1 :
944ST:
ドカに国産、ハーレーにあれ流用等々、純正部品の高値をかいくぐり、
有効なスワップ流用情報で経済的に修理したく立てました。
どうぞよろしく。
2 :
774RR:04/03/13 00:02 ID:ot7886I5
2
3 :
774RR:04/03/13 00:44 ID:fYfkbKjP
算
jvピjgvIJOjgrwehgkbeahobkjea-gihjigk[QGいrh[
4 :
774RR:04/03/13 02:25 ID:E6jc9S84
あ〜こういうスレ待ってたんよね。
ドカのF3エンジンに使えるセルモーターって国産にないかな?
ご存じの人いたらよろしくです。
5 :
774RR:04/03/13 02:51 ID:hDrWXozi
ftgyふじこlp;
6 :
774RR:04/03/13 09:59 ID:ogbQhxEc
国産から国産もありだよな?
カスタム系、修理系も
7 :
774RR:04/03/13 14:45 ID:oZFm+qd5
まぁ、オーソドックスとこから
株系エンジン
8 :
774RR:04/03/13 14:47 ID:qrXupJ2d
MBX50のエンジン
9 :
774RR:04/03/13 19:29 ID:w4fsQxGU
猿エンジン→NSR50フレーム
こんな感じ?
10 :
944ST:04/03/13 19:41 ID:H/Mqt3er
お、それいいすね!
>>9 逆もいけるってこと??
レースとかでSRがアルミスイングアームつけてるけど、あれって何用の
使ってるんだろか?
11 :
774RR:04/03/13 19:59 ID:w4fsQxGU
>>10 逆はポン付けでは無理だろう。
猿エンジン→NSR50フレームはステーを買う必要がある(3万位
12 :
774RR:04/03/13 20:03 ID:E+l4oYyt
ゼハ750にZZR400Kのホイールとか?
13 :
774RR:04/03/13 22:24 ID:5ih5LCkL
ベスパのキーシリンダーって刀初代のネイマン製で一緒っすよ!
14 :
774RR:04/03/14 18:31 ID:sfVbSagE
ミニバイクですまんが。しかも殆どの人が知ってる。
NSR50/80の足回りはモンキー、エイプ、KSRに流用可能
KSRの倒立フォークはモンキー、エイプに流用可能。
ビックバイクは、ブラックバードにCBR954RRのLEDテールを流用可能。
15 :
774RR:04/03/15 00:48 ID:nEHYwHEO
特別な情報は無いけど気になるのでアゲておこう。
GSX-Rの250とGOOSE250はフロントフェンダー一緒。
16 :
774RR:04/03/15 00:51 ID:PM4yNhmd
17 :
774RR:04/03/15 00:53 ID:sDaQknKa
ZX-9とザンザスのテールライトは一緒
18 :
774RR:04/03/15 00:54 ID:yy4LotHN
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) すみません、ちょっと通りますよ
| /
| /| |
// | |
U .U
19 :
774RR:04/03/15 01:01 ID:achwT4xq
正立のガンマはインパルスのF周りボルトオン。
応援age!
20 :
カワサキF系:04/03/15 01:07 ID:CiVz95M2
CB250RSにXL500のE/Gが載るって聞いた事が・・。
21 :
944ST:04/03/15 10:43 ID:YFC7w14C
おお〜サンクスです!
>>16 さって〜ヤフオクヤフオクっと・・・。まず解体屋行ってこよ。
う〜ん他にも楽しい情報が一杯になってきたっすね。
CB250rsの情報もこりゃいけそう。うひひ。
22 :
774RR:04/03/15 11:18 ID:XvawBgib
23 :
774RR:04/03/16 01:17 ID:pf4yyUPk
>>20>>22 それ雑誌で見たことあるよ。シングルレースに出てたマシンだった。
定番ですが、ヤマハ系の足周り(前)はボルトオン率高いです。
TZR用をRZ系に付けたり。
24 :
774RR:04/03/16 05:56 ID:u/vmmWmj
そういやNSR50のフレームにNSR250のエンジンを
無理やりつけたバイク屋があるって聞いた事がある。
240km/h出たとかなんとか。。。本当なのかな?
25 :
774RR:04/03/16 20:26 ID:YBcZQ5yW
NSR50にSDRのエンジン載せたってやつなら
本で見た事あるけどNSR250はさらに凄いなぁ。
そのSDRエンジンの車両はケツが滑りまくりらしい
26 :
774RR:04/03/16 22:56 ID:gJaXLYyQ
>>24 それも雑誌のゼロヨン企画で見たぞ!
もうエンジンとかチャンバーとかはみ出しちゃってスゴイの何の!!
思い出したがスペ忠でTZ250のVツインを載せたYZ(モトクロッサー)作ったな。
ジャンプしたらエンジン落ちたらしいけど(w
マトモそうなところではDT200のエンジン積んだTDR50というのも誰かが作ってた。
・・・全然流用話じゃなくなってきた_| ̄|○
27 :
774RR:04/03/17 01:32 ID:H2cZdIgQ
究極といったらあれだろ。
GSXR750のフレームにGAGのエンジン。
前モトチャンプに載ってた。フルカウルだから見た目750cc(w
一応走行写真あったよ。
28 :
774RR:04/03/17 03:24 ID:TlwM+0WP
ふむふむ
29 :
774RR:04/03/17 12:19 ID:ZnrLMyS7
>>26 本当だったんだ、凄いなぁ。
>>27 ワラタ
流用ネタを一つ、興味ない人が殆どだろうけど。
CRとかのモトクロッサーにNS-1などの17インチ足回りを
スワップしてモタードにできるってよ。
もしかすると原付(2種)オフ車もできるかもしれない。
調べてるんだが見つからない、知ってる人いない?
30 :
774RR:04/03/17 13:25 ID:dfmvthiZ
>>29 以前そういうの走ってるのを見たことがあるんだけど、
本田のMTX50Rって知ってるか?
前後足周りがNS-1に交換されてたんだけど、カコ(・∀・)イイ!!かったぞ。
エンジンも80になってたのか、黄色ナンバー付いてた。
ちなみにCRM80でやるならスイングアームも交換しないとダメだろな。
アレはリヤが14インチだからでかいホイールが履けない。
31 :
774RR:04/03/17 14:45 ID:ZnrLMyS7
>>30 おお、早速レスありがとう。
MTX50R名前だけは知ってました。で、写真を見てみた。
結構イイじゃん。10万前半で買えるし。
TS125Rとか狙ってたんだが悩んでみよう。
32 :
幼稚園の先生(24歳独身彼氏募集中:04/03/17 15:23 ID:YK3fHpL+
スポーツ新聞見てたらスワッピングパーティーの広告がようけあったけど
なんか文面がエロエロやった。
33 :
774RR:04/03/17 15:46 ID:07cjbMcG
新着レスが見えない
34 :
774RR:04/03/17 15:51 ID:xkoAGTH8
○
ノ|) 俺もダヨ
_| ̄|○ <し
35 :
774RR:04/03/17 15:55 ID:07cjbMcG
・゚・(ノД`)・゚・。。
36 :
774RR:04/03/17 19:41 ID:uU8wadYb
風のせい、風のせいさ。
その答えは風の中さ〜♪
37 :
774RR:04/03/20 01:26 ID:p/3QBbeu
うう、有名なネタしか書けなくてスマソ。
漏れのバイクは油冷リッターネイキッド。
定番のGSX-Rラウンドオイルクーラー装備でつ。
もうすぐリヤショックもGSX-R用純正に交換予定。
若干ケツ上がりになるらすい。
38 :
774RR:04/03/21 00:09 ID:CXXXjtkw
保守ついでにage
39 :
774RR:04/03/21 20:53 ID:usGll1hf
ゼハ400&750にGPz400&750のカム通称Fカムw
定番だが、ハイカムになり気持ちよく回るのが ( ゚Д゚)<ウマー
40 :
774RR:04/03/21 21:04 ID:PTRVAz/8
足移植は大概可能。ボルトオン可否が問題。
MTXにNS1足は近々やるので、そしたら報告しるね!
41 :
774RR:04/03/23 11:52 ID:gNutH1jS
あげ
42 :
774RR:04/03/24 10:08 ID:NJ0gjvTe
ZX−4にZXR400のエンジン
搭載は無加工
43 :
774RR:04/03/24 15:25 ID:3//ZGcg+
>>40 ガンガッテ下さい。
>>42 無加工で出来るって(・∀・)イイ!!ね
44 :
774RR:04/03/24 18:53 ID:VAhXZPn+
皆様、ポン付け流用なのか加工流用なのかを
書いていただけるとありがたいです。
TZR125のフレームににSDR200かDT200WRの猿人がボルトオンだったような・・・。
45 :
774RR:04/03/24 20:57 ID:XBVB+X5m
それどころかヤマハは50から125まで2スト単気なら穴の位置がいっしょらしいぞ。
折れはそんなにバイクを持っていないから確かめようも無いが。
46 :
774RR:04/03/26 00:33 ID:bfx8dmB8
ヤマハ系はボルトオン率高しということでTRXにFZ400(4YR)のカウルをつけるべく
オークションでステーと割れカウルをGET。
ステーは難なく付いたがメータの置場がなくなっちゃったよ・・・
メータごと交換するならなんとか大丈夫だと思う。
47 :
774RR:04/03/26 01:35 ID:IAQRHfeo
>>42 サイレンサー部のステーさえ何とかすればZXR純正マフラーもおけ。
右側のカウルステー1個は外さにゃならんけど。
リセッティングが必要かどうかは不明。
(それで長いこと乗ってたけど不調はなかった)
ついでに小技ながらZXRの可倒ミラーもそのままZX-4に付く。
48 :
774RR:04/03/27 00:43 ID:2GjNOVby
Z400FX Z400GP GPz400F ゼファー400 ゼファーχ
どれもエンジン自体はポン付け桶ィ!
マウント位置が変わってない。川崎さんこのクランクケースでいくら儲けたのw
ちなみにGPz400F ゼファー400 ゼファーχはどれも
エンジン型式が同じなんで車検も問題なっしんぐ♪
49 :
774RR:04/03/29 00:21 ID:fwu+EaCr
まじっすか??
>>48 むむむ、、、恐るべし川崎さんじゃぁ〜
50 :
774RR:04/03/29 00:35 ID:Ii2toVNb
まあFXにゼファーχエンジン積むかゼファーχにFXの外装がんばってつけるのとどっちを選ぶかっつーと
51 :
MEKAyou!!:04/03/29 00:44 ID:w2QgOcnS
でも、ゼファーは遅いですよ。あれは旧車チックに仕上げてあるだけなんで。
χの方はまだマシだけど。
52 :
774RR:04/03/29 01:13 ID:ku+x09uB
ホーネットスレでも出てたけど、ホーネット250と600のフレームはほぼ共通で、エンジンに限らずほとんど全て流用可能と聞いた…真偽はどうだろ?
53 :
774RR:04/03/29 01:19 ID:ku+x09uB
Vmaxに、9R用のラジエターファンのスイッチ?がそのまんま使える。
冷却系イジリたいけど金が無い…って人にオススメ。地味だけど結構効果有り
54 :
774RR:04/03/29 07:00 ID:sFAQXIpf
ラジエターファンのスイッチじゃなくて
サーモスタットのセンサースイッチね
55 :
774RR:04/03/29 09:05 ID:ku+x09uB
56 :
774RR:04/03/29 20:12 ID:5+vy0+/6
>>52 エンジン関係はわからんけど、タンク以外殆ど付けれるはず。
って言ってもフロントホイールとタンク以外殆ど同じ作りだから、流用する意味ないかも。
社外品で600用を250に付けるって事ぐらいかな。
57 :
774RR:04/03/29 22:41 ID:atXsKUsX
TZR海苔なら普通は知っている?けど。
3XV(V型TZR)にTRX850の純正ミラーはポン付け可能
固定式ミラーが可倒式ミラーに
新品で片方¥4000チョイ
58 :
774RR:04/03/31 00:11 ID:Zbh1EQ/b
あげ
59 :
774RR:04/04/01 15:31 ID:AiisnOKn
>>48 おお!こういうの聞くと中古でGPZ400F買っても
いざと成ったらエンジンはこのあたりの中古に載せ替え
れば安く直せるな。安心して探せる。
60 :
48:04/04/01 17:40 ID:v8DDsmuX
>>59 GPZ400Fにゼハの猿人ポン付け桶ィなんだが、アウトプットシャフトの長さ
違うんでオフセットスプロケが必要になる罠!
リアの足も含めてヤルなら別だが。
61 :
774RR:04/04/02 14:38 ID:WKdg+bLI
ふむふむ、だんだん使えるスレになってきたなぁ、俺もなんか書きたいけど
ネタがないのよ、、、スマソ。
62 :
774RR:04/04/02 14:52 ID:r6ZbG+wy
マローダー125(年式不明)のライトって何と一緒か分かる人います??
交換したいけど何があうのかワカンネ
63 :
774RR:04/04/02 15:16 ID:ce3Pp00A
そんな悩める藻前等に神の言葉を伝えよう
「エーモンステーとタイラップ、瞬着。これで全てが流用可」
64 :
774RR:04/04/02 16:49 ID:gtqy1E1O
漏れのツレで針金とガムテで原チャ直したヤシがいたなぁ ( ̄ー ̄)
65 :
59:04/04/02 19:13 ID:Sp8yiS7p
66 :
774RR:04/04/03 01:44 ID:6bxrHvsD
>>63 よ〜し!じゃぁ俺のバイクにRVFのスイングアームをタイラップで付けちゃうZO!
67 :
774RR:04/04/03 11:40 ID:LzoJfmMS
でも究極、なんかの雑誌でどっかの社長(スマソなんかどっかで)が
「流用して付けられないパーツなんてこの世にない!!」
って豪語してたぞ。問題は加工度なんだとさ。
だから
>>63じゃねーけどポンヅケに的を絞らないと
スレの意味ないんじゃないか??と思ったのだが・・・
68 :
774RR:04/04/03 12:32 ID:Ww6IvJ7/
>>67 >>63の言いたいのは
「『エーモン』はポン付けできるぞ!」
「タイラップもポン付けできるぞ!」
「瞬接もポン付け?できるぞ!」
69 :
774RR:04/04/03 16:22 ID:c1IIJQn6
>>67 うーん、素人でも小加工で取り付けできることじゃないかな。
たとえばTS125RにTS200RのE/Gとスイングアーム、FRサス
NSR250のFRホイールとか
KDX125SRにKX用のキャリパー、フロントフォークとか。
70 :
774RR:04/04/03 18:39 ID:1x3uY9r4
ヤマハはキャリパーの流用が幅広く出来ますな。
3XV(TZR250RV型)にレーサーTZ250のNISSINの
キャリパーとか
71 :
774RR:04/04/03 22:12 ID:+4DThJvG
小加工の線引きも難しいかな?
ある程度の切った貼ったは仕方ないと思うけどね。
俺は手持ちの工具で出来るモノは「流用」の範囲だな。
ちなみに一般的な工具(レンチ類、ドライバー、ハンマーなど)の他は
電動ドリル、ディスクグラインダー、ジグソー、ハンドリベッターなど。
溶接は出来ないので穴開けてネジ止めかリベット止めまで。
これでも結構色々なモノを付けられるよん。
72 :
774RR:04/04/04 00:36 ID:xX8DQwFZ
俺も糸鋸、ヤスリ、手動ドリル(穴あけ専用)、なんかを駆使してやってる。
手動はしんどいので電動ドリルは欲しいな、トルクレンチ付きのやつ。
73 :
774RR:04/04/05 17:11 ID:pZLJ1je4
モンゴリにモンキーBAJAのステップ
バンク角が増えるしカコイイしお勧め。
74 :
774RR:04/04/06 10:24 ID:1g2ySBTL
カブネタならあるが
やっぱカブ板逝ったほうがいいか?
75 :
774RR:04/04/06 18:46 ID:53XU0S9A
76 :
774RR:04/04/06 20:20 ID:7sjKAj3l
車種に拘らないのがこのスレの良さじゃないか!!
77 :
774RR:04/04/06 20:59 ID:71heqKAN
3XV(TZR250R)にTZ250〜94の鋳鉄ディスクローターが
ポン付けOK
自分の3XVにはTZ250用のブレンボ鋳鉄ローター×2枚取り付け、
実際に無加工でした。
ただ、ローター径が282→280になります。
78 :
774RR:04/04/06 22:17 ID:M1j+p6GN
カブネタ聞きたいです!!
79 :
774RR:04/04/06 22:18 ID:53XU0S9A
過去稀に見る良スレだね。
ageないけどね。
80 :
71:04/04/06 22:57 ID:AZUgmn2g
現在愛車(リッターネイキッド)の高速快適性向上のため、
他車用のフレームマウントのハーフカウルをドッキングするべく検討中。
上で書いたとおり、自分は溶接が出来ないんだけど、
何とかしてステアリングパイプの所にカウルステーを
マウント出来るように加工するつもりです。
81 :
774RR:04/04/06 23:34 ID:G4pTx9wA
>>80 珍御用達アイテムのロケットカウル取り付け用の
文鎮ステーなる物はいかがと(ry
82 :
774RR:04/04/07 02:30 ID:Ne0NSpxa
ヤマハ系のブレーキはすごく互換性あるよね。
3XVにTZ用はもちろん、同じモノがSDRにも付くしRZR(初期を除く)のフォークにもボルトオン。
俺は4L3に51Lのフォーク付けてR1-Zのキャリパー付けたけど、ホイールとディスクは4L3のままでセンター出たよ。
83 :
774RR:04/04/07 02:51 ID:yLO1upic
ヤマハネタの連続になるが
VMAXのリアにR1-Zのフロントキャリパーがつく(らしい)
不確定でもうしわけ無いんだけど、
一応、バイク屋さんからの入れ知恵です。
VF系ネタ
VFR400にRVF400のカムはつくぞぃ
RVFのほうがリフト量多いので若干パワーぅぷ
PROARMに関してはいろんな方が切った貼ったでいろいろ流用してるようですし
RVFにVFRのキャブつけると若干パワーぅぷ、ただし若干高回転型になるので、街中不向き
倒立サスも切った貼った(以下
マフラーもRVFとVFRは共用可
てか結構付くのね・・・
NC30のリアサスは小加工でCBR250RRにつけてる奴も居る
85 :
774RR:04/04/07 06:59 ID:OMKpkOM6
ヤマハは100mmピッチと83mmピッチが大半だからね。
86 :
774RR:04/04/07 08:31 ID:45Lqq7M+
んでもリアに4ポッドは危ねぇだろ。>V-MAX
でも良スレage
87 :
774RR:04/04/07 08:51 ID:CVgYWgLg
スズキも流用部品マンセーだったような。
88 :
774RR:04/04/07 18:28 ID:HKeTSL6K
灯火類はステーさえなんとかすれば何でも流用できる?
89 :
774RR:04/04/07 19:18 ID:60OmnfMj
>>86 ピタハハ氏に聞いてみそ。あの人V−MAX海苔
90 :
774RR:04/04/07 19:24 ID:60OmnfMj
VT250スパーダにVTR250用、レイブリックマルチリフレクターが
小加工で取り付け可能
加工内容は、スパーダのライトステーに平ナットを2個づつかまして、左右に
広げてやるだけ。(VTRのライトの方がデカイので)
シビエの暗いガラスレンズから、明るいポリカーボネートのレンズに。
+高効率バルブでもかなり明るい。
91 :
774RR:04/04/07 20:42 ID:Apgtbpj0
Z400FX〜ゼファ系6速ミッションはZ650〜GPz750F〜ゼファ系750に乗るとよく聞きますが....
ついでに空冷Z400系と水冷GPz400R系も互換性があったような
92 :
774RR:04/04/07 23:33 ID:PhpH4hLF
ん〜と
タンクとか外観に大きな変化のでる
思い切ったスワップネタは無いかな〜
93 :
774RR:04/04/08 00:06 ID:GBikTuSm
そうですねぇ〜
あと>1のいう外車に国産パーツとかの経済的なネタも
むずかしいのかな。
こんなこといっといてなんですが
ZRX400にZRX1100のスイングアームはすっぽり....スイマセン
じゃあ漏れも基本から
モンキーにゴリラのタンクとシートはそのまま逝ける!
スミマセンorz
95 :
774RR:04/04/08 12:28 ID:9QLqVuT9
じゃぁドカ乗りとして、少し。
VT250スパーダのコイルはドカのパンタ系、400ssにほんの少しの加工でバッチグー
だす。ベベル系も行けるずじゃ。ワシはこれですでに5万キロ走破しておる。
パンタ系ではクラッチワイヤーが川崎GPZのものがマスター側で少し加工がいるが
使える。
ベベルのセルモーター(ダーマやR1)にはスズキの31100-301300っていう品番
のデンソー製がまんま使えるよ。ギアを入れ替えるだけでオッケーだす。
また思い出したらなんか書き込みます〜グッチ系とかも。
96 :
774RR:04/04/08 12:35 ID:LSWkHwVx
カブネタ聞きたいです!!
97 :
某Z:04/04/08 12:44 ID:7U7cLx1S
98 :
774RR:04/04/08 13:13 ID:o/vNkOJL
>97
これは下手な社外品より全然よいね。
99 :
774RR:04/04/08 17:05 ID:EA5KCwoX
>95
400F3乗ってるときにそれ知ってれば。。_| ̄|○
>97
カコ(・∀・)イイ!!
>>20,
>>23 俺はXL400のエンジンを載せてるけどとりあえずポン付けOK、でもカムカバーとフレームを繋ぐステーが干渉する(ヘッドクリアランスが足りない)
からそこは固定できないよ。チェーンのオフセットも必要なし♪
あと、CB250RSにはVmaxのピストンが入る。
101 :
774RR:04/04/09 01:15 ID:JR/cT5bF
>あと、CB250RSにはVmaxのピストンが入る。
↑これワロタ!!すげーな、やってみる人がいるってのも・・・。
LEAD90にLEAD100初期のトルクカム。
LEAD90にLEAD100のドライブプーリー。
103 :
某Z:04/04/09 09:53 ID:Ep4x34Wl
マフラーネタだけど。
1)エリミネーター400(含SE)にFX400Rの集合管。
黒い車体に黒い集合がかなり似合ってた。
2)GSX-Fやバンディット400など、GSX-R系のエンジン積んだバイクには、
GSX-Rのマフラー、キャブ、足回りがポン付けできたね。
104 :
某Z:04/04/09 09:56 ID:Ep4x34Wl
105 :
774RR:04/04/09 16:01 ID:A/dmodSG
グランドアクシスにDioのタンクキャップ。
グラアクはただの留め金だけなんで閉めずらい
Dioはスプリングがついていてウマー
あとャマンボは既出だよね
106 :
手羽先屋:04/04/09 22:49 ID:B4KoAj1O
CB750F系のタペットシムは、XJR1200/1300と一緒。
107 :
167:04/04/10 15:28 ID:vcR7y+rs
ジョグにV100のメータ。
60km/hじゃ足りない人向き。
108 :
774RR:04/04/10 15:38 ID:b4nd/UNg
BMWKシリーズのカムシャフトのクリアランスシムは
カワサキZ2バルブ系と共通、、
ついでにカワサキW1シリーズのバルブは
日産のサニトラのが流用可能、、
良スレですな
極めて遅レスだが
>>11 ステーは何処製のものですか?
>>107 マジで?ハンドルまわり一式全部?(ライトとかカウルとか燃料計とか)それともメーターパネルのみ?
111 :
774RR:04/04/10 18:58 ID:Gp2/VZbX
>110
107ではないがメーターのみ同じですよ。
112 :
手羽先屋:04/04/10 19:30 ID:bhfE0gsh
ついでにメーターネタを一つ。
Dio(AF27/28 AF34/35)に、キャビーナ90のメーターがボルトオン。
100km表示になります。 地味にフルスケール化したい場合には有効。
114 :
774RR:04/04/10 20:02 ID:0hQjHq23
マジェのフロントロータはR1のリヤロータ。
ついでにドカも。
115 :
774RR:04/04/10 20:22 ID:V9WUgOZC
メーターネタ…昔、DT50にセローのメーター付けてました。
Vmaxとマジェスティのミラーは同じかな?
>>109 微妙に違うけど、APEエンジン用ならハルクプロが出していたけど、
発売後すぐ完売したとか。
もとちゃんぷを買えば、色々情報があるかと
アプリリアRS125とべスパのキャブは同じデロルト
118 :
110:04/04/10 23:47 ID:XtSWdlsd
>>111 サンクス
いや、どっちも持ってないけどね
50ccJOG系とTZR50R(TZM50R)のピストンは
一緒とか聞いたことあるけど、
ほんとか?
120 :
774RR:04/04/11 03:06 ID:YlGjBMSP
おお〜!サンクス!!
>>114 ドカ屋さんで部品取るのとヤマハで取るのとどっちが安いんだろうね!!
実践してみるんで、後日報告致しまつ!
121 :
774RR:04/04/11 12:07 ID:d1QWBXVJ
素晴らしいスレだ
ずっと続くことキボンヌ
ネタつきるかな?
初期マジェステイとFJ1200のフロントウインカーレンズって一緒?
123 :
774RR:04/04/12 00:37 ID:XdFdDQBb
確かに過去稀にみる良スレですねな。結構使えるネタが増えてきて喜んでる
人結構いるんじゃないかな。とはいえ、自己責任の枠内で危ない使い方には
気を付けるべきかもね。
じゃ一つネタ。
RZ250/350系にNSR250(片持ちじゃなくてね)のスイングアーム、ピボット幅が
ほぼドンぴしゃだよん、但しチェーンラインをあわすのにホイールでカラー
作らないといかんけど。あ、あとサスも少しやらないとね。
>>123 まままマジですか!! キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
ガルアームじゃないやつですよね?
移植してぇ…
125 :
手羽先屋:04/04/12 09:08 ID:2DBC4SnR
>>113 メーカー一緒だし、フューエルセンサも同じタイプを使ってるので無問題。
しかし配線は元のままだから、速度警告灯は外してください。
>>96 遅レスすまん。
流用?って程でないけど
プレスの足回り入れると全然違うぞ。
スポークが太いから剛性が上がってバイクみたいに曲がれるし、
荷物過積載するヤシならスポークがポキポキ折れないから
過積載ロングツーリングするなら必須だな〜。
あとドラムが一回りデカイからブレーキがよく利くYO。
あとCB750F〜1100F系にX4、1300SFのキャブはポンっ!
