[Let's]スズキの50ccスクーターを語れ!! 2台目[セピア]

このエントリーをはてなブックマークに追加
812774RR:04/09/11 05:39:10 ID:el54PZb3
レッツ買ったよ
原付って怖い・・・・・・・・・
400に慣れた俺には怖すぎる
813774RR:04/09/11 09:06:54 ID:mqhD1s2K
不器用だな
早く慣れろよ
814774RR:04/09/11 21:51:55 ID:ahfcbQlb
新車買おうと思っているのですがBJとレッツUで迷ってるんですけどどっちがいいですか?

815774RR:04/09/11 22:06:03 ID:ygZs57rY
今のレッツはフロントボックス無いからBJを買う
他のスレを見るとBJはレッツより若干燃費がいいらしいぞ
816774RR:04/09/11 22:17:43 ID:V59npxCS
>>814

>>745->>750 読みな
817セウマ ◆SEUMAMLok6 :04/09/12 00:36:23 ID:fpKkETFQ
>>807
ってかバイク屋でポッシュのCDIに換えてもらいなさい。
818774RR:04/09/12 11:39:21 ID:xSeZmIao
オイル警告灯がついたので
一気に補充したらあふれた('A`)
819774RR:04/09/13 00:09:08 ID:815ait6c
レッツIIを新車で買ったんだけど
エンジンが暖まってないうちはなんか不安定なんですよ。
アイドリングの時点で弱弱しいエンジン音。
アクセルを上げると、更に弱くなってエンスト。
うまく上げられてもトルクが無いんです。
暖まると、ガッという感じで加速できます。

新車ってこんなもんでしょうか?
820774RR:04/09/13 00:43:57 ID:qMayyGSy
エンジンかけ始めはそんなもんでしょ
数十秒待ってアイドリングが安定してから走ればいい
821774RR:04/09/13 00:46:53 ID:DsUiQJvd
>>819
まったく同じですね!
もう500キロほど走行しましたが、症状は変わりません。
冬が来るのが怖いです・・・
822774RR:04/09/13 01:31:58 ID:Q+9IE+00
走行14000kmくらいの
レッツに乗ってるんだが
燃費が35km/L→25km/Lくらいに
落ちてきた。

基本的なメンテはしてまつ。(グリースアップその他)
ある程度回復させるにはどうすればよいですか?
やっぱりプラグでつか?
823774RR:04/09/13 01:41:57 ID:815ait6c
>>820
そんなもんなんですね。
安心しました。

>>821
仲間ハケーソ
アイドリング中に止まったら泣きます
824774RR:04/09/13 21:21:15 ID:rdyweEb0
>>819

漏れの場合、買った直後はそんなこと無かったが、
2000km越えたあたりからそんな症状あり(特に暫く乗らなかった後)。

でも、無理やり走り出すと50mくらいでおさまる。
825774RR:04/09/15 19:19:42 ID:w9ykW/wc
CA1EB
826774RR:04/09/16 16:39:39 ID:Ln5c4Kz9
>>805
マジ?
原付買おうと思ったんだがもうちょい待つか。
827774RR:04/09/16 19:49:16 ID:VPS416A+
>>826

