【回転】ジムカーナすれ【加速】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
たまに落ちちゃったりするけど、まぁ語れ。
2774RR:04/03/22 23:24 ID:LrftW77c
2get
3774RR:04/03/22 23:26 ID:eXo4mx1T
これは?

【回転】事務屋のお部屋【痛!】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079693009/l50
4KSR220 ◆cuVZU8Jyu2 :04/03/23 09:44 ID:3TQ5L5jI
重複してるね。削除依頼出しとく?
5774RR:04/03/23 15:06 ID:NAUtQLcl
でも>>3のスレタイじゃ検索し辛い罠。
ちなみにあちらのレス数は今現在6。
dat落ち寸前でもある。
6KSR220 ◆cuVZU8Jyu2 :04/03/23 17:42 ID:3TQ5L5jI
じゃあ、リンクも貼っておくことにしよ。

○前スレ ジムカーナってどうなんですか
  http://ton.2ch.net/bike/kako/987/987822103.html
  http://ton.2ch.net/bike/kako/996/996379722.html

○JAGE Home Page(大会とか練習会の情報他)
  http://jage.50mb.com/home.html
○GRA HP(関西方面はこっちかな?)
 http://www.gra-w.net/
○二輪ジムカーナとは(ジムカーナって何?)
  http://homepage1.nifty.com/yhotter/koushuukai/WhatGym-j.html

こっち検索しやすいし、本スレにします?

関係ないけど、D杯は「おでん」と「おしるこ」予定・・・。
7774RR:04/03/24 22:03 ID:5T7fAwVV
半角でひっかかりにくいのかage
8774RR:04/03/25 09:53 ID:rhruwWFS
誰か全角カタカナのジムカーナスレで、1に過去スレいれて立ててね
9KSR220 ◆cuVZU8Jyu2 :04/03/25 23:14 ID:N6q3rbir
まぁ、元々地味にやってる競技だし、いいんじゃないの?
10おでんマン:04/03/26 00:05 ID:whdkZgo6
>>6
寒くなってきて季節に返り咲き!

      △/
    / ●
       □
      / \
11KSR220 ◆cuVZU8Jyu2 :04/03/27 00:55 ID:siJ/N5yd
漫画にも出て、料理人も喜んでます。
( ´∀`)
12774RR:04/03/28 21:36 ID:yXzzpAJy
今日は大会だったのにこの寂れよう...
漏れはただの見物人でつけどね。選手の皆さんお疲れさまでした。
13KSR220 ◆cuVZU8Jyu2 :04/03/28 22:04 ID:QmoZ9MOO
まぁ、半角だし。
しかし、熊谷ってのは路面が荒れてるねぇ。キツ過ぎです、
ソレなのにあのハイラップは・・・。はぅーん
14774RR:04/03/29 07:23 ID:K5TdhxSn
スレみぃーっけ!
15KSR220 ◆cuVZU8Jyu2 :04/03/29 20:34 ID:HMxNLYzb
J杯って、いつになったらきまるのかな?

次はタイヤキかなぁ。あんこ系と、ハムマヨとかのそっち系で。
16774RR:04/03/29 22:06 ID:NPb129Sq
梅雨入りの直前に第1戦じゃないのかな?
17774RR:04/03/30 11:51 ID:yIexqzeU
age
18774RR:04/03/30 21:24 ID:GZ6PaXwq
ジム女は人妻が多いな。
19774RR:04/03/31 12:49 ID:1+S2V41m
hosyu
20774RR:04/03/31 18:12 ID:rptCcnCX
寺務の動画見たいれす。( ゜д゜)ホスィ…
21KSR220 ◆cuVZU8Jyu2 :04/04/01 19:57 ID:lJiKUkHp
D杯で、昨年のジャパンのビデオ見てたよ。編集は出来たんだけど、O誌でどういう扱いにするか悩んでいるラスイ
嘆願書出せばオマケDVDに附属で付くんじゃないのかな?
22774RR:04/04/02 08:12 ID:t2CCBfRh

うぃ〜〜っす!!(藁)
23銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/04/02 08:14 ID:t2CCBfRh

いけね、コテハン付け忘れたよ(w
24KSR220&rlo; Σ(゜Д゜;)&lro;:04/04/02 21:39 ID:zygBazdC
トリップ変えてみました。コレでバレない(w
>>23
ういーっす。練習したいっす。
25銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/04/02 23:41 ID:kvCEVO+m
>>24
土日、中部方面練習逝ってくる
ちなみに練習場はギフ駅前でわないyo!(w
26電子大佐:04/04/02 23:48 ID:flzuW14n
>>25
じゃあ、名古屋の栄あたりでつか?w
27銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/04/03 00:16 ID:95cOhxLq
>>26
中部方面、最近レベル高いらすぃッス!
楽しみ〜♪

消防隊一号どのもぜひ逝きませう(w
28消防隊一号:04/04/03 01:51 ID:m/HpQw6F
君達。何の話をしてるのかね!!
ぼかーRRに乗ってから盆栽に目覚めたのですよ。
いいですか?愛です。バイクに愛です。
そんなふしだらなことにお金をつぎ込むひまがあったら磨きなさい。
転倒なんかもってのほかです。
ハイグリップも禁止です。飛び石でカウルが傷ついちゃうからね。
さあ!!悔い改めたまへ!!>24、25,26
29銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/04/03 08:22 ID:TAR3iWp4
>>28
んじゃ、11日のジャゲでは試乗会っつーことでヨロ!
ボキは他人のバイクでは絶対コケないので安心しる(w
30774RR:04/04/03 20:19 ID:xppeSSHQ
消防がおもしろくなってる!!
31774RR:04/04/04 21:23 ID:yR8uoWy3
test
32KSR200&rlo; ヽ(´ー`).ノ &lro;:04/04/04 22:41 ID:125tBm9Z
あれ?11日ってなにかあったけ?
33774RR:04/04/06 17:27 ID:dNSUCRYP
jage

34774RR:04/04/06 23:31 ID:XilfitOF
ジャジャ見てる人は手を上げて〜
35774RR:04/04/07 22:17 ID:9PhdB3m4
>>34
> ジャジャ見てる人は手を上げて〜
はーい 1
36KSR200&rlo; ノ(`∀´)&lro;:04/04/07 23:24 ID:nM37TVeH
ほいほいー。
37774RR:04/04/08 20:44 ID:6pgh8D2B
あげ
38KSR200&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/04/08 23:17 ID:h2TetgxI
11日はうどんになりますた。
みなさまよろ。
39774RR:04/04/09 01:40 ID:9gz9zPVi
はじめまして。
今度から、250で事務をやろうと思ってる者です。
そこで、お勧めのタイヤがあったら教えてほしいのですが・・
バイクは通勤にも使いつつ、そこそこに事務の練習がしたいなと考えています。
教えてクンでスマソですが、宜しくお願いします。
40774RR:04/04/09 02:03 ID:HBtTgQfu
メーカー純正から始めよう。
41774RR:04/04/09 07:38 ID:0S4QtdZY
>>39
始めるのはおおいに結構だが、ここに出入りする連中とは関わらないことだな。
42774RR:04/04/09 08:41 ID:R1bKqU6L
>>41
オマイもな
43774RR:04/04/09 11:39 ID:SxuAYmSq
>>39
車種を書いてくれん事にはサイズもわからんのだが……。
バイアスならTT900GP
ラジアルならGPR70SP

別にダンロップ信者では無いがこれが定番中の定番。

44KS乗り ◆9ogO8ajiF6 :04/04/09 20:10 ID:A6qYQ5pi
>>28
ツナギと同じで、新品はまずこけないと。
ホラ、弦担ぎ弦担ぎ。
なんなら、漏れが手伝っても・・・
45消防隊一号:04/04/09 22:48 ID:60pUk8t6
何ですと!!
僕はこけないジム屋。消防隊ですよ!!
RRはこかしません!!
あさってもこけないようにガシガシ攻めるですよ!!




 モ ト コ ン ポ で ・ ・ ・ 。

4639:04/04/10 01:42 ID:KU9KN0zt
失礼しました、車種はスパーダです。
GPR70SPより、もちの良さそうなTT900GPにしようと考えています。
レスして頂いた皆様、有り難うございました。

47774RR:04/04/10 21:50 ID:lxYAL+Yc
>>46
スパーダは、始めるには最適のマシンだと思うよ
楽しみましょう
48銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/04/11 23:23 ID:NBB9hwLY
ジャゲ練、穿いてくパンツ間違えた・・
ケツがヒリヒリで風呂が地獄だったぞ

きょうのジャゲは発表試乗会
ボキは、のべ14台のマスィンに乗りますた
・・・練習にならんな(w
49774RR:04/04/11 23:37 ID:vkFpZ9eE
本日のフリーライドに初心者ゼッケンで参加してますた。
HMS中級程度の腕前程度ではまったく歯が立ちませんですた…。
というか、世界がちがいすぎて勉強にすらならなかったでつ。(泣)

特に赤いモタの人が壮絶ですた。
オンであんなに滑らせて走るの始めて見ますた。
あと、赤いF4iと黄色いモタードの追いかけっこも凄まじかった。
F4iは土の上としか思えないライン通ってるし、黄色いのはジャンプしながら切り返してた。
全然違うマシンなのに、つかず離れずで走ってるのも信じられない。

今日起こった出来事を自分の中で整理するのが大変でつ。ハァ。
50774RR:04/04/11 23:50 ID:4sJqKTL+
     ヒュン!ヒュン!
  _, ,_ ∩
( ・д・)彡<消防隊でてこーい!
 ⊂彡


51消防隊一号:04/04/11 23:54 ID:elRaTmxx
・・・なんだね?
僕は今猛烈に落ち込んでるのですよ。
今日の練習で僕のCBR子ちゃんが多数のむさくるしいやろうどもに
レイプされてしまったんだよ。
僕しか知らない純情な姿はもうどこ吹く風に・・・。
みんなひでーよ。ひどすぎるよ・・・。
5239:04/04/12 00:05 ID:js++LmcJ
僕も今日、ジャゲですか?(本当はジャッジかな?)参加したかったんですが、
仕事になってしまい参加できませんでした・・・_| ̄|○
折角タイヤも交換したのに〜!

>>47
有り難うございます。楽しみつつがんばります!
53774RR:04/04/12 00:16 ID:Zz9MWI7B
新車はみんなにマワされる運命にあるのだ!
穴開けられなかっただけヨカータと思えー

   _, ,_   羨ましいぞ、CBR
 ( ・д・)
   ⊂彡☆))Д´)>>消防隊
54KSR200&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/04/12 00:20 ID:Zz9MWI7B
   _, ,_  パーン
 ( ・д・) 上の書き込みコテハン付けわすれてた上、黄色にも追いかけられてた
   ⊂彡☆))Д´) ←俺


55774RR:04/04/12 20:46 ID:uPQcl4nM
たたきあげ

どっちを パーン とやりゃイイんでつか?w
56774RR:04/04/12 21:30 ID:j4WX9DCW
オフ車でジムカーナしたいのですが、おすすめの車種て有りますか?
考えてる候補は、SL230、XR250、セローWEです。
57774RR:04/04/12 21:47 ID:Axu4g9to
>>56
DRZ400。
もしくはWR250F、CRF450の公道仕様。

SL、セローは救いようがないほど遅い。XRは普通に遅い。
58774RR:04/04/12 21:49 ID:QTgkgnDB
>オフ車でジムカーナしたいのですが、おすすめの車種て有りますか?
XR600,DR-Z,CRF450、KTM525EXC
59774RR:04/04/12 22:10 ID:vNnLa0W5
ksrってオフ車?
60774RR:04/04/12 22:45 ID:LR73ZxZm
デュアルパーパスじゃない?
61黄色いアイツ:04/04/12 23:07 ID:vSAdfyom
>56
マジレスすると、練習したいんだったら何でもOK。
ただ、オンタイプのタイヤと切れ角の調整は必要かも。

勝ちたいんだったら400cc以上、後輪40ps以上ないとダメかな。
17inchホイール+ハイグリップタイヤも必須。できればサスも固めた方がいいかも。
あと、フルロックするセクションだと、クラッチ使わないと絶対ダメ。
62KS乗り ◆9ogO8ajiF6 :04/04/12 23:29 ID:YSHoaV6P
>>55
両方ひっぱたいとけ
63消防隊一号:04/04/12 23:54 ID:9Du9wxgK
・・・だんだんけだものがそろってきたな。
64774RR:04/04/13 03:16 ID:il4RMFPC
CB400FOUR(’97)なんですが、ジムカーナ始めるにはどこをカスタムしたらいいですか?
65774RR:04/04/13 07:01 ID:S3DsS2P7
56です。
アドバイス、有難う御座います。
いままで、ロードで練習してたのですが軽いオフ車を検討してました。
参考になりました。
66774RR:04/04/13 08:06 ID:nleKiT+l
>>64
エンジンガード
67774RR:04/04/13 11:15 ID:25JykUc0
>>64
20:1 の混合ガソリン
68774RR:04/04/13 22:25 ID:yrUUvUP0
11日の桶川は良かった。
69774RR:04/04/13 23:27 ID:sG42IpCB
>>64
まずは練習会にノーマルで参加してみましょう。
カスタムしたいところがどんどんわかってくるはず。
バンク角の対策とかタイヤとかね。
70774RR:04/04/14 22:28 ID:qJH/IJLg
あげ
71774RR:04/04/15 00:19 ID:BbnBs9y0
あり得ない音とスピードのKSRが居ましたが、あれって何?
72774RR:04/04/15 08:27 ID:rWBYSS9o
齧り始めたいと思ってるものです
練習するのにできるだけ音を小さくしたいのですが、みなさん何か工夫をされていますか?
2stなんですけど異常に音が大きいんです
ノーマルよりスガヤ入れたほうが静かだとか…
サイレンサーノーマルなんでグラスウール交換するの難しいです
吸気音減らすには、エアクリーナーボックスに防音材でも巻けばいいんでしょうか
その他静かにする方法って何かないでしょうか、走らないっていうのは無しで
73774RR:04/04/15 17:40 ID:EODeUb5g
サイレンサーだけ新品に交換するとか。
それで気持ちよく走れるならたいした投資じゃないんでない?

74774RR:04/04/15 18:59 ID:BOkdvODZ
>>72
車種を言ってくれん事にはなんとも……。
スガヤとか言ってるからガンマ?
スガヤうんぬんはサイレンサだけの話?
社外チャンバがノーマルより静かって事はありえない。
(チャンバのボディ自体が薄くて音源になるから)

チャンバ本体にグラスウール巻くと多少、気持ちだけ静かになる。
75774RR:04/04/15 19:10 ID:rWBYSS9o
車種は125ガンマです
自分の車種だけでなく、他の2st4stで対策してる人の意見も聞きたかったので…

自分はスガヤもっていないんで伝聞なんですけど、ノーマルが煩いらしいです
しかも古いサイレンサーなので消音効果が薄れているみたいです
新品に取り替えればかなり効果アリだと思います、絶版なんでパーツ代が心配ですが
予算が許せばチャンバにグラスウール巻いてみます
76KS乗り ◆9ogO8ajiF6 :04/04/15 20:16 ID:ULsbI3Rz
ありえなくうるさいKSRっていったら、一人しかいないんでないかな・・・


・・・・黄色い人に追いかけられた某氏とか、
TZのフォークに散財した某氏とか。
77銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/04/16 07:41 ID:9nHzUNK1
>>75
125ガンマと同系列のウルフ200に乗ってたことありまつ
(これ、いま某氏のもとで電人ザボーガーになってる)
たしかに、これがノーマル?てぐらい異様に煩さかったでつね

パーツなければ、なにか他車のサイレンサー(NSR150とか)を強引に
つけるって手も考えられるが如何でしょう?
78774RR:04/04/16 07:45 ID:rJDdafZ5
レース用の中古サイレンサー(溶接ではなくリベット式の)を
ガレージセールなどで、2セットほど手に入れて
とっかえひっかえウール巻いたほうが
純正のウール焼けたものより静かですYO。
79774RR:04/04/17 01:01 ID:wijVkhY/
有明の走行会って現在も行われているんでしょうか?
80774RR:04/04/17 07:09 ID:NPGxsKbC
貝塚の走行会って現在も行われているんでしょうか?
81774RR:04/04/17 21:51 ID:TNd3tBIB
あげ
82774RR:04/04/17 22:23 ID:mXRRTEhd
おまいら、どんなタイヤ使ってまつか?

83774RR:04/04/18 10:31 ID:bb65RWxq
TT100
84774RR:04/04/19 09:23 ID:IF4VJswl
まぢレスすると

D208GPA
85774RR:04/04/19 17:55 ID:bAMm+qNa
・・・
86774RR:04/04/19 20:25 ID:H2IGKtn8
参考程度に教えて欲しいんですけど、
HMSのイントラ追いまわせる位って、JAGEではどのクラスの人なんでしょう?
あそこは基本的に同じバイクだから、あんまり参考にならないのかな・・・。

ジムカーナって見た事もないから、どれくらいの速さなのか知りたくて。
87774RR:04/04/19 20:36 ID:QSz4pU3u
>>86
現役A級が完全に脱帽しているのを見たことがある。
ノーマル車両でHMSのイントラを凌ぐことができたら、それは神だ。
88774RR:04/04/19 23:48 ID:tJAd81Ny
>>87
そんなこたない。
スーパーイントラもHMSで事務屋にちぎられるよ。
89774RR:04/04/19 23:56 ID:tJAd81Ny
補足。
イントラは「安全運転の指導」が本職であって,
「事務コースを速く走ること」は決して目的ではないので,
事務屋とイントラを比較しても意味ない。
といっても,HMSの指導員のアドバイスは,とても勉強になる。
HMSに参加するときは,謙虚にイントラの指導を聴こう。

90774RR:04/04/20 01:48 ID:VkZGFZZq
>事務屋とイントラを比較しても意味ない。
まったくだ。彼らは職業、つまりプロだからな。
遊びでジムってる我々とはどだい考え方や真剣度が違う罠。
91774RR:04/04/20 20:23 ID:dHlOePUd
HMSのイントラとか,指導員系の人は,トライアルにはまってる人が多いね。

低バラ,傾斜,トライアル,ダートラetc...と,
トライアスロンみたいに何でもできるのがHMSのイントラだからね。
92774RR:04/04/20 20:39 ID:muABl4W7
>>91
よくイントラは言うよね。「バランスはバイクの基本だ」と。
バランスの大切さはオンオフに共通であり、それはしかも上手さにつながる。
確かな上手さに基づく速さは確固たるものなので、ジムでも生かしたいと思うよ。
実際、A級選手は低速系やエクストリーム系がうまいひと、多いし。
道のりは遠いけど。。。。
93シブヤン海最速:04/04/20 20:54 ID:j9AJ5NqH
スズキのZZの銀乗ってる。先月免許取得してバイク探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。スロットルを捻ると走り出す、マジで。

ちょっと感動。しかもバイクなのにATだから操作も簡単で良い。

原付スクーターは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

SSと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分SSも原チャも変わらないでしょ。

SS乗ったことないからわからないけど排気量があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもスクーターな

んて買わないでしょ。個人的にはZZでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど商店街で40キロ位でマジでワゴンRを抜いた。

つまりはワゴンRですらスズキのZZには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。


94774RR:04/04/20 21:33 ID:TCSyr0Fg
>>93
ちょっと古杉
しかも面白くないっ
95KSR220 ◆cuVZU8Jyu2 :04/04/21 17:58 ID:mN5Jk9ZE
おれののKSRの改コワレタ。先月練習してしてガレージに行ったら見た瞬間にわかった。
オイル漏れ、マジで。そして「またか。」スロットルを捻ると音がヘン、マジで。
ちょっとガックリ。しかもKSRなのに特注。だから修理も面倒できつい。
改造バイクはメンドクサイと言われてるけど個人的にはおれもそう思う。

とか。
いや、ただのオイル洩れだけどね。
96銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/04/22 12:19 ID:M8PxRbyW
>>95
>いや、ただのオイル洩れだけどね。

あのぅ〜、ボキ小心者なもんで5/4までには必ず直してくらはい
遠征先でオイル踏んでコケたくねえぞ!
97774RR:04/04/23 23:22 ID:hDLokkR2
test
98774RR:04/04/24 16:21 ID:u/GeGsX3
ジム系に興味があるんですが
現在乗ってる車両ははクソ重いフルカウルツアラーで
転かすと10マソコースなため2ndで事務用の車両を
買おうかと思ってます

初心者はVT250あたりがお勧めのようですが
転んでもダメージが少ないオフ車で行きたいです
トライアル、ダートにも興味があるので後々のことを考えても
オフがいいかなーと思ってます、
テクニックを磨きたいのでタイムの追求は二の次です。

お勧め車両がありましたら適当に教えてくださいまし

個人的にはTDR、CRMあたりがカッコイイなーと思います。
99774RR:04/04/24 18:40 ID:REJFyIuJ
オフ車はタイヤ細いけどタイヤ径大きくてホイールベースが長くてフォークが沈む
よって最終的にスーパーバイカーズ風になるけどええの?

100↓
100774RR:04/04/24 22:06 ID:MHx3KUgm
99↑
101774RR:04/04/24 22:08 ID:REJFyIuJ
↑100

>98
教習車おちとか
102774RR:04/04/25 08:33 ID:W8AIlhvf
>>98
クソ重いフルカウルツアラーでがんばれよ。
FJでジムってたおっさんもいたぞ。ただし成績はたいしたことなかったがな。
103774RR:04/04/25 11:40 ID:JL5i7XMd
成績は別としてFJであそこまでやれる人はいないと思うぞ。
ちょっと失礼じゃないか!チミ!!
104774RR:04/04/25 11:50 ID:WGFsV3bN
同じ二輪だよ
105774RR:04/04/26 02:25 ID:L8Y8y2Of
>>103
ジムは結果がすべてなんですが?
どの車両で参戦しようが、勝ちは勝ち。負けは負け。
106774RR:04/04/26 07:20 ID:XLMfTWfC
>>105
それを言ったら1位以外はみんなマケだな
オレモナー
107774RR:04/04/26 12:43 ID:8NivCrKU
>>106
まあ、ジムは競技なんだから、勝った者が偉いんです。
遅い奴は負け。シンプルですな。
勝ち負けはともかく、本人が楽しいかどうかは勝負とは別のことだから
負けを覚悟で不向きなバイクでジムってるなら、それはそれで別にいいんじゃねーの。
108774RR:04/04/26 16:43 ID:NFUYRa5b
そのとーり!
FJで来てる人は競技で勝つつもりなんてないでしょ
いつかは勝ちたくても今はまだ自分との戦いレベルなんかもしれんし
思う存分楽しんだんなら1位取りに来て2位だった人にある意味勝ってるわけだし!
109774RR:04/04/26 19:38 ID:yMfrBYlp
漏れも遠征する予定なんだが、5/4の中部大会は100人以上の見込みだってよ
関東のメジャー大会並エントリー数だね
すごいな
110774RR:04/04/26 22:23 ID:OxPPfibi
講習スレに隔離スレがある模様 

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082725602/
111774RR:04/04/26 23:27 ID:fzEn2k6s
保守
112774RR:04/04/26 23:39 ID:AsQ23J8E
>109
NOクラスのドロボー狙ってる関西人が多いと思われ
113774RR:04/04/27 19:58 ID:a6Uk0Iem
>>109
そんなに出るのか!
腕に覚えありに強者が遠征してくるんだろうな〜
見物いかなくっちゃ!
114774RR:04/04/27 22:30 ID:xJagT+X2
関東のジム屋さんに質問です。
熊谷の教習所と桶川のパイロンコース どちらが好きですか?
115774RR:04/04/27 23:35 ID:Ew1JNeIb
圧倒的に熊谷が好きだす。
あの荒れたザラザラな路面がたまらんハァハァ。
そもそもパイロンより縁石コースの方が好きだし。
116774RR:04/04/28 22:25 ID:sY/EcZoP
うーん・・
コースは、どっちでもイイんだけどね

熊谷の路面は地雷がイパーイで掃除がめんどくせえな


117774RR:04/04/30 22:39 ID:qx4aH1oW
あげ
118774RR:04/05/02 07:03 ID:xcdFYfws
a
119774RR:04/05/02 09:10 ID:nduV1qKk
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あうあうばばば〜
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば〜
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
120消防隊一号:04/05/02 09:33 ID:dwRTiXgv

誰と誰を想定して書いたんでつか?
121KSR220&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/05/02 09:59 ID:BdB0f+vr
そりゃ、愚問でしょう。(w
122銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/05/02 17:35 ID:UORBE+kt
・・禿げしく鬱だ(w
123774RR:04/05/02 20:39 ID:Y8kE/GPk
92のNSRには何年式のCB400SFのトップブリッチがポン付けなんですか?
理想は94年式以降のクランプが取れるヤツが理想なのえすが。
124774RR:04/05/04 21:42 ID:B182t/QO
落ちちまうぞぅ
125手羽先屋:04/05/05 00:42 ID:/dReEYKt
>>123
NC31であれば全て取り付け可。
126774RR:04/05/05 07:25 ID:EFcWgxf5
信じていいですか?
127774RR:04/05/05 11:33 ID:XGzopcMR
     ヘ へ                          ヘ へ
    丶 |/                        :| / /
    .;:" :;'                         .;: ":;.
   ⊂: 、';.⊃∧∧               ∧∧⊂.;'、 :つ  
    ':;: :.、:"、゚Д゚';             ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'
     ' :.、.: .:, :... :;、'             .'、;: ...: ,:. :.、.: '  
     ゙`''∪∪"´               `"∪∪''

          し  ゃ  ち  ほ  こ  !
          おまいら、中部はいかがでした?

128KS乗り ◆9ogO8ajiF6 :04/05/05 12:16 ID:ofp0TOBu
         \   ∩─ー、    ====
           \/ (゚) 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  (゚) |つ
           |   X_入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば〜
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
129銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/05/05 16:15 ID:p65D/T83
>>127
レベル高かったYO♪
130774RR:04/05/05 18:58 ID:z5I7Pvki
中部のリザルトうpされてまつ
131774RR:04/05/05 20:57 ID:L0i4udAf
リザルト見たが、、、2ヒート目何が起きたの?
、、、それにしても伸びん香具師はいつまで経っても何をやっても伸びないなw
も〜もまいら何年やってもいくら金掛けてもシードすら上がれないならジムカーナやめれっての(禿藁)
132774RR:04/05/05 21:13 ID:qPSw63rt
2ヒート目はどしゃぶりの雨さ。棄権者続出、というわけで。
べつにシードに上がらなくても、楽しければそれでいいんじゃないの。どうせ遊び
なので。
133KSR220 ◆cuVZU8Jyu2 :04/05/06 10:55 ID:9M9B+/xN
実際たのしかったyo
夜を除けば(;´Д`)
134774RR:04/05/06 17:28 ID:1O8gS8nm
中部見学に行っていましたが
黒いZZR1100がマジ凄かった。あんな重いバイクでもあそこまで走れるとは・・・
当方普通の街乗りライダーなのですが自信なくして凹みました。
135774RR:04/05/06 21:50 ID:lN9+fyX7
CB400SF(NC31)でジムやってます。
タイヤはTT900で純正エンジンガード装備、マフラーなど全てノーマルです。
だれか教えてください。
ステップ擦れまくりでこれ以上バンクできません。
無理にこじったりすると、ステップを軸にしてリアが浮いてしまいます。
バックステップにすると、エンジンガードが当たってしまい大変危険です。
みんなどうやって接地させんで走ってるんですか?
それともCBではもう限界なのでしょうか?
136774RR:04/05/06 22:00 ID:ya9TOCD6
ステップをハズしてライダー乗り

137774RR:04/05/06 22:21 ID:pw2oUdT4
おう、あの黒ZZRね。
2本目ミスコースしてあのタイムだからねえ。
ジム屋が見てもスゲエと思うんだから
町乗りオンリーの人が見たらそりゃ驚く罠。

あの人がタイムが出るマシンに乗ったら速攻
B級に上がれると思うよ。
138774RR:04/05/06 22:24 ID:3zTE23Nn
同じ2輪だよ
139774RR:04/05/06 22:51 ID:pw2oUdT4
>>135
まじめに答えるとだね、多分限界ではないと思う。
CB400SFでもC1までなら余裕で行けるけど、C1でCBは最近見ない。

ってことはあなたはC1レベルじゃないと推定して言うのだけれど・・・

無駄にバンクさせてるってのと、バンクさせずにタイムを出す組み立てが
出来ていないと言うのが問題だと思う。
140774RR:04/05/06 23:43 ID:1O8gS8nm
>>135
ひょっとかして愛知の練習会来てた子かね?
間違ってたらスマソ
141消防隊一号:04/05/06 23:52 ID:TLDh+9AI
139>
 何?聞き捨てならない書き込みだ。
 フルバンク党員の俺に喧嘩売っていると見えるな(W。

いいか!!よくきけ>135
バイクは倒すもんだ。
倒して倒して倒せるだけ倒して曲がるもんだ。
ステップが擦る?するだけすって削れ!!
エンジンガードを擦る?するだけすって削れ!!
さらに倒せばエンジンとサイレンサーをするだろう。
構わない。すれ。
タイヤのエッジを変形させてアクセルを開け。
それくらいのことできるようになったらC1にはなってるはず。

・・・まじレスすると
限界まで使ってそういう状況なら
サスを強くするなり、何なり必要だろうけど、
限界まで使ってないなら他に問題があるはず。
無駄にアウト乗りになってるとか、
ハンドルぜんぜん切れてないとかね。
バンクさせてもタイムが出ればいいと思う。
ただ、それをスタイルとして確立したいんであれば、
人よりも多い転倒数とぶっ壊れるバイクは覚悟すべし。
142銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/05/07 00:49 ID:sKZmSRy1
>消防隊タソ
>人よりも多い転倒数とぶっ壊れるバイクは・・























RRにケテーイ!!
143774RR:04/05/07 10:36 ID:ZDocHC0Y
>>141
NSRに乗ってる人間がそんなこと言ってもダメだす。
ZR-7の時にバンクバンクでタイム出すのとクルッ、ドカンで
タイム出すのとどっちが楽だったか正直に言ってみよう!!