127 :
手羽先屋:04/04/12 21:38 ID:2DBC4SnR
87FZR750/250 XJR1200 セル付きSRX400/600のフロントディスクと
DUCATI851系〜998位までのかなりのモデルのフロントディスクが流用可。
(GUZZIも、ブレンボ320mmローターを使ってるモデルであれば流用可)
SRXのリアディスクは、空冷DUCATI(900SSとか)であれば、流用可。
ヤマハが、ブレンボの株主だったころのバイクに、流用可能な物が多い様子。
株ネタwディスクブレーキ化
タイホンダから出てるNICE110のF足回り流用可能
ただ、中古部品がないので新品購入になると思う(結構高いと思う)
CB50のF足回りも流用可能だったような。
ちなみにNS50も可能らしい、ただステム打ち替えとかしないといけない。
しかもキャストホイールになるので、リアもNS50にしないとバランスが悪くなる。
スイングアームとかも変えないとだめかな?(ようわからん)
モンキーエンジン流用
3.1psのプリティーパワーになるのでボアアップなど必須か?!
(NS50の件はあまり情報がなかった・・・、NICE110がポピュラーらしいです)
さぁ、最強のカブで峠を攻めろ!!
余談。
ディスクブレーキじゃなくてもいいって人はCD用でテレスコ化できる。
今のカブのまま、ディスクブレーキ化は難しいと思われ(やってる人は居るみたいだが・・・。)
>>129 ごめん。全然あてに(意味無い)ならないぞ・・・
2000年以降のフロント(株ね)のブレーキロット
に変えると、長いから(テコの原理増強)よく効く
ようにはなる。
>>129 カブネタかぁ。
NS50のリヤホイールは入るよ。
入るってだけで、チェーンライン諸々はあわせないといけないが。
まあボルトオンでは無理ってことだ
12Vカブ90のCDIは自動進角してイイ!
とだけ言わせてくれ
モンキーやCD50なんかにオススメ
133 :
54:04/04/14 01:18 ID:ysZDpyQp
MBX50にNS50Fのホイールポン付けOK
初めて知る人も役に立つ人も居ないだろうけど…
135 :
スコフ〜:04/04/14 22:01 ID:F3J0OnTJ
C2SSに流用できるパーツネタないですか?
スピードメーターケーブルは250TRのがポン付けできた(ちょっと長いが)んですが
クラッチとブレーキシューが寿命なんだよなぁ・・・
>>135 流用ではないけど、ブレーキシューは張り替えてくれる業者さんが
いますよ。廃盤で新品が手に入らなくても、ベース部分があれば大丈夫
137 :
774RR:04/04/15 00:30 ID:39UGMLS/
モンキーにAPE100のスピードメーターはポン付け
5500円くらいで95km表示になる
スピード警告灯は点かなくなります
ライトチューンにはもってこい
139 :
774RR:04/04/15 01:43 ID:Df4lAwxE
いきなりですがCB50系とXL125系のエンジンを積んでるものは、
TLR250の電装一式を加工すれば12V化&バッテリーレス化&CDI化が出来るはずです。
今乗ってるイーハトーブはそれで12V化したんですが詳しく覚えて無いんで…。
イーハトーブに乗せ換えれそうなエンジンの情報あれば教えて下さいm(__)m
役に立たない情報ですいません。
140 :
774RR:04/04/15 04:00 ID:T23+5U4q
CB400SFにRVF400のフロントフォーク無加工で取り付け可能。
>139
自分CB50乗りなんで気になる情報ですが、もしかしてCB90の方と
間違えてませんか?XL125ってことは多分CB90系クランクケースに
ついての話だと思いますので・・・。
ちなみにいえばCB90系はホンダ125〜200クラスの空冷単気筒OFFから
現行のSL230まで使われている長寿エンジンなので、色々流用できるかと
思いますよ。もちろんイーハトーブもその仲間です。
6vCB50系(除く初期型)の12v化には少し前ならXLR80が使えましたが、
今ならapeのが中古豊富ですね。でも確かクランクのフライホイール
取り付け部が少し形違うはずなので、ボアストローク変更のついでに
する方がイイでしょう。(ape100やXR100のクランクはベアリングサイズ
およびコンロッド小端のパイ系が違うので、ape50用クランクを要使用、
だったかな?)
あ、単に灯火類のみ12v化したいのなら、メインハーネスとジェネレータ
は6v用のままで、レクチファイアとウインカリレーとライトバルブ周りを
ホンダ12v原付用(株とかDioとか)に替えてやればOKです。
バッテリーレスにしたいなら社外品の12v用レスキットにapeなどの
元々レスな車種のウインカリレーを使うと。(でないとアイドル時は
電力不足でライトとウインカが同時点灯しない)
ホンダの50系は昔から流用の塊なので結構奥が深いですよね。
JAZZとマグナ50のFフォーク一式は相互に流用可能でした。
143 :
139:04/04/15 12:22 ID:Df4lAwxE
>>141 情報ありがとうございますm(__)m
SL230とは盲点でした…、実は「APE100のエンジン載るかな〜」なんて妄想してたんで調べたいと思います。
CB50系エンジンへの件なんですが、とあるショップの製品がTLR250のものをベースに加工して売り出していると、
関係者の方から聞いたので少し勘違いをしていたのかもしれません…(>_<)
すいませんでしたm(__)m
144 :
スコフ〜:04/04/15 23:48 ID:Qc14p2VD
>>136・137
張替えしてもらえるんですね。ありがとうございます
クラッチフェージングも張り替えできるトコあるかもしれませんね
調べてみます
145 :
774RR:04/04/16 02:04 ID:ndZb+ffU
ZZR1100の型にのってます。
僕としては加速は文句ないんですけど、ブレーキがちょっと不安で…。
今のフィーリングはそのままに、純正流用できるZZRより効くブレーキってないですかね?
>>145 前期と後期でブレーキ変わってなかったっけ?
>>145 ピッチは62ですよね?
TOKICOの6POTが付きますよー
148 :
774RR:04/04/16 12:17 ID:DFO+eDex
う〜ん、なんて使える良スレなのでしょうか!すんばらし〜〜〜
スレ立てしたやつ偉い!
RZ250/350によくTZR系の足回りを使う例が多いですけど、あれってまんま
ポン付けできるのでしょうか??
リアのリンクとかは一体どうなっているのか、、、と。
149 :
774RR:04/04/16 13:07 ID:zBcV4Ohb
TZRの型式にもよりますが、フロントはステムにカラーとかかますんじゃなかったかな。
リアはサスのマウントを作る必要がありますが、どっかでキットが出ていたような。
>>148 昔初期型TZR(1KT)足のRZ作りました。
F周りはステムシャフトが長いので何かしらの対策が必要です。
ホントはシャフトの打ち換えするのがベストなんだろうけど、
俺は金も技術もないので下側のベアリングのレースを1枚余分にハメてました。
あれ?2枚だったかな??(;´Д`)
で、コレをやると三又のステアリングストッパーがフレーム側に当たらなくなります。
俺は三又のストッパーをグラインダーで削り落としドリルで穴を開け、
アルミの丸棒に雌ネジを切ってボルト止めしました。
151 :
150:04/04/16 22:14 ID:L6sOspQ6
続きです。
ココまで書いておいて何ですが、後方排気のTZRならばステムシャフトの長さが
RZ系と同じなんで加工はいらないそうです。
でもハンドルロックの位置が合わないと思ったな。
で、次にリヤ周り。
俺の場合は福島県のレトロと言うショップでセミオーダーのスイングアームを
作っちゃったんで参考にならないかな〜
ちなみにRZ-R系&初期型TZRは初期型RZ系よりもチェーンラインが12mm外側になりまつ。
この分はオフセットスプロケットで合わせました。
以上、参考になりました?
152 :
148:04/04/17 01:01 ID:atlm8DR3
多謝!多謝!多謝!多謝!多謝!多謝!多謝!多謝!多謝!多謝!多謝!
多謝!多謝!多謝!多謝!多謝!多謝!多謝!多謝!多謝!多謝!多謝!
>>150 もの凄〜〜〜〜〜く参考になりました!ありがとうございます!
GWは早速解体屋さん廻りだな、、あ、閉まってるか(笑)。
このスレ、テキストで全部保存しておこうっと。
カブにハイオク。
RZ(RZーRも)のリア周りは 初代(86〜87)FZR400用が
長さや加工の手間なども含めてベストだとか
後方排気や、最終型(V型2気筒エンジン)のは
シャフト経が太く、ホイール幅の問題でチェーンラインに無理が出てくるそうで
止めた方がよろしとか
元カスタム目指して 今は86RZ-R*2台をドナドナさせちまった香具師の戯れ言でした。
後、F周りは 後方排気TZR(正立&倒立共に)&V型エンジンの型が
ステムシャフトの長さがほぼ同じで、ベアリングの打ち替えのみでOK
んで後方排気TZRの前足(倒立じゃない方)で
トップブリッジに、XJR400のを合わせたらパイプハンドルで
メータステーの位置までRZとほぼ同じだとか
F16inchのCBR900RRに、ポン付け(できれば無加工で)できる、純正のF17inchホイール有りますか?
↑のスロットルワイヤが切れました。正規部品はもうありません。
だれか流用可能な車種の部品を教えてください。 あ、2型(FダブルDISC)です。
初代(FシングルDISC)より少しハンドルが小さくなっています。
>>158 ワイヤは中古探すより店に行った方がいいと思われ
>>158 若しくは自分でお飲みの長さのワイヤーを自作するキットが
アメリカ辺りで出ているそうだけど
ハーレーのカスタム関係を扱うお店で聞いてみれば
もしかしたら取り扱っているかも
>158
キャブがホーク用とほぼ同じなので、ホーク用が流用可能かと。アクセル側の
スイッチボックスもほぼ同じだし(文字刻印の色が違うのみだと思う)。
んじゃ漏れも。
GPZ400R系の水冷エンジンのマフラースタッドボルトを長いヤシに替えると、
Z400FX系のマフラーが取り付け可能(マフラー後部の吊り下げステーは要自作)。
163 :
774RR:04/04/18 00:15 ID:fLWu3qIB
良いスレですね。
RZネタに便乗させてください。
十年前くらいに初代RZ350を焼き付かせたまま倉庫のゴミに・・・。
無性に最近乗りたくなり、動かそうとしているのですが、シリンダーは
すでにメーカー欠品となっているそうです。ホーニングしてオーバーサイズ
ピストンをいれるしかないのでしょうか??ピストンもないんじゃないか?
と店の人に言われて落ち込んでます・・。
噂でヤマハが出してるスノーモビルかなんかのエンジンシリンダーがまんま
RZ に使えると聞いた事があるのですが、知っておられる方がいたら情報いただけれ
ば幸いです。バイク屋に聞いても守備範囲外やな〜ってことで×でした。
>>163 たしかRZのピストンはまだありますよ。
PROX・ワイセコなどから出ていると思います。
ガスケット・キャブOHキットもヤフオクなどで出ています。
がんがって復活させてあげてください。
スノーモービルはわかりませんが
RZ350Rのエンジンをバンジー?という四輪バギーに使っているという話を聞きました…
定かではないので間違っているかもしれませんがスマソ
165 :
154:04/04/18 00:33 ID:FrRiwBqy
>>163 シリンダーは
ミハラスぺシャリティ゙でリプレイススリーブを出してるし
スリーブ打ち換えもやってくれるとか
ピストンも アルミ鍛造ピストンが商品化されているみたい。
#64mm〜66mmまで0.5mm刻みで
ピストンはワイセコでもなかったっけ? 確か
今も有るのか要確認の情報だけど
スノーモービルじゃなくて
バンジーという4輪バギーがRZ-R系のエンジンを使用しているらしい
ただし、YPVS無し、冷却系の通路が違うなど
違いが大きいんでRZ‐R系に使うのは難易度高かも
詳細は クラブマン誌で前に特集されていたような
ちなみに、このカキコも、同誌の特集本よりの情報
166 :
774RR:04/04/18 00:34 ID:hnxyJAp8
168 :
774RR:04/04/18 00:38 ID:G5J70by0
TZ750のとかジェットスキーのシリンダーとか載せてるRZ250の連載が
クラブマンであったはずだけど・・・
ぐぐったほうが早い予感。
169 :
163:04/04/18 00:47 ID:fLWu3qIB
どわ〜、書き込みしてから少しなのに、貴重なレスが付いてる!
結構いろいろあるんですね!私ゃ一体なにを調べていたんだろうか・・お恥ずかしいです。
復活させる勇気百倍っす!ありがとうございます!
>>154,164,166,167,168氏
情報サンクスです。161みたいなお店に頼むとしたら、
外して寸法を測ってからのほうがよさそうですね。
171 :
161:04/04/18 08:15 ID:0WYBGAdc
>>170 そうだな。つうか外さないと寸法もわからんしな。
じゃぁGL400/500ネタ
フロントブレーキ周りは同年代のホークやCBとおんなじ部品だ。
ああすっげぇ需要なさそうなネタですこと
>>165 ミハラはお亡くなりになられました。
RZ系は売れたから海外パーツもあるんでなんとかなる率が高いよね。
>>171 度々サンクス。でも「同年代のホークやCB」の部品も残ってないのは一緒ですね。
なにせ昭和57年(^o^) 息子がS50年製で今28・・・21年前のバイクなのね、トホホ
自分で取ってないんで未確認なんですが、結構やってる人が多いみたいなので
とりあえずご報告。
NISSIN のセミラジアルマスターは、デイトナから出てるやつを買うより
CBR954RR 用純正部品を注文したほうが安いそうです。
ただ、マスターASSY.で取っても、レバーとピボットボルトがついてこないので
それも合わせて取る必要があるとのこと。
できれば以上のパーツNo.晒しキボンヌ
>161&>GL400さん
漏れのホーク、ブレーキ周りは純正流用のカタマリですYO! '81スーパーホークの
250(トリプルディスク)がベースなんですが、
・CBR400F用キャリパー
・VF750F用スリット・ローター
・RC30マスター
ホースは特注のグッドリッジですが、それ以外は全てホンダ純正。ホークの
純正部品はマスター〜キャリパー間のホースを2本に分岐するジョイントのみ!
コレで、峠の下りだろうが指2本でラクラク停まれますw
CBR-F用通称"バッテンキャリパー"はGB250・400・500なんかにも使われてるし、
その後の「NISSIN」と書かれた片押しキャリパーも流用できそうですね。
需要の無さそうなネタをもう一つw
カワサキGPX250Rに、ZZ-R250の前後足回りがほぼボルトオン。ただし、車高が
若干下がる(特に問題はない・・・左右にバンクして擦った事無いし)。リアサス
周りのリンクは混ぜこぜで組む。フロントは無加工だったかな? 漏れがやった
のは、GPX250Rの1型(シングルディスク)・・・海苔味はブレーキの効きが向上
したのと、前後17インチ化(GPXは前後16インチ・・・タイヤが選べない)くらいで
特に変じゃなかったです。素直でバンク中も安定!
エンジン関係も当然いけます。ただし、GPXは45PSでZZ-Rは40PSですが。
178 :
774RR:04/04/18 20:51 ID:Zy5HsP/7
>>176 銀のスカG氏に便乗。
CB250RSのフロントブレーキにGB250(E)初期型のがそのままポン付け可。
GB250の2型はキャリパー自体はOKなのだが、キャリパーサポートで不可。
バイカーズステーション1999/1号でCB750Fにバッテンキャリパーを付けた記事あり。
>>175 929RR用3/4゛なら
マスター:45510−MCJ−006
レバー:53170−MCF−006
ボルト:90114−MCF−006
ナット:90201−415−000
>178さん
あの頃('80年前後)のホンダ車って、流用ききまくりですよねw
CB250RS&RS-ZとGB250初期に加えて、CBX250RSも付け加えてあげたい。
BS誌の他にクラブマンの'92年?頃でも、CB750Fに付けてました。因みに
記事を書いてたのは"元ホンダマン"のモトメンテ誌編集長・田口さん。
ついでにもう一つ。
空冷Z400FX系・水冷GPZ400R系・Z750FXU以降のザッパー系は、ポイント&
ダイナモカバーが共用できたハズ。
>>179 ありがとうございます。セミラジ化をちょっと考えていたので助かります。
自分もCBR954RRのセミラジマスター使ってます。
バイク屋で部品一式取り寄せてデイトナ品より数百円お得。
でも標準のフルードタンクのステーの角度はネイキッドにはあわない。
タンクが変な向きに傾くのでステーのみ自作品に交換しました。
>>180 ジェネレーター側はザッパー系と400系は合わなくない?
パルシングカバーはザッパーからゼハ750、400FXからゼハχまで
いずれも共用桶ィでつw
ヤマハ・パッソル(旧車のほうね)
キャブレターは 「ヤマハ・キュート」 のが使える
基本的に同じで、調整ネジが使いやすく改良されてる
キュート用ならまだまだオクで見つかるよ
185 :
774RR:04/04/19 03:18 ID:czOncMT4
>182
いくらくらい?
>>176 すごいなあ、そういうのはみんな自分で取り替えるの?パッドかディスクなら自分で
できるけど、ブレーキフルード出さなきゃいけないようなのはやる気しません。
ディスクはSPレコード板みたいに溝が切れてて、パッドがシャリシャリ煩いのですが、
行きつけのバイク屋は流用には相手してくれません。
私は元々は3本指操作でしたが、この頃は4本指でグワシと握るようになってきました。
187 :
161:04/04/19 06:32 ID:ml7iaohd
>>186 漏れは自分でやってるよ。ほんとはダメなんだろうけど、もう20年ほど。
現状見てないからよくわからんけど、
そのディスクはとりあえず交換したほうがよさげ。
176氏の情報よいです。ディスクはGLにもポン付けできるかなあ。
188 :
156:04/04/19 08:43 ID:c5PVHgmw
・SRX400(3VN)にZealのトップブリッジがポン付けできます。
部品自体は貰い物なんでPN.価格は不明
・VFR400(NC30)にCB400SFのトップブリッジが小加工で付きます。
>186:GL400さん
漏れも161さん同様、自分でやってます。サービスマニュアルとパーツリストを
熟読しつつモトメンテ誌等で要領やコツを補完しながらって感じかな?あとは
現物の観察・バラす時の順番とかを忘れないようにして。ある程度の工具、ケミ
カルは用意の上ですね。
ただしブレーキ周りは整備士資格がないと触っちゃダメなんですよねえ・・・
なのでやる時は自己責任(>なぜか流行ってる)でおながいします。
>161さん
ディスクはP.C.D及びオフセットまで同一だと思いますYO!一応現物合わせして
みてくださいね。因みにスリット無しでも良ければ、CB750FCとかが同じ寸法
です。インナーデイスクがアルミなので、全ステン製の純正より軽くなるハズ。
>183さん
そうかも・・・ジェネ側もネジ穴位置・内部構造から可能かと思ってましたが、
まだ試してないのでわからない・・・_| ̄|○
ウチのZ750GPで後で試してみます。
ここでもう一つ不確定ネタw
ホンダ・ブロスP-1&2にCB400SFのトップブリッジがすんなりイケそう。
下らないトコでもう一発。
CB1000SF(BIG-1)のハンドルクランプに、CB500Four等のインジケーター付き
アッパークランプがボルトオン・・・配線すれば点灯も可能!w
191 :
161:04/04/19 20:00 ID:ml7iaohd
>>190 スリット入りすてきです。部品が手に入ったら試してみます。
ブロスにCB400SFのトップブリッヂ、付きます。
メーターなんかも意匠は少し違えど付きます。
最近すっかり見かけないけれど、CB-1なんかのも使えそう。
>161さん
ん?ブロスにCB-1・・・セパハン同士ですけどよろしいですか?と突っ込んでみるw
でもさすがホンダ、付きそうと思ったパーツは大体付くんですよね〜。
逆に付きそうと思っても意外と付かないのがカワサキとかスズキな気がする。
GLにVF/CB-Fローターを入れると、径がアップするのでサポートも忘れずに!
193 :
183:04/04/19 20:11 ID:dLQnglJ/
>>190氏
確か750は400と比べて一回り大きかったと思われ♪
>193さん
そうだっけ?見比べても同じ寸法に見える・・・_| ̄|○ ニセジョウホウ・・・?
195 :
183:04/04/19 20:41 ID:dLQnglJ/
>>194 エンジン側の取り付ける所の直径が一段大きくなってないですか?
750GP付くのかな… GPz以降はだめポですたがw
>>184 _,.___ グッジョブ!!
グッジョブ!! _,.___ . /( ⌒),.冫. ∩_ _
/ ,__,.冫. i" /,. ノ. .,_リ/i .,,E)冫.
i."/ _. .,_リ.l / /ー, <‐{i" / /" .,_リ
_n ,!、〉 , ー, <‐{ ./ / !‐三ァ !/ ノー, <‐{
( l 、」 !‐三ァ !/ / `ニィ´ ./. !‐三ァ ! グッジョブ!!
\ \ .`i `ニィ´( /. `i `ニィ´ n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽフ / ヽ ヽ_//
197 :
鈍足初心者:04/04/20 01:14 ID:b3QQ+saD
FZR250R(3LN)のフロントに、TDR250のインナーチューブ&フォークキャップボルトオンでき、
イニシャルアジェスター付に化けるよ〜
後、ヤマハのリア対向2ポットキャリパー(非100mmピッチ)に、フロンとキャリパー(非100mmピッチ)がボルトオンだから、
’89〜のTZR250のを使えば、リアキャリパー異径対向4ポットとか…利点は少ないけどね〜
198 :
163:04/04/20 11:42 ID:omEDvyEh
199 :
774RR:04/04/20 23:19 ID:audPFKBj
ドカねた、、ない??
F1とかF3とかのパンタ系のエンジンセルモーターって国産ので代用できるの
ないのかな〜?ベベルは上でも誰かが教えてくれたように存在するらしいん
だけど、、、。
200 :
KENZ:04/04/21 01:34 ID:KZpaISLQ
CB1000SFにCBR1000Fのエンジンが乗ります。
CBR1000Fのオイルパンの出っ張りをCUTするだけで
CB1000SFの逆車以上のフルパワーになります。
イグナイターも変更するとなお良し。
201 :
774RR:04/04/21 07:30 ID:9ct2SdW6
カタナ1100・750のフロント星型キャストホイールに
ブロスのディスクローターがボルトオンじゃなかったっけ?
径がうpするからサポートは造るしかない。
HONDAフリーウェイのハンドルトップとマフラーの互換性を調べてる
ところなのですが、何か流せるものはありますか?
微妙にスレ違いのような気もするので遠慮がちに質問します。
>>201 スパーダのも共通ではなかったかな。
じゃぁCB400SFのもいけるのか?
204 :
774RR:04/04/21 18:35 ID:IWxolYT1
SRにR1−Zとか3LNのFZR250のフロントがボルトオン。
本当にボルトオン。ハンドルストッパーもばっちり合う。
ベアリングはSR用を使う。
SRXのスイングアームもちょっと削れば入る。
2本サスのヤツな。
。ただし、シャコタンになるから気をつけれ
ドカティの先代900SS(91-97)の左ハンドルについてる
ウインカー・ライトスイッチと、右ハンドルのスターター・
エンジンストップスイッチなんですが、以前に日本車の
純正部品がそのまま流用できると聞いたことがあります。
詳細をご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けない
でしょうか。
標準のパーツは余りにチャチくて。
旧F1とNC30のライトスイッチに関しては、コネクタ形状が
同じで、スイッチ側配線を組み替えれば使用可能らしい、
というところまでは分ったんですが、900SSの情報が意外と
見つけられないのです。
カスタムパーツショップからホンダの純正品に似た形状の
パーツが発売されてるのですが、ドカ名物ボッタクリ価格で・・・
ヤマハにドカのディスクローター(300mm)がポン付け可、
インナーローターの三角穴が丸穴に。(既出?)
やはりヤマハは武恋慕ピッチを意識してるのか?
>>201 サポートは神戸ユニコーンで出してたはず。未確認ですが。
209 :
774RR:04/04/24 11:32 ID:GgNMTETM
SRXでR1のキャリパーそのまま付けてる知り合いがいる。
あとスポスタでフニャフニャだからってゼファー1100のRサス
ポンしてる奴もいるな〜
アゲトクYO!
>>209 83ミリのヤマハピッチですな。TZ250用のTOKIKOとか、
住友キャリパーも取り付けOKでは
>210
ちがうちがう、R1キャリパは100ミリピッチの方。イワユルXJR用のヤマハブレンボも100ミリ。
それからTZ250の83ミリはニッシン。
あと、「住友キャリパ」とだけ言われても、どれのことかわからんぞぉ。
つーかヤマハのバイクの対向4ポッドは住友製じゃないヤツのほうが珍しいし。R1のキャリパだって住友製キャリパ。
今日このスレ見つけたので、遅レススマソです。
>>145 >>147 TOKIKOの6POTってZRX400後期を流用ですよね?
見た目は6POTですが、パッドのサイズが変わらないし、元が400用なので、
ストッピングパワー不足と聞いた事がありまつ。
タッチは向上するとの事でしたが。
GPZ900Rくらいなら問題なさそうだけど、ZZRになるとツライとの事・・・。
(速度域の問題で・・・飛ばさないZZR乗りならイケルのかも・・・)
カワサキのあの手の4POTは、純正の9R(B型)のパッドを入れると、効きがうp!
