1 :
馬革欲しい。:
2 :
774RR:04/03/06 01:13 ID:Qdpnbo8h
3 :
774RR:04/03/06 01:14 ID:Qdpnbo8h
4 :
774RR:04/03/06 01:15 ID:Qdpnbo8h
5 :
774RR:04/03/06 01:16 ID:Qdpnbo8h
6 :
774RR:04/03/06 01:18 ID:Qdpnbo8h
7 :
774RR:04/03/06 01:18 ID:Qdpnbo8h
8 :
774RR:04/03/06 01:20 ID:Qdpnbo8h
9 :
モンベラー:04/03/06 01:27 ID:Qdpnbo8h
10 :
774RR:04/03/06 01:50 ID:tu06Y/NQ
オッツ!
11 :
774RR:04/03/06 02:22 ID:tu06Y/NQ
12 :
774RR:04/03/06 18:19 ID:jvWUAR53
新スレですね。
短期間のうちに(去年の11月から)
3着目ゲットです。
まぁ、高級なのはないんだけど。
ショットショットカドヤ。
これから、一番いい季節だと思ったのに、今日雪が降ったよ・・・(九州)
13 :
774RR:04/03/06 19:37 ID:Vyu9zq4s
革ジャンにラナパー塗っても大丈夫でつか?
14 :
774RR:04/03/06 19:52 ID:WXGDeoU0
通販で買った革パン。
着てみたら。。。
つうかサイズ合わなくて着られなかったよorz
15 :
774RR:04/03/06 21:25 ID:9UEiblZZ
革ジャン、革パン。
革ブーツ。革グローブ。
革ウォレット。
そして、革崎。
男気を感じるねぇ!
16 :
774RR:04/03/06 22:07 ID:qswOx74A
17 :
774RR:04/03/06 22:58 ID:z+3EEoLd
革ジャンじゃないんだけど、前スレの
>>989読んで思い出した。
家の近くの駅前の商店街の昔からあるのであろう駄菓子屋風の店のおばちゃんが
イエコンのジャケットを来ていた。
もちろん背中には赤い十字。
きっと、息子が着なくなったのを着回しているんだろうなぁ。
ちょっとほのぼのした。
18 :
774RR:04/03/07 00:00 ID:amV1ZysC
いや案外ばーさんライダーかもよ
19 :
774RR:04/03/07 00:16 ID:clPTEmi7
>>17 って言うか、スキーウエアを街着(防寒)として着てる
おばちゃん(DQN含む)っているじゃん。
そのノリかと
おれは着なくなったバンソンのTJVを母親に
進呈したら喜んできてジャスコに行ってるぞ!!
20 :
774RR:04/03/07 00:21 ID:amV1ZysC
TJVは普通に着れるわな
それにしてもかわいいかあちゃんじゃん
21 :
19:04/03/07 00:37 ID:clPTEmi7
>20
まあイエコンの着てるばあさんには「勝った」と
オレ的には思ってます(ry
22 :
774RR:04/03/07 12:14 ID:hls/eN8B
そのオバチャン見たよ!
夜な夜な真っ赤なマッハで
峠に出没してたりする
また速いんだこれが〜
サイドカバーのMACHエンブレムの下に
赤十字と小さくお店の名前が・・・・・
23 :
774RR:04/03/07 14:05 ID:rkNHHCm/
10年前に買ったショットの皮パン、夏でも穿いていたので臭くなって洗濯機で
洗いました。年のためアクロンキャップ6杯入れて。
縮みもせず乾いてパリパリになる事もなかったです。
しかしずっと洗わずだった為発生した裾の白ペンキが擦れたように見える
カビはもはや取れない・・・・
24 :
774RR:04/03/07 16:19 ID:+Qojh9Wd
25 :
774RR:04/03/07 17:37 ID:z1tbrqqh
>>23 染色性がある靴墨を塗ればある程度回復するよ。
ハンズとかに売ってる。
26 :
774RR:04/03/07 17:52 ID:n5DcTjQb
革ジャンはいいね。
しわとか傷とかもいい味になってくる。
デニム以上に愛着がわく。
でも変な色のシミだけはショックだな。
27 :
774RR:04/03/07 17:58 ID:1aAkeCeh
革じゃん好む香具師は皮かぶり
28 :
774RR:04/03/07 20:12 ID:bjQ8KrFA
29 :
774RR:04/03/07 20:19 ID:2dTXVnRd
30 :
774RR:04/03/07 21:17 ID:E+AHsei5
>>29 MFB-1130( ゚д゚)ホスィ…
もうちょっと安かったらなぁ‥
31 :
774RR:04/03/08 00:16 ID:bzer1zLi
皆さん夏場のツーリングは何を着てます?
ちょっと早いですが購入資金を貯め始めたいので教えて下さい。
32 :
774RR:04/03/08 00:32 ID:44AJ9zdI
33 :
774RR:04/03/08 02:57 ID:Gox3aK/A
>>23 カビには断然カビ○ラー!
と言うのは置いといて、俺はブーツにカビが生えた時
「アルコール消毒だ!」と思ってウィスキー(もちろん安いやつね。)を
布に染み込ませて拭いまくったらちゃんと取れて
それ以降生えてこないようになったよ。
>>31 バイクの種類にも寄るかとは思うけど、俺の場合
アメリカン→ショットのダブルの革ジャン(黒)、またはエアロのハーフベルテッド(茶)
だね。
Tシャツの上にさらりと着たいところだけど、
夏場で革ジャンが必要な時ってある程度距離を走る場合が多いから
山間部や高速走ってるとそれだけじゃ寒いのでロンT重ねてます。
34 :
774RR:04/03/08 04:25 ID:y55gkbXo
街乗りだと今ぐらいの時期が一番快適だな
35 :
774RR:04/03/08 09:09 ID:aI/xMYAC
>>33 水場のカビ取りでは、アルコールを使って消毒してから
カビ取り剤で汚れを落とすのが有効って言ってたな
36 :
774RR:04/03/08 13:06 ID:1DwMia0s
>>29 前から見るとハーフベルティドに似てますね
37 :
774RR:04/03/08 17:21 ID:AXsNq14m
革ジャンじゃんは12年前、漏れが高校生の頃考えたギャグだ。
誰だ最初にマネしたやつは・・・・
38 :
774RR:04/03/08 18:13 ID:m8HvozzF
最近ショットのダブルのライダース(よくあるタイプのやつです)を購入しようと思っています。
身長163センチ体重50キロくらいなんですが、34か36インチあたりで迷っています。
中にも着たいのでタイト過ぎないほうがいいのですが、それでも36では大きすぎるような気がします。
もしわかる方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いします。
39 :
774RR:04/03/08 20:14 ID:JkNfYR51
>>38 最初の一枚は、少し大きめの方がいい。
どうせ冷えるからインナーで着ぶくれるし、そもそもきついと運転が辛い。
で、暑い時期用に、タイトなのを買う。
でも
>>38が男だったら、体格的にシングルの方がいいのではないかな?
40 :
774RR:04/03/08 20:41 ID:o9R/hhFb
革パンにKIWI WET PRUF って黄色のワックスを塗ったのですが、
塗りすぎてしまった様で、タンクにもカスが付いて困っています。
塗りすぎのワックスを落としたいのですが、何がお勧めでしょうか?
教えてエロイ人。
41 :
774RR:04/03/08 21:20 ID:gSOxMweg
>38
167cm55キロで40着てます。下がTシャツなら38でも良いけど
トレーナーきると40の方が良い感じです。ちなみにパンツは28インチ。
42 :
774RR:04/03/08 22:06 ID:aI/xMYAC
>>37 サービス「皮ジャン着たジャン似合わないじゃん」
43 :
774RR:04/03/08 23:41 ID:Cy/VPR7t
>>38 165cm53kgでし
34インチのショットW着てるけど、Tシャツならジャスト
トレーナーでもなんとかジッパー締まるぞ
44 :
774RR:04/03/09 01:40 ID:x26YyLzj
>>38 おれも>43とほぼ同じ体格
ナンだがVANSONだと34だと真冬に着こんでギリギリ
でもタイトに着たいので32を愛用。36は大きすぎると思う
&shottの方がVANSONより若干大きい気がする・・
45 :
774RR:04/03/09 09:05 ID:F9sZBBSg
自分の体格を知らない香具師に、服のサイズを聞こうなんてたいしたモンだな
46 :
38:04/03/09 10:24 ID:BDb9Cyqb
皆さん、レスをいただきありがとうございます。
自分の住んでいるところの近所にライダースJKなんて売ってるところがないため通販で買いますので本当に参考になりました。
>>29 そうですね、まずは一着目なのである程度ゆとりがあったほうがいいですね。
また自分の体格だとダブルはサマにならないのかな〜と思いました。
>>28 ゆとりのありそうなサイズですね。でも中にかなり着込めそうですし実際にバイクに乗るにはよさそうですね。
>>43 >>44 ほぼ同体格ですね、非常に参考になりました。それにしてもやはり36は大きすぎますか・・・
体格が体格なだけにサイズによっては「革ジャンが歩いているw」みたいな雰囲気になりそうでそれは避けたいところでした。
ちなみに私は♂ですがメンズサイズでは何を選んでも大きすぎるので普段着ている服はレディースサイズの9号(M)あたりを選んでいます。
特に
>>44さんのお話をお聞きしているうち、32でもいけると思いましたが、ある程度のゆとりと、ある程度のタイトさが両立しているかと思われる34でシングルを購入することにしました。
こんなくだらない質問したら怒られるかな〜って思いましたけど、ここで質問して本当によかったと思っています。
長々と失礼しました。ご回答いただいた皆さんありがとうございました。
47 :
38:04/03/09 10:28 ID:BDb9Cyqb
>>45 確かにそうなんだけど・・皆さんのおかげでとても参考になりました。
48 :
774RR:04/03/09 16:04 ID:m+L/YO8l
>>38 >最近ショットのダブルのライダース(よくあるタイプのやつです)を購入しようと思っています。
とりあえず復刻でいいから黒タグのワンスターにしておけよ。
サイズ34ならヤフオクで3万円代ででてることあるから。
最初の一枚は思い出のしなになるから後悔しないように。
49 :
774RR:04/03/09 16:13 ID:j7v6i9ja
>最初の一枚は思い出のしなになるから後悔しないように。
漏れも11年前に買った革ジャン、まだ着てます・・・・
修復不能なほどに解れてしまったのだけど、某浅草
屋さんで直してまだ着てますよ〜。でも、さすが漏れ
30代、若い頃に買ったジャンバーがちょっとキツイ・・
50 :
24:04/03/09 20:53 ID:hN9Z5dT/
51 :
32:04/03/09 21:12 ID:L0Z070+b
>>50 身長177cm68kg胸囲92cmでTシャツだとLサイズでジャスト。
背中の脊椎パッドは背中に模様が浮き上がってきたのがダサくて外してしまいました。
シンプルさとハードさのギリギリの線が良い感じ。
とても動きやすいけど、丈が短いので胴長な体型だと
ボトムと革ジャン間が開いてしまうかも?
バイクに跨がってしまうと無くなるんで気にならないんですけどね。
スタンド衿は取り外せますので、季節に合わせてご自由に。w
52 :
774RR:04/03/09 22:56 ID:QvmOjgcw
身長160CM体重78KGです。
ショットのWの似合うパートナー募集します。ハアハア
53 :
774RR:04/03/09 23:04 ID:kL/khWcV
54 :
774RR:04/03/10 00:41 ID:8StH77j0
ハーレーのダブルをハーレー海苔以外が着てたら変かな?
ちなみに背中なんかにロゴが入ってないシンプルなヤツ
55 :
774RR:04/03/10 12:02 ID:Fs6TH4uy
>>54 ハーレーに乗って全身ハーレーブランドの服着てるよりはマシ。
外見でわからないんなら問題ないんじゃね?
腫れのアパレルはタグとか外してもボタンにロゴ入ってたりするからなぁ。
誰も見ないとはいえあまり気持ちいいものでわないかも。
漏れもホンダ系ブランドのWライダースで鱸に乗ってたりしたが。w
57 :
774RR:04/03/10 12:21 ID:uYnehJH1
>50
170cm75kg LLで中にトレーナまで可
51氏も言っておられますがボトムと革ジャン間が開いてしまうま モレダケ?
ハイウェストな革パンを買い足しますた
動き易いが後方確認の際に肩パッドがチョト邪魔・・
58 :
774RR:04/03/10 18:17 ID:9K4ockjC
マックスフリッツのウエアってプロテクタ無しでつよね?
59 :
774RR:04/03/10 19:03 ID:oS0MVSJX
書いてないから無いっしょ。
普通のライダーススタイルでパッド付きってあんまし無いよね。
60 :
24:04/03/10 19:34 ID:YMkf9asV
61 :
774RR:04/03/10 23:44 ID:9YPpnKSt
62 :
774RR:04/03/11 15:37 ID:SDG/04XP
>>53 いくつになっても全身黒革できめて、腰に刃渡り30cmくらいのナイフさして、斧かついで外歩きまわりたい。
63 :
774RR:04/03/11 16:49 ID:UjdlY7p1
↑は何をめざしてるんだ・・・
64 :
774RR:04/03/11 18:58 ID:nDOohouy
65 :
774RR:04/03/11 19:35 ID:swv4+tAh
>62の口癖は
俺の名前を言ってみろ!だ。
66 :
774RR:04/03/11 19:44 ID:jOYaSyx4
>62
13歳までにして下さい。ましてや20歳過ぎれば実名で報道されます。
68 :
774RR:04/03/12 00:09 ID:yhmZTREB
69 :
774RR:04/03/12 00:19 ID:yhmZTREB
70 :
774RR:04/03/12 00:51 ID:n4Zs3fmq
べん べべん べん べべん
71 :
774RR:04/03/12 01:04 ID:u96io5I9
13年穿き続けた革パンに突然故障箇所が二箇所も。
そろそろ買い替え時なのか・・・・
72 :
774RR:04/03/12 10:50 ID:6F/8+JgH
バンクセンサー付の革パンでなるべく安いのないでしょうか?
