昭和56年生まれのバイク海苔 集え!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
学生から社会人になる人、学問を究める人、フリーターの人など
親の庇護の下から大人へと成長を遂げる人が多い中、とっくに社会人として立派に自立してる人もいる。

そんな微妙なお年頃 22歳のおまいら、いかがお過ごしですか?


*当スレでは漏れの様なダメ人間街道をひた走る人も大歓迎です。
2774RR:04/03/16 02:40 ID:OL4Iq9qY
コレ系増えてきたよね…
3 ◆486RS250Ws :04/03/16 02:49 ID:R7zk7Avr
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
待ってないけど待ってますた!
4774RR:04/03/16 03:06 ID:700D+puk
2月生まれの23歳です。説明を読むと無視されてる気がします。
せっかく見つけたオアシスも蜃気楼だったということで、、、

寝るか。
5774RR:04/03/16 03:22 ID:+yRYRrM5
>>4 その書き方じゃ、自分で蜃気楼にしてるようなもんだな。
6774RR:04/03/16 03:51 ID:5WiTWzM5
4月から就職でロンツーにも行けなくなると思うと鬱な気持ちになる。
反面、給料取りになって今まで手が出なかったバイクも買えるかもしれないと思ったり。
実際仕事してるとバイク乗る頻度ってどのくらいなんだろう?
今まではほぼ毎日どこに行くにもバイクだったが・・・
71:04/03/16 03:52 ID:J8fGlB5y
>>3 (・∀・)待ちきれずに立てちまったYO! 

>>4 う、すいません盲点でした。 細かい事は気にせずに、遊んでいってください。

>>5 また〜りいこうぜ、ブラザー!
8774RR:04/03/16 06:26 ID:Fzfs0zCH
56年生まれスレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
56年の7月生まれでつ。

>>6
漏れは通勤にもバイク使ってるけど一般のリーマソだと
週末の休日位しか乗れないと短大卒の友人は申しておりますた。
そんな漏れは専門中退貧乏カメラマン...(´・ω・`)ショボーソ。
9 ◆7H1nY95b5U :04/03/16 10:50 ID:m+RvGYjm
9月生まれだ。
なんとなくトリップ入れてしまった 笑

まだまだ卒業できんのよ・・・
入るのは簡単だったのに出るのに苦労してる・・・
アメリカかよ!
101@10月生まれ:04/03/16 15:20 ID:J8fGlB5y
おはよございます。
>>6 ツーリングは休日くらいしかできないだろうけど、乗る気があればいつでもバイクに乗れると思う。
仕事前、仕事後等・・・ストレス発散にもってこいだから、仕事で疲れた時こそバイクに乗ろう!

>>8->>9 漏れは卒業できる見込みがなかったんで中退しちまったよ〜。
特にやりたいことも無かったから大学行ったけど、遊びすぎてついていけませんでした。
おとっつぁん、おっかさん、学費無駄にしてすみません。
11貧乏カメラマン:04/03/16 19:42 ID:Fzfs0zCH
どーも8です。
今の時期は仕事が暇なんで今日もショートツー逝ってきますた。

>>10
漏れもおなじだよー。卒業の見込み無くて中退しちゃったし。
まぁ人間関係に嫌になって学校行くのがいやになって単位とれなかったんだが。
何にしろ親に申し訳ないったらありゃしない。
12黄bimo ◆bi4RCFJVJ. :04/03/16 20:14 ID:Ut7rNaNl
待ってたよ…56年スレ。1月23日生まれだがね…

あ〜漏れもツー逝きてぇ
13 ◆7H1nY95b5U :04/03/17 13:14 ID:LfY0DwUb
もっともりあげよーぜ?
22歳は内気なのかしら?

貴殿ら、なににバイク乗ってるよ?
ボクは
1.aprilia RS250改(2年間不動)
2.アドレスV100改(ただいま不動←全水冷&koso34で復活予定)
3.NSR50(レーサー 今月末レース)
4.NSR80(不動。ほぼパーツ取り)
5.NSR50改(弟の。エンジン93cc)
6.アプリオ2改(弟)
6.アドレスV100(ノーマルベース 通学SPL)
7.アドレスV100(安かったので転売用←不動)

8.JOG超改(事故った友達をの保管中)
9.友達が勝手においていったセピア(迷惑)

もう置くところがないよ・・・
14LoveRock ◆XgX3ZsWyZ. :04/03/17 13:21 ID:XBGSq0gq
うぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉおおおお!!!!!!!!!


おまえらぁああああぁぁぁぁあああああああああああああああ

乗ってるかぁいいいいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃいいいいいいぁああああああ
15LoveRock ◆XgX3ZsWyZ. :04/03/17 13:24 ID:XBGSq0gq



嬉しさあまってトリープつけましたんでこれからヨロシコシコ♪
覚悟してらぁぁいやぁやあああ!!うはははははははははははははばばばばばばっばばばっつぁあん

16LoveRock ◆XgX3ZsWyZ. :04/03/17 13:31 ID:XBGSq0gq
保守
17LoveRock ◆XgX3ZsWyZ. :04/03/17 14:09 ID:XBGSq0gq
いや〜しかしめちんこ暖かいね今日。



春ウララ!でも事故には気をつけろよ! よし!走るかっ♪
181@ZZR400 東京:04/03/17 16:01 ID:174hhcKb
>>13 すげぇな、完璧なバイクヲタだ。 いや、いい意味でね。
タイヤを端まで使えないヘタレとしては、レースやってる香具師はすげえ。

>>LoveRock ◆XgX3ZsWyZ.  モチツケ! ノリが良いのは好きだが、ノリ過ぎだ(゚Д゚#)ゴルァ!!