とバイク屋情報で聞きました。
カワサキはキャリパーはほぼ同じもので、パッドの種類が数種類あるそうです。
自分もGPZ900Rなので、今度やってみる予定です。
友人にも勧めたので自ら人柱ってみますw
余談ですが、ZRXの6POTはZZR400等同じ形のキャリパー付いてる他車種にも
当然ボルトオンで付きますです。
尚、最近のカワサキ大型車の6POTはピッチが違うので、そのままでは付きません。
>>146 変わってるのはローター径で、キャリパーは同一のはずです。
と、いう訳でこれも余談ですが、あの辺の年代のカワサキ車のホイールであれば、
ZZR1100のD型のローターでφ320に大径化できるというおまけが。
長文スマソでした。
も一つおまけで、誰か興味持つかわからない情報をw
RZ250R(3HM以外)にFZ250フェーザーのステム&トップブリッジをそのまま付けられます。
何の意味があるかといえば、ショートオフセット化です。
ただし、ホイールベースもちょっと短くなりますw
RZにクイックなハンドリングを求めたい人にお勧めw
ちなみに、昔自分でやってましたw (29Lに1XGフロント+FZステム)
RZらしいハンドリングが好きな方にはオススメしませんw
当然初期型RZ(4L3、4UO)にRZ-Rフロント移植している方でも付きます。
これは自分では試してないので、どうなるかわかりませんがw
自己責任で(ry
(補足)
やりたい人はまず居ないと思いますが・・・。
上記の方法でFZ250フロント周りを全部移植すると・・・16インチ化できますw
また、FZR250のフロントもボルトオンで付きます。
・・・フォーク径は変わりませんが。
215 :
774RR:04/04/25 07:29 ID:2Ygj1LbE
むむむ
あいかわらず良スレだ
>>189 >SRX400(3VN)にZealのトップブリッジがポン付けできます。
これは間違ってるっぽい フォークピッチが5mm違う
間違いを指摘するばかりじゃ能が無いんで
・FZR250R(3LN)の前足にZealのトップブリッジを組み合わせてアップハン
・SRX400(3VN)のステムにFZR400(1WG)のフォーク&ホイールでWディスク化
217 :
774RR:04/04/25 22:50 ID:/JPeUl3r
〜2001 (インジェクション以前)の YZF-R1 のメーターは、電気式スピード
メータの車両に流用可能。タコメータがステッピングモーターになって鋭く反応
して、メーター周り軽量化で ウマーです。
車種によっては多少(?)誤差が大きいが、↓で補正可能。
ttp://www.speedohealer.com/eng/intro.htm 燃料警告灯(燃料ゲージ)の配線は 1kΩ でアースに落とせばキャンセル出来る。
水温センサーは、R1 の奴を利用すればよい。
燃料計は各メーカー用の別体式の(スクーター用)とか利用するが無難。
配線図は R1 のほうはヤマハのお店でサービスデータとして入手可能。
あとは、移植先のバイクの配線図と睨めっこ(謎)。
FZS1000に移植してみたけど(コネクタの差し替えでほぼOK)、メーター
の針の振れ方が異なるだけで、(ノーマルと乗り比べると)全く別の性格の
バイクに見えるからとっても不思議...
自分はやった事無いが聞いた話
RZ125のフロントキャリパーはR1−Zのの物がボルトオンで付く。
同じくRZ125のフロントローターにTZR50の物をポン付けで流用できる。
ZRX400にポン付けでZZR600エソジソ載ります。
・・・最強ネイキッド完成w
↑そこらへんのZX-4やザンザス、ZXRとかって
どうなんだろうね??知ってる人〜!!
アゲルYO!!
221 :
774RR:04/04/26 10:35 ID:HQ6AUz6i
↑あがってなかったね スマソ
>>214 RZ系に初代FZR250のF周りを付けるとハンドルストッパーの位置が合いません。
三つ又のストッパを削り落とし、新たにボルトなどで作ってやればOKですが。
あと初代FZR250のF周りにはSR400のトップブリッジが付くのでパイプハンに出来ます。
その際フォークの突出しにハンドルが当たるのでビラーゴのハンドルポストに換えます。
なおRZR系ならリヤホイールも初代FZR250や初代TZR250が付きます。
ブレーキ周りのパーツも要交換ですけどね。
メリットは17インチ化でタイヤの選択肢が増えることかな。
223 :
774RR:04/04/26 12:55 ID:LbK9Sh7b
CJ360Tに乗ってるんですけど。
マフラーがボロボロです。
なんか取り付けられるのないですか?
>223さん
ホークになる前のCB250/360のヤシ。他には社外マフラーが数少ないながら出てる
ハズ。
・・・つうか2ちゃんねらにCJオーナーがいたという事に驚きだw
そろそろオフ車ネタで、、、
RMX後期正立フォーク → '95YZ125倒立フォーク に交換可
ただ セッティングしないと固すぎです。
オフ車は トレールとレーサーでスワップ効きまくりですねぇ 当たり前か
コレはまだ誰も知らないと思う!
実はな、NSR(MC28)のスイングアームとフロント回りがな
ヤマハのSあくぁくぁくぁくぇdrftgyふじこlp;@:「」
227 :
774RR:04/04/26 20:42 ID:ff8SkRYj
228 :
774RR:04/04/26 21:29 ID:MT4YoYpg
CJ360T!
よくやった!
フロントブレーキまわりはCB4000FOUR(1974)から流用できるよ
RプロジェクツからRサス&ポイントレスキットがでてるよ
リアサスはヘイゴン(あんま良くない)と
ゼウスのCB4000FOUR(1974)用コニーの復刻(お勧め)が他にあるけど
ゼウスの方は再生産に時間がかかるみたい
ガスケットセットはア・ファームにもあるけど
気をつけてねホークのガスケットセットもってくるよ
あいつら旧車の事なんもしらんから
マフラーはヤフーオークションでCB250T(360T)用
がちょくちょくでてるよ
そいじゃがんばってねー
CB4000FOUR??
くぁwせdrftgyふじおlp;@
230 :
774RR:04/04/27 06:04 ID:JA1UrqmA
.......あ!
まちがえちゃった?。
てへっ
CB4000FOUR→CB400FOUR
ああそうそうカムチェーンは結構切れるらしいけど
ヤマハのカムチェーンでいけるよ。音うるさくなるらしいけどね。
>>219 ヘッドの形状がまったく違うので、キャブを付けるとタンクが載らないのでは?
ポン付けは絶対無理です
キャブなんて飾りですよ。
偉い人にはそれがわからんのです。
233 :
219:04/04/28 22:23 ID:RqqhZvt3
>>231 えっ、そうなんですか?
バイク屋がやってて、聞いたら簡単に付くって言ってたので信じてました・・・。
吊ってきます _| ̄|○ !||i|!
>>233 ZRX=ホリゾンタルポート、ZZR=ハイポートだからね。
その上フレームがエンジン真上を走る形になるから、エアクリーナボックス
の装着が不可能。
以前漏れが見た香具師は、タンクの後半底面を大きく抉るように加工して
キャブとファンネルの逃げを作っていたよ。
キャブ付けずにエンジン搭載するだけならボルトオンかも(w
ヘッドだけZRXにすれば可能だけど、意匠が激しく異なるから
漏れ的には嫌だなぁ。
235 :
219:04/04/29 04:57 ID:EBRoqVgU
なるほどなぁ・・・。
Ninja(GPZ900R)にZZR1100エンジンと全く同じ状況な訳ですね。
カワサキ・・・パターン同じか・・・w
CBR1000RRにNS−1のえんじんボルトオンです先生!!
でかした!!
早速実行じゃ
238 :
774RR:04/04/30 00:09 ID:yW2FzBgz
潟lタでキボンヌ!
1975年式6Vのセンターチーョークの車両に乗ってイマツ。
F・スプロケを14丁→13丁にしたいのですが、チェーンサイズは428でツ。
13丁・428サイズでスプラインの合いそうな13丁て〜のなにか有りますかネ?。
240 :
774RR:04/04/30 00:58 ID:f/+Tyh9x
>>238 センターチョークって何?
‥ググってくるか。
>>238 株ネタは それ専門のスレに行った方が情報も集まると思うけど。
>>248 多分初代〜2代目辺りの メーターの下(? うろな記憶だけで書いてるんで多分)
辺りにチョークレバーがあるタイプだと思うけど
株は 歴代モデルでの変更点が多すぎてマニアしか把握出来ないから
このスレの住人には荷が重すぎると思われ。
242 :
240:04/04/30 01:10 ID:f/+Tyh9x
ググってもよう分からんかった(´・ω・`)ショボーン
>>241 さんくす。そういう事ね(`・ω・´)シャキーン
243 :
774RR:04/04/30 02:10 ID:ZL2eJ8mI
JAZZ&マグナにNS-1のフロントフォーク&ホイールがほぼボルトオンでいける
ドリーム50にNS−1のホイールもボルトオンで装着可。
あとMB系のトップブリッジでアップハンに出来る
>>238 センターチョークの70乗ってるよ
スプロケは同型の90ccとかのは使えるけど15だったような気がする。
面倒な方向に考えず420にしる。
246 :
774RR:04/05/01 23:23 ID:kJuwSonI
TZR50RにTZR125のリアショック
ボルトオンです。
>238
XLR125やMD90のスプロケがもしかしたら該当するかもしれない。
なかったらISAかAFAMに注文しる。
248 :
まいうー:04/05/02 00:34 ID:8nLWX8CO
ズークのネタはないですか?
うろ覚えですが、
ドカのSBのステアリングヘッドのベアリングは
YAMAHA OW-1のものが流用できるそうな。
でも、その記事の掲載されていたページは更新されていて確認できません。
(999の登場以前だったもので916が対象ですが、999は?です)
250 :
774RR:04/05/03 12:51 ID:b2MloPMq
>>248 zook。
スワップとは関係ないけど
フレームが真っ二つに折れるのもありました。
ロードパルの再現ですね。
251 :
手羽先屋:04/05/03 13:41 ID:13cp7H5B
DUCATI900SSの41φ倒立フォークのフォークシールは、NSR250(90〜)のシールと同じ。
NSR用だとダストシールまで付いて、ワンセット1300円位。
DUCATI純正は、ダストシール付属してないのにNSRの倍近い金額。
ウチに帰ってから、オイルシールの品番見て気が付いた。_| ̄|○
252 :
944ST:04/05/03 20:41 ID:Q0nyNxoQ
グッジョブ!!
>>251 当方も確認しました。ただ、、NSRのも在庫僅少だとかこうとか・・・
まぁでもショウワさんだから他のも行けそうっすね。
分かったら追加報告いたしやす!
遅レスですが、RZRには同じヤマハの
ジェットスキーのエンジン&ピストンが流用可。
上野のコー○ンでそのキットがでてまふ。
>上野のコー○ン
散々叩かれているそこで買物する奴は、ココには居ないと思われ<W
そういえばコーリ○スレって落ちた?
255 :
774RR:04/05/04 17:15 ID:F6Z4qSpd
お聞きしたいのです・・・
HONDA CB-1のジェネレーター(ステーターコイル)が、
メーカーにも残ってないようなのですが、
流用できる車種はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
ここは質問スレでは無い
257 :
774RR:04/05/04 17:37 ID:pb1as+G0
CB-1スレで聞けば
258 :
255:04/05/04 17:44 ID:F6Z4qSpd
>>255 コイルの巻きなおしとかをしてくれる業者さんがいるそうな。
詳しくは原付HIDスレ(落ちてる)を検索しる
260 :
手羽先屋:04/05/05 00:16 ID:/dReEYKt
>>255 CB400SF(NC31)は使えないかな。
エンジン型式は同じNC23E しかし中身は別物だからハッキリと流用出来るとは
言えないが、調べてみる価値はあるかも。
>>255 ていうよりCBー1ってCBR400R(だっけ?)のエンジン使ってるんじゃなかったっけ?
そこから流用とかはNG?
262 :
998R:04/05/06 07:45 ID:Ka899tTw
ここでオフ車ネタ。ヤマハXT250Tー30Xに同じヤマハDT200R‐37Fのフロント周りが
流用できるって話、本当ですかね?インナー系とか、調べた限りだと同じっぽい
んだけどね。
ヤマハトレール系はかなりの確率で互換性有り
セローに3ETのDTのF周りがイケル
TT350にDTWRの倒立入れてる奴見た事アリ
264 :
998R:04/05/06 18:31 ID:Ka899tTw
DT200RのFキャリパとXT250TのFディスク版のキャリパとセローの中期(SEかな)
までのFキャリパはすべて共通っぽ。
265 :
255:04/05/07 06:07 ID:Q3VmPymA
>>259 >>260 >>261 ありがとうございます。
CB-1スレでもいろいろと教えて頂きました。
一か罰かで、CBR400RRからの流用も
考えております。
266 :
774RR:04/05/07 16:11 ID:LCdrJYuB
GPX250R/RUとZZ-R250のシートは共通です。
267 :
261:04/05/07 16:26 ID:gyxTlPPO
>>265 CBR400RっていってもNC29のことではないでつよ。
CB−1と同時期に出てたLCGフレームを使ってない方でつ
間違い無きよう
後方排気にリアインナーカバーとしてバンディット250とZXR250(旧型)のが流用可能(多少は加工必
後方排気のリアキャリパーはXJR400Rのとほぼ共通なので流用できる。
サポートは3MAの使用でTZ250(88-90)までのリアとコンバートも可。
リアブレーキランプユニットはR1-Zと共通。
269 :
774RR :04/05/07 18:33 ID:2YiyO6UH
史上稀に見る良スレだな、ここは。
う〜ん川崎さんってばなかなか強かな商売っすね、
>>266 こういう情報があるとほんと、ヤフオクとか解体屋さんの利用度合いが上がって
助かりマスク。
270 :
774RR:04/05/07 18:53 ID:ORiicaeH
この前俺様の頭が取れたからアンパンをスワップしてみた。以来、なぜか子供に大人気です
子供?カバの間違いだろ
ID:SMフルチンライド…
カバだけとも限らんだろう。
ウサギとか.
モンキー/ゴリラにXR50かCRF50外装+ハイシートキットそしてアチェルビス!
ポン付けじゃないけどね。
抜群にかっこ良いよ!
276 :
266:04/05/08 00:25 ID:eQmxjW0U
>>269 普自二(当時中免)取って初めて買ったGPXが
オカマ掘られてすぐ逝ったのですが、
シートだけ、次に買ったZZ-Rに入れてました。
形が似てるので、入るかなと思って入れたらドンピシャ(w。
GPZ250-GPX250R-ZZ-R250はエンジン等にも共通パーツ多いですよ。
サービスマニュアルも、基本マニュアルがGPZで、
変更が加えられたところだけ追加版のマニュアルで補足してますから。
こういう場合は、比較的共通性が確認しやすくていいですね。
277 :
鈍足初心者:04/05/08 00:28 ID:qRffL3n/
>>276 ツーことは、同形式エンジンのKLEアネーロも一緒って事だね?
278 :
266:04/05/08 01:19 ID:eQmxjW0U
確かに、アネーロも同じエンジンでしたね。
エリミネーター250もそう言えば同型エンジン。
この2車種のサービスマニュアルは見たことないので
どこまで共通化しているのか、詳しいことは分かりませんが。。。
基本的に同じパラツインのエンジンを、
アメリカン・デュアルパーパス・ツアラーと使い回してると。
余程このエンジンに自信があったのかな?カワサキさんは。
カムやらCDIやらキャブをGPXのに換えて、
排気系もGPXノーマル並みに効率がいいのに換えてセッティング出したら、
45ps仕様になるのかな・・・?この辺りは試してないので分からないです。
すんません、中途半端で。。
279 :
改:04/05/08 01:19 ID:ipqTjnA0
280 :
墨田区怪人同盟 ブラック・ブラジャー:04/05/08 02:59 ID:OybF1RW4
ヤマハ50・80系と125・200系はエンジンが別系統
50に200を載せる場合はスイングアーム上部のマウントをサンダーで詰めればボルトオンで載るがソレ以外は溶接作業でつ。
ヤマハ50系は鉄フレームなのでアークが使えるのがGOODでつ。
281 :
774RR:04/05/08 03:28 ID:xBfSQApl
TS50ネタありませんか?
279はグロ
>>279 クリックする前からリンクが紫色になってる俺って・・・
284 :
774RR:04/05/09 01:35 ID:oBL33TYB
285 :
774RR:04/05/09 03:09 ID:y4mLONZD
国産→ハーレーってないかなぁ〜
昨日家にある初期型パラTZRとスポスタのフロントフォークのパイ数が一緒だった
んだよね〜なんか使えないか思案中…セパハンくらいかな?
具体案ではなくスマンです…
286 :
774RR:04/05/09 04:14 ID:T2R8W6FR
昔、GSX-RのフロントフォークつけたFXの写真を見た記憶が…
まぁ、トリプルツリーが純正かどうか判らんが…
287 :
774RR:04/05/09 18:28 ID:JHXlqmbY
アプリリアRS250前期型のフォーク(マルゾッキ製)のオイルシールは
ZX−10の物が流用可能。ダストシールは不明。
ドゥカの例と同じく純正買うより大幅に安い。
前の彼女に使ってたバイブを新しい彼女に流用してみた!
サイズも問題なしでレスポンスも悪くないぞ。
ブラックエースって商品名につられて買ったのだが、店員がちょっと年増だが色っぽい女!
で、ローションも買おうとして「どれがオススメ?」と聞いたら「ちょっと手につけてみます?」
と言ってローションを少し開けてオレの手の甲に塗り塗りしだした。
なぁみんな、オレは誘われてたのか?
289 :
774RR:04/05/11 11:43 ID:fDQvgD73
>288
こんなネタもありか?
291 :
774RR:04/05/11 12:24 ID:O78e47LP
外車のサスに小加工をして、
国産の安価なオイルシールを取り付けられるようにしてくれるお店もあります。
ttp://www.koracing.com/sas.html 流用とはちょっと違いますが、
「性能や信頼性は落とさず、より安く」という意図は同じだと思うので、揚げてみました。
こんなタイプの情報もありでしょうか?
>>69 遅レスで申し訳ないんですが、TSにNSRのホイールって流用できるのですか?
詳細を知っている方居ましたら教えてください。
>>292 まさにその改造をやってるHPあったんですがなんか最近見れないのです。
たしかホイールのカラー?を自作してチェーンラインを出せば可能みたいです。
Fキャリパーはサポートをアルミ板で自作してました。見た目はとてもGOODでしたよ。
保守
295 :
774RR:04/05/12 23:33 ID:HL+mV1Rp
鯖移転age
冗談抜きで、
アグスタのフレームに916系のエンジン載りそうでコワイ…。
神戸在住のH氏、
そういう訳でとっととエンジンよこしなさいw
GB400/500には、VFR400(NC24)のドライブスプロケットが入る。
298 :
774RR:04/05/14 10:04 ID:l2xBMYw3
昔、CB250RSZにFT500セル付のEng載せた
TWスレにも書いたけど。
TZR250(1KT)のレンズアセンブリを角目TWにポン付け可。
ガラスレンズ・H4バルブ60w仕様になって明るくなるが、
発電量が足りないので頻繁にバッテリーチャージャーのお世話になる羽目に。
3XVのタンクに初期型TZ250(1KT)のYAMAHAステッカーが
無加工で着きました。
昔懐かしいYAMAHAロゴになりました。
301 :
774RR:04/05/16 18:16 ID:PPhG4s2n
ageますよ〜
302 :
944ST:04/05/16 23:16 ID:GFdb+/y+
いやはや、ここまでスレッドが延びるとは思ってなかったっす。
うれしい限りです。
全然有りっす!
>>291
303 :
291:04/05/17 19:34 ID:VBqsjv9E
>>302 そういっていただけると嬉しい限りです(´∇`)。
また良い情報を仕入れたらカキコしますね。
3XVといえば、4DPや4TWのエンジンパーツがそっくりそのまま使える
唯一無理なのが、フランジ止めのチャンバー
305 :
774RR:04/05/18 19:28 ID:OCDGW/ci
あげとく
306 :
774RR:04/05/19 02:59 ID:AxA7E/OH
ドカのパンタ系に使える国産車のスプロケット、ご存じの方はいらっしゃいますでしょうか??
質問で大変申し訳ありません。
307 :
774RR:04/05/19 18:50 ID:bClme9H2
ドカの人も苦労してるんだな
308 :
手羽先屋:04/05/20 02:40 ID:VwyGAEsz
NSR250R辺りはどうでしょうか。
自分自身で確認している訳ではありませんが、スプロケットが
入ったとかいう話を聞いた事があります。
スプロケット自体の固定方法とチェーンサイズが分かれば
候補を絞り込む事も可能かと思います。
309 :
774RR:04/05/21 04:39 ID:vhT8VJu0
310 :
774RR:04/05/21 04:46 ID:xJYTKIzo
ホンダラクーンにMB-5のエンジンがポン付け可能。
これで機械式タコメーターが装着可能になるゾ。
311 :
774RR:04/05/21 11:13 ID:9cfIlgDJ
ホンダラクーン アシストサイクルか?
312 :
774RR:04/05/21 12:41 ID:mxOroXaf
俺の友達はCB50JXにNS50Fのフロント周りをポン漬けしたよ。
リアはホイールが流用可。
アルミホイールになるし、フロントはディスクだし・・・
って常套手段だよな・・・
エンジン兄弟
たしかボルトオン。GPXにTT-F1パーツとか入るはず。
GPX750 -> ZXR750H
たしかボルトオン。(マフラーステーは考えろ)
ZXR750J/K/L/M -> ZX-9RB
エンジン以外は共通点多し。
ZX-7R/RR -> ZX-9RB
腰下ほぼ一緒
GPZ750R/900R -> GPZ1000RX -> GPZ1100 -> ZRX1100 -> ZRX1200
ZX-10 -> ZZR1100 -> ZZR1200
スズキも多そうだよなぁ。
エリミネーター250にSRX(二本サス)のフロント周りがボルトオン。
ステム交換なしでいけました。
ただし歪んでる疑いのあるフォークだったからもしかしたら若干フォークピッチ違うかもしれない。
>>309さん
ニッシン製別体マスターはホンダ純正とそれ以外でレバーが違うけど、
ブレーキスイッチ部分の小加工で付け替え可能です。つうか、付ける
だけならボルトオン、ブレーキスイッチ位置が微妙に違うだけです。
>>310さん
オフ車のMT-50も入れてやってくれw
>>311さん
20年以上前のアメリカン風バイク。詳しくはぐぐってみれ。
>>312さん
リアはチェーンラインがズレるので要加工です。
>>314さん
そのメーカーを超えた無謀な組み合わせにワラタ。でもよく試したなあw
ぶっちゃけF周りはフォークのパイ径と全長が同じならほぼ流用可なんじゃないか?
訂正。全長は帳じり合う範囲内なら同じでなくてもいいな。
あとフォークの間ね
>>318 三叉は元のを使えばフォークピッチは関係ない。
だから
>>316は
>フォークのパイ径
と言ってるのでは?
>>319さん
>316氏がどっちのつもりで言ってるかだね。フォーク単体ならどうにでも
なるし・・・ただしアクスルシャフトのスペーサー・フロントディスクの
オフセット・キャリパー位置・メーターケーブル取り出し方法などで
苦労する悪寒。
漏れの友達がやってた改で、VT250FG(VT最終型前期のインボードディスク車)に
CBR400Fのフロント周りをステム・トップブリッジ以外丸ごと流用してるのがいた。
突き出し過多(5センチはあったかw)になってたけどね。
ホンダはインナーのパイ数が同じで近い年式だと流用し易いかも。
321 :
774RR:04/05/22 13:12 ID:J9ilxvRo
そういや詳しい年式は忘れたけどCB400SFとNSR250とXLR250のFフォークインナーチューブ、
相互に互換性あったはず。インナーカラーだけどうにかすればフォーク長変えられる。
質問で悪いんだけどXJR400とライトassy流用できるのないかな?
灯火類はステーさえなんとかすれば大体つくだろ。
>>322 あの手のバイクはヘッドライトは汎用品が付きそうだ。
326 :
322:04/05/22 23:35 ID:MNpDRCs8
ごめ、ステーそのままで流用出来るものって意味・・・
327 :
774RR:04/05/24 12:41 ID:fiamhKcy
>>315 >>銀のスカG@雪国 氏
312ですが
NS-50Fの件ですが、チェーンラインのズレの一番手軽な解決策は?
オフセットスプロケ?
>327
10年位前のライダーコミック誌(DQN系、既に廃刊)で編集部員がやってたYO!
フロントはステムから丸ごと簡単に入ったけど、リアはどうしてたんだか・・・
漏れの記憶が正しければ、スプロケ1枚分くらいズレてたはず。
考えられるのはリアホイールのドリブンスプロケ取り付け面のスタッドボルトを
抜いて面研(金属加工屋でフライスが無難)し、ドリブンスプロケをホイール
寄りにオフセットさせる方法。
もう一つは、ドライブスプロケを外側にオフセットさせる。でもフィキシング・
プレートで固定するホンダの原付だと、ちょっと現実的ではない・・・。
ホイール側を加工する方が簡単そうだね、面研する部分を正確に罫書いて荒削り
した後、オイルストーンで面出しするのなら自分でも出来そうだし(手間だけど)。
329 :
新参者:04/05/24 21:56 ID:0T77tdqO
スミマセン他のスレより来ました…
ここの皆さんに知恵をお借りしたくお願いします。
CT110にサイドスタンド(根元から折れたので)付けたいのですが
ノーマルの取り付け位置は疲労劣化で取り付けられないのですが…
何か他の車種で取り付け可能なもの有りますか???
>>328 実はタイヤのセンターをオフセットとか<W
>>329 スーパーカブの物が流用出来そうな悪寒。
>>330さん
どっかの紺色Z1000Rみたいだなw
>>329さん
普通のスーパーカブじゃ駄目そうな気がする悪寒・・・郵政カブならOKかも?
333 :
手羽先屋:04/05/25 00:07 ID:Q9XSxQsc
334 :
新参者:04/05/25 02:58 ID:SvXRvRd2
335 :
774RR:04/05/25 11:37 ID:1CK1brqn
アプリオにビーノのシート、キャリア
雨が降ってきたときに新聞屋が近くにあれば、そのカブのシート上げて
雑巾をとり出して拭く
ってちょっとスレ違いか。
俺のてぃむぽは彼女以外のあの子にいける!
とかでもいいの?
337 :
774RR:04/05/26 20:44 ID:X0HFzrPW
重い純正油圧クラッチから、RC51のクラッチマスターに交換が(・∀・)イイ
ってのはきいたことがある☆
部品番号は知らん(・A・)
338 :
774RR:04/05/27 00:15 ID:IcvyIuht
メジャーな流用と言えばSR500に400のピストンなんてのも。
ちょっとハイコンプになる。
339 :
774RR:04/05/27 00:25 ID:sL/prwLH
ハイオクにしないとノッキングするけどな。
340 :
774RR:04/05/27 20:35 ID:7vDD/Zhp
>338
圧縮比はいくつになるの?