73 :
774RR:04/03/12 12:03 ID:x/f1XcfA
革パンって新品の状態だと少し長め・緩めのほうがいいですか?
革は縮むと聞いたもので。
74 :
774RR:04/03/12 12:30 ID:YbSqLmZn
>>73 伸びることはあっても縮む事はあまりないと思うけど。
ライディング重視なら緩め(膝や腰周りがきつくない程度)で
ちょい長め(乗車時に踝が見えるか見えないか位)、
スタイル重視なら細めで丈は立った時に合わせる。
でもそれだけでは乗車時に脛が見えたり膝がきつくて足が苦しいので
柔らかい革を使ったものを選ぶなどの吟味が必要。
いずれにしても試着していろいろ動いてみると良いよ。
もちろん、自分のバイクに乗ったときのフォームでの
関節の具合や長さなどは忘れずにチェックして。
75 :
774RR:04/03/12 12:36 ID:x/f1XcfA
>>74 ライディング重視で買うつもりなので長め・緩めで買ったほうが良さそうですね。
ありがとうございます。
76 :
774RR:04/03/12 13:02 ID:YbSqLmZn
>>75 どういたしまして。
愛着の持てる革パンをゲットできると良いですね。
話は変わって、先日見たバイク(?)乗り
タイトな黒のダブルライダースに細めのジーンズ、
後ろポケットには革の財布、もちろんシルバーのチェーンが輝いている。
そして足元は程よく履きこんだ黒いブーツ。
頭に載せた半ヘルはちょっといただけないが、それにしてもなかなかの着こなし。
渋滞する車の列を尻目に颯爽と走り抜けていく彼の愛車は
ト モ ス。
いやぁ、それはそれでアリだとは思うんだけどねぇ…。
77 :
774RR:04/03/12 14:18 ID:n4Zs3fmq
革パンは履き込むと膝の後ろにシワが寄って来て縮んだような感じになるよ。
よく云われる「革が縮む」って云うのはシワがよってそう感じるようです。
革ジャンとかもそうでつね。
>>76 バイク乗りっていうよりもーほーの人みたいだ…
78 :
774RR:04/03/12 15:49 ID:x/rgjGQi
皮パンはどちらかっていうと伸びたように思います。
ジーンズの皮パッチはうっかりアイロンのスチームを当ててしまったら
「キュ〜プシュ」っていいながら見る見る縮んでカリカリになりましたが・・・・
79 :
774RR:04/03/12 16:00 ID:YbSqLmZn
>>77 あぁ、そういうことか。
ということで、
>>73=75はその辺も考慮して慎重に裾あげをされたし。
>>78 カリカリベーコンを想像してしまった。
きっと粉チーズとかかけて食うと旨いんじゃないかな。よくわからんけど。
80 :
774RR:04/03/12 16:06 ID:+nFKRYxy
皮パン(Gパンタイプ)の膝ってやっぱテロテロに伸びるのかな?
Gパンは洗えば復元するけど、あぐら・正座はまずい?
81 :
80:04/03/12 16:09 ID:+nFKRYxy
sageちった。
今度買おうと思ってるんです
82 :
80:04/03/12 16:10 ID:+nFKRYxy
sageちった。
今度買おうと思ってるんです
83 :
774RR:04/03/12 16:14 ID:x/rgjGQi
多少は膝が伸びることはあるけどボリュームのあるブーツを履いていれば
バランス的にかっこ悪くはならないよ。
洗っても復元はしません。あと膝あたりで継いであるタイプは長くはいてると
縫い目が少し開いてくる。
84 :
80:04/03/12 16:26 ID:+nFKRYxy
なるほど。前面は一枚側で考えています。
尻、腿ピッチリで、膝は少し余裕のあるのを物色してみます。
ありがとう。
85 :
774RR:04/03/13 13:55 ID:dAlB7Ywp
>>80 Gパンタイプの革パンだと正座とかしにくいから必然的にそういう座り方しな
くなるんであまりそういう心配は無いと思うよ。
俺の革パンは膝が伸びる前にジッパが壊れた。
86 :
:04/03/13 14:40 ID:Ufo3mmRz
87 :
774RR:04/03/13 15:31 ID:1RskEPUl
俺は革パンでお茶会に行った事あるが?
まあ正座はちょっとキツかったけどね。
88 :
774RR:04/03/13 15:44 ID:IZFGpzLa
お姉さん座りとかどうよ?
カマっぽくなるけど
89 :
774RR:04/03/13 15:53 ID:2bVZX1jK
革パンに合わせるトップって難しい・・・。
90 :
774RR:04/03/13 16:00 ID:1RskEPUl
メタリカのTシャツ
91 :
774RR:04/03/13 19:12 ID:xhhN6eSJ
ピチピチの革パンとTシャツだとホモっぽくなるよ
92 :
774RR:04/03/13 20:35 ID:O3AM1OGT
93 :
774RR:04/03/13 23:54 ID:AGsjoKZF
94 :
774RR:04/03/14 16:43 ID:BUdVinJ7
こんにちは。このスレ見てる間に欲しくなってきて、
この度、革ジャンデビューしようと考えてます!!
そこで、サイズ選びについてご教示願いたいと思いまして。。
BATESのBAJ-010STDを買おうと思ってますが
どこにも、サイズの対応表がなく・・
身長175cm、体重65kgで、上半身やせ型ですが、M・L・LLの
どれがベストでしょうか。
インナーは、ロンT1,2枚着る程度を考えてます。
地方のため、通販でしか買えずミスしたくないので宜しくお願いします。
95 :
774RR:04/03/14 16:49 ID:vfdmEQsc
個人差はどうしようもないので、メーカーにあなたのサイズを教えてはいかがでしょう。
身長体重同じでも腕の長さとかもあると思うし。
それで適当に売るような店ならもうかわなきゃいいし。
96 :
774RR:04/03/14 17:25 ID:qxz4tCM9
>>94 95の言う通りだが、必死さが感じられたのでご参考まで。
オレ171cm、62kg、胸囲は93cm。
BAJ−006RSのMを着てるが、ロンT2枚着てジャストって感じ。
ただ、袖丈がちょっい短い(日本人体型向けの作り?)
おまいさんやせ型ということなのでMで大丈夫と思うが、腕長・足長体型なら袖が短いかも。
安全を見るならLがいいかも?責任は持てないが参考になったかな?
97 :
774RR:04/03/14 18:17 ID:DzhXmAz3
>>94 その体型にLLはデカいと思われ。
182cm痩せ型でLLがやや余裕ある感じ。
98 :
774RR:04/03/14 18:38 ID:JyBJivGW
身長や体重書くより肩幅を書いたほうが答えやすいと
99 :
94:04/03/14 18:58 ID:BUdVinJ7
みなさんありがとうございます。
>>96 生データどうもです。手が長いのでLかなと・・
>>97 やはりLLはデカいですか
>>98 すみません、ひとりで肩幅測るのムリです。。
ただ、体型の割に肩幅狭く情けない体型してマス。
100 :
774RR:04/03/14 19:57 ID:Nv1dbwg9
今だ!100ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
じゃあLで決定ということで
102 :
774RR:04/03/15 19:06 ID:wrbpRnS5
マックスフリッツMFB-1130お気に入りなんでつが、
プロテクタしたらシルエットおかしくなるよな・・・。
103 :
774RR:04/03/16 09:19 ID:ZTjo98ry
ドシロートで教えてほしいのですが、革ジャンの価格がピンキリ
ですね。
これは革の厚さからきているものでしょうか。
同じ革でも部位によって良い悪いがあるんでしょうか。
2ミリというのはいい部類に入りますか。
>>103 >>同じ革でも部位によって良い悪いがあるんでしょうか。
良い悪い(薄い厚い・しぼや傷が多い少ない)などの品質むらが少ないほうが
より価格が高いでしょうね。
革をなめす方法(クロム・タンニン)によっても変わってくると思います。
後は染色方法や縫製方法・場所など革の厚さにかかわらず
仕上がるまでにより手間のかかったものは高価になるでしょうね。
105 :
774RR:04/03/16 13:36 ID:XqMMZX9M
あと作る数も
106 :
774RR:04/03/16 13:40 ID:4IacgXrG
>>103 厚みと云うのはあまり関係ないよ。
牛革を例えに出すとまずその牛の年齢で値段が変わる。
生きている時に付いた傷の位置や大きさも値段に反映されるし。
お尻や背中に比べると首やお腹、脚に近いところは皺が寄ったり革の繊維が
粗いので安い。
お尻や背中のいいところだけを繊維の方向も考えて裁断したりした革で作ら
れた製品はものすごく高くなる。
一頭の牛の皮を隅から隅まで無駄無く使って作ると安くできる。
104の云うように鞣しも値段に反映されるのは云うまでもないけど。
107 :
774RR:04/03/16 13:49 ID:CmDf3eCf
これからの時期ディアスキンシャツを着ようと思うのですが、
オススメの色とかありますか?レッドムーン辺りにしようと思います。
ディアスキン自体まだ早いですか?
108 :
774RR:04/03/16 13:53 ID:GlIPu13z
友達が革ジャン欲しいと言うので予算とか好みとか聞いて
相談に乗っていたんだが、最終的に「革ジャンいらね。」とか言いやがった。
ガッデム!!
1. 値段が高いのでやめた。
2. 自分にぴったり合うのがなかった。
3. >109が自分の好みを押し付けるのでいやになった。
>>110 いや、なんか店まで行って見ては来たらしいんだけど、
「そもそも春物が欲しかったのに、
何でいきなり革ジャンを探してるんだ?俺は。」
と思い直して店を出てきたらしい。
112 :
774RR:04/03/17 13:48 ID:PupBLeWi
さすがに今日は暑くて着てらんない
>111
春こそTシャツで革ジャンの時期なんだがな
これから夏までが革ジャンのベストシーズンの様な
気がする
夏でもKILLよ!!
バイク乗りの鎧だからw
春先で着ないって人は街乗りの人かな?
確かに信号&渋滞のたびに止められたら暑いもん
6,7,8月でも、革ジャンKILLよ。
そんなに激寒地じゃないぞ、東海地区だ。
ツーリングするときは真夏でもフル装備でいってる。
が、街のりの時はTシャツだったりするときもあるけどw
革ジャンカスタムでBSAのバッチつけてたらBSEと間違われて(プッw ってされそうだ・・・
119 :
774RR:04/03/18 19:39 ID:u4DPSCbG
>>118 国産シングルのタンクにBSAのエンブレム貼ってる方が(プッw だな
120 :
774RR:04/03/18 21:40 ID:FLoFTmKa
こないだベンリーにノートンのエンブレムが・・・・
121 :
774RR:04/03/19 00:25 ID:K5q/mdVU
どなたか教えて欲しいのですが、バンソンのPTEPって太いのと細いのがあるのですか?
通販で入手したいのですが、ウェスト30インチで渡り幅が27cmとなってる店と
31cmとなってる店があります。
(渡りで4cmも違うとシルエット的にも随分と違うと思うのですが・・・・。)
やはり試着は必要ですかね?
>>121 試着については可能な限りするべきです。
一本一本に個性(らしきもの…つうかバラつき)がありますから、
同じサイズの製品でも穿けたり穿けなかったりします。マジで。
123 :
774RR:04/03/20 19:48 ID:B2WULe36
オーダーで作るの検討中なんだけど、ロンジャンタイプでオーダー出来るの角屋ぐらい?
オーダーできる店ならたいていできるだろ
126 :
774RR:04/03/20 23:23 ID:2nzfDBkN
>>123 カドヤのHFはフルオーダーじゃなくても
ある程度融通がきくらしいよ。
品質と値段のバランスを考えると、
カドヤのHFはかなりお得だと思う。
なんとなく覗いてみる・・・(*´∀`*)ムフーッ
初代スレの1です。
自分の立てたスレがこんなに長く続いて・・・(TдT) アリガトウ
あれからは一着も買ってないので、いまだENF1枚で粘っております。
これからも末永くこの革ジャンスレを宜しく。。。
末永く続いてもらうために質問なんですが
初めて革パンを買おうと思っているのですが
革パンは夏とは言わず春秋でも蒸れて暑そうな気がするのですが
どうでしょうか?自分は少し暑がりなんですが
そういう人は春秋でもメッシュの革パンにしたほうが
良いという事はないのでしょうか?それともメッシュは寒い?
買ってから後悔したくないので、
バカな質問かもしれませんが、はいている方教えてください。
129 :
774RR:04/03/21 15:24 ID:7FVl4q7Y
NHKでやってたガッテン見た人ならわかると思うが、
革は通気性があるから、ナイロン系のものと違って
蒸れないよ。かといって蒸し暑い夏に向いてるわけじゃないけど。
130 :
774RR:04/03/21 16:02 ID:FpMk++4B
そういうことが気になる人は、革パン買わないほうが良いと思う。
革パンには、靴はどんなのを合わせたらいいのかな?
ジーンズタイプのパンツなんだけど、持ってるのってコンバースのレザーと
ドクターマーチンしかない・・・・
>>129>>130 自分が生温い考えだという事に気付きました。
ありがdございます。
根性だしてメッシュじゃないほう買ってがんばります。
133 :
774RR:04/03/21 17:32 ID:gPYYI9g1
俺はショットの皮パン買って今で11年穿いてるけどそんなに上等じゃない
革質なのはわかってるけどすごく良い感じになってきたよ。
やっぱり長く穿くとヨレ方がいいね。
ちなみに当時は29インチ買ってピッタリで穿けば良かったと思ってたけど
さすがに年食ってきて身体がだいぶ弛んできたので31インチを買って良かったかな、と。
革パンにはエンジニアブーツどかどうかな?
コテコテだけど。
おいらは赤羽の8170っての履いてるけどいいカンジよ。
8270ですた
まーちんでじゅうぶんだっふんだ
137 :
774RR:04/03/21 19:40 ID:gPYYI9g1
8710中古車センターかと思った。w
(*´∀`*)ムフーッ
赤羽はソールの交換とかもできるけど(代理店預けで工場に送るんだっけか)
他のブーツメーカーとかはどうなの?
wescoはありそうだけど、ヤッスイメーカーのブーツってソール無くなったら捨てちゃうのかな?
