 04:02 ID:LBtsTY/p
>>778
だってビミョーにスレ違いだしw
780774RR:04/06/04 22:44 ID:Vd5+/IQD
ちと羽田辺りまで走ってくるかな
781774RR:04/06/05 20:55 ID:tVDB69x0
今日は暁あるの?行った事ないから行ってみようかな?
事情により一緒に走れないけど例によって(>343)集合だけ
782774RR:04/06/05 22:08 ID:v7qgIuiD
あげるぞ。もい
783774RR:04/06/05 22:15 ID:GpHDNYZA
さてどこ行くかな・・・
784774RR:04/06/05 22:19 ID:v7qgIuiD
天気は?
785774RR:04/06/05 22:23 ID:GpHDNYZA
こっち(関東)は大丈夫そう。
本牧辺りまで逝ってくるかな。
786aki:04/06/05 23:47 ID:TOj/sE/5
>>785
もう出ちゃったかな?
良ければ、[email protected]まで
787774RR:04/06/06 00:17 ID:u91p7yvP
東京で夜景を見ながらの深夜ソロツーリングが趣味だったんだが
地方に引っ越したら真っ暗で危なくてしょうがない。
今日もハイビーム使いまくりで虫だらけ。早朝ツーリングに切り替えるかな。
788774RR:04/06/06 23:06 ID:ppXJhO/9
とうとう梅雨になりましたな(@関東)
789774RR:04/06/07 00:32 ID:/xUuW2ZC
>>788
関東梅雨になりましたね。
これで満点の星空を拝みながらの深夜ツーも、
しばらくお預けですねTT
790774RR:04/06/07 13:18 ID:/CyrNMgM
>>789
梅雨明けの綺麗な夜空を楽しみに,今の環境を我慢汁!

梅雨明けがすっげー楽しみです.(*´д`)
791774RR:04/06/07 18:31 ID:/xUuW2ZC
>>790
なるほど、そういうふうにポジティブに考えます!
なんだか梅雨明け楽しみになってきました。
梅雨の間にバイクのメンテしようと思いまーす( ^_ゝ^ )
792774RR:04/06/07 21:00 ID:0qu13EOV
あgein
793774RR:04/06/08 18:40 ID:JB6x009c
そろそろ心霊OFFキボンヌ


・・・めっさ他力本願だし、梅雨だけどww
794774RR:04/06/08 19:23 ID:q5LCmw8A
夜間、濡れた路面、山道・・・

ペースによってはマジで一人二人居なくなってそうな深夜ツーで砂w
795774RR:04/06/08 20:07 ID:Q/4LErfP
>>794 この前のヤビツ峠オフがそんな感じですたよ・・・
暴走原付海苔の霊が出て凄く怖かったです。
796774RR:04/06/08 23:37 ID:UUKcy0av
夜ヤビツはいいねえ。
山北町の八丁ってとこもいいよ。川沿いをずーっと登っていくんだけど、
世界に一人だけになったような気分になれる。
ローカルネタスマソ
797774RR:04/06/09 00:28 ID:o8t/LK5/
>>796 あそこの道ってそんな良い所だったのかぁ。
小田原生まれで山北に住んでたこともあるのに知らなかったよOTL
今度ツーリングで近くに行ったら、山北駅で用を足すついでに行ってみることにします。
過疎ネタスマソ
798774RR:04/06/09 03:31 ID:vbln/kc4
出勤帰りに転んでしまい、カウルが割れ、ウィンカーも壊れ、外装もキズだらけ。
それならまだしも、足周りがイカレた。