俺自身はフルバンク派だからそれに適したバイクを選んでるのだ。
CB−SFは絶対に使わないよ〜。
144消防隊一号:04/05/07 11:31 ID:3vdcV1Ke
143>
そんなことってどこ指してるんだYO!!

クルッ、ドカンでタイムが出なかったっす○| ̄|_ 。
そっちの方が正直楽だったのだけどね。
個性?特性?いろいろあるけど

>人よりも多い転倒数とぶっ壊れるバイクは覚悟すべし
 この覚悟はあるぞ>RRではやるつもりないけどね。

>俺自身はフルバンク派だからそれに適したバイクを選んでるのだ
 であなたは何を選んだのでつか?
145774RR:04/05/07 13:29 ID:h2VnPTC+
>>134
黒ZZR1100ってC型でハンドルをアップハンに換えてる人かな?

>>135
CB400SFってノーマルだとちょっとバンク角足りないよねえ。もちろんあのバンク角でも
かなり走れるんだろうけど、やっぱり足かせになるのは間違いないと思う。
俺はサスもへたりまくりのCBで練習してたけど、バンク角不足を補うためにやたら
リーンインしてしまう癖がついてしまった。レベルが低くて無駄に寝かせてるときに
ついた癖だから、変なフォームにもなってしまってろくなこと無い。
146143:04/05/07 17:10 ID:ZDocHC0Y
そんなことってどこ指してるんだYO!! って

>倒して倒して倒せるだけ倒して曲がるもんだ。

この辺ですだ。

ボキのバイクは秘密。特定されるのヤダ。
ということでNSRじゃないマイナー車なのは確かですわ。
147消防隊一号:04/05/07 19:26 ID:3vdcV1Ke
143>
 なーんだ。そんなところですか。
 で、はっきりいってよかですか!?

  ネ タ ニ マ ジ レ ス カ コ ワ ル イ
148774RR:04/05/07 20:07 ID:/rQBvEgI
>>147

143>

↑この方が遥かにカッコワルイよw
149774RR:04/05/07 21:21 ID:8dn4yYli
マイナー→ヤマハちゃんですか(・ω・)ノ⌒●
150135:04/05/07 22:55 ID:pPRdPvh9
>>139
去年くらいから始めたNのひよっこです。
D杯も出たいのですが、時間が合わなくてなかなか出れません。今年こそは出る予定です。
乗り方は基本的にリーンウイズ。狭いとこ、回転はリーんアウトです。
これからは無駄なバンクを抑えて走る、ということに重点をおいて練習します。

>>140
そうです。CHIRYUでガリガリしとったアホウです。
今年はまだTSRAの予定が決まらんのでさびしいですね。
151140ダテ:04/05/07 23:29 ID:8dn4yYli
>>135ちゃんの後ろ走1回走ったて
純正のエンジンガードだとバンク角浅いし硬いから跳ね返って危ないで
まずはgmにしてみやー

ほいで言わせてもらうとまずは同じ排気量のcb-1辺りの後ろを
ゆっくりでもええもんで同じラインで走ってみやーて
そこまで倒さんでも走れる事が解るで

それが解ったらまた言っとくれん
152KSR220&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/05/07 23:52 ID:7F0zkPvp
フルバンク?なにをいってるだね。
バイクはドカンと加速だよ。
どんなに回転が遅くても、吹っ飛ぶくらいの加速があれば挽回できる。
タイヤが変形するぐらい加速で、後輪にパワー掛けてみそ。神になれるから。

こんなことやってるから上に行けないんだろな。俺。

○| ̄|_ 。
153銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/05/08 07:36 ID:G5VGzaTn
最近、タッてる時間短いんでつYO

わかい頃はタチっぱなしですた
154774RR:04/05/08 10:46 ID:hHj6nQVT
マヂレスすると
ブロス、NSR あたりからタイヤの使い方が変わってきた
ような気がするな
何せ、その前は今のフロントタイヤと同じ太さのリアタイヤだったしねぇ・・

クルドカとベタベタを両方出来て、臨機応変に使い分けられれば
カコイイと思うのでつ
155774RR:04/05/08 13:40 ID:6+ycX0jL
ならばいまどきのリッターネイキッドだな。
156774RR:04/05/08 15:45 ID:RvxcGj6G
>135
135タンは瞬間瞬間ではバイクが寝てるようでも、
何もしないでバイクが落ち着くのを待ってる時間が多いんじゃないかな。

加速、減速、コーナリング。
それぞれでタイヤのグリップを出来る限り使うような、スムーズな繋ぎ方や
ライン取りをしていけば、バンク角に頼らなくても速く走れるよ。

もちろん、バンク角が深いに越したことはないけど、
それは135タンが思ってるほど重要なことじゃないよ。
157774RR:04/05/08 16:02 ID:vy5p7LCL
白バイはあんまり深く倒さないのに速いのは何でだ??
158774RR:04/05/08 17:49 ID:fIDop7iE
>157
そりゃあドリフト使ってるからに決まってるぢゃん。
159774RR:04/05/08 18:55 ID:rPeRxWk8
でも白バイより早い香具師イパーイいるよね
160774RR:04/05/08 19:00 ID:piY55xv/
白バイ隊員は上手いけど、速くはない罠
161774RR:04/05/08 19:23 ID:P3z8AuKA
白バイ退院がNSR乗ったらどうなるかな
162774RR:04/05/08 19:40 ID:HwZZDuc9
NSRに乗った白バイ隊員ってだけの話でしょ
163774RR:04/05/08 19:42 ID:P3z8AuKA
そうだね

白バイ隊員がNSR乗ってもトップになれるかはわからないけど
逆に、VFR-Pに乗せたら駄目でしょうね
164157:04/05/09 03:42 ID:uhn45nKT
大宮の白バイの練習みたけどかなり速かったべさ(>_<)
やっぱ安全運転が基地版だね!!

デカイバイクで上手に走るにはどんな練習すればよいです可???
165774RR:04/05/09 06:57 ID:9jRLgIiC
>157
ほんとに上手くなりたい奴はこんなとこで教えて君してないで練習してる
白蝿の連中も最初はケツの皮がムケル位乗り込んでる
166774RR:04/05/09 07:14 ID:u3gWNk41
2ch にかじりついててもタイムは絶対出ない。これ定説。
さ、コソ練に行ってこよっと。
167774RR:04/05/09 12:56 ID:FY8t68Ud
鬼の中川は実は白バイでMAXターンができる。
168774RR:04/05/09 13:31 ID:uQO4rzRO
MAXタン(*´Д`)ハァハァ
169774RR:04/05/09 17:49 ID:JbvZXp8s
モタード車両はジムカ向きですか?
170774RR:04/05/09 18:34 ID:0uBqsKQ/
やみくもに練習しても限界があると思うので
ジムカーナに関する書籍を探してるんですけど、
何か良書とか無いですかね??
最初は練習で上手くなるのが実感できたのに
最近はマンネリという感じで脱却を計ってます。
171消防隊一号:04/05/09 19:08 ID:tjfVNGuu
柏○樹のものではないことは確か>170
ちゅーかジムの書籍なんかないんじゃないの?

マンネリってのがわからないなぁ。
練習って何するかがわかってないんじゃないの?
課題を持ってそれをこなせるかどうか確認することじゃないの?>練習って

できれば確実にこなせるようにして次の課題にはいる。
できなければその原因を追求して、次の練習の課題にする。
課題は走ってれば見えるでしょ。

ただ漫然と練習して課題が見えないんであれば、
漫然と練習してるのが悪いし、
課題が見えないんであれば、自らに問題があると思われ。
172774RR:04/05/09 19:49 ID:RXq2Slul
漏れは向上心ゼロだからなぁ・・・
遠征行ってみんなでワイワイやって楽しんでるだけw
173774RR:04/05/09 19:54 ID:u3gWNk41
>>172
まあ、それも楽しければいいんじゃないの。所詮ジムなんてそんなもの。
174170:04/05/09 20:08 ID:0uBqsKQ/
実のところ私はジム屋ではありません。講習会の中級を走る程度です。
綺麗に走るのと平行してスポーツライディングを学びたく思い、
これからジムの世界へ足を踏み入れようと思っています。

気持ちばかり前へ前へ行こうとして必死に走っても
上手くならないことは十分承知ですので、
講習会ではもちろん課題を設定して走っていました。
最初のうちはニーグリップやらリーンアウトの小回りやら
超基本的な事を課題にしていて、十分な効果がありました。
走るうちに腰の動かし方や外足荷重の重要性などにも気づいて
最初に比べればかなりレベルアップしたと思います。
でも、上級の上の人には余裕の走りで平気で置いて行かれるので、
その人と自分と何が違うのか、研究したいと思うのです。
練習する以上は効率良く系統立ててやりたいものですから、
師がいない自分には課題設定の参考に本が欲しいと思った次第です。

峠やサーキットのライテク本は巷に溢れていても
ジムに関する書籍は全く見つからないんですよね。
今日もリブロやら大型本屋を回ってきましたが一冊も見つかりませんでした。
175774RR:04/05/09 21:01 ID:vbkPbsSZ
>174
現実に前を行く人がいるのだから、その人から学べばよいのでは?
176774RR:04/05/09 21:04 ID:RXq2Slul
>>174
>師がいない自分には課題設定の参考に本が欲しいと思った次第です。

師を探すべし。とりあえずどんどん練習会、大会に参加してみては?
教えるのが好きな上級者もいっぱいいますよ。
177774RR:04/05/09 21:17 ID:pBnSPK+P
>>174
ジムカーナのような超マイナー競技に書籍が出てるとは思えない。
↓あたりを参考にしてみては。
http://mini.minidns.net/bike/gymkhana/gymkhana.htm

ヒントを得るために書籍を利用するってのは良い考えだけど、
それなら別にジムカーナの書籍にこだわる必要はないだろう。
ロードレースやモトクロス、トライアルの本にだってヒントは色々隠れてる。
ジャンルは違っても、オートバイの基本は全て共通だからな。
書籍に限らず、上手い奴らの走りや、話すことにも色々ヒントはあるだろう。

また、効率良い、系統立った練習方法などないと知るべし。
トップクラスの連中は、ほぼ全員、自分だけのやり方で速さを身につけている。
個人の能力ってのは、想像以上に差があるからな。
思うに、トップクラスとその他の違いは、そこらじゅうに転がってるヒントをいかに拾うかだ。
ヒントを得て、それを元に課題を作って練習し、さらには身に付けた物の取捨選択を繰り返す。
誰かに教えてもらうまで待ってるような思考パターンでは、あるレベルで成長はストップする。

アンタが20代なら、自分で考えて試す思考パターンを身に付けるだけで
成長が止まることはないと思うよ。
てーか、40超えても成長し続けてるオッサンもいることだしな…。
178774RR:04/05/09 21:39 ID:ja9AhusC
コーススラロームだけなら普通のライテク本で十分です。(ライダースクラブから出ているのがお勧めです)
すべてのことが短時間で行われるだけです。
ジムカーで特殊なのは回転です。これは上級者に聞いたり、自分で研究しないとだめです。
179774RR:04/05/09 23:11 ID:xqpRwMvL
ジムカーナの書籍>ジャジャ・・・?
まず大会に出るとよいのでわ、講習会は毎回同じコースなので
マンネリ化するから、大会で毎回違うコース走ると
今まで気が付かなかった自分の苦手箇所が解るよ、
オレはそうでした。
180消防隊一号:04/05/09 23:15 ID:tjfVNGuu
師ねぇ。
そこらじゅういっぱいいるよね。

>現実に前を行く人がいるのだから、その人から学べばよいのでは?

まさしくこれだよね。
A級だろうがノービスだろうが
すげーことやってる人はいっぱいいるわけで
それを見て終わっちゃう人と
それを見てそれをできるように努力する人で
道が分かれるんだろうね。

そんなわけであーだこーだ考えすぎる前にジム連にでも出ることを薦める。
で、現実に走って、走っている人を見て
「おっ」って思ったことをできるように努力すれば良いんじゃないの?
できる限り自分で考え、調べて実現できるようにすれば
いつのまにか速くなっていると思われー。


・・・しかし、いつになくまじめな掲示板と化してるな(W
181博士−Z400S:04/05/10 00:53 ID:JiyJEKY1
先日の知立に参加していた者でつ。
いつもの殺伐としたジムスレと違っていい感じなので来ました。
普段のジム練習会だとトレインで速い人の後ろついたりして勉強になるけど
トレイン走行って関係上、回転って入れられませんよね。
だから>>178さんが言うように回転は自分で研究しないと逝けませんよね。
自分は黄色い人という先人がいるのでビデオでこっそり研究してます。

182774RR:04/05/10 10:11 ID:vech0SyJ
黄色いオサーンも実は、毎月のようにトーキョーに走りにきてたんでつYO
これ15年ぐらい前のことなんだけどね

ビデオをオカズでも出演者が良ければまあこれもわるくないね
やぱしリアルで見て走ってがなんといっても一番だしキモチイイっス

職人の世界と同じかも
183774RR:04/05/10 12:53 ID:HmTlVkny
また古いやたらと方の黄色い人を出してきたな。
今の黄色い人は部ロスじゃなくてDRZなのだよ。

黄色い人の回転はクラッチ使ってるので参考にならん。
XRの人も同じだけど。
184KSR220 ◆cuVZU8Jyu2 :04/05/10 18:40 ID:uNEDktPk
とりあえず、うまい速いと思った人にどんどん話し掛けて見ることを薦める。
俺もそうだったし。
まぁ、ちょっと違う人に話し掛けちゃった場合もあるが(w
一番いいのは同じバイク乗る、うまい人に聞くのが一番でないかな?
セッティングとライディングの勉強にはそれが一番だと思う。
ガンガレ

185774RR:04/05/10 20:50 ID:P2KXx9ey
黄色い人って誰?
186黄色いアイツ:04/05/10 22:02 ID:x2v1+sKa
低速でギクシャクするバイクは、半クラ〜惰性走行がとても有効だけどなー。
DR-Zは回転だけじゃなくて、フルロックするセクション、根性ツッコミ、
直線パイスラ、低速切り返し等で常に使う。というか握りっぱなしかな。
回転も実はタイム計ったらNSRと同じくらいだった。
最近600Fでも試してるけど、結構いける。
NSRやZRXもできるけど、あまりギクシャクしないので意味がないかもね。

結局、タブーなんてないのよ。それで速く走れればいいんだから。
もとい、クラッチ使わないで速けりゃそれに越したことないんだけど、おれはムリ。
187黄色いアイツ:04/05/10 22:29 ID:x2v1+sKa
モタードが来るかな? と思って勝手に先走ってみたけど、けっこう速さを引き出すのは難しい
最近、よーやっとNSRと同じくらいのスピードで走れるようになってきたけど、
同じスピードで走るのに、やたらと体力を使うことに気づいた。
NSRを基準にすると、ZRXは2倍、DR-Zモタは3倍くらいパワーが必要かもしれない。
重心が高いからか、上半身の力をやたらと使うんだね。

背水の陣で乗り換えといていまさらアレだけど、
やっぱNSRってすげーマシンだな、と思った。楽に速いんだから。
ただ、その楽さに流されると、伸び悩んでしまうのかもね。
188774RR:04/05/10 22:34 ID:eN3bn+DG
>>黄色いアイツ
DR-Zと600FとZRXってあんたは、、、
それともどっかのコピペ?
189黄色いアイツ:04/05/10 22:38 ID:x2v1+sKa
>>188
ああメンゴ。ZRXは借り物。
その組み合わせだとチャンプになっちゃうね。
190181:04/05/10 23:32 ID:E7TEVVDS
>>186 おおっ!
先日はどーも。キャブの調子は直りました?

>>186さんの走りを見せてもらって、中部D杯前日の練習会にきてた
もう一人のDR−Z乗りの人の走りも見せてもらったんですが、
(当たり前かもしれませんが)全然違ってました。けどどちらも
速いんです。
その人にはサスセッティングも聞きましたが、漏れの考える
セッティングとは正反対だったんですよ。
うーん、やっぱり千差万別、ライテク本とか読むのもいいですけど
(自分は好きでよくライダースクラブやグランプリ出版系とか
立ち読みしてまつ)、自分で速く走る方法見つけていかにゃいかんですね。

191消防隊一号:04/05/10 23:35 ID:X9mfbpe7
>やっぱNSRってすげーマシンだな、と思った。楽に速いんだから。
>ただ、その楽さに流されると、伸び悩んでしまうのかもね。
 嗚呼、それ俺。
 ○| ̄|_
192774RR:04/05/10 23:48 ID:plZ8zx2c
NSRは確かにいいバイクだけどいかんせん古すぎる。
これから始める人には新車で買えるバイクで頑張って欲しいですね。
モタードはまさにこれからブレークしそうな予感!
転倒しても壊れにくいし、タイヤも長持ちしそう。
DR−Zはエンジンがいいなぁ。これで最初からモタード仕様が発売されれば欲しいかも。
193774RR:04/05/11 14:37 ID:ehhA1amv
モタードいいな〜
漏れも作ろうかな。
やっぱり、黄色いのがいいでつかね?
いくらくらいかかりましたか?>黄色い人
194774RR:04/05/11 16:28 ID:uU5c58ck
よーしパパ、ようやく自分の三角コーン買ったぞ〜
奮発して15個も買ったんだぞゲラ
反射テープもほしいのぉ
195黄色いアイツ:04/05/11 20:48 ID:5d6et7ud
>>190
どーもー。
キャブはその後も調子が悪く、先日の練習会でもオーバーフローしてましたが、
その場でバラして事なきを得ました。なんか1mm位の黒い粉がたくさん出てきてあせりました。
軽いバイクは、セッティングはいー加減でいいってのが、おれの持論です。
おれもレートとか車高とか色々いじったけど、スラロームの速さは対して変わらないし。
ハンドリングが気持ち悪くない程度でいいんじゃないですかね。

>>193
えーと、17inch化+吸排気+エンジン+足回り+ブレーキで20万くらい。
全部自分でやってるから、ショップに出すと倍くらい取られるかも。
後輪で40psちょっと超える程度だけど、下から力があるから、NSRには負けない。
ただし、ホイールとブレーキ回りは買い直した。最初コスト重視で作ったけど、
結局ペースを上げるとなると、いいブツを入れないとキツイ。

とても楽しくて勉強になるバイクだけど、やっぱり勝とうと思うと金がかかるよ。
まあ作っちゃえば壊れないし、タイヤ代もかからないけどね。
196黄色いアイツ:04/05/11 21:05 ID:5d6et7ud
NSRをジム仕様にしたときの明細を引っ張り出してきたら、
5万かかってなかったよ。車体コミで20万かかってねえ。
もちろんノーマルのコンディションの維持は大前提だけど。

こんなんで勝てるバイクができちゃうんだから、多少妬まれても致し方あるまい。
というか、おれ自身、少し惜しい気がしてきた(w


週末は晴れるといいなー。
197193:04/05/11 23:50 ID:ehhA1amv
教えてくれてありがd
車両合わせて55くらいですかね?
けっこうイイ金額になっちゃいますね。
パパがんばってお金貯めます。
それまでは変なバイクで続けます。
198774RR:04/05/12 00:30 ID:ZzwltPb9
オフ車って ハンドル切れ角が多いために 切れ込みが怖くない?
タイヤが回転する力より 横に滑り出す力のほうが強くなってしまう感じが どうにもなじめないんだよ
みんな キレ角をストッパーとかで 狭くするのかな?
199774RR:04/05/12 07:56 ID:UjI8ukrH
ちょうどイイところへセッティングするよろし
200774RR:04/05/12 08:19 ID:UjI8ukrH
タイヤに掛かるコストを考えると、デカイのはカナーリキビシイっスよ、たしかに
前後セットで40K以上もするうえ、5回も練習逝けばアボーンだからなあ・・
実際、軽量車の3倍以上は掛かると思う

でも、面白いからやめられんのです!
SBクラス分けをやめるなんてウワサがあるけど、それをやったら
一気に盛下がるぞ!絶対反対!!
201KSR220 ◆cuVZU8Jyu2 :04/05/12 09:23 ID:doQF9f1r
だったら、小排気量クラスもほしいなぁ。
100cc以下とか・・・、底辺の拡大ができそうな気がするんだが。
いきなりメインバイクのSBで参戦は無理でも、一回原付でやってみたい
とか、面白そうなんだけど。
202774RR:04/05/12 10:59 ID:QW/b0m0P
>201
小排気量クラスはあったら楽しいでつ
年間シリーズポイントと別にお遊び的にすればいいんだし。
認定でない大会が減ったんだから
代わりになんか遊べる要素が増えると良いな
203774RR:04/05/12 11:03 ID:VJhH6BRY
最近のコース設定でSBクラスはいらんと思うよ。まじで
ジャゲの掲示板にあった書き込み気にしすぎてるんじゃないか?と思う。
204774RR:04/05/12 23:25 ID:bDLKgTnk
ふぅ〜・・
やっとスレみっけたぜ
何で鯖の移転が続いたんだろ?

>203
たしかにコース設定はワイドになってきたね
ダウンハンドルのセパハンでも走れるコースだよな
最近のアダチセクションはヌル過ぎる、と嘆く人もいるだろうけど
敷居を低くするのは賛成でつ
205KSR220&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/05/13 21:04 ID:3DiWtl9N
昔、SBクラス設立の由来は、どうしてもジムカーナに辛いビックバイク救済のため
作ったと聞いたことがあった。
けど、トップ10にガシガシSB入ってきてるし、現在のコースではかえって125以下、
特に4stの125以下はツライのでは?とオモーテマス
まぁ、混乱しない程度に、原付クラスキボンヌ
206KS乗り ◆9ogO8ajiF6 :04/05/13 22:39 ID:VGAA83Vp
しかし原付クラスはKSRばかりになりそうなヨカソ。
207銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/05/14 00:41 ID:m0AspmIk
チョイト昔だけど、Nチビ使いの名人もいましたYO!
208774RR:04/05/14 12:55 ID:iVKkPMwz
チョロQあげ

あいつすごかったよな。たまに頭取ってたし。
209774RR:04/05/14 23:11 ID:JGGTmvI4
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   たった一つのカウルを捨てて
  |◎) ̄  ̄|| ̄ ̄ ) ミ 生まれ変わったバーハンの体
 彡、___||_/`\ 樹脂のパイロン叩いて砕く
/ __     /´>  ) NSRがやらねば誰がやる
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \ 
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
210774RR:04/05/15 18:04 ID:1ITvJ1Cc
あげ
211774RR:04/05/15 19:30 ID:WzrWb3HE
それは…
伝説のR1対フェラーリと 隼vsGTR 動画じゃねーか!!
212774RR:04/05/15 19:38 ID:ckqQDosl
そう、フォーミュラフェラーリとR1ネイキッドのジムカーナ対決は凄まじかった
隼vsGTRジムカーナ対決はノーマル同士だったし迫力は薄かったな
213774RR:04/05/15 19:48 ID:WzrWb3HE
…ですよねー!
目が悪くて一瞬>>210がそのファイルに見えましたけど違いました
でもあの動画はすごいですよねー
214774RR:04/05/15 20:55 ID:NaPanXq/
それどこにあるの?
エロい人、教えてくださいませ。
215774RR:04/05/16 23:58 ID:kQxO1Rsk
浮上
216774RR:04/05/17 09:13 ID:fh741wGa
カワサキの1000GTR だったらヤダなぁ。
217774RR:04/05/17 13:15 ID:mq87Cu4f
昨日はどうだったの?
218774RR:04/05/17 23:35 ID:P767mZua
B級だけ2ヒート目が雨だったな

普段の行ないがいいヤシがいるのだろうB級に

219消防隊一号:04/05/18 00:33 ID:Pkk03JLS
いるわけないだろ。
今のBといえば最もお馬鹿の多いクラスだからな。
まじめなのは俺くらいさ。
220774RR:04/05/18 00:42 ID:l+vqQ5Xi
みなさんブーツは何はいてるのん?
221銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/05/18 07:36 ID:y1vhGWOa
>>219
説得力のあるコメントでつねw
222KSR220 ◆cuVZU8Jyu2 :04/05/18 09:19 ID:G4/5rlLk
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ← >>消防隊一号
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││
                            
           Bのみなさまコレでよろしいですか?
223KS乗り ◆9ogO8ajiF6 :04/05/18 11:20 ID:0hXXg+IX
        ( ⌒)     ∩_ _
       /,. ノ      i .,,E)
      ./ /"      / /"
      ./ / _、_    / ノ'
  _n  / / ,_ノ` )/ /     Bではないがグッジョブ!!
 ( l (   _、_   / _、_
  \ \ヽ( <_,` ) |( ,_ノ` )      n
   ヽ___ ̄ ̄  )  ̄     \    ( E)
     /    /  フ     /ヽ ヽ_//
224774RR:04/05/19 00:42 ID:yjTEbPAO
225消防隊一号:04/05/19 22:18 ID:HIOLkH+J
           _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |                 
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !
その程度か。ぬるいな。
226774RR:04/05/20 00:54 ID:OxYkOpdG
しょうぼうたいはちんぽこりん
227774RR:04/05/20 12:46 ID:szhcFT7i
ちょんぼりちょろりちょんぼりちょろり
228774RR:04/05/20 23:12 ID:Ad8EWdVK
バイク初心者でいつかはジムカーナやりたいと思っています。
で、どんな練習したらいいですか?
まずは基本のスレロームとかですかね。
乗ってるのはVTR250です。
229774RR:04/05/21 00:14 ID:6mP6g+hK
コンジロームが結構メジャーかな
ヘルメットは常に自前のものをシッカリかぶりましょう

乗っているマシンは始めるには最適ですね
230774RR:04/05/21 00:31 ID:BhoVLtug
便乗質問です。そもそも皆様どこで練習してるんですか?
当方大阪です。近くなら見学したいんですが・・・
231774RR:04/05/21 00:53 ID:ENkvsuVi
峠のてっぺんにある展望台の巨大な駐車場
3段になってて1段目しか使われてないから余裕で練習できる
峠も走れてウマー

大阪市に住んでたときも毎晩練習できるとこはあった
せまかったけど、ライトアップされてるし、トイレも自販機もあるし人も車もこないのでよかった
しかも市街地で
南港じゃないよ
232774RR:04/05/21 00:54 ID:ENkvsuVi
8の字やスラロームくらいはせまかったけど余裕でできた
パイロンも大きいヤツがたくさん置いてあるから使い放題
そのかわり練習終わったあと元に戻さないヤツは迷惑かけるから行くな
233774RR:04/05/21 20:33 ID:AlvO9Y4R
保守
234774RR:04/05/21 21:00 ID:C2VC6rw9
最近モチベーション急降下。攻める走りが出来なくなってきた。
守りに入っちゃうようなレベルでもないのにやばいなあ・・・

ヘタレな自分に喝!!
235774RR:04/05/22 19:55 ID:TOZ7nfKX
浮上
236774RR:04/05/22 20:32 ID:1fkx28n3
トリッカーってジムカーナ的にどうよ?
237774RR:04/05/22 21:37 ID:2AxCxwfi
TWよりは良いと思う
238774RR:04/05/23 09:43 ID:9TK0+p8d
なんだか久しぶりにDRYな日曜だ

走ってこようっと
239774RR:04/05/23 22:40 ID:ADuD9Mpf
ジムカーナやりたくてこの頃練習し始めたんですけど
スラロームとか八の字とかは何m位の距離でやったらいいですか?
今は適当にパイロンを”ちょっとできないぞ”位の距離に置いて練習して
できるようになったらまた間隔を詰めていく感じでやってるんですけど
ちゃんと決めたほうがいいような気がして…
240774RR:04/05/23 22:45 ID:85ZUbJ/r
5歩
241774RR:04/05/23 23:02 ID:X7wX/cgB
>>239
発想を変えた方がいい。
8の字なんかはパイロン間隔30cmでも出来る。
242239:04/05/23 23:12 ID:ADuD9Mpf
>>241
それは大きく回って目的のところを回るより
小さく回ることに重きを置くということですか?
243774RR:04/05/23 23:52 ID:85ZUbJ/r
とりあえず30cm間隔のパイロンでスラロームしてみたらどう?
244774RR:04/05/24 00:21 ID:MR8q4Zpx
>>242
逆。
狙ったところを通過するにはどうすればよいか考えるという事。

そもそもジムカーナは小回り曲芸ではないので、まず普通に
コーナリング出来るようにしたほうがいい。
最初から小回りにこだわらない。
245239:04/05/24 08:51 ID:r+CIcwXj
>>244
ありがとうございます。今日も練習してきました。
なんか胸の痞えが取れた感じです。
これからもわからなくなったら質問させてください!