139 :
774RR:04/03/21 20:50 ID:gPYYI9g1
ちゃんと靴のメーカーが造った靴なら大抵張替えできるよ。
RWブーツも純正ソールじゃなくてよければほとんどの靴修理屋で張り替えてくれるよ。
あ、でもセッターはソールに銅版が入ってたっけ・・・
出来れば純正が良いかな?
140 :
774RR:04/03/22 07:20 ID:fgmRY0Ne
俺もゴリラっつーメーカーのエンジニアブーツを5年ぐらい愛用してたけど、
踵の部分のソール交換は靴の修理屋でやってくれる。1500円ぐらい。でも、
いよいよ親指の付け根あたりのソールが削れてきた。いつも持ち込んでる
修理屋で直せるか聞いてみたんだが、あんまりいい顔しなかったんでもう寿命
かなーって思うんだが・・・・ネット上でエンジニアの、この部分を修理して
くれる店って誰か知りませんか?5年も愛用し、何度も俺の足首を守ってきて
くれたんで、なんとか直してやりたいんだけど。
141 :
774RR:04/03/22 12:52 ID:LBfrxuLA
街の修理屋でやってくれるはず。減っているところをカツーンとカットして
その欠けた部分に合わせて硬質ゴムをはめて修理。コバの部分(縫い目のあるフチの部分)
がちゃんと残ってれば安く済むよ。そこも減ってたら・・・・・
修理はできるけどゴリラなら新品買った方が安いか・も・
あと爪先と踵に鉄板打ってもらったら長持ちするよ。
このスレ、やっぱブーツ好きもいっぱいいるんだなぁ。
なんかうれしい。
おいらもこの前、チペワのサイドゴアブーツ買ったよ。
今、すげーお気に入り。
もちろん単車乗るときにも履いてるっす。
143 :
774RR:04/03/22 23:05 ID:jCK+sQrL
ここのスレの人はライディングブーツ履いてる人は少数派?
時々ショップで見掛けるゴツい飾り金具付きブーツ(北斗の拳に出てきそうなハードな奴)
も少数派?
アレで巷は歩けないなあ。
新宿あたりだと、場所によっては男にモテモテらしいけど。
あと、コスプレ関係者には人気があるみたい。
なんかエンジニアとか履いてさ、固い床を歩くの気持ちよくない?
カツッカツッって音に酔いしれる・・・・
赤羽はオールソール交換で16kくらいだったかな?確か。
一ヶ月とか時期によってはそれ以上かかるから、いっつも修理に出し損ねるんだよなぁ・・
そんなこんなでソロソロバイクが気持ちいい季節。
>>145 南海の、大して固くもないツーリングブーツばかり履いてるけど
出先の喫茶店内なんかで、木の床だったりするところを
コンコン音立てて歩くときの感触が非常に好きだ。
148 :
774RR:04/03/23 21:01 ID:mxjcFvmJ
>141
レスどうも。買い直したほうが安いですか・・・・考えますね。
思い入れと値段を比べるのが難しい。
あと、鉄板打ってもらうっていうのも靴の修理屋でやってもらえるんですか?
149 :
774RR:04/03/23 21:52 ID:yDCUGWR9
鉄板言うな!
タップだぞ。
「タップ打ってくれ」って頼むように
150 :
141:04/03/23 22:00 ID:0k2phhUv
古いメット、ブーツはやはり思い入れがあるので自分は保存してます。
部屋にそれ用の棚を作って置いたり友人の服屋でトルソーの頭にメットを載っけて
ディスプレイに使ってもらったり、一番愛用だったエンジニアは直し直し履いてましたが
遂に内張り革が破れて爪先のスチールカップが剥き出しに・・・・痛くて履けないので
時々ブラシ掛けてやって部屋に飾ってます。
革ジャン革パンの話題から逸れてスマソ。
鉄板は大抵の靴屋でやってもらえるよ。
151 :
774RR:04/03/24 02:54 ID:CB/8sSnP
>>148 >あと、鉄板打ってもらうっていうのも靴の修理屋でやってもらえるんですか?
あれを踵に打つのは、は危ないから気をつけた方がいいよ。
一昔前は、毎年何人も死んでたからねぇ・・・。
152 :
774RR:04/03/24 03:03 ID:hSgknald
153 :
774RR:04/03/24 03:23 ID:XtaQP0gZ
痛いですね。
南海はヤメとけ。
155 :
774RR:04/03/24 03:32 ID:hSgknald
品質が悪いのが最大の理由だが
他のブランドのパクリが多くて安物臭いイメージあるしな
157 :
774RR:04/03/24 03:51 ID:hSgknald
マヂすか…
キャンセル入れに逝きます…
158 :
ほたほた ◆HOTA.me/V2 :04/03/24 04:04 ID:CVpHlckn
漏れは南海ブーツは1コしか持ってないけどそんなに悪いとは思わないよ。
カドヤのタイガーブーツと同じのを持ってるんだけど手持ちの南海とカドヤを
比べてみたところ違う部分は
●南海のはベロがウレタンの入った貼り合わせ(カドヤは薄い一枚革)
●南海のはシフトペダルのトコに補強の革が張ってある
●ソールの真ん中のロゴの部分が違う
●定価がカドヤより安い
って感じですた。
たぶん両方とも同じ工場で同じ型を使って作ってると思うんだけどカドヤより
コストダウンしてない感じを受けたよ。
RWのエンジニア履いとけばイイんじゃねーの?
ナイフポケットついてないヤツなら街中でも普通に履けるダロ
160 :
774RR:04/03/24 06:36 ID:2STO0seb
>149-151
ああ、鉄板ってタップダンスに使う靴についてるような「アレ」のこと
ですか。やっと分かりました。あと、踵につけるのが危険というのが
気になるんですけど・・・・どちらかと言えば、自分の歩き方のクセで
踵のソール部分がだんだん斜めに削れていってしまうんですよ。それも
できれば対策したいですね。
多少高くなっても、自分仕様としてカスタムしようかな・・・・・
>>152 買ったよ・・・
だって、キズモノで4800円だったから・・・結構良いと思うんだけどなぁ
安い!いい買い物だ。
革って雨にぬれるとまずい?
俺のエンジニアブーツはゴリラっつうメーカーの。
3年位前に15,000円で買って以来、バイク乗らない時も履いてるんだが、
とにかく重い。ツーリング先でバイクを降りてしばらく歩いただけで
疲労度倍増するし、秋葉原でパーツ屋を物色しながら一巡した後は
駅前のラーメン屋に寄る気力も残らないぞ。
それはともかく、爪先にスチール補強の入ったロングのエンジニアブーツで
軽くてお勧めのものありませんか?
バイク専用のライディングブーツは結構良いんだけど、それ履いて歩き回る
勇気が無くて・・・・。
165 :
774RR:04/03/24 16:37 ID:PSRy/zpN
エンジニアはどこのメーカーも重いよ。歩き方が悪いんじゃない?
遠心力を使って少し大股で颯爽と歩くと楽チン、かつカッコイイ。
それでもダメなら筋力を鍛えるべし!
RWのは何年か前にスチールカップから強化プラスティックカップに変わったと
思うけど相変わらず重い。
エンジニアじゃなく編み上げにしたら?
Dr.マーチンとかなら丈夫で軽いしカラバリも豊富。
Dr.マーチン・・・・・・ちょっと調べてみた。
サイドにジッパーの付いたのが良さそう。今度試着してみまつ。
167 :
24:04/03/24 19:53 ID:dRHw9KWT
>>164 体を鍛えろ。
普通科の兵隊さんは片方1`の編上靴で一日中、野山を駆け回っているぞ。
でも164は兵隊さんじゃないだろうから
中学の時から履物はブーツが多いので重いとかよく分からない。
RWのエンジニアも重いと感じない。
逆に軽めのシューズを履いてみても軽いと感じない。
靴なんて履いてみると、どれも同じ重さだよ。
中学のとき、足に巻きつけるタイプの鉄アレーを常に着けていたからかもしれない。
なぜか流行ってた。
あっそ
同型のエンジニアでも、スウェードのエンジニアなら
クロームレザーの物より若干軽い。
バイクには不向きだが。
>>159 俺の8270はナイフポケット付いてるけど、街中でも全然いけるんじゃないかな?
ってかジーンズに隠れて見えてナーイ!
左足の方についてるサイドポケットに、何かあったときのために1万いれてアルヨー。
右足だったか左足だったか・・・ちょっと曖昧だけど・・・
何故かこのポケットに拘って武蔵小山まで買いに行きましたさ。
173 :
774RR:04/03/25 10:13 ID:EcD1GqCo
白い革ジャンが欲しいのだけどやっぱり黒ずみやすいのてしょうか?
バイクに乗っていれば排気ガスで黒くなるだろうし、袖や襟も黒くなりますよね
クリーナーとかで擦れば真っ白に戻るのでしょうか?
それとも少しすすけた方が味がでるとか?
174 :
774RR:04/03/25 11:15 ID:fCqgaWIt
白は着込んで味が出てきたらメチャクチャかっこいいですよ!
ただそれまでの新品の状態で着てる時期はちょっと厳しいですが。
ポイントは毎回着終わってハンガーに掛ける時ちゃんと拭いてやる事です。
175 :
774RR:04/03/25 17:18 ID:HcvGUGpA
だれかゴローでオーダーした人いる?
いたらインプレよろ
黄ばんだ白なら味っていえるけど、煤けて落ちないのは激しくみすぼらしく見えます。
とくにひびなどが生じるとそこに入り込んだ煤けはどうしようもないです。
おっしゃ、土曜にでもワシントンハウスでvansonグローブでも買ってくるか。
初めていくんだけどワシントンハウスってどうなの?
178 :
774RR:04/03/25 23:35 ID:0v1ACvV9
オークションで革ジャン買ったはいいが表は程度最高なのだが裏地が臭い!
白洋舎なんかのクリーニングで臭いは取れるでしょうか?
ファブリーズで充分
ただし表皮には絶対かけるな
>>177 vansonのグローブ。高いよね〜
どんなのでも\2万ちかいでしょ。
国産のプロテクター入り使ってるやつに自慢しても・・解ってもらえないし(w
181 :
774RR:04/03/26 00:01 ID:mhDdjN2Y
俺もVANSONのグローブはわからん
VANSONてでっかく書いてある長T並みに
183 :
774RR:04/03/26 00:04 ID:2xXVa81w
>>172 武蔵小山でRWのエンジニアB安いの?
こないだ渋谷でRWのふつうのエンジニアBが2万で売ってたけど。
184 :
774RR:04/03/26 00:08 ID:2xXVa81w
VANSONのグローブ買うなら、国産のを買うけど、
VANSONのって何がいいの?
>184
良いか悪いかじゃなくて、
VANSON特有?(オイル含有量が多く、厚い)
の革質が好きか嫌いかの話になると思う。
革ジャン、革パンも同じ。
187 :
774RR:04/03/26 00:26 ID:mhDdjN2Y
そこまで責めなくてもいいじゃないか
勢いあまって買っちゃったやつはああいうしかなんだからさ
188 :
774RR:04/03/26 00:27 ID:mhDdjN2Y
個人的にはバイク乗る手袋としてどうかと思うけど
少なくともあんな値段だして買うもんではない
あなたの好みには合わないということだね
そう言う俺もVANSONのグローブを使ってるわけじゃないけどw
価値観て人それぞれだからね
190 :
774RR:04/03/26 00:48 ID:2xXVa81w
オレは革ジャンはLANGLITZとかVANSONだけど、グローブはペアスロを
使ってる。VANSONのは使ったことないんだけど、どうなんだろ。
革の厚さが魅力?それとも見た目いじょうに使いやすいとか?
持ってる人解説よろ。
VANSONのを非難するつもりはまったくないよ。
だって持ってないし店で見ただけだから。知りたいだけ。
191 :
マクロクロスケ:04/03/26 00:49 ID:FOk3ZoeE
やばい、、
クロム、まったやっちまいそう。
192 :
180:04/03/26 02:38 ID:5/R6J+Z7
VANSONのBONEグローブ、ショートのメッシュグローブ持ってますが
自己満足onlyですね、特にBONEは昔に購入したので薄い&硬い皮です。
最近買ったショートのほうは羊革で柔らかい&厚い。でも夏用の革メッシュで
\20k.....阿保じゃなきゃ使えません。
エアロのハーフベルデッド買った。すげー!!・・硬いな。
ところで買った後に気づいたんだが、タグに
「フロント・クォータ・ホースハイド」
って書いてないんだけど、これってFQHHじゃないくて普通の馬革って事?
禿げしく気になる・・・。
194 :
774RR:04/03/26 02:54 ID:atBX6qLY
俺は彼女にコーチの皮グローブを『バイク用に』と高島屋で買って貰ったが・・・・
ものすごく柔らかく、手にもフィット。
内張りはカシミヤのニットでアタタカーイ!
まず内張りのニットが破けました。
我慢してはめてたけど半年後革が破けました。
悪いから我慢してはめ続けました。
フラれたのでやっと捨てる事ができました。
結論:バイク用を買え
195 :
774RR:04/03/26 05:49 ID:ntUkToIO
>190
VANSONのROPE使ってます。革の柔らかさ、フィットは気に入っていますが、
グリップを握ったときに縫い目が当たるのが気になります。
片方だけなので、個体差かもしれません。
買うときは試着して、グリップのようなものを握ってみた方がいいと思います。
196 :
774RR:04/03/26 06:44 ID:05S4tq4e
グローブは掌の部分が破けてくる柔いやつも結構あるから、
それこそ10年使う気ならVansonなんかのちゃんとしたレザーメーカー
のものを選択するのもアリだろ。俺は6年バイクに乗ってて、グローブは
3回破けた。酷いのになると1シーズン持たなかった。
あと、VansonのロンT持ってるw
Vansonのグローブはちゃんとしたモノなんだろうか・・・・?
俺はグローブは消耗品に近い扱いだから
>>196のような
発想はまったく無かった。
199 :
774RR:04/03/26 13:40 ID:GIeU9Pgd
VANSONのグローブってそもそもバイク用か?