わざわざ高くて遅い4ストを買うのか?
828774RR:04/09/16 21:58:24 ID:nDUzOVAx
レッツより中古でセピアZZを買った方が安いし、速い、装備も(・∀・)イイ!
829774RR:04/09/16 22:03:27 ID:VPS416A+
中古スクタ→壊れる→金かかる
830774RR:04/09/16 22:26:43 ID:OcWpHA50
中古を選んで消耗品に金掛かるぐらいなら
レッツSTD買うよ
831774RR:04/09/16 23:41:05 ID:xEuJWmYh
>>826
4ストは50ccクラスのエンジンは、かなりカッタルイですよ。
現行の2ストエンジンのスクーターの快適さと比べたら4ストエンジンのスクーターはまだ残念って感じがします。
機会があればディオ等4ストエンジンのスクーターの試乗させてもらうと良いと思います。
832( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:04/09/16 23:58:55 ID:UkxE31Jr
。。
833774RR:04/09/17 07:13:01 ID:y4nM3DC9
おっぱいを揉みたいのですが、どのレッツを買ったらいいでしょうか?
834774RR:04/09/17 08:18:40 ID:2W1Wva1c
>>833
ギャラクシーシルバーメタリックのSTDではないレッツII
835774RR:04/09/17 08:21:38 ID:E4nNgCo7
AF50ZZN
836774RR:04/09/17 16:50:26 ID:8yJS8EtG
エンジン切ってから白煙が5分から10分近く出続けます、、、
837774RR:04/09/17 18:45:38 ID:iPxnQaCH
マフラーの中に原始人が住み着いております
838774RR:04/09/17 21:50:44 ID:y4nM3DC9
よく人を轢いてカウルが割れるんですが、フロント周りが頑丈なレッツはどれでしょうか?
839774RR:04/09/17 22:11:47 ID:N2jdqJQl
>>838
あーそれだと
レッツゴートゥーポリス
がいいね。
840774RR:04/09/17 23:14:01 ID:M7gMg2+m
>>838は藤林杏
841774RR:04/09/17 23:39:55 ID:Ym6yDS3r
おまいら、これが現行のレッツUSTDに付くかわかる?

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19014125
842774RR:04/09/18 03:22:33 ID:0LeGGH0i
>>841 申し訳ありませんが、メーカーもしくは、ズズキ販売店にてご確認下さい。よろしくお願いします。
843774RR:04/09/18 07:18:44 ID:Jebk03/x
セピアを譲ってもらうことになりました。
無謀でしょうか?w
深緑みたいなカラーなんですけど、
何年式かわかる方いらっしゃいませんか?
844774RR:04/09/18 08:05:17 ID:vpj/J5pf
藤林椋の裸を見たいのですが、どのレッツを買ったらイベントフラグが立つか教えてください。
845レッツUSTD:04/09/18 10:16:36 ID:bSWxLSWA
ZZのインナーポケットってレッツUSTDにつくんでしょうか?(多少無理しても)
846774RR:04/09/18 11:33:51 ID:iYHbrbyc
>>845
多少無理すれば不可能な改造は存在しない
847774RR:04/09/18 12:21:04 ID:gihZknIK
ジャンボジェットのエンジンってレッツUSTDに載るんでしょうか?(多少無理しても)
848774RR:04/09/18 12:34:30 ID:f3sWWT29
>>847
載せるだけなら可能では?
849843:04/09/18 13:38:24 ID:Jebk03/x
セピア用の社外CDIってあるんでしょうか?
850774RR:04/09/18 14:07:39 ID:LUsJ11Zz
>>844
レッツでは無理
赤いモンスターを買って納屋に突っ込まないとフラグ立たない
851774RR:04/09/18 16:11:35 ID:pZnSkrHc
>>850
ゲーム違うぞ
852774RR:04/09/19 13:14:59 ID:NUw3ethB
V100のエンジン換装について詳しいサイト教えてください
853774RR:04/09/19 17:03:58 ID:MjpcK09I
854774RR:04/09/19 17:28:39 ID:6nrz1LHV
ワラtラ
855774RR:04/09/20 06:26:09 ID:yS/p/V+W
くそつまらん
856774RR:04/09/20 08:02:24 ID:dTTeVVB0
857774RR:04/09/20 09:03:52 ID:yS/p/V+W
858774RR:04/09/20 17:42:52 ID:mnjJtTmX
レッツUS新車購入
利用期間3ヶ月
走行距離500km
わけありで5万円で手放しました。
そんなもん?
859774RR:04/09/20 18:34:30 ID:TJqtuSka
バイク屋相手ならそんなもん
860774RR:04/09/21 05:43:28 ID:WbiP2Oa6
スズキは下取り価格が他のメーカーより低いからその位ではないですかね
861774RR
店にもよるだろうけど、レッツ2DXのエンジンのOHっていくら位掛かるかな?
ピストンとリング交換だけじゃあまりリフレッシュされないですよね。
4万キロ以上走ってるからなー。やっぱクランクベアリングも要交換かな。