>めちんこ暖かいね今日 が、ちんこ暖かいねに見えて荒しかと思ってぞ!
19LoveRock ◆XgX3ZsWyZ. :04/03/17 16:13 ID:XBGSq0gq
>>18
イヤァーン バカァ (*・・*)

てか、うるせぇ!バァロー!#

208@DJEBEL250XC 東京:04/03/18 00:42 ID:glR3o9rT
>>13
マジすげー

しかし今日は都内は風すごかったなー
渋谷、代官山ではあちこちでバイク倒れてた。
漏れは彼女と2ケツして古着屋めぐりしてたー。

漏れはリード90とジェベルの2台持ち。
21774RR:04/03/18 16:32 ID:glR3o9rT
落ちちゃうからage
221:04/03/18 16:45 ID:Ehe45FXK
今日はチョイツー行こうと思ってたのに雨でどこへも行けん。

>>20 TWやSR、ビクスクじゃないところがバイク海苔らしくていいねー。
漏れもオフ車( ゚Д゚)ホスィ
23LoveRock:04/03/18 20:12 ID:mlhTQr8B
ちなみに俺はZep750だ。
やっぱナナハンでしょ?漢は。

てか56生まれいねぇの?
      落ちちまうよーん
24774RR:04/03/18 20:34 ID:7saIWOI5
56年10月生まれだ
今週から学校行って大型取るつもり
取ったらCBR600RR買うつもり
今はNS1だけどね
25774RR:04/03/18 20:37 ID:7saIWOI5
age忘れたorz
268@DJEBEL250XC 東京:04/03/18 22:11 ID:glR3o9rT
>>1
いやーやっぱバイクはミッションじゃないとねー。
前にTZR50Rのってたからナンパなバイクは嫌だね。
でも彼女はスカブーorフュージョン欲しがってるんだよね、
しかもスパトラ入れたいらしい_| ̄|○ 
しかもスモールジェットですら嫌がって被らないし...。

>>23
750かぁ、大型いいねぇ。
漏れは一発を府中で受けて一回落ちた、んで現在練習中。

>>24
NS−1か、懐かしいなぁ。
仲間が乗っててたまに漏れのTZR50Rと交換して乗ってたなぁ。
大型ガンガレ!
27黄bimo ◆bi4RCFJVJ. :04/03/18 23:07 ID:XpGIF7eO
>>24
大型ガンガって♪
漏れも大型取りに逝った日々を思い出すよ…モトラで教習所まで行ったっけか。


>>26
おッ漏れもジェベル乗り。最近右のサイドカバー盗られたがね_| ̄|○


ビモではコケるし…金ねぇよヽ(`Д´)ノ

28774RR:04/03/18 23:28 ID:3qDJDog5
56年1月2日生まれ
 記念カキコ
現在のバイク バリウスII
物色中のバイク YZFR-1
29LoveRock:04/03/18 23:42 ID:mlhTQr8B
ところでこのスレは世間話をするスレなのか?なんだ>>1?バイク談義か?



30774RR:04/03/19 01:58 ID:Fj/OTAVk
>>29 また〜りするとこでつ。
世間話、バイク談義、人生相談、なんでもいいんじゃないっすか?
31774RR:04/03/19 02:13 ID:KnyyECqA
バイク通学してます。
学校の駐輪場はけっこう広いものの、未だに俺以外でキムコに乗ってる人を見たことが無い。
まとまった金が入ったら、親にバイク代返して新調したい。それまでキムコ通学。
32774RR:04/03/19 02:48 ID:s2oSqCpy
親に金借りてバイク買う香具師は負け組み
33修理中:04/03/19 02:51 ID:HXkVlRUL
4月生まれでつ。

4月から国家の犬・・・
勢い余ってドカ購入してしまいますたw
34774RR:04/03/19 02:57 ID:gkilmt4h
あー、とうとう出来ちゃったんだw
ちと乗り遅れましたが参戦さしてくだちぃ。9月生まれでふ。

他の年のスレ見てて、これ系のスレって…どうなんだろ。
って思ってたけど、なんか意外と良いもんだね。
35LoveRock ◆XgX3ZsWyZ. :04/03/19 06:22 ID:qqJaFHyt
のぉおおらあぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ




368@DJEBEL250XC 東京:04/03/19 22:51 ID:GrKJiG5V
みんなお金あるねー、ドカやらビモータやら。
漏れなんてリードもジェベも中古だよ_| ̄|○
カメラのローンだらけで新車なんか買えないYO_| ̄|○

みんなどの辺に走りにいくの?
漏れは奥多摩とか宮が瀬とかそのへんの林道(へタレだけど)かな。
371:04/03/20 00:08 ID:PDPt5P6i
>>36 漏れもバイクが金食い虫なんで、次のバイクなんかとてもとても・・・
宮ヶ瀬からヤビツ→秦野に抜ける道が好きでつ。後は足柄峠、箱根あたりも。
あのへんの丹沢山系は林道沿いに沢が流れてて、よく釣り目的で林道に突入します。
ZZRなんで必死ですが_| ̄|○
38LoveRock ◆XgX3ZsWyZ. :04/03/20 03:00 ID:XmOA/T3J
>>1
ひさしぶりー
生きてたのか・・・

>>東京ジュベコウ
カメラのローンだとぉ!?
漢はバイクのローンを組むんだよ!
明日にでも一発組んで来い!わーったか?!

ところでおまえ、カメラマンなのかい?

398@DJEBEL250XC 東京:04/03/20 11:39 ID:Qjd2gt+E
>>38
ええ、カメラマンで仕事用機材のローンですが。
男ならバイクは現金一括でしょ。
40 ◆486RS250Ws :04/03/20 11:46 ID:wCK7k9iR
せっかくフェンダーレスにしようと思って純正フェンダー買ったのに、作業する時間が無い(;´Д`)
埋め込みウインカーも買ってこなきゃ・・・。

ヤビツまた行きたいなぁ 暖かくなったら
41黄bimo ◆bi4RCFJVJ. :04/03/20 12:53 ID:XOagIfG0
男なら60回! と言ってみるtest
ヤビツもこれでまたしばらく凍結すんのかな?