>>199 一応バイク用ではあるだろうけど、
丈夫であるとか、革が厚いか?といわれるとチト疑問。
店頭で手にしただけで使ったことはないけど…
オレもグローブは消耗品だと思うけどな。
201 :
774RR:04/03/26 19:48 ID:mhDdjN2Y
つーかねVANSONのグローブはいいんだ
趣味の問題だし頑張って買ったんだろうし別に叩く気はない
俺がいいたいのはなんつーか・・・VANSONの長T?
>>201 おい、話がズレてるぞ(w
ロンTだって個人の趣味なんだから…
203 :
774RR:04/03/26 21:23 ID:0b35mbul
まぁ消耗品だろ。
2万円が高いとは思わないがな。
グローブを10年てアナタ・・・
物を大事にするのはいいことだけれども。
205 :
774RR:04/03/27 00:16 ID:cfcywcTM
好きなモノに金をどう使おうが人の勝手か。。。
それがたとえVANSONのグローブであっても。。。
俺が買ったときは高かったのかな?RWのブーツね。
俺のサイズで8270ってのが武蔵小山のメキシコって店だっけ?そこにしかなくてね。
で、vansonのグローブどうすっかなぁ・・・
今ROCKっての使ってるんだけど、これはもう使い道ないね。
冬用なのかなこれは。
長いんだけど如何せん寒い、半端じゃなく寒い。
冬なんてとてもじゃないけど使えない。
>>193 ネタ?
Front Quarter Horse Hide → FQHH
パンチングレザーって実際快適なの?
夏でもOKなら欲しいんだけど
明日は快晴!?らしいんでVANSONのX-RAI??(骨柄ね)はめて出撃予定。
上着はBONEで・・。グローブとしてあんなに寒いのは無いので春夏しか使えない。
緩めを買ってインナー・・はダサイと思ってるんで。
>>207 書いてないから不安になってるんでしょ?
ネタ?
211 :
774RR:04/03/27 11:59 ID:Zb53f3jq
ハロルズ・ギアって、もうダメなの?
最近、製品の種類も店の数も、どんどん減っているけれど
212 :
774RR:04/03/27 12:53 ID:OXiYlhKc
213 :
774RR:04/03/27 12:56 ID:OXiYlhKc
上下ボーンで電車乗ってますがなにか?
周りの視線が快感ですが
ちなみにバイクの免許はないです
214 :
774RR:04/03/27 16:53 ID:kjswGJrE
手袋はボーンしないの?
215 :
774RR:04/03/27 17:00 ID:Us+i3iMT
手袋とブーツは赤
でもって赤いマフラーで御願いします
アボーンですな
217 :
207:04/03/27 18:03 ID:ylPJuPY6
>>210,212
なんで漏れが叩かれニャならんのだ
普通襟元のタグに馬の絵と一緒に書いてある。
>>193 さすがにカタカナで「フロント・クォータ・ホースハイド」と書いてあると思っていないだろうな?
USED買ったとしたらタグが付いてない場合もあるかも、、、
218 :
774RR:04/03/27 23:54 ID:EUqvTIbx
219 :
207:04/03/28 00:32 ID:rZFstWBF
>>218 何回もageてるけど本人? まあ逆切れするなよ。
そもそも買った後に気づいたんなら買った店で聞いた方が早いと思わないのか?
193の文章だけじゃ何回読んでも同じ
新品かUSEDかも書いてし購入店も書いていない。
A'eroはオーダーが効くため同じ名前の物でも
発注元or作成時期により革、裏地等若干違う。
結論から言ってFQHHどころか馬革じゃない可能性もある。
というより、タグに書いてなければ実物見ない限り判別不可能
220 :
193:04/03/28 00:47 ID:Is4VTCrz
>>207 >>210 >>212 >>217 >>218 193です。
すみません、「Front Quarter Horsehide」って
書くのが面倒くさくて、カタカナだったり、FQHHと略したりしました。
普通のエアロは「GENUINE Front Quarter Horsehide」ってタグだけど、
自分が買ったやつは「GENUINE HORSEHIDE」としか書いてないタグなんです。
エアロの馬革は全て「Front Quarter Horsehide」だと思っていたので、もし違って普通の馬革ならちょっとショックだな〜って・・・
221 :
774RR:04/03/28 00:47 ID:0T+1ulaG
2chにも春が来たか・・・
223 :
774RR:04/03/28 01:15 ID:RchJqu9o
>>193 気にするな。見た目ではほとんど変わらんよ。それより大事に着ろよ。
俺なんてエアロすら買えない。贅沢な悩みだ。
良い物を限りなく少なく。そして末永く。
225 :
207:04/03/28 01:50 ID:rZFstWBF
226 :
193:04/03/28 01:59 ID:Is4VTCrz
227 :
774RR:04/03/28 12:18 ID:z6gD8OB8
質問
Front Quarter Horsehide の Quarter は何を意味するの?
228 :
774RR:04/03/28 12:20 ID:z6gD8OB8
ちゅうか Front Quarter Horsehide の意味がわからん
Quarter Horseは1/4mileレース専用に作られた馬の品種
革パンの購入を考えています。
革の種類で表面がつるつるでまっ平らのものと、細かいシワがあるモノがありますが
性能面でなにか違いはありますか?
パッド無し、裾は外に出すタイプが欲しいんですが、おすすめがありましたら
教えてください。
>>230 革パン用の革の種類には牛革、馬革、山羊革などありますが、
その違いについては興味ないですか?
勉強不足ですた。履き心地、性能の違いがわからないので・・・・。
Front Quarter Horsehide
馬の体の前側1/4部分を使用ってことでしょ?
後ろ側はムチの傷とかあったりシワが多くてあんま良くないんだよね?
たしかそういう意味だよ。
>>234 通勤時毎日履いてます。まだ半年位ですが。
防水性に関しては文句はありません。
ただし長距離歩くと踝辺りのプロテクターが干渉し、靴擦れおこすんですよ。
ライディングメインでほとんど歩かないのならオススメ。
236 :
221:04/03/28 21:54 ID:qL1GAdOA
>>225 おまえは生きてる資格なし。
「氏ね」じゃなく「死ね!」
>>230 大雑把に言うと
「つるつるまっ平ら」は表面が樹脂の様で硬いです。(ゆえにテカテカ)
もうパンツだけで直立するかと思うくらいに。最初は当然動きにくいです。
背が高くて細身でハードロック好きならこちらをどうぞ。
「しわ」は伸びる所はちゃんと伸びるので、(ゆえに艶消し)
買ったその日から普通に履けます。単車でコケても傷が目立ちません。
気負わず履きたいならコッチ。
まずは4万円付近から探してみてはどうでしょう?
>>237 ブーツスレにもあったけど、いかにもバイク用って感じがしなくて良いですね。
サイドジッパー付なら買ってるな。
バンソンPTEPはいてます
最初は238さんの言う通り、バイクを跨げませんでした(ワラ
今はこれしかない!ってくらいお気に入りです
ただ、ちょっとモモのところが太いんですよね〜
詰めてもらおうかな、、、
ロスマンズやラッキーストライクなどの、レプリカジャケットは
もう売ってないですか?
241 :
774RR:04/03/29 18:18 ID:Vtyc4JZl
どなたか、マックスフリッツのMFB-1130を
着てらっしゃるかたいませんか?インプレお願いします
243 :
774RR:04/03/30 18:46 ID:6dsVMWRk
>>235 どうもありがとうございます。
乗る用メインで考えているので、これにしようかな〜
245 :
774RR:04/03/31 23:47 ID:22VwKxBJ
シングル、スタンドカラーのレザージャケットを買おうと思っているのですが、
メーカーによって大きく値段が違うのは皮の厚みと縫製の違いが大きいのですかね?
それともブランドバリュー?初心者ですみませぬ
>>245 アウトライダーの増刊号を買ってきなさい。
247 :
774RR:04/03/31 23:57 ID:22VwKxBJ
了解です
249 :
必殺仕事人!オークション・主水マスター ◆G8.lGvVHts :04/04/01 20:15 ID:XGdNsTOq
こんにちは、ahoo! JAPANメンバー('A`) サービスです。
ahoo!オークションのご利用ありがとうございます。
落札価格以外に消費税を要求したり、オークションシステム利用料・オークションストア以外
の消費税5%の別途請求または手数料と称しての落札価格以外の手数料別途請求額
を落札者に負担させる行為の禁止は、2004年4月1日以降に出品されているすべてのオークショ
ンが対象となっております。こちらは3月から4月にかけて新規出品および自動再
出品されるオークションも含みます。ガイドライン違反となり、削除対象となります。
ご注意下さい。この際のシステム料金は利用規約に準じ、返金いたしませんので
予め、ご了承下さい。
なお、3月中に出品されたオークションの商品説明欄に、4月1日以降は消費税や
オークションシステム利用料を落札者に負担させない旨を追記していただいた
場合は違反とはなりません。
送料に関しましては、禁止行為に当たる不当請求
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-21.html#kinshi 上記に当てはまる行為はすべて、
【利用規約違反並びにガイドライン違反】
恐れ入りますが、ご理解とご協力をいただけますようお願いします。
250 :
必殺仕事人!オークション・主水マスター ◆G8.lGvVHts :04/04/01 20:16 ID:XGdNsTOq
今どき珍しくバトスーに興味が湧いてきたんだが
あのプロテクター類は本当に有効なのか?
転倒したら逆に痛いような気がするんだが・・・
252 :
774RR:04/04/01 22:56 ID:wD1JgoR5
>>251 高速でトバすと腿や腕のプロテクタが風でめくれてくるw
>>254 お、バトスー着用者ですね。
ちなみにバイクは何?トバスは何キロくらい?
>>254 やっぱりリベットで留めないと駄目だよね。
リベット留めにした場合、長期的に観ると革ジャンが傷むし、補修のためのプロテクター交換も
面倒になるけど、ずれたりしないし、脱いで着てもプロテクター装脱着の手間が無いから少し
だけですが楽ですしね。
と知人から聞きました。
ボキは当時、バトスーなんて高くて高くて買えませんでしたから。
今買うなら、クラキンレプリカかな。オーダーで。
257 :
774RR:04/04/02 16:11 ID:UdvudWZ9
>知人から聞きました。
これバトスーの話題のお約束なの?
258 :
774RR:04/04/02 18:31 ID:hbeWJWE0
自分がバトスー着てるなんて人に言うの恥ずかしくない?
知人に聞いたんだけど
「着るは一時の恥、着ないのは一生の傷」
いやいや、あれを普通に着てたらかなりかっこいい。
新品のピカピカはいただけないけど。
通勤で着てる奴いるよ。
毎朝すれ違う。
それはすごくかっこいい。
263 :
774RR:04/04/03 00:42 ID:YnLo/t9I
革ジャンもそうだが、バトスーがどうたらこうたら・・・と
周囲の目を気にしてばかりのやつはイエコーン着てるやつを
見習えといいたい。
禿同だが、イエコンぢゃだめなのか?w
だめだろ・・・・
と言いつつ着たりする。
ジッパーの滑りが悪くなったらYKKのファスナーメイト
KISS
イエコン
カドヤのバトスー
万年ユニクロの折れとしては、高嶺の花、そう三種の神器と言えるナ。
ある意味バイク海苔の個性・・そう個性だ。
>>267 >KISS
>イエコン
>カドヤのバトスー
何かの罰ゲームか?
ワラタ
>>259 「さぁ恥ずかしがらずにそのバトスーをレジに持っていくのだ」
…ってつるしじゃないんだっけ。
271 :
774RR:04/04/03 16:51 ID:UqM9cY8k
暖かくなってきたので春用の革ジャンをだしたけどなんかまともなものが
ないような気がするな・・・
その場の勢いで買ったやつばっかりだからな〜。
でも革ってなんか捨てきれないからたまる一方やな、トホホ。
話は変わりますがB−3の襟や袖口のボアの汚れ落としのいい方法ご存じの方
いらっしゃったら教えてください。
272 :
774RR:04/04/03 16:55 ID:cD+C/S7h
271>>
汚れたままの方がかこいいでし
273 :
774RR:04/04/03 17:28 ID:YnLo/t9I
安物 + 勢いで買う = すぐに飽きがくる
274 :
774RR:04/04/03 21:15 ID:tuFx6RI8
276 :
774RR:04/04/03 21:38 ID:YnLo/t9I
277 :
774RR:04/04/03 21:44 ID:kw82kzR1
>>275 別にそういうヤツでもいいが、他にもっといいのがある
という事ですね?
>>276 これにしようかなぁ〜。
>>274 購入後三回着て一回転んだらしい・・
転倒率.333
そんなヤツが着る衣装だ!!
279 :
774RR:04/04/03 23:57 ID:LAuoVMyE
これからの季節、パンチングレザーでなにか良いもの探してんだけど、
レーサーっぽいシングルで襟のないやつがいいんだよな、
今のところ候補はイエローコーンのやつで、袖がジッパーで取り外し
できるのがあるんだけど、脇腹辺りに編み上げがあったりしてちょい派手め、
そうゆう感じ個人的には好きなんだけど、もうすこしシンプルなやつ
無いだろうか?初心者ライダーなもんで、あんまジャケット自体が
派手だったり、存在を主張してるのはなるべくさけたいんだよな。
まんまバイクウェアじゃんみたいなのも気にいらないし、かといって
普通のファッションブランドでバイク向きなのもちょっと嫌だ。
その辺切り替え難しいけど、みんなどうしてる?バイク用と普段着分けてる?
なんか読み返したら、支離滅裂だな、スルーしてくれ
280 :
774RR:04/04/04 00:03 ID:qfANdsWI
281 :
774RR:04/04/04 00:19 ID:sRp2vsWU
>>280 何げにBATESが気になっていた。
イエコン同様、このスレでは邪道なのかな?
>>280 結構いいと思う・・・が革でインナー付きでフルパッド・・
マトモに動けるのか・・?