って朝連のせいで遅刻しそうだ!?
246774RR:04/05/24 13:42 ID:RjpZFtbg
>>241
さすがに30cmだと車体幅より狭いんで無理だと思うが。APEやKSRなら可能か?
247774RR:04/05/24 14:58 ID:vYReSprp
APEやKSRではステップ位置が低いのでかえって無理だと思う。
オフ車なら大丈夫じゃないか?
248774RR:04/05/24 18:30 ID:Sm/hofe9
GW明けにMJJ杯の申し込みをしたのですが
参加受理書がまだ来ません。
皆さんはもう来てますか?
249774RR:04/05/24 21:39 ID:PsEhWT2q
オンロードレースから見ても、オフロードレースからみてもお前らがやってることは

       「曲 芸 ご っ こ」

250774RR:04/05/24 21:42 ID:lGa+HYVr
↓釣果↓
251774RR:04/05/24 21:49 ID:dNN7NRK3
オンもオフも、レーサーは少なからず低速域でのコントロールの練習をしている。
252774RR:04/05/24 21:54 ID:JBkL/yWN
>>249
だよな。俺もそう思ってた。
でも実際やっってみたら違ったぞ。
A級の人間なんて同じ種族かどうかも疑わしいほどの凄さだ。
俺にはまだまだ程遠いレベルの違いを感じたよ。
つってもお前はオンもオフもやってねえんだろうけどな。
253774RR:04/05/24 22:45 ID:PsEhWT2q
ミニバイク エキスパートクラス
週1でコーンの下の重りのゴムだけ並べてジムカーナ(もどき)やってる。

ではジムカーナの糞さの一つを挙げてみる。

ジムカーナのために作られたバイクはない。ジムカーナで強いNSR250も、ジムカーナ
に最適化されて作られたバイクではない。
いわば、ジムカーナで走らせるバイクは、ジムカーナというルールに「おいしい=最適」
な市販車両を選ぶわけで、バイクの設計者の意図を無視しており、局部的な性能を間借りしている
に過ぎない。そこにロマンやスケールなど、ない。

おまえらも気づいているはず。今自分たちが乗り回している車両が、「ジムカーナ」
という競技に最適化された設計がされているマシンではないことを。

この世の競技と言われるものは全て、その競技を制覇するための最高のグッズと技術
が伴っているから面白いといえる。その点、ジムカーナは「無理矢理感」が漂う。

最後に、現ジムカーナで、使用車両が多様なのは、参加への裾野を広げていると言えるが
反面、競技としては発達をさえぎっている。全員がNSRで参加すべきなのに、その情報を
強調していないからである。


「NSR以外の自分が気に入っている車両で参加する=勝負へのスタートラインにも立っていない」
こう考えるが、反論してみよ。



254774RR:04/05/24 22:48 ID:lGa+HYVr
ネイキッドは何に最適化されてるんだろ
255774RR:04/05/24 22:53 ID:PsEhWT2q
>>254

デザイン、ファッション性ちゃいます?
ファッション性は流行があるから、実際十年前より人気おちてまっせ。

少なくとも、速く走らせるためにはつくられていない。
256774RR:04/05/24 22:57 ID:hUW1lg0D
さー?
最適化っていうとよくわからんけど、とりあえずカウルとかいらないから剥いでみたよってバイクでしょ?
違うの?
レースするわけじゃないし、重いのはいらん
いらんうえにこけたら壊れるようなものは尚いらん
イコール……教習、ジムカーナとかかな?
スタイルでも選ばれる
257774RR:04/05/24 22:58 ID:hUW1lg0D
>>255
なんかバカにされてる気がするけどそんな感じだと思う
いや、バカにはされてないか
258774RR:04/05/24 23:01 ID:PsEhWT2q
将来的にジムカーナが見るものに熱いインパクトを与えるならば、専用設計された
マシンがレーサーとして販売されなければなるまい。

トライアルバイクの対極をなすような、二輪車としての実用性を無視した車両となる
だろう。

そうなれば、一つの競技として、敬意を払う。

もう一度言う。今のジムカーナは「曲芸ごっこ」。
259774RR:04/05/24 23:06 ID:hUW1lg0D
どうでもよくない?
カチンとくる人いる?
「曲芸ごっこ」だろうが「ジム1グランプリ」になろうがやってるヤツには関係ねー
ジムカーナだからやるの?
曲芸ごっこだからやらないの?
楽しいからやるだけ
それだけじゃないの?
そりゃ頂点にいるような人にとっては大きく違うかもしれないね
でも何が違うかというとパーツやタイヤのスポンサーがつくかつかないかとか、
そういう後からついてくるような恩恵くらいだし

おまえが敬意を払うか払わないかなんてどうでもいい
おまえが敬意を払えば大会費用全額負担とかならゴマすりでもしますけど
260774RR:04/05/24 23:09 ID:jHwhmVQ2
私はファッション性じゃないと思いますねー
「オールマイティー」なバイク、私はそんな感じです。
悪く言うとどっちつかずっつーか何というか。


スポーツ走行できるけど、レプやSSには敵わない。
ツーリングできるけど、長距離となるとツアラーには敵わない。
街海苔、、、は一番乗りやすいかな?

そんな取っつきやすいバイクだから、カウルを剥いで価格を安くしてる。
ツーリングを良くするなら、カウルをアフターで付ければいい。
スポーツ走行を重視するならチューニングしていけばいい。

ツアラーには敵わない。  でも、なんでもこなせる。
レプリカ/SSには敵わない。 でも、なんでもこなせる。
261774RR:04/05/24 23:11 ID:RjpZFtbg
確かにノーマルのままでも戦闘力の高いバイクって無いんだよなあ。でもSSの殻むき
アップハンってかなりいい線行ってるわけでしょ?サーキットでのレースだってSSを
無改造で戦うわけじゃないってことを考えれば大差ないとは言えない?

ついでに言うと、最高のマシンに乗ってないなら勝負のスタートラインに立ってない
っていうなら、MotoGPでホンダ以外に乗ってるのも同じだよね。プロトンだのモリワキ
だのはお遊びで参加してるだけと。
262774RR:04/05/24 23:13 ID:PsEhWT2q
>>259
二輪や四輪では「走り屋 対 レーサー」
でいつも議論が発生するが、自分たちが走り屋の立場であることを理解しておいた
方がいい。

「楽しいからやっている」こんなレベルでそもそも議論を持ち出していない。

ジムカーナでは勝ち負け意識が全体的に低いのだろうか。
だとすれば、なおさら、競技としては質が低い。



263774RR:04/05/24 23:18 ID:hUW1lg0D
>>260
ネイキッドってすごいな!
>>261
全く同じこと思った
>>262
んーーーーーーーーーーー
264774RR:04/05/24 23:19 ID:PsEhWT2q
>>260
全く異論はないが、やはり、10年前のネイキッドバイクの垂れ流し開発が、現在も
続いていないことを見ると、「デザイン的ファッション=流行性」で売り出すことが
最優先だったと考えられる。
265774RR:04/05/24 23:22 ID:hUW1lg0D
>>264
ネイキッドってのは時代に合わせてるほうじゃない?
Z1000とかかっこいいし1300スーフォアは軽くなるし、400スーフォアは間違ってるような気がするけどHONDAなりに流行追った形にしてるし
266774RR:04/05/24 23:27 ID:PsEhWT2q
>>262
それで飯食うプロにとっては、10倍の契約金をくれるなら、平気で負けるチーム
へ行く奴もおると思う。安くてもホンダで走りたい奴のほうが多いのはまちがいない。

トライアルの対極を成す、ジムカーナコースに特化された車両が市販されたなら
ジムカーナは表の世界の競技になったと言える。

分かりやすく言えば、ジムカーナコースを二つの車輪のついた車両で
理論上最速のタイムを出せる可能性を持ったものである。NSRは速いが、そうではない。

267774RR:04/05/24 23:33 ID:jHwhmVQ2
つーか「レプリカ」が世に出たのは何故?
レースが大人気で、その片鱗でも味わってみたいというニーズが多かったから。

だからメーカーもそれに応えたし、実際に売れた。
それは素人レースにも密接に関わっていた。その「レプリカ」はレースに適したディメンションのバイクだったから。


ではジムカーナには大人気だったことがあるか?80’sのレースのように熱狂的な時代があったか?
時代の ”ニーズ” はあったのか?

ネェだろそんなもん。
メーカーは営利企業。台数が売れなければださねぇよ。


268774RR:04/05/24 23:38 ID:bzAPah2E
ジムカーナのよさは低い速度で限界走行が楽しめると言うことだと思います。
サーキットで転倒するとバイクも人間もダメージが大きいですが、ジムカーナの場合は「こけちゃった」などと言って笑ってます。
それからZRXならリヤサスをオーリンズにするだけでSBクラスの上位に食い込めます。
ツーリングは楽だし、峠でもかなり速い万能バイクです。
269KSR220&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/05/24 23:40 ID:DDggi2Dw
>>おまえらも気づいているはず。今自分たちが乗り回している車両が、「ジムカーナ」
>>という競技に最適化された設計がされているマシンではないことを。

(=゜ω゜)ノ ほぼ専用に作ったんだけど。おれ。(w
270774RR:04/05/24 23:43 ID:hUW1lg0D
>>266
一生ジムカーナ用マシンなんかでない気がする

1 ジムは陰の世界の知ってるヤツだけ知ってる競技
2 そんな世界に専用マシンだしてもしょうがねーだろ
3 1へ
4 2へ
 
実際問題ジムカーナって言うとおり曲芸ごっこどまりなんじゃない?
専用マシン用意してまでやりたいって人は多くないでしょ
俺は俺のバイクでできるだけのことをやれば納得だし、リッターツアラーなんかも出てるみたいだし
そういう人って俺だけじゃないみたいだし
ジムの悪い面としていってるけど、俺みたいなのにとってはそこがジムよさだったりもするよ
加えて>>268のような理由も
ジムカーナって競技としては言うとおり質が低いのかもしれないし、実際そうなんだと思う
でも遊びとしては最高の遊びの中の一つだよ

そして論点ずれまくりですのカキコすんません
271774RR:04/05/24 23:50 ID:jHwhmVQ2
それでは台数の出ないトライアル、モトクロス/エンデューロ、ロードのレーサーがあるのは何故か。
どれも少ないだろうが、確実にニーズはある。

ジムカーナ専用車両は売れる?
そりゃトップライダーは買うかもしれないけど、お金かからず競技が出来るのが事務の長所であり、
そんなに買う奴(買える奴)はいないだろ。


レーサーは欧米の方での販売で、とても力が強いモトGPなどのレースににつながる登竜門として無くせない。


ジムカーナは販売につながる?
こんなローカル競技にそんなことネェだろ。


272774RR:04/05/24 23:54 ID:bzAPah2E
バイクを作るのも楽しみの一つですよ。
いろいろな楽しみ方があっていいのではないでしょうか?
273774RR:04/05/24 23:56 ID:Fcy1KCze
なんか香ばしい香具師が出てきたな。煽りにしては下手糞だし、燃料としては
質が悪いが。(w
専門の車両がなければ競技にならない、とは甚だ了見が狭いな。
きっと、NSR に昔のってて、ボルティとかにチギられた苦い経験者なんだろうきっと。
そっとしておいてやれ。
274774RR:04/05/24 23:56 ID:jHwhmVQ2
事務で飯が食えるか?
こんな人気のない競技じゃ無理だろ。

メーカーが事務レーサーを出せるか?
メーカーがワークスで出てないから、事務のデータが取れてないので無理だろ。

メーカーが事務にワークスを出すか?
こんな人気のない競技じ(ry


結論。
だから専用レーサーが出ない。

275774RR:04/05/24 23:58 ID:S1tbIw8j
別にそんなに質は悪くないと思うよ。

272みたいな、ありきたりな一般論が一番つまらん。
276774RR:04/05/25 00:01 ID:IBlhtsvy
自分で参加していてなんですが見ていて地味なので人気は出ないですよね。
でも参加しているととても楽しいです。
まさに参加することに意義があるんですね。
277774RR:04/05/25 00:20 ID:FCIPFEgr
ジムカは低速コーナーの鉄人をつくる競技。まずは基本をジムカで身に付け、それを他の競技で応用するものだよ。アクセルワークとか荷重移動がすこぶる上達するし。
278774RR:04/05/25 00:39 ID:yXKY5NDJ
>>253
原チャレースってことで、みんなから馬鹿にされて鬱憤が溜まってるんでつね。
可哀相だとは思うけど、必死さが微笑ましい。
279774RR:04/05/25 00:48 ID:p8I45Qot
周りからの評価みたいなものにたいするコンプレックスは文面からありありと伝わってくるね
280774RR:04/05/25 00:52 ID:xV9lNWW2
ところでさ、
まともなミッション付の新車が、APEとKSRぐらいになっちまったよな、たしか。
どーなるんだ?ゲンチャレースて。
281774RR:04/05/25 00:55 ID:p8I45Qot
KSRってオートマじゃなかったっけ?
282774RR:04/05/25 01:06 ID:0GxUXTzI
>>280
どっこい生きてるRZ50
283774RR:04/05/25 01:26 ID:zjAlGsWa
減茶レースってNSRminiのワンメーク状態じゃないの?知らないけど。
284774RR:04/05/25 02:29 ID:9f66Oaan
>>281
4st110ccだけがオートマ
285774RR:04/05/25 10:05 ID:HmgGwqil
>>284
110以外のKSRは、もう新車で売ってないよ
286774RR:04/05/25 12:36 ID:sYB/cIMu
オートマじゃなくって、自動遠心クラッチ。 株のと同じですナー。(株のを使ってるという意味じゃないですよ。念のため。) 4st110KSRは社外でクラッチキットが出てますけどね。
287774RR:04/05/25 12:45 ID:i3JvbVYf
ワークス云々の話でちょっと考えてたんだけど、トライアルとかって日本じゃマイナーでも欧州じゃ
そこそこ人気あるんだよね?ジムカーナって世界中でマイナーだからプロの世界とかが無いだけ
って解釈で正しいのかな。ドラッグレースだってアメリカじゃかなりの人気みたいだけど、アメリカ
だけだからワークスとか無いし(あったらスマソ)。

つまり人気という意味では
トライアル>>>>(越えられない壁)>>>>ドラッグ>>(超えられるかも知れない壁)>>ジムカーナ
ぐらい?
288774RR:04/05/25 12:47 ID:+917DxKA
専用車両は「ない」んじゃなくて、「いらない」んじゃない?
素性のよさそうなバイクを選んでは自分の乗り方にあったセットアップをして、
鬼のように走る。要は腕の要素が大きいんだーな。チャンプ見てみなよ。
俺に言わせりゃ負けた理由をマシンとかタイヤのせいにするGPライダーとかの
ほうがなんだかなーって思うよ。ただし世界が狭くて人間関係がドロドロになり
やすいのが欠点だから、荒らしてる人は前になんかいやなことでもあったのかな?
289774RR:04/05/25 13:41 ID:okPlKEvJ
> 荒らしてる人は前になんかいやなことでもあったのかな?
単にそういうことでしょキット。
タイムで負けたから2chでうさを晴らす。まともに相手するだけ時間のムダだね。
290774RR:04/05/25 13:43 ID:HmgGwqil
>>287
トライアル>>>>(越えられない壁)>>>>ドラッグ>>(超えられない壁)>>ジムカーナ
だと思うよ。
ドラッグはワークスはいなくてもクランクケース以外は専用で作るからね!
291774RR:04/05/25 19:22 ID:x1WlABSi
荒らしてるの一言で終わらせてるやつらはジムカーナとたいそうなネーミング
がついているものの、「NSRでパイロンコースを競う」だけの競技で満足している
ことになる。

パイロンコース走るにあたっての理論上の最速が現状ではない以上、
やはりジムカーナは「NSRでパイロンコースを競う芸」より発展することない。

なんか間違ってますか?
そして、競技としてロマンを見出せてるわけですか?
楽しければよいとかいう、低次元なのはどうでもええよ。
292774RR:04/05/25 19:33 ID:UFx+FKbl
>>291
>ジムカーナとたいそうなネーミングがついているものの

おばかさんでつか?
おまいジムカーナの意味知らねーだろw
293774RR:04/05/25 19:49 ID:LuJkKCso
ジムカーナが上手くなれば立ちゴケも減るだろうね。
294774RR:04/05/25 20:11 ID:x1WlABSi
>>292
は、何を言わせたいのか。誰かジムカーナの人たち、訳したってくれ。
腹立ったからといって、論理的でない(書く必要が全くないであろう)内容を書く
奴とはあまり論議したくない。ランキングがトップクラスなら話してみたい。
295774RR:04/05/25 20:21 ID:6ZZhU11N
荒らしは無視で、レスしないように
場合によってはアク禁を要請しましょう
296774RR:04/05/25 21:15 ID:rC/l9Gi5
モタードもチャンポンだけど、もう超えられない壁かな。

297774RR:04/05/25 22:52 ID:y7b3Vob7
己の主観、価値観を明示的に公然と認めてもらわなければ、
主観や価値観のみならず、己の存在さえも否定されていると錯覚し、
相対する価値観の存在を許容することができない人が散見されます。

298消防隊一号:04/05/26 00:10 ID:mQSiA7sd
           _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |                 
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !
小難しいこと論じてる暇があったら週末の用意するほうが現実的だな。
299774RR:04/05/26 00:10 ID:IA5wPoKA
車でもジムカーナ専用車も
ワークス体制も無いよな。

NSRのすごさは、ジムカーナの極低速域でもちゃんとツイてくるところ。
コレはNSRの市販車としての完成度が高いおかげだ。
アイドリングから加速できる2すとレーサーレプリカ。
300774RR:04/05/26 07:26 ID:uFtSvQOs
消防隊は準備終わったのか?
301消防隊一号:04/05/26 07:44 ID:mQSiA7sd
・・・NSR不動です(=゜ω゜)ノ>300
302774RR:04/05/26 07:51 ID:M8t6Sg9E
今日のニュースでやってたけど>>294って死んだらしいよ
ネットでいじめられて生きていく自信がなくなったって
303774RR:04/05/26 08:16 ID:waofNCoY
>>302
そうだろうね。ネットでカッコつけることだけが唯一の生きがいだったのに、
それを否定されてしまったからね。
304774RR:04/05/26 11:18 ID:r53yFlC6
ところで、釣り師のやっているミニバイクレースって、
専用設計があるの?(w
ミニバイクレーサーとかミニバイクホロモゲとかあるの?
なんちゃってなレプリカならあるけど。
305774RR:04/05/26 12:48 ID:uFtSvQOs
TZ50とかあったような?
306774RR:04/05/26 12:49 ID:r53yFlC6
そうかぁ。
TZ50が釣り師のロマンかぁ〜。(w
307774RR:04/05/26 14:07 ID:1t0/mGFZ
ジムカーナあかんすぎるやろ

ttp://www7.ocn.ne.jp/~nagocha/syumi/bike/gim.htm
308774RR:04/05/26 14:43 ID:r53yFlC6
>>307

どんな世界にもいるね。
309774RR:04/05/26 15:26 ID:IA5wPoKA
確かに仲間意識の閉鎖感はあるな。

ところで藻舞らどこら辺にすんでます?
漏れ三重県だけど、あんまり練習会や競技会が無いとおもわれなんですけど。
310774RR:04/05/26 15:30 ID:jaFmLccO
>>309
オイオイ。川越でしょっちゅう練習会やってるぞ。三重って、鳥羽とか伊勢なのか
おまえ? それなら遠いから気の毒だが。
311774RR:04/05/26 15:33 ID:aDRmdNtJ
>307
これを書いたヤシがジムやめたのは全然別のくだらないことで黄色いヤシにキレただけ
ネト上で他人を堂々と誹謗してるがヤシも同レベル
312774RR:04/05/26 15:36 ID:aDRmdNtJ
>309
愛知まではしればやってるじゃん
ガンガレ
313774RR:04/05/26 15:36 ID:IA5wPoKA
>>310
え、しょっちゅうやってまつ?スケジュールは?
314774RR:04/05/26 15:52 ID:r53yFlC6
>>311

事情はしらんが文面から非常識さが出てるからなんとなく分かるよ。


315774RR:04/05/26 16:35 ID:jaFmLccO
>>307
別にそう考えるヤツがいても構わないし、そいつの考えが絶対ではないし。
それに共感すればジムをやめればいい。わざわざ反感を持つほどのものではない。
316774RR:04/05/26 16:36 ID:IA5wPoKA
>>315
禿同

糸冬了
317774RR:04/05/26 18:05 ID:r53yFlC6
>>315

そのHPは黄色い人を攻撃したい意図がみえるんだけど、
書いていることはジム全体への攻撃だね。
ほとんど、このスレの荒らしとかわらん。
事情は知らないがそう見える。


318銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/05/26 18:14 ID:MPh6k7fp
☆私がニ輪ジムカーナをサボッてた理由☆

私が二輪ジムカーナを長い間サボッてた理由をお話します。

ほかにもっと楽しいことがあったからです。
とてもお金が掛かるので、私には両立は出来ませんでした。
両者を単純にくらべようとすることは無意味です。
319774RR:04/05/26 19:33 ID:plNF+Ku2
>310
SRS愛知
ttp://homepage2.nifty.com/srs-a/
今年のスケジュールは大会4千(1千終了)
練習会・講習会8回(4回終了)
でつ
310の差すのはこれか?違えばスマソ
TSRA
ttp://homepage1.nifty.com/TSRA/
今年のスケジュールは未定のようでつ
320ちー乗り:04/05/26 23:38 ID:P8B9H5PM
>>307
>「コースを記憶する」という能力はバイクを操る技術とは直接関係ないとも言える

…って言うが、少なくともこれから自分が逝こうとするルートをある程度記憶or
把握する能力は何もジムカに限らず、公道でも充分必要な能力だと思うが。

などとツッこんでみる。



ところで週末は玉こんにゃく&ラムネでーつw (・∀・)
321774RR:04/05/26 23:54 ID:uFtSvQOs
>>320
山形名物玉こんにゃく最高でつ
322774RR:04/05/27 07:03 ID:1f69q9Dw
>>307のページのヤツってこの前ここで釣りやってたヤツと同じ臭いがするな
323774RR:04/05/27 07:03 ID:ntA2SVD3
JAGEのリザルトながめてたら、VTR250でBクラスに上がった人が
いるんだね〜。
すげーーーーーーー!!!

それってだいぶいじっているんでしょうか?
324774RR:04/05/27 08:18 ID:qgyPizhM
たぶん足とスプロケのセッティング程度だと思うが
本人に聞いてみては?
かなり軽量そうな人だよ
325774RR:04/05/27 09:32 ID:ntA2SVD3
>>324

関東から遠く離れているので、聞くことも見ることもできましぇん(ToT)
ライダーも軽量なんでつね。
326KSR220 ◆cuVZU8Jyu2 :04/05/27 13:45 ID:92PWdNXp
マジレスをすると、姿勢の問題じゃなかろうか。
上にあがろうと思ったらそれなりにリスクはあるし、上位陣で怪我したこと無い人
なんて、ほとんどいないと思う。
安全に参加することに意義があるという形なら、ノービスでも恥ずかしくないとおもうし、
レースと違って、タイムだけがステータスじゃないよ。この世界。おれも、別に
優勝したくてジムカーナやってるわけじゃないからなぁ。逆立ちしても勝てないけど(w
まぁ、おでん作って食べさせることが好きな奴もいることだし、考え方しだいだな。
つーか・・・・。
気のせいか、すげー近くにいる人間が書き込みしたような気がする・・・。(w
327生オキアミ:04/05/27 23:59 ID:HcFyfllK
競技なのだから、1番が一番えらいのだ。褒め称えよ。
それ以外の楽しみを見つけるのもいいけど、そこのとこ間違えてはイカン。

安全を考えたレギュレーションはとても難しいですね。
でも、少しの怪我もなく、危険な事は全てダメなんて、
安全、安全の原理主義は考えてるようで、何も考えとらん。
328銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/05/28 00:58 ID:W4/ZRo2+
>>326
香具師のまわりは地雷がイパーイだったのでしょうね、たぶん
ネットのカタログ写真に騙されてはいけませんよねぇw

人間関係をどうのこうの書いてあったけど、
ま、地雷と思わなきゃソーでもないとも言えるわけだしさ
やっぱ考え方次第ってことですかね
329消防隊一号:04/05/28 01:04 ID:31QSmah3
まあ、要は気合と根性が足りないってことですね!!
330774RR:04/05/28 01:13 ID:Spe6uq6A
すげーまとめかた藁
331774RR:04/05/28 01:13 ID:rdPGAW+S
ジムカーナって競技おもしろそうだな、と思ってこのスレみてたんですが、
なんか参加するのに二の足踏んじゃう雰囲気がありますね。
332774RR:04/05/28 05:02 ID:PjZEVkcI
>>331
そう。深入りしたら人生を壊すことになると思うよ。
333774RR:04/05/28 06:13 ID:RKuSeShP
>>307のリンク先の香具師はちょっとオカシイので>>322の言うとおり。
そのページのどっかにその人の結婚観ってのが書いてあるけどそこ読むとよくわかるよ。

要は自分の正当性を主張するために、他人を攻撃せずにはいられない人みたい。
他人を貶めることによってしか自分の存在価値をアピールできないかわいそうな人。
関わらないほうが無難。


334774RR:04/05/28 08:50 ID:I9ky7Ev4
335774RR:04/05/28 09:04 ID:04QCqrTI
336774RR:04/05/28 11:20 ID:ziLkMW10
>334
消えたな。
337774RR:04/05/28 11:29 ID:YVxN0LnN
>>334>>336
このスレ24時間見張ってんじゃねーか?
まあ気持ち悪いヤツだってのはこのスレでの行動と>>307と即デリで十分伝わってくるが
338774RR:04/05/28 13:05 ID:AGXXpkRK
339774RR:04/05/28 15:12 ID:YVxN0LnN
こいつの性格はなんとなくわかった
基本的に根暗
友達は3人〜5人
人付き合いは苦手
頭でっかちで何でもかんでもまず考えることからはじめる
とにかく考える
考えて考えて考えた結果悟ったような気になり、自分を高い位置に置く
何一つ実践することなく自分の頭のなかだけで世界を作ってそこから悟ってるために、
内容が薄く、会話能力もない
ゆえに人付き合いが苦手
他人に良く見られようとする
一見サラッと話すが、内心「みてみて!きいて!僕すごいでしょ!?ねえ?」
というのが伝わってくる
体裁を物凄く気にする
八方美人

こんなとこかね
340774RR:04/05/28 15:28 ID:0HrfqdR3
>>339
あ!
なんでわかるんだ、俺のことだよ...(爆泣)