八王子は現在雪。
車は家族が乗っていったし、バイクは乗れねーし引きこもり中。
43774RR:04/03/20 13:55 ID:cwqQlCHb
12月生まれです。乗ってるのは、aprilia RS250、CBR250R、NSR50、80です。
RSは復活予定ある?
44774RR:04/03/20 15:10 ID:NWYZtY1S
八月生まれ。所有物は刀400。カブ70です。
目指すは刀1100です。最新のバイクは乗りやすくて困る
45 ◆7H1nY95b5U :04/03/20 15:23 ID:Daa9W70G
>>43
おー!貴殿オラとほとんど所有バイク一緒やん!
ドコ住んでるの?
あそぼーや 笑
46774RR:04/03/20 17:14 ID:CMQyKR7A
43です。いいですねー、東京S区ですが、そちらは?
ちなみに、この前RSで立ちゴケして、ブレーキペダルおりました。
注文したら5,000円でした。やっぱ高いねイタリアン
47 ◆7H1nY95b5U :04/03/20 17:32 ID:Daa9W70G
>>46
えー!?
ボクも東京S区なんだけど・・・
タメだし、今度走りに行くべよ?
48774RR:04/03/20 17:45 ID:ll4p8eRq
昭和56年、昭和58,59スレはあるけれど
昭和57年生まれの自分はどちらに書き込めばよろしいのでしょうか?
49RS好き:04/03/20 17:50 ID:CMQyKR7A
まじすっか。んで、いま気づいたんだが、東京って結構Sが付く区が多いね、
ゴメンナサイ。自分は世田谷区です。もし世田谷区でしたら、22日夜9時
松沢病院のまわりを走ってます。黒CBRで、やっとキャブ掃除が終わったので

50774RR:04/03/20 17:58 ID:YBoKqvkZ
>>48
それは、同じ57年生まれの俺も疑問に
思っていたところだ
51カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/03/20 18:55 ID:FFFcL4Qc
57年か。2chのどっかで見たが57を境にモラルが違うらしいぜ
52LoveRock ◆XgX3ZsWyZ. :04/03/20 20:06 ID:+UsGp66H
>>39
一括なら好し。
いや、カメラよかバイクでしょ、と言いたかたのだ。
>>41
「漢の60回」ってやつだろぅ?w

どうでもいいけどテメェら走ってますかぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ううううううううううううううういいいいいいいいいいいいいいおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
531:04/03/20 20:47 ID:PDPt5P6i
>>42 間違いなく凍結してますねー。それと、三月いっぱいは工事で宮ヶ瀬からヤビツに抜けられない(´Д⊂
2月にヤビツの凍結路でコケてバイク入院させてもうたから、暖かくなってからヤビツ行くことにしよっと。
54CBR600RR:04/03/20 20:48 ID:8/W2AGXt
とりあえず今日教習所に大型の受付してきた
中免持ってないから不安だけど
55 ◆486RS250Ws :04/03/20 21:01 ID:4e7+eyOX
RS250糊多いなぁ
しかも都内&神奈川県多し
なんか面白いOFF会ができそうだw
56 ◆486RS250Ws :04/03/20 21:02 ID:4e7+eyOX
ついでに別スレより転載

154 名前: ウ凹フ (WOLFmXco) 投稿日: 2004/03/15(月) 23:10
来る3/21に秦野署の交通安全運転大会がありまつ。
場所は秦野文化会館近く日産車体内テストコースにて↓
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/11/48.924&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/22/53.819
俺はウルフ直ってたら行くつもりです。誰かご一緒しませんか?
オーバルバンクがあるらしくて高速での走行課題もあるようです。
バンクコーナーなんて走る機会滅多にありませんよ(;`O´)o
 
詳細について知りたいかたは秦野警察署(0463-83-0110)まで。
悪い事してないけど警察に電話するとドキドキ。
毎回参加者が少ないそうで
交通課担当者の「絶対来てね!友達も誘ってね!」の言葉に必死さを感じますたw
57774RR:04/03/20 22:07 ID:QdGns/+t
漏れも東京S区だぞい!
新宿区だけど。
都内多いねぇ。
都下はいないのかぇ?多摩とか。

明日はマターリ奥多摩逝ってくる予定。
591:04/03/20 23:51 ID:PDPt5P6i
M区在住者はおらんのか!ヽ(`Д´)ノ
60774RR:04/03/20 23:58 ID:mQaAjszt
ZZR400海苔の板橋在住の6月生まれです!

これからあったかくなるので乗りたいのですが、
風による転倒でカウル破損でつ_| ̄|○
自家修整がんがります。
61 ◆7H1nY95b5U :04/03/21 00:50 ID:Cfd5U6YP
>>49
きゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ボクも世田谷・・・
松沢病院ってドコだ?
>>59
目黒区在住?
漏れは会社が目黒でつよ。

八王子近辺は誰もいないのか...さすが田舎_| ̄|○
63CBR600RR:04/03/21 01:09 ID:72LBA1U/
名古屋はいないなー・・・・・・しょぼーん
64774RR:04/03/21 02:17 ID:vy80f0+i
>>8が八王子でガクブルしてる8月生まれ。

いまはTodayだが倉庫にC92ベンリイサイドカーが眠ってるぜヒヒヒ。
|教習所|  λ.....
65LoveRock ◆XgX3ZsWyZ. :04/03/21 03:32 ID:3r/E+IqP
野郎ばっかだな、




  女  い  ね  ぇ  の  か  ?   オーイ
66774RR:04/03/21 03:48 ID:dtUY4duB
57年早生まれでも可ならいますが


エリミ125の02年型乗ってます
671:04/03/21 04:20 ID:GyLBly3W
>>60 ZZR400海苔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 漏れはN7赤/黒でつ。
漏れのバイクは事故のせいでヘッドライト周りがイカレてて、ライトユニットをテープで固定してます_| ̄|○
転倒傷もあるんで、今度アッパーカウル、左ミドルカウル、ライトユニットを交換する予定。
自家修正がんがってください。

>>59 そっか目黒もあるんだった・・・ 自分は港区です。
68774RR:04/03/21 05:37 ID:MgoIMRsz
昭和57年早生まれでもなんでもない5月生まれですが
このスレに書かせてもらいます。
自分は250TR乗ってます。
69LoveRock ◆XgX3ZsWyZ. :04/03/21 06:15 ID:3r/E+IqP
69ゲット!イエァー!ホゥー!