首振らないのかな…
>>341 ボルトオンだから関係ないような、と言ってみる。
逆に、SR400に500用クランクを組むと・・・げふんげふん。
KLX250に300のシリンダー載せるのは、みんなやってるんだろうなぁ・・・
>今現在(5/27 22時)2chが重くなっている、落ちているのは、BBQの移転作業をしているからで、移管問題とは関係ありません。
>つまりここに書いてある事を実行したからといってどうにかなるものではありません。
>誤解しないように。
>ここに書いてある事が問題になるのは、29日以降の話です。
>また、重い板に無理に書き込みを続けると処理が貯まってますます重くなっていきます。
>書き込みはできるだけひかえましょう。
ttp://dempa.gozans.com/prj/page/browser/ikan.html
345 :
774RR:04/05/28 19:51 ID:rq5KaPmc
私はGPX250R-2に乗っているものですがいろいろとあってエンジンをだめにしてしまいました。
それでしょうがないから乗せ変えしようと思うのですがそのまま同じエンジンをのせるよりもっと
早いバイクのエンジンを乗せようと思うのですがなにがあいますか?
息の長いGPZ250系エンジンの中にあって、一番元気の良いのがGPXだからね・・・。
直せるようならお金をかけてきっちりO/Hするのが一番だと思うけどなぁ。
当たり外れが大きいエンジンだけど、きっちり組めてたら、
当時のレプリカには引けをとらない動力性能を持ってるからさ。
敢えて流用しないのも、一つの選択肢かもね。
参考にならない意見でスマソ
>347さん
確かにあの系統のエンジンで45PS出てたのはGPXだけだったな。加速だけなら
ゼファー400とタメだったし。漏れのはメーター読みで「ぬやえ」`出てた。
因みにこれより早いエンジンは↑の解説の通り、無いと思う。ただし、同じ
エンジンを持ってくるのも年式的に美味しくないから、ZZ-R250の40PSエンジン
の方が新しい分トラブルも無く乗れそう。電装がボルトオンしない可能性が
あるので、その辺は現物合わせかなあ。マウント位置は一緒だと思う。
>>348サン
そうですね。。確かに。。
エンジンと電装系は確かコネクタ一本でしか繋がっていない(うろ覚えでスマソ)ので、
CDIをZZ-R用にすれば無問題かも>ZZ-RのE/G載せ換え。
でも、これはやってみないとわからないかも^^;。
そうそう。ZZ-Rは年式よっては、キャブレターに冷却水を回す構造になっているものもあります。
このタイプは、多少水周りの部品を取り寄せて変更してやる必要ありです。
ZZ-R同士でも年式によって違うことがあるので、これは要チェックかと。。
あとは・・・FCRでも組むとか。GPX用あるみたいだし(でもこれは流用じゃないか)。
やっぱり、壊れ方によっては中古エンジンを買うより安つくこともあるので、
内燃機屋さんに相談しても良いかもしれませんね(しつこくてスマソ)。
キャブウォーマーなんて殺せばOK
冷間時の燃費を向上させる為だけのモンだから
>>349さん
漏れの記憶だとコネクタ2箇所だったような・・・GPXの積み換えをやった事あるけど
もう7〜8年も前だから忘れちゃったな。ま、そんなに複雑ではなかったですね。
GPXもCDIだけど、ZZ-Rと点火タイミングとかが変わってる可能性があるので
エンジンを流用するならハーネス丸ごとが安全でしょう。もしかしたらCDI
ユニットだけ差し替えてOKかも知れませんが・・・。ついでに言うと、ZZ-Rには
ヘッドライトスイッチが有るモデルと無いモデルがあったかも?
漏れのGPXはノーマルとしてはかなり高圧縮な設計が祟ったのか、ヘッド
ガスケットが抜けたらしくて暖気時にカブり易くなってました。熱くなった
冷却水がエンジンが冷えてからも冷却通路に戻らなかったり、とかあったし。
速くするんならFCRキャブを組んで集合を入れるくらいしか出来ないかと思います。
ただし、どれだけの効果を発揮するかは未知数ですね。吹け上がりが良くなるだけ、
くらいでピークパワー的にはあまり期待出来なさそうな気もします。元々よく
回るエンジン(ツインでレッドゾーンが14000からって・・・)なので、そのままでも
楽しいと思いますけど。
352 :
774RR:04/05/31 09:36 ID:wVyDrbJB
今頃になってこんな良スレ発見した ー
シートは同車種持ってる人からスペアを譲っていただきました。ここで答えてくれた人ありがと。
ざぶとんシートでもさすがにホークとは互換性無いみたいです。
同じ車種のT型とU型で同じ部品がけっこう違っているのでびっくりしました。
>>353さん
ホーク系のシートはホーク系でしか使いまわし出来ません。それもタンクの
長さが2種類(タンク形状は4種類)あるので、長さの同じ物同士でしか
出来ませんYO!
そういえばGL400のトップブリッジって、CB400FOURと付け替え利きそうな
気がする・・・あと、CB250RS。メーターステー等は要加工だろうけど、オフ
セットとかが一緒っぽい。もしかしたら、GB250クラブマンもイケるかも。
355 :
774RR:04/06/01 16:59 ID:ZLcx1sd/
NSR-spのマグテックホイール、何か他車種に流用してる人いらっしゃいます??
例えばドカとか、DR-zとか(無理か?)。
にしても、このスレ使えるなぁ。
>>355 カラーとブレーキローターの問題を
クリアすればOKなので・・・
ただ、旧車盆栽でつけているのを見ると
その車重で大丈夫かよ。と、思いたくはなるが。
あとあのマグテックはNSR乗りの方の中には
似非マグと呼ぶ人もいるので・・・
357 :
355:04/06/01 17:28 ID:ZLcx1sd/
超ッ速レスサンクス!!です。
確かに車重が気になるところっすね。
え〜っと、、、似非マグっつーのは、、、マグネシウムじゃぁないってこと??
そんなに軽くないってことなのかな??
ちなみにおれはfz250に使おうかと思っていたのだが、、、。
>>356
>>357 そう、そんなに軽くないと言われてる。
まあアルミ比で-500g位だから軽いと言えば軽いし、たったそれだけと言えば(ry
それに耐久性云々があるからマグ含有率が多いと市販車には向かないし。
似たような形状のHRCマグテック(RS250用)は軽いと聞く。
まあ、なんだかんだ言っても純正ホイールだし標準アルミより軽いし
信頼性云々はリプレイスよりはるかにいいとは思うんだが・・・
交換する前に重さだけは調べた方がいいかもね。
359 :
乙乙一尺:04/06/01 19:48 ID:ptP0pL7S
ZZR1100DにZZR1200のフロントウインカーレンズ。
ZZR1100Dがクリアウインカーに変身!
360 :
355:04/06/01 19:57 ID:BF86Sa4U
なるほど、、、、。含有率もあるのか。これは勉強になった。
>>358氏
ありがとございます。
ワークスマグテックはキット別物なんだろうなぁ(遠い目)
>>355 2st車のホイール流用する時はハブダンパーの容量を
気にした方が良いと聞きました!
その辺りも検討して使用汁w
>>359 カナ〜リ定番みたいですねw
362 :
355:04/06/01 20:24 ID:BF86Sa4U
重ねてサンクス!
>>361氏
スプラインに負担がかかっていたみやすそうっすね、まぁ俺の場合は4st250
に換装だから大丈夫かな、、、と
ハブダンパーとか新品まだ在庫あるのかな?ちょっと心配になってきた。
調べてみようっと。
>>361 ハブダンバーの話はよくきくけど、
例えばSRXなんかだとRZ-RやTZRと同じハブダンパー使っていたりする。
>363
それは逆にSRXがベースでそれ以外は流用というパターンなのでは?
4stは2stに比べてエンブレによるバックトルクで駆動系に負担がかかりやすい。
流用する際は注意するに越した事はないでしょう。
>>364 パーツ品番が2本サスだとRZ-R(29L)、モノサスだとTZR(1KT)なの。
メーカーも充分余裕があると判断したんだろうと推測。
勿論、注意するに越した事はないのは同意っす。
366 :
774RR:04/06/02 13:51 ID:wZQPvKU4
ちなみに・・・・ハブダンパーが容量不足となると、具体的にはどういう症状が
出て、どんな危険が起こるのでしょうか??何となく想像はつくのですが、、。
367 :
774RR:04/06/02 14:08 ID:rHw8imyl
バリオスにゼファーのテールレンズ付きますか??
>366
ダンパー激減り→スプロケにガタ→チェーンはずれてぶち切れ→ホイールロック転倒
もしくはドライブシャフトロックでエンジンアボン
運良くチェーン無事→ダンパー無しでホイールに直ショック→ホイールアボン
ハブダンパ容量つっても、マメにチェック&メンテ出来る人ならそれほど
問題にならないと思われ。あまりにも違いすぎるのはまずいが。
2ストの原付とかだと、ハブダンパその物が存在しない車種があったりするね。
社外のマグホイールでもない奴があった。
ちなみにチェーンブチ切れると、フロントスプロケに振り回された上側チュエーンが
左脚太ももの裏あたりにヒットして裂傷を負うか、クランクケースにヒットしてカチ割れる
ことも多い様です。
371 :
774RR:04/06/02 20:36 ID:1QqOjJ+q
あげときますよ
>>370 あー、それやった。伸び限界が近かったチェーンが、ギャップ通過時に
張っちゃってブチ切れた・・・ケガはしなかったけど、ケースのスプロケ
カバーを叩き割った挙句にハブ周辺にひっ絡まった_| ̄|○
お陰でそこから5キロくらい延々とバイクを押してアパートに帰った
思い出があるなあ・・・250でも橋とか坂とか、結構辛かったYO!w
373 :
774RR:04/06/03 07:45 ID:rC0nHcIj
AGEとく。。下がり杉
聞きたい事があるのでギブ&テイクで。
FZ400(4YR)のフロントにNSR250のフロント周りが三つ又FZのままで丸ごと入りました。
そのまんまだとフォークの長さが足りないけどネー。
フロントマグとかFZより多少軽いSFのホイールとかSFのフォーク使うだとか応用利きます。
で、こちらの聞きたいこと。
Gアクシス水冷にしたいのですが、ピッチが似ててオイルポンプ使えそうなシリンダ
なにかありませんか?
375 :
366:04/06/03 22:30 ID:OSJb1XLE
あわわわ、、恐ろしいっすね。
376 :
カワサキF系:04/06/03 22:42 ID:vZtG0+/2
バイソンにはビッグホーンの腰上がジャストフィット。ボアと点火方式とキャブの
口径位しか違いは無かったはず。
FZの話題が出たのでひとつ。
FZ250にVJ22か3XVの前周りがよい感じ。
メーターステーの両サイドが邪魔になるので要切断。
カウルと残ったステーのセンターで何とか保持できる。
・・・ハンドルロックは死ぬけど。
これは流用にならないかな。
378 :
774RR:04/06/04 12:18 ID:/pGjPh17
YAMAHAネタ
RZ-R系をバーハンにするにはSRがトップブリッヂがジャストオ〜ン!
おまけにキーシリンダーまでピッタンコよ☆
>>378 SRのトップブリッジは17インチのRZ-Rにしか合わないはずでは?
フォーク径は同じφ35だけどピッチやオフセットが違うと思う。
考えてみれば18インチRZ-Rなら29L(おたふくカウル)が元々バーハンドルじゃん!
380 :
774RR:04/06/04 12:33 ID:/pGjPh17
>>379 なんてこった・・・orz
役に立たないねたでスマソ
ならば同じヤマハ車のアップハン化ということで、
SRX(二本サス)のアップハン化にはルネッサのトップブリッジを使うと良い。
メーター、キーシリンダー位置にフォークのピッチやオフセットも同じ。
ただしフォーク径が違う(SRX36φ、ルネッサ38φ)のでスペーサーをいれる必要あり。
適当な1mm厚のパイプぶった切ってスペーサーにしても良し。
382 :
774RR:04/06/04 15:38 ID:/pGjPh17
>>381 フォーク径が違うからスペーサーかませるのって
常套手段なの?
なんか俺的には外れそうで怖いんだよね(^^;
383 :
774RR:04/06/04 17:08 ID:udHvLTeH
無問題
384 :
明日香です:04/06/04 17:09 ID:uRlJXyIr
HRCのRTLのハンドルクランプをCBに付けたいのですが
部品番号を知らないと近所の小さなバイク店で注文してもらえません。
どなたか部品番号教えて下さい。 HRCの文字がカコイイハンドルクランプ部品です。
部品番号を知らない為に夜も安心して寝られません。
どなたか助けて下さい。お願いします。
>>384 HRCのヤシなんて珍しくないだろうよ、漏れならRSCのを探すね!
・・・存在するかどうかは知らんが。
387 :
デスラー総統:04/06/05 01:39 ID:bbnFKee3
388 :
原付君:04/06/05 03:19 ID:MVzJvBMV
ホンダディオにV100のエンジン載せ変えてる人いてますが、大阪で載せ変え
してくれる、ショップ知りませんか?
>>388 ディオにV100?リード90とかでなくて?ハーネス処理めんどくせえ事になんぞ?
つーか君原付二種もってんの? 頼むから俺の働いてる所に持ってくるなよw
>>388 DIOのエンブレムとV100持ってきてくれればなんとかするよ。
>>388 マウント作り直し、配線引き直し、
ついでにいろんなトラブルの温床になるような
DQNバイクなんてまともな店は請け負いません。
あ、DQNだからBW'S100にマジェ250のEG積んで
原2登録で売るようなショップが(ry
微妙なネタだがCB400SFのオイルフィルターにTODAY(四輪)のものが使えるらしい。
TODAY用のほうが少し安いとか。
393 :
真っ黒RR:04/06/05 22:04 ID:5EqqJ85o
>>392 '98CBR900RRにシビック(EG-6)の純正オイルフィルターを使っていたけど
問題無し、値段は1300円位だった
NチビにCR80のエンジンが載るみたい。
ちょっと加工が必要らすぃですが。
CBR250R(MC19)乗っているんですけど、CBR250RRや他のアッパーカウル流用できるか
どうか知ってる方いらっしゃいませんか?
ちょっと前にアッパーカウル割ってしまって、ステーで無理やり補強してつけてるんだけど
激しくカッコ悪い(´・ω・`)
ヤフオクでRRのアッパーカウルが出てると買っていいものかどうか悶々としとります。
知ってる方いらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします_| ̄|○ペコペコ
396 :
ドカ糊:04/06/05 23:26 ID:8EwEYFzn
こんなスレあったんだ〜いいすね、ここ、、。
ドカ糊の人はあまりいらっしゃらないみたいですが、、。
ZRXのクラッチマスター、クラッチケーブルまんま、初期のF1・F3に使えます。
おそらく350XLとかのパンタ系にも使えるはずです。
そういえば、ドカのオイルフィルターも国産車の(車種忘れた!!)がまんま
流用できたはず。どなたかご存じなら教えてください。
>>395 流用でなくて悪いけど、社外品のFRPカウルなら新品で手に入りますよ。
ORMとか、サイタニヤファクトリーなどから買えると思います。
FRPなら補修キットも売ってますし。
何をどう流用すると言うわけではないのですが。。
ベアリングとかダストシールとかオイルシールとか、
規格品が組んである場合は、自分で買う手もありです。
部品に打刻してあるメーカーと番号をたどれば、
自分で直接部品屋さんから部品を買うことができます。
例えば、シールなしのベアリングをシール付きのものに換えるだけで、
より耐久性は増します。
傍目には全くと言っていいほど判らない「流用」ですが、
特に旧いバイクには、効果てきめんかと思われます。
例えばスイングアームピボットのニードルベアリング化等、
動作を改善できる箇所が多そうなので。。
それに、外車で輸入パーツしか適合がない場合でも、
ディーラー経由より、ちょっとは安いかもしれませんね。。
399 :
人柱レス:04/06/06 01:06 ID:u02DEdNr
JADEにCB-1のステップがポン付け出来ました。
・・・何となく付きそうだなぁ〜と冒険してみたが
PLで調べようと思えば、調べられたというオチを
後日、知らされました。。。_| ̄|○
400 :
湾岸光速警備隊:04/06/06 04:34 ID:s/LKZQUA
>389
割り込んですいません。リード90ならやり易いんですか?
自分も載せ換え考えてるんですが、時間なくてやってほしいな?期間は気にしませんが
費用はいかほど?大阪どの辺じゃ?教えて栗
401 :
ハソブラビ法典:04/06/06 05:45 ID:+w/+K+91
ゼファー系車両にバンデット400系のマフラーはボルトオン
402 :
774RR:04/06/06 07:27 ID:RD2hYjgq
無理やり他車種流用が昔流行ったけど、
部品の設計ってのは凄い苦労してマッチングさせてあるんだからな。
そこのところを勘違いしないように良く覚悟して流用するがヨロシ
403 :
774RR:04/06/06 07:34 ID:GaW4xBtP
/:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶
/::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::/::::::::::::ノ ヽ.::::::::::::ヽ:::::::|
|:::::::/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::|
|=ロ -====・ ・====- ロ=.|
|:::::| .. |::::::|
|::::::| ` |::::::|
(||:::::| .(。。) |::::::|)
.. |:::::| ∴∴ l l ..∴∴ |::::::| ___________
.. |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::| /
|:::::| ∴∴ -二二二二- ∴∴ |:::::::| < 三菱辞めてバイクに載ります。
|:::::| |:::::::| \___________
|:::::::ヽ -_ _- ノ::::::::|
|:::::::::丶 . ̄ ̄ /::::::::::::|
|::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
404 :
ハソブラビ法典:04/06/06 08:21 ID:+w/+K+91
>>402 聞いた話なんで、なんとも言えないんです
>>402さん
言いたい事はよくわかる・・・が、それでも流用改はやめられないw 勿論、
強度やバランスは重要項目だけど。流用する元ネタにしても、自分の
車両より「車格が上」「排気量が大きい」くらいは守った方がいいかもね。
そうすれば強度的不安は解消され易いし。まあ、自己責任でというのは当然。
>>404さん
マフラーなんてそれ程重要な部品でもないから、取り付けをしっかりして
キャブセッティングすればいいんじゃない?付けば、の話だけど。
406 :
774RR:04/06/07 20:18 ID:4R8hZVnp
良スレage
407 :
774RR:04/06/07 22:07 ID:8AFlLNC2
ナイトホークとCB125Tのステップ周りはスワップ可能
408 :
774RR:04/06/08 16:53 ID:IpA6CVX9
kitaiage
>>396 ドカのオイルフィルタだけど
大きさはスバル用あたりが近いけどどうなんだろ?
411 :
774RR:04/06/09 10:19 ID:HOw6/UXM
ちょっと大ネタ?。乗ってる人はもう知ってるかもしんないが...
エリミネータ900はシャフトドライブなんでリアホイール流用が
困難ですが、バルカン1500ミーンストリークの17インチホイールが
無加工で入ります。センターも出る。
412 :
774RR:04/06/09 22:57 ID:zU8Zigpq
ヤマハYZF−R1のミラーがFZS600にくっつきました、
でもハンドルをアップにしてるので、ナックルガードに当たる・・・・・
413 :
774RR:04/06/10 06:19 ID:c1PQGcUU
エイプのトップブリッジをNS-1に流用してバーハン化
414 :
774RR:04/06/10 06:24 ID:hW52UhBU
>>413 そのままだとキーシリンダーが付かない&ハンドルロックが付かない。
そんな事するよりモンキーをバーハン化するパーツを
使用するほうが簡単。
415 :
774RR:04/06/10 22:23 ID:cq1OdCO2
NS50FをパイプハンにするにはMBX50のトップブリッジを流用。
てか、NS50FはMBXがベースだからほとんどのパーツ使える。
逆にMBXにNSチャンバー風マフラーが付く。(ただしT型用マフラー)
U型以降はステップ付近の取り付けが違うのでステーを作って対応しろ。
RZRにはVガンマのステムがそのまま入る。
有名だから既出かな?
417 :
774RR:04/06/11 21:37 ID:nRn+emQ0
ゼファー750系カスタムに、GPZ750ターボのクラッチを使用する。
すべり防止に良いんだが、めーか欠品・・・再販しくれぃ
418 :
銀のスカG@雪国:04/06/11 21:47 ID:lk/iOaHm
>417
バーネットとかの社外品でいいんじゃない?純正相当なヤシで。
419 :
774RR:04/06/11 21:49 ID:0XJd3z5i
420 :
774RR:04/06/11 21:53 ID:mK0ZvOkb
バーハンじゃモンキーの柄に突っ込ませるにはちょっと細すぎるんじゃないだろうか
>>419 モンキーは元々バーハンだけど、折り畳み式なワケで・・・おそらく
>>414は
「通常のクランプ式でハンドル交換が可能なようにする」という意味で
言ったのでしょう。
>420
ワラタw
422 :
774RR:04/06/12 01:33 ID:lFR/09CX
CB50JX-1をセパハンにしたので、バックステップをつけたいとおもってます。
Gクラフトからは昔でていたようですが、今はどのメーカーも廃盤。
なにか流用可能なものはありますか?純正部品でもOKです。
423 :
774RR:04/06/12 02:19 ID:Kd9+8tae
AX-1で講習会に通ってるのですが、
オンロードタイヤを履かせても
限界を感じてます。
そこでタイヤの選択肢を増やしつつ、
見た目も重視してXRモタードやDトラッカー
みたいなバイクにしたいのですが、安く作るのに
他車から流用出来るホイールを教えて下さい。
424 :
手羽先屋:04/06/12 02:47 ID:FjgJyfri
>>423 ボルトオンでは付かないが、ジェイドとかVTR250辺りはどうだろう。
アクスル径が似た感じだったと思う。
パーツリストのベアリング番号から調べてみるのが良いかと。
しかし、ブレーキを含むフィッティング作業に掛かる時間と工賃を考えると、
素直にスパーダに乗り換えた方がトータルで安上がりかもしれん。
>422
RがドラムのままならモンキーR、ディスクにしてるならNSR50が使えるかも。
たしか上のボルト穴はスイングアームと共締めで、下穴はフレームに開いてる穴に
工事現場で使う様なながーいナットを溶接して固定する。
・・・というのを以前雑誌で観たことがあるから。
これがめんどくさいならアクティビティってお店からボルトオンの
バックステップが出てるよ。昔出てたのはたしかミクニ製。
アレも溶接が必要だったはず。
426 :
774RR:04/06/12 14:30 ID:iigp0g9y
ライブDioZXにロングホイールキットとリード100のエンジンを載せたいんですけど、難しいでしょうか?誰かアドバイス頂けたらうれしいです。宜しくお願いします。
イグナイターが逝きかかると朝だけかかりにくかったりしまつか?
スレ違スマソ
神多そうだからカキコ
ついでにGK76Mのイグナイター・イグコイルの診断方法も整備ブック買えない洩れに教えてくらはい・・・
MTX50Rのフロントに倒立フォークを入れたいんですが
流用可能な物はありまつか?
CR80あたりのが行けないかな・・・
(CR80前期ならベアリングの交換でOKらしいのだが)
他車でも流用可能な物がありましたらお願いしまつ
429 :
sage:04/06/12 16:53 ID:+yfMkGvR
流用質問が中心のスレではないのでは?
せめてGIVE&TAKEにしな!
もんきーとNSはフォークのパイ数がちがうくないかい?
>>426 「難しいでしょうか?/出来るでしょうか?」と尋ねて来るヤシには 出 来 な い 。
と言うのがバイク板の定説でございます。
>>422 >>425サソがおっしゃる様に、どうせ加工が必要ですから、
最寄の鉄工所さんに頼んで現物合わせで作った方が安いし確実でつ。
ステップ固定式に拘らないならキャリパーサポートみたいな感じの部品を
近所の鉄工所か何かで作ってもらう。
これ最強
全然流用じゃないけどね_| ̄|○
最近なんか、部品流用スレから
部品流用の為のワンオフサポートスレになっている気がするような。。。
付くか付かないか?と聞いてくるヤツには
「付く付かないじゃなくて『付ける』んだよ!」
と答える事にしているオイラは鬼でつか?
いや、おまいは正しいと思う。
>>433 普通そんなもんだろ
付くか質問したい気持ちはとてもよくわかるけど
冷静に考えてみるとその質問しただけで都合よく
付くか付かないか知っている人が現れる確立はとっても低い罠。
436 :
774RR:04/06/12 23:37 ID:eTSGgdEb
それはお前らが無能あづさだから(ry
438 :
422:04/06/13 00:52 ID:O0ERei0P
>>430その他の人
ありがとうございます。アクティビティみたのですが4万後半・・・
たかがバックステップにそんな金出せません・・
NSR50の純正ステップを溶接しますわ・・
439 :
774RR:04/06/13 01:33 ID:jcaK2qLC
ジャイロにZXはよくい聞くけど、クラッチとかは軽い車体から
重い車体じゃ強化にならない。
ジャイロのクラッチをDioに流用すると強化クラッチになるよん。
ジャイロに流用するクラッチはリード90のが使える。
プーリーから何からリードにするのがお勧め。
440 :
998R:04/06/13 01:48 ID:yrKAtXOh
流用とは関係ない話だけど、サイレンサーのダッフルは、ジョイフルほん○
とかの断熱用のグラスウール買ってくれば、105円で相当巻きなおしができ
るね。2本出しのサイレンサでも、うまく切り取れば、5・6回は巻きなおし
ができる。
441 :
778R:04/06/13 01:51 ID:yrKAtXOh
流用で聞く話だけど、ヤマハのモノブロックキャリパはヤマンボよりも
新品値段が1万円以上高い!だから、R−1やXJR400のニューモデ
ルにブレンボつけるのはちょっと・・・。
本当のモノブロックがインチキOEM+一万円ならお得な気もするが。
>442
>>441が言いたいのは、モノブロック標準装備の車体にブレンボつけるのは
わざわざキャリパーの値段が安い物に交換するという事だからちょっと・・・
って事なのでは?最新機種に詳しくないので間違ってたらスマンが。
それにしても、社外のキャリパーサポートキットとか見てると、対応車種の
殆どが現行&近年の車種・・・メーカーの補修部品は当然出るし、そもそも
ブレーキの効きに不満のなさそうな車種ばっかり。漏れは20年以上前の
250と750乗ってるけど、ボルトオンできるキャリパーキットなんて
まず見ない。何だかなあ・・・。
一パーツメーカに古今東西全車種のラインナップを望む方が無茶だろ。
旧車やマイナー車を選ぶってことはそういうリスクも引き受けるってこと。
素直にワンオフすれ。
445 :
778R:04/06/13 19:31 ID:yrKAtXOh
>>443 そういうことですね。言葉足らずですみません。ヤマンボよりヤマハ純正モノ
ブロックの方が値段的には高級ってこと。後、あのヤマハの10mmピッチの
キャリパなら、ブレンボだろうがスミトモだろうが、スミトモモノブロックだ
ろうが、ポン付け可能みたいね。既出かもしれないけど、TZ−1ktにヤマ
ンボやモノブロックはポン付けOKなはず。3MAや3XVは10mmピッチ
じゃないから、だめっぽいけど。
>>445 100mmの間違いですよね?>10mm
447 :
778R:04/06/13 19:54 ID:yrKAtXOh
失礼しますた・・・。
>>444 うんにゃ、ちょっとニュアンスが違う。普通に乗ってブレーキに不安・不満の
無い車種用のキャリパーキットばっかりでどうすんだろって事さ。純正で
エダマメだの対向だの付いてるのに替えちゃうの?とか思うワケだよ。
因みに750は車検切れで寝かせてるけど、250(ホンダの某ツイン)の方は
他車種純正パーツ完全ボルトオンでフロントブレーキを強化したよ。
・VF750F用スリットローター(×2)
・CBR400F用キャリパー(×2)
・RC30用マスター
この組み合わせにしたら、レバー指2本掛けでラクラク停まれるようになった。
ホンダの2気筒、250cc、Frダブルディスクって事は‥
>>450 すんげー絞られる罠w 漏れの知る限り2車種しか思い浮かばん。
ところで君のID、DAXだね。漏れのバイクのセカンドに相応しい感じだw
>>451 そんなに無いと思うんだけど思い浮かねーよヽ(`Д´)ノウワァァン!