今宵は走りに行けない(´Д` )モウダメポ
799774RR:04/06/09 04:49 ID:alhwxzCP
体はどーですか?怪我の具合が気になりますね。バイクは直せば走ります。体が壊れると…
800774RR:04/06/09 05:48 ID:AYLobhIJ
ダイジョウブカヨー
801774RR:04/06/09 19:56 ID:N0TSfbYv
雨だね…。
乗る人いる?
んなわけね〜か
802774RR:04/06/09 20:20 ID:13AfETbT
>>798
大丈夫ですかー?(^^;
早くバイク復帰すると良いですね。
お大事に!
803774RR:04/06/09 22:30 ID:VYXejfk7
413 :774RR :04/06/08 21:51 ID:x0CGK1UR
洒落にならない事件が・・・
真夜中に走る人は気をつけましょう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000202-yom-soci
804>798です:04/06/09 22:31 ID:vbln/kc4
>>799
>>800
>>802
気使いサンクスです。
日曜にショップに見てもらおうと思います。
俺は怪我はかすり傷すらありません(w
なんせコケた時に俺は何故か棒立ちしてたんですよね、滑ってコケる瞬間に降りてたみたいです。
805774RR:04/06/09 22:34 ID:pM4vr/VJ
>>803
千葉だめぽ
806774RR:04/06/09 22:35 ID:CjMKFMn6
>>803
1000円って・・・・・
807774RR:04/06/09 22:46 ID:brkrDxkJ
おまいら、いつ寝るんだ?
808774RR:04/06/10 00:04 ID:wCYutAPf
深夜。
809774RR:04/06/10 02:18 ID:RsEEk7Ad
ねる
810774RR:04/06/10 20:58 ID:VS4PCV3N
おまいら東京は今夜貴重な雨降らずですよ!
811MURASAME ◆2gw3ijNQ4E :04/06/10 21:13 ID:Yp5MyFGL
>>810

これから走ってきます!
812774RR:04/06/10 21:35 ID:VS4PCV3N
>>811 気ぃつけて〜 ノシ
813774RR:04/06/11 14:36 ID:p01gc9D3
梅雨で深夜ツーできないから、ストレスが溜まってムカムカするYO!
814774RR:04/06/11 15:34 ID:ENzrPHfC
>>813
激しく同意。
今晩も雨かぁーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
815774RR:04/06/11 15:41 ID:2uk+Ws1E
誰か新横浜付近の人やらない〜?
816774RR:04/06/11 15:50 ID:sn5QulwR
なにを?
817774RR:04/06/11 15:51 ID:n8505oUQ



*
818774RR:04/06/11 19:57 ID:ZYKAIuM2
あん
819774RR:04/06/11 22:33 ID:DivuDW00
深夜走る奴はこんな犯罪にも気をつけれ!
http://response.jp/issue/2004/0611/article61134_1.html
820おたべ ◆6V.e2l1avQ :04/06/12 03:07 ID:F3LX8zW6
 四国の人はいませんか?
東予方面の深夜ツーリングスポット探してまつ。
星空がキレーに見れる場所きぼん。

西条市はずれの田んぼ中、
広域農道に止めて見上げる星空がキレーでつ。
821774RR:04/06/12 19:01 ID:8+n3eMEO
深夜と早朝の感じは似ている、太陽がのぼるかのぼらないかの時がいい
822774RR:04/06/12 19:37 ID:mZFT1U39
羽田は深夜通行禁止ですか?というか看板に夜間通行禁止って書いてあって
帰りに気づいたがのだが、気まずかったな・・・
823774RR:04/06/13 01:53 ID:O5s/IBXQ
今走っておる香具師いるか?
824774RR:04/06/13 02:24 ID:EvUs4nzC
|-`)。oO(走っていたら返事はできない罠…)

|彡 サッ
825774RR:04/06/13 03:50 ID:ocdUlPrh
独身だった頃は、夜中に筑波山まで走ることが多かった。
往復200Kmを4時間ほどで。金はないので当然、下道。

山の中腹の路肩から眺める夜景が好きだった。
あれから10年が過ぎて、乗ってるバイクの排気量は15分の1に
なった。きっと、自由もそのくらい。

近いうちにカミサンを車で連れ出して、あの夜景を見せに行こう。
(そんで、またバイクを買うことを許してもらうのだ。)
826774RR:04/06/13 04:19 ID:rY6x+wjH
多摩ニュータウンを流し、1時間ほどさっき帰宅。
交差点曲がる時にN入れてしまい、
こけそうになってアクセル8千位あけちゃって騒音撒き散らしてしまった。
近所の方、申し訳ない。
827774RR:04/06/13 04:21 ID:n/73nRHG
>>826
街中を流すなんて贅沢だな
828774RR:04/06/13 05:58 ID:2XdsXUdc
ame振ってるからいかなくてよかった
829774RR:04/06/13 11:19 ID:fTW0Z/dg
>825
なんかいい書き込みだな〜
健闘を祈る!!
830774RR:04/06/14 01:26 ID:JfT4Dwnx
>>825
哀愁漂う書き込みですね。
ぜひ奥さんをつれていってやってくださいね。
831774RR:04/06/14 08:42 ID:SGXvFYvr
>>825
こういうオッサン憧れるわ〜
10年後に自分もこんなヤツになっていたいなぁ・・・
832774RR:04/06/15 03:02 ID:PlBhbvgR
天気もいいし海いってきます。
833774RR:04/06/15 03:03 ID:v3Gs6b/Q
いってらっしゃい!!
834774RR:04/06/15 14:44 ID:NWI//uER
昨日一人夜中に走ってきました。
街乗りなんで、ツーリングって呼べる程ではありませんが。
荒川の土手で、蛙の鳴き声を聞きながら缶コーヒーを飲むのが、癒されます。
月の光に照らされて幻想的に写る自分の愛車を眺めたり、時には、感傷に浸り、悩み悲しみ、明け方を迎えると優しい太陽の光が包み込んでくれる。