朝日はイイぜ!カスども諸君!
ぶえははははばばばばばばばばばばはははははははははははばばばばばばば

>>66
おーいるじゃ〜ん♪
手始めにだな、3サイズを教え(ry


70774RR:04/03/21 07:04 ID:Dza73Cwh
やいお前ら!
今度東京のどっかに集まろうぜ!
同い年なんだし盛り上がれるっしょ!!!
71774RR:04/03/21 08:41 ID:KaLbMy18
俺は去年四輪から二輪に乗るようになったよ。

世田谷区のSV400S乗り。999欲しいなぁ。無理しちゃおうかなぁ・・・
72RS好き:04/03/21 09:30 ID:5PrH6rs0
7H1nY95b5Uさんも世田谷かー、と思ったらもう一人。
んで、マジ今度どっかで集まらない?
それと、松沢病院は上北沢2丁目です。
73 ◆486RS250Ws :04/03/21 11:00 ID:8HU1Krrx
世田谷ナップスに集合とか
74RS好き:04/03/21 11:33 ID:+mKsz0HT
おっ、ちょうど今夜行こうかとおもってた。
486RS250Wsさんも世田谷?
75 ◆7H1nY95b5U :04/03/21 11:49 ID:Cfd5U6YP
ナップスのポイントカード、約一年で5000ポイントになる。
もう2枚満タンだから一年で50万円使ってるコトになるなぁ
使いすぎだ。
76RS好き:04/03/21 12:02 ID:+mKsz0HT
何を買ってるんですか?ナップスでは、ケミカル類しか買ったことないなー
77 ◆7H1nY95b5U :04/03/21 12:10 ID:Cfd5U6YP
>>76
敬語いらんよ 笑 同い年なんだから
なに買ってるんだろね?自分でもわからん・・・
スクーターにハマってるからいろんなモンを買ってるのよ。
ケミカル類はドンキかな。
パーツクリーナーとかね。
78RS好き:04/03/21 12:30 ID:qq7TLulT
わっかりました、ドンキってケミカル売ってるんだ知らなかった。
話変わるけど、RSは何年式?自分のは01年ディアブロっす。
奥多摩逝こうと思いつつ寝坊して今起床。
これからジェベでマターリ流してきまつ。
ひざすりマシーン欲しい今日この頃...。


ナップス世田谷だけ逝った事ないや。
80 ◆7H1nY95b5U :04/03/21 12:47 ID:Cfd5U6YP
>>78
RSはちとうるさいぜ 笑
99ロッシだけど、中身はスゴいぜぇ〜
スガヤフルキット(チャンバーハンドルバックステップフェンダーなど)
エンジンはガンマSP−1(乾クラ、クロス)
そのほか数え切れないくらいいじってる。

が、しかし、2年前にモテギに走りに行く途中、常磐道でS2000とバトル中、200キロ弱で焼きつく。


死ぬかと思った。
81RS好き:04/03/21 13:19 ID:gibSd67c
もったいない!自分はチャンバーをノーマルからアローに変えました。
参考までに聞きたいが、エンジンオイルとミッションオイルは何使ってます?
良ければ教えてください、教えて君ですみませんが。
82 ◆7H1nY95b5U :04/03/21 13:31 ID:Y2QpEeff
>>81
教えてクンではないだろ 笑
ミッションオイルは確かシルコリン
エンジンオイルはゾイル→TTS→ワコーズV2R これからはタスクを入れようかと。
リッター4000円。
今のレーサーのオイルはリッター7000円。
高いよぅ・・・

アロチャンはいかがなものかと・・・
形はいいけどね。
83774RR:04/03/21 13:42 ID:XQjG1ACe
9月生まれっす 人から譲って貰ったモトグッチ不動車を修理してのってまつ
84RS好き:04/03/21 14:15 ID:FZ2akbdl
結構いい値段ですねー。
ミッションオイルは最近モチュールの300Vに変えました
去年までワコーズV2Rでした、エンジンオイルはBPです。
83さんモトグッチとは渋いね、車種は?
85 ◆7H1nY95b5U :04/03/21 14:31 ID:Cfd5U6YP
>>84
モチュールは使ったことないなぁ。
機会があれば試してみるかな?

いつになるかわからないけど・・・

ボクは下北沢近辺

よかったらマジでRS乗らせてください・・・
86RS好き:04/03/21 14:43 ID:FZ2akbdl
下北ですか!ますます近いなー、自分八幡山なんです。
RS乗ってみます?7H1nY95b5Uさん今日夜ナップスに行くんでしたら、
会えるとおもいますが、今日はCBRでいきますので、ところでそちらの
RSはいつぐらい復活ですか?
87 ◆486RS250Ws :04/03/21 14:52 ID:axsuJfhw
>>74
なになに?ここはRS250糊多いのですか?
ちなみに漏れはチェスターです
オイルはヤマハのRS入れてますw

って今日まじで世田谷で集まるんですか?
88 ◆7H1nY95b5U :04/03/21 14:59 ID:Cfd5U6YP
>>86
近いなぁ・・・ 面白い位近いなぁ・・・

今日の夜は・・・ナースとセクスする予定だから無理っぽい 笑

火曜は筑波だから月曜の夜もビミョーだし・・・

じゃ、下北集合で 笑
89RS好き:04/03/21 15:06 ID:hte75wF6
んじゃー、集まりましょうか、ちなみに自分はRSでは行きません。
Bペダルが折れてるんで、PM7時ナップスの休息場の外の自販機前
でいかがです?
90 ◆7H1nY95b5U :04/03/21 15:10 ID:Cfd5U6YP
>>89
だから、今夜はムリなんだって 汗
明日も・・・遅い時間ならいいかなぁ・・・
91RS好き:04/03/21 15:21 ID:hte75wF6
そうですか、わかりました。火曜はレースですか?
92 ◆7H1nY95b5U :04/03/21 15:26 ID:Cfd5U6YP
>>91
敬語やめれ

レース前の走行です。
今日もあるんだけど、火曜にすべてを・・・!