ん?DAX?今気付いた∩( ・ω・)∩
>漏れのバイクのセカンド
これはヒントでつか?w
>>452 それはかなりヒントだ。あんま行儀の良い方面の話ではないが。他には猿とか
シャリイとかパッソルとかも「らしい」かな。
因みに車で言うと「ジャパン」とか「330」辺りだろうw
「ケンメリ」はダメでつか?(古っ
つかヒントで尚更わかんなくなってる気がするので降参でつm(_ _)m
>>454 このスレのかなり前レスに自分で同じ事書き込んでた・・・忘れてたわ。
そろそろスレの趣旨に戻ってネタを一つ。現行CD50(27パイフォーク)に
CB50Sのフロント周りがフォーク差し替え&トップブリッジ移植だけで
ボルトオン、ハンドルロックも入れ替えればOK。ただし、ライトとメーターは
各自適当に。
分かった‥何てこったい_| ̄|○
スレ違いすんずれぇしました。
>>449 ぶっちゃけ、数でないと採算がってとこでしょう。
その系統でいえばCB50(除く初期型)、XE50/75、TL50、XL50/80、
CD50/90、CL50、CT110などの27パイ車は相互流用可。
XE/TL/XL/CDのトップブリッジ使うとFフォークを長めにクランプ出来る。
最近の車種ならドリーム50やソロも27パイで同じピッチの三つ又。
Dax、R&P、モトラは三つ又がワイドになる。
HONDA原付が27パイから29パイになったのってNS50Fからか?
もしそうならMB-5/MBXも使えそう。ラクーンとかもあったな。
オフ系はどうだろう?XLR80からXR100まで30パイのはずだが。
CRMも30パイ?MTとかMTXとかが微妙なんだよなー。
でNSRとモンキーR、Jazz/マグナは30パイか。NS-1とエイプが31パイだな。
MTXも31φ
CRMは33だったっかな?
460 :
774RR:04/06/14 15:28 ID:2SGGEgnZ
自転車(MTBとかロードレーサー)をある程度自分でいじれる身からすると
何故ここまで規格がバラバラなのかとうてい理解が出来ないです。
せめてハブの寸法やキャリパーの取り付け穴、ステアリングコラムの径などをある程度統一しろと言いたい。
そうすればアフターマーケット市場も活性化・部品調達コスト削減が出来ると思うのですけど
グランドアクシス、Bw's100系のフレームに
マジェスティのエンジンはそのまま乗っかる。
良い子は公認を取ろう。
462 :
774RR:04/06/14 21:22 ID:djKfH4E7
>>460 バイクは自転車みたいに流用改が主体じゃ無いでしょ?
それにメーカー側としては安全に乗ってて欲しいわけですよ。
まあ流用改は面白いからやめられないのだが。
>>460 そうなると流用天国で楽しそうだけど
数あるパーツの中からポン付けできる
部品にめぐりあう奇跡もまた流用カスタム
の楽しみでもある罠。
>>460 猿人出力がピンキリだろ。
>>462 自転車で流用と言う概念はあまりないと思うが。
自転車はコンポーネンツ化が進んだりパーツメーカーあぼんぬしたりで
部品選択の楽しみは減ってきた気がする。
最近はフレームオーダーも流行らんし。
465 :
774RR:04/06/14 22:16 ID:2SGGEgnZ
自転車はヘッドだとφ28.6か27.2で統一
ハブ幅は前100後ろ130(ロード)135(MTB)
MTBのディスクブレーキキャリパーの位置も昔はバラバラでしたが今はほぼ統一
(ただMTBのダウンヒル用だとハブシャフトがバイクの様にクランプ止めだったりオーバーサイズローターがでてきていますが)
バイクと違うのはパーツメーカーとフレームメーカーが明確に別れ、部品の規格化が上手く行っていることです。
プロショップだとフレームにナニを組み合わせるかを選んで最初からカスタマイズ出来るわけです。
で、バイクで同じようなことが進んだならばフォーク・ホイール・ブレーキなどを今まで以上に自由に組み合わせることが安価に出来るかと。
整備できない素人が事故起こしそうだな。
467 :
774RR:04/06/14 22:21 ID:jT7yWC0J
そもそもやる人は少ないと思いまつが。。。
KL250にエストレアのエキパイついた。ポン付け。
ついでに、KL250にKLR250(古いやつ)の前足ついてますた。
こりはポン付けかわかりませぬが。
>>465 MTBが出てきてから新しい規格が増えるようになったな。
オーバーサイズヘッドに始まりいろいろと。
そうでなくてもJIS、イタリアン、フレンチと微妙に規格があったが。
バイクもPC自作機のようにキットカーみたいなのが数割シェア取る時代が来たら
部品の規格化が進むだろうよ。
でもその前に鱸&革みたいなOEMによる部品共用がより進むかもな。
コストダウンにより車両価格は下がり、部品供給も安定するだろうが
似たり寄ったりのモデルばかりで今以上につまらなくなること請け合い。
>>469 似たり寄ったりはレプリカブーム辺りから始まって、今最高潮って希ガス。
471 :
774RR:04/06/15 07:45 ID:D2FZnZhN
SRに400クランク500ピストンでキックが楽な上にエンストしにくくなるよ
472 :
774RR:04/06/15 08:17 ID:KADHLZx2
>>471 ってか、普通に考えても圧縮落ちるだろ〜
>>461 だからちょい前にヤフオクのDQN業者が原付登録で(ry
VFR750R(RC30)の3インチリムFホイールを3.5インチにスワップする場合、
VFR400RR(NC30)のFホイールがボルトオン流用可能。
・・・なのは有名ですが、絶版車のパーツ流用なので高い。
現行車のFホイールで流用可能なのはないかな?(結局、質問スマソ)
475 :
774RR:04/06/16 08:43 ID:aHKbiYhU
476 :
手羽先屋:04/06/17 01:09 ID:yU+/Fr9R
477 :
774RR:04/06/17 10:16 ID:Tcg4pvR4
>>458 遅レスで申し訳ないけど...
MTはフォーク径は27パイでピッチはNS-50Fと
共通だったよ。
NS-50Fをバーハンにしようと思ったら、
フォーク径がダメだった...orz
とにかく安上がりにNS-1をバーハンにするネタない?
>>478 セロテープかアロンアルファでバーハントップブリッジに固定すれば安上がりにバーハンになるぞ
>>478 トップブリッジに穴開けるだけで良いジャン
直径のことを「ぱい」と言うのは、日本では許されるのか?
21γに22ガンマのエンジン周りとリヤ周りはそのマンマポン。
細かいトコのすり合わせは大変ですが…
>>482 だって言いにくいもん、diameterって...
ただのパイだと外径・内径が区別できないね。
>>485 いや、「φ」は「ファイ」。「パイ」は「π」かと。
などとエラそーに言う漏れも「ピポット」なのか「ピボット」なのか「ブリーザー」なのか「ブリーダー」なのか…orz
職人さんはφ=「まる」といってるね
pivot=回転軸
breather=呼吸するもの→タンクから生えてるホース
breeder=家畜や植物などの交配・育種・生産などを行う人
bleeder=血を流す人(笑)→ブレーキのエア抜き
ブリーザーは双方向、ブリーダーは単方向(出すのみ)ってイメージなのかな。
だとするとキャリパーのブリーダーボルトから注射器でフルード注入は
間違った使い方なのかw
製図の世界ではφは「まる」と読む。
φ45=まる45
配管屋の世界ではいちいちよばない。
まして まる なんて使わないし。
45Φならヨンゴーだ!あんま職人なめんなよ!
ところでEGルームにナット落としたんですが問題ありますか?
>>490 ワロタ
ナットなんていくら落としても大丈夫だ。チェーンにからんでぶち切れるくらいだ。
それこそマルだよΦ
>>490 「あんま族なめんなよ!」ってタイトルで以前あったスレを
思い出す。
そのスレからいくと、
「あんま職人」はマッサージ師さんでしょうか。
スレチガイスマソ
493 :
774RR:04/06/19 00:16 ID:0aY9dB0l
>>492 うん、ややうけ
漏れ切削加工を生業としてる職人だが
45φなら「45ミリ」っていうぞ
外径とか内径とかの説明は必要なら付け足す。
スレ違いスマソ
じゃぁ流用情報
350ss(マッハ
にRZRのキックペダル付けてました。ポン付け。蹴りにくかったけど。
あんま職人って「マッサージいかがでスかぁ〜♪」って寄ってくる
フィリピン姉ちゃんかい?
オプションで「なめる」のもアリだと思うのだが。
496 :
774RR:04/06/19 15:09 ID:0aY9dB0l
(・∀・)カエレ!
リードバルブは外した方がパワーでまくりでしょうかね?^^
ZZ-R250とGB400TTのブレーキレバーピボットボルトは全く同じサイズ。
498 :
774RR:04/06/19 16:04 ID:kuifBeIZ
流用と関係ない質問も初心者スレでききなさい。
ボルティーにGN125だったかのタンクを付けてるやつがいた。
>488
楽チンだけどゴミ入るから良くない
誰も乗ってないと思うけど、俺のCBR1000F(SC21)ネタ。
フロント回りが三つ又からまるごと一式CB1000SFのがポン酢け。
ステムベアリングもそのまま使えるから交換しなければ
3時間もあれば可。
で、タイヤ不徳なったら曲がらないorz
501 :
500:04/06/20 15:50 ID:GlDk40RA
ハンドルストッパーは効かないから工夫しろ。
そのままでもアンダーブラケットがカウルステーに
当たるから気にしないならOK。
ラジアルポンプマスターをつけようと思うなら
ホンダCBR1000RR用11/16が
カップ、ステー、スイッチつきで約15000円
ヤマハR1用はセミラジ16mmで約13000円。
そんな中アクティブから
ニッシン19mmが20000円で発売。
ラジポン買うならいまだよ。
>>492 「最近原宿警察多くねぇ?」ってのも思い出した
>>2で「原宿警察は一つしかありません」以後ネタスレ化
504 :
774RR:04/06/21 10:10 ID:s9A2a5Mm
すわっぷ
506 :
774RR:04/06/24 08:40 ID:4okUMBII
原宿警察署には嫌な思い出が。。。
いやおまわりさんは親切だったんだけどね。
事故は嫌ですね。
自転車のステップにプラグ。
508 :
774RR:04/06/24 10:52 ID:jBKfYSDB
TDR250に、TZR(1KT)のチャンバー付くよ。
チョットへこませないといけないけど。
その逆は無理。
TRXのリヤブレーキローターにマジェスティのリヤブレーキローターがポン付けだそうな
メリットは・・・知らん
間違え
マジェのフロントですた
>>489 普通パイって言うけど、本当は「まる」らしいね
「まる」はJISで規定された読み方。
>>509-510 TDM850も同じだ。因みに'80年代のFZR400なんかのリアも同じ。
メリットはマジェ用として出ているサンスターなどの社外品を使えること。
セール時は純正よりも安い。あと今流行りのペータルディスクもある。
ペータルディスクにするメリットは…知らん。
バネ下重量の軽減とか聞くが、そんなの取って付けた言い訳にしか聞こえん。
あのギザギザがパッドのクリーニングにイイって聞いたことが。
まぁそんな言い訳タレながらカタチを楽しむのが良いかと
517 :
512:04/06/25 20:20 ID:XAG4KFnb
>>513 >>514 ふむ。JIS調べてみたら「まる」が『本当』ですた。スマソ
ギリシャ文字のφ(Φ)じゃなくて「○に棒」だから「まる」。
ということは「ファイ」も「パイ」も間違い。(通称は別として)
勉強になった。サンクセコ
518 :
774RR:04/06/25 22:06 ID:JL/BaZaW
>>502 純正でラジアル19mmは無いものか・・・・
CBR600みたいに一体タンクとかだと飾り過ぎなくていいんだが。
ラジアルが21000円で出た今、スペース問題さえクリアすれば
セミラジの価値はなくなったなぁ
519 :
774RR:04/06/25 22:17 ID:W3oDeLIf
>>517 まるに棒ならまるに棒じゃないか
まるって言ったら○だろ
なんでまるに棒がまるなんだ
520 :
513:04/06/25 23:23 ID:uRZbtNAB
>>517は直径を表す記号の『形』を説明するのに『○に棒』と言っているだけなのに
何故絡むんだか‥
>>517=512
その記号の読みとしては『まる』で正解。
まさか
>>517自分で調べてみるとは思わなかったがw失礼。
いい姿勢だよ。
でも実際に『まる』と読む人は‥少ないかな。
521 :
774RR:04/06/25 23:29 ID:W3oDeLIf
>>520 なんで絡んでる扱いなんだ
じゃあおまえが説明してくれよ
まるに棒ならまるに棒じゃないか
まるって言ったら○だろ
なんでまるに棒がまるなんだ
523 :
774RR:04/06/26 07:17 ID:a1omcnUP
よそでやってくれ。
まあ、なんと言われようが漏れはφ(ファイ)と書いて『ぱい』と読み続けるけどな。
流用ネタと微妙に違うかもしれんが外車に限らず
ベアリングならNSK、オイルシールならNOK等の
営業所、代理店へ行きパーツに刻まれている番号
外車なら外したパーツを持ち込めば寸法を計って
該当する物を見つけてくれる。
安い、速い、うまー
527 :
774RR:04/06/27 20:46 ID:XzgKvVpc
ここで聞いても良いのかな?
ホンダのViaなんだけど純正パーツ流用で
パワーを上げる方法が有ると聞いたんですが、
誰か知ってる人いませんか?
>>527 駆動系の純正流用チューンなら昔のモトチャンプに載ってたな。
詳しくは覚えてません。
529 :
774RR:04/06/28 08:58 ID:9aCeIrWQ
OW01のミッション使って、3GMを6速化ができるらしい
>>527 うむ、確かに安い。バイクのパーツは頭に来るほど値上がりしてる場合があるので、ヘタすりゃ半額以下だ。
先日ホイールベアリングを総交換して純正なら8千円超がベアリングメーカー直注文なら3千円ちょいだった。
531 :
530:04/06/28 10:23 ID:QhJGYXbf
532 :
774RR:04/06/28 20:56 ID:nPyQeWj/
527です。
>>528さん、どうもです。
>>530さん、一瞬????でした<W
取り敢えず、初心者か整備スレでも聞いてみます。
GJ
TRXにもOW-01のミッションが着くって噂を聞いたことがあるけど
OWだけにミッション単体でも高そうだ
>>529 普通に付くな。だが最高速は出なくなるぞ
536 :
774RR:04/06/30 03:39 ID:Qc79monm
φ=「まる」
537 :
774RR:04/06/30 16:45 ID:lQ+MLsel
エンジンスマップ
538 :
530:04/06/30 19:55 ID:zIKQoznb
>>534-535 その昔、OVERがTDM用に出してたな。
確かOWのをTDM用に改造していたと記憶しているが、TRXにポン付けならTDMにもポン付けなのか?
クロスミッションになるとは聞いていたが
>>535の言うように減速比が変わるとは知らんかった。
539 :
手羽先屋:04/06/30 20:50 ID:DINDcOS8
XJR1300のタペットシムはCB750F系(RC04)にそのまま使える。
CB1000SF等に使われてるキャリパーと、CBR954RR等に使われてるキャリパーは
取り付けピッチが同じ。
ブレンボラジアルマスターなんかと組み合わせて使うとウマー
未検証ではあるが、鱸GSX1000R?の6ポッドキャリパーが
954RRにポン付けらしい。 同じに見えるカワの6ポッドは
オフセットが違うらしく装着不可。
誰か検証可能な香具師、よろしく。
>>539 6ピストンなキャリパって重いだけであまりメリット無いような気が…。
オレも以前FZR1000の6ピストンを付けてた。別段不満はなかったのだが、
今はMOSにした。6ピストンに比較してもMOSは素晴らしい。
コレだけでもヤマハ車に乗っててヨカッタと思えるほど。
542 :
手羽先屋:04/07/01 11:09 ID:Puio5AJL
ハンドルストッパー
544 :
774RR:04/07/01 18:46 ID:iiwoYGim
MOSキャリパのアルマイトは、日焼けで色あせするのかな?
色褪せる前にパクられたよ。俺の連れ。
声掛けれなかったよ・・・orz
546 :
774RR:04/07/01 20:46 ID:GUwKNllg
Φ=マル age
CB400SFスレでも聞きましたがここの方が良いかもと思いカキコします。
NC39(VTEC)とCBR400RRのマフラーで互換性ないだろうか?
NC31やCB-1は1、4番の排気ポートが外側を向いていて共通です。
NC39は排気ポートがまっすぐなんでいけそうな気もするんですが…
ピッチとか違うかな?
どなたかわかる方いらしたらお願いします
548 :
774RR:04/07/02 02:36 ID:f/MyhDYL
んん24
549 :
774RR:04/07/02 19:53 ID:O1NGO60J
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
550 :
774RR:04/07/02 20:05 ID:SaGLuPK9
赤のアルマイトってすぐ色褪せるよな
金とれるレベルじゃねえよ、あれは
>>550 アルマイトに限らず赤ってのは退色しやすいからな。
黄色は虫にたかられるという罠もある。
ペルチェ素子は15Aもくわねぇぞ
漏れもあなたとまったく
554 :
774RR:04/07/05 04:09 ID:uZRfCY82
555 :
774RR:04/07/06 11:17 ID:pUfHoDmQ
ほれ
556 :
774RR:04/07/07 00:39 ID:F6/KMAgJ
スワップ流
TDR250に、TZR(1KT)のチャンバー
普通パイ
最近友達と話してて盛り上がったんだが、GSX1100S刀とGSX1100E(ベコ)って
フレームのディメンション同じかな?一応直系のバイクだし、エンジンや
車体構成が似てるからふと思ったんだけど。
・・・刀ファイナルエディションにベコ外装とか乗らないかなあ、と。
普通は捨て値のベコに刀外装を、とか思わんか?
562 :
774RR:04/07/08 21:30 ID:z7JXR+Qm
「まる」はJISで規定された読み方。
563 :
774RR:04/07/08 22:21 ID:xGg1TWmL
今時JISネジなんか誰が使ってるんだよ
>>562 まあ何度粘着しようが、漏れはφ(ファイ)と書いて『ぱい』と読み続けるけどなw
566 :
774RR:04/07/10 00:00 ID:bT8aSx4J
DNAつよし・・・
キョジンのピストンは大抵フジアナの径にぴったり。
>>561 普通はそうなんだろうけど、刀はどこでも大事にされてるからさ。
刀の元になったベコにも日の目を見せてやろうか、と。
・・・友達には「人として間違ってるw」と言われたが。
>>565 ありがd。君は「ベコ・アニバーサリー」を頼む!
久し振りに鱸乗りの変態っぷりを垣間見ました。
迷わず突き進んで下さい。ノシ
570 :
フフチ尺尺:04/07/10 02:51 ID:gRfVEqAI
禿藁。最高の人達だ。漏れは250刀もってるが
Banditの姿にする勇気は無い(てゆうか物理的に難あり)
いや、ここではむしろ
Ban→小刀(モノサスなので750W型風)
を目指すべきかと。
じゃあまずはフレーム交換からだな
>>569 外れ〜、漏れ過去の車歴にスズキ車はGS400E(昔の方)の書無
部品取り車が2台だけだYO!1台は手放したけど。因みに今所有
してるのはホンダ250とカワサキ750。
刀は鱸海苔にとって心の故郷みたいなバイクだから、そんな
変な事はしないんじゃない?漏れは刀の有り難味がわからないから
思いつくけど。好きなバイクだけどね。
外装載せ換えできるバイクってないかなあ、気分で換えられる様な。
漏れのバイク、それが出来るから楽しいんだよねw
↑
皆前で言うな。鱸乗りでは無いにしろ、それは立派な
変態願望だと思うぞ。
皆でそうやってバカにスレ
当時はカタログデータでは七版ふぉあより最高速が早かったんだ〜
唯一国内正規販売のノーマルバイクの中で200km/h以上でたんだ〜
因みに1150ESなんてのもあったよね
>>574 バイク乗りの宴会の席で言っちゃったよ・・・_| ̄|○
ま、周りも変態揃いだから気にしてないけどなw
変態結構、漏れは自分で楽しいと思ったことをやるまでだ。
>>575 1150ESって?EFじゃないのか?
そういえば車歴にもう1台あったよ、
G S X 4 0 0 E (w
577 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:48 ID:PXC30SWS
(o・ρ・)/ □□ [東]■■[東] [南]■■[南] [西]■■[西] [北]■■[北] 六倍役満!!
四カンツ・四アンコ・大四喜・字一色 ・・・あとなあに?
579 :
774RR:04/07/12 19:43 ID:NbC/SWMQ
↓
580 :
:04/07/12 22:01 ID:CuwTxOB+
スーアン短期でダブル、ダイスーシーでダブル役満つーことじゃーないん?
>>580 4カンツだから、4アンコウにはならないよ。カン4つの時点で自動的に
単騎待ちだし。字一色が付くけど、6倍には絶対にならないと思う。
アンカンだから四アンコウ単騎になるのでは?
>>580で正解のような…
ここはバイク版でつよ!!いいかげんにするでつ!!
584 :
774RR:04/07/14 02:26 ID:HS44jew3
age
585 :
774RR:04/07/14 03:37 ID:2Mfhukv/
SDRのシートフレーム作ってるところ、、、どこだっけかなぁ〜〜〜〜と
ぼやいてみるテスト。
あんなバイク、どこかでもう一度作ってくれんかな、(遠い目)
>>585 >SDRのシートフレーム作ってるところ
街の鉄工所さん。
鉄っチンフレームだから割りと簡単/しかも安く作ってくれると思うよ。
漏れん家近くの鉄工所さん、膨張室がサビて腐ったイノウエのRZチャンバー持って行ったら、
取り付けフランジとサイレンサーは活かしてソックリそのまま鉄板で作り直してくれたし。
>>586の言う通り、町の鉄工所は(もしあれば)大事にしよう。ホントスゲーありがたい。
あと、ボーリング屋とかな(ボーリング場じゃねぇぞ)。
漏れはキャリパのバンジョーボルトねじ切っちまって「キャリパー1個幾らすんだよ…orz」と
途方に暮れていたが、たまたま飛び込みで入ったバイク屋に近くのボーリング屋を教えて貰い、
直して貰ったら\3.5kで済んだ。ヘリサートも使わず。サスガプロだ。
微妙にスレ違いな匂いもするが、ポン付けを考えるだけでなく、こういった地域密着型「職人」に
やって貰った方が結果的には安上がりだったりすることも多いぞ。ってことで。
流用ったって結局やれセンター出し用のカラー削り出しだ
ステーの位置変更で溶接だとなにかと職人さんのお世話にならざるを得ない。
なのに不景気でどんどん町工場が減ってゆく…喪前らもっと仕事頼め。
ちなみにボウリングをボーリングと表記するやつはいっぺん辞書引いてこい。
>>588 藻前の意見には概ね同意だが最後の一行だけはボーリング
>>586 SDRのフレームはメッキが掛かってる罠。もし溶接作業するなら、
メッキ掛け直しかフレーム塗装が必要になる。
>>587>>588 それはほんと痛感するよなあ。漏れも純正マフラーの出口加工とか
町の鍛冶屋に頼むけど、いつもキレイに仕上げてくれるよ。勿論
溶接するだけの状態にしてから持っていくんだけど。
591 :
いいなぁSDR:04/07/15 04:14 ID:tijrtFkp
たしかにいいよなぁ、SDR。
最近また街でちょくちょく見かけるのは気のせいかな??
昔なんかの番組で若い頃の藤原義彦だったかな、伊豆を爆走してるシーンが
あった。めっさいい音していて感動した記憶がある。
部品とか結構廃盤も多いだろうけど、また乗ってみたいバイクだねぇ、欲しくなってきた!
592 :
588:04/07/15 07:08 ID:L8jUgTDL
>>589 同意してくれるのは嬉しいが
ボーリング=井戸掘ったりシリンダーのボア広げたりするやつ
ボウリング=タマ転がしてピンを倒す球技
これだけはボウリング場勤務のオレとしては譲るわけにはいかん
593 :
774RR:04/07/15 16:11 ID:VKBoZAoO
>>590 君の町に「鍛冶屋」がある事にびっくりした!!