341774RR:04/05/28 15:31 ID:0HrfqdR3
でも、嫁子供いるし、
オタでもない。
でも、一人でいる方が一番好きなんだよね。
香具師のいう「子供」ということかね。
342774RR:04/05/28 15:45 ID:5pO/M3Cs
6月20日にお買い物マシンのDT50でジムカーナ出ることになっちゃったんですが、
買い物、通学にしか使っていなかったのでライテクの「ラ」の字も分かりません。
とりあえずコレだけはやっとけ!という練習やオフ車のライテクを詳しく解説しているページ等
教えていただけたら幸いです。

とりあえず出る以上、ヘタなりに努力はしたいと思っている所存です。
343774RR:04/05/28 16:37 ID:YVxN0LnN
>>342
この方はジムとかはやってないしオフ車でもないのですが、学ぶことは多いかと思います
ttp://park2.wakwak.com/~mahogani-gogo/index.html
とりあえず6個500円のトイザラスコーンを3セットくらい買って、どこかで8の字やスラロームや自作ショートコースで練習するといいと思います
何百時間、何百キロとやりこむうちに自分で発見できます
344774RR:04/05/28 19:28 ID:jkSuS5C0
迷惑にならないような「どこか」を教えてほしい
345774RR:04/05/28 20:24 ID:VdLXaq1f
足を使って探すしかないよ。
私も河川敷とかを土日にプチツーがてらいろいろ探し回ったもん
明日は土曜だしちょっと探してきたら?
346774RR:04/05/28 20:30 ID:PEQYdxCT
それはホントに自分で探すしかないね
都会でも田舎でも探せばあるから
347774RR:04/05/29 00:09 ID:bnr5Yx9D
たとえばどんなとこ?
どういったとこを重点的に探せばいいかな?
348774RR:04/05/29 00:18 ID:h7/8ObC8
駅の前のロータリーとかオーバルで回るの、いいんじゃないですかね。

タクシーとか歩行者が飛び出してくるから緊張感満点だし、
交番が近ければいつ通報されるか気にしないでいいし。
349342:04/05/29 04:45 ID:8xW3TN1+
>>343
レスサンクス。
田舎在住なので山奥の用途不明な駐車場とか結構あります。
河原の駐車場も近くにあります。
早速100均でゴミ箱5個くらい買ってきて練習します。
まずは8の字ですかね。

今年からキャンパスがド田舎になって暇してたんだが、田舎もイイもんだな・・・
350774RR:04/05/29 09:24 ID:jkSB/TiX
ゴミ箱でもパイロンでもイイけど
買うんなら少しやわらかめの素材のがイイかも。
私もこの頃始めたばっかりだけど
固い素材だと失敗して突っ込むとすぐに割れちゃう…
100均で10個買ったけどすでに2個小破しちゃったよ
351344:04/05/29 18:44 ID:bnr5Yx9D
近所を徘徊してきた。
何というかコンクリの固まりに刺さったガードレールみたいなやつで封鎖された空間を発見したので
そこで8の字とかスラロームとかでもやってみようかと思う。
ただ小学校のすぐそばなので「変質者がぐるぐる回ってます」とか通報されるかもな悪寒
352774RR:04/05/29 21:38 ID:Kf1FVDvG
うちは峠の展望台の駐車場でやってる20×80メーターくらいあるから割と広い
3段階あって2段目は誰も使ってないし、駐車場の管理人のおっちゃんとも仲良くしてるので
普通に使わせてもらってる
恵まれてると思う
ただ展望台なので音には気を使うね
休日の昼間とかは避けてる
353774RR:04/05/30 04:16 ID:PS7JZINR
おめーら!桶川がんばるんば!
354342:04/05/30 15:02 ID:Vax3D4pi
河原の駐車場家族連れがバーベキューしてたぁぁぁ!!
仕方ない。今日のところは勘弁してやる
355774RR:04/05/30 15:56 ID:vQwXiokQ
>>354
バーベキューの匂い消すくらい
その隣で回転しる。
356774RR:04/05/30 17:58 ID:XJLXsMLm
バターになっちゃうよ
357774RR:04/05/30 17:59 ID:sh9MndBu
バターはどこへ溶けたか
358774RR:04/05/31 11:54 ID:X/MRpOq0
チーズはどこへ消えた
359774RR:04/05/31 18:08 ID:ZtTcFKLm
きのうは暑かったのか?
360774RR:04/05/31 20:08 ID:pO+QB221
暑かった。溶けてバターになったよ。そしてチビク〇サン〇に食べられた。


それより、調子こいてバーンナウトやりすぎたらパンクした(鬱
361銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/05/31 20:27 ID:2PDsYMYX

カキ氷が正解だたようですね
362KSR220 ◆cuVZU8Jyu2 :04/06/01 09:40 ID:WA10MWg9
   . 。o O つぼに入って反省中
 ∧,,,,,,∧   
 ミ,,゚Д゚彡    
 ( ̄ ̄~)
/`  ̄´\
|〜〜〜〜|
|〜〜〜〜|
\___/
363774RR:04/06/02 03:35 ID:8Z/O7kWu
age
364774RR:04/06/02 22:40 ID:8Z/O7kWu
sage
365774RR:04/06/02 22:54 ID:f849q8IQ
梅雨時期は何にするの?>>362
366774RR:04/06/02 23:00 ID:UYOFlBpx
イメトレと文献の復習
367774RR:04/06/04 11:55 ID:VjI0juXD
ラムネと金玉コンニャク、好評ですたYO!!
368KSR220&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/06/04 23:08 ID:L9ReOA0m
   . 。o O D杯は売店は休みかも。M杯はかき氷+冷え冷え貸し出しつーことで。
 ∧,,,,,,∧∧ ∧   
 ミ,,゚Д゚ミ(*゚ー゚)
⊂ ̄ ̄ ̄ ̄~⊃
/       \
|〜〜〜〜〜〜|
|〜〜〜〜〜〜|
\       /
369774RR:04/06/05 23:01 ID:/nr0HpyM
梅雨入り秒読みage
370774RR:04/06/07 00:05 ID:po0TCSvm
入梅あげ
371ZR:04/06/07 17:40 ID:3buhg4KG
ゼファー750でジムカーナ始めたいと思ってるんですが、
どちらさんかゼファー750に愛称の良いタイヤ教えてください。
今現在、ミシュランマカダム50です。ハンドリングは良いんですけど
グリップもう少し欲しいです。
372774RR:04/06/07 23:22 ID:xIRJA3kX
>>372
理想を言えば
まずはホイールを換装するところから始まるのだよ
R 4.00から4.50〜5.00 これに160/60-17
F 3.00から3.50 120/70-17のタイヤサイズは変わらず
あとは好みに応じてグリップの高い銘柄を選べば良いと思う
ホイールはZZR400の4.50と3.50が定番だったよ
373774RR:04/06/07 23:26 ID:xIRJA3kX
>>371 だった
374774RR:04/06/08 17:29 ID:Z4mA+8f6
次の熊谷の大会って梅雨真っ最中かな?
375774RR:04/06/09 00:39 ID:KFdPK47E
えっとずっと気になってたんですけど、
ホーネットとかCBRとかの走り方って
クルドカ系でしょうか、鬼バンクでしょうか?

これを考えると、夜も眠れません。
376774RR:04/06/09 01:06 ID:e80UuWtj
>>375
今夜も寝かせません。
377774RR:04/06/09 07:11 ID:vWMjbAEr
age
378774RR:04/06/09 07:51 ID:7StskBhi
>>375
そのバイクがトルク型なのか、高回転型なのかを見極めるべし!
その前に、自分が両スタイルの走り方ができなきゃだめだが。
379774RR:04/06/09 09:49 ID:dI2JQxFJ
380774RR:04/06/09 13:07 ID:e80UuWtj
北海道かよ
381774RR:04/06/09 14:34 ID:dI2JQxFJ
北海道だよ。
382774RR:04/06/09 19:14 ID:aEbqfObR
オマイラ、どこでどんな練習してるんだ?
やっぱり夜中にコソーリ?
383774RR:04/06/09 19:19 ID:LbRRT59w
384774RR:04/06/09 19:29 ID:uuk8kTDA
脳内
385774RR:04/06/09 19:30 ID:/aRXj3/f
脳内ワロタ
386774RR:04/06/09 21:03 ID:3Kt+n0Mg
ティムポをスロットルに見立ててのスロットルワーク練習なら
ほぼ毎日欠かしません
387774RR:04/06/09 21:14 ID:zNWvFbga
>>386
変な液が出てヌルヌルしませんか?
388774RR:04/06/09 21:55 ID:4pnaF4Kb
>>382
どこにお住まいの方なのか解かりませんので
私の知っている限りなのですが、広域の練習場情報をここに公開します

ttp://www.manzoku.or.jp/
389774RR:04/06/10 22:26 ID:p3GFwj2W
熊谷はヌルヌルガクブルすんのが当たり前ってことがよーくわかりますた
・・無事に帰ってこれて良かったでつ
390774RR:04/06/10 22:27 ID:XYIdHmur
391774RR:04/06/11 19:06 ID:gsoN045p
age
392774RR:04/06/11 21:15 ID:ouV8jG1b
きれこむハンドル押さえちゃう癖なおらん。
393774RR:04/06/12 07:45 ID:GwHNfxwD
全コーナー、セルフステアというのも難しいんだが
394774RR:04/06/13 11:33 ID:cu2M4oSQ
POSH
395774RR:04/06/13 19:14 ID:8/UV6WGq
ageなんてただの飾りですよ・・・
396774RR:04/06/13 21:51 ID:UZkf5aei
今日練習来てた彼女にほれました。

どうやって声かけたらいいんだろうか。
397774RR:04/06/13 21:55 ID:cu2M4oSQ
いいホーネットですね
398774RR:04/06/14 01:10 ID:d+LqRQ/9
>>396
どこの練習会のなんてバイク乗ってる人ですたか?
知ってるヤシならお手伝いしますけど。
399774RR:04/06/14 06:05 ID:9UDGv/jE
>>396
ヘイ カノジョ ハチノジシナイ ?
400774RR:04/06/14 09:21 ID:1s6aYrfj
>>396
や・ら・な・い・か?
401774RR:04/06/14 13:33 ID:mOibUjVL
ジム女でいちばんマシな女は誰よ?
402774RR:04/06/14 14:13 ID:M+x0OvBd
CBR400RRではじめてジムカーナやってみようと思うんだけど、セパハンのままでも大丈夫かな?
403774RR:04/06/14 16:43 ID:2CidQ0wf
>>401
外観が?それともエッチのテクが?
404396:04/06/14 23:01 ID:QaiY2pvl
ここに書き込んで彼女に迷惑かけるのだけは勘弁なので
気持ちだけ受け取っておきます>>398たん

男と一緒に来てたが、彼氏ではないと信じてw
練習して見事ゲッチュした連れに聞いたら
ハイエース買えだとさww
405774RR:04/06/15 01:56 ID:zSszCKB1
僕のチンチンもハングオンしそうです
406KSR220&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/06/15 03:37 ID:YP/KqWQP

   . 。o O そんなに寝ていては使えないと思う。
 ∧,,,,,,∧   
 ミ,,゚Д゚彡
⊂ ̄ ̄~⊃
/    \
|〜〜〜〜|
|〜〜〜〜|
\    ./
   ̄ ̄~
407774RR:04/06/15 13:15 ID:3UbZ32EI
>>396
藻前さんは関東の人かね?
408774RR:04/06/15 13:20 ID:cZxunmZh
ヘイ カノジョ ノノジシナイ ?
409銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/06/15 13:49 ID:tsmJwIR7
>>408
スローインファーストアウトも織りまぜるとナイスでつよ
410774RR:04/06/15 20:03 ID:7r2LS4Sw
新車でバイク飼うとしたら
あげてくれ
CBR600RR Z1000 
411774RR:04/06/15 20:07 ID:pNvOmIKy
SV650なんてどう?
412774RR:04/06/15 20:09 ID:WVpMZAVu
FZS600など
413DR子:04/06/15 20:15 ID:N2l8d86t
DR-Zだな
414774RR:04/06/15 20:15 ID:7r2LS4Sw
大会で勝てるバイクは?
415774RR:04/06/15 20:20 ID:pNvOmIKy
NSR
416774RR:04/06/15 20:27 ID:7r2LS4Sw
新車で買えるバイク
417774RR:04/06/15 20:30 ID:pNvOmIKy
NSR75
418774RR:04/06/15 20:43 ID:6xf3KnXm
γ250やTZR250は出てこないけど、NSRと何か決定的に違うの?
419774RR:04/06/15 20:44 ID:7r2LS4Sw
r6
420774RR:04/06/15 20:51 ID:QPlOmGCs
低速トルク
421774RR:04/06/15 20:51 ID:vUxB0QI/
ジム男で一番でかいティンポの持ち主は誰よ?
422774RR:04/06/15 20:52 ID:QPlOmGCs
アイドリングプラス領域から
エンジンが付いてくるかどうか
423774RR:04/06/16 08:21 ID:Du4ZPlas
正立フォーク
424774RR:04/06/16 12:11 ID:96QPWS4P
気持ち良さはTZR
425774RR:04/06/16 12:38 ID:hrLbLuv0
値段の高さはガンマ
426774RR:04/06/16 19:38 ID:WrBRFmUA
>>421
折れ
427774RR:04/06/16 20:20 ID:hrLbLuv0
>>426
折れたのか・・・かわいそうに
428774RR:04/06/16 20:56 ID:ECqLKGA4
中折れ
429774RR:04/06/16 22:36 ID:XxgSpf2l
ジムやってるヤシって短小包茎多くない?
430774RR:04/06/17 05:23 ID:VDUAAY0i
そういえる根拠があるなら>>429はやらないか盗撮魔だな
431774RR:04/06/17 07:54 ID:gqV3hFMM
>>429 は短小包茎フェチ。自分のケツの穴に入れてくれる香具師を捜している。(w
432774RR:04/06/17 18:34 ID:8BQ7aRQJ
>>431
漏れは短小包茎大好きですが何か?
短小包茎可愛いじゃん。
女は巨根が好き、なんて偏見。
433774RR:04/06/17 18:37 ID:30wnMIY0
このスレがスレの趣旨に則ったレスしてるとこ見るのめったにないんだけど削除依頼してきましょうか?
434銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/06/17 19:06 ID:hOPJ5GgO
>>426-433

ガンガレ!!
435774RR:04/06/17 19:14 ID:+wqxeCtN
新車でバイク飼うとしたら
あげてくれ
CBR600RR Z1000 
SV650
FZS600
DR-Z
436774RR:04/06/17 20:24 ID:6MS3mylb
折れのジム女は俺の走りより俺の巨根を気に入ってるわけだが何か?
437774RR:04/06/17 20:29 ID:hOPJ5GgO
Z750

前後サスとFブレーキは換装したいが・・(あと10マソ安けりゃいいのに)
1000と750両方乗ってみたんだが、俺の腕なら750のほうが
タイム出ると思った
438774RR:04/06/17 21:53 ID:qSBoU2DM
FZS600は今、FZ6&FZ6Sだね
439774RR:04/06/17 21:55 ID:+wqxeCtN
CBR600RR Z1000 
SV650
FZ6&FZ6S
DR-Z
Z750
440774RR:04/06/17 23:16 ID:N3HEa80G
バリバリ改造するなら軽くて基本的なポテンシャルの高いCBRになると
思うんだけど、ノーマルに近い状態でやるならFZとかがいいのかなあ。
SVはツインでちょっと低速に不安がありそうな無さそうな。
Z1000/750はちょっと重い。
DR-Zはよーわからん。
441消防隊一号:04/06/17 23:35 ID:lcxp2Fxl
うふふ。僕の選択は間違ってなかったのね。
やっぱり時代はレプリカですよ。
予備外装も手に入ったし、
次はサーキットデビューですよ。
うーふーふー。
442342:04/06/17 23:46 ID:K+tJ7CRO
昨日と同じく大学終わってから行きつけの山の駐車場へ直行。
8の字を夢中になって1時間半程やりまくる。
ヤバい。8の字超ヤバい。何がヤバいって奥深すぎ。底が見えねぇ。

8の字に飽きたんで峠へ。
ジムカの練習を始めてから倒すことを覚えたので峠が楽しい。オフタイヤで頻繁に滑るけど・・・
いよいよ今週末決戦。練習の成果が少しでも出せたらいいな。
443774RR:04/06/18 00:10 ID:lyniUdbK
ポンコツAX-1で参加は可ですか?
444774RR:04/06/18 00:17 ID:VucQF3+7
おっぱいを揉みたいのはだあれ?
445774RR:04/06/18 00:28 ID:kT1z04Fa
>>441
6友の方でつか ?
446774RR:04/06/18 00:34 ID:kT1z04Fa
>>444
この業界ではチチカップ表示とシードの級が
ほぼ一致するのは周知の事実でつ
447774RR:04/06/18 01:15 ID:+wQcXqpn
>>442
ヤバい、8の字よりも台風6号がヤバい
D杯はリザルト発表されちゃうからDT50とかレアなマシン名を晒すのも超ヤバイ
むしろ初参加だと完走できるかどうかもヤバイ
練習の成果が出せたらいいね。
448774RR:04/06/18 01:22 ID:kI9iBKRX
>>446
Nカップ(*´Д`)ハァハァ
449グース海苔:04/06/18 07:49 ID:Jxqg3b3/
SRXとかグースとかのアップ反仕様は戦闘力無し?
450774RR:04/06/18 08:20 ID:JUXDLwXM
シングルはエンストするから、クラッチ操作に気をとられる
451342:04/06/18 14:37 ID:w47aZMRa
>>447
D杯?何ですかそれは。
確かにリザルトはネットで公表されますが・・・

台風ヤバそうだな・・・折角練習したのに!!
今日は授業が速攻で終わったんでまた回りまくってたんだけど雨がパラついてきたので中止。
右回転がどうもスムーズにいかない。
足出すとブレーキが不足するし、出さないと靴が巻き込まれそうになる。
それに足出した方が何となく体重移動がし易い気がする。

最近8の字やりまくってたら腹筋(肋骨付近)にキタ。
今朝起きる時に痛みが走った。
452774RR:04/06/18 14:44 ID:gaTr3xah
>>441
バリ伝にでてくるアキラですか?
453銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/06/19 00:30 ID:g4sodM2E
>>449
いろいろ試して戦闘力を作るのもまた楽しいもんですよ
・・たまに地雷踏むこともあるかも知れんけどね

トップクラスにはシングル使いの名人もいることだし
とにかくやってみましょう
454774RR:04/06/19 09:11 ID:l2Ra+dTM
>>453

黄色い人と、赤い人?
455774RR:04/06/19 09:28 ID:qtwxkcnH
CBRもいいがトリッカーも足が良くて戦闘力があるから
これをベースにすると楽だよ。
456774RR:04/06/19 11:08 ID:4QtbamwD
足が良いかワカランがトリッカーはミニモトクロッサーサイズに大きいエンジンだから使えそうだよね。
>>455が買ってみるよろし。
457342:04/06/19 23:09 ID:Vbqp5YA9
うおぉぉぉぉ!いよいよ明日だ!!
雨天決行キタ−−−−−−−−−!!
コケないように頑張ります。多分コケるだろうけど・・・
458774RR:04/06/20 03:47 ID:3Kbiky9N
台風に負けないようにグルグルまわれ!がんがれ!!
459774RR:04/06/21 17:19 ID:0+Ukgcpi
342タンどうだった?
460774RR:04/06/21 18:44 ID:FMoUR5FE
埼玉は台風どころか暑くてヤバかった
DT50は見かけなかった
461774RR:04/06/21 20:52 ID:LkDDGag5
昨日は帰ったら爆寝ですた
冷房完備のドームでやってもらいたいぞ
462342:04/06/21 22:11 ID:NRLg8bvj
やっとぷらら解禁・・・
やっぱりコケました。奇跡的に晴れてやる気マンマンだったんですが、
練習走行でテンション上がっちゃってあえなく転倒。フロントがズルっとな
バイクは無傷だったけど膝大破&手を付いた時に肩の筋ビヨーン。

コケた時の精神的ダメージが大きくてタイムアタックはボロボロ。
まぁコケなくてもボロボロだっただろうが・・・

そして初めて自分のバイクに不満を持ちました。タイトなコーナーで差をつけても僅かな直線で煽られる悔しさ!
ボアアップもスプロケ変更も無いリミ解のみのドノーマルだったんで当然と言えば当然なんだが
どうしようもなく悔しかった。
そしてやっぱりタイヤ!オフタイヤじゃバンク角稼げないしグリップも弱すぎ。とんでもなく滑る。

この悔しさをバネに頑張ります。今月末400買うんだが、あくまでDTで頑張りたい。
3年間乗ってて初めてコカしてしまったDTに詫びる為にも彼をジムカマシンにしてやりたいです
まずはロードタイヤでターミ化。そんでもってスプロケ3丁くらい落としてやる。
463774RR:04/06/21 22:42 ID:djH7HVB0
DT乗ってるならジムもいいが、ダート走ってやれよ。走りこめば下手な
250カモれる。オフこそ腕が物言う、走りこんだ分、結果は自分に
戻ってくるぞ。オフで鍛えれば、自動的にロードでもうまくなる。
464774RR:04/06/21 23:07 ID:lz3YzmMZ
モトクロスやると 体がたくましくなるからな
465774RR:04/06/21 23:20 ID:0+Ukgcpi
>>342タン大学生か?
ケガ大丈夫か?
466消防隊一号:04/06/21 23:58 ID:y8qTcttF
ビール!!YEAR!!
ある意味一番の勝者だったYO!!
467774RR:04/06/22 00:24 ID:m0V95GX+
>466
ムキー!
468KSR220&rlo; )`д´;(&lro;:04/06/22 09:45 ID:kUEye6Hs
今回のジムカーナは勉強になったよ。
定位置でN〜Aまで全員の走りの違いを見れたしね。
たまにはこういうのもありですな。

欠点は、途中意識が飛びそうになったことと、「とある事情」で、次の日会社休んだこと位か。
469774RR:04/06/22 10:08 ID:7EzL9f1p
>>468
また、ケガしたのか?
470KSR220&rlo; )`∀´(&lro;:04/06/22 11:22 ID:kUEye6Hs
   >>469 熱射病と、家庭の事情(w
 ∧,,,,,,∧   
 ミ,;゚Д゚彡
⊂ ̄ ̄~⊃
/    \
|〜〜〜〜|
|〜〜〜〜|
\    ./   (`・ω・´) ・・・。
   ̄ ̄~
471342:04/06/22 11:23 ID:s+dCBPfg
>>463
ダートですか。近くにコースあるんでやってみようかな。田舎ってステキだ。
オフは河原をちょっと走ったことあるだけで本格的なコースを走ったことは無いです。
全身プロテクターで固めればコケてもあまり痛くなさそうですね。

>>465
某痴呆の大学生ですよ。
膝は擦り傷と打撲でした。骨には異常無いっぽいけど傷から汁がイパーイ出ててキモイ。そして痛い。

物凄く上手くなりたい。でも教えてくれる人がいないんだよな・・・
なんだか一回コケたら恐怖感が吹っ切れた気がします。
472KSR220&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/06/22 11:45 ID:kUEye6Hs
>>342 ガンガレ。そーゆーの織れは好きだ。
 ∧,,,,,,∧     恐々走ってたかもしれないが、結構がんばってる
 ミ,,゚∀゚彡      感じだったぞ。イイ。
⊂ ̄ ̄~⊃        教えられること少ないかもしれないが、
/    \        折れのとこたずねて来てミソ。
|〜〜〜〜|         あと、安全装備はキチンとな。
|〜〜〜〜|
\    ./   
473465:04/06/22 12:03 ID:7EzL9f1p
>>342タン
そのくらいで良かったね。すぐ治るよ。
オフはプロテクターしてれば折れない限り痛くないと思うよ。
コースあるなら走ってみれ
474774RR:04/06/22 13:57 ID:lhEH1C8d
北海道で8月にある、Y氏の一周忌に行く人いますか?
結構行く人がいるそうなので
盆休みツーをかねて行って見ようかと・・・
475銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/06/22 23:16 ID:mUMXZeLg
>>470
熱射病対策は冷房付の守衛小屋がよいと思いまつYO!
小屋に「2ちゃんねらーが入ってます」のステッカー貼ってw
476342:04/06/23 00:34 ID:wAwUktGi
ZRXU400買った。30日納車。
DT50を下取り10マソ出すと言われたが心底愛しているので断った。
今まで派手なことしなかったんで外装は超キレイ。96年式パープルで走行12000キロ。
ただの原付オフに10マソって、もしかしてプレミア付いてんのか?!

・・・ヤバイ。大切に乗りたくなってきた。
477電子大佐:04/06/23 00:45 ID:DZZsj6q9
>>475
でわ、所有しているステッカーを差し上げましょう。
今となっては化石物のton鯖時代のものですがw

今度消防隊殿に会うので、その時にでも渡しておきますYO!
478KS乗り ◆9ogO8ajiF6 :04/06/23 01:05 ID:n1Qzah2F
北海道大会逝きたいが、現時点では微妙。
でも、決断するまで時間はさほど無い・・・

一人で逝くのは正直つらい・・・
479774RR:04/06/23 02:35 ID:FRpfR3Qb
>>342
購入おめでd
ところで、どの辺の人?
D杯のリザルトには見当たらなかったけど・・・もしや、山形?
480KSR220&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/06/23 09:31 ID:Eqhl7f3W
  ∧,,,,,,∧   
 ミ,;゚Д゚彡 >>342 あれ?NNにいた50ccマシンの人がそうじゃなかったの?
⊂ ̄ ̄~⊃        あれ?あれっ?
/    \   >>479 ・・・。
|〜〜〜〜|
|〜〜〜〜|
\    ./   
481342:04/06/23 11:52 ID:c/KYpn7X
>>479
山形・・・なぜそれを・・・。
まさか知り合いですか?kもしくはtの人?