RS乗せてくれたら直すモチベーション上がるかも 笑
93RS好き:04/03/21 15:42 ID:hte75wF6
そっかー、がんばってくれ。ところで7H1nY95b5Uさんは学生?
自分は社会人です。今日も仕事で、会社でかきこです。
sageようよ...。

今奥多摩から帰還。
帰りにライコ多摩寄って来たが混んでた。
奥多摩は寒かった...。
9583:04/03/21 19:18 ID:XQjG1ACe
>>84 V40CAPRIっす 中途半端な年式だもんで壊れるわカッコ悪いわで
96修理中:04/03/21 20:03 ID:6dzp6ZPe


東 京 も ん ば っ か り か 



97RS好き:04/03/21 20:06 ID:3TwOv5FP
えっ、そうですか?GPZ400みたいでかっこいいと思うけど、
やっぱキャブとかはOHしたの?
98V40CAPRI:04/03/21 20:42 ID:XQjG1ACe
キャブ、フォークOH、リレー、プラグキャップ、タイヤチューブ交換で動くようになりました

ちなみに前オーナーの趣向で純正ビキニではなくGBのロケットカウルがついてまつ
99RS好き:04/03/21 20:54 ID:xrNJxErc
全部自分で直したの?
96さんは何処にお住まい?
100774RR:04/03/21 20:56 ID:Lpp7P0v8

今だ!100ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
101V40CAPRI:04/03/21 21:06 ID:XQjG1ACe
キャブとフォークとリレー交換は自分っす
102774RR:04/03/22 00:16 ID:1Ph7M1jS
岐阜のエスト海苔でふ。

>>63
名古屋もたまに行くよ。って言ってもRWか大須くらいかな。
よく交通マナー悪いって言われてるけど、個人的には関西辺りも大差なかった…
千葉に行ったときは、あまりにマナー良くてビクーリしたっけw

>>83
モトグッチ!
良いね、縦置きVツインはちょっと憧れだったりしまふ。

自分の生まれた年のバイクがちょっと気になるこの頃。
私的にはホンダウイングGL400U型がほすぃ…
103V40CAPRI:04/03/22 00:27 ID:04043ZeN
でも400だから味付け薄いし、はよ限定解除して大型乗りたいっす
1048@DJEBEL250XC ◆.b98Vvy20Q :04/03/22 23:54 ID:B83R7O9D
急に静かになっちゃったね...。
1051:04/03/23 00:52 ID:uV4TIwRE
雨でバイク乗れないしね・・・
106 ◆7H1nY95b5U :04/03/23 11:14 ID:WvxAp6Ca
はーっはっは
雨だから筑波行かなかった・・・
気合の入ってないおいら・・・鬱だ。

次は土曜日のレース前日。
そんなんでイケるのだろうか・・・

>>RS好きくん
オラは学生だょ
107 ◆7H1nY95b5U :04/03/23 11:15 ID:WvxAp6Ca
>>94
すません・・・
落とすのが怖かったんでageまくっちゃいました

コレからはsageまくりで行きます〜
108RS好き:04/03/23 16:52 ID:1glEGKn5
7H1nY95b5Uさん残念だったね。今週こんな天気続くのかね〜。
話変わるが、今度知り合いからCRM譲ってもらうことになったが、
オフロードはいままで乗ったことないから、どんな感じかなー?
どなたかおしえてください。
109774RR:04/03/23 18:27 ID:R9qmdqDj
チョッパー乗りはいないんですくぁ?
2気筒オア単気筒乗りは?
110774RR:04/03/23 18:56 ID:+8DI2hpD
珍しく(?)直4嫌いな自分は、単気筒と二気筒大好きでし。
特にVツインと…W650の円陣はスバラスィ(´д`;)

チョッパァは…個人的に駄目かな(kw
カスタムのひとつの形としては面白いと思うけど、度が過ぎてるのは勘弁。

>>108
それはそれは羨ますぃ…
私も2台目にオフ車が欲しいと思ってるところ。
林道ツーリングでキャンプとかしたいの〜
111774RR:04/03/23 20:48 ID:ksUltTaj
8月うまれSRV乗りです。
まだバイク一年目ですよ。
よく府中街道と川崎街道のあたりをまたーりのってます
112774RR:04/03/23 21:24 ID:8bxZvujW
単気筒乗ってます。
GB250です。
千葉です。
よろしく。
113黄bimo ◆bi4RCFJVJ. :04/03/23 21:58 ID:ju7Bt2Mb
なんかアレだな。
56年生まれはシングルとツイン海苔が多いな。
1148@DJEBEL250XC ◆.b98Vvy20Q :04/03/23 23:57 ID:GvpVMPfc
漏れもシングルかVツインが好きだなぁ。
次に買うならSV1000かなぁ。

>>108
いいなーCRM。
まぁ林道とか激しく楽しいぞー、漏れはヘタレだけど。
sage忘れた...。
116774RR:04/03/24 04:12 ID:iL/cItbc
俺もツイン海苔だ( ゚∀゚)ノシ
といってもアメリカンだが・・・
ほんとは今年就職して記念に大型乗り換える予定だったのに留年しちまったよ・・・
ウワア―――――・゚・(ノД`)・゚・。 ―――――ン!!!!!!!!!
多摩辺りを走り回ってるから近所の香具師慰めてくれ・・
117RS好き:04/03/24 10:02 ID:/faDuHTf
↑多摩のどの辺走ってるの?
8@DJEBEL250XCさん林道はいつも何所行くの? 
林道は奥多摩の方の日原林道とかその辺かな。
後は林道じゃないけど奥多摩とか宮が瀬とか道志辺り流してる。
N8かTZR125が欲しい...。
119rmx:04/03/24 15:25 ID:RWg+LJvn
八月生まれの八王子県民です。 よろしくお願いします。 ジェベさんに同じにおいを感じました。
120116:04/03/24 16:31 ID:iL/cItbc
国立DS、府中DS、多摩ライコによく出没します。
昨日は深夜の府中街道を法定速度無視で爆走しうわなにをするやめhslkjんd

それはそうと、こう雨ばかりじゃどこにもいけませんな・・・
121RS好き:04/03/24 17:42 ID:gw+a2nTG
ほんと雨続きですね〜。CRMフォークオイル漏れてたよぉー。
直したら、多摩方面に行きたいですが、日原林道って初心者でも平気な所?
>>119
RMX乗りですか?
同じ八王子県民でつね。
よろしくでつ。

