[空]カワサキZシリーズ総合スレ[水]

このエントリーをはてなブックマークに追加
940774RR:04/06/24 23:47 ID:3/6jbB/W
>>939
どっかの掲示板に書いてあったよ。
941774RR:04/06/25 01:57 ID:jLyA1sGT
ウエ○ツのホームページは生きてますね。
BBSに買って一年半で盗まれた人がいたけど・・・
またウエ○ツで買いたいとか書いてあったよ。
942774RR:04/06/25 10:55 ID:+sP68/GD
どっかのBBS?警察の発表じゃないんだな
     ガセかぁ
943774RR:04/06/25 11:27 ID:QhEuN0Yo
ガセかもしれんが、あの店が糞なことに変わりはない。
しょせん、解体屋だよね。
通販で買った地方の子は、東京都心にある綺麗なショップだと
思ってるらしい・・・。
944774RR:04/06/25 13:45 ID:jLyA1sGT
ヤフー掲示板のバイク全般,「絶版旧車の世界に」に載ってるけど
警察発表は書いてないね。
945774RR:04/06/25 19:48 ID:M3mcATdq
>またウエ○ツで買いたいとか書いてあったよ。

一人無限ループの悪寒…。
946774RR:04/06/25 22:01 ID:H0+p55eS
クレームつけると
「古いバイクだからね〜」
 ウエマ○得意の言葉
間違いなく60項目整備(10万)やってなーな

947774RR:04/06/25 23:49 ID:r3n7ixgJ
あたりまえだのクラッカー
948774RR:04/06/26 11:53 ID:bPALZrqM
>>947
そういうアンタいくつよ
って、知ってるオレは・・・前田のクラッカー
949774RR:04/06/26 15:37 ID:CONDYzrB
名神大津ICのミーティグってまだやってますか?
950774RR:04/06/27 01:31 ID:fMcZ7sUL
947ですが43才でやんす。
白黒テレビで見てました。
951774RR:04/06/28 07:50 ID:UHFR04ZH
Z系でハイカム入れてる人、メンテサイクルはどんな感じ?



で揚げてみよう。
952774RR:04/06/29 14:11 ID:tZbCWkye
ハイカムといってもピンキリ
953774RR:04/06/29 14:45 ID:o0UUMcD7
そんなこたぁ分かってる。
いろんなカムについて知りたいから限定しなかったんだろがボケ



初めて使う2ちゃん口調で揚げてみる。
954774RR:04/06/29 15:18 ID:6PUPcRin
メンテサイクルは確かに縮むよね。
バルブ&シートの減りが度数に比例して早くなる気が。

社外カムもいいけど個人的には純正流用でちょいハイカム
みたいのがちょうど良いかも。
955774RR:04/06/29 15:19 ID:RFoH7cm9
↑そんな言い方ないじゃん・・・・あんまりだ(泣
956774RR:04/06/29 15:33 ID:LzeAm9B+
みんなはカムのメンテなんてしてるの?
俺はオイル交換しかしてない。
いちいち外して点検するの?
957774RR:04/06/29 16:11 ID:6PUPcRin
頻繁に外して測れとは言わないが
たまにはバルブクリアランスくらい点検しれ。
958774RR:04/06/29 16:16 ID:EVMmv/fr
クリアランスをこまめに見たり、カム山の齧りなんかをチェックするって事だろ。
ジャーナルなんかに付いている傷は浅いうちであれば、磨きなおせば使えなくも無いし。
959774RR:04/06/29 16:17 ID:JffIsclT
外シムなら自分でやれば?

俺はZ900だから、ポイント調整も自分でやってるよ。
今度ダイナ2000入れるけど。
960774RR:04/06/29 16:41 ID:o75pxXts
エンジンいじってから7年程になるけど
ヘッドカバーすら外したことないや。
調子イイから全然気にしてなかったよ。
しかし、バルブクリアランスってしょっちゅう見ないといけないの?
そんなに数値が変わるの?
961774RR:04/06/29 17:59 ID:EVMmv/fr
ほとんど変らないよ。
962774RR:04/06/29 21:00 ID:o0UUMcD7
>>954
確かにハイカムで高回転を使えば、距離当たりのバルブの開閉数は増えるから消耗は早いかも。
しかしバルブスプリングを強化した場合には、強力な閉じ力による摩耗の方が大きいのではないかと思うがどうだろうか?

例えばヨシムラ2カムで、最初は指定通りに強化SPを使っていたが、今は〇〇の奴にして良い感じ。なんて情報はないかな。



>>955
泣くなハゲ
963774RR:04/06/29 23:02 ID:ziQIVvgr
おいまた教えて君登場かよ 
自分で調べろ アフォが
964774RR:04/06/30 01:27 ID:CrprnE8J
>>963
アフォに「自分で調べろ」って無理じゃねえか?


つーかね、スレが止まってんから世間話しを振ったんだろが。
つまんね煽り入れる暇があったら別のネタ持ってこいよノロマがっ!