いや煽りじゃ無くてマジで。
>>591 確かにあの「宝物」感は昨今のバイクに無いもんだよねえ。
クリーンな造形・コンパクトな車体・乗って楽しそうと思わせるに
充分なバイクだね、漏れも探そうかなw
>>593 正解は
>>594の通り、鉄工所の古い言い方だよ。誤解させてスマソ。
でも、親父一人で鉄板とか切断・溶接してる姿は「鍛冶屋」って
表現が合ってる希ガス。マフラーの加工・穴塞ぎなんかに
よく頼むよ。
>>594 そのサイト、すごまじい(←何故か変換できない)なあ。見て
可笑しくてたまんないよw
596 :
774RR:04/07/15 23:20 ID:/H42z2SU
既出ならごめん GPZ400系にFZR400(たぶん初期型)の前後足廻りがボルトオンと
聞いたときあります。フロントはゼファー系もぽんづけ出来るみたいすね。
ハンドルストッパーとかの小加工はいるんだろうけど・・・いいなーGPZ400系
フロントはともかく、リア廻りごっそり他車流用出来るから オイラのZ400GPな
んて、昔 KR250のSアーム天地逆で加工付けしてた人見たけど・・・Sアーム細
かったしなー
>>596 サス受けの関係で、適当なスイングアームが流用し難いんだよね。
だからって強度的に強いかっていうとそうでもないらしいし。
・・・大人しくUASのアルミスイングアームになるのかな。
598 :
774RR:04/07/16 00:07 ID:WXmG5D+V
>>597 そうですよねー フレーム無加工だとそうなっちゃいますよね
大人しくGPZ400系にZ400GPの外装&シート流用しようかな(これも小加工でry
今日貯めこんだ部品を整理して気付いた。
二本サスSRXに1KTのステムポン付けできそう。ステム寸法全く同じだ。
601 :
774RR:04/07/16 01:34 ID:DdwqewZ+
NS-1、NSR50、CRM50なんかのホンダ水冷50に
MCX50の腰上を付けると!
(ボルト恩、出来ればクラッチカバーも)
空冷に出来る!
そんだけ...
車種によってはステー類があたるかも
NS50Fはいけた
>>592 漏れの言ってるのはbowlingでもballingでも
ましてやdrillingのことでもなくboringつーことなんだが
まぁ、
>>592の仕事に対するこだわりっつーのはわからないではないが、
>>602の言ってるのは外国語をカタカナ表記するのに正しいも間違ってるもないよな
つーことでマターリヨロシク。
604 :
588:04/07/16 17:00 ID:xiPnwKck
>587=>589=>602なのか?
587の>(ボーリング場じゃねぇぞ)。ってのはbowling場のことだろ。
ならボウリングが正しいんじゃないのか?
>>603 例えばタイヤorタイアみたいなケースなら確かにそうだが、こういう
発音が紛らわしい別語の場合は、すでに定着した方のカタカナ表記とは
無用の誤読を避ける意味からも別にするべきだろ。
ちなみにbowling関係の公式HPでは「ボウリング」表記が一般的。
(ボーリングで検索かける素人用に一応そちらも並記してるが)
>>604 >>589も言ってることは同じでしょ。
>ちなみにボウリングをボーリングと表記するやつはいっぺん辞書引いてこい。
これを
>>588は「bowlingをboringと表記するやつは・・・」と言いたかったんだが
>>589は「boringをbowlingと表記するやつは・・・」と読んでしまった。
このスレでは例え間違ってたとしてもボウリングと聞いて球技が先に
でてくる奴は少ないと思うから、
>>588は説明不足
>>589は早とちり
いじょ
606 :
588:04/07/16 19:38 ID:xiPnwKck
bowlingをボーリングと表記する例はあまた見てきたが、いまだかつて
borlingをボウリングと表記するパターンにはお目にかかったことがない。
さらに
>>587の>ボーリング屋とかな(ボーリング場じゃねぇぞ)。
を読んでるなら普通は球技の方が先に出てくるとおもうが?
まあいいかげんスレ違いなのでこのくらいで止めるよすまん。
RZRとSRとFZ250フェザーのステムは互換性がある。
SRにはR1-Zのステムがそのまま入る。
フェザーとFZR250はフレーム同じなのでもちろんステムも互換性あり。
FZR250と1KTのステムは一緒。
そんで1KTとSRXにも互換性があると。
…ヤマハってすばらしい
608 :
774RR:04/07/17 01:46 ID:Q3OiLj89
>>607 FZR(2KR)と1KTはフォークのΦが違うから
互換かもしれないけど一緒じゃないYO!
おまけ
TZR125にSDRのエンジン載せてちゃんとマウントさせようとすると
それなりに大変
609 :
774RR:04/07/17 11:26 ID:zZEQdsbT
ハヤブサとTL−Rのホイールは同じものだぜい
610 :
774RR:04/07/17 11:55 ID:wQf/oRvP
鱸だからな
>>609 ソレを言ったらTRXとXJRも同j(ry
612 :
607:04/07/17 19:57 ID:0j7XRt04
>FZR(2KR)と1KTはフォークのΦが違うから
あれ? 2KRのフロント回りは1KTと全く同じでなかったっけ?
もしかしてずっと勘違いしていたのだろうか…
ジールに簡単に取り付けられてカコイイ風になれるハーフ・ビキニカウルって?
ドラスタ400のフロントフォークを、倒立にしてスポーティにしたいなあと前々から
思っていたんですが、流用可能だったりするんでしょうか?
>>615 仮にできても非常にカコワルイと思う
効果も無いだろうし
それに下手するとフレームが耐えられんかも
>>617 あなたはデスペラードを侮辱しているのですか?
ということはあなたはスズキを侮辱しているのですね?
ということは私に対する挑戦ですね?
>>615 おれはカッコいいと思うよ。ドラスタに倒立フォーク。
おまけにフレーム補強してビキニカウルとアンダーカウル付けてVブースト入れて
キャブを換えてキャストホイール組んでブレーキ強化してセパハン組んで・・・・・
R1のE/g無理やり載せてリヤにスリックタイヤ履かせてウイリーバー組んで
保安部品外して直管にして・・・・・・はい!ドラッガーの出来上がり!
>>618 ハハハ
それはスズキだからこそ許されることであって
ヤマハやホンダでやったところで到底あの高い領域には達しないのですよ
それに貴兄は変態アメリカンのお株をわざわざDSなどに譲る気か?
>>619 ヤマハでも、1,700ccツインのアメリカン(名前失念)はR1と同じ倒立が入ってる。
ただしこちらはアルミフレームだ。前後フェンダーは鉄だが(w
「ちゃーんと」コーナーリング出来るそうだ。でもソレは「倒立だから」じゃないぞ>615
おお、わかってくれる方が・・・・
実はウォーリアの姿に惚れ込んでしまいまして、でも
そんなにお金ないし大型なんてもってないしな野郎なので
自分の愛車をドラッグスターウォーリアにしてやろうと考えてたところだったんです。
デスペラードも理想に近くてカコイイとは思うんですがいかんせんパーツがなくって_| ̄|○
パーツも豊富なこやつならできるんではないかなと思ったわけです。
622 :
774RR:04/07/20 15:53 ID:oZXOnFss
atui
>>621 なんだ、そんな理由(金無い&免許無い)だったら中途半端に金なんか掛けない方がいいぞ。
似せたところで所詮はニセモノだ。金貯めて、免許も取って、一番好きなホンモノ買えや。
意地悪で言ってるんじゃなくてホント。排気量に拘わらずそのマシンが好きならヤレばいいと思うが、
我慢してたら絶対に飽きが来る。
例えばハーレーに似せた改造を施した国産400ccアメリカンを見る度に「ダメだこりゃ」と思う。
本人はハーレーぽくて楽しいのかもしれないが、似せてこしらえたモノは見ていて痛い。
って、別に漏れはハーレー乗りじゃないぞ。国産オーバーナナハンに10年乗ってる。
>>623 漏れもそうおもうYO!
下手したらあとちょいでモノホンウォーリア買えるぞなもしって金がとんでったり・・・。
ハレはやっぱり違うって気がするよな。スポスタばりに日本のアメリカンが走れるかっていったら
はしれねーもんな。
見た目だけならあれだけど、乗り味的にはやぱーりモノホンがよいかと。
625 :
774RR:04/07/20 20:34 ID:tP+t5r9t
まあここは流用スレだしさ。金が無けりゃ知恵出せってモンで
変に落ち着かずに周りがあきれるぐらいの流用考えてみるのも悪くはないよ。
(自己責任でね)。チャレンジしたらレポよろしく!(無責任)
デスベラード?ああサベージより格好いいよね。
>>625禿同。
漏れもこのスレを参考and励みにして改をしてる。
因みにブロンコ海苔の漏れも、流用/製作の嵐で「YA1(赤とんぼ)」っぽくして乗ってる。エンジン以外は、ほぼ手を入れたよ(w
後はリアサスをロード車の物に変更出来たらほぼ理想道り…な訳だけどなかなか見つからないよ(^_^;
>>627 何故に赤トンボ仕様なんだw ブロンコならセローにも変身出来そう。
>>628 いや、その(^_^;)
現車(YA1)も所有してるけど部品の事や今の交通事情を考えてカスタムしますた(w
ブロンコの理由は、新しく車体が購入出来ない事(7年乗ってまつ)と
(1)ヤマハの単気筒で
(2)高速に乗れる排気量で
(3)維持費/改造費をを安くをモトーに選択しますた。
因みにセロでも出来ますよ。シートレールの形状が違う位で部品の互換はあると思われまつ。
>>629 モノサス赤トンボも可能って事か・・・夢が膨らむなあw
トレッキング赤トンボとかスカチューン赤トンボとか・・・
でも、「爆走赤トンボ」とかいうとトラック野郎みたいだ。
631 :
投稿者@バイク雑誌:04/07/22 08:07 ID:0kr+tlsG
>>630 爆走赤とんぼワロタw。文さ〜ん(^O^)
因みに値段調べて無いからどっちが安いか分からないけど
ワイズギアのセロ用ローダウンサスとブロンコの純正品は全長/ストロークがほぼ一緒でつ。
多分スプリングが違う位かと…。
632 :
775RR:04/07/23 01:34 ID:45oIeQTf
SDR!を手に入れてしまいました。学生の時のあこがれバイク。便ボーしてたから買えなかった。
んがんが、欠品多いようですね、さすがに。
流用可能なフロントフォークってありますでしょうか??
ステムから丸ごと打ち換えた方が安価に上がるのかな?
にしても、思っていたより振動の多いバイクでした・・・。
ステキSDR!欲スィ…
TZ125のに代えてるのは見たことあるがどうなんだろ…
634 :
774RR:04/07/24 00:49 ID:HWCdDcSO
uu
SDRか。
>607で挙げたやつのフロント周りが多分そのまま入るよ。ハンドルストッパ位置は違うけど。
でもバランスが悪くなりそうなんで個人的にはノーマル推奨。
ちなみにSRX250とTZR125はおなじφ33のフォークだからステム交換無しでそのままいける、かもしれない。
>>632 SDRとTZR125(3TY)のフロントフォークは基本的に同じです。共に33パイでアクスル径も変わりません。
2TVのほうが若干装備は豪華だけど(アルミのセパハンだったり<TZRは鉄。
ちなみにフロント16incの2RM用でもフォーク自体は変わらなかったとおもいます。
ただ、いずれにせよトップブリッジは全然形が違うので、そこは換えないとダメです。
637 :
632:04/07/25 15:39 ID:hlB5KiVO
遅くなりましたが、情報ありがとうございました。
お世話になってるお店でも同じようなアドバイスをいただきましたが、
共に供給状態あんまし良くないようです(がっくし)
今中古部品を探してもらうようにしてます。うまくいったらまた報告します。
なんか、、最近町中でSDR見かけるようになってきたのは気のせい、、でつか?
SDR、SRX250(後期型)、TZR125は、フロントフォークは、
無加工で取り付け可能。
ただ、SDR、SRXのフォークは、usr(urs?)、OXレーシングの
エアサスキットが使えます。(OXの物は、入手困難)
どこのサイトで見たのかは、忘れましたがSRXの
スプリングは、この3車種のなかでは若干堅くなるそうです。
三つ又も、全部取り付け可能ですが、ハンドルロックが効かなくなる組合わせがあります。
(たとえば、TZR125にSDR、SRXトップブリッジ)
フロントホイールと、ディスクプレートも共通。流用可能
ブレーキキャリパーは、前後共に83mmピッチなので、
TZR250(3MA、3XV)、FZR(3LN)、FZ400(型式忘れました)
XJR400初期型、マジェスティ(型式忘れました)、RZ−R系統
等が流用可能。
(私は、前:3LN 後ろ:マジェスティ)
ブレーキディスクも、FZR400(1WG)で、大径化が可能。
但し、キャリパーサポートが必要です。
キャブレターは、TZR250(1KT)の、片肺、DT200WRが、流用可能。
DT200WR用をつけるときには、アクセルワイヤーの加工をしたほうがいいようです。
純正パーツ欠品の件ですが、オーバーサイズピストンなどを除くと、
ヤマハのパーツ検索ページで、パーツ番号を打ち込むと、代替パーツの番号も、
表示され結構、消耗品などは、入手可能です。(現在)
以上、TZR125改200作成途中で知りました情報です。
639 :
774RR:04/07/26 22:33 ID:ESXfJ4g+
お初です。
お聞きしたいのですが
CB400 Super Four にVTEC SPEC2、3のパーツはつきますか?
ハンドル周り、タンク、リアカウルなど
つけることができるパーツがあれば教えてくださいm(__)m
640 :
774RR:04/07/26 22:35 ID:mRQUF3HL
いや、ほんとにこのスレつかえるわ〜、かつてない良スレじゃないか?
>>639 恐らくこう言ったレスがつく四巻
付けようと思えば何でも付くよ(ry
正直NC31とVTEC以降は共通部品なんて皆無だろうからポン付けは無理ポ
642 :
774RR:04/07/27 07:55 ID:xWnZbuZR
>>641 つまりモ○ちゃんぷの井上社長の名言「つけようと思えば何でもつくよ」
ってことですか!?
ありがとうございます
いや、あの、付けようと(ryってのは
溶接したり、削ったり、切った貼ったすればってこと。
例えば、カブエンジンをハレーに乗っけることも金か腕があれば逝けるって事でつ。
50cc系のネタですが、
前にもありましたが、ホンダ50cc系のフロントフォークのインナーチューブ径は、
MBX50から29mm径で、それ以前の車種は、27mm径と記憶しております。
知っている方も多いとは思いますが、
NS50Fと、NSR50の〜90あたりまでは、MBX50初期型のCDIを、
使用するとリミッターカット&ピックアップが良くなったと記憶しております。
あと、DT50に、TZR50のフロント周りが、そっくりポン付けできます。
海苔味はかなり、クイック(怖いくらい)になりました。
残念ながらこの車両は、盗難によりなくなってしまいました。
>>644に補足。
ホンダの原付用フォークには25パイってのもいくつかあるYO!
646 :
644:04/07/27 21:24 ID:ivjnzhDw
銀のスカG@雪国さん
おお!まじっすか?
自分、MB−5系の2stばっかいじってたんで、それ知らなかったッス
25パイのインナー使ってたバイクってどのあたりのヤツなんでしょう?
ちなみに私は、ここ10数年ヨツワにはまってたんで、かなりの流用資料と
記憶を喪失してしまったんですよ。
でも、このスレみてたら ”おお!そんなんあったぁぁぁ!” 的な物があり、
懐かしさで、ついカキコしてしまいました。
今試してみたらSRにKX125のキャブが付いた。
セッティングが出るかは知らないけど…
単気筒のキャブはいろいろ流用できそう。
VT250F(MC15)に取り付け可能なリアキャリアを探しています
流用可能なものをどなたか教えていただけないでしょうか?
649 :
774rr:04/07/28 21:03 ID:H+MdThhp
ビラーゴにビレットサスつけたんですけど、ショートスタンドを
買っていなかったため、バイク倒れるんですよね!
ショートサイドスタンド買おうと思い「イージーライダース」で検索
したら1万円くらいするんですよね。
で、ビラーゴに流用できる安いスタンドありましたらお願いいたします。
650 :
774RR:04/07/28 21:12 ID:cIoL7HY3
>649
切るか曲げる
>>646 ベンリイCD50の12Vになってすぐ位まではインナー径が25パイです。
MB-5(MB-50)って27パイだっけ?アレも25パイだった希ガスるのは
漏れだけかなあ?
MBはうる覚え(←なぜかry)だけど、CDの話はマジです。
652 :
644:04/07/28 23:12 ID:lEfChR25
>銀のスカG@雪国さん
ご返答ありがとうございます。
なるほど、CD50だったんですね。
CD50は、以前ミニバイクレースをやっていた時にダートラ仕様にして
河川敷で、仲間とトレーニングマシンにしようとしたんですよ。
結局、バラに、ハイの猿人積んだスクーターで、やってたんですけど。
MBは、たしか27パイですよ。
キジマのクリップオン27パイ用に、キタコのバックステップルーニーのチャンバーで、
小僧やってました。(笑)たしか、MBXのキャブを、付けた気がしましたけど・・・
あれ?MBXのM/JやらP/J、N/J流用したような・・・
また、釣りいくのにCD50ダートラ仕様、作ろっかな・・・
653 :
774RR:04/07/28 23:16 ID:T43BScvt
>>648 教えてって言う前に自分の知っている情報を出せ
前にホンダ系50のFフォークネタ書いた者ですが。
MB-5は確か27パイです。というか、それ以前に出てるCB50Sから27パイです。
同じCB50でも初期型〜JXまでは25パイですね。
でも、同じようにフォークスプリングがアウターになってる時代の車種ならまだしも、
12VのころのCD50まで25パイはないはずです。
いま6VCD50のPL見てみましたが、インナーフォークの部番頭5桁が例えば
ドリーム50などと一緒なので、やはり27パイだと思いますよ。
自分は、70年代以降のホンダ50は基本的に27パイ以上だったと覚えています。
ちなみに同年代の他メーカーの50だと1サイズ細いかフォークの構造自体が
簡略的な物も多かったですね。
655 :
644:04/07/29 22:13 ID:Y4Qxmqi1
>654さん
JXは、25パイなんですね。
Sから27なんだぁ〜
ちょっと、思い出したんですが昔、モトチャンプにカブに
前後、MB−5の足入れた車体がでてたんですよ。
たしか、ポン付けって記載してあったと思うんですよねー。
質問なんですが、ヤマハのHX−90に、RZ50の足周りって付くんですかねー
あの90cc2気筒って好きなんですよねー
どなたか解りませんでしょうか?
656 :
654:04/07/30 03:02 ID:BCBksL/c
カブに27パイテレスコフォーク入れるなら、ハンターカブの三つ又を
使うのが定番だったと思います。(MB-5用も同じ部品かどうかは不明)
Rは要加工でしょうね。2本サスな分NS50Fのよりかは流用向きっぽいですが。
HX-90についてはあまり詳しくありませんので、こちらなどで質問された方が
よりくわしく聞けるのでは無いでしょうか。
ttp://homepage2.nifty.com/emuclub/
>>654 ・・・新車で買った漏れのCD50H(CDIの12V初期)が25パイですw
CB50Sのフロント周りをフォーク差し替えだけでやろうとして
判明しました。というか、CDで27パイになったのはライトスイッチが
無くなった型辺りからだと思われ(ベンリイ50Sや再販CL50はこっち)。
因みにホンダの部品番号は「5桁-3桁-3桁」が一般的ですが、
頭の5桁は「パーツ名の番号」です。例えばインナーチューブに
番号が振ってあるとすると、頭5桁はホンダ車であればどれでも
共通です(たまに例外あるかも?)。
真ん中3桁は車種類別番号と言って、車種毎に違います。ここで
車種名をある程度特定できます。例えば「300」と言う番号なら
CB750Four(K0)という感じで。今ではアルファベットと組み
合わせたり、3桁ともアルファベットだったりします。
後ろ3桁は部品の仕様番号です。例えば機能的・取り付け的に全く
同じ部品でも、仕上げが塗装かメッキかで番号が違います。また、
その部品の仕様変更(製作メーカーが変更になった等)でも変わります。
というワケでホンダ車で純正部品流用をするなら、真ん中3桁が共通か
どうかを見てやればハズレの確率がかなり減ります。と言うか、ここを
見れば'60年代から使われ続けてる長寿パーツ(ステムベアリングに
CB72用とか)があったりしてビックリしますw
車種類別番号の一覧は、ホンダ部品価格表(数年に一回出版される、
バイク屋で持ってたりする)に載ってます。
>>656 カブに27パイテレスコを組むならハンターカブもいいけど、郵政MD90のを
使った方が部品探し易そうですよん、CD50用も共通っぽいけど。ただし
上下のステムベアリングが共通でもステム長が微妙に違ったりするので、
そこは確認した方がいいかも。
実はCD50HとCB50Sのフォーク差し替えが無理だとわかり、ステムごと
スワップしようとしたらステム長が10mmほど短くて出来なかったという
悲しい思い出があるのです・・・スレッドナットを締めるだけでステムの
ネジ切り部分を使い切ってしまい、トップブリッジが付かなかった(つД`)
659 :
774RR:04/07/30 23:20 ID:AyzkheT3
CBR250RにCBR250RRの外装、メーター周りはつけることができますか?
660 :
774RR:04/07/30 23:23 ID:J3uLvM3T
夏厨と教えてクレクレにつける薬はありますか?
薬は無いけど
気合と根性で何でも付きますよ、とお約束のレスを付けるとしましょう。
近所の団地の駐輪場に埃をかぶったNSR…って、カウルはCBRダターヨ
663 :
644:04/07/31 22:23 ID:ue/HM734
>656さん
HX−90の情報ありがとうございました。
125cc以下の排気量で、2気筒・・・・・・
なんか”汚れた英雄”の世界みたいで、どうしても惹かれてしまいます。
小排気量多気筒ってなんかかっこいいなぁって
さて、TZR125改200の後は、CD50トラッカー風を作ろうか、
それともDT50スーパーバイカーズ(呼び名古!)作ろうか
どっちにしよう。
664 :
774RR:04/08/01 21:31 ID:w28hNGGk
age
665 :
774RR:04/08/03 02:30 ID:1sX0Takl
age2
666 :
774RR:04/08/03 09:39 ID:Bk/Gwwa2
age3
667 :
774RR:04/08/03 23:29 ID:svPnBruy
付くか付かないかじゃない。
付けるか付けないかが問題なのだ。
と、言ってみる。
排気量が近いなら結構なんとかなるモンだ。
金と時間と手間はかかるがな。
668 :
774RR:04/08/04 12:41 ID:KEj+Pqxu
裏薩摩 閉じ込めるだけか
NS400RのコムスターホイールのハブにVF1000Fのリムを合体させる
素人にはお勧めできない
670 :
774RR:04/08/05 18:24 ID:Mgs+/JNa
裏薩摩ってなに?
>>669 禁断のコムスターばらしですかw 昔はRSCからレース用ワイドリムの
設定があったって聞いた事あるけど。
672 :
644:04/08/05 21:08 ID:sfUqXKiX
全然このスレとは、関係ないけど
RSCといえば、昔RS1000を、フランスか、イギリスでナンバー取得して、
日本国内に、確か2・3台入ってきたはず。
ある意味、 純レーサー→公道マシンの、究極の流用だなぁっと。
673 :
774rr:04/08/05 21:30 ID:E5zzPvES
ビラーゴ250にステップボードつけたいんですが
見あたらない! 探しまくったが見あたらない!
流用できるものの情報ありましたらお願いいたします。
674 :
415:04/08/05 22:18 ID:NpWUSX9A
NSR250のタンクはNS-1に移植できる
ただ、タンク下のフレームぶった切らなきゃだめ
676 :
644:04/08/05 23:56 ID:sfUqXKiX
415さん
車体の写真が見えないんで正確には解りませんが、
たぶん、解説を見る限り同時期に生産された物だと思います。
確か、RSCカラーで、ウインカーライトなどの保安部品が、
付いた写真でした。(20年くらい前のバイク雑誌)
で、うるおぼえですが確か、ヨーロッパの耐久を走っていた
車体ベースと記載されていました。
その後、何年かたって仲間と、RS125(鉄フレーム)に、
保安部品を付けて、ビデオ用のドライバッテリーで動作するようにして・・・
って、とこまでやったんですけどスピードメーターを、作動させることが出来なくて
結局、トランポに積んで、埋め立て地で試走して終わりでした。
今考えると、公道を純レーサーで走る。
かなり、無謀かつ、DQNな行為ですねぇ。
まぁ、若さ(馬鹿さ)故の過ちってことで・・・・
677 :
644:04/08/06 00:11 ID:J6YiT/wm
うはぁ、こりゃすごいですね。
かち上げされた右だしマフラーがたまりませんな!
>>644 時代を感じますね、スペンサー仕様・・・・
音を聞いてみたいものです。
679 :
774RR:04/08/07 23:43 ID:/XEIgkI6
680 :
774RR:04/08/09 07:22 ID:T2KL6P73
681 :
774RR:04/08/10 07:51 ID:SXwb4+1w
CB400SF(NC31燃料計付)なんですが、メーターがバリバリに割れてしまってまして、ヤフオクで探したのですが、
結構高価なので他車流用を考えてます。
その場合、配線類は簡単に結線出来る物でしょうか。
また、流用に適した車種はありますか?
よろしくお願いします。
>>681 費用が第一の目的なんでしょ?
多分、素直にSF用使ったほうが手間も費用もかからない気がする…。
まぁ、ネイキッドのメーターなんてどうにでもなりそうだけど。
無責任レススマソ。
>>681 NC31の最初期型(二眼メーター、水温計付き)のは見た感じCB−1の流用ぽかったけど
後々のは専用品ぽい。
ああ、でもCB−1ってスプロケから引っ張ってきてるから違うかも?
まあぽいってだけで確認したわけじゃないんでそこんとこヨロシク。
684 :
681:04/08/10 14:23 ID:SXwb4+1w
>>682 >>683 レスありがとさまです。
SFって、ちょっと倒すだけで、メーターがこなごなになりやすいみたいで、みなさんヤフオクで狙っているみたいなんですよ・・・
三万くらいまで上がってしまうんですね、まあ新品よりは安いんですが。
>>681 どのくらい壊れたの?
オレもホネでこけた時メーターが粉々になったけど
中身は無事だったのでケース交換だけですんだよ。
>>681 この際だからVerRのビキニカウルごとヤフオクで買っちゃえば?
5000円くらいでメーター付だったりするし。
687 :
681:04/08/11 08:08 ID:MvXdDymi
どうも中身が弱いようで、メーター本体を留めている部分が全て折れてしまって(構造的によわっちい)
ケースの中でぐらぐらです。一応ケースの中にスポンジ入れて遊ばないようにしてます。
>>686 いっそビキニもいいですね。その方向でいこうかな・・・
688 :
683:04/08/11 10:43 ID:5fDzmk4y
verRのライトは暗いぞ。夜間走行が多い人にはオススメできない。
しかもライトバルブも専用品が入ってるからなおオススメできない。
でもデザイン的には大好きだ。by元verRオーナー
手放した理由はなんだったんでつか?