>>120
漏れもその店にはよく出没しまつ。
あとは南大沢のドラスタにもよくいまつ。

>>121
日原林道はフラットダートだから初心者や
漏れみたいなへタレが練習するにはいいかと思いまつ。
123 ◆7H1nY95b5U :04/03/26 12:52 ID:aZvOcrzA
RS直したいってゆーか、乗りたい・・・
124RS好き:04/03/26 15:19 ID:cAEK9cNU
↑4月はレース行くの?
125 ◆7H1nY95b5U :04/03/26 20:47 ID:8UlW/C3v
>>124
4月はレースないねぇ。
よかったら一緒にサーキット行くかい?
126RS好き:04/03/27 10:14 ID:2ubajl7w
ごめん、ツナギ無いんだよ〜゚(゚´Д`゚)゚。
買うつもりはあるけど、いつになるかわかんないし。
127774RR:04/03/27 15:00 ID:uub125sP
うおぉ〜、56年スレあったのか!
俺は7月生まれの12R糊です。
今日はごっついい天気なんでツーリング日和ですな!
しかし、風邪ひいてて行けなかった…。明日は走るぜぃ!
128774RR:04/03/27 21:05 ID:GvMbRfVF
すぐ近くに56年生まれの12R海苔が住んでるんだけど、
半年前に派手に転倒して未だ修理もしてないモヨーン
…勿体無い…30マソのマフリャーもつけてるのに…
仕事が忙しくてバイクに乗れない...。
130 ◆7H1nY95b5U :04/03/29 12:59 ID:M57rEQIj
レース疲れた・・・
下から数えたほうが早い 涙
131774RR:04/03/29 15:28 ID:HlsrCJZZ
仙台の12月生まれでつ。米リカソ乗っとります。
132黄bimo ◆bi4RCFJVJ. :04/03/30 22:14 ID:XICD2/yc
風邪引いて乗れねぇYO!ヽ(`Д´)ノ
133774RR:04/03/30 22:16 ID:/+2KEO3K
8月生まれなオイラはTC88のFLSTC乗ってます。
かまってください・・・_| ̄|○
腫れはよくわからない...。
135 ◆486RS250Ws :04/03/30 23:55 ID:3vtso+I9
(´-`).。oO(漏れもFLなんとかってのでハレってことしかわからない・・)
136774RR:04/03/31 15:21 ID:3VKdL4SG
>>133
俺もハレのってます。
近場だったらoffりたいなあ。超だめ人間ですが。

137774RR:04/03/31 15:35 ID:3VKdL4SG
大学辞めちまいました。
これからの身の振り方悩みちうだす。
138 ◆775RR/.2.U :04/03/31 18:01 ID:OLVmwktm
ウホッ、56年スレハケーン(・∀・) 12月生まれの22歳です。

現役バイクはZZR400(03'青)とヴェクスター150(通勤用)ですゎ。

↑に乗る前はバルカソクラシック400とアプリオ50乗ってました。4台も乗り継いでたら
多いほうかなと思っていたら◆7H1nY95b5U氏は凄まじいですね。(´゚д゚`)

限りなく大阪に近い兵庫在住です。(何
139774RR:04/04/01 13:14 ID:Cq20w2b1
SL230マンセー
2年間で3万キロはしりましたが、オフには一回も行ったこと無し(;´Д`)
メットとタイヤもオンロードタイプのものにしてます。
140774RR:04/04/01 17:39 ID:FLrD9zBu
>>139
林道とは言わずとも、砂利道とかも走ったことないん?
一度行ってみることをマジお勧めw

自分はロードバイク海苔なんだけど、ツーリング中に林道走る羽目になって…
あまりの楽しさに今はオフ車買おうと模索中(´д`;)
オイラもオンメット(Araiのゴストラ)にオンタイヤだけど林道走ってるよー。
ずるずるで怖いけどねw
でもフラットダートなら全然余裕。
1428@DJEBEL250XC ◆.b98Vvy20Q :04/04/02 23:31 ID:EzkV3R1N
ほしゅ
143774RR:04/04/02 23:51 ID:h+xZrhcd
22歳スレ(n‘∀‘)ηキタワァー!
144774RR :04/04/03 00:21 ID:TzkkoXDg
昨日初めて公道を走ってきました。
ハイになりすぎて、トイレに寄った図書館の
入り口の自動ドアから出ようとしてしまいました。
145774RR:04/04/03 03:34 ID:lv4Q4uMF
みんなコロコロかボンボン読んでたよな?俺はボンボン派だったが。
「やっぱ!アホーガンよ」ってマンガ知ってるやついるかなぁ…
146774RR:04/04/03 07:58 ID:r6SyEtXm
>>136
ウホ!イイハレノリ!
平日はフルで仕事なんで走るとしたら土日かなぁ・・・
土日の昼間とかに、よく一人で青海のほうに出没します(´∀`*)ウフフ
同じくダメ人間。
よーし、今日は内堀通り目指せ10週だ!




_| ̄|○
147774RR:04/04/03 08:06 ID:NZT7G2Vg
>>145
おれ 両方呼んでたお
148774RR:04/04/03 14:33 ID:0uWSPtCb
今日は宣言通り内堀あたりでウロチョロしてました。
こっそりビッグサイトにも逝ってみました。
Tシャツでハーレー乗ってたのは俺です(・∀・)ニヤニヤ
149774RR:04/04/03 17:29 ID:Vm/RSmav
>>145 俺もボンボン派 アホーガンすげー懐かしいよw 漏れはV8キッドが好きですた。
150774RR:04/04/03 21:52 ID:R1Cy78Au
>>149
V8キッドとやらは、もしや舞台がチバラギとかわけわからんやつでは…?!
151 ◆486RS250Ws :04/04/03 22:01 ID:hq/wiUG5
チバラギ共和国だっけ(;´Д`)
ビックサイト行ってきますた。
Tシャツ1枚は寒く無かったっすか?>>148
152RMX:04/04/04 01:05 ID:r3aUt2Fc
やっぱりコロコロミニ四駆ドッヂボール世代。
おなじくコロコロミニ四駆派ですた。
あの頃は小学館マンセーな漏れですた。