284 :
229:04/04/04 01:37 ID:7u+scS/H
>>281 別に邪道ではないがデザインが痛いと言う意見が多い。
285 :
280:04/04/04 01:58 ID:qfANdsWI
俺も1,2年前のモデルでBATESのパンチングレザー持ってるんだよ。
メーカーロゴやスポンサーの刺繍(NOSとかEARL`S)がデカデカと
書いてあるけど、全体が黒でロゴ、刺繍共に白で統一されているから
イエコンみたいにハデハデな感じがしない。個人的にはちょいと
バイクに乗ることをアピりたい心理もあるんで、ちょい派手ぐらいで
丁度いい感じだと思ってる。あと、インナーやプロテクターは脱着可能
だから問題ない。俺は肩パッドだけウザかったんで外してある。
10年ほど前に買ったクシタニが(前のジップカバーが2分割の奴)
ボタン取れたので補修したいがそうすると替えが無いのでバイク乗れ
ない...
新しいの買おうかな
買ってもいいけどちゃんと補修してね
288 :
774RR:04/04/04 14:08 ID:6oUme8RW
>>282サンクス
この中だとやっぱりイエローコーンのがいいかな
ドンキ行ったらラナパー1800円だたよ
これって安いのかすぃら?
初心者ならイエコン有りだな〜
で、更にハマル香具師だとイエコン下取りに出して・・
漏れも「南海」の革ジャンに童貞を奪われた。
今となっては甘酸っぱい(腐ったチーズのような??)おもひで
>>291 どうと言われても。
身長や体格やスタイルや顔などによるw
>>292 いや、それはごもっともなんだけど
革好きの人からして、どうなんだろう、と。
今年の新作だから、まだ店に並んでない・・。
ファッション物だからバイク板ではアレかもしれんけど666というショップの
オリジナルのライダースが結構かっこいいよ。
ttp://www.666jp.com/tr6/tr.html 基本デザインはヨーロッパのライダース。(アメリカンライダースはウエストベルトの
バックルが真ん中に来る)
両サイドに小さいベルトが2本づつついててシルエットもスタイリッシュです。
ルイスレザーが欲しいけど高くて買えない俺向きです。
パンク好きにはここのデザイン、タマランのだよ。
まともな革使ってなさそうだな
おもっきしライトニングのパクリ
でもルイスは高いし値段なりの品質という訳でもない。
ちなみに現行のルイスはこのショップが作らせてるんだけどね。
298 :
774RR:04/04/05 18:59 ID:7XLBeQyC
>>291 どっちかというとコーちゃん寄りだな、キリンでいうと
299 :
774RR:04/04/06 08:22 ID:ZNY0SNCr
666なんて着る気になれないわな。
金がねーなら、素直にショット買うよ。
スレ違いかもしれませんが、
もうすぐバイク納車で、革ジャンと合わせて革グローブもほしいんですが
何か手ごろないいやつ紹介してください。
>>300 やっぱうどんだろ。値段は普通だけどモノはいいし。
都市部じゃないと実物見られないのが難点だが。
304 :
774RR:04/04/06 19:05 ID:BVnLBX3r
マークパンサーだっけか?
あいつ今何やってんだろうな
305 :
774RR:04/04/06 23:49 ID:/T8fhLn8
本名がえらい笑えるとは聞いたがな
306 :
774RR:04/04/06 23:52 ID:ahamXt/H
エアロの馬革パンツを買った。アホみたいに硬いな。自立するし。
バイクに跨れないし足を組むのも大変だ。太った奴の気持ちが少しわかった。
で、モミモミすることにした。腕がパンパンになるぐらいまで揉んでやったら
ツルツル感も減ってかなり柔らかくなった。
でも革パンじゃこれからの季節は厳しくなるので秋までモミモミだな。
ミンクオイルでやーらかくなるよ
>>306 洗濯機へ直行!洗い終わったら乾燥機へGO!
革パンってジーンズより大きめに出来てるんですか?
ジーンズではW28or29インチなんですがそのまま買うと大きそうで。
試着せずに通販で買う予定なので若干心配なんですが。初めての革です。
ジャケットの購入も考えてます。サイズ34くらいで問題ないでしょうか?
ちなみに身長163cm体重50`くらいです。
試着は絶対
>洗濯機へ直行!洗い終わったら乾燥機へGO
コレは釣り。
絶対にやっちゃだめ。革が死ぬ。
俺のショットの革パンは臭くなってきたので思い切ってアクロンをキャップ6杯
入れて洗濯機でネットに入れて洗ったけど問題なし。
一気に乾燥→パリパリになる
めっちゃゆっくり乾燥→カビ臭くなる
まあ2日程で完全乾燥がちょうどいいと思う。
俺は乾ききる寸前でジョンソンのベビーオイルを表面にだけ薄く塗ってる。
一部洗濯可が売りの革が出てるけどそれ以外は自己責任で。
上着は流石に丸洗いは怖いので薄めたアクロンをタオルにとって拭き掃除、後に只の
濡れタオルで拭き取り、ベビーオイル。無い時はハンドクリームを濡れた手に
付けて薄く塗ってる。
>絶対にやっちゃだめ。革が死ぬ。
乾燥機は絶対NG。縮んで硬くなって捻れてシワができて・・・まさしく革が死ぬ。
俺も革パン思い切って洗濯機にぶちこんでみるか。
臭いし・・
>>309 ヘルメットだってAraiとSHOEIのMが違うように
サイズ感って同じサイズ表記でもメーカー毎に違うから試着した方がいいよ
安い買い物じゃないんだし。
乾燥機は半乾きまでなら全然問題ねーよ。
316 :
774RR:04/04/07 16:53 ID:aBvvVgbC
>>309 おそらく27インチくらいだと思うがちょっとキツメ選んでおけ
そのうち体型に馴染むように伸びる
革パンぶかぶかに履いてたら笑われるぞ
>>309 ハロルズギアはやめとき。
ふつうのベルトが使えません。
318 :
ZZR:04/04/08 00:05 ID:H9kXE4c5
俺革フェチなんです・・・
革を自分で着込むのも好きだし、誰かが着てるのをみるとむらむらします。
それが男でも。俺っておかしい よね?やっぱり・・・
319 :
ZZR:04/04/08 00:07 ID:H9kXE4c5
同じ趣味の奴なんていないよね?
いたら俺にさわらせてくれぃ
たのむ・・・
ちょっとね・・・
やっぱエアロはいいなぁ・・・
322 :
ZZR:04/04/08 00:11 ID:H9kXE4c5
やっぱだめか・・・
>>322 みんな包茎ネタでツッコミたいのを我慢してるんだよ。
オイラVANSON ENFの42着てるンだけど、ハンドルを掴むというか、腕を前に出すとちょっと袖から腕がでてしまいます。
これってどうにもできないのかな?
ってかこんなもんなのかしら。。。
ちなみに今日の18時前にワシントンハウスに逝ったら、何故か店閉まってました。
水曜は7時までやってるはずなのに・・・
せっかく遠路はるばる行ったのになぁ。。。
>>324 長めのグローブの裾で袖口を締め付けるか・・・
まぁバイク用のジャケットとして購入するなら、ライディングポジションを
とった時に極力不具合の生じない様に選ぶもんです。店員がバイカーなら
そのあたりもアドバイスしてくれるものだが。
326 :
774RR:04/04/08 01:01 ID:OS+B+AJr
革のショートブーツでお勧めありませんか?
時々通勤にも使うので普段もはけるようなもので探してます。
2,3見た中ではペアスロのワークブーツがいいなと思いましたが黒無いんですよね…
いまはホーキンスの9901使ってます(革じゃないですが…)
スレ違いだったらごめんなさい。
まだ全然着込んでないから伸びるとはおもうんですけどね。
肘のあたりとか肩のあたりとか。
今後もう少し伸びてくれるんだろうか?
ってか44とかにしちゃうとダブダブだったんで43にしたのよね。
40以上は袖の丈変わらないしね。
329 :
774RR:04/04/08 01:08 ID:vXK6foW/
夫婦坂の革ジャンってどうですか?
>>328 VANSONはほとんど伸びないよ。つか縮むね、しわで。
直しで出してもらった方が良いよ。袖口がへたる前に。
>>329 買ったけどすぐ飽きた。物や造りは良いと思うよ。
>>309 その体型なら
>>316が言うようにパンツは27
ジャケットは34だと大きすぎ。32で良いと思う。
タイトに着たければ子供用だが160サイズも有るよ
332 :
774RR:04/04/08 13:43 ID:Fmkfntb9
>>294 働きたくない、時間を縛られたくない、人に使われるのはイヤ、疲れることイヤ。
夢が一番だよね〜〜でもお金は欲しいし、贅沢もしたい。
小学校3年生ぐらいを目指してください。
おまえすごいひねくれかただよなw
>332
意味がわからん。誤爆?
バンソン PTCB買おうかと思ってるんですが
ウエストが69ぐらいなのですがサイズはどのくらいでいいんでしょうか?
小さめのが後でなじんでくるからと聞いたんですけど
28はちょっと大きい気がするけど27になるとウエスト66なんできつすぎる気もします
やはり28(ウエスト70)くらいがいいんでしょうか?
あんまりきついとバイクにまたがるのもつらそうなんで・・・
27インチって68.6pじゃない?
28だと大きいと思うよ
革パンは小さめが吉
337 :
なお:04/04/09 12:07 ID:tfD+9yW0
上がライダースだとカラージーンズも合うよね。
>>338 掛け算もできないのかな?68.6cmだよ
>>338ショップが計った実寸が70cmってことだな。
341 :
774RR:04/04/10 00:08 ID:ThrKBO/V
>>336>>339 藻前らは知らんのかもしれないが、服を作る時には「ゆるみ」をプラスするんだよ。
だからサイズ27インチのパンツを実際に計ったら70くらいになるのはあたりまえ。
342 :
774RR:04/04/10 00:32 ID:gesOOxgS
革パン買おうとおもうのですが、定番ブランドってどこですか?
vansonのメシュのグローブ買いました。
ワシントンハウスのおじさんすごいいい方でビックラ。
これで夏も完璧だ!!!
今後ヴァンソンはワシントンハウスで、と決めました。
・・・あとヴァンソンで欲しいもの・・・('A`)アッタッケ?
>>341 そらメーカーによるでしょ。
パンツのレングスなんて同じ長さ表記でもメーカーによっては表記より短かったり長かったり。
おりのリーバイスのジーパン、レングス34インチだけど計測したら86,2cmなんて絶対ないよ(裾上げしてないよ)
と思ったらウェストの話か・・・スマソ
346 :
774RR:04/04/10 05:43 ID:BYRXWDzs
昨日、革ヂャンを衝動買いしたんですよ。
黒に赤みがかかったような(というより赤紫?)ダブルのヤツを。
買ったその時はかなり気に入ってたんですが、
今日起きてよく見直して見ると
少し赤の主張が大きいような…。
ってか赤紫の革ヂャンなんて着て、ゲイに間違われないかと心配してまつw。
いつも暗い青のGパンに黒の革靴を履いてますが、
どうもこの革ヂャンには合わないような…?
この芋ヂャンに合いそうなズボンってどんなんだと思いますか?
348 :
774RR:04/04/10 06:38 ID:dDJd/2Gt
ロングのライダーコート買った。くるぶしまでカバーで、真っ黒。
バイクが壊れて、冬中ちゃり族。 コート出番なしでした。
349 :
774RR:04/04/10 09:56 ID:3lcGH7fs
>>348 俺もだ
俺も一緒だ
11月に買って1週間もたたずにバイク壊れた
353 :
774RR:04/04/11 10:46 ID:uja3hu/R
355 :
774RR:04/04/11 12:39 ID:el3uak2C
>>346 蛇革のプリントのパンツだな。
白系でいいと思うぞ。
すてきな彼との出会いが君を待っている。
クシタニのカントリーメッシュジーンズが、欲しいんだけど、
確かブーツカットがあったはず。(ちなみにレディースじゃなくて)
誰か詳細知りませんか?
>>356 メッシュじゃない普通のヤツなら茅ヶ崎のクシタニにあったよ。
たしか限定生産モデルだったと思ふ。
オンラインカタログにないって事はメッシュも限定では?
>>356 というか
メッシュじゃないヤツのほうが良いと思う。
もともとクシタニの革パンは・・。
カントリーは本当に革??っテくらい革っぽくない。
更にメッシュだと真夏限定!!でしか履けない。
カントリのスタンダードを年中履くのをお勧め。
カントリーのあの匂いってとれないの?
買って半年、洗濯3回目になるけど相変わらずくさい
360 :
774RR:04/04/13 18:01 ID:tSKFfxQD
>もともとクシタニの革パンは・・。
駄目ってことですか。 最近注文しちまった・・・。
362 :
356:04/04/13 20:44 ID:iZOotllY
>>357 >>358
皆さんどうもです。
メッシュじゃない方も検討してみます。
近くにクシタニないんで、通販で買えれば、
と思ってたんですが、限定ですか....
363 :
774RR:04/04/13 21:46 ID:rUTC2NwY
質問です。
身長160cm、ウェスト58cmなんですが、パンチングメッシュの革パンを
探しています。
やっぱりレディースを扱ってるブランドって、少ないのですか?
もしも私のサイズに合った革パンをオーダーするなら、どこがオススメでしょうか。
364 :
774RR:04/04/13 21:51 ID:VoFvuNsY
イエローブロスだな
365 :
774RR:04/04/13 21:53 ID:gehM+sa1
>>363 お勧めのメーカーは岡本ゴム。
皮に関しても多大なノウハウを持っているものと思われます
岡本ゴムってコンド(ry
そりゃコンドミニアムだろ
>>363 ”クレバー”とかレディス多いよ・・いまいちダサいけど。
ドラスタとかで売ってたりするよ
オーダーするんなら、さばよまないで注文しないと作り直す事になるよ
370 :
774RR:04/04/14 17:55 ID:KKDl1EZQ
371 :
774RR:04/04/14 21:44 ID:cTyrdPlE
今、テロ朝で柴田恭平が着てるやつどこのやつだろ?
372 :
774RR:04/04/14 23:59 ID:GH9ZyekH
>>363 ダムフラッパーとかならあるんじゃねぇの?
都内でBATESのパンツ豊富に置いてあるところありますか?