RZR250のハリセパはVTZ250にポン付け。
692 :
774RR:04/08/12 22:29 ID:sxhHwGOo
おなじφ35ならFZR250(2KR)の純正ハンドルはどう?
アルミ製のセパハンで見た目も某マグ○風。しかも値段がお手ごろですよ。
ちなみに昔SRにつけてました
某マグナ風wいいね
それよりSPADAに使える37パイの奴を・・・。
>>693 アップタイプにしたいなら250刀用なんかどうよ?
付くかどうかわからんが、一応Φ37だよ。
詳しい年式は忘れたけど初期のVFRやCBR250、400がおなじφ37ですぜ。
あとカタナは250だけじゃなくて1100や750もφ37だね。
VFR400の教習仕様はセパハンのくせにかなりのアップポジションだからもし付いたら面白いかもよ?
696 :
683:04/08/12 23:36 ID:Fm5SLDO/
>>689 4年間(6万キロ)と長いこと付き合いすぎて、新鮮味が無くなったことかな。
んで後輩に譲ってしまいました。
日ごろの足から長距離ツー、峠とどんな状況でも不足なく対応してくれました。
北海道にも行きましたし、大学時代は常に一緒にいますた。
今はヤマハの単気筒に乗ってますが、今まで乗ったバイクの中で唯一また所持したいバイクですた。
スレ違いスマソ>>all
RZR250のデイトナのスタビいらないか?
捨てるにすてきれん。
3ピースのスタビなぞ今どき使うやついるのかよ
699 :
693:04/08/13 09:18 ID:My7bpuAc
>>694 >>695 使える情報をありがとう。
VFR400Kのアップセパハンは良いかもしんない。
つーか社外スタビ自体無用。しなやかさがスポイルされる。
漏れもスタイル重視で買ったが乗り味優先で今は手放した。
ようするにこのスタビは誰からしてもゴミ?
んだら捨ててくる。
>>701 勿体ねー。高く売れるもんでもないけど、欲しがるヤシは
結構居そうだぞ?ヤフ億にでも出してみれば?
誰からしてもゴミ、ちうワケじゃない。
見た目チューンなヤツには宝なワケで、
ヤフオク流れてババ抜きになったりしてな(w
704 :
774RR:04/08/14 23:00 ID:HH4SWaeS
91`GSX-R1100に01`GSX-R100のメーターを移植してみたいと
考えてるのですが、どなたか詳しい方はいらっしゃいませんか?
移植の可否、メーター以外に必要なパーツなどが知りたいのですが・・・。
>>705 気合と根性で何でも付きますよ(棒読み)
>>705 ええと、まずGSX-R1100のエンジンと電装とフレームと書類と保険を流用すれば
間違いなくポン付けです。
俺もGSX-100Rが欲しいのですがエイプ100より速いですか?
709 :
774RR:04/08/16 02:30 ID:ZMHXCtEB
age
NSR250とNSR50/80とKSR50/80のウォーターポンプのシールは共通。
使えたのでビックリ。
大した情報じゃありませんが、スズキ車のリヤキャリパは
大抵の車種のスズキ車のブレーキパッドが共通。
形が似てるからもしかしたらと思って試してみたら使えました。
712 :
774RR:04/08/17 18:47 ID:V9CC2TWI
あげ
CB400SFにRF400(初期型)のイニシャルアジャスターがぴったんこ
VTZ250HとVTZ250Jってレギュレータのパーツ番号が違うけど使えまつか?
今がVTZ250Jで前車のVTZ250Hのレギュレータを持っていますが。
715 :
774RR:04/08/19 04:15 ID:Udul6JO3
smap
レギュレーターなんてどれも基本構造は変わらないから端子形状さえ何とかすれば大抵流用できる。
ただしMFバッテリーのバイクと開放型バッテリーのバイクでは制御電圧が違うから注意だ。
>>714 もしかすると別部品。VTZって充電系のトラブルが多かったから、
マイナーチェンジした時に43→40PSになったんじゃなかったっけ?
719 :
714:04/08/20 23:03 ID:uzaF/1EF
>>718 漏れも対策品に変わったのかと思って質問したんでつ。
720 :
774RR:04/08/22 03:16 ID:hHtRq51I
嫁をスワップ
↑まんまスワッピングじゃねえか
むしろ嫁交換会
↑朝早くからヤルんですね?
それはそうとVT系のレギュレータは結構パンクしてるのを
見てるだけに、2個並べて古いのを流用するのはやめた方が
無難かと。
パーツリストでジェネレータの品番を追ってみて、同じなら
間に合わせで使ってみるのも可、だろうけどね。
age
むしろ嫁レストア希望
嫁買い換え(w
部品取り嫁
・・・猟奇殺人っぽいorz
O/H待ち嫁
誰か格安でゆず(ry
729 :
774RR:04/08/24 15:42 ID:ruxo2h/t
誰か家の嫁軽量化してw
外したパーツあげるから(爆
逆車フルパワー嫁
ゴツそうな嫁でつねw
732 :
774RR:04/08/24 16:23 ID:EzgJ+vhe
軽量化しても良いけど
素人なんで見栄え悪くなっても良いでつか
ケンツJトラスト嫁
買い取り規定350万
734 :
774RR:04/08/24 18:51 ID:LlvmpP53
スカチューン嫁
決してスカト(ry
735 :
774RR:04/08/25 17:21 ID:ad2LmtFx
これだけいればパーティーできるな
737 :
774RR:04/08/27 11:18 ID:3xDEzjDT
パーティー何時する?
738 :
774RR:04/08/27 11:45 ID:9BR/FAB7
NC30なんですが、NSRのプロアーム、またはNC24のリヤディスク流用出来ますか?
739 :
774RR:04/08/27 11:49 ID:3xDEzjDT
やろうと思えば出来る
740 :
774RR:04/08/28 05:42 ID:UJ3YiX0u
age
741 :
774RR:04/08/29 01:30 ID:4b9PA8Fo
VTRのライトはスパーダに小加工で着く。スパーダのライトは小さいからステーを広げる。
ってゆうかスパーダのライト暗いから、やってる人多くてネタになってないかも…。
ところでVT250FEにNS250Rのフロント足回りはボルトオンで着くかな?三つ又はFEで。
>>741 多分無理かな。
だってNSRのフォークは41パイだよ?
VT-Fって35パイじゃなかったっけ?
確かNSR125雷電が35パイだったようなw
NSは同じ35φでそ。
付きそうなもんだけど、余計なオマケとしてTRACがもれなく付いてくるという。。
NSは37でつよ。
745 :
742:04/08/29 12:16 ID:pHDuYJ84
みんなボロボロじゃないすか・・・。
NS‐RとNSR‐Rを読み間違えたorz
746 :
741:04/08/29 12:35 ID:4b9PA8Fo
>>742-
>>745 NS250Rは35φです。
NS400Rも35φなんですが、パーツが手に入りにくいので…。
ちなみにタイヤサイズもFEとまったく同じです。
流用初体験なので、ご意見お願いします。
>>746 同じ35φ同士だからフォーク差し替えでいけそうな気がするけど、
インボード車と普通のディスク車だとフォークスパンが違った
希ガス。
VT250FGだかFHにCBR400Fのフロント周りをフォークごと差し替えたのは
見た事あるんだけど、GだったかHだったか覚えてない・・・orz
748 :
741:04/08/29 17:15 ID:4b9PA8Fo
>>747 なるほど。
VT250FEにFGやFHの足回りがフォーク差し替えできると聞いたのですが、本当ですか?
本当だとしたらCBR400Fもいけそうな気がするんですが…。
749 :
774RR:04/08/29 17:43 ID:trHzX2qj
モトコンポ用シリンダーにZX用ピストン入ります。
でもコンロッド特注しないとダメぽ_| ̄|○
カレンのエンジンが使えると聞いた事が有る
氣我栖(w
751 :
774RR:04/08/30 12:48 ID:9I8hwiG6
ハミングじゃないの
>>748 FEにFG・FHのフォークが差し替えで入るんなら、CBR400Fも
差し替えでいけるね、確かに。問題はインボードのFGと普通の
ディスクのFHで差し替えが出来るかどうかなんだよなあ。
CBX400FとCBR400Fは同じ35φだけど、差し替えは出来ないって
聞いた事がある。とりあえずノギス・メジャー・物差しもって
解体屋にGO!だな。
>>750 漏れの友達もカレン探してたなあ、モトコンポに積むんだとか
言ってw 12Vにもなるんじゃなかったっけ?
age
754 :
741:04/08/31 20:51 ID:FYr2XbZa
ですね!
リアのスイングアーム接続部もシャフトじゃなくて、FEと同じようなボルトタイプだから移植できたりして。
簡単に流用できたら報告します。
TZR250(1KT)のフロントに初期型ビラーゴや初期型SRのスポークホイールがボルトオン!
やるかどうかは別問題
age
758 :
774RR:04/09/03 12:46 ID:022QdS63
SRに長いサスを付けて車高を上げたいんだけど
他社のリアサスのピボット径って分かる人いないかな?
教えてください!
GB250にグラストラッカーやTWのメーター使えますか?
RGVにZXRの純正焼結ブレーキパッドを組み込んだら、ディスクの磨耗が激しくなり、
さび付いて、張り付いた。後悔している。
761 :
774RR:04/09/04 18:59 ID:EawlxV6c
もう皆ネタ切れてきたか?
SRX600にTL1000のピストンが使えると言う風の噂。
SRXにTLのピストンってどこかのサイトで
見たことあるよ。
750刀のスイングアームに88Vガンマの
リヤホイールがカラーの調整で入ります。
Fもステムごと入るけどトップブリッジのねじ山分
短かった。
フォークが短いので要延長キット。
バンディット1200に、イナヅマ400のステップバーがボルトオン。
GSF1200やRF900も、ホルダーが同じなのでイケる。
細身で尚且つ踏部にゴムありなバーになりまつ。
ZRX1200にZZR1200のカム、ミッションを
移植してハイカム、6速化できるらしい。
「フロントフォーク径一覧」
でググッてみ。
そして手持ちの情報を提供しよう。
いや、ブロス海苔なんだけどな、
刀海苔はFブレーキディスクを流用するの
やめてくんないかと思う。
767 :
774RR:04/09/05 08:29 ID:nnrwxzyH
いや、GSX-R初期型18インチ海苔なんだけどな、
Zや刀海苔は足回りごそっと移植するの
やめてくんないかと思う。
そんなオレも刀の時はブロスディスクにNSRキャリパーという組み合わせだったが。
俺は後方排気TZR乗りなんだが以下略
旧嫁会
いや、'70〜80年代のホンダ車乗りなんだがな、
みんなVF750Fのスリットローター流用に
飽きてくんないかと思う。
・・・ヤフとか高過ぎ(´・ω・`)
FZR1000糊だけどエンジン逝ったら譲ってってみんな言わないでくれ。
772 :
774RR:04/09/06 01:07 ID:5jPZnOWM
3AA
BW`s乗ってますエンジンいちゃったんですが、ボルトオンで付くのありますか?
773 :
774RR:04/09/06 01:27 ID:FGe5WR1/
ホーネット250にホーネット600のエンジンがそのまま乗っかるってのは本当かな?
774 :
774RR:04/09/06 05:38 ID:2EIK5wo2
FZR250にFZR400って噂もあるよね。
流用じゃないけど・・・。
ダイソーで売ってるメガネレンチは便利です。
やたら強度のあるマフラーステーにしたり
フェンダーストラットに4つつけてサイドバッグサポートにしたり
工夫しだいでいろいろつかえますね
>>772 ボルトオンか知らんけどGEARのエンジンが同型
777 :
774RR:04/09/06 18:38 ID:Mr8LhMMq
ギアのエンジンは腰上2JAで共通だがボルトオンではないわ!たわけ!
778 :
774RR:04/09/06 19:33 ID:7kJQnSvk
RG50−3型にのってるんだけど、社外パーツがとにかくない。
なにか流用できるマフラーとか社外パーツがあったら教えて下せえ。
>>778 え〜とマメタンとかマメタンとかマメタンとかマメタンとかw
781 :
774RR:04/09/06 22:57 ID:6auRNN+f
ドカねた。
旧900SS(キャブ車)のアッパーカウルはOVERのOV10Aにボルトオン可能。
ついでにヤマハTRXのアッパーもOK。
つまりこの3車のアッパーは互換性ありってこと。
783 :
774RR:04/09/07 18:32 ID:O8ck8PgO
純正流用って言っても、チョイ加工必要だったりするじゃない
そんなとき、タウンページやネットで調べても
どこに頼めばいいか解らないんだよね。
旋盤で加工して貰いたいとか、溶接して貰いたいとかさ。
マフラーの取り付けステー溶接して貰おうと、タウンページで
調べていったら、受付のお姉さんのいる結構な会社で恥ずかしかったよ。
素直にバイク屋行った方がいいのかな。
>>783 旋盤とか溶接機を持っている街のナイスガイ、人は彼らを『鉄工所のオサーン』と呼ぶ。
>>783 川崎とか工業地帯に行って適当に小さい工場に声をかけながら「溶接やってもらえますか?」って聞けば
30分ぐらいでやってもらえる場所が見つかる。
しかも、マフラーとかだとすぐに終わるし、いい人なら「金はいらないからジュース一本おごって」って人もいる。
しかもプロの溶接だからとても綺麗。
塗装なんかも一緒。小さい従業員が20人以下ぐらいの工場とかはかなりいい。
まぁ、漏れの場合は親の職場が小さい工場なんでそこで何でも勝手にやってるが。
溶接免許とか持ってないけどやってるしね。
FZR1000(2GH)のエンジンにFZ750のミッション入れて6速化すると、1,2速のギアがパワー負けして逝くらしい。
787 :
774RR:04/09/08 17:00 ID:vRAns72k
age
788 :
774RR:04/09/09 03:12 ID:aSI/OLpy
>776 777
返事ありがとうございます。腰上は2JA(ギア)とかでいけるみたいですが・・
腰下はだめってことですよね?
789 :
774RR:04/09/09 21:21 ID:dPlGD/2L
X4・CB1300のシリンダーにCBR1100XXのオーバーサイズピストンが入るよ。
1.75mmのオーバーサイズになる。面研するとドカンパワーになる。
790 :
774RR:04/09/11 01:09:59 ID:6L0D24pR
791 :
774RR:04/09/11 01:42:41 ID:slAowZhB
>>786 ギア歯?ドック欠け?
FZR1000(3GM)にその組合せを考えてるんだが、それは怖いな〜。
793 :
774RR:04/09/11 05:35:10 ID:zMHrT119
88年式NSR250のヘッドライト
XLR・CRMに配線加工で付くよ。
カウルにジャストフィット。
NSRはガラスレンズなので、ハイワットバルブが入れられる。
'90NSR、CB1000、VTR1000なんかがキャリパーピッチ同じ。
多分、CBR954とX4なんかも上記の物と同じ。(←これは自信無い)
795 :
774RR:04/09/11 23:19:20 ID:3BlOC8kt
>>791 FZR1000ならYZF1000(サンダーエース)の6速の方がいいんじゃね?
796 :
774RR:04/09/12 12:50:26 ID:qHvCaF4Q
age
797 :
774RR:04/09/12 13:11:40 ID:7npiqhZo
XL230のエンジンとAPE100のエンジンって
元は70年代のCB125JX系って本当ですか?
本当なら発電機の新品購入して移植したい。
798 :
774RR:04/09/12 13:13:48 ID:VCUxJIH7
>>791 3GMならOW−01がいい
モノが有ればだけど。
>>797 それは間違い。APE100はCB50系がベース、XL230・SL230・FTRの
エンジンは'70年代のCB90系がベース(CB125もこの系統)。
800 :
774RR:04/09/12 15:22:55 ID:21WIKFRF
エリミ400後期型につけれるビキニカウルで
いいのありますか?
801 :
774RR:04/09/12 22:59:46 ID:21YkSqUZ
エリミSEのやつ
802 :
774RR:04/09/13 09:15:02 ID:MPiE9Xfw
>>799 レスありがとう
そうすると、CB125JXに流用出来そうなのはXL系の方なんですね
しかし、発電機も年月によりくたびれるものなんですかねえ
803 :
774RR:04/09/13 18:43:35 ID:1Fh33juD
>>802 CB125JXって6Vだよね?だとしたら、クランク末端のフライホイールが
付く部分&フライホイールカバーの幅が違う可能性があるよ。カブ系の
エンジンって6Vと12Vで幅が全然違うから、CB90系もそうじゃないかって
希ガス。
805 :
774RR:04/09/14 03:30:15 ID:HnLitGIw
age
806 :
774RR:04/09/15 00:45:28 ID:cOU3ddyn
>>795 YZF1000も同じ5速になってる
>>798 そうだね。自分のはワイドレシオ6速にしたいんでFZ750に興味だけど、
クロスレシオ6速が欲しい場合は、OW-01やYZF750SPの物を流用出来るみたい。
それとTRX850のパーツリストを見るとFZR1000のギヤが含まれてるんで
憶測だけど両車、TDMも含めて交互流用が可能かも。
807 :
774RR:04/09/15 01:31:51 ID:4NfLQmmf
808 :
774RR:04/09/16 12:45:46 ID:/WP0iQlN
809 :
774RR:04/09/16 20:57:36 ID:sf2qIond
とりあえずタイラップ置いておきますので
流用にでも使ってください。
回IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII>
810 :
774RR:04/09/16 22:13:58 ID:YZXbSQ6w
フレームにハーネス固定するにはコレくらい欲しいな
回IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII>
811 :
774RR:04/09/16 23:56:51 ID:CcPcJBUX
>>809-810はタイラップのようでいて実はサナダムシだ。騙されるな。
本物をココに置いておく。
回||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||>
812 :
774RR:04/09/17 00:08:35 ID:dqSNcxCh
>>806 FZ,FZR,YZFはチェーンラインが微妙に違うみたいなので、ミッション流用の際は相関を確認したほうが良いよ。ちなみにFZ750(1AE,2MG,3KS)とFZR1000(2GH)はスプロケット内側で2mm違った。
813 :
774RR:04/09/17 00:13:47 ID:aEsJ2B8x
2mm違うってこの2mmをどうやって計ったのですか?
前々からこういう誤差の測定方法を疑問に思っていたので。
814 :
774RR:04/09/17 00:22:07 ID:dqSNcxCh
>>813 ホイールセンターとドリブンスプロケットの内側までを計っただけ。要定板、ノギス又はハイトゲージ。
815 :
774RR:04/09/17 18:54:55 ID:z/q4diYZ
サンクス。定板ということは
ホイルセンターは、リム幅の半分の位置を仮想で割り出した訳ですね?
816 :
774RR:04/09/17 21:06:57 ID:xpBclKzS
817 :
806:04/09/18 00:59:12 ID:QSQmPbuO
818 :
774RR:04/09/18 09:34:42 ID:8mGDAoPl
age
819 :
774RR:04/09/19 20:03:04 ID:L/dNppkm
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
落ちそうだからageといててやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
820 :
774RR:04/09/19 22:57:03 ID:cF2+2RXS
821 :
774RR:04/09/21 00:51:54 ID:uGFRLrJv
822 :
774RR:04/09/21 02:16:27 ID:tSE2Hbca
?
座布団一枚置いときますね。
823 :
774RR:04/09/21 02:17:31 ID:tSE2Hbca
文字化けした・・・
824 :
774RR:04/09/22 05:39:42 ID:7TEpoILu
age
825 :
774RR:04/09/22 14:52:59 ID:eHXNMoLf
XLR(MD22)にXR(MD30)のフロントフォークはポン付け可能?
アクスル径とか違ってるのでしょうか。
XLRが腐ってきているので、取り替えたいのです。
教えてくださいませエロい人。
826 :
774RR:04/09/22 22:41:44 ID:Qo+tE2sP
>>XLR(MD22)にXR(MD30)のフロントフォークはポン付け可能?
付いたよってカキコが欲しい。
KDX200SRのKDX220SR前後ホイール付いたよ。
ディスクもスプロケも流用可。
827 :
774RR:04/09/23 11:51:59 ID:OpxWkzez
定板って何? 定盤のこと?
828 :
774RR:04/09/23 23:04:21 ID:eCNNnhje
kkk
829 :
774RR:04/09/25 05:28:50 ID:W3NTUHWo
agr
830 :
774RR:04/09/25 21:57:22 ID:ZvHVn5zb
漏れら人外魔境のageブラザーズ!
ネタは無くともageっちまうからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
831 :
774RR:04/09/25 22:00:03 ID:ZvHVn5zb
漏れら人外魔境のageブラザーズ!
age損ねてもめげねえからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(´Д`∩)(∩´Д`) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
ドンマイ(w
833 :
774RR:04/09/26 02:12:59 ID:+Kg10rj+
俺の手持ちのネタですが、
RZ-Rシリーズのフロントフォークには互換性が有りそうだが
最終型の17インチ(3HM)だけはディスクローター径が大きいので他のフォークは使えない。
キャリパーが干渉しちゃうんだな。
以上。
834 :
774RR:04/09/26 23:24:49 ID:Dbbvw6Q0
age
835 :
774RR:04/09/28 02:50:55 ID:pZEx1WWI
836 :
774RR:04/09/28 04:21:41 ID:Ml+7mYcv
まもなく小銭が入ってくるので
都内にちょっとした加工場を作ろうかと画策中
フライス 旋盤 溶接機 その他工具類を用意して
ねらーがまたーりくつろげるような場所にする予定ー
10月中旬には使えるようになるので、ちょっとした加工あれば
勝手につかっていいよーっていったら
誰か来る?
837 :
774RR:04/09/28 06:03:37 ID:X35H/RRC
( ゚Д゚)イク!
ちなみに何区?
838 :
774RR:04/09/28 06:30:25 ID:ZbtXRTfn
>>836 行く!ちょうどそういう場所を探してたんです。
外注に出してもいいんだけどやっぱ自分で作れるところは自分でやりたいしね。
839 :
774RR:04/09/28 09:32:03 ID:o8lWIsel
逝く!ネタじゃないよね?
836でつ
場所はー、、金がそこまでないから、
新 小 岩
何だが、まぁ許して('A`)
別にお金もいらないし、バイク海苔とかねらーが集う場所が作れりゃいいかなと
おそらく、場所は蔵前橋と環七が交わるところ(車屋いぱーいのあたり)にする予定
842 :
774RR:04/09/28 20:39:02 ID:Xsw+pC9U
出来上がったら教えてちょ。ぜひとも行くよ。旋盤使わしてほしー。
843 :
774RR:04/09/28 21:31:08 ID:WvUIsEXH
逝きてぇ!
材料はどうすりゃいい?
844 :
774RR:04/09/28 21:39:01 ID:QWzDue3q
CB400SSにSR400のタンデムバーはつくかやったことある人いない?
845 :
774RR:04/09/29 08:11:42 ID:RkVx/X2A
75年式CB125JXに使える12Vジェネレーター知りませんか?
12V化したのはいいけど・・・発電量が足りない・・・
846 :
774RR:04/09/29 12:54:35 ID:Ak4E73Ap
>>485 あちらこちらでの質問ご苦労さん。
お前さんみたいなのは、素直にバイク屋に行ったほうがいい。
847 :
774RR:04/09/29 12:57:49 ID:Ak4E73Ap
848 :
774RR:04/09/29 16:21:10 ID:kp/3m8PD
849 :
774RR:04/09/29 20:37:13 ID:iuRbJDDU
90ミリピッチのニッシン異型4ポット(34mm+30mm GSXR,OW01等)に
CB400SFのキャリパーのアルミピストンが流用できると聞いたのですが
どれが流用できるか知ってる方いらっしゃいます?
CB400SFは年代、バージョンが複数あって自分が調べても突き止められませんでした・・・
850 :
774RR:04/09/29 22:30:12 ID:547yVhTh
>>849 デカいバイク屋と仲良くなって、中古で入ってきた車両を片っ端から調べる。
キャリパのピストンがアルミになるとなんかメリットあるんか?
851 :
774RR:04/09/29 23:35:15 ID:52bv9USC
>850
バネ下軽量化、共振点の移動
852 :
774RR:04/09/30 00:32:41 ID:CnPzuDO2
>851
それらが無視できない素晴らしいメリットであるなら全てのキャリパに採用されてる筈だな。
それ以前に、アルミのバンジョーが経年変化で割れるのを目の当たりにして
ブレーキラインを全てステンにした漏れとしては
アルミってなんかおっかない。スレ違いスマソ
853 :
774RR:04/09/30 02:02:43 ID:PF4hRO36
>>852 コストを掛けても売れるバイクには採用される。
854 :
774RR:04/09/30 23:11:25 ID:ZFdtrkso
age
855 :
774RR:04/10/01 21:04:05 ID:er4BiweP
856 :
RZKAI:04/10/02 01:10:43 ID:T6UqMYRb
RZ-R(3HM)の部品取り車欲しいよ。前後足回りとか欲しいよ。誰か有りませんか??
857 :
774RR:04/10/02 09:17:13 ID:Ha5Hd1ah
スレ違い
ヤフオクにでも逝け
858 :
RZKAI:04/10/02 09:32:52 ID:T6UqMYRb
加工工場の場所を聞いてる方もすれ違い。。!オフ会版に逝け!!
859 :
774RR:04/10/02 10:04:29 ID:foTnhOCA
久々にネタ
ウルフ50に、TZR50の足回り、小加工で乗る
ウルフ50に、カタナのあのカウル、載った
ま、需要ないネタですが。。
861 :
774RR:04/10/03 18:59:40 ID:qEbXr55R
age
862 :
774RR:04/10/04 20:39:24 ID:dNfCjM0a
漏れら戦国無双ageブラザーズ!
ネタは無くともageにて候!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
863 :
774RR:04/10/05 02:32:15 ID:3fSJqLsv
864 :
774RR:04/10/05 02:32:50 ID:3fSJqLsv
って上がってなかった…
865 :
774RR:04/10/06 12:44:15 ID:9GK+gUZY
age
866 :
774RR:04/10/06 18:17:48 ID:OdM+P68f
FZX750に3GMのスィングアームは付きません。(シートレールのしたパイプが干渉する)
OW01のデルタボックスならスリムなのでだいじょうV!
867 :
774RR:04/10/07 16:44:37 ID:SlgpGoaJ
あげ
ほっすー
869 :
774RR:04/10/08 18:54:16 ID:XfXo+MF2
漏れら前人未到のageブラザーズ!