中学、高校時代には地元の友達と夏は蚊と戦いながら、冬は寒さと戦いながら夜中に遊んだりしてたな。
あの時が懐かしい。
「アイツは今何してるかな?元気にやってるかな?」
あの時好きだったEさん。片想いは辛かったよ。。。

なんて考えるのも楽しい!
835774RR:04/06/15 15:18 ID:+2ktzEHi
旗から見ると背筋がぞっとする重いだ。
836774RR:04/06/15 15:40 ID:Ka32rvkz
目の前で語られたらパンチしてしまいそうだけど、ここでなら語るのもよかろう。
837774RR:04/06/15 17:15 ID:vF0x8OIL
深夜のドライブ 第十二夜
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1082046825/

↑に触発されて、五合目まで行ってきた。
軽装で行ったら凍死するかと思ったよ。
838774RR :04/06/15 20:56 ID:oyXgPjwy
一度夜中の「裏六甲」を走ってみたいんだけどどんな感じかな?
やっぱり表六甲ドライブウェイとは違って真っ暗で怖いですか?
839774RR:04/06/15 23:10 ID:NWI//uER
怖いよ〜 オバケがイパーイ
840774RR:04/06/15 23:41 ID:1jsY0m1K
首無しライダーだぞ〜
841774RR:04/06/16 01:39 ID:QGF0jGk1
エロい幽霊なら…
842774RR:04/06/16 04:44 ID:rwXJ3Kk5
裏六甲・・バイクにLEDライト5個くらい付けて走ったら
怖くないよね?

首なしライダーとか崖の上から生首落ちてくるとか正座したおばあさん
が飛んで追いかけてくるってのは表六甲、裏六甲どちに現れるんだろ?
やっぱり裏?
843774RR:04/06/16 04:56 ID:pjBVoO50
裏だろ裏!
844774RR:04/06/16 05:24 ID:OqXzC9hM
裏六甲〜怖ぇ〜!!


飛んでくるのかよ!
845774RR:04/06/16 05:25 ID:x6cPDdLk
ヤパーリ裏六甲行くのやめよ・・・(;´Д`)
846774RR:04/06/16 05:29 ID:3o3ouLtD

オマイラ、ウラウラウラウラって・・・





ジャングル黒ベエか!
847:04/06/16 08:45 ID:cc2sMYKc
おさんハケーン!!
848774RR:04/06/16 09:30 ID:WHQQcuLU
裏六甲ってどこ?

そういう場所探索好きなもので。
849774RR:04/06/16 09:37 ID:lkC++2Qv
六甲山に登る道路。
850774RR:04/06/16 10:46 ID:WHQQcuLU
関西か・・・

東京から行くにはちとキツイな。
851774RR:04/06/16 13:06 ID:QTB3cDxP
聞かなくても関西だぐらいは分かりそうなのに
852774RR:04/06/16 13:36 ID:49xjBD+9
裏六甲にまつわる話・・・・・・・
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/4600/rokkou/mt_rokkou.html
853774RR:04/06/16 15:36 ID:gGILn83X
深夜じゃぁないんだが・・・

環のくらし『CO2削減・百万人の環』キャンペーン(6月22日・夏至)
ttp://www.wanokurashi.ne.jp/act/campaign/

消灯時間は 20〜22時までの 2時間.
この間,参加している該当施設がライトダウンを行うということで,
夜景がよく見える場所まで行って普段は見ることの出来ないライトダウンを
見てみるというのも良いかと.

参加施設一覧は上記Webサイトの「キャンペーン参加施設の紹介」から参照可能.