履いてみて決めたいので。
>>363 オーダーメイドならカドヤやデグナー等で頼んでみるとか。
ツナギも作ってるとこならやってくれそう。
VANSONもちょっとした変更をきいてくれるから、
気に入ったデザインがあればよいかと。
375 :
774RR:04/04/16 00:52 ID:HHDOb1yb
すみません・・・
繊維ジャケの板に誘導してください。
309です
亀レスですが
>>316さん
>>331さんをはじめレスくださった方々に感謝。
試着してから決めます。
今日はとても暑かった。革の上下は拷問ですね。
本気でパンチングメッシュの購入を考えましたが、これ以上買い足すのも
どうかな〜と迷っています。
先輩方、かなり違うものでしょうか?手入れや耐用年数は変わりませんか?
380 :
774RR:04/04/19 00:50 ID:jHgbKIKr
日曜日は天気が良かったので冬に安売りゲットしたパンチングメッシュの革パンの筆おろしに行きました。
昨日位の気温では快適そのもの。逆に夜なら寒いだろーなって感じかな。
スタンディングすると股間までスースーして気持ちエエ。 しばらくはデフォでこれ使おっと。
381 :
379:04/04/19 00:57 ID:69MUFyvb
快適そのものですか〜、悩みますね〜。
一日で2kg体重落ちました。ダイエットにはいいのですが、
BMI指数17.9ではうれしくないですし・・・。
しばらく悶々と悩むことになるな〜。
パンチングメッシュは走ってる時は良いけど止まるとムレる。
日が暮れて気温が下がると今度は寒い。
>>380 パンチン具メッ臭の皮パンて・・・・・・・
それこそ夏しか使えないジャン。がんばって履き倒せよ〜。
ノーマル皮パンなら年中使えた&街でもOK(ストレート、ブーツカットならば)のに。
ひょっとして「金持ち」OR「貧乏人の銭失い」パターン??
384 :
774RR:04/04/19 01:53 ID:KUH2RWeC
>>383 夏に使うから買おうとしてるじゃねーのか?
そんなもん頑張る必要なんかねーよ。
>>383 夏にしかも街中で革パンってなんか臭そうでヤだなぁ…
インキンとかならねぇの?
386 :
774RR:04/04/19 02:54 ID:yD1ktOY4
>>353 ヒストリカル着てるよー
デザイン・機能性は共に高い
薄着の上からビチっと着込んでも良いし、前空けてTシャツの上から羽織っても悪くない
・・・・・だけど裏地のホツレは多いよー(悲しいかな店の在庫を全部見ても同じだった)
ちょっとスレ違いで申しわけないんですけど、
レザーの財布でお薦めってどこのブランドですか?
大和工房でオーダーしる
FORZAってトコの革パンが気になってるんだけど
検索しても出て来ない…
潰れちゃったのかな?
391 :
774RR:04/04/19 09:00 ID:ZJqmpds3
>>383 メッシュパンツで一年中通す考えのヤツなんかいないと思うが・・・
ひょっとして1本しか持たないor持てないと思っているのかな。
392 :
774RR:04/04/19 09:11 ID:Qd0jhHsM
切れ端を石灰でゴワゴワになめした
ホースハイドだけは買うなよ!
ホースハイド=良い
と思ってやつ多いよな。
393 :
774RR:04/04/19 10:35 ID:KPyK2mNu
切端を石灰でごわごわになめしたホースハイドってどんなん?
俺のも?
394 :
774RR:04/04/19 10:45 ID:Qd0jhHsM
一頭から取れる量が少ないのはしってるだろ?
で、残りの部分は厚さが均等じゃないのね
そこで石灰でなめして均等にすんの。
同じホースハイドでもそっちの方が単価安い。
本物のちゃんとした部分つかった革ジャン
はめっちゃめちゃやわらかい。
君のやわらかい?
>>389 フォルザは倒れますた。
ちなみに倒産処分セールでツナギ買った(藁
革パンってサイズ小さめ選んどけば伸びてきてちょうどいいってほんと?
ウエスト70の場合いくつぐらい選んだらいいの?
>>396 ほんとだが
ウエストはあまり伸びない
モモとケツが伸びる
モモぶかぶかカコワルイヨ
ハア?
え?違うの?俺のだけ?
400 :
774RR:04/04/19 14:39 ID:nD7VHr06
腹が出たオサーンには似合わないので
やめとけ
401 :
774RR:04/04/19 16:28 ID:G1esBdxf
ある程度伸びてサイズもフィットするけどあまりピチピチすぎて
しかも安物の革パンは縫い目の糸が伸びる。
あと年取ってからきつくなるw
402 :
774RR:04/04/19 17:57 ID:Qd0jhHsM
以外とショットの話題がでねぇな。
革ジャンの基本だろ
..........おかしいなぁ
そりゃ出ねぇよ
そもそも街着でバイクに向かないもん
404 :
774RR:04/04/19 18:15 ID:Qd0jhHsM
え!?
なんでショットが街着なん?
ーん.......
解らん。
過去スレじゃちょくちょくでてたよ>ショットの話題
どっちかというと街着というには同感。
でも一着ほしいなあ。
406 :
383:04/04/20 03:03 ID:jaTa1ObB
女々しいですが言い訳させて下さい(高遠:モグモグ・・じゃないよ)
俺も革好きなんで革パン5着持ってますが、バイクm乗るんで。
通年、ブーツカット、ストレート、リゾートにはフリティンチャップス!!!
でパンチン具メッシュレザー程期間限定でしか使えないものはKNIGHT思うのですが・・。
必死ですか?・・そうでちゅ
407 :
774RR:04/04/20 06:36 ID:/0fYT4Zh
>>394 馬革って直立するほど硬いのがいい革だと思ってたけど。
ちゃんとした部分のホースハイド使ってるジャケットて例えばどんなのよ?
408 :
774RR:04/04/20 07:58 ID:ydtEE0mw
パンチングメッシュ入りで柔らかめで値段が安くて派手じゃなくて
でも偽ダイネーゼとかじゃなくてソコソコ聞いた事ある名前の
皮ツナギ屋さんてどこ?
410 :
774RR:04/04/20 12:44 ID:WhsWQoXo
>>406 バカ、1年に1週間も着れりゃ別にそれで十分だろ
>>404 立体裁断してあるショットを見たことあるかい?
つまりはそういう事だな
限定だったっけ
414 :
774RR:04/04/20 20:09 ID:ulkwaIOT
「ギターウルフ」モデル気になんな
......あ、カワサキ乗らねーと成立せんか。
キャロルは以外とホンダって知ってた?
415 :
774RR:04/04/20 20:11 ID:ZTf02ZAN
416 :
774RR:04/04/20 20:25 ID:hPn7vjPl
みんな背中、脇にアクションプリーツってあるほうが好き?無い方が好き?
417 :
774RR:04/04/20 22:51 ID:ZNNvT0m+
>>406 パンチングメッシュが欲しい奴は、期間限定でパンチングメッシュが欲しいんだろーが?
それを無駄もしくは必要無いと思う奴は買わないだけだボケ!
418 :
774RR:04/04/21 07:35 ID:nGWgRbUY
肉
パンちんグメッシュの革ぱんって
下着とか透けて見えちゃうのかな、やっぱり…
ここは419の恥かしい下着の色を考えるスレになりますた。
421 :
774RR:04/04/21 09:43 ID:OJiKKkja
422 :
774RR:04/04/21 09:43 ID:nGWgRbUY
ショットなんだけど左袖のジッパー壊れた・・・・・
どの位の値段と良い修理屋さん御教授下さい。
でも正直サーキット用のつなぎ以外、パンチングメッシュは使えないなぁ・・・
おれも去年買ったけど。
今から買おうと思ってる人は絶対やめといたほうがいい
425 :
774RR:04/04/21 10:25 ID:VfOjRF7r
ライダースって
シングル=ヨーロピアン
ダブル=アメリカン
ってイメージなのでしょうか?
ダブルでネイキッドバイク乗ったらおかしいのかな?
ダブルでネイキッド、まったくおかしくないと思うよ。
着る人がダブルのゴツさに負けちゃうようだとチョト辛いけど。
>>419 女?
だったらパンツ(ショーツね)+チャップスにしとけ
デブだったらやめとけ。なんでもいい。
428 :
774RR:04/04/21 12:01 ID:AH8aOQqc
>426たしかにごついですね。フルフェイス被っちゃえばなんとかなるかな・・・こんど乗ってみます。
革ジャンって、真夏も着るの?だとしたら熱くない?暑いじゃなくて、熱い。
>>429 他の人はどうか知らないけど漏れは着ない。
つーか持ってない
>>429 着る。汗ダクで。そこらへんはフェチ的問題
おれは他人に笑われてから真夏には着ない
着てもいいし着たいと思ってるけど、汗っかきなので恥ずかしくて着れない。
434 :
774RR:04/04/21 14:45 ID:fnxsBhVY
そりゃ暑かったら着ないけど真夏でも夜とかは普通に着るよ、まあ昼でも走ってりゃそう暑くもないしな
夏場は大人しくメッシュジャケット着る俺ちゃんヽ(`・ω・´)ノ
436 :
774RR:04/04/21 15:27 ID:ScMW5B9F
安くて丈夫な革ジャン教えて
ショット、カドヤ
439 :
774RR:04/04/21 16:50 ID:wt9JozwO
440 :
429:04/04/21 19:37 ID:X8vAt+zM
色々居るんですね。冬は安全そうですね。
所々に香ばしい匂いがしますね。
真夏はメッシュジャケットはもちろん有りですが、
日焼けすると疲れるし気合いが有ればメッシュなしでも良いと思います。
442 :
774RR:04/04/22 01:01 ID:i51bZpuZ
革パン購入しました。2本目なのでパンチングメッシュと最後まで
悩みましたが、なんとなく踏み切れず結局メッシュはやめました。
周囲の方々に暑さを感じさせない演技力は既に身につけていますし・・・。
さて、ラナパーの出番ですね〜。
443 :
774RR:04/04/22 01:16 ID:zELsRV8a
オークションで買ったショット618。
ヤレ具合もいい感じなんだが何かが足りない。
そうだ、あの新品のショットが発する独特の「匂い」がないのだ。全く抜けてしまっている。
あの匂いを再現出来るケミカル類ってあるんでしょうかねえ?
別にメッシュジャケ着てても日焼けはしないと思うが…
自分は真夏は革ジャンは無理っス。
445 :
774RR:04/04/22 16:32 ID:WliepVFu
白のレザーパンツでいいやつない?
黒は暑くていや〜
446 :
440:04/04/22 19:20 ID:KL2EOM7i
447 :
???O^?E´?U´?μ?¢?u^?O¨:04/04/22 19:39 ID:QdODeTo7
昔の革ジャンって全部縫い目ばらして中性洗剤で洗って
また縫い目をたどって元通りに出来たらしい。
ミシンが今とは違ってピッチが手縫いに近いのと
革がしっかりしてたんだってさ。
国産の無名革ジャンメーカーもいいの作ってたらしい
≫422 あんまり、つうか全然参考にならんけど、カドヤのクラキンのフロントチャックがとんだ
(肥えすぎ)、カドヤに電話→とりあえず送ってください→直って帰ってくる→請求¥0→少々ダイエット
でした。
>>445 白は汚し方が難すぃ。
股間のティムコ方向と、ケツのシート側が黒く汚れる。
黒レザーは汚し放題。ヨダレ鼻水汗ザーメン
あと血液ね。
路地裏の衝突
>>440 違いますよ、賛否両論という意味です。
自分的には真夏に革ジャンは有りの方向という意味
確かに湿度のある日本の夏には暑くて不向きです。
でも、ロングツーリングの場合は革ジャン
ショートツーリングの場合はメッシュ
主に峠を攻めるなら革ジャン
主に街路を走るならメッシュ
Stop&Goが多い場合は革ジャンは最悪です
裏地にもよりますけどキルティングの物は流石に自分も着れません。
脱いでも嵩張ってしまって、しまうにしまえない(W
453 :
774RR:04/04/22 23:38 ID:0/zv9Sum
そっか 白は汚れが気になるね。
すっきりしてて、暑苦しくなくていいかなって思ったんだけど。
白はジーンズだけにしとくか。
VFRはすでに熱くて大変だし
白バイ隊員は服まで白くないよ
456 :
774RR:04/04/23 17:16 ID:9LgJfwUq
ワイルド7ですか?
白はベルトだけにしておきなさい。
458 :
774RR:04/04/23 20:08 ID:p9TefzDp
>>306に書いたエアロの革パンがすっかり柔らかくなった。
自分的には革物に洗濯機使用などは言語道断なので(手洗い派)最初に
ラナパーを塗ってトータルで2,3時間ぐらい揉んだんだけど。
1,2年経ったエアロの革ジャンがまだ硬いというカキコを見ていたので
しばらく馴染むまで時間がかかると思っていただけにあまりにも拍子抜けだ。
こんな事ならもう一本買っちまいそうだ。SharkTanJean欲しいな。
459 :
774RR:04/04/23 20:45 ID:6qPZClAA
パンチン具メッシュの革ぱん。
股間にせりあがるシワもやさしく。
夏でも革とタンクのフェチっとした接触感を君に。
吸湿性と通気性の程よいバランス。
渋滞抜けた後のスタンディング。
まるでフリチンのような爽快感。
我慢汁、一気に蒸発。
難点。
エンジンの熱気がひざ下にダイレクトに来る。
低温やけどが結構ヤバイ漢字。
んだからひざ下にサポーター巻いて吐いてる。
ひざ下の前側のメッシュはイラん。
そう思うのは俺だけ?
460 :
440:04/04/23 20:53 ID:y1g2ut9C
461 :
774RR:04/04/23 23:24 ID:jcSbAyKh
>>458 >ラナパーを塗ってトータルで2,3時間ぐらい揉んだんだけど
そりゃ柔らかくなるわな
揉んだの!?(w
ア、、、アン、、、
464 :
774RR:04/04/24 13:09 ID:lIx8hxr/
オイルとかで無理に軟らかくすると、コシがなくなって・・・
自然に馴染ませるのが一番だけど、今はせっかちな人間が多いからなあ
465 :
774RR:04/04/24 13:28 ID:UeHxNMNn
自立する革パンってけずえ
革ジャンと合皮ジャンって、強度は違うのかな。
合皮は摩擦熱で溶けるでしょ。
468 :
774RR:04/04/24 22:19 ID:7rLuZELh
合皮は大抵のものがベースがガーゼみたいな布じゃないの?