482KSR220&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/06/23 12:56 ID:Eqhl7f3W
    なーんだ。アズマのひとだったのねん。勘違いしちゃったい。
 ∧,,,,,,∧   今回、A1さんとM裏さんはそっちで走ったんですかね?  
 ミ,=゚∀゚彡     一応、元地元民だし、そのうち行こうかとおもいます。 
⊂ ̄ ̄~⊃        
/    \        
|〜〜〜〜|         
|〜〜〜〜|
\    ./   
483774RR:04/06/23 15:03 ID:nnmdnbP/
関東のジムカーナって埼玉限定のローカルスポーツなんだろうな。
神奈川県じゃ全く音にも聞かない。

やってみたいのにな・・・。
484774RR:04/06/23 15:27 ID:eWe9Mr9r
>>483
え?神奈川から普通、埼玉まで行くでしょ。あたりまえじゃん?
485774RR:04/06/23 15:38 ID:hS287cAB
>>483 やる気ないなら近所の公園で遊んでれば?
486342:04/06/23 18:25 ID:7JhMQjeI
>>482
バレた。完全にバレた。2ちゃんで身元判明されてしまった。
もしかしなくても先輩ですか?
移行してから行事に参加するようになったんでOBの人との面識は殆どありません。
でもM裏という名だけは聞いたことあります。

487342:04/06/23 19:24 ID:7JhMQjeI
KSR220の方が誰だか判明してしまった。リンク辿ってリザルト見てたら「あっ!」って
知りたかったような知りたくなかったような・・・
内輪でやってるジムカだからA1とかM裏とか出したら分かっちゃいますよ・・・

内輪ネタでスマンかった。
膝の傷も痛痒くなってきてそろそろ全快。肩の痛みも取れた。やっぱ若いと回復早いな。
よっしゃ、腕を磨くぞオラァ!
488電子大佐:04/06/24 00:16 ID:0n/7Ge1Z
>>487
と言うかハンドルでバレバレでしょ・・・・。
489消防隊一号:04/06/24 00:46 ID:W/iaAyix
安心しろ。
ここにいるメンバーなんぞ全員身元割れてる罠w
490774RR:04/06/24 04:04 ID:bpWh8JqE
大型のジム車ってホーネット600以外に何かある?
ビックオフローダーのモタードとかですか?
491774RR:04/06/24 06:37 ID:baNVmc8H
CBR600RR乗られとる方が真上におられますわ
492774RR:04/06/24 19:43 ID:RJ75e7Pu
JAGEリザルト見れば一発だと思うが、CBR600系以外だとなんと言ってもZRX1100(1200)だろうな。
あんな重いバイクでどうしてそんなに速く走れるのか俺にはさっぱりわからん・・・。
493774RR:04/06/24 20:16 ID:4hqLWRLE
CBR900系も有りだねぇ
にしてもNSRは凄いな…
494774RR:04/06/24 20:29 ID:W+piNtL7
HONDA,Kawasakiが多いですよね
市場全体の割合として、HONDAが多いのは、なんとなく分かりますけど
ヤマハが特に少ない気がします
495KSR220&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/06/24 21:19 ID:MU4jGc3Q
        >>342
   . 。o O ガンガレ 遠征もキテヨ
 ∧,,,,,,∧   
 ミ,,゚∀゚彡
⊂ ̄ ̄~⊃
/    \
|〜〜〜〜|
|〜〜〜〜|
\    ./
   ̄ ̄~
496774RR:04/06/24 23:15 ID:Iu7+aaIr
>>494
では折れが・・・RZで修行して参戦・・・っ!
しかし・・・折れのような軟弱者では・・・いのいちに食いもの・・・っ!
497KS乗り ◆9ogO8ajiF6 :04/06/25 00:42 ID:Q4c2BjLc
俺はKSRで結果残してからRRに乗り換えようかとか思ってるけど。
まぁ、消防隊氏のマシン乗って見てから真剣に考えるかな・・・
498774RR:04/06/25 07:27 ID:sRo0qs2R
>>492
フツーのエンジン特性に、フツーのハンドリングのシャシー構成が
ジムカーナに向いているんだと思いまつよ
重いこと以外は条件揃っているのね
てか、上位のZRX乗りはよく走りこんでいるから速いのでつね
499774RR:04/06/25 07:29 ID:brW3ODrz
500774RR:04/06/25 19:07 ID:o6tKuZz8
>>342
近くの仙台の大会にでも出てみたら?
練習になると思うよ。
501消防隊一号:04/06/26 00:02 ID:q5OvokXD
仙台行く予定。
CBRで行くかNSRで行くか悩んでる。
CBRじゃまだ結果は出ないのわかってるけど、
セットアップするにはいい時間が取れそう。
しかしNSRも乗れてないのに時間を取りたい。
・・・しかし二台は持ってけない。うーむ。
さあ、どうするべきやら。
502774RR:04/06/26 07:23 ID:r76qik7p
NSRをトランポにしてCBRつみゃいいじゃねーか
503774RR:04/06/26 07:28 ID:2CS27dR8
なかなか逝けない方にはNSR!!
ですが仙台の場合、一見さんのNSRは難しい
と聞いています
504774RR:04/06/26 10:13 ID:sulY9scR
仙台だからってことよりも走りなれていないアウェーってことが
問題なんじゃないの?愛知だって北海道だって一見は難しいと思うけど・・・

それともNSR限定の何かがあるのか?
505774RR:04/06/26 12:54 ID:sC1E7o7Q
埼玉慣れしている人には仙台や北海道は辛いかも・・・コース狭すぎ。
NSR限定は無いよ。仙台も北海道も上位にNSR居る
506消防隊一号:04/06/26 13:51 ID:q5OvokXD
現在Upハン化中。
あまりの暑さで気持ち悪い。
以外にラジエーターとかが問題で小細工しないといけないこと発覚。
しかし乗ってみて思った・・・。

 あ 、 こ れ だ !!
 
と。すっかり事務車がおれ的スタンダードになっちゃってることがわかり、
いささか落ち込み気味でやんす。
507銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/06/27 01:16 ID:1dhO956H
>>506
作りあげればPC37ジム車の先駆者を消防隊タソがゲットだね
次期戦闘機を模索中の皆さんの期待に応えて、この際だから
勝てるジム車に徹してしまいましょう!!

10Rのド新車をいきなり殻剥いた「漢」もおられますYO
508774RR:04/06/27 18:55 ID:0BOwEU5Y
折れはカウル付きセパハンのままで、
速いヤシの方が「漢」だと思う。
509774RR:04/06/27 19:02 ID:9VY0bZcd
俺はハーレーチョッパー仕様で
速い香具師の方が漢だと思う。
510774RR:04/06/28 19:46 ID:O2DuErfa
剥けてるイイ漢
511774RR:04/06/28 22:18 ID:pBl9xMhr
漏れのは小さくて剥けてない・・・いつかは漢になりたい
512774RR:04/06/29 18:45 ID:lJPEHW30
>>511
剛性が高ければ戦える
513774RR:04/06/30 11:25 ID:6PlCTJ2P
GPZ900Rってジムには向いてませんか?
リザルト見てもあまり見かけませんね、、
514774RR:04/06/30 11:38 ID:CQrtCNWA
SRS愛知のジムカーナ自由練習会って、スポライ感覚で行っても
問題ないのでしょうか?
行った事ある方ご教授願います。
515774RR:04/06/30 12:17 ID:I74cv97z
>>513
向いてないよ。
好きでやるなら構わんけど。
516774RR:04/06/30 16:09 ID:rFQRuYhS
スポライっつーか、ただひたすら走るだけ>SRS練習会
517774RR:04/06/30 16:23 ID:nZdkpY3V
>>513
それでも104%ぐらいで走ってる人もいたみたいだし。
好きならそれでやればいいと思う。
518774RR:04/06/30 22:56 ID:jaPhkI+3
>513

ゼファー軍団をぶっちぎれ!
519774RR:04/06/30 23:13 ID:M4kQr9rM
>513

ブロス軍団もぶっちぎれ!
520774RR:04/06/30 23:33 ID:nxErdgqx
>518
なんて走りをする!
521774RR:04/06/30 23:41 ID:Zu+8KWcm
おお、 にんじゃ よ。
こけて しまうとは なにごとだ。
522774RR:04/06/30 23:59 ID:BKmnQIT+
ZEPもBROSも絶滅寸前だし。
523消防隊一号:04/07/01 00:17 ID:FnpAEjdm
・・・いよいよNSRも減ってきたよね。
次の大量発生車種はなんだろう?
524774RR:04/07/01 00:27 ID:i0jH8ha8
CBR
525774RR:04/07/01 00:32 ID:aXn/lvKS
4ストKSRにハンドクラッチ付けてボアウPしたらどんなもんでしょう?
526774RR:04/07/01 00:56 ID:fnB0x6Te
それだったらAPE100にバックステップ付けた方が安上がり
527774RR:04/07/01 01:23 ID:aXn/lvKS
APE100ってあんまり大会で見かけないのは
ノーマルの7馬力じゃ非力ってことですよね
125にすればKSR80と良い勝負できる、のかも
528KSR220&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/07/01 09:14 ID:0LqJ0BpF
        >>525 マジレススルト・・・・。
   . 。o O KSR110は、135ccにしてキャブとマフリャー変更
 ∧,,,,,,∧   タイヤも変更。ステップ位置変更(コレ難しい)
 ミ,,゚Д゚彡    クラッチはマニュアル式(出来ればワイヤー)
⊂ ̄ ̄~⊃      遠心クラッチキャンセル。出来れば、6速。
/    \      ココまですれば、いけるんでないかい?
|〜〜〜〜|
|〜〜〜〜|
\    ./  (゚∀゚)オマタセ、カキ氷だよ。雨だとカコワル
   ̄ ̄~
529774RR:04/07/01 20:41 ID:Cg3b3mic
今食いたい>下記合理
530KS乗り ◆9ogO8ajiF6 :04/07/02 00:09 ID:gPSk5WT3
雨でも出さなくては行けない。 
それが商売のつらさなのですよ
まぁ、おでんと違って残る事はないから、
心配は無い・・・?
531消防隊一号:04/07/02 00:53 ID:HLY0lDJY
とりあえずカキ氷○○の権利目指してがんばるなり。
そう、今日もじゃんけんの特訓中。
スロットで自らの動体視力を鍛え、
更なる高みを目指す!!見切るんだ!!じゃんけんまんの手の動きを!!
532KS乗り ◆9ogO8ajiF6 :04/07/02 20:57 ID:gPSk5WT3
相手に会わせて出す
それを

あ  と  だ  し 

と言わないか?
533774RR:04/07/03 01:21 ID:srTVIRpS
相手の中に出す
それを

な  か  だ  し 

と言わないか?
534774RR:04/07/03 06:43 ID:IXYTrjs7
相手が男でも穴に出す
うほっ

い い お と こ

やらないか?
535消防隊一号:04/07/03 08:42 ID:/SJ3WsfY
・・・なんかココの住人が某スレに
大量投下されてる気がするのは気のせいか?
愛と平和の伝導師たる僕としては怖くて口出せないYO!!
536銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/07/03 18:57 ID:QbscLt/3
>>535
そりゃ気のせいでつよw

明日も あ と だ し でバーベQ用アイテムのゲトをヨロ!!
537774RR:04/07/03 21:49 ID:nzNv7ZPw
ジムに興味があるのですが、車種イナズマ400というのは向いているのでしょうか?
ノーマルです。
538774RR:04/07/03 22:47 ID:ceq//ukH
>>537
でかい割にはそこそこ小回り利くし入門バイクとしては中々いいと思うよ。
539774RR:04/07/03 22:58 ID:QI32YsUr
スズキがGSX-R600ベースにアップハンコブラ作ってくれたら…
540774RR:04/07/03 23:00 ID:nzNv7ZPw
>>538
レスありがとうございます。
タイヤが大きくて倒しこめると言われるのですが、大会のリザルトなど見ても
イナズマを見た事がないので向いてないのかな〜〜と思っていました。
541774RR:04/07/04 01:41 ID:KRcvQB/4
勝つのが目的?運転技術を向上させるのが目的?
542774RR:04/07/04 16:54 ID:zCKWw3NX
>>541
勝つためには技術の向上が必要。技術の向上にはイナズマンは悪くないかと。
ある程度腕が上がって、イナズマンじゃあ物足りなくなったら次のバイクを考えたらいいんじゃない?
543774RR:04/07/04 21:01 ID:g+4JSjcH
イナズマはホイールベースがGSF1200とほぼ同じ
でもってキャスターが寝てるから最初は小回りができなくて大変かも
そこでイヤになってやめちゃうくらいならもう少し気の効いたバイクを安く
調達してくるのもひとつの手かも。
ただし本来の目的が自分が普段乗るバイクでのスキルアップであるなら
激しく本末転倒
オレモナーw
544540:04/07/04 22:14 ID:CRdCWJ5u
皆さんレスありがとう。
実はハンドルフルロックも苦手なヒヨっ子なので
運転技術向上の為に経験してみたいなと思ってます。
イナズマンは手に入れたばかりなのでしばらくこれで挑戦します。
そのうち上手くなって嵌ったら変えるかもしれないけど・・。

>>543
やはり大柄な車体というのは小回りに不利なんですねー
どうりでイナズマンを見ないわけだ。
545774RR:04/07/05 00:23 ID:eyBI+LKr
いや、そもそもイナズマン売れてな(ry
546774RR:04/07/05 00:53 ID:Nbmw1JO/
>>544
最初は大会よりも練習会にでてひたすら走りまわるのがいいですよ。
上手くバイクに乗れるようになるとそれだけで楽しいものです。

ノーマルで十分だと思いますが、エンジンガードはあるほうがいいと思います。
http://www.bolt.jp/bike-catalog/gold.htm
転倒2回で元取れますw

後、膝用のプロテクターもあったほうがいいかと。
バイク屋でオフ用のプロテクター(2〜3000円)買っときましょう♪
547774RR:04/07/05 13:37 ID:aQIaWooa
kSR220さん かき氷(ホソダ/ミシュラソ)おいしかったでつ。
548774RR:04/07/05 19:21 ID:fuyjzB0L
かき氷食ってる人が羨ましかった。
549774RR:04/07/05 19:30 ID:a6UkSR6I
次のカキ氷予定は?
550774RR:04/07/05 19:57 ID:YpEyIlO7
118名の中にどれくらい2chネラーいたんだろう?
551774RR:04/07/05 20:41 ID:kMhfkmpE
こんばんは。「ライテク向上のために事務やろう!」と画策中のオヤジです。

今FZR250とSRVとDT200とYSRがあるんですけどどれでやってみるといいですかね?
ちなみにYSRとFZRがボロでいい具合にコケまくれそうな感じだったりしますw

見てるとすっげー面白そうだけど練習できる場所が全然ない・・・(´・ω・`)
552774RR:04/07/05 22:24 ID:ox0RxNb6
>550
たしなむ程度に108名

553774RR:04/07/05 22:52 ID:C/j7cbCo
>>551
一通りやって見て一番やり易かったので継続すりゃあいいじゃねーか。
親父の癖にそんな事もわからんのか。
554774RR:04/07/05 23:29 ID:ICrbPmj9
>>551
YSRにDT200のエンジソ積n(ry
555774RR:04/07/05 23:33 ID:cN1HGSL9
見ててすっげー面白そうと思うかもしれんが
やってる連中はあまりそうでもないわけで。

むしろ走ってる時以外の方がゲフンゲフン
556消防隊一号:04/07/06 00:26 ID:JeEIlu+6
>>551
 全部うっぱらってCB-SFをかう。
557774RR:04/07/06 00:33 ID:AFjppVJe
>>551
全部うっぱらって消防隊のNSRをかう。
558774RR:04/07/06 01:26 ID:l5Qtlriq
>552

ワロタ!
559KSR220&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/07/06 18:28 ID:IJ1RLHL9
>>551
 全部うっぱらって消防隊のCBRを5万円くらいで買う。
560KS乗り ◆9ogO8ajiF6 :04/07/06 20:29 ID:B7hAanEM
全部売っぱらって消防隊氏のCBRとトランポを10万ぐらいで買う
561774RR:04/07/06 20:39 ID:aa7EG/86
全部売っぱらって消防隊史のビキニパンツに3万円ほど捻じ込んで躍らせる
562消防隊一号:04/07/06 21:16 ID:JeEIlu+6
3万じゃ踊れねーな。
最低5万だな。ブーメランはいて怪しいマスクつけて・・・って、
おのれら悪乗りしすぎだ!!
おらーまじめにレスしたのに
どうしてココの住人は不真面目な連中ばかりなんだ!!
118人中108人もこんなんばっかじゃお先真っ暗だYO!!
563774RR:04/07/06 21:50 ID:+z8Mayj2
すでに真っ暗だYO!!
564KS乗り ◆9ogO8ajiF6 :04/07/07 00:06 ID:iQC1JLSe
5万かぁ〜〜
ほんとに出すよ? そう言う事言うと。

もちろん、表彰台に乗った時に踊ってもらうに決まってるじゃないですか。
それを見れるなら5万なんて安い物です。
565消防隊一号:04/07/07 00:18 ID:n/GcBAkE
・・・いかん!!いかん!!
ココでプライドを捨ててはいけない!!
誰がやるか馬鹿やろー!!
ごごごごごまん・・・。
566774RR:04/07/07 00:33 ID:Dv7s4mZp
話題そらさせといてこんなこと言うのもなんだけどさ
このスレってジムカーナ以外の話題多すぎだよね
567774RR:04/07/07 07:17 ID:6uEJKjOY
>>564
いや、3万5千円でいい
俺がもう3万5千円だします

>>565
7万でどうかね?
568774RR:04/07/07 07:36 ID:6+ysgTwa
70Kで高級店逝っちゃいましょう!>消防隊
569774RR:04/07/07 08:58 ID:uS+uoo2J
>>568
安い所へ2回ってのもいいかもしれません。
1回恥かいて2回楽しむ。これでOK?>消防隊
570KSR220&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/07/07 19:13 ID:2AlqrgB7
(;´Д`)二回とも地雷踏んだりして。しかも、起死回生を狙った2回目の方が
      損害が大きいとか・・・。
571774RR:04/07/07 19:22 ID:ADSmv8Kg
いわゆるデブススパイラルというやつですな。
572消防隊一号:04/07/07 20:37 ID:n/GcBAkE
おのれらいいがげんにしろ!!
ぼかーいけてる青年に属する高感度良のジム屋ですよ!!
そんな変態的なことできるわけがないじゃないですか!!
566が言う通りジムの話をすべきです。
ココはジムスレッドですよ!!
573774RR:04/07/07 21:12 ID:Oh0Z8lW1
よし。俺も3万だそう。合計10万だ。
574774RR:04/07/07 21:33 ID:LpzkovwB
とりあえず、どんな基本練習があるの?
400ネイキッド乗りなんだけど。
575774RR:04/07/07 21:34 ID:YFLWDF+q
ジムカーナ最強バイクって何?
576774RR:04/07/07 21:47 ID:nS+inT1f
>>575
ボルティだろ当然。
577774RR:04/07/07 21:56 ID:vyrjKWpG
バイクはカブに始まりカブに終わるといわれます。
つまりカブ最強。
578774RR:04/07/07 22:06 ID:uS+uoo2J
カブは一昨年までだな。ここ1,2年はDIOだよ。
でも最近ロードパルとラッタッタで鬼速な香具師らが現れた。
579774RR:04/07/07 23:01 ID:DbgUgZNU
チョイノリ旋風は結局こなかったな
03年はチョイノリの年だと思ったんだが
580774RR:04/07/07 23:16 ID:VE1tnrRO
ジャゲのA級でチョイノリワンメイクとかやったら?バイク自前で。
581電子大佐:04/07/08 01:23 ID:Bjcue1A5
蕨だと70Kで何回だっけ?

>>578
半年前はZOOKだな
582774RR:04/07/08 06:57 ID:smQmsJ0I
俺の地区ではトップ10まで全員ワルキューレルーンだけどな
583774RR:04/07/08 07:32 ID:sa4qd9tx
最近では、ズーマーのでかいやつが要チェックだ
これ最高ラップも夢ではない!

>>581
消防隊には、やっぱ王道を逝ってもらいたいぞ
>573 も加わって100Kなら「二輪車」を勧めたい
584774RR:04/07/08 10:54 ID:0nBfbLAL
>>581
蕨は西川口より相場が安いから70Kあれば風呂3回、エステ4回てとこだな。
よう消防隊!俺も3万、割り箸に挟んで出してやるから表彰台で尻に薔薇の
1輪挿ししながらティムポ出してくれや。ぐははははは!
585銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/07/08 12:35 ID:3YGwTp7k
>>551 さま
お解りいただけましたでつか?最適なマスィンのこと
練習場の情報も、ここの住人諸兄はこの通り豊富でつよ
586774RR:04/07/08 13:15 ID:SivvMffC
どっちの話題もみていて思うけど。
みんな親切だなぁ。
587消防隊一号:04/07/08 21:54 ID:jnQ9LGz7
  ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,   
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }   絶対やりません。まずぃで
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {  
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ  
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
588774RR:04/07/09 19:38 ID:osldvWA/
健康ランドなら200回逝けるんだぞ!
考え直さないか?
589774RR:04/07/09 20:32 ID:QReX3drQ
消防隊はさぁ、すわんでそれくらいやってくれると思ったのに
背広なんだもんなー
590774RR:04/07/10 00:12 ID:iid/bOkr
400ccのネイキッド乗りです
ハンドルロックで8の字、Uターンが出来ません
今日、約30分くらい練習したんですけど出来ませんでした
一つの円をグルグル回りならハンドルロックで回れるようにはなったんですけど、
8の字やUターンになるとそれが出来ない
加速してF・Rブレーキ、フロントに荷重をかけたまま目線を移してバイクを倒す
この時、ハンドルがセルフで曲がろうとするのがわかるんだけど、それを腕で一瞬妨げてしまいハンドルが
完全に切れない状態のまま曲がってしまいます
腕はハンドルに添えるだけってな感じで力は加えてないつもりなんだけど…
あとシートの座る位置もなんかしっくりこないです。
前にずらしたり後ろにずらしたりやってみたんですけど…
何かアドバイスください
591774RR:04/07/10 00:57 ID:3B9iIKIx
>>590
甘い。大甘。
2chにうだうだ書き込むヒマがあったら走りこめ。
カラダが覚えないかぎり絶対できるようにはならない。
592774RR:04/07/10 00:58 ID:Xp6a7jnb
フロントの空気圧が低かったりフロントブレーキを強くかけ過ぎたりすると
急にハンドルが切れ込むので怖くて手で押さえるのがクセになっちゃうケース有
593590:04/07/10 01:12 ID:iid/bOkr
レス、サンクス!
フロントに荷重をかけろと言われたので結構なフルブレーキで減速してました
そのため、恐怖心で上半身硬くなってたと思われます
とにかく走りこんでがんばってみます
594774RR:04/07/10 01:14 ID:7/i4RB1R
>>590
最初はだな、低速でいいからバイクをバンクさせずに
ハンドルロックさせた状態で8の字なりUターンしてみ。

それを300本こなしたら次の段階教えるよ。
595774RR:04/07/10 01:59 ID:PyPrY1qV
>>589
そうだよな〜!
公式戦じゃない次の仙台でスゲーのやってくれるのかな?
記念撮影があってウェブで公開されるからちょうど良いよ!
漏れは行かないが見れる!どうよ?
や・ら・な・い・か?>消防隊
596774RR:04/07/10 08:55 ID:oi578Iox
>>590
1日で何でもできるようになると思ってるのか?
なめてるな
597774RR:04/07/10 10:26 ID:z44ESc4k
>>596
禿胴。本人の素養の差はあれ、上手くなる近道なんぞありゃあせん。
そういう意味じゃ594の言ってるフルロック&ノーバンク
300本が第一段階というのはある意味正しいのかもしれんな。


もしくはケツにバラの花挿してダンスとか(w。
598KSR220&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/07/10 11:06 ID:LdVFBpRZ
   . 。o O 仙台で写真撮ってこよう
 ∧,,,,,,∧   
 ミ,,゚Д゚彡
⊂ ̄ ̄~⊃
/    \
|〜〜〜〜|
599774RR:04/07/10 11:34 ID:PyPrY1qV
>>597
ケツにバラ挟んでダンスしながら練習しる。
スタイルは全裸+ピンクの靴下+ピンクのバラ。
乳首上くらいでぶった切ったTシャツを着てもいいよ。
中腰でバラをケツに挟んで手をハンドルの位置ぐらいにしてバラを落とさないように腰を振ってイメトレしる。
花びらが全部落ちるまでやってるとかなりの練習になるよ。
週三回で一年もやると一クラス上にあがれるよ。
600774RR:04/07/10 11:42 ID:UaWmLFyn
               ,イ,ィ/i  ,、- _
           ,   、/::::::::::::::‐'´::: ̄::::∠_ノ', 
          (ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ_ィ 
         」ヽ:::::::::::::::r‐--r‐--、::::::::::::::::::::::::::::::::レ 
       ト、=:::::::::::::_,、-┴┘|└‐┴‐-- 、::::::::::::::::::フ
      :l_ゝ::::::::,、-'´,、-‐''"´ ̄ ̄`` ‐- 、 `‐、::::::::::::7
       三::::::/ ,-'´ ‐-、._::::::ハ:::,、 -‐'"´ヽ\ヽ::::::::/_
       ゝ::::;'/::::レ    ``  ´    ヽニ:::::ヽ!:::::::::ノ
        ̄`i::::::/-‐ー‐-、     ,、-‐ー‐-、 ヽ::::::::/ 
         l::::;'  ___       __   ';:::::r'
         l::::',  ,'  r ヽ     /r 、 ヽ  l::::::i.
         l:::::', `  L;!        !;」 '´ ノ:::::;'    
          ';:ヽヽ、__          ー=ニ´::::::/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ`‐< _,、-''7 ‐- 、._    フノ ノ   <  >>590はケツバラと・・・
           >'"´  /     ``‐-、._.'´      \__________
     ____ ,、-''´     i_______ヽ       
    y _つ         l____|::::::::::::::i二 ̄|  
    i  ゝ-‐ー‐- 、._     l_______:::::L」 ヽ     
   :/ 、___ ,、-ーイ  `` ‐'´          |::::::|:.:.:.:.'.,   
   :ト、__,、-‐' ) |                |::::::|:.:.:.:.:.:.i    
   ::ヽ、___,ィ'´ |                |::::::|:.:.:.:.:.:.:l    
    :' `‐-‐´   |                |::::::|:.:.:.:.:.:.:.l  
601774RR:04/07/10 11:44 ID:UaWmLFyn
               ,イ,ィ/i  ,、- _
           ,   、/::::::::::::::‐'´::: ̄::::∠_ノ', 
          (ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ_ィ 
         」ヽ:::::::::::::::r‐--r‐--、::::::::::::::::::::::::::::::::レ 
       ト、=:::::::::::::_,、-┴┘|└‐┴‐-- 、::::::::::::::::::フ
      :l_ゝ::::::::,、-'´,、-‐''"´ ̄ ̄`` ‐- 、 `‐、::::::::::::7
       三::::::/ ,-'´ ‐-、._::::::ハ:::,、 -‐'"´ヽ\ヽ::::::::/_
       ゝ::::;'/::::レ    ``  ´    ヽニ:::::ヽ!:::::::::ノ
        ̄`i::::::/-‐ー‐-、     ,、-‐ー‐-、 ヽ::::::::/ 
         l::::;'  ___       __   ';:::::r'
         l::::',  ,'  r ヽ     /r 、 ヽ  l::::::i.
         l:::::', `  L;!        !;」 '´ ノ:::::;'    
          ';:ヽヽ、__          ー=ニ´::::::/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ`‐< _,、-''7 ‐- 、._    フノ ノ   <  >>587はビキニパンツでサポートと・・・
           >'"´  /     ``‐-、._.'´      \__________
     ____ ,、-''´     i_______ヽ       
    y _つ         l____|::::::::::::::i二 ̄|  
    i  ゝ-‐ー‐- 、._     l_______:::::L」 ヽ     
   :/ 、___ ,、-ーイ  `` ‐'´          |::::::|:.:.:.:.'.,   
   :ト、__,、-‐' ) |                |::::::|:.:.:.:.:.:.i    
   ::ヽ、___,ィ'´ |                |::::::|:.:.:.:.:.:.:l    
    :' `‐-‐´   |                |::::::|:.:.:.:.:.:.:.l  
602774RR:04/07/10 12:38 ID:mS3rSfHR
>>587
スワンプロジェクトの発起人じゃねえかお前。
ケツバラまでは言わねえが、てめえの吐いた唾飲むんじゃねえぞコラ。
603774RR:04/07/10 12:53 ID:RUdc2Hlw
>>590
フルロック&ノーバンク300本が第一段階と言うのは本当だよ。
出来たら片手でそれをやって両腕と変わらない速度で出来るようにする。
スラロームの練習に上がったときも必ず片手と両手の速度差が無くなるように
気を付けろ。

ケツにバラの花挿してダンスもちゃんと練習して先輩に見てもらえ(w
604774RR:04/07/10 13:19 ID:wV2AY0Lj
クラッチつかっちゃ駄目でうか>?
605590:04/07/10 14:00 ID:O1X32M4O
フルロック&ノーバンク300本ですか…
がんばります!!
606774RR:04/07/10 14:45 ID:RUdc2Hlw
クラッチはなるだけ使うな。
アクセルはテニスのラケットを握っているみたいに腕とハンドルバーが
平行に近くなるように握れ。ようするに両肘を左右に張り出す感じだ。
でも無理な姿勢は取るなよ。上体は柔軟に動かすんだぞ。
あと、アクセルワイヤを調節しろ、アクセルONとエンブレの間に
遊びがあるようではダメだ。車種は問わないちゃんと時間をかけて練習しろ。
車種やチューンの話はまだまだ先だ。
あとは回線切って走れ!
607774RR:04/07/10 15:25 ID:oi578Iox
アイドリング高くしないとナー。
で、クラッチつないだままスピードはリヤブレーキで殺す感じで。
常にチェーンの上側張ってないトナー
608774RR:04/07/10 18:20 ID:RUdc2Hlw
>>607
それは忘れてた。好みもあるがフルロックターンは、
高いアイドリングで出る速度をリアブレーキで制御する感じだよな。
609774RR:04/07/10 22:39 ID:SC7HsOlQ
スロットルはティムポを握るようにニギルよろしage
610774RR:04/07/11 00:39 ID:UGpK/cif
>>609 一部の女性には分かりにくい。
611774RR:04/07/11 00:44 ID:9F8XFQVF
フェラチヲするときもティムポは握るよ。
それもグリップと同じ握り方で。
612774RR:04/07/11 01:24 ID:UGpK/cif
>>611 一部じゃない多くの女性はそうだな。
613774RR:04/07/11 02:17 ID:+hmj2A43
漏れのは小さいから二本掛けで握ってる。
気付けばスロットルもそうなってるかも・・・
614KSR220&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/07/11 02:55 ID:0fc8wvoO
   . 。o O きがつけばつよくにぎってます
 ∧,,,,,,∧   
 ミ,,゚Д゚彡   やっぱ、あれですか・・・。
⊂ ̄ ̄~⊃
/    \
|〜〜〜〜|
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:27 ID:C8j0sF9O
フルロックノーバンク8の字300本みたいな基本練習を思いつく限り書いてくれ。
練習したい。
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:32 ID:+hmj2A43
>>615もう、おまいに教える事はない。
漏れの屍を超えてゆけ
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:53 ID:UGpK/cif
>>615
はぁ?! ぐだぐだ言ってないで回線切って
今まで聞いたことを練習しる!!
ちゃんと練習したなら質問がレベルなりの内容に
なるだろうよ。クソな質問するな。走れ!
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:55 ID:UGpK/cif
そうだ、特別サービスだ。
低速に飽きたら、峠を走り込め。
十分に走り込めよ。
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:13 ID:gfK2ncbD
そして氏ね、と。
酷いスレですね。
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:31 ID:C8j0sF9O
すいません。
まだ100回しかやってないのに飽きて峠行ってしまいました。
あと200回やったらまたおながいします。
621774RR:04/07/11 21:39 ID:UGpK/cif
300回やれってのは「腕立て100回やれ!」と同じで
やったから次のステップというわけじゃないぞ。
622774RR:04/07/11 23:47 ID:qdEGO6zb
みんな冷たいな。ちゃんと教えてやれよ。