オレは覚えていたら見てみようかと.
854774RR:04/06/16 22:58 ID:7obRCMEK
タバコを買いに行くつもりが180キロ走ってた。
疲れた。
855774RR:04/06/17 00:41 ID:l1/Vpt3C
前、そっちの方にツーリングしたときに止まった宿でTV見てたら、
六甲の怪奇現象について科学的に分析していた。

で、その辺りは変な電離層?が出ている地域らしく、
その影響で腕時計が止まったり、自分の思っていたものが映像として脳で反応してしまう、
とのことだった。

怪奇現象というのはあながち嘘ではないという結論だったが、
それを知って、六甲まで行く気が失せてしまった。
856774RR:04/06/17 00:48 ID:3+2ejFXo
関西オフは六甲でつか?w
857774RR:04/06/17 02:11 ID:J4sTyYny
>>854
乙。
漏れもちょっとコンビニまで行くつもりが、乗ってるのが楽しくて、いつのまにか長距離走ってる事よくあります。
学生時代、買い物などで用があり、行く途中、天気いいなー!どこかに行こうって気分になり、気がつけば都内から埼玉の秩父まで走ったりしてた。
858774RR:04/06/17 15:54 ID:OxopPnAX
深夜ふらっと出て行っただけのはずが、満月が気持ちよくて走っているうちに
発作的に日本海を見たくなり、しかも高速に乗るくらいなら何か旨いもんでも食うぜと
俺ルールを心に決めてしまい、オール下道往復700kmを24時間かけて深夜に帰宅、
なんつうアホな事をしてみたり…。

糸魚川の河口で、とりあえずお約束でバカヤローと叫んだ後、
2時間昼寝したりだらだらしたりして、そのまま帰途へ。

ついカッとなって行った。こんなことになるとは思ってもいなかった。日本海には申し訳ないと思っている…。

859774RR:04/06/17 16:24 ID:l1/Vpt3C
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084584624/l50
↑の167だが、ふらりと日本海をみたくなって、糸魚川に行ってしまった。
バカヤローとは叫ばなかったが、ヒスイを探した。
(結局見つからなかった。)
860774RR:04/06/17 18:56 ID:L2IA/eW4
湘南海岸公園なんてどうなんでしょう?
距離手頃で海見れるしなんて思うけど
暴・・もとい、珍事情が気になります

だいじぶそうなら深夜に行ってみたいなと思ったんですが
861774RR:04/06/18 00:01 ID:t/KBYtJe
>>860
おれ地元だけど、珍はあんまりいない。
というかむしろ変なヤツが多いから、湘南海岸公園の中は止めとけって。
海を見るなら、お勧めは、江の島。もしくは辻堂から茅ヶ崎。
ただ走るだけなら、逗子から134で腰越までがイイと思う。
862774RR:04/06/18 03:11 ID:gXvA3EzW
>>861 どうもです、行ってきました
公園は乗り入れられなかったので
おっしゃるように江ノ島のほうでたむって来ました
863774RR:04/06/18 06:09 ID:mmqQ2LjM
>>861
情報&アドバイスさんくすこ。

ところで、その変なヤツって、たとえばどんなの?
煽りじゃなくって、マジ参考になるのでお願いします。
864774RR:04/06/18 12:25 ID:TrmXUuuF
kkkkkkkkk
865774RR:04/06/18 12:28 ID:c3Pd6eQr
>>863
↑みたいな奴
866861:04/06/19 01:18 ID:2l5ys2Ci
原チャリの未成年→(ステップアップ)→VIPな車系の兄ちゃん
が多いねぇ。最近、珍は流行じゃないから。

それから週末とか夏休みは来るなよー。
867774RR:04/06/19 02:45 ID:qS1gzqjD
>>866
週末夏休みは込むからですか?
それとも事件に巻き込まれ?
868774RR:04/06/19 08:09 ID:c4D7Xt+I
VIP系の兄ちゃん達と珍走団の違いは、ナンバーの有無のみでおk?
869774RR:04/06/19 10:17 ID:W92GhEpp
週末夏休みは人が多いからねぇ。
いい人ばっかりじゃないし。

雰囲気と言うかオーラと言うか、微妙な問題。
珍っぽくても、旧車會ってときもある。
870774RR:04/06/19 13:56 ID:0TcMVavI
今日は深夜に出動する