革みたいな強度と耐久性は無いと思うけど。
469 :
774RR:04/04/25 01:00 ID:O8g7cXso
ビニジャンですか。
470 :
466:04/04/25 21:57 ID:xp/JZaKp
弱いのかしら。残念だ。。。。
見かけは良いし、結構買いたい気もしたけど、弱いのかー。
いや、革ジャン高いんですよ。金無いから、、、
471 :
774RR:04/04/25 22:06 ID:knQeCtvT
BATESのメッシュパンツ履いている人いない?
膝下だけメッシュとスタンダードと交換できていい感じ?
今日、地元のナンカイでセール。
ずうっと欲しかったindianのレザジャケを3万円でお買い上げ♪
とってもうれしい♪
473 :
774RR:04/04/26 21:03 ID:83XkBRaB
皆さんは革ジャケと革パンのブランドをあわせます?最近革パンデビューしたのだが
そのブランドのジャケットに好みのヤツが無くってねぇ・・・
クロス系のジャケットならさすがに別銘柄でも気にならんのですが上下レザーで別銘柄って
変かな?
革の質が似てるなら上下別ブランドだろうが違和感無いと思うヨ。
475 :
774RR:04/04/26 21:47 ID:wlgeYMN+
ていうか黒皮の上下自体が変とはいわねーけどたいがいあれだよな
じっくり試着しれ。
高いゴミを買う事になる。
おれ上が馬、下が牛。変か?
479 :
774RR:04/04/26 23:11 ID:8BByGg0I
schottのサイトを見ると、
同型モデルの仕様で、革の種類が、
Heavy Steerhide と Naked Cowhide があって、
品番違いながら値段は同じになってました。
それぞれの特徴ってわかりますか?
バイク乗りに向いてるのは…?
480 :
774RR:04/04/26 23:13 ID:wlgeYMN+
>478
クスクス
>>478 やっぱ鹿革のシナヤカさは捨てがたいよな(ry
GWに仲間と近畿方面に4泊5日、1500kmほどのツーリングをします。
かなりハードな走りが予想されるので装備は固めたいんですが、
プロテクタ付いたウェアって、革ジャン革パンしか持ってないんです。
やっぱり、黒尽くめだと観光地で浮きますかねえ。
今日あたり、半袖で歩いてる人多いし……
革ジャン革パンに派手なニットキャップでもかぶっときゃあ普通っぽいのでは?
ただ暑いだろ、歩くとき革上下では・・・
486 :
774RR:04/04/28 15:44 ID:JkBuxg3Q
まあ俺がアドバイスできるのはヘタクソが無理な走りすんなってことくらいかな、つうか公道でこけたときは死ぬときだってくらいの覚悟でバイク走らせてくれよっつーのおまえら
>484
上脱げばいいだけじゃねーのか?
んな暑い日なら、あんたもTシャツの上に革ジャン着る程度だろ。
488 :
774RR:04/04/28 17:15 ID:K42S+r2v
つか連休で車多いから渋滞の時の方が大変
489 :
774RR:04/04/28 21:42 ID:AqjIfIaU
蒸しあがりそう・・・。
どんな時でも、革ジャン革パンで乗ってます。
慣れれば大抵の暑さは気にならなくなります。
491 :
774RR:04/04/28 23:12 ID:5Zv2N8eh
あんた、くさそうだね
>491
わきがですか?
493 :
774RR:04/04/29 16:14 ID:R0nEEVr7
待ち海苔時にはメッシュに決まってるだろ!
ヴォケ。誰だよ?待ち海苔でも革って厨は!
>>493 メッシュのジャケットはダサいのばっかり。
遠慮なくあれを着て歩けるのはバイク屋の店内くらいのものだ。
歩くときは脱ぎますが?
脱ぐ時は歩きますが?
ぶっちゃけ、デヴなんですが、でっかいサイズの革ジャンのあるメーカーあったら、
教えてください・・・。
切実です・・・。
50以上キボンヌ。
痩せれ、とかデブは氏ね!等のレスは勘弁して下さい。
痩せれ
500 :
774RR:04/04/30 09:57 ID:eIAaf6I9
デブは生きて
>>498 サイズオーダーすれば?
革ジャンなんて嗜好品なんだし
切実っていうくらいならケチんなよ
割高になるけど
自分だけの一着が出来上がってくる、ってのもいいもんでっせw
(そんな漏れも体育会系でペアスロG-320Dイージーオーダー)
502 :
498:04/04/30 12:42 ID:vwiKgFf6
>>501 やはり、そうなりますか・・・。
お金貯めてオーダーしてみるかなぁ。
でも、オーダーで作ったら体型変わるとショックかもですねw
痩せれん・・・_| ̄|○ !||i|!
現在デブなのは確かなんですが、時々思い立って体鍛えると絞れてしまうデブなのです。
ただ、絞れた状態でも胸囲が120cm以上あるので、既製品はキツイかなぁ、とは正直思っ
てたんですよね。
決心ついたので、オーダー調べてみまつ。
ありがとうございました。
体鍛えて絞れるんなら絞れよ
いやまじで
というかきょうびの安い航空券で米の国でも行ってデヴの本場アメ公サイズの本物
有名メーカーデヴライダースを試着して日本より安く買うか。
「アメリカに革ジャン買いにだけ行ってたんだよねー」と自慢もできる。
キムチの国でも行ってイマイチな革とイマイチな縫製とすぐ壊れる金具でフルオーダーの
ライダースをたった一日で激安で仕上げてもらった上、「プラダ」「アルマーニ」
ナンテモアルヨ!ブランドのタグを付けて貰うというのも。
「これフルオーダーなんだよね」と自慢した瞬間にボタンがポロッと・・・という危険も
伴うがフルオーダーは魅力。
どちらもたまにでる激安航空券えおGETできれば旅行つきで意外と安く上がるよ。
505 :
774RR:04/04/30 17:46 ID:3rRRPmtf
>>501
それ幾らかかりました?
デブに革はなんか合わないてか臭そうなのがさらに(ryと思われるので
痩せるが吉に一票
>>498 トーベル見てみ、50以上ちらほらあるよ。
だが、休業中だから他で探しな。
508 :
498:04/04/30 20:17 ID:vwiKgFf6
やっぱり、痩せろが多数意見ですな _| ̄|○ !||i|!
仕事が不規則なので、油断すると肉が付いてしまうのです・・・。
なので、ちょっと太めの時のサイズで買えばいいかと思ってます。
色々なご意見ありがとうございますた。
509 :
774RR:04/04/30 20:38 ID:zxCMSjoP
でもさーデブの子どもはデブなのが多いしデブの兄弟もデブなことが多いじゃん
仕事のせいにして安心してデブってるのもどうかと思うけど本人の努力不足って言いきるのもかわいそうに思うよ
デヴはまだいいよ。
俺なんかどんなに食っても寝ても肉つかない。
>>505 G-320DのLLを基準に丈詰めてもらって15マソでした。
同型の310とは2〜3マソ割高だったかと
正直、素人の漏れにはキップだかフラットステアだか
良し悪しなんてワカりませんでしたが
庶民感覚で「稀少モノ」の言葉に釣られてしまいましたw
もちろん「一生モノ」ってのも考慮に入れてたワケですが。
>>510 俺なんて同じ体質なうえに下手すりゃ一日一食あるかないかの半拒食症生活w
513 :
505:04/04/30 23:18 ID:3rRRPmtf
>>511
G−320D・・・羨ましいです。
どうせならオーダーで作ってもらいたいのだけど東京までの旅費とか含め
たら結構なお値段になるので、いまだに踏ん切りがつかないです。
今はS−265Dだけどそのうち手にいれたい・・・
毎回送られてくるカタログ見てはため息ばかりです。
>>510 仕事忙しすぎなのでは?
俺は晩飯毎晩2時頃中華生活を4年程続けてたが、全然体重増えなかった。
で、そんな時期にオーダーしたラングリッツが、会社辞めてブラブラしてる
現在は、ちょっときつくなってる。摂取カロリーは以前の半分位なんだが…
今日も用品店で試着してきたんだけど
ホント、バイク用ジャケットって小デヴ用サイズだと実感した。
死神体型だと普通の服を選ぶ時でもサイズで泣かされるんだけどね。
肩幅はあるが、胴体は細いってのもちょうど良いサイズがないな
腰痛ベルトで調整。
食事の時はメンドクサイけど。
そのうち嫌でも太るさ、フッ
悪いな。
うちの家系にデヴは居ないんだ。
ジャケットじゃないけど
ヤフオクの革パン見てると
W34、股下70cmで切ってます!!とか出てるね・・
笑える
>520
それはちょっとキツイな。
でも見た目も考えるとボリュームのあるブーツに合わせると革パンの
裾はチョイ短い方がカコイイ。
そうは思わない
短かたらブーツ(・∀・)イン!!
524 :
774RR:04/05/03 06:44 ID:0tb5gLCt
繊維物と違って格好はいいんだが機能的に考えられているものが少ないよな
革から見た目と丈夫さを除いたら何も残らな(略
やっぱり雨の中走っちゃだめだよね?
走ってますが、何か?
528 :
774RR:04/05/03 15:56 ID:qHlVC7q4
>525
その見た目と丈夫さってのが一番が重要なんじゃないの?
何で除くの?わからん。
529 :
774RR:04/05/03 15:59 ID:Ir/Uhe02
中古でもらった革つなぎの前面パンチ穴加工したいんですが
持ち込みでどこかやってくれるところはありませんかね?
阪神間在住です
ジャケに「機能」ですか・・( ´,_ゝ`)プッ
これからの季節ベンチレーション機能がない革ジャンはつらい。
俺のは脇の下に小さい穴が開いてるんだけど、効果の程は疑問…
>>532 その穴は汗抜きの穴です。
ベンチレーションじゃありませぬw
フリーマーケットでVANSONの短パン(ショーツ)を3000円でGET!!PTCBを膝上で
CUTしたようなヤツなんだけど・・・裾切りっ放しなんです。
ノーマルPTCBだと裏地が脛まで有る(withカガリ縫い)んですが、裏地まで腿の辺りで「切りっ放し」
何で切ったんだろ・・と疑問の一着!!
事故で運び込まれた病院で砕けた膝を治療する為にジョキジョキ・・・・
>>536 もう少し短いとホモのお兄様方の定番アイテムだな。
つーかいつ着るんだよ、それ。
>>536 上半身裸+サスペンダー付けたそいつを履いて街に出よう!
540 :
774RR:04/05/05 21:53 ID:oQ9yzNcz
革ジャン購入しました。3着目です。
回を重ねる度に、いい買物が出来るようになりました。
これも大事に育てていきたいです。
541 :
774RR:04/05/05 21:56 ID:1YLI88Gr
ひざ上40センチで切れば使い道があると思う
切れ
542 :
536:04/05/06 01:58 ID:wGDFz04W
>>541 ご教授有難うございます。早速、実行の上、彼女に履かせました・・・
漏れとウエストサイズが同じ彼女。ちょっとヒク
カウハイドの保革には何を使うのがベストでしょうかね。
ミンクオイルを使うのが一般的なのかもしれませんが、
ほとんどのミンクオイルに含まれてるシリコンが、実は
革には良くないとか(詳細不明ですが)聞いた事もあります。
皆さんどうしてますか?
546 :
774RR:04/05/06 20:35 ID:i+Zm9jP2
ちゅーかみんな何のってんの?
現行国産アメリカン以外で。
548 :
774RR:04/05/06 21:03 ID:ZS5a4ujG
ずいぶん高いカッパだよな
漏れはAKがホスイ
>>544 ワラタ
イエコンのスレでは釣れるヤツ多そうな予感。
>>544 この服着てイラクで復興活動でもするのか?
>546
9RとXLRモタード仕様。両方とも
冬=VansonB2
夏=BATESのメッシュ革ジャン
こんなの恥ずかしくて着れない。
初めて革パン買ったんだけど
バイクに跨るとちょっと短くて立っているときは長すぎる。
跨ったとき腰回りがきつめなのでそのせいで裾が上がってしまうみたい。
なじんでくれば何とかなるでしょうか。
556 :
774RR:04/05/07 21:52 ID:7Vsq59uL
クシタニのレザージーンズのメッシュのやつが気になる。
持ってる人がいたらインプレしてくれない?
>>555いや、皺ができると更に短くなる。
立っているときは長すぎるではダメ
立っているときはすごく長すぎるが正解。
>
>>555 >>557が言ってる様に
初めてでは短めにしてしまいがち・・
ブーツ履いて踵ギリギリOR引きずりつつ擦り切れ待ちってのが味
靴脱いで座敷に上がったときには転ぶくらい長くないと駄目だよ
559 :
555:04/05/08 10:10 ID:9d//Kfys
>>557-558 ジーンズばかりで勝手が分からずとても参考になりました。
ありがとうございました。
バイクに跨った時に踝が隠れるくらいがよかですね。
561 :
774RR:04/05/09 14:52 ID:439OFmJB
革パンもいいけど、クシタニのエキスプローラーだっけか・・・?
ジーンズみたいな革パン。
あれいいな・・・さり気なくて。
履いてる人いる?