バラの花を卒業したら次はひまわりでチャレンジ!
623774RR:04/07/12 02:35 ID:7gfrH2XB
スリップダウンあげ
624774RR:04/07/12 02:57 ID:AV6MCDhq
リーンアウトのフォームで、アクセル開け気味、それをリアブレーキ引きずり
で調整、腕の力抜いて、首を進行方向へ(回転の円の中心を見るぐらい)
これで、フルロックターンはすぐできる。
ついでに、アイドリングあげときゃ、両手放しフルロックターンもいけるよ。
625774RR:04/07/12 08:36 ID:EZQOI3ls
>>622 アドバイスは大まじめだよ。地味な反復練習がとても重要だ。
626774RR:04/07/12 08:40 ID:SaGBm1Nv
練習場所がない・・・
なにげになんだが、しかし確実に無い・・・
空き地を探して既に1年経過しますた
627774RR:04/07/12 12:53 ID:+o23gNDv
>>625
やっぱりそうなんだよなあ。狂ったように上手い&速い人でも延々8の字やってたり
するもんなあ。A級の人なんてその走りのどこに問題点があってこれ以上どう進歩
するんですかとか思ったりするんだけど、ずっとぐるぐる回ってる。
628774RR:04/07/12 13:26 ID:EZQOI3ls
練習し続けるモチベーションと漫然と練習することなく
課題を自分で見つけて解決していく精神力。
それが必要だな。
629774RR:04/07/12 13:28 ID:EZQOI3ls
>>626
1時間あれば60〜100Kmは移動できるだろ?
練習場所が無いんじゃなくて見つける気力が無いんだろ。
630774RR:04/07/12 14:02 ID:I4hsK8JY
さすがにそんな遠くに場所をみつけても
こけて自走できなくなったらたいへんじゃない?
631774RR:04/07/12 14:49 ID:r9SN6nd2
一時間でそんなに遠くへはいけんだろ

にしても練習場所なんて探せばいくらでもあるよな
見つける気がないと思うのは同意
632KSR220&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/07/12 19:56 ID:/LdKDKJi
   . 。o O 前回の大会で、リアブレーキを「まったく」使ってないことに
 ∧,,,,,,∧   気がつきました
 ミ,,-Д-彡   欝だ・・。
⊂ ̄ ̄~⊃
/    \
|〜〜〜〜|
633銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/07/12 20:15 ID:5dVvSmlq
>>632
いえ、使わずに済むならそれにこしたことないんですよマジで
634消防隊一号:04/07/12 23:15 ID:9+wJWZRx
  ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,   
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }   ブレーキなんてかざりさ。
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {  
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ  
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
635774RR:04/07/13 00:41 ID:GYSNjMJV
>>626
もし近くに海があるなら工業団地や埠頭等の奥を探すといいよ。
下手すりゃレース出来そうなぐらいの広い場所がチラホラと・・・w
後は大きなショッピングセンターの駐車場。(怒られるの覚悟で)
636774RR:04/07/13 06:27 ID:aNL2XmwN
626じゃないが、マジ練習場所がない。
埠頭は珍走団の溜まり場だし、街中の駐車場は
通報されそうで気の弱い俺にはちょっと・・・
637774RR:04/07/13 07:17 ID:s8GNj3z3
珍走は海に沈m(ry
638774RR:04/07/13 10:44 ID:l9tRHDiR
当方、スポライや事務の練習会等コーススラローム始めたばかりの初心者なのですが。
レプリカ、セパハンだとやっぱ細かいターンに弱いんですかね?

ハンドル切りにくい(タンクに手が挟まる)ぶん寝かして
曲げてるんですけど、うPハンドルの、ネイキッド組みに
あおられるんですよね。
スラロームで必死に離しても、八の字のようなセクションへ行くと
即あぼーんだったのが悲しいです。
…腕だと言われればそれまでなのですが。

コーススラロームでセパハンが有利に働く部分はありますか?
639774RR:04/07/13 11:02 ID:/MoVtpxu
初心者スレから誘導させてきました。
ライテクスレかもしれないけど、質問させてください。

教習所や講習会などで千鳥走行があると思いますが、
(狭い間隔のパイロンを縫う様に走る低速小回り走行)
なかなか上手く走れません。
ラインは外側のパイロンのギリギリ内側を意識して走っているので、
やはりアクセル、クラッチ、ブレーキのバランスがなっていないと思うのですが、
上手く操るコツは何でしょうか?
ほとんどバイクを倒さないハンドルフルロック状態なので、
アクセル開けてリアで抑えている感じです。
ところが昨日それでリアのベーパーロックを起してしまいました。
回転数上げすぎなのでしょうか?音がすごいです。
400ccで一速でやっています。
アドバイス宜しくお願します。
640774RR:04/07/13 11:09 ID:RfMHyQs0
>639
うん。ライテクスレのほうが良いね。
641774RR:04/07/13 11:12 ID:Zq2bxJjR
甘い、大甘栗。栗の花。
こんなとこで質問する暇があったらベーパーロック300回起こしてこい!
べ−パーロックを300回起こして、千鳥でエンスト立ちゴケ300回。
そこまでやる頃には既にそんな質問する事がいかに下らん質問だったか
おのずと気付くはずだ。後は回線斬って走り行け!
642774RR:04/07/13 11:16 ID:/MoVtpxu
>>640>>641
あぁぁぁっ!ごめんなさいっ。なんかマルチみたいですけど違います。
ベーパーロック起したの私だけなんですよ・・・。
それで落ち込んでリアの使い方間違ってるのかなって・・。
ライテクスレに逝ってきます・・・。

643774RR:04/07/13 11:27 ID:QOSTcViO
ペーパーロックの意味が分かっているのだろうか…?
644774RR:04/07/13 11:33 ID:/MoVtpxu
>>642
ブレーキの使いすぎでフルードが沸騰してエアが入ってブレーキが利かなくなる現象ですよね?
イントラにはちゃんとリア使えてる証拠だから気にしなくて良いって言われたけど、
他の人はそんな事起さなくてもちゃんとスムーズに通れていたんです。
私が特に極度にスピード抑えていたわけではなくて。
だから気になって・・・(ノД`)
645774RR:04/07/13 11:35 ID:Dizl0dAj
練習場所は山奥のグランドとか探してみたらどうかな?
そういう所には大抵駐車場もあるよ。
646774RR:04/07/13 11:49 ID:l9tRHDiR
バイクのジムカーナ程度の速度域でペーパーロックなんておこすのですか?
車でサーキット走ってもそんな現象おきないのですが。

>>641氏はエア抜き、フルード交換をしっかりやってますか?
単にメンテが大海女なんじゃないです?
647774RR:04/07/13 12:24 ID:Y58oG3xN
>>646
わりとフツーにおこしますよ、リアがね
上級の香具師なら、フルードは大抵持って歩いてまつね
648774RR:04/07/13 12:38 ID:Zq2bxJjR
KSR220‮ ノ)`∀´(‭ :04/07/12 19:56 ID:/LdKDKJi

ところで、これってどーやってやってるん?タグ?
649774RR:04/07/13 12:44 ID:/MoVtpxu
>>646>>647
中古で買ってからフルードを見ていないので元々エア混入などの不備があったのでしょうか。
とりあえず今週末リアのフルードは交換したいと思います。
フルード持ち歩く人もいるんですか・・・凄いですね。
それくらい上級の人は普通の事なのでしょうか?
上手い人は起さないもんだと思っていました。
650774RR:04/07/13 12:58 ID:t3cHZQMy
>>635
そう言う場所を使うのは私有地に勝手に入ってるわけで、不法侵入なんだよね。
まっとうな大人にはできない相談だ・・・
651774RR:04/07/13 13:14 ID:0L0ShuV8
>>649
マジレスすると本当のことだよ

リアキャリパーに放熱フィンを追加したり
断熱性の良いパッドを選んだり、とベーパーロックを
起こしにくくする工夫をしているな上級は
652774RR:04/07/13 13:16 ID:FLmvN2k7
いや、上級でなくともするのではないかと
653649:04/07/13 14:03 ID:/MoVtpxu
皆さんありがとうございます。
では今回のはあまり気にしなくても良いという事でしょうか・・?
私だけだったので自信がなくなって落ち込んでしまいました。
ありがとうございました。
654774RR:04/07/13 14:59 ID:RfMHyQs0
言い方まずかったかな。
640は千鳥の話だったらライテクスレのほうが良いって意味だったんだけど。
655774RR:04/07/13 17:32 ID:mjRuSAuZ
リヤにベーパーロックおこしてるあなたは中級。
千鳥だって止まる〜動く〜止まる〜、ってやってたら普通しないし。
656774RR:04/07/13 18:12 ID:C7RdXemR
>654
講習スレのほうが良いんでないか?千鳥の話しなら
>655
ジムの場合止まらないだろが普通w
657774RR:04/07/13 18:13 ID:GYSNjMJV
すんません質問させてください。
俺もフルステア時のタンクとハンドルの間がかなり狭くて難儀してます。
左フルステア時は手首が動かなくても指先でクラッチ操作なので大丈夫っぽいんですが
右フルステア時はアクセルがホントに回せないんです。。。

こういったバイクでのフルステア定常円旋回等は危険だから止めた方がいいですか?
658774RR:04/07/13 18:42 ID:sSW4n20m
>>657
うpハンにしる
659774RR:04/07/13 19:26 ID:GYSNjMJV
>>658
カウルの形状によりUPハンは出来て1センチでつ。
カウルを切ればいいんだけどそうすると見た目が・・・。
UPハンは出来ないとするとフルステアも諦めるしかないでつか?
660774RR:04/07/13 19:42 ID:aNL2XmwN
>>659
前からグリップを持つような感覚でやっても駄目?

持ち替えるの忘れてアクセルが開けられず立ちゴケしそう
になるオレ。
661774RR:04/07/13 19:45 ID:GYSNjMJV
>>660
フルステアするとタンクとグリップの間は指1本が限界な幅しか残らないんで
どう持ち替えてもアクセルは回せない(回し難い)でつ。。。
あぁ・・・なんてステキな漏れの愛するアフォバイクw
662774RR:04/07/13 19:54 ID:NZ88p4WL
>>661
カウルを剥く
剥いたカウルはヤフオクで売っぱらって
改造費にしる
663774RR:04/07/13 20:58 ID:GYSNjMJV
>>662
要するにジム専用バイクを買えって事でつね。
それならエクストリーム用にトリッカーほしいなぁ。
664590:04/07/13 21:31 ID:ZahpDZH9
今日、8の字やってきた
アイドリング回転上げた状態でだけどハンドルロックで8の字出来るようになったぜ!
665774RR:04/07/13 23:33 ID:6Gzbg1kc
>>664
じゃあ次は右手だけで同じ事300本
666774RR:04/07/14 00:14 ID:DbIWT4En
>>665
できただけで次かよ
667774RR:04/07/14 07:37 ID:zX22Jbuk
>>664
オメ!!
走りやすいアイドリングもセッティングの一つだ
668774RR:04/07/14 16:24 ID:qLMSMfHM
>>664 次は右手でしる!
669774RR:04/07/14 16:28 ID:uwdpj6tp
その次は左手だけで汁!
670774RR:04/07/14 17:17 ID:+PFv4AO6
漏れはセパハンで速くなってやるからな。
うPハンなんぞにしてたまるか。
美しさが損なわれる。


という決心をしてみたのですが、どうですか?
671774RR:04/07/14 17:21 ID:LmTOorqP
殻剥いてうpハンにしてフレームスライダーとか付けたCBRとか見ると
何とも言えない迫力を感じてしまうようになった漏れはもうだめぽ。
672774RR:04/07/14 18:58 ID:NlgvGG1x
>>670
当然ありだろ。
セパハンのままの929でA級に上がった前例もある事だし。
でも人じゃないレベルにならないとあんな走りは出来んと思ったけど・・・
673774RR:04/07/14 19:01 ID:DbIWT4En
>>670
その心意気カコ(・∀・)イイ!

セパハンフルカウル機能美(・∀・)イイ!



(´-`).。oO(遅くても言い訳になるしな)
674774RR:04/07/14 19:29 ID:3XcCcw+A
じゃあ俺はアイドリング変えずにやるぜ。
675774RR:04/07/14 20:23 ID:zr4EVf+y
>>672

それはその人だけ?
676774RR:04/07/14 22:07 ID:fOhouOwP
もうひとりいる
NSRだ
ラジコンみたいなコーナリングだった
677消防隊一号:04/07/14 22:08 ID:y6VP7SaI
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :      
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :       がんがれ!!>670
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     男だったらセパハンだよ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
678774RR:04/07/14 23:22 ID:pa5OtuYL
>>677
おまえもセパハンでがんがれ!
679KS乗り ◆9ogO8ajiF6 :04/07/14 23:53 ID:+e1EjKkJ
消防隊のセパはかなりバーハンに近いセパだからなぁ。
しっかし、RRであのハンドルだと下手なオフより目線高くて
奇妙な感じですた。
680消防隊一号:04/07/15 00:24 ID:7aVQFHTI
ああ、でもあれセパでA級になったあの人と同じやつなんですよ。
じつは。とはいえトップブリッジと同じ高さでっせ>ハンドル。
NSRと比べると低い低い。しかし、セパはセパなりの強みもあるのよ。
681774RR:04/07/15 00:32 ID:2ap892tR
例えば?
682774RR:04/07/15 03:05 ID:Vlu4rx7L
だからああだこうだ聞く前に実際に走れっつーの。
そしたら有利な部分も不利な部分も見えてくるだろうが。
683774RR:04/07/15 03:09 ID:2ap892tR
手が挟まったよ、痛かったよ
684774RR:04/07/15 07:12 ID:5xNCVxNl
>>676 そういや10年以上前の話だがラジコンみたいと言われて
NSRにダミーのアンテナ立てて走っているライダーがいたね。
685774RR:04/07/15 12:40 ID:2QqZwg9L
かなり腹筋背筋使うよセパハン、つか低いハンドル

>>684 彼女は筋トレを欠かさないと聞いた
A級制度が出来て今年でちょうど10年だから、もうちょい新しいよ
686774RR:04/07/15 12:41 ID:nfEY7fmb
兄貴が車でやってて存在は知ってたんですが、
バイクでもジムカーナをやるとこないだ初めて知りました。
1回も実際に見たことないんですが
競技の様子を撮った動画とかありますかね。

選手の方がHPを持ってるとこを
探したほうが早いでしょうか。

687仕事人 ◆DjebelAOVo :04/07/15 13:54 ID:+BCkjdBz
>>686
アフリカツインが走行している動画ならありますよ(w
688774RR:04/07/15 14:04 ID:nfEY7fmb
>>687
アフリカツインってでかいオフ車ですよね。
ああいうバイクで競技する人もいるんですか・・・。

このスレ全部読みましたがこだわりの
ある方、一風変わった(失礼)趣向をお持ちの方と
なんだかとても楽しそうですね。
とりあえず動画漁りの旅に出ますノシ
689774RR:04/07/15 15:11 ID:d2vEzgPm
VTZ250

ってセパハンだったんだね。
690774RR:04/07/15 18:52 ID:aU9gLHWl
ksrでジムカーナってとこに動画あったと思う
691774RR:04/07/15 19:43 ID:E2jW37kI
>>686
ttp://mini.minidns.net/bike/gymkhana/gymkhana.htm
QuickTimeだけどあるよ
jageのサイトのリザルトページにコース図もあるから
「2003年JAGE杯#1」で
コース図と一緒にみてみるといいかも
ttp://jage.50mb.com/d_030323.html
左上のぱいろんをクリックするとコース図見れる
692774RR:04/07/15 20:42 ID:nfEY7fmb
>>690-691
ご親切にありがとうございます!
なんか動画見る限りだとすごい難しそうですね・・・。
いきなりそんな芸当に挑むのも無謀でしょうし
バイト先の駐車場で八の字から
はじめてみようと思います。
693774RR:04/07/15 21:02 ID:irWc3ukW
300X3set いってらー
694KSR220 ◆fWCaqQbHPw :04/07/15 21:03 ID:pzAwXfdG
>>648
KSR220&&rrlo; ノ)`∀´(&&rlro;
こーゆーことです。
695銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/07/15 22:18 ID:SyFskTdn
俺も仙台逝きたかったYO〜〜〜ジタバタ

おみやげヨロ!!
ちなみに餞別は・・・・・ない
696774RR:04/07/15 22:38 ID:sihCmXrM
>>691のリザルトは、
ttp://jage.50mb.com/y_030608.html
と思われる。
697774RR:04/07/16 07:28 ID:0+yBTW9m
みなさん、皮パンのメンテはどうされてますか?

頭を突っ込んでニオイかいでみたら、失神しそうになりますた。
698774RR:04/07/16 09:22 ID:da5dhY3N
>>697
風呂の残り湯に洗剤溶かして、じゃぶじゃぶ、さ。
その後、シャワーで十分すすいで、風呂のふちにかけておく。水気が切れたところで、
陰干し。少し冷たく感じる程度の生乾きになったら、縮まないようとにかく履く。
それで近所を2〜3周。これでおっけ。
699774RR:04/07/16 10:23 ID:WT9bD/DT
>>698
生乾きの時に保湿クリーナーや専用オイルを擦り込むと仕上がりがやわらかくなるよ。
700774RR:04/07/16 19:28 ID:6iiIV5iB
洗ったあとリンス使うのも効果アリ?
701名無しさん&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/07/16 19:37 ID:6Qf7o/pL
テスツ
702590:04/07/16 20:03 ID:Kd158SRE
今日はガソリン7.5Lも使ったぜ!!
ある程度スピード出して曲がった方がバイクが倒れこむし安定する事がわかったぜ!!
703774RR:04/07/16 20:06 ID:oA1pqJ+M
だめだ、こりゃ(w
704774RR:04/07/16 20:14 ID:I+TrgvEm
練習場所見つけたけどコンクリが普通じゃないよう滑るよう
705774RR:04/07/16 20:17 ID:JHspIWx7
丸山浩がコソ練する有名な場所があるらしいんですよ。
知ってる人いたら教えてほしいん。
今自分でもググって調査中・・・
706774RR:04/07/16 21:08 ID:Ez0L7Y0b
>>705
その丸山なにがしの舎弟らすぃドリフターズの脇で折れは
立ちションかましたついでにうっかり生ケツを出したまま
見とれていますた
もっと見たかったのに何故か帰ってしまいますた
その後、さびしいのでパイロン勃てて場所を独占させていただきますた

調査を中断することをお勧めしまつ
あなたの身のためを思ってまつ

707丸山浩:04/07/16 22:08 ID:jH/UNqub
もう漏れの事はほっておいてくれよ!!
うんざりなんだ!!
バカ!!
708774RR:04/07/17 00:02 ID:DZKau+AL
>>692
漏れのマターリ練習会走り見る?
709774RR:04/07/17 06:37 ID:q4T6FYOn
691の動画見ました。ジムカーナってすごいんですね。感動しました。
このスレで馬鹿なレスを繰り返している香具師たちが実は神だったことにも
感動しました。ホンとあんたたち、すごいよ。尊敬するよ。
710774RR:04/07/17 08:01 ID:LPgxG1P/
神とか人間やめてるのは一部だけ。大半はそこそこにしか走れない一般人or奴隷。
馬鹿やってるのは全部。
711774RR:04/07/17 11:28 ID:zLmRJq/2
殿様から家臣まで全員が馬鹿やってるわけか
712774RR:04/07/17 19:14 ID:FU1TjBDP
ま、バカ殿ってのも良いんじゃない?
713774RR:04/07/17 22:24 ID:kbmHUh3k
参加車両のナンバーはテンプラでも良いのですか?
714697:04/07/17 22:31 ID:iUYObtP3
>>698-699
ありがとう。

特に酷かったティムポからアナルのあたりを重点的に攻めますた。
洗剤のほかに柔らかソフランを加えたけど、効果はよくわかりません。

で、ニオイかいでみますた。
これなら人前で堂々と脱げます。

715774RR:04/07/17 22:31 ID:6sTltql1
>>714
脱ぐな
716774RR:04/07/18 08:57 ID:7EIRshT/
NSR250Rのジムカーナでトップクラスの方々って、
リヤタイヤ細いのはいてるのかしら?

ノーマルサイズ?
717774RR:04/07/18 22:06 ID:nq73N9JU
やっと自分のコソ練ができる駐車場見っけました。
今日はまだ、2回目のグルグル練習やってきただけだったんだけど、
自分は左旋回が苦手な事を改めて発見すますた。
フルロックの8の字で左の方がギコチナイ感じで
ついつい左手でハンドルの切れを邪魔してしまう・・・
ひたすら練習あるのみだすな。
718774RR:04/07/18 22:15 ID:BV7VpG3H
左が苦手ってめずらしくない?
719774RR:04/07/18 22:24 ID:nq73N9JU
珍しいのかも。
体のバランスも悪いのかも、いつも凝るのは左肩の方だし。
ちなみに顕微鏡とか単眼鏡を覗く時も右目でなく左目。
そんなのは別に関係ないと思うけど・・・
720774RR:04/07/18 22:43 ID:uQzJ/Kff
>>718
右が苦手、のほうが少なくないか?
721774RR:04/07/18 23:51 ID:a0J69dbW
>>717
格納位置を左にセッティングしる
722774RR:04/07/18 23:55 ID:a0J69dbW
このIDもあと5分のいのちか・・・・・なごり惜しい
723774RR:04/07/19 04:35 ID:FF8cw5V/
>>717 チンチンを逆方向に振り直してみてはいかがでしょうか?
きっと、効きチンの方向に向いていないんですよ。
724774RR:04/07/19 14:36 ID:MkhS1mAt
今月の別モに出てた五十嵐さんて(女性)やっぱ凄いの?
725消防隊一号:04/07/19 22:27 ID:296sUt1G
・・・やっちまったよ。いろんな意味で。
きいてくれよ。みんな。
おお、アミーゴ。

ボックスターンでパイロン踏んじまってよ。
こかしちまったよ。CBR。
とことん耐えに絶えたから傷はたいしたことねーんだけどさ、
変な体制でふんばったら、腰がいてーよ。
ごめんよ。僕のCBR。あんなに大事にするって誓ったのに。
裏切っちまった俺を許してくれよ。

おまけに、例のごとく罰ゲームかけてたんだけどさ、
まんまと負けちまったよ。
こころもからだもぼろぼろだよ。
嗚呼、憂鬱だ。やってらんねーよ。日本酒片手に呑まなきゃやってらんねーよ。
( `д´) ケッ! ( `д´) ケッ! ( `д´) ケッ! ( `д´) ケッ!
726774RR:04/07/19 23:42 ID:JyY6wtYr
そろそろじゃないかなーと思ってたんだよ。やっと筆おろしが終わったか。
727774RR:04/07/20 10:56 ID:A4IJG4y7
罰ゲームってなんだ?>消防隊
ケツバラか?w
728774RR:04/07/20 18:38 ID:UKYvfHb7
罰ゲームは「筆おろし」
みんなの前でケツに筆ペンを挿して、「負けますた。」と書かされる。
最後の「。」は、筆ペンを口にくわえ直してかかないといけない。
729KS乗り ◆9ogO8ajiF6 :04/07/20 19:55 ID:Sf481QV/
罰ゲームはチャイナ。
素敵な写真をありがたう! 
消防隊氏!
730774RR:04/07/21 05:02 ID:MrRiIDAg
ステキな写真???
731774RR:04/07/21 14:49 ID:nvl+eAmG
うpきぼんぬ
732774RR:04/07/21 23:06 ID:/RDyi4+P
話の腰を折って申し訳ないんですが、6月の熊谷の練習会に初めて参加しました。
今度の日曜に桶川で開催される練習会に、参加したいと思っているのですが、
熊谷と同じような雰囲気でしょうか?
733銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/07/21 23:39 ID:0IpYVmas
>>732
来ている面子は殆ど同じ、という意味では同じような雰囲気なんだが
Nクラスとシードクラスで30分づつ時間割のうえ交互にコースを使う
のが違うところ
桶川は近くに自販機がないし日蔭もないので、クソ暑い対策は怠りなく!

と、久々にマジレス

>>729
折れも見たいでつw
734KS乗り ◆9ogO8ajiF6 :04/07/21 23:54 ID:i0Wa4zJ3
すいませぬ。
2chで晒すと殺すと厳命を受けておりマス故、
うpはできませぬ。
さっきまで俺のサイトのトップに少し晒してたけどね。
735732:04/07/22 00:33 ID:3OdIbGwt
>>733
詳しい情報ありがとうございます。
桶川自体はHMSで何回か行っていたのですが、
練習会の運営(流れ?)が分からなかったもので・・・

あそこは何もないから、この数日の猛暑のようになったら、やばいですね

9月の大会に初参加するべく、がんばって見たいと思います。
736774RR:04/07/22 12:46 ID:t5vBj5DH
の、ような紳士が増えることは業界の未来にとっても
大変喜ばしいことです、ガンガレ!

チャイナで走れ>消防隊
737774RR:04/07/22 18:13 ID:B+7+FTs9
10年ぶりぐらいに再開したいですがブロスやゼファー750、生き残りのFX2、3は消えてしまった
のでしょうか?
738774RR:04/07/22 21:45 ID:P2kGYfKr
ゼファーならNクラスで何台か走っているが
ほかは絶滅
739774RR:04/07/22 21:53 ID:P2kGYfKr
スマン
シードにもゼファーいる
740774RR:04/07/23 08:05 ID:4D32UPBE
>>737
今のSPレースは600なので、これ用サイズのタイヤの進歩が
スゴイことになってます。
このサイズのタイヤを履けるバイクが現在の主流。
俺は使いこなせていないヘタレなんだが・・。
741774RR:04/07/23 23:55 ID:N/NlsuzD
練習会はかき氷で参加(・∀・)ノ ヨロ
742732:04/07/24 19:04 ID:0MFHD5Rl
明日の練習会に参加される皆さん
明日はとても暑そうです
ttp://www.n-tenki.jp/HeatDisorder/asp/k-prd431.asp?pc=4&rc=043241
熱中症の指標としてWBGTとやらを使うそうですが、
NHKの天気予報でさいたまは32
関東のほかの都県の中で最高でした。
人間とバイクの暑さ対策をしっかりして望もうと思います。
743774RR:04/07/24 19:31 ID:fwGlVkBe
明日に備えてキャリパのO/Hしてたら,ボルトねじ切っちゃった.
_| ̄|○

とりあえず代替のボルト突っ込んだけど,なんとなく不安だなあ.
明日は行かずに整備しなおすか・・・.
744774RR:04/07/24 19:37 ID:CUo4ooqg
しょぼーん
745774RR:04/07/24 23:59 ID:CUo4ooqg
なんか凄いIDだな俺
746消防隊一号:04/07/25 22:45 ID:k1up9evZ
  ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,   
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }   滑ったらさらに開けるべしという
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ 教えを実践しました。
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {  とても自分が男らしいと思いました。
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ  
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
747774RR:04/07/26 07:36 ID:opuHcTOX
だいぶ路面に馴染んできたな、RRが・・・w
748KSR220&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/07/26 10:49 ID:sSpkFfuP
            ゴロゴロゴロ・・・・・
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´) あぁっ俺のRRがぁ・・・。
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ



   〃| 
   ―(⌒('A`)  < あ        ガシャ!>
        ^ `

749774RR:04/07/26 11:04 ID:UL6A/19h
そーゆー事か。
RRもかわいそうにな。
まだ若いのに身包み剥がされて身体をイタズラされて傷付けられたわけだ。
750774RR:04/07/26 11:44 ID:PGISRUhx
しかも一生添い遂げてくれるわけではなく、
いつか冷たく捨てられる運命
751774RR:04/07/26 13:07 ID:dX0AmCAv
リアが滑ってこけそうになったときに反射的にマシンを立てようと思って
スロットル開けて更に滑ってこけたことが何度か。俺ってアフォだなあと
思うんだけど、とっさの時は冷静な判断できないしね・・・。
752774RR:04/07/26 13:24 ID:g6wZ3Vb/
>>751
漏れはコース横で誰かがケツに薔薇挿して踊ってない限りは
冷静さを保つ自信があるな。
753774RR:04/07/26 13:50 ID:UL6A/19h
>>750
しかも金と引き換えに・・・
身も心もボロボロにしてから売り飛ばしてしまうんだよ。
そんな運命を分かっていてもけなげに身体をゆるしてしまうRR・・・
754774RR:04/07/26 14:39 ID:PGISRUhx
>>753
笠木忍タン主演(RR役)でドラマ化してほすい
755774RR:04/07/26 15:48 ID:UL6A/19h
忍タン主演で相手は消防タン?
そのドラマ、DVDBOX化きぼんぬ
756KS乗り ◆9ogO8ajiF6 :04/07/26 20:38 ID:EHWa2lTe
消防隊のDVD.........?