さてどこにいくかのう
871774RR :04/06/19 16:14 ID:pgDFDwt/
男なら裏六甲ですよ
872774RR:04/06/19 16:19 ID:zLXaQsbL
また裏六甲マニアか(w
873神宮前の鮫:04/06/20 00:35 ID:pJ9xZWzY
今日も走るかな!
874774RR:04/06/20 01:03 ID:mFAy1PgS
真夜中のアクセルが軋んで、足折りました。
875774RR:04/06/20 01:12 ID:bPF/GFnA
しかし暖かいな
どだ、ひとっ走りしてくるかのう
近場の松の木公園だけど
876774RR:04/06/20 09:07 ID:iPsZbWfO
松の木公園に夜中行ったことがある
ウチから30km位だけど
877774RR:04/06/20 23:11 ID:bPF/GFnA
あの辺一体いいよな
和田堀公園、ひょうだん池、善福寺川公園と川沿いに走ると最高
バイクでははしれんがな、歩きでも良い
878774RR:04/06/21 01:20 ID:ws/PDXZC
晴海埠頭公園行ってきます。
レインボーブリッジを正面に見渡せ、怖いお兄さんもいなくて静かなのに
交通の便も悪く、今はお台場におかぶを奪われ、人がいない。
879774RR:04/06/21 05:00 ID:gxOJzmRh
土曜の深夜に、正丸に走りに行った帰り、埼玉の国道463号でDQNグロリア海苔に煽られたり、幅寄せされたり、罵声浴びせられたりしましたヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

別に何もしてないし、俺はシカトしてたけどね。
金髪や剃り込みいれたDQNが四人も乗ってた。
しかも運転があやふやだったし、無免許かもしれんな。
よく見ると今時の厨房や攻防にも見えなくもない。
深夜はこういったバカが多いので要注意ですね。
880神宮前の鮫:04/06/21 13:34 ID:HnmVtTRY
先日の明け方、外苑西通りを超スピードで走るスープラ!
コンビニで買い物しようと思ったのだがすぐに追いかけてしまった(笑)
神宮前から新宿トンネル甲州街道で西参道までだが楽しかったよ!
スープラのドライバーはイケ面外人!最後は拳を上げて挨拶
久しぶりの超スピードで楽しかったですね!
881774RR:04/06/21 15:34 ID:ws/PDXZC
>>879
土曜は多いねー
882774RR:04/06/21 17:55 ID:BhanF1jV
>>880
そのスープラ昼間に見たかもしんない。
スポコン?みたいなカラーリングだったような気が・・・
ちがいます?
883774RR:04/06/22 21:37 ID:f/9bpMtr
よーし、酔っ払った

さてどこ行くかな
884774RR:04/06/22 22:19 ID:TPOW6Gwu
(・∀・)ジゴーク
885774RR:04/06/22 22:24 ID:Ob31kdq4
飲酒はイカンよ。
グッドライダーMEZASE!!

・・・漏れも酔ってる。
走りにいきてえ。
886774RR:04/06/22 22:41 ID:ZBJKgufu
榛名山行ってくる。
シラフで(当たり前)
887神宮前の鮫:04/06/23 00:01 ID:4/xUVbk+
>>882
スポコンって何?
スキッド音鳴らしまくりのファンキーなスープラでした!
888774RR:04/06/23 02:20 ID:+tMqFotO
スポーツコンパクトの略かと・・・。
スープラのドコがコンパクトなのか分からないですが、たぶんあっちではコンパクトなのでしょう。
889774RR:04/06/23 03:52 ID:Byy2Verl
スポ魂だと思ってた漏れは逝ってよしですか?
890774RR:04/06/23 04:20 ID:msgdPwF5
>>889
オリもそうオモタw
891774RR:04/06/23 06:50 ID:6c4O+P7c
スープラが重いコンダラ引き回してるの想像したよ
892御仁 ◆lIekP9clZM :04/06/23 10:41 ID:4XvJhAdC
つーかおまいら、ジャジャ読んでるだろ?

>>891
あれは『思い込んだら』らしいぞ?
893774RR:04/06/23 10:46 ID:n0WPeUyX
虫が怖くなって来る季節だな。
カナブンは洒落にならん痛さだし。
カッコ悪いけど、夏だけ首にバンダナつけてる。
894774RR:04/06/23 22:58 ID:AykFtJlz
>>892
ttp://www.nishiarai.net/nichikon/
厨房の頃はよくコンダラ曳いたもんだよ
895774RR:04/06/24 13:37 ID:fUurT3jk
ロードローラーだッ!!
896774RR:04/06/24 13:51 ID:2EcfGG39
某ゲームで「重いコンダラ」っていう技があった
文字どおりおもい”コンダラ”で攻撃する技だった
897774RR:04/06/24 19:11 ID:a//yqwHL
思い々ゝに重い思いをするわけですな
898774RR:04/06/24 22:12 ID:z1z0sxaw
いまから夜風・海風を浴びに江ノ島行ってきます!
899774RR
age