154136:04/04/04 22:50 ID:MWeWn3t5
>>146
俺16号の川越〜春日部あたり走ることあるます。
青梅は近からず遠からずって感じっすかね。
つーか仕事してる人えらいっすわ。俺いま何やってんだかワガンネっす。
激モガキ中っつーか職探し中っつーかプーっつーかばか?みたいなw。
155774RR:04/04/04 22:56 ID:MWeWn3t5
>コロコロミニ四駆ドッヂボール世代。
俺これだわw。ミニ四区やってた!ダッシュ四駆朗だっけ?あれ好きだった。。スティックとか作ったさ。
ミニ四ファイターとか前ちゃんとか俺の中でヒーローだったもん。あとドッジ弾平もはまって、投げ方真似したりしましま。
156774RR:04/04/04 23:09 ID:++CS10Lq
大学卒業して4月から働いてる人たちはバイク乗ってるの?
もし土日とか休みの日が雨だったらずっと乗れないんじゃない?
俺はまだ学生だからな・・・。
157774RR:04/04/04 23:23 ID:aVQcj4Ij
俺の友達(56年生まれ)は今年から仕事で乗れないから彼女に譲るそうな。
で、俺は内定出たのに留年した上休学中でプーだ・・・
今日は都内寒かったね。明日晴れるみたいだからどっか行こうかな。
大型取りたいけど普通免許も取らなきゃだし、金がねぇー!
158774RR:04/04/04 23:35 ID:AiPMPK+f
わぁーん!都内(都心だと助かり)で普通二輪(小型)安いとこどこかないかな〜!
普通免ちょは持ってます・・・ 
159774RR:04/04/05 00:44 ID:tKYXcR0Z
>>151 ビミョーに寒かったかもw
もうお台場のあたりからビッグサイトのあたりまで渋滞で激しかったわね〜。
んでもTシャツでヴァイクってのを満喫できたんでよかったかなぁ〜。
160 ◆7H1nY95b5U :04/04/05 07:30 ID:8UPVvf2H
さあ。
今日から5年目の学校だ。
3年生の連中と仲良くがんばろうっと。

帰りにナプ世田谷にでもいこうかな
161774RR:04/04/05 15:31 ID:UPvmX3Z4
>>155
俺のアバンテはコーナーで必ず吹っ飛んでったもんだ。ハイパーダッシュモーターはもはや伝説だな…
あとサンダードラゴンが超品薄で買えなくて、しょうがないからクリアボディ乗っけてた。
ブーメラン再発売しねぇかなぁ…今のミニ四は全然知らないけど。
162774RR:04/04/05 15:58 ID:xz5eyixQ
今就職活動しなきゃいけない新4年(一浪だから)なのに今からバイク買うつもりだよ。
やっぱ社会出たら乗る機会そんなに減るのかい?
飼うの戸惑うなぁぁぁぁ、あぁでもこの衝動止まらない。
バイク乗りてぇぇぇぇ、みんなどうしたらいいのか教えてくれぇぇ

163774RR:04/04/05 16:23 ID:vc3vsX8m
>>162
社会にでてバイク通勤しちゃいなよ
164774RR:04/04/05 20:36 ID:WSbkjmEO
>>161
俺も今のミニ四区は全然わかんねっす。ずいぶんミニ四区もハイテク化したそうで。。
サンダードラゴンw。ミニ四区にはまるきっかけだった。クリアボディーとか作りが弱くてよく割ったもんだす。後ろの止め具のとことか特に。追突されるとすぐ逝ったw。
ハイパーダッシュモーターとかなつかしいなぁ。ルマンモーターっつーのもなかったっけ、オレンジと黒の。30000回転/分とかいう反則モーターだったと記憶してる。
それにFワイドワンウェイホイール+スポンジタイヤ、R大径ホイール+スリックタイヤ、ボールベアリング、ハイスピードギア、で直線番長使用だったw。
あとさ、スポンジタイヤもヤスリで削ってローダウンさせるんだよね。そのおかげで何個もバーストさせたw。シャーシとボディーはひたすら穴空けまくりで極限まで軽量化して骨化w。
なつかすぃ。。。。。。。。。。。。。。
165774RR:04/04/05 22:34 ID:XKa2SEAZ
>>138
アマか痛みか。
関西圏少ないでつね。
166 ◆775RR/.2.U :04/04/06 00:42 ID:1L9eIuWo
>165
残念!池田の隣ですw
関西圏いないんですかねぇ、、、?
167774RR:04/04/06 01:22 ID:0L50l4iN
おおっ!ミニ四区スレだっ!実は去年うちの近くの模型屋で
キャノンボール発見して以来22歳にして再びハマリ中!
古い模型屋に行けばごくまれにあの頃のマシン残ってるよ!
みんなミニ四区を復活させようよ!
168774RR:04/04/06 01:28 ID:jwTouG2I
>>167 ミニ四駆スレじゃないだろw
漏れは中学の時に第二次ブームがあって、みんなけっこうハマってた。
ハイパーミニモーターとハイパーダッシュモーターがトルクチューンモーターとレブチューンモーターに変わってますた。

今は色々あるみたいでつね。
ttp://www.tea-league.com/web/mot.htm
169774RR:04/04/06 01:31 ID:1LEnasoB
懐かしいな〜
漏れの最速マシンは平成一号だった。
親父がどっかのビンゴで当てて持って返ってきてくれた。
めちゃうれしかった。
友達のには全然かなわなかったけど、
俺にとっては誰のよりも一番かっこいい!て思ってたなぁ。

ところで俺関西です。豊中〜
170167:04/04/06 09:40 ID:0L50l4iN
>>168こんなにあるんですねぇ・・・昔はハイパーダッシュが最強だったのに・・・。
月に一回、仲間内で飯を賭けて走らせるんですけど、
やっぱりみんな昔の血がたぎるらしく、セッティング本気w
昔高くて憧れだったパーツが今では余裕で買えてしまう・・・。
うれしいような・・・さみしいような・・・。
今はこんなにモーターあるんだー。
あの頃(消防2、3年頃ね)最強だったハイパーダッシュモーターも今じゃしょぼいのね...。
オイラのアバンテJr限定クリアブラックはハイパーダッシュだとコーナー曲がれなかったから
スーパーブラックモーター?ですた。もちろんフルベアリングでハイスピードギア?だっけな。
タイヤはローハイトワンウェイホイルだっけな?
懐かしいなぁ、マジで。
今日休みだから模型屋行ってきてみようかな...。
172774RR:04/04/06 15:57 ID:Zr5btE0Q
俺もアバンテJrだたーよ!!