ぜひ220氏と絡んでくれ。





見たくもないけどな。
757消防隊一号:04/07/27 01:32 ID:vrmOrAc/
おのれら・・・。
人が傷心で落ち込んでるのに酷いやつらだ。
ちなみに忍タンでは萌えません。
できれば、美竹○子なんか良いです。
ってここはジムすれじゃなかったか?
758774RR:04/07/27 01:34 ID:Dmt7wsy9
忍タンの良さが分からないとは‥


普通ですな。
759774RR:04/07/27 01:48 ID:iQSrbUID
かんどりしのぶ
760774RR:04/07/27 08:08 ID:h3oqNB/4
小林ひとみとか黒木香ぐらいしかわからんが・・


白石ひより、もイイ
761774RR:04/07/27 10:57 ID:AKBIlMkz
白石ひよりイイッ!
だが、それでは消防タンがうらやましい
762774RR:04/07/27 20:42 ID:GDT5CB+L
763KS乗り ◆9ogO8ajiF6 :04/07/27 20:47 ID:RDeOGLoV
あ〜ぁ。
ついに公共の場で晒されてるな。
ご愁傷様>消防タン
764774RR:04/07/27 21:01 ID:Cq733hQV
ケツ薔薇ワロタ。
765774RR:04/07/27 22:18 ID:+asXC8pG
8月 北海道いく人いますか?
766KS乗り ◆9ogO8ajiF6 :04/07/27 22:56 ID:RDeOGLoV
ケツ薔薇?
消防タンがそれをやるのはもっと大舞台です。
ジャパンとか。
767774RR:04/07/27 22:57 ID:+qgK+/8O
は〜い
でも地元の人が多くて認定大会にはならない悪寒
768774RR:04/07/28 00:56 ID:J4N42btN
15人じゃ認定にならないのか?
本部の代表も来るとか・・・・
769774RR:04/07/28 01:43 ID:3f0gHdIG
その15人の中にトップ争いを出来るA級が何人いるか考えてくれ。
770774RR:04/07/28 19:11 ID:3f0gHdIG
チャイナうpされて種。
771774RR:04/07/29 01:11 ID:t+5gaQzC
このスレ的に2st125ってどうですか?
また、ジムカーナやるのにオススメの125が有ったら教えてください。
772774RR:04/07/29 08:21 ID:lWZeDg1j
今度の北海道は100台以上になりそうな勢いですね。
素晴らスィ!
773774RR:04/07/29 08:25 ID:yuz61tlo
このスレ的に4st125ジャメリカンってど(ry
774774RR:04/07/29 18:37 ID:fYJawjg0
>>771
このスレ的に
となると、マジレスは要らないことになるので(w

125ねぇ・・・
2stオフ車をベースに前後17インチロードタイヤへ換装、モタード化
ってのがコースによっては意外と戦闘力高いかも
775774RR:04/07/29 18:40 ID:vfohNmT+
>>774
2stオフ車ならCRE125がいいんじゃないか?
ちょっと前にヤフオクに出てたよ。
776774RR:04/07/29 19:06 ID:fCMdcDQ7
777774RR:04/07/29 20:06 ID:vfohNmT+
>>776
それ。
車重が100キロくらいで約40馬力あるよ。
ハンドル切れ角もあるよ。
ま、某KSRもそのくらいなんだろうけどね。
778774RR:04/07/29 22:25 ID:1jPZ0Ak0
2STトリプルで参加してもよかですか?
会場に煙を撒き散らす事になると思うがよかですか?
779774RR:04/07/29 23:30 ID:K3Dn41Em
音の大きさには配慮をしているが
煙には特に関心ないようなので無問題だろう
マッハのサウンドと煙幕で目立っておいで
780774RR:04/07/29 23:34 ID:aXzjlNnN
NS400RかMBX250かもしれん
781KS乗り ◆SNATANv1Ws :04/07/29 23:41 ID:IUlotXl5
良いんじゃないですか?
後ろを走るのはイヤだけどね。
NSRでもオイルによってはオイルかなり飛んでくるし。
782774RR:04/07/29 23:42 ID:K3Dn41Em
鱸のGTもあるな、そういや
783GK:04/07/30 00:05 ID:wwp3SJw1
ジムカーナに興味を持ったオフロード乗りなんですが
XR650でジムカーナは可能でしょうか?
又、改造とかはしても良いんでしょうか?
音量規制とかタイヤサイズ変更とかは?
とりあえずノーマルマフラーは爆音で車検も通りませんけど。
すんませんが教えてちょんまげ。
784774RR:04/07/30 01:38 ID:tQfb8H0W
それじゃ2STトリプルで参加してみよう。
以前に他のマシンで走っていたけど120%をやっと切れた頃に縁遠くなった。
ふざけたマシンで出たらどれくらいかなぁ?
130%を超える様だとさすがに恥ずかしいよなぁ。
けど超えそう・・・。
785774RR:04/07/30 08:11 ID:3kKBJLnR
>>783
公道を走れるバイク(つまり車検を通したことがあること)
公道を走れるタイヤなら改造ダイジョブだ
音量規制は一応「100db以内」てことになっているのだが
ビッグシングルのパルス波は、音がよく通るので気を配るよろし
現在A級に2人シングル使いがいるが、気を遣っていて
とても静かだよ
786GP:04/07/30 09:29 ID:8TJzjqlY
>>785
レスありがトン。
消音バッフルでも作って爆音対策して、後は
ノーマルオフ車で逝ける所まで行くつもりです。
とりあえず近所の大会でもググッてみます。
787774RR:04/07/30 10:06 ID:ooaxVUiw
二技評あげ
788774RR:04/07/30 10:10 ID:ooaxVUiw
二技評あげ
789774RR:04/07/30 12:43 ID:Dpyd7920
モタードの時代が来るかな?
790774RR:04/07/30 13:06 ID:3mSxg+SW
もう来てるよ。
漏れも来年には乗り換えたいな。
XR400モタードなんて扱いやすそうで良いんじゃないかと思ってる。
791黄色いアイツ:04/07/30 16:39 ID:qY2C83h8
おれは今後何人モタードでB級に上がってくるか、
もしくは乗り換えた連中がB級タイムを出せるのか、注目してるけどな。

ジムで遊んだりする分には、モタードほど楽しい乗り物はないかもしれない。
軽いから振り回せるし、限界超えてもコントロールできるし、転んでも壊れないし、維持コスト安いし。

でも、やっかいなことが色々とあって、タイムを出すとなるとちょっと苦労した。おれは。
低速のスナッチ、パワー不足、ピッチングモーションの大きさ、ブレーキの容量不足、等等、
金をかけたり、ライディングを変えたりしないと戦えない。
そのままでも楽しいこた楽しいんだけどね。
792774RR:04/07/30 19:00 ID:k7fi2bsE
でもチャンプはDR-Zでいきなり103%とか出してたような。
比較対象にしちゃダメですかそうですか。
793774RR:04/07/30 19:18 ID:Qt/0HEsM
>>791
禿胴。楽しむにはいいが勝ちに行くとなるちょっとアレかも。
794774RR:04/07/30 20:39 ID:gPrvuzy3
新しいジャンルのモタード、イイじゃない!

俺も4年ぐらい前だけどLANZAベースでモタード造ったことあるよ
リアを2本サスにしたりフォーク替えたり、いろいろ弄り倒したっけ
魅力的なライトウェイトのロードスポーツがカタログから消えちまった今、(ヤマハが酷いな)
NSRに代わるこれからの主流になるんだろうね
795774RR:04/07/30 21:59 ID:UQBjywDp
>>794
あなたはもしや…
796774RR:04/07/31 07:46 ID:jzTIOd79
しゃちょ・・うわなにをするやめr
797774RR:04/07/31 07:53 ID:4B2oiCBC
しゃちょさんまで見てたのか・・・
798銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/07/31 09:22 ID:/X3XEGrl
ふふふ・・・
799774RR:04/07/31 11:39 ID:RPK2Kd0f
えー しゃちょさんってキーボード打てるの?
 ”でやんで、このクソ バーロ なんだコリャ”とか言いながら打つんですかね?
800774RR:04/07/31 13:52 ID:342fPYsE
KSR-2ってどうですか?
801774RR:04/07/31 16:24 ID:4B2oiCBC
>>799
音声認識で息子に打たせているのかも?
802774RR:04/07/31 17:03 ID:nKT7MtJD
わかんねーぞ.もしかしたら乗っていた方かもしれない.
どっちにしても,あんた(ら)は揃ってA級…ガクブル
803774RR:04/07/31 19:49 ID:Cl7bBiu/
バイク板に ふじっこと言う新たな神が誕生しました。
フルブレーキでフルバンクだそうです。見かけたら生暖かく見守ってね。
804消防隊一号:04/07/31 23:58 ID:LrtOkFX+
・・・おまいらなにいってるんだよ。
ココに書き込んでるA級ライダーなんか一杯いるぞ。
ちゅーか、802の言うそのお方もすぐ上の方にかいてるじゃんw
805774RR:04/08/01 02:17 ID:vnT2x5ZB
高速道路、、時速100kmノーブレーキで
渋滞最後尾のトラックのケツに突っ込んだんだけど
奇跡的におれもバイクもかすり傷程度・・・・
マヂ死ぬかと思った・・・・

だけどトラックの運ちゃんがいい奴で
これくらいのへこみならべつにいいよ!って
快く許してくれて
その後、いき投合して次のサービスエリアで
キツネうどんおごってもらっちゃった!!!

昭和21年の春。。。。古きよき日の思いで
806774RR:04/08/01 07:42 ID:SByXkkj9
すいません、昭和21年に高速道路なんてあったんですか?
807774RR:04/08/01 07:53 ID:pEgtdmQM
>>805
それは本当なのか?
すごい話だ
808774RR:04/08/01 08:07 ID:N1H6Sgq/
>>806
日本ではじめての高速道路は昭和38年7月に出来たらしい。
その前に昭和21に100キロ出るバイクはあったのか?と問いたい。
809774RR:04/08/01 08:25 ID:pEgtdmQM
つまりネタか
810774RR:04/08/01 08:26 ID:SByXkkj9
またはボケが始まってるか。
811774RR:04/08/01 12:08 ID:m8Bak9mh
>>808
>>昭和21に100キロ出るバイクはあったのか?

ハーレーの1000あたりなら軽く出るでしょうな。
少ないながら国内にもあったし。

高速道路はなかったけど(w
812774RR:04/08/01 12:23 ID:SByXkkj9
しかし考えてみれば、805のエピソードからすると
昭和21年ですでにバイクに乗っていた年齢(若い)とすると
今現在は60歳は超えてるよね。
60超えて2ちゃんねるやってる椰子ってのがある意味一番驚いたよ。
813774RR:04/08/01 12:23 ID:paAQiAN2
ちょっとまて、日本の高速道路の話か?
814774RR:04/08/01 12:25 ID:SByXkkj9
海外の高速道路でどーやってきつねうどんをおごってもらうのかと
小一時間
815774RR:04/08/01 12:41 ID:paAQiAN2
ちょっとまて、現実の高速道路の話か?
816774RR:04/08/01 12:47 ID:3FvFJkwL
脳内。
817774RR:04/08/01 13:00 ID:m8Bak9mh
>>812
>>60超えて2ちゃんねるやってる椰子ってのがある意味一番驚いたよ

おいおい、いるよ結構(w
自分がガキだから周囲もガキばっかだなんて考えない方がいい。

ちなみに昭和21年にバイク乗れてたなら、もう70過ぎてるだろ。
普通に考えればだけどな。
818774RR:04/08/01 13:06 ID:paAQiAN2
当時100キロ超えのバイク乗れたなんてかなりのブルジョワ
819774RR:04/08/01 13:11 ID:N1H6Sgq/
>>812
ジムカーナなんか年寄り競技だぞ。
60過ぎてるのばっかりだよ。
820774RR:04/08/01 14:02 ID:tb0hOmCP
60過ぎのじっちゃんが「マヂ」とか「おごってもらっちゃった」の言葉使い
にビク〜リだた。
821774RR:04/08/01 20:58 ID:2AujxKUM
ばーか。なにいってんだよ
昭和21年って、終戦直後じゃねぇか。
そんな時代にバイク乗ってる奴なんか進駐軍しかいねぇよ。
ましてや、日本で100`出せる所なんて、米軍の空港くらいしかねぇよ。
(某しゃちょう風に)

822774RR:04/08/01 21:25 ID:m8Bak9mh
>>821
普通はそうだが、世の中には抜け道というのもいろいろあって、
ブルジョア層でハーレーやら乗ってた人もおったわけよ。

ただし高速道路はなかったがな(w
823774RR:04/08/01 22:44 ID:mVYQXo74
360°しているときに、キョトキョトと視線をあっちこっちに向けて、
挙動不審になるのはなぜですか?

トレイン走行している時、漏れが突っ込みでググッと追いついても、
立ち上がりで放されるのはなぜですか?
824774RR:04/08/01 22:59 ID:ILFtbxDo
チューチュートレイン
825774RR:04/08/02 00:40 ID:ndtVxKm+
>822
普通はそうだが、世の中には抜け道というのもいろいろあって、
ブルジョア層で私設高速道路やら建設してた人もおったわけよ。

ただしトラックは走ってなかったがな(w
826銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/08/02 08:11 ID:5lr0ojCW
ふぃ〜〜・・
やっと生き返ったYO!!
コソ練場でバーベキューてのもオツなものですな
魚はよーく焼いてから食いましょうね皆の衆(ゲェボ

>>823
回転中、ロケット花火を打ち込む奴もいるので安全確認は正解でしょう
突っ込みかたは、一深九浅〜九深一浅と工夫してみては?
827774RR:04/08/02 11:07 ID:PDDC80DA
>825
普通はそうだが、世の中には抜け道というのもいろいろあって、
ブルジョア層で私設高速道路やら私設トラックまで作っていた人もおったわけよ。

ただしサービスエリアはなかったがな(w
828774RR:04/08/02 13:12 ID:tLJaDv9C
>827
普通はそうだが、世の中には抜け道というのもいろいろあって、
ブルジョア層で私設サービスエリアやら作っていた人もおったわけよ。

ただしキツネうどんはなかったがな(w
829774RR:04/08/02 14:38 ID:hwMYuEeM
>827
普通はそうだが、世の中には抜け道というのもいろいろあって、
ブルジョア層で私設うどん屋やら作っていた人もおったわけよ。

ただしおごってもらうことはなかったがな(w
830774RR:04/08/02 15:25 ID:SARsF960
>829
普通はそうだが、世の中には抜け道というのもいろいろあって、
ブルジョア層でうどん屋おごってくれた人もおったわけよ。

ただし昭和21年のことではなかったがな(w
831774RR:04/08/02 17:21 ID:1DBZZ2Rl
>>830
普通はそうだが、世の中には抜け道というのもいろいろあって、
昭和21年でもブルジョア層でうどんおごってくれた人もおったわけよ。

ただしトラックの運ちゃんではなかったがな(w
832774RR:04/08/02 17:46 ID:bPOlZ/c8
>>792
でもチャンプがNSRに乗ったら100%を出すと思いませんか?

って考えるとモタでタイム出すのはそうそう簡単ではないような・・・
833774RR:04/08/02 20:53 ID:bqOQ3rLi
チャンプの場合、NSRじゃなくても100%出すし・・・。
834774RR:04/08/03 00:22 ID:yp0SG3uJ
ほっかいどーって認定大会だったのですね。
せっかく、夏休みなのに 
ツーリングも兼ねて(正確にはドライブ・・・・)行けばよかったかな
まあ、フェリーも取れんし。どっちにしてもいけないか。
835774RR:04/08/03 10:53 ID:+dgXxYnQ
>>833
ぢゃ、なおさらモタ車ってダメじゃん・・・

遅くはないマシンだと思うんだけどな。
と言って速くもない気がするけど。
836774RR:04/08/03 10:57 ID:AO9eTTsg
>>835
でもな、チャンプが乗った黄色い三角木馬がノーマルに毛くらいだったらどうだ?
100%出してるほかのバイクは人には言えない改造がいっぱいしてあるんだぞ。
837774RR:04/08/03 11:21 ID:EXLC2fM4
>>835
エンジソとフレームさえ良ければダイジョブ! 
ノーマルに毛だらけで、ドーにでもなるぞたぶん

838774RR:04/08/03 13:12 ID:I8qc0a9M

       ____
     /::::::::::::::::::\
    /::::::::/  丶::::::\
   /:::::ノ     \:::::ヽ
   |::::::: \   / :::::|
   |::::| ●   ● |::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::| ..      .. |::: |  < お前たちのやっていることは、
   |::::\ [__ ̄] /:::::::|   │まるっとお見通しだ!
   |::::::::::\___/:::::::::::::|   \________
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
   /....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
  /.........レ.....| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
  レ...................|/.... ̄`ー‐---‐′

839774RR:04/08/03 13:55 ID:dsZxmKwZ
age
840774RR:04/08/03 15:28 ID:kvsiUMcb
由紀恵タン‥(;´Д`)ハァハァ
841774RR:04/08/03 15:31 ID:8DbLdpPj
モタ男>>>>>>>>>>>>>>>>>モタ車
842774RR:04/08/03 17:19 ID:OwPgLoAy
このスレ、相変わらずだな。
ジムカーナやるとみんなこうなってしまうのか・・・
ほそろしい競技だ。
843774RR:04/08/03 18:01 ID:w7afm36d
うらやましいのか?
844774RR:04/08/03 18:06 ID:PX7GRMig
ちなみになんですが。
ジムカのライテクについて聞きたい場合、このスレ使ってOK?
それともライテクスレで聞くべき?
845KSR220&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/08/03 18:10 ID:IPmJ1KEX
そろそろまた改造しようかな・・・。

>>844
(・∀・)イイ! 
846774RR:04/08/03 18:25 ID:PX7GRMig
即レスありがとうございます。
なんかスレの雰囲気があれだったんで...聞いてみました。
847774RR:04/08/03 19:07 ID:8DbLdpPj
>>845
KSR220たんのKSRたんってどれぐらい改造されてるんでつか?
KSRたんカワイイよKSR(´Д`;)ハァハァ
848774RR:04/08/03 20:34 ID:gK9hEtUv
>>844
質問は一向に構わんと思うがまともに回答してもらえるかどうかはまた別の話
849774RR:04/08/03 20:46 ID:OPd5Omfc
本来殺伐としてるはずなのにそれが裏返って異様にマターリ仕様になってしまうこのスレ。
850774RR:04/08/03 22:29 ID:BsrG1xuc
何故DRZのあの人の呼称がチャンプなのかわかりません。
誰かおせーて
851774RR:04/08/03 22:32 ID:ivWbSKpr
低レベルでしゃくねつ覚えるから
852774RR:04/08/03 22:34 ID:I8qc0a9M
戦闘もできて魔法呪文も僧侶呪文もおぼえれるから。
853774RR:04/08/03 22:43 ID:V0wfn3hX
>>850
DRZのひとの呼称がちゃんぷなのじゃなくて
ちゃんぷがDRZも持っているのだよ
854774RR:04/08/03 22:46 ID:Afg33zgH
韓国人が「そ」の発音ができず「しょ」になるのはなぜですか?
日本人が「スィー」の発音ができず「シー」になるのはなぜですか?
855KS乗り ◆SNATANv1Ws :04/08/03 23:21 ID:svPnBruy
>>847アレはKSRではない。
KSRの形をした何かだ。
856KSR220&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/08/03 23:25 ID:wyMxC7Co
>>847
(;´Д`)ハァハァ
改造でつか。基本的に部品単位はノーマルですよ。
エンジンはKDX220R・チャンバーはワンオフ(SKOOL製)・ラジエター追加・
リアサス ブルーポイントKSR用特注・前後NSR-ミニ用ホイール・
キャリパーブレンボカニ+1/2マスター・チェーン520
スプロケは14−30(Rは特注)タイヤはTT91
フレームKSR+KDX+強化メンバー・・・・かなぁ。
会場で「乗せて」って言ってくれれば、試乗可でつ。
857消防隊一号:04/08/04 00:37 ID:ktPH66CP
・・・遺書は書いておいた方が良い>>847
フルバンク+フルブレーキ+フルアクセルで昇天できるよ>KSR220。
858774RR:04/08/04 01:08 ID:vzsqH+TR
>>856
ハァハア(;´Д`)チソコ起って来た…
パワーウェイトレシオが1キロ切ってる…
859342:04/08/04 04:36 ID:u7A+p374
ZRXU400を手に入れたDT50乗りです。
テスト地獄に苦しんでてバイク乗る暇もネットする暇も無かった。
で、テストも昨日で全て終わったんで走りまくってました。

2スト50オフと4スト400NKは全てが違うのでまだまだ思うように操れません。
それとツーリングタイヤの限界が分からない。
つってもまだまだ限界には程遠いと思うので大丈夫・・・と思う。

炎天下で死にかけながら定常円と8の字やってましたが、前輪は端まで使えました。後輪は端から1センチ余ってました。
倒し込むだけがテクニックでは無いと思いますが一応目安として。
フルロックターンとかできるようになりたいな。
860774RR:04/08/04 07:35 ID:8ezrv4EM
>>859
右手だけで8の字をして軌道を安定させろ。
861774RR:04/08/04 08:04 ID:R7Zd7h1Q
>>859
つよい加速減速をしなければツーリングタイヤでも
水平ベタ寝かし意外とダイジョブなもんだよ
手をなるだけフリー、腰下だけでバイク寝かすよろし
862KSR220&rlo; ノ)`∀´(&lro;:04/08/04 09:54 ID:a6P+fZ/L
>>858
(゚∀゚)シンパーイシナーイ。多分、パワーは落としてあるので、35psも出てないかも。
車重はたしか、80〜90k位なので、大したことない。よ。

・・・・多分な(・∀・)つ
863774RR:04/08/04 09:54 ID:4AnOVkgk
>>859
ツーリングタイヤでもハイグリップタイヤでも新品ならある程度までは大丈夫。
逆に中古車についてきて固まってるようなタイヤなら限界はかなり低いよ。

せっかくだから次の宮城の練習会に逝ってみたら?
864342:04/08/04 12:13 ID:u7A+p374
>>863
買ってきた時付いてきたツーリングタイヤです・・・
8分山くらいあるしひび割れてないから大丈夫かと思ってたんだけど固まってるかも。
滑らなかったのはアホみたいに熱い路面温度のせいか?

練習会なんてまだまだですよ。マトモに乗れてる気がしませんし。

でもジムカーナってステキですね。
俺は峠とかサーキットを速く走れなくてもいいので上手くなりたいです。
バイクが体の一部として感じられるようになりたい。
865774RR:04/08/04 13:10 ID:lJr/6Co4
>>863
ひび割れ無いなら最低ラインはクリアかな。タイヤに製造年月の刻印があるから
それを確認して2年以内ならとりあえずOK。
ちなみに事務でそこそこ走れるレベルになれば、サーキットはともかく、峠では
一部の切れた奴ら以外には負けないよ。特にタイトなワインディングではスーパー
スポーツに乗って膝擦りまくってる連中を煽りまくり・・・。
866774RR:04/08/04 14:17 ID:vRuuf6zf
>>864
>練習会なんてまだまだですよ。マトモに乗れてる気がしませんし。

だからこそ練習会に行ったらいいよ。初心者の人に教えるのが大好きな教えさせて君も
いぱーいいますから心配無用w
ツーリングタイヤでも十分。最初のうちは下手に限界が高いが値段も高く、減りも速い
タイヤよりよっぽどいいよ。
867774RR:04/08/04 14:58 ID:b0r11sBW
てゆーか「講習会」って初心者が行くとマズいもんなの?

それって何???
868774RR:04/08/04 15:43 ID:vzsqH+TR
初心者講習
869342:04/08/04 17:13 ID:u7A+p374
宮城の練習会の日程調べてみました。
8月28日はサークルのツーリングの真っ最中です・・・

さっきまで河原の駐車場で回ってました。
でも川遊びに来た親子連れに物凄い冷たい目でじーーーーっと見つめられて
視線に耐えられず逃げました。
そんな冷たい目で見なくたっていいじゃん!!チクショー!

で、山の駐車場に行ったらアブに刺された。
もう散々だ(鬱
870774RR:04/08/04 18:46 ID:b0r11sBW
>>869
>>そんな冷たい目で見なくたっていいじゃん!!チクショー!