ネタは無くともageっちまうからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
870 :
ネタ切れか?:04/10/08 22:57:59 ID:0ekuKfUC
スズキのSB250はカワサキD-トラッカーのパーツがかなりの確率で流用可らしい。
871 :
774RR:04/10/09 07:00:16 ID:N1tO/D2z
そういや鈴木と川崎って提携してたような希ガス
872 :
774RR:04/10/09 10:27:56 ID:9kYj1LwO
>>870 何言ってんだ?
250SBとD虎は全く同じ物だぞ。
873 :
774RR:04/10/09 11:02:59 ID:VkqRBmPC
・・・・・・ *タメイキ*
874 :
774RR:04/10/09 13:07:27 ID:nZUe1Agu
ネタをネタと(ry
タイヤの選択肢が無いとお悩みのTDMユーザーに朗報。
TDM900に00yYZF-R1のフロントホイールがボルトオン。
これで貴方も17インチに!
・・・コレを喜ぶ香具師が何人いるんだろう。
876 :
774RR:04/10/09 13:44:39 ID:Eosyepnc
>875
ステアリング特性が激しく変わって倦怠期も乗り切れる
香具師は何人いるのだろう。
877 :
774RR:04/10/09 15:46:07 ID:KLQBdnvy
>872
>250SBとD虎は全く同じ物だぞ。
ぼくにはステッカーが違くみえますた。
878 :
774RR:04/10/09 16:45:38 ID:7v+WnKbf
>877
ツマンネ
879 :
774RR:04/10/09 18:01:59 ID:yDOcSo6E
モンキー用のディップスティックタイプの油温計、
あれはSRX(二本サス)にもそのまま使えるぞ。
880 :
774RR:04/10/09 18:22:32 ID:7MpvXX5e
スズキのGSX250FXはカワサキ・バリオスのパーツがかなりの確率で流用可らしい。
881 :
774RR:04/10/09 19:07:04 ID:zSMGBLjg
>>880 検証してから書いてくれるとメッチャ嬉しい。
882 :
774RR:04/10/09 19:51:35 ID:To/OqPDx
ZRX1100にZRX1200Rのタンクを付けました。
Assyなら流用可能
ゲージユニットと(裏のホースが付くカバーも)ヒューエルキャップが違いました。
ヒューエルキャップのキーは組み替えて使えます。
2品で約1万円でした。
883 :
774RR:04/10/09 23:08:23 ID:0fzDfiga
884 :
774RR:04/10/09 23:46:28 ID:ObBefLa/
GSX250FXってバリのOEM版と記憶しているんだが
メーカーが違うだけで同じものじゃないのか?
885 :
774RR:04/10/10 03:54:09 ID:sRt/xoeh
だからネタをネタと(ry
886 :
774RR:04/10/10 13:36:25 ID:gOa6FD9L
ネタもなさそうなのでありふれてるけどまだ出てないネタを
CB400SF(NC31)に関するワイドホイール互換性
フロントはNSR250、CBR400RR、VFR400R、RVF400の物を流用可能。
カラーとローターはそのホイールの物を使う。
VTEC(NC39)の物はVFRのカラーを使うことにより流用可能。
但し、これらのホイールを使うとメーターギアが無くなる。
これはCB-1のスプロケカバーを使うと対処できる。
リアでポン付けできるものはNC39しか知らない。
これはNC31のカラーを使う。
チェーンラインは合うが、ホイールのセンターは5mm程ずれる。
887 :
774RR:04/10/10 17:41:56 ID:oLCZFwz0
おお
888 :
774RR:04/10/10 18:37:06 ID:g784U1YX
>>886、スピドメターを換えないと実測100キロでメタ-75キロだったハズ。
889 :
774RR:04/10/10 19:38:30 ID:IlA3v1wk
CRM250(2型以降)/XR250(MD30)の三つ又部分のテーパーローラーベアリング
250〜ホンダオフ系の同位置ボールベアリングと互換性がある。
一例:アフリカツイン/XR600/XLR250(MD08〜)等。
890 :
774RR:04/10/11 08:57:45 ID:dmpR5dPA
スマソ。
他のメーカーは知らんけど、ホソダの場合は部品番号である程度流用が利くかどうか類推できるはずだったのだが・・。
部番の読み方忘れちゃった。どっかのサイトにあったんだけどなぁ〜。
確か、
○○○○○-×××-△△△
の、△は仕様とかなんとかであんまり関係なく、○と×が合致すれば流用が利く可能性が高い・・・だったと思うんだが、○と×のそれぞれの意味するとこってなんだっけ?
誰か教えてクレ!
891 :
sage:04/10/11 08:59:55 ID:dmpR5dPA
892 :
774RR:04/10/12 01:51:29 ID:WQ0I2hin
893 :
886:04/10/12 03:46:01 ID:bV5RhdHv
またまたNC31ネタ。
エンジン載せ変えに関してはいくつかのエンジンが使える。
1、NC31のエンジン。
勿論ポン付けですが、初期型(92〜93)と2型以降(94〜98)では外見と4速の減速比が変更されている。
また、Ver.R/Sに関しては点火時期等も違う。
2、CBR400RR、CB-1のエンジン
このエンジンとNC31エンジンのヘッドを合体させる事により積む事ができる。(そのままではキャブがタンクに干渉するので。)
これにより規制前59psカムギア仕様のSFにできる
3、VTEC(NC39)エンジン
これは電装系の移植も必要となる。マフラーはギリギリ入るが、フレーム加工した方が望ましい。
これは排気ポートの向きがNC31では車体に対して外向きだったが、NC39では正面になったためフレームとツライチになってしまうから。
ちなみに上の3種類のエンジン形式は全て「NC23E」なので車検もそのままでOKです。
894 :
774RR:04/10/12 17:22:19 ID:43yizklB
895 :
774RR:04/10/12 18:51:44 ID:ZHg2pHX6
ZZR1100(C型)の純正Fフェンダーが野暮ったいとお嘆きのあなた!
’89以降の正立サスのZXR750のFフェンダーがボルトオンですぞ。
値段もZZR純正(2ピース)に比べて随分安かった記憶が。
F周りがスッキリしてオススメです。
896 :
774RR:04/10/12 19:30:53 ID:kHC3lwig
>>895 なるほど、
部品名:フェンダー・フロントFR 部品番号:35004-1309-××(色コード) 税込希望小売価格:¥14,018-
部品名:フェンダー・フロントRR 部品番号:35004-1310-××(色コード) 税込希望小売価格:¥ 7,749-
合計:¥21,767-
が
部品名:フェンダー(フロント),グリ-ン 部品番号:35004-1316-7F 税込希望小売価格:¥10,406 -
な訳やね?
897 :
774RR:04/10/12 19:41:11 ID:5FfA6ORf
直接流用ネタではないけど。
当方VTR250(初期型)MC33 と CBR600RR BP-PC37 のSM/PL 所有なので
パーツ流用で部品番号等必要になったらカキコしてね。
多分部品流用で使えるパーツが見つかっても、部品番号がわかんなくて
注文できないことってあると思うので、SM/PL所有の人は、その旨
ここに書いとくとお互い助かるかも。車種専用スレで聞いても
回答がないことがあったりしますから。
898 :
895:04/10/12 22:26:30 ID:ZHg2pHX6
>896
詳しいデータ、ありがとうございます。
流石に詳しい値段までは覚えてなかったもんで…。
なんせ交換したのは10年くらい前でしたから。
ワタシの場合、事故でF周りが大破しまして、少しでも安く修理したいなって
いうのが先ずあったので、たまたまバイク屋で両車を見比べたら
何とかなりそうだぞって感じでして、試しに注文したらどんぴしゃでした。
仕上がった感じもすっきりしてて軽快感があってお気に入りです。
しかし某オーナーズクラブのサイトや雑誌等でもつけてる人見かけないですね。
899 :
774RR:04/10/13 01:35:17 ID:+OEIOVZL
900 :
774RR:04/10/13 12:00:40 ID:QvOs3xmT
>>897 ホンダとスズキも、ネットでいろいろ見られると便利なんだがなあ。
ヤマハとカワサキのネットパーツリストは助かるね。比較的新しいモデルしか載ってないが、それは仕方ないか。
901 :
897:04/10/13 16:19:12 ID:Kxl7s8Jq
>>900 そうなんですよ。別にPLそのものを売って儲けようとか思ってないでしょうから
できればホンダスズキにもやってもらいたいけど、手間暇かかりますからね。
902 :
774RR:04/10/13 16:53:02 ID:GAnOtKIF
ライコランド多摩の純正パーツコーナーは便利ですよ。
パーツリスト国内4メーカー見放題!でもスパーダのPLがないOrz
904 :
774RR:04/10/14 02:07:50 ID:YREGANHu
905 :
774RR:04/10/15 16:40:42 ID:1uSPGeH7
906 :
774RR:04/10/15 16:42:20 ID:iTLIB6Rf
古いタンクパッドとか売ってるとこ知りませんか?
907 :
774RR:04/10/15 18:46:20 ID:/tkk9ATT
>>906 タンクパッドってキャンタマがあたる所の奴か?
それともニーグリップする所の奴?
後者ならクラシックなデザインの新品がいくらでも売ってるよん
908 :
906:04/10/15 19:47:05 ID:LIBq8E2q
>>907 そうですニーグリップのところ。
中古でも新品でもいいんで教えて下さい
909 :
907:04/10/15 23:35:15 ID:/tkk9ATT
>>908 ダブルエムとかペイトンプレイスとかブルックランズなんか
のカフェレーサー系のパーツ屋なら多分出てる。
910 :
774RR:04/10/16 06:52:28 ID:3Yp98/8j
911 :
774RR:04/10/17 16:22:49 ID:ncoLXvl3
912 :
774RR:04/10/18 08:41:49 ID:tnXbRpfL
ゼファーのサスをモンキーに付ける際にブッシュとカラーが必要かと思うのですが、どこで買えばいいのでしょうか?
モンキー用にとのことでネットで買ったはいいのですが、、、。
913 :
774RR:04/10/18 10:23:06 ID:cyHV6hQT
914 :
774RR:04/10/18 10:27:50 ID:OkdOi/i3
元々モンキーに付いていたサスのカラーじゃダメなのか?
もしダメだとしても、カラーの内径がモンキー側、外径がゼファーサス側に
合えばいいんだから、色々工夫すりゃ出来るだろ。
少なくともその組み合わせ用のカラーなんて市販されて無いと思う。
基本的に純正流用改ってのはそういう各人の創意工夫による帳尻合わせがキモなの。
それがめんどくさいなら専用品をボルトオンしてなさいってこった。
915 :
774RR:04/10/18 11:49:38 ID:MkTcmaJI
916 :
774RR:04/10/18 12:24:41 ID:yoP6IagO
917 :
774RR:04/10/18 13:34:23 ID:tnXbRpfL
なんだかんだ言ってみんな親切すぎる、、、。
スレ違いとのお叱りのお言葉も暖かい、、、。
ホームセンター行ってみまっす。
レス下さった皆さん感謝です。
スレ汚しすみませんでした。
後日成果を報告します。
CB750FcにVF750F(一番初期のヤシ)の前後足がポン酢で金色F16インチ化桶。(厳密にはフォーク上部の左右を繋ぐパイプを手で加工。曲げるだけ)
なおかつCBX750のホイルポンで黒足。ブレーキディスクがCBやVFよりカコイイ!
メーター本体はそのまま使えるがスピードが狂う。ケーブルはCBX使う。
リアスウィングアームとブレーキロッドは1100Fのポンで角パイプ化、剛性うぷぷ(^m^)
間違ってもフォークはCBのを使うな!
ガイシュツがもしれんがZ400FXにゼハのマフリャがステー加工のみ。
初代パソールに初代ジョグエンジンがポン!
CBーFaにNS250のキャリパーがポン。
とりあえず思い出したのはこれくらいかな?
920 :
774RR:04/10/18 19:43:20 ID://ZGYaT1
ちょっと前にドカネタでカキコされてたけど
SB系にOW01のステムシャフトベアリングが合うってのはガセです。
流用を試そうとした本人が言うのだから間違いない。
シャフト径はカワサキと同じなんだけど
カワは純正でテーパーローラーベアリングなので使えない可能性大。
それにカワもドカもそこら辺のパーツの納期は同じくらいだし。
あきらめて純正を使いましょう。
ちなみにドカのステムシャフトはアンダーブラケットアッセンでの取り寄せ
になります・・・っていくらかかんだよ!!!
>>916 場所は確保済みなのでつが微妙に機材がそろってないぽ('A`)
もうちとお待ちあれ
922 :
774RR:04/10/19 02:33:50 ID:h5tsNAJP
923 :
774RR:04/10/20 01:38:11 ID:q2shblBj
RG250ガンマ(3、4、H型)と初代GSX-R750、1100のブレーキキャリパーは同じデザインだが中身が違う。
GSXのはピストン径がでかい。よってこいつをガンマに移植してやれば見た目は変わらずブレーキ強化でウマー
924 :
774RR:04/10/20 19:08:46 ID:dp2+0BVU
KDX250に91年式KX250の腰上が付くって
うちのお母さんが言ってた。
925 :
774RR:04/10/20 23:53:42 ID:yNMs4N7M
>>920 ドカとOWの話にカワサキが関係あるの?
926 :
774RR:04/10/21 17:07:56 ID:vSIMXo2Q
927 :
774RR:04/10/21 18:02:55 ID:IMe+VR2s
ヒマになってきたのでネタ投下。便利な純正パーツでも語るかや?
・VTZのダブルホーン
・ホンダRS250のテールカウル
・現行VTRのマルチリフレクター
とかどう?
928 :
774RR:04/10/21 18:11:27 ID:8B/IhdK5
かなり限定されたネタだけど・・・
ZXR250 I/II の右ステップには、III以降のステップ
周りのマスターシリンダーガードの鉄板が入ります。
ニーグリップのとき、足首痛い人はぜひ。
929 :
774RR:04/10/21 19:14:10 ID:/eENhVQ1
>>925 前にOW01とドカのSBはステムシャフトベアリングの流用が効くってカキコあったんよ。
でもシャフト径が違うんでガセネタだって指摘してるわけ。
そんでシャフト径であればカワの1部車種とドカのSBは同じなわけ。
だからすげー低いけどむしろカワの方が合う可能性があるかもよって・・・そゆこと。
930 :
774RR:04/10/21 20:43:00 ID:hvIuG28g
>>927 でもサ、純正部品て意外と高いんだよな。
漏れ的なお薦めは、ホーンは解体屋で四輪用、
ウィンカーはPOSHのがイイ!
931 :
774RR:04/10/21 21:40:34 ID:3pYi5GGx
都内に住んでると、解体屋ってないよな〜。
932 :
774RR:04/10/21 21:59:17 ID:8B/IhdK5
そうねぇ・・・・・ちょっと遠いけど、湘南ジャンクヤードとかどう?
車種も大型から原付まで、外車のパーツ取りも結構あるしさ。
都内からだと大渋滞路ばかりだから、開店前くらいに着くよう
に行くのが前提だけど。
933 :
774RR:04/10/21 23:03:43 ID:hvIuG28g
都内なら湘南に行くまでもなく小松川に山ほどあるぞ。
934 :
774RR:04/10/22 00:01:11 ID:p5Vty+yd
小松川?もうちょっと詳細きぼん
936 :
925:04/10/23 00:41:47 ID:CxqRJpgu
937 :
774RR:04/10/23 06:40:47 ID:QlzQQdq3
938 :
931:04/10/23 19:56:44 ID:i65yYQ5k
>932
>933
環七こえるの遠くてめんどくせー。
939 :
774RR:04/10/23 21:53:02 ID:kmekscpb
940 :
774RR:04/10/24 00:21:38 ID:YZvIJmps
カワサキ ZX-4 と ヤマハ XJR400 はフォーク径・間隔が同一。
‥って、一般には役に立たないですよね、‥スミマセン
でも三つ又(ステムシャフト)は カワサキ ZX-4 のがベアリングを
工夫するだけでスズキ GT750 に‥付くかな?
‥しばらく時間が掛かりますが確認してみます。
とりあえずフォーク自由長が一緒、ってだけで GT750 に XJR400 の
脚を移植しようと決めたんですがワンオフのステムシャフト作ると
高いじゃないですか‥(3万円台の所もありますが‥)
旧車に41mmフォーク付けたい人にはお勧めかもしれません、ZX-4の三つ又。
今日、うpがれーじでたまたま見かけてノギスもものさしも無しに
「コレダッ!!」と飛びついてみました‥
941 :
774RR:04/10/25 11:37:03 ID:onTMy3MW
>>940 ヤマハXJR400とスズキバンディット400がフォーク径、フォークピッチ(間隔)が同じはず
スズキの41mmフォークも調べてみれば?
942 :
774RR:04/10/25 11:53:54 ID:mqYd5pwn
>>941 あれ?CBとFZ400もフォーク径、ピッチ一緒だったよね?
ここらへんみんな一緒なんかな。
943 :
941:04/10/25 15:34:08 ID:IYVJb1jB
>>942 ホンダは他より2mm広かったと記憶してますが
944 :
774RR:04/10/25 17:29:28 ID:hFw9uAwr
945 :
931:04/10/25 20:01:04 ID:GEiRe31N
>939
文京区。
でも、よく考えたら、バイクの部品買うからってバイクで行く必要ないか。
946 :
774RR:04/10/26 00:34:25 ID:OH5iew1F
>>945 何を買うか分からないけど、工具持っていったりパーツの積み込みを考えれば
車の方が断然良いと思うよ。
そう言えば東名の横浜町田インター周辺の解体屋ってまだやってるのかな?
昔は良く通ったのだが・・・
948 :
774RR:04/10/26 21:45:09 ID:R8f6AOvk
949 :
774RR:04/10/26 22:23:19 ID:5Uu45BH7
>>946 どっちも中古スクーターの販売には力を入れているが、
401cc以上のバイクとか、オフ車はほとんどないです。
(あってもスゲー昔の入荷分)
400ccはかろうじてあるって状態ですネ。
ネット上の解体業者か、ヤフオクの方が良い場合もありかも、、
950 :
774RR:04/10/26 23:53:42 ID:6p6wQd3y
946です。情報サンクス。
千刈とかキャブとか懐かしいな・・・
今は解体パーツに縁の無いバイクなので行くことも無くなってしまった。
951 :
774RR:04/10/27 02:33:10 ID:vg55oU0E
>>945 巣鴨の西ケ原のあたりに中古パーツ屋あったけどなくなったの?
外語大の裏あたりかな。5〜6年行ってないけど
952 :
774RR:04/10/27 04:11:07 ID:Y0K9HKvU
どこかの250のフレームに650のオフ用単気筒載らないかな?
953 :
774RR:04/10/27 09:51:27 ID:G4rVhD6r
CB250RS(&RS-Z)にFT500エンジンってのはわりと見掛けるから、
やろうと思えばXR650エンジンも可能か、と。
955 :
774RR:04/10/27 21:26:38 ID:PUZ3aPmF
>>952 たいていエンジンの背が高すぎてタンクの裏を加工しているな。
956 :
774RR:04/10/28 01:59:45 ID:E26htw/R
良スレage
957 :
774RR:04/10/28 02:01:59 ID:HmtgYSCi
958 :
774RR:04/10/28 03:00:44 ID:3M+CJsAt
>>957 メインフレームが後方排気のTZRからの派生ではなかったかな。
同じベルガルダのTZR125RRなんかと同じ。
959 :
774RR:04/10/28 03:06:45 ID:DssSOIuZ
ZZR400ネタほしいな
960 :
774RR:04/10/28 12:34:20 ID:3dAHQDiQ
961 :
774RR:04/10/28 15:53:07 ID:GAXUtiOX
載せるまでにZZR600新車で買えるくらいの費用が必要と聞いたが
962 :
774RR:04/10/28 17:40:13 ID:aaE9+M3A
大掛かりな組み換えは、どんな車種でもそんなモン。
中古や、融通の利くショップを活用しても、上位機種
の中古と比べれば高いに決まってる。
結局、性能を求めるなら1000ccのSSを買う方が吉。
でなければ、ゆっくり、部品を揃えながら、自分が暇
なときに組み付け、お休みの日に峠に行き、ゆっくり
付き合っていくのがいいと思うよ。無理せず、むしろ、
不足な部品や性能は、これからの楽しみと割り切っ
て。どうしてもの性能の壁を感じたら、次の車種を検
討してみるといい。
963 :
774RR:04/10/28 22:30:30 ID:zoQO/nIp
962がいい子とイッた。
964 :
銀のスカG@雪国:04/10/29 00:27:28 ID:mXaRtDk/
>>962 とはいえ、ベースとなる今の愛車に思い入れやこだわりがあると
気軽に乗り換える気にはなれない罠。刀に油冷積もうとしてる
ヤシに「せめて油冷1100Rに乗り換えれば?」と言っても納得は
しないでしょ。
趣味としての楽しみだから、いくら金が掛かろうが遠回りな
改造だろうが、最終的には本人の満足度だね。そんなヤシが
いるからこそ、このスレにネタが投下されるワケだしw
965 :
962:04/10/29 00:33:52 ID:wCYmR/f9
>>964 別にそれ揶揄しているわけじゃないよ。俺だって、
いまのバイクから乗り換える気はないしさ。
>>961で費用のこと云ってるから、それはしょうが
ない、それなら自分でコツコツやる道もあるってこ
と。それと、それで性能の面で満足しない人だっ
ているわけじゃない(^-^;
というわけで、今日は仕事が遅くなったので、走
りにもいかず家で金具眺めて弄ってたりするわけ
です(^-^)//□
ちなみに俺も、「せめて油冷Rに・・」という向き。ヨロ!
966 :
774RR:04/10/29 09:10:27 ID:5TK7xHKc
>>954 もう十数年前、信号待ちで前にいたCB250RS。ナンバーは当然緑枠無しだったんだが、
シグナルグランプリで当時の漏れの愛車GB400TTがどんどん離されてしまう。
「???」だったが、後で考えてみたら500ccのエンジンだったのかと。
法律論は置いといて、こういう楽しみ(?)もあるんだろうね。
でもCB250RSに500ccのエンジンなんて今でもいるのか?(w
967 :
774RR:04/10/29 18:30:49 ID:0DQ5+pJd
250にそれ以上のエンジン載せて、
構造変更?で車検取れないかな?脱税はいやなんで。
RZ250>350みたいな場合は脱税仕様しかないんだろうか・・・
>>921 期待してるんでガバレー 小岩だと近いしw カンパくらいはできると良いかな。
968 :
774RR:04/10/29 19:44:22 ID:fI38CWbo
>>967 > 250にそれ以上のエンジン載せて
何かのついでで運輸支局の検査課に電話で聞いたらOKだった様な希ガス。
>>965 読みが浅かった。今読み返すとそういう事だ罠、スマソw
>>966 今でもたまにあるよ、オクなんかでも見掛ける。
>>967 おまい、マジメだなあ。漏れにはそういう発想ないや。
970 :
774RR:04/10/30 00:57:27 ID:JfLgYwA2
>>968 じゃ、今度直接聞いてみるス。さんくす。
>>969 まじめつーかどこに誇りを持つかだけなので。
ワレザーだがphotoshop正規ユーザーであるところから推察してくれ。
971 :
774RR:04/10/30 12:02:34 ID:sl4lmaha
250までのフレームにそれ以上のエンジン載せると
今は新規扱いになるからガス検受けないといけないってどっかで聞いた気がする。
972 :
774RR:04/10/30 13:43:17 ID:YA0ILXdy
973 :
774RR:04/10/30 18:50:51 ID:GkG9AqLH
974 :
774RR:04/11/01 01:43:15 ID:NVoz8/6E
ショップは嘘言うからね。
簡単に登録出来ても出来ないと言うよ!
車のNox規制で旧車が規制クリアのエンジンに乗せ替えた時には
エンジンと、マフラー一式を規制クリアの年式のに乗せ帰れば
Nox規制をクリア出来たから。新規扱いはねーべ。
975 :
774RR:04/11/01 08:36:06 ID:VxOHmko1
>>974 いや、そのタイプ(小型2輪→小型2輪とか同じもの)の場合は
確かに問題とならないんだけど、軽2輪→小型2輪となると
新規扱いになるということ。新規扱いになるのは昔からそうだった。
976 :
774RR:04/11/01 08:42:09 ID:VxOHmko1
あれ?軽枠はみだして小型車扱いになった4輪の場合はどうなんだろ。
エンジンが軽枠外の小型車に、軽エンジン積んで軽登録したときはガス検受けたんだけど
(エンジンは流用だからいらねぇだろうと思ったら駄目だった)
種別が変わる場合は、4輪も難しくなってるかもしれん。
977 :
774RR:04/11/01 11:21:12 ID:AbAF4E3U
四輪新規小型車はクラッシュテストがある。更に厳しいな。
だもんで、トライクは免許上は四輪だが、車両運送法的には
「クラッシュテストを必要としない」二輪になった。
外圧によって…。
978 :
774RR:04/11/02 03:03:02 ID:JX9jl9Xa
形式認定うけるのと組み立て車じゃ扱いが違うが。。
979 :
774RR:04/11/02 07:21:56 ID:oCIecpAn
>>978 形式"指定"だしょ。組み立て車は「組み立て車」という形式で認定されるから。
組み立て車や少量輸入車は、実車衝突試験はいらないが何らかのデータの提出が求められた気がするけど。
(法改正後の資料もって無いからその辺曖昧)
980 :
774RR:04/11/02 09:33:20 ID:X01h0IeX
おまえら
型式じゃないのか?
981 :
774RR:04/11/02 10:10:07 ID:oCIecpAn
指摘のとおり「型式」の間違い。
982 :
774RR:04/11/03 07:35:29 ID:LDd2uekq
983 :
774RR:04/11/03 16:02:15 ID:0yxybFOJ
Dトラッカーは、かなりの確率でKLXのパーツが流用可能らしい。
984 :
774RR:04/11/03 16:03:12 ID:FV8T36ys
そりゃそうだろ・・
985 :
774RR:04/11/03 16:20:08 ID:927FnHA5
986 :
774RR:04/11/04 11:35:54 ID:VNNdMZ+N
>>983 御前 ???
らしい ???
OEMって、知ってるか?
987 :
774RR:04/11/04 11:53:26 ID:mgIDuRDk
steedの燃料タンクを他の車両から流用出来ないですか?
988 :
774RR:
何でも出来ますよ