屋根に穴あけてメッシュにしたりNE
173774RR:04/04/06 18:59 ID:93p9ZmQ3
>>166
あー、わかりました。

いま諸事情でバイクに乗れない。<免停とかじゃないけど
新御堂走りたい!
174774RR:04/04/06 22:17 ID:lgxAxp9e
ミニ四駆のTVゲームってあったよな。
175774RR:04/04/06 23:45 ID:52EgagG9
ミニ四駆で、確かエンペラーとゆーのがあったよな・・・・・
176774RR:04/04/06 23:57 ID:52EgagG9
思い出した!
俺初期ダッシュシリーズは、ほぼ持ってたんだ。
ダッシュ0号ホライゾン
     01号スーパーエンペラー
     1号エンペラー
     2号バーニングサン
     3号シューティングスター
     4号キャノンボール
     5号ダンシングドール

調べたらこれだけ出てきた・・・・・・・・・
なつかしーなー
177黄bimo ◆bi4RCFJVJ. :04/04/07 00:14 ID:dbQHWkuH
漏れはバーニングサンだったなぁ
ローハイドホイールで低車高にしてコーナーで浮かび上がらないように
がんばってた…
178774RR:04/04/07 02:38 ID:aT9qjHfJ
>>171
アバンテ2001ブラックスペシャル!あれはカッコよかったね
あれ今じゃプレミアついてるんじゃないかな。以前オクで完成車が1000円以上で落札されてた。
そういや初期モデルはスパイクタイヤだったなぁ。まぁみんな車体と一緒に
モーター、スポンジタイヤ、ベアリングは買うんだけどw
ドラゴン三兄弟以前のモデルが復刻されたら結構売れると思うんだが。
バイクも車も流線型になっていくのと同じでミニ四も変な形ばっかりに…
>>174
ボードゲームのやつな。主人公キャラ四人とも、ろくなキャラがいなかったな。フランコとかカマコとかw
179774RR:04/04/07 14:34 ID:jJBkJNxQ
>>174 あったあった懐かしいなぁw
ファイターだか前ちゃんだかに、軽量化してあげるよ〜 とか言われてシューティングスターをぶっ壊された記憶がある。

思えば漏れのメカ好きな性格はミニ四駆によって作られたのかもしれん。
>>178
オイラのはアバンテ2001のブラックじゃなく素のアバンテのブラックスペシャルだったよ。
八王子じゃ速攻売り切れで買えなくて秋田のばーちゃんち行ったときに買ってもらった思い出の品なんだす。
でもコースアウトしてばらばらになった_| ̄|○
その後ブラックスペシャルじゃないアバンテ2001買ったなぁ。

そういえばFFシャーシとかいってフロントにモーターあるやつあったよね。
オイラもメカ好きはミニ四駆が影響されてるな、間違いない!
181774RR:04/04/07 21:15 ID:DPjrbepM

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!

ものすごい忘れ去っていた古代の記憶が蘇ってキター!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あのルーレットで選んでってミニ四駆を早くするファミゲー!?

うわああああ あまりに懐かしすぎておかしくなりそうだw
182774RR:04/04/07 21:55 ID:6F8bIgNB
最近再販されたドラクエ5がめちゃくちゃ懐かしい。
ゲームとか苦手だったけど、初めて自力でクリアしたRPGだ。
つっても他にクリアしたのFF7しかないけど。

タミヤのミニ四駆のコースが家にあって、結構凄いと思ってたけど、
実は2万円しなかったんだよね。でも当時はどえらい金額だった。
183774RR:04/04/08 00:22 ID:Z7GMfURh
もはやスレタイとは無関係な方面に脱線しとる・・・・・・・・
しかし、ミニ四駆は懐かしい。
184774RR:04/04/08 21:09 ID:xFv75Y5I
ここんとこ、バイクの話題が全然出てこないなw
185774RR :04/04/08 22:46 ID:b7ftmu1T
やっぱリア中の頃周りのDQNが特攻の拓に影響されまくってたよな?
同年代の頭の構造がかわいそうな奴とバイク話をすると
絶対フォアだのケッチだのゼッツーだのと・・・
>>185
あー影響されてたねー。
ってか全巻&小説まで集めた自分はDQNでつか?
漏れはクラスでもごくフツーの目立つわけでも目立たないわけでもない香具師でしたがw
187774RR:04/04/08 23:32 ID:NhtVriLG
セロニアスのSRがすきだった。
188774RR:04/04/09 00:35 ID:v0skaNoF
>>185
あぁ?ひき肉にしちまうぞ
アッちゃんのケッチはビッとしてんよ
189774RR:04/04/09 00:38 ID:b0h4ohG3
俺の友達(非バイク乗り)も特攻の拓に影響されてたな
今日たまたまバイクの話になったんだけど、ホンダのCBはフォアしかないと思ってるらしい。
190774RR:04/04/09 08:20 ID:DrD7noDZ
>フォアだのケッチだのゼッツーだのと・・・

普通にカッコエエと思うんだけど。
普通に旧車好きなやついるっしょ。
191774RR:04/04/09 10:55 ID:6coovwlG
俺はそのもう一世代前に影響受けたからレプ好きになったな〜
192774RR:04/04/09 14:32 ID:7+GTeFoQ
俺がオートバイに乗るようになってから「ぶっこみのたく」っと単語をよく聞くようになった。
ずっと麻雀に関連する漫画だと思ってた。
今日久々に講習会行ってきたよ。
久々にマジ走りして疲れたー。
そろそろ奥多摩もいけるかなー。
194774RR
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!