悪いけど駐車場は練習スペースじゃないので俺でも白い目で見ると思う。
871774RR:04/08/04 21:43 ID:zbdwlZwe
いいえ、駐車場は練習スペースです。
奇麗事は無視しましょう。

まあ人の少ない場所、時間帯を選ぶ事と、
何があっても自己責任を忘れずに。
872774RR:04/08/04 23:03 ID:pjsD/Tp8
夜中に公園で練習してた時、
傍らのベンチで接吻をしていた男女に
開けゴケで突っ込んだことがある
873774RR:04/08/04 23:07 ID:vzsqH+TR
「突っ込むのはチソポだけにして下さい。」
874774RR:04/08/05 00:44 ID:3BTemq4M
>>873 このスレの典型的な笑い&下ネタつっこみだなぁ。
875774RR:04/08/05 01:36 ID:1EXTePsq
>>871
>>何があっても自己責任を忘れずに。

こういう事を言う奴が責任をとった例を見たことがない(w
876774RR:04/08/05 07:57 ID:tDMotfk0
事故責任
877774RR:04/08/05 10:33 ID:53g3MPNP
>>865
で、A,B級の鬼畜な人々は、峠SS本気組を

 集 団 で 煽 り

そして

 集 団 で 抜 き 去 り

しまいに

 完 全 に ち ぎ り ま す

彼らはそれを「苺狩り」というらしいです。おお恐ろしや…
878774RR:04/08/05 11:11 ID:1EXTePsq
>>869>>871のように公共の場を勝手に使って珍走行為をしたあげく
>>865>>877のように一般道でも珍走行為を行うわけですか。

閉所型珍走団というだけではなく競争型珍走団でもあるんですね。
879872:04/08/05 11:42 ID:XnS+wwjz
>>878

俺はスルーかYO!!
880774RR:04/08/05 13:49 ID:tDMotfk0
おい!藻前ら!峠なんぞで事故って怪我したら損だぞ!
881342:04/08/05 13:52 ID:xkQXKPm+
俺が練習してたのは確かに公共の場だけどホントに全く人気の無い所だったんです。
それに川遊びをしている所にわざわざ乗り込んだのでは無く
川遊びに来た家族連れが来たのでその場を立ち去った訳です。
別に半ヘル違法マフラー3段シートでヴォンヴォンいわせてた訳じゃないので
珍走と言われるのは心外ですね
ドリフト連中と違ってタイヤ痕も残らないし特に問題無いと思ってたんですが
俺の認識間違ってるでしょうか・・・
882774RR:04/08/05 14:22 ID:CWUW/B/J
間違ってないと思うですよ。
回りに配慮しながら腕を上げてください
883774RR:04/08/05 14:25 ID:1EXTePsq
>>881
間違ってます。

あなたが練習していたのを遠目で見て
「あそこに駐車しようと思ったが、珍がいるからやめよう」と
あきらめて帰った人がいるかも知れません。
当方、バイクでも車でも同じような経験をしたことがあります。

走ってる側からすればマージンをとっているつもりかも知れませんが、
そこに駐車しようとする側からすれば心配です。
>>872のように開き直って笑い話にする人間もいるぐらいですからね。

そういう考え方が出来るようになったら
「俺の認識間違ってるでしょうか」などとは思わないだろうし、
そもそも公共の場での練習などやらないと思います。
884774RR:04/08/05 14:28 ID:1EXTePsq
電車に乗っている時など、大股を広げて偉そうにしていて、
注意すると「老人や身障者が来たら譲る」などと言い張る人間がいますが、
等の老人や身障者はそういう座り方をしている人間の隣には行きたくないんですよ。
「来たら譲る」ではなく「最初から誰でも座れるように開けておく」が正しいんです。

練習は、そのために設けられた場所で行ってください。
>>881>>882のような人間が偉そうにのさばっていると、
そのうちどこも走れなくなります。

「昔は良かった」などと言わなくて済むように心がけてください。
885774RR:04/08/05 14:29 ID:XKjxl/g4
>>883
禿道。傍からみたら、暴走族も走り屋も事務屋も全部珍走。
駐車場の管理者にちゃんと許可をとって練習しる!
886774RR:04/08/05 14:30 ID:1EXTePsq
繰り返し申し上げますが

公共の駐車場は、運転の練習をする場所ではありません。

自分では配慮しているつもりでも、
周囲からは「珍走団だ、恐い、近付きたくない」と
怖れられている可能性もあります。

警察を呼ばれても文句は言えませんね。
887774RR:04/08/05 14:46 ID:ZBBbuo3A
>>886
しつこいよ
888774RR:04/08/05 14:48 ID:5xAaRFxj
繰り返し申し上げますが

駐車場は練習スペースです。
奇麗事は無視しましょう。

まあ、人の少ない場所、時間帯を選ぶ事と、
何があっても//自己責任//を忘れずに。
889774RR:04/08/05 14:49 ID:3HLIAZ+V
>>886がA級だったら素直に聞きまう
890774RR:04/08/05 15:01 ID:5mPtUpVC
>>889
こいつのセリフがジムをとりまく暗い環境の本質をすべて物語っているな。
たかだか、井の中の蛙のA級のセリフなら正誤を問わず盲信し、下手なやつ、
遅い奴の正論には耳を貸さない、と。
891774RR:04/08/05 15:28 ID:CWUW/B/J
>>883
確かにそういうことあるかもですね。
偉ぶったつもりはなかったのですが、そう見えたのなら
申し訳ないです。「のさばる」などと言われたのには
さみしい気持ちがしました(⊃д`)
892774RR:04/08/05 16:38 ID:xkQXKPm+
つか事務やってる人って結局どこで練習してんのよ?
やっぱりちゃんと駐車場の所有者に許可もらってやってんのか?
でも個人所有の駐車場なんてそんなに広い所無い気がするんだが
893774RR:04/08/05 16:48 ID:1EXTePsq
やっぱりジムカーナってのは「閉所型 珍走団」なのですね。

珍走団。

だめだこりゃ。
894774RR:04/08/05 16:49 ID:1EXTePsq
>>>888
>>何があっても//自己責任//を忘れずに。

「自己責任」って、逃げることですか?(w
895774RR:04/08/05 16:50 ID:1EXTePsq
ジムカーナ

イコール

珍 走 団

(分類としては閉所型珍走団)
896774RR:04/08/05 16:51 ID:1EXTePsq
A級とか言ってる連中は、峠の走り屋(競争型珍走団)の
自称「俺は速い」と変わらないわけですね。

ジムカーナ

イコール

珍 走 団
897774RR:04/08/05 16:53 ID:1EXTePsq
ジムカーナの上手い人間は
それだけ無法で無謀な行為を繰り返してきた連中です。

非常に悪質です。

公共の場所で珍走行為(連中は“練習”と称していますw)を発見したら
即座に警察を呼び検挙して貰いましょう。
898774RR:04/08/05 16:53 ID:1EXTePsq
ジムカーナとは

「閉所型珍走団」

です
899774RR:04/08/05 17:02 ID:CWUW/B/J
あれ、まじめに話を聞いて損した気分。。
900774RR:04/08/05 17:05 ID:tDMotfk0
>>893-898

峠でジム屋のチョイノリにぶっちぎられて、よほど悔しかったんだね。
でもそれは、キミがヘタクソ過ぎたからなんだよ?
901774RR:04/08/05 17:06 ID:1EXTePsq
>>900

あ、珍走団のオヤジだ!

警察に連絡しなくちゃ!
902774RR:04/08/05 17:06 ID:tDMotfk0
このスレッドの解説

このスレッドは、知的障害者

ID:1EXTePsq

を皆で暖かく見守る事が目的です。
ID:1EXTePsq は突然奇声や意味不明な言葉を発しますが
決して怖がってはいけません。皆さんの協力が有ってこそ、
ID:1EXTePsq もいつかは社会へ出て自立できるのです。
(できない可能性の方が遥かに高いですが…)
903774RR:04/08/05 17:07 ID:tDMotfk0
私はID:1EXTePsq の顔を見た。
正確には、パソコンの画面から浮かび上がってきたのだ。
まるで汚れた雑巾からしたたる黒ずんだ汚水のように
ID:1EXTePsq の顔は液晶から湧き出てきた。
それは醜いものだった。
私はにわかに発すべき言葉を持たなかった。ただ悲しかったのだ。
私はこう見えても医者である。数年前まで「国境なき医師団」
の一員として世界のあらゆる紛争地域を飛び回ってきた。
戦争で体の一部を失った人間。爆弾の破片で顔を損傷した人間。
炎で顔の皮膚を再生不可能なまでに焼かれた人間。
私はそういう人間を、十年以上にわたって世界で見てきたのだ。
ID:1EXTePsq よ。
知っているか。「モーターサイクル」というグロ画像を。
904774RR:04/08/05 17:07 ID:xkQXKPm+
>>900
やめとけやめとけ。
荒しは放置しろ。反応するな。マジレスしてしまった俺が悪かった。
905774RR:04/08/05 17:08 ID:tDMotfk0
ID:1EXTePsq さんへ
余計なお世話かもしれないけれど、一言だけ言わせて。
このようなスレッドで、嬉々として発言するキミを見過ごせなかったから。
文面から判断すると、キミには恋人がいないね。
そして、親しい友人は、キミと同種の、いわゆる「オタク」ばかり。
その孤独感・閉塞感から、さらに自分だけの世界にのめりこむのもわかるよ。
私のような他人が、その事をとやかく言う権利は無いかもしれない。
だけど、あえて言わせてもらうよ。
『今のキミの姿、すごくミジメだ。』
キミの周りの人たちは、そんなキミを見てどう感じているのかな。
そして、冷静になって考えて欲しい。
キミ自身は、今現在の自分自身をどのように感じているのか。
どう?もう答えはわかるよね。
さぁ、こんなミジメな事を続けるのはやめよう。
906774RR:04/08/05 17:08 ID:1EXTePsq
とりあえずジム屋ってのがかなり質の悪い珍走団だってことははっきりした。

公共の施設を勝手に占有して危険な珍走行為を繰り返し、
何の反省もないんだよ。

恐怖におののいている人々を罵る奴(>>869)までいるんだ。

最低だね。人間のクズと言って良いな。
907774RR:04/08/05 17:08 ID:tDMotfk0
自慢じゃないが、あれを撮ったのは私だ。あの顔の半分が崩落した
男を見ても私の手はぶれなかった。
あの映像にピンボケがないことからも明らかだ。
しかし、しかしである。
お前を見てしまって○時間も経つというのに、
私のキーボードを打つ手はまだ震えている。
私はかつてお前ほど滅茶苦茶な顔を持った人間、神が心底見捨てた
と思われる人間に出会ったことはない。
以上のようなことを、私は心の中で語りかけた。
十分待った。何の反応もなかった。
私はハンガーから埃だらけの外套を外すと、冷たい雨の降る夜の街
に出た。削除とスレストでID:1EXTePsq を封印する旅が始まったのだ。
消えかけた街の光は、ID:1EXTePsq の人生のように儚かった。
908774RR:04/08/05 17:09 ID:tDMotfk0
『ID:1EXTePsq って面白いですね』
何にも知らない初心者でお子様で厨房で油でデブでメガネでオタクで
知ったかぶりでかまって君で自分だけは賢いと思ってる勘違い君で
童貞で包茎で早漏で鬱でヒゲ濃くてワキガ臭くて息も臭くて鼻毛出てて
臆病者でいじめられっ子で学級会でよく題材にされてひきこもって
先生が迎えにきてママにヤツ当たりしてそれでいてマザコンで
クールを装う寂しがり屋で恥かしくて友達いなくて誰からも相手にされなくて
このままでいいのかなぁ?なんて思いながらもオナニーは止めなくて
浪人して就職出来なくてバイトすぐクビになって親のスネかじって
1日の大半がネット上でも相手にされくて
何度も自殺しようかなぁ?と思ってやっぱりオナニーは止めれなくて
臭い部屋から出るのが面倒で外に出る時はママにばっかり頼んでいるID:1EXTePsq 。
面白いですね。
909774RR:04/08/05 17:09 ID:1EXTePsq
ジム屋(閉所型珍走団)さんへ
余計なお世話かもしれないけれど、一言だけ言わせて。
このようなスレッドで、嬉々として発言するキミを見過ごせなかったから。
文面から判断すると、キミには恋人がいないね。
そして、親しい友人は、キミと同種の、いわゆる「オタク」ばかり。
その孤独感・閉塞感から、さらに自分だけの世界にのめりこむのもわかるよ。
私のような他人が、その事をとやかく言う権利は無いかもしれない。
だけど、あえて言わせてもらうよ。
『今のキミの姿、すごくミジメだ。』
キミの周りの人たちは、そんなキミを見てどう感じているのかな。
そして、冷静になって考えて欲しい。
キミ自身は、今現在の自分自身をどのように感じているのか。
どう?もう答えはわかるよね。
さぁ、こんなミジメな事を続けるのはやめよう。
910774RR:04/08/05 17:10 ID:1EXTePsq
『ジム屋(閉所型珍走団)って面白いですね』
何にも知らない初心者でお子様で厨房で油でデブでメガネでオタクで
知ったかぶりでかまって君で自分だけは賢いと思ってる勘違い君で
童貞で包茎で早漏で鬱でヒゲ濃くてワキガ臭くて息も臭くて鼻毛出てて
臆病者でいじめられっ子で学級会でよく題材にされてひきこもって
先生が迎えにきてママにヤツ当たりしてそれでいてマザコンで
クールを装う寂しがり屋で恥かしくて友達いなくて誰からも相手にされなくて
このままでいいのかなぁ?なんて思いながらもオナニーは止めなくて
浪人して就職出来なくてバイトすぐクビになって親のスネかじって
1日の大半がネット上でも相手にされくて
何度も自殺しようかなぁ?と思ってやっぱりオナニーは止めれなくて
臭い部屋から出るのが面倒で外に出る時はママにばっかり頼んでいる
ジム屋(閉所型珍走団)。
面白いですね。
911774RR:04/08/05 17:11 ID:tDMotfk0
ID:1EXTePsq
君いつもいるね。いつもそんなことばかり書いているね。
気付いてるかい?はっきり言って誰も君のこと相手にしてないよ?
わかってるの?
それって、自分ではおもしろいと思って書いているんだろうね。
きっと、薄ら笑い浮かべて書いているんだろうね。
でもさぁ、君以外の人には全然おもしろくないんだよ。
もしかして自分でもおもしろくないのに書いているんじゃないの?
自分でも何してるのかわからなくなってるんじゃないの?
家族からも近所からも煙たがられているんだね。
友達も彼女もいないんだね。会社でも浮いているんだね。
どこに行っても相手にされないんだね。
912774RR:04/08/05 17:11 ID:1EXTePsq
みんなの自宅や勤務先や通学先の駐車場で、
珍走行為を繰り返しているジム屋(閉所型珍走団)はいないかな?

近隣の子供達やお年寄りに大変な迷惑をかけている悪い連中だ。

見かけたらすぐに110番しよう。
913774RR:04/08/05 17:12 ID:tDMotfk0
このスレッドの解説

このスレッドは、知的障害者

ID:1EXTePsq

を皆で暖かく見守る事が目的です。
ID:1EXTePsq は突然奇声や意味不明な言葉を発しますが
決して怖がってはいけません。皆さんの協力が有ってこそ、
ID:1EXTePsq もいつかは社会へ出て自立できるのです。
(できない可能性の方が遥かに高いですが…)
914774RR:04/08/05 17:13 ID:1EXTePsq
みんな解ったかな?

ジムカーナ=珍走行為

ジム屋=閉所型珍走団

ジムA級=極悪人
915774RR:04/08/05 17:14 ID:tDMotfk0
ちてきしょうがいしゃ ID:1EXTePsq  にも わかるように おしえてあげるね 。
ぼくは ちゅうしゃじょう( くるまを おいておく ばしょだよ 。 )を おそうじする かわりに
よる ちゅうしゃじょうを つかわなくなってから かしてもらっているんだよ 。
916774RR:04/08/05 17:15 ID:tDMotfk0
ちてきしょうがいしゃ = ID:1EXTePsq
ふつうのひと =じむや と ID:1EXTePsq  いがいのひと
917774RR:04/08/05 17:16 ID:tDMotfk0
けいしちょう が じむかーな の こうしゅうかい( がっこう みたいな ものだよ 。 )
を ひらいているのに ちんそうこうい(ID:1EXTePsq  の ことだよ 。) だって (w ばか みたいだね 。
918774RR:04/08/05 17:20 ID:ZBBbuo3A
ID:tDMotfk0も ID:1EXTePsqも
どっちもカスだな。
免許も持ってないんだろう。
919774RR:04/08/05 17:24 ID:tDMotfk0
↑ 
 か す
920774RR:04/08/05 17:25 ID:YaeRVMQQ
もちつけ。スルー汁。
921774RR:04/08/05 18:20 ID:zF/Gy9H7
なんだか凄いことになってるねー。まあ公共の場所で練習すれば珍走と変わらない
のは確かだし、講習会に参加してみれば事務屋が荒らしに来たって言われるし、
世間の目はこんなもん、と。
922774RR:04/08/05 19:00 ID:84ohNEPF
>878 883 884 886 893 895 897 901 906 909 910 912 914


最近セックスしたのはいつですか?
923774RR:04/08/05 19:31 ID:1EXTePsq
ジム屋(閉所型珍走団)の悪辣さが白日の下に晒されましたな。

連中からはほとんど反省の言葉がありません。

公共の場所で珍走行為(連中は“練習”などと嘯きます)をしているのに、
悪いという意識が全くありません。
>>872のように他人に迷惑をかけても笑って済ませる者もいます。

悪質すぎます。

ジム屋の珍走行為を見かけたら、即刻110番通報をしましょう。
924774RR:04/08/05 19:33 ID:84ohNEPF
>923

剥けてますか?
925774RR:04/08/05 19:35 ID:Ojah0Lgb
そろそろ今日の練習に行ってきたらどうだ?
いくらシードにあがれないからって人のトレ邪魔すること無いだろ。
926774RR:04/08/05 19:38 ID:84ohNEPF
>923

トランクスよりブリーフをお勧めします
927774RR:04/08/05 19:38 ID:1EXTePsq
仲間内だけで勝手な規範を作り(>>888
他人から指摘されると逆切れし(>>881>>891
まったく反省する様子もなく低劣な荒らしを繰り返す(ID:tDMotfk0)

ジムカーナをやっているのは

人 間 の ク ズ で す ね
928774RR:04/08/05 19:40 ID:tDMotfk0
ちてきしょうがいしゃ ID:1EXTePsq  にも わかるように おしえてあげるね 。
ぼくは ちゅうしゃじょう( くるまを おいておく ばしょだよ 。 )を おそうじする かわりに
よる ちゅうしゃじょうを つかわなくなってから かしてもらっているんだよ 。
929774RR:04/08/05 19:40 ID:84ohNEPF
>927

コンドームを常に持って歩くのは男の身だしなみです
930774RR:04/08/05 19:40 ID:1EXTePsq
ジムカーナが上手い

イコール

極悪人
931774RR:04/08/05 19:42 ID:V5gGOYmU
見事なまでのワンパターン。
932774RR:04/08/05 19:42 ID:84ohNEPF
>930

仮性の人は夏は手入れを怠ってはなりません
933774RR:04/08/05 19:42 ID:1EXTePsq
ジムカーナがなぜMFJ公認競技にならないか?

MFJが良いかどうかは置いておくが

ジム屋が珍走団であり、社会のダニだと認識されているからだ。

ジムカーナはスポーツではない。

た だ の 犯 罪 で あ る 。
934774RR:04/08/05 19:43 ID:8ws0Srt5
どこぞの講習会かHMSで事務屋にちぎられた自称腕自慢の香具師が
恨み辛みをぶつけるスレはここでいいですか?
935774RR:04/08/05 19:44 ID:84ohNEPF
>933

どんなタイプの女性が好みですか?
936774RR:04/08/05 19:45 ID:CWUW/B/J
意見として価値があることをおっしゃってるのかと思ってましたが
その後の発言があまりに酷いものになっていって残念です。
私が逆ギレですか。。。うーん(´Д`)

そんなに熱く暴言を繰り返さない方がいいですよ。
文字上のやり取りは意味なく過激化しがちですから。
937774RR:04/08/05 19:46 ID:/Ml02EwL
個人の私有地で練習してる俺は勝ち組だな
938774RR:04/08/05 19:47 ID:wg9OsPCc
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
939774RR:04/08/05 19:47 ID:wDst+FZ4
まあ、ジムなんて消えてしまったら良いってこった。
そうしたらジム屋の大部分が救われるよ。
時間と金をもっと他の用途に使えるからね。
いい年した珍走の群れも消えてなくなるから
世の為にもなるな


940774RR:04/08/05 19:50 ID:1EXTePsq
珍走は本当に悪質ですね。
また逆切れカキコと荒らしカキコ・・・。

バイク界の汚点、嫌われ者、それがジム屋(閉所型珍走団)
941774RR:04/08/05 19:51 ID:84ohNEPF
>940

観覧車の閉所感が好きです
942774RR:04/08/05 19:57 ID:tDMotfk0
警視庁のセーフティライディングスクールは警視庁公認のジムカーナ。
ジムカーナは警視庁公認競技。白バイなんか連日多摩川の川原でジムカーナやってる。

世間知らずのID:1EXTePsqに完敗。
ID:1EXTePsqの脳内ではMFJが警視庁よりも権力を持っているそうです。
943774RR:04/08/05 20:00 ID:CWUW/B/J
うは、なんだかおもしろくなってきたぞ。
これが2chのおかしさなのですね。
頑張れID:1EXTePsqさん!
944774RR:04/08/05 20:06 ID:zPlhif53
ID:1EXTePsqさんへ
文章の書き方で誰だかわかりました
初級からそろそろ上がりましたか?
一生懸命バイクに乗れるように頑張っている人だちは
上級に上がっていますよ
みなさん事故に起こらない為の
日々乗りこなせるように頑張っているんですよ

こんなところで書いている前に
バイクに乗れるように頑張ってください
945774RR:04/08/05 20:07 ID:wDst+FZ4
誰?
946774RR:04/08/05 20:11 ID:CWUW/B/J
公道ではあそこまで巧く乗れる必要もなかろうとは思いますが
ジムカーナには興味があります。
講習会に参加してみたいとおもいつつも、なかなか時間が取れず
涙飲んでますが、近いうちに交ぜてもらいたいと思っています。

私はVTR250に乗っているのですがこのバイクはジム的には
どうでしょうか。ウェブでみる限り、これに乗ってる方は
あまり多くはいらっしゃらないようですが。。。
947774RR:04/08/05 20:17 ID:CWUW/B/J
おっと、上に「始めるには最適」とありますね。
失礼しました。

たのしみだなぁ
948774RR:04/08/05 20:19 ID:84ohNEPF
>940

フロ入ってきます
949774RR:04/08/05 20:37 ID:5xAaRFxj
>>945
山田か佐藤のどっちかだな。
まちがいない。
950774RR:04/08/05 21:15 ID:/QSNq8XJ
佐藤って、例の愛知のやつか?
951774RR:04/08/05 21:15 ID:1EXTePsq
ジムカーナ・・・それは悪魔の儀式。

一般人が生活や観光のために使う駐車場を占領し、
身勝手で危険きわまりない暴走行為を繰り返す珍走団。

たとえ注意されても反省の態度はゼロ。
むしろ逆切れし(>>881>>891)、
悪辣な行為を正当化して開き直るだけ(>>888)。
明確に罪のない市民を傷つけた例もある(>>872)。

社会から抹殺すべき存在。

それがジム屋、すなわち閉所型珍走団。
952774RR:04/08/05 21:34 ID:EdhaSxnC
>951

繊維質を充分に摂取しましょう
953774RR:04/08/05 21:36 ID:EdhaSxnC
>951

最近、白湯の入浴剤がお気に入りです
954774RR:04/08/05 21:51 ID:EdhaSxnC
>951

あ、age進行でしたね、すみません     あげ
955774RR:04/08/05 21:58 ID:AgJD4c4d
昼間から事務スレを粘着監視しているその労力・時間・精神を他に向けられれば、
私生活ももう少し有意義になると思いますよ。
956774RR:04/08/05 22:05 ID:EdhaSxnC
>951

>>922 を補足します
>>875 を見落としてしまいました
957774RR:04/08/05 22:51 ID:VQsSKuLH
ジャパンはかき氷と山形名物いも煮出しましゅ(・∀・)ノ ヨロー
おでん再開は11月からでしゅ。皆様のご利用お待ちしておりましゅ。ヨロー
958774RR:04/08/05 22:59 ID:CVnpQaiL
>>951
よし、お前はまずケツ薔薇ダンス300本!
これなら駐車場も使わないし安全だ。
959774RR:04/08/05 23:11 ID:EdhaSxnC
4WDにあらずんばターボにあらず   by 須藤京一
960774RR:04/08/06 00:25 ID:li/Y43ll
>>926
むしろラガーパンツ
961774RR:04/08/06 01:06 ID:TfPe4ckd
新スレまだ〜?
962774RR:04/08/06 01:20 ID:cn+2d3Co
CBR250RRを買ったのですが、4ストマルチ250でジムやってる人っていますか?

ヘタレなので安全運転講習会から始めようと思ってる上に
峠とかの楽しさやカッコも重視したいので殻剥きとアプハンはしたくないのですが
C1とかBとかにカウル付きセパハンの4ストマルチ250な人とかいます?
963774RR:04/08/06 01:23 ID:ys8M0P71
KSRスレはスレ違いっぽいんでこちらで改めて聞かせてください。

ジムカーナやるんだったらKSR2じゃないと話になりませんか?現行の4stKSR110ではどうしようもなく遅くなりますか?
絶版車ということでメンテナンスに不安があるんですが。勝ちに行くというレベルではありませんが、
やるからには少しでも早く、うまくなりたいとおもっています。
964774RR:04/08/06 01:28 ID:XtNaZPlL
KSRは220がいいと思うよ
965774RR:04/08/06 01:50 ID:KGOyfKuY
せっかくだからKSRは250がいいと思うよ
966774RR:04/08/06 01:55 ID:ys8M0P71
じゃあ思い切ってKSR1300にしときますわ。
どーもです。
967774RR:04/08/06 02:09 ID:VvfbmpUq
正直4st250はやっぱりパワー足りないんじゃないかと。
練習会でホーネットとかバリオスに乗せてもらったことがあるけど、
回転数ばっかり上がってちっとも加速しない。その分軽いから
それを活かせばそんなに不利じゃないとは思うけどね。
968774RR:04/08/06 05:17 ID:aSj5BpP3

【回転】ジムカーナすれ【加速】NO.2

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1091736909/

969774RR:04/08/06 08:16 ID:f+EGt+pz
1EXTePsq君に質問なんだが
駐車場でコソ練すると道交法違反になるのか?
別にスピード違反するわけじゃなし、直管でもないだろうに。
警察に通報してもなんともならんと思うけど?
970774RR:04/08/06 08:46 ID:bkRUednI
>969あほだあ、あなに蒸し返してんだよ・・・スルー!スルー!放置が一番だよ
新スレ発見こっちでしきりなおしネ
【回転】ジムカーナすれ【加速】NO.2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1091736909/
971774RR:04/08/06 09:03 ID:gOFcAPeu
>>969

日曜の真っ昼間にも、どこへも行かず2ch
平日にも夜中から次の夜まで粘着監視
家族にも相手してもらえないような中年

生暖かく見守ってあげましょう
972774RR:04/08/06 14:13 ID:Q7nTotjP
>>969
夜駐車場でコソ練してたら警察官に職務質問された。

…が、それだけ。別に切符も切られなかったし。
むしろ、上手くなろうと練習している事に関心しているようだった。
973774RR:04/08/06 16:13 ID:Vl7AibGR
それじゃあケツ薔薇の話に戻るか!
974774RR:04/08/06 16:52 ID:KGOyfKuY
駐車場で穴薔薇の練習してると間違いなくタイーホだと思うが・・・
それに比べたら練習のほうがまだましだと思う。
975774RR:04/08/06 17:22 ID:n49mrmTn
タイーホの前に薔薇のトゲで切れ痔になr
976774RR:04/08/06 18:59 ID:mRgVAsds
まじで、今度やってみよー
で、切れ痔になったら、どうなるの?
977774RR:04/08/06 19:15 ID:Q7nTotjP
感染症で氏ぬ
978774RR:04/08/06 19:25 ID:K/Fa6N+6
KetsuBaRa KBR
979消防隊一号:04/08/06 19:57 ID:6ICR9ICb
・・・かつてないほど平和なじむすれだったけど、
最後はちょっと荒れたねぇ。
結局けつバラが一番ねた的にヒットだったのか?
次すれでは更なるネタを期待するYO!!
980774RR:04/08/06 20:00 ID:dVfupMVv
ケツ薔薇>>>>>>>>>ようかんマンというスレであることが判明。
981774RR:04/08/07 08:54 ID:/P6rZRfO
>>962
いることはいるよ
今は休業中だが、関東にB級が一人(250RRで昇格したのではないが)
西日本にC1で速いのが一人(こちらは殻剥きうpハン)

殻剥きうpハンはカコワルイかい?
日本の峠レベルなら、かえってうpハンのほうが巧く走りやすい
て思うぞ俺は

982774RR:04/08/07 13:35 ID:4/V/nFXb
殻剥きうpハンに何の違和感も感じなくなったらもう一般人ではありません。
983774RR:04/08/07 19:02 ID:1nCIjLUa
殻剥きうpハン自体はアリかとは思うが
それで下手だと目も当てられない。
984774RR:04/08/08 00:44 ID:WcJ8shUo
>>962
しかし、まあ、なんだ・・・

『あーでもない、こーでもない』ってグダグダ言ってる奴ほど、成長しないんです。

間違いないっ!

大した事もやってないうちから 『どーすればいいんですかぁ〜??』 って、アホか!

言っても解るか!って。

とりあえずケツに薔薇挿しとけっ!

長井秀和でした。
985774RR:04/08/08 01:04 ID:oQPlRL54
>>984
おまいもな
986銭湯員 ◆sDJ4LBcCeA :04/08/08 09:51 ID:HCKUNblp
モーニン!!  またーり行きませう
・・ってもう埋めモードだねぇ

>>979
禿同
987KS乗り ◆SNATANv1Ws :04/08/08 22:02 ID:kjSn3opK
ケツ薔薇はネタじゃないでそ。
ジャパンでやってくれると信じてるぞ!
988庵井井葦飴娃:04/08/08 23:15 ID:MtxkaRO0
庵井井葦飴娃
989774RR:04/08/09 00:06 ID:vILWYTnL
ジムカーナはじめるとケツ薔薇が見られるって本当ですか?
990774RR
ケツ薔薇は見るもんじゃなくてするもんだ。
ああだこうだ言う前にまず挿せ!そして振れ!
腰8の字一日中やれば何かが見えてくる!