(2ちゃんキャラを演じる自分がいたたまれなくなってきました…sage)
965774RR:04/06/30 02:42 ID:jr8tazcM
この手の話の教えて君は良しとする事にしよう。
966774RR:04/06/30 14:35 ID:BhZVboeJ
癖になるから止めとけや
967774RR:04/07/01 02:22 ID:VuaAAu/R
>>966
何様ですか?
何でも知ってるつもり?
「知ってるけど教えねぇ」などと書き込む事に意味あんのか?
968774RR:04/07/01 11:01 ID:uNb4mTTW
>>967
すまん気分を害させたみたいだな
荒らすつもりはないので許してくれ

俺が言いたいのは>>953>>964の低脳ブナシメジ
を甘えかすな ということ
なめんなこのカスが
969774RR:04/07/01 21:59 ID:3QSe8GGX
さよなら>>968
970774RR:04/07/01 22:08 ID:z5FC7E4w
次スレはどうする?
971967:04/07/02 07:56 ID:vWB+fAjp
>>968
謝るのはこっちだよ。962も964も俺だから。
ついでに951と953も俺。


スレが落ちそうな停滞ぶりだったので活性化しようとしただけなんだ。
たぶん2ちゃん口調が気に障ったんだと思うけど、調子に乗りすぎた。済まなかった。
>>955ほかの皆さんもお目汚しスマンでした。
972774RR:04/07/02 08:03 ID:vWB+fAjp
まちがえた

>>953>>964も俺だから

ホントにゴメン。
973774RR:04/07/02 08:59 ID:ne22n205
これってどう?当時物??
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d49522555
974774RR:04/07/02 09:09 ID:Omb8CU8H
>>973
わからんのなら手を出すな。
俺もわからん。
975774RR:04/07/02 11:25 ID:UOF3sCZC
>>973
ヨシムラ手曲げだよ
当時物の2型だと思う 車両につきに写してる
手曲げは最終の3型だね

この入札者の2001って人
Zイパーイ所有してる香具師だよね
976774RR:04/07/02 11:34 ID:01FUqIlV
びょ−きだな・・・。
ポップ信者。
どっかの手曲げ管を、2〜3年くらい土に埋めてりゃいいじゃん。

そんな俺のJには、自作手曲げステンの漏り脇モナカのレプリカだが・・・。
977774RR:04/07/02 16:26 ID:mzpEvzhy
わたしはピップ信者。なんとなく肩こりが治ったような気がする。
978774RR:04/07/02 16:26 ID:AMThjJgi
>>973
取消し?値段を上げて再出品かにゃ
979774RR:04/07/03 13:49 ID:GOPtoGuM
>>976
自作手曲げステンの〜  そっちの方が価値があるよ。
昔の中古部品も良いのだろうが、自分で作ったってところが素晴らしい。
980774RR:04/07/03 20:24 ID:6w9upj7U
>>979
僻むなよ プッ
981774RR:04/07/03 21:02 ID:ct4wSrqR
しかし、ヨシムラ手曲げの古いののドコがいいんだ?
ドコがどう良いのか教えてクレ。
982774RR:04/07/03 21:43 ID:MdZQ63n+
伝説w
983774RR:04/07/03 22:03 ID:feU1M9xt
所有する悦びってやつかな?それと雰囲気か。ほんの少しだが解る気がする。逆に全く解らない人は旧車じゃなくても良いのでは?
984raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/07/04 12:47 ID:p8KtU9M5
此処にも質問させてください。

友人がZ2を買ったのですが

昨日納車直後にも関わらず『調子が悪い…』と。
乗ってみると

アイドルが1500あるにも関わらず信号で減速〜停止でそのまま消え入るようにエンスト

8000以上吹けない

クラッチの繋がるポイントが遠い

アクセルが重く、遊びとオンの区切りが無い
走行中後ろから見ると黒煙

停止〜微速までは白煙
と…盛り沢山な七十五万のバイクらすぃ。

コレは鴨鍋にされてまつか?
985:04/07/04 13:28 ID:57qyCkNM
葱まで背負ってまつ。
ソッコーで「なめとんのかゴルァ!」しては如何?
986774RR:04/07/04 15:45 ID:6WNPpSqb
>>984
価格にもよるが・・ あと改造の有無、年式73年式Z2とか76年A5とかも知らせてくれ
アドバイスしやすい


987774RR:04/07/04 18:16 ID:5pz+8Hrr
>>984
金かけたら直る。
それが嫌だったら俺にくれ。
988774RR:04/07/05 13:07 ID:SuQaYpM5
2001超怪しい・・・
マルゾッキのサスをシュピーンしていたんだが、質問に『短く見えるんですが?330ミリでは?』
の質問にはっきり350ミリだとさっ!
その後、取り消ししたしね。
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1078886282/801-
それにohtu○a?なぜtの前にsが入らんの?
989988