562 :
556:04/05/09 15:32 ID:C88vRUM2
メッシュじゃないやつ、はいてます。
革には見えないから普段着としても着用できて、なかなか便利ですよ。
購入してしばらくはちと硬いですが、一月もすれば馴染んで
普通のジーンズと同じような感覚ではけます。
7ヶ月間ほぼノーメンテで、洗濯機で何度か洗ったりもしていますが、
特に問題ないようです。
ぼきもはいてます、エキスプローラー。
革パンは何本か持ってますがちょっと出かけるときはこればかりです。
なにせ柔らかくて軽いからはきやすいから、真夏でもはけます。
しかも国内生産の革パンとして考えると安い。
前に革パンの安売りに遭遇したんだけど、
裾処理してるやつ迷わず買った。
後で頼むと高いのだ。
いつだったかのジーンズメーカーの安価革パン販売合戦はすごかったな。
革の質はそれなりでも縫製は日本製でしっかりしてるしカラーも豊富で
スタイル(ストレート、ブーツカット、ワイド等)、素材(スエード、ピッグスキン、
オイルド等)、あと人気サイズがちゃんと1インチ刻みだったのがいい。
普通は大抵1インチ飛ばしでしかサイズ無いし。
それで1万円切ってるのもいっぱいあったしなー。
566 :
561:04/05/09 22:54 ID:439OFmJB
あ、遅れましたが、一応御報告。
GWツーリングのカッコで迷ってた
>>484です。
結局、革ジャン革パンで行きました。
もちろん、ブーツもグローブも黒。メットも黒。
色が付いているのは、サングラスと髪の色だけでした。
ごった返した観光地でも何故か歩き易くて快適でしたが、
仲間も近寄ってくれませんでした(´Д`;)
肝心の気温ですが、今年は肌寒かったので問題なし。
後半は雨だったんで、カッコは関係なかったし。
結論として、GWツーリングに革はおっけいでつ。じゃ。
568 :
774RR:04/05/11 18:16 ID:guPWd/tz
革パンってサイズ小さめが伸びてちょうどいいって聞きますけど
ウエスト69でウエスト65買ったらきつすぎですか?
尻も腿も小さくなるわけだからね
572 :
774RR:04/05/12 06:55 ID:SMWTZzz+
ラナパーでしょ
573 :
774RR:04/05/12 07:02 ID:qlO/3AEP
>>564 >裾処理してるやつ
どんな処理がしてありました?
漏れは昔デザイナーさんが、「自分で切って、折り返して皮革ボンドで
止めて、木槌でたたけばそれで良いよ。」と言っていたので、それで
済ませています。
両面テープで木槌でも問題ないよ。
バイクウェアメーカーの革パンは生地が分厚いので一つ折り返しの縫い込みに
してもらっても裾に輪っかを嵌めてるみたいに変なシルエットになるよ。
縫い目が無いとイヤと言うなら裾の折り返し部分を薄くして貰って折り返しが良いかも。
さてそろそろストリームライナーのインプレでも書くか。
576 :
774RR:04/05/13 07:26 ID:/5hXWNSt
gea
577 :
774RR:04/05/13 10:44 ID:KPd6KT8Q
皮パンって夏ものすごく暑くない?
汗で、気持ち悪いし。
なんか、クールマックスでできているような
ステテコみたいのあるのかな?
みんな、どうしてる?
ウニクロであるんじゃない?
ポカポカ素材のアンダーもやってたんだから。
無かったらアウトレットモールなんかでNIKEとかのスポーツブランドのショップ
で探せばすぐみつかるぞ。
この季節になると虫がいっぱいつくじゃない、
みんなはどう処理してる?
俺は濡れテッシュでゴシゴシしてるんだが。
カドヤのレザーソープで擦る
指にクリームで擦り擦り。食用油脂でも。機械油脂不可
582 :
774RR:04/05/13 23:05 ID:u2mW9/eQ
シールドもそうだが唾をつけてティッシュでゴシゴシ。
濡れティッシュじゃまずい?
>>583 CW-X実際どう?
俺はロングツーリング用に、あれの腰部ベルト使ってて疲労軽減を実感できたけど、
CW-Xのサポート効果はどうですか?
586 :
774RR:04/05/15 00:07 ID:r/Kli1PO
587 :
774RR:04/05/15 11:34 ID:UGJxWYQS
今日初レザーパンツゲットしました!
で、質問なんですけど裾は切りっぱなしのままでいいのですか?
友達はそのままでいいんだ と言うんですがどうも気になってしまって…
どなたか教えてください
友人の言葉を信じろ!!
但し長過ぎる位に切れYO!
589 :
774RR:04/05/15 12:55 ID:UGJxWYQS
>>588 ありがとうございます!
やっぱりちょっと違和感がありますが慣れるようにします。
590 :
774RR:04/05/15 13:25 ID:3jT8osfx
トマトソースって?
591 :
774RR:04/05/16 05:19 ID:e8ql91z0
ブルドック印のゴムのり
592 :
774RR:04/05/17 21:10 ID:BvQQ71VM
age
そしてカビ生えぬよう保守
594 :
774RR:04/05/19 12:04 ID:DBTkOh+6
これから湿度が高くなる季節にオイルを塗るのは愚の骨頂。。。
なんでやねん
ホームレスって言うな、プロキャンパーと呼べ!!
あっ、誤爆してた。素万
598 :
774RR:04/05/20 19:37 ID:bjZANLW6
ケンシロウ並の装備で乗るスレ age
599 :
774RR:04/05/20 20:53 ID:ryZ4HjXK
革パン買った。しかし、秋まで着れないような予感・・
真夏に履いてこそ漢
真夜中に山に向かって走れ。
602 :
774RR:04/05/20 23:51 ID:pLu9P6dX
>>599 俺も革ジャン買いました。しかももう一着注文(入荷は8月)。
週末はどんなに晴れようと革ジャンでツーリングに行ってきます。
603 :
774RR:04/05/21 00:12 ID:mnQOsEks
じゃあ漏れも革パンで出かけるかw
今年の2月頃から初めて革ジャン着たんだけど、そろそろ暑くなってきた。
パンチングメッシュとかの加工のない革ジャンを真夏に着る香具師いますか?
我慢してきてるんでつか?
クールマックス素材の長袖インナーで、ある程度まで耐えられる。
606 :
774RR:04/05/22 21:04 ID:WndUKeZH
俺は今月いっぱいでとりあえず押し入れにしまうよ。
次着るのは九月末ぐらいかな。
607 :
774RR:04/05/22 21:28 ID:aXv/CR5d
革ジャンを押し入れにしまう?
オレには理解できない。カビとかどうよ?
608 :
774RR:04/05/22 22:06 ID:WndUKeZH
押し入れはまずいかな?
いちおう抗菌のカバー被せてハンガーに吊るしてるけど、どうだろう
ヤフオクにVANSONの42出てたんだけど、42っつうと身長どの程度がちょうどいいのかな?
>>608 いや、抗菌が云々ではなくて通気性が問題なのです。
611 :
774RR:04/05/22 23:37 ID:nXFz6PQA
いや、身長が云々じゃなくて胸囲が問題なのです。
612 :
774RR:04/05/22 23:40 ID:HaGrtDzz
>>609 178cm、72kgでENFの42着てるけど
ちと胸部がデカイ気がしてる。
丈はちょうどイイと思う。
参考になる?
ネットショップに問い合わせてみるのが一番いいかもね。
何件か問い合わせてはみているんですが、お店によってマチマチでして・・・
吊るしモノを売りたいお店と、納得できる品を売りたい店の違いかな?なんて思ったんですが。
でも実際着てみないとわからないですよね・・・安い買い物でもないし・・・
んーむ。
シングルのライダースで胸元が余計に大きいと、
前傾姿勢orハンドルの遠いバイクの乗車姿勢では
余った部分が胸元に寄せられて邪魔になることが
あるかも。前に買った怪しい吊るしのジャケットは
そうだった。採寸〜オーダーしたのは、そんな事
にはならなかったけど(当然か)。
617 :
774RR:04/05/23 13:16 ID:66iZhmGy
そうそう。通気性に問題があるわけだから
押入れに入れるにしても、週に2,3日は
陰干ししなきゃ。
特にこれからの季節は要注意だぞ
そもそもVANSONのENFやBは裁断や縫製がバイク用(特に前傾)には造られていないよ
皮が厚いから余計に違和感がある。直立時にはジャストでもね。
乗ってるバイクにもよるが、胸のふくらみ(アン。。。)や
脇の突っ張りが気になる人は、やめるが吉
同じVANSONでもバイク用も有るからね
620 :
774RR:04/05/24 02:02 ID:0YJNPDYK
革革って・・・
お前ら穢多ですね! w
皮のメッシュジャケってどのくらいの暑さまでなら耐えられる?
真夏の街中はさすがにきついと思うが
622 :
774RR:04/05/25 00:34 ID:Rm0E9jmt
信号待ちは熱くて走ると寒いと聞いて躊躇してます。
623 :
774RR:04/05/25 01:01 ID:NsaQA5gB
半そでのメッシュTシャツは俺にはどうも利用価値が見出せないな
やっぱり、黒いのが暑い原因?
625 :
774RR:04/05/25 22:11 ID:x8Ao0QS6
いや、白でも暑いでしょ。
厚くて風通さない・熱逃がさないのが原因
最近なにげにspidi結構カコイイかも、とか思ってたのよ。
形がライディングのことを考えてありそうだし、デザインもゴテゴテしてないし。
こういうのも良いかなぁって。
今日、たまたまDSつくし野二輪館に行ったらP34ていう皮ジャケットが \63000→\44100 で売ってた。
思わず試着までしちゃったんだけど、だけどだけど・・・
無職のおれにはそんなの買ってる余裕は無いぽ。くぅ。
それとも無理してでも・・・か?
ヤバイ、悩み始めちった。w
無職の俺が今度入れるマグネシウムホイールを、鍛造と鋳造どちらにしようか
悩んでる位だから、いいと思います。
悩めるくらいなら鍛造でどうぞ
629 :
774RR:04/05/27 01:13 ID:vBHJ3izM
すみません。
スレ違いでしょうが、spidi,GWが安く売ってる
秋田方面のホンダ?さん知ってますでしょうか。
URLお願いします。
631 :
774RR:04/05/27 04:57 ID:vBHJ3izM
632 :
774RR:04/05/27 19:15 ID:CcWapBlO
>>626 大丈夫、俺も無職のときにバンソンボーン買ったから
しかもまだ1、2回しか着てないけど大丈夫
だからおまえも大丈夫だ
そろそろおしえてくれ
レプリカにチャップスはありえない組み合わせなのか否か!!
そろそろおしえてくれ
レプリカにチャップスはありえない組み合わせなのか否か!!
635 :
774RR:04/05/28 22:23 ID:NDHmFNbY
636 :
774RR:04/05/28 23:40 ID:fRfesFYF
チャップスはイタい。
白痴にしか見えない
637 :
774RR:04/05/28 23:43 ID:w1zbN1l2
>>634 レーシングスーツより街乗りっぽくてイイ。
ウエスト65cmのガリライダーです。
細め、あるいはレディースのストレート、ブーツカットパンツで、
パンチングメッシュの革パンを探しているんですが、
どこかいいメーカーはないでしょうか?
639 :
774RR:04/05/30 20:55 ID:4CNxZZi7
age
>>
オーダー汁。
レディースはやめれ。
どんな着方してもレディースってわかるしそもそも体のラインが違うから
メッチャかっこ悪いぞ。
まああんたがアルフィーに在籍してるんであれば止めはしないが。
642 :
774RR:04/06/02 00:10 ID:m+sUyZ+l
わりょた!あんげ
643 :
774RR:04/06/02 00:46 ID:Un1MnGuo
革パン暑いけどグリップがいい
じゃあ、内またとケツだけが革の涼しげな
「部分革パン」いうのは出来ないか。
644 :
774RR:04/06/02 00:51 ID:X/m8KI4M
テグナーだっけ?尻の部分だけジーンズっぽい。
ぱっとみチャップスみたいで微妙だけど
645 :
774RR:04/06/02 18:48 ID:coNJ5rLK
>>643 いいアイデアだが一つ問題がある
かっこわるいじゃないか
ていうか自分で作れ
646 :
774RR:04/06/02 22:24 ID:SgeI1jVK
647 :
774RR:04/06/02 22:28 ID:8/bk0DDD
ジパングツーリングの今月号の編集後記見た!?「町の壁などに描かれたグラフィツクアート
を・・・最近驚きの作品を発見・・・芸術的に描かれた・・・」かかし
社会問題にもなってる犯罪行為を褒め称えてるんだぞ!俺はもう買わんことに
したよ!そこの会社が出してる本全てね!!
648 :
774RR:04/06/03 00:44 ID:PwNjHaYt
>>648 覚えておくとイイ
これはバイクのりの正装!!
漏れは原チャで買い物逝くときでもビキニ+チャップスだよ。
逮捕暦なしです!!涼しいしね(夏だけです)
>>648 いまさら見つけるなんて遅すぎ。
違いのわかる人はもう着てるよ。
下がトランクスでも大丈夫でしょうか・・・・?ブリーフは嫌いなので。
>648
ずいぶんラブリーなURLだとは思ったけど
653 :
774RR:04/06/03 21:53 ID:GVKfQI50
>>648 ありがとうございます。
でもこれだと、ハングオンのときに
肛門が全開になって脱肛になりませんでしょうか?
経験者のインプレきぼんです。
654 :
774RR:04/06/05 08:34 ID:/2j43gF8
保守がてらにモーレツ遅レス。
>>585 疲労軽減についてはあまり長時間装着してなかいのでなんとも。
ただ、腿の長さがちょっと合わないせいか履いているとひざの位置がずれてくる。
このあいだ履いたら汗ばむせいかずれなかったけど。
クールマックスの効果は冬だとタイツを履く事による保温される感じと
汗の気化によるヒヤっとする感じが同居して変な感じ。
この季節だと熱がこもるのを軽減してくれるからありがたい。
655 :
774RR:04/06/05 13:20 ID:szPqSBaJ
656 :
774RR:04/06/05 16:19 ID:s1MVwww3
もう飽きた。
面白くないな
659 :
774RR:04/06/07 23:22 ID:FgBxwXBf
今秋に始めての革ジャン買おうと思っているのですがどこがオススメですか?
狙ってるのはシングルでカドヤかコミネが気になってるんですが・・
カドヤは、着ていると同性愛関係者とかアニメ関係者に激しくもてます
ドヤなら急いだ方がいいかも。
HFのほうは、評判よいらしく
いつも品切れ、順番待ち。
まず電話で在庫確認すへし。
(本店で試着すらできなかった漏れって…
タイミング悪すぎ)
662 :
774RR:04/06/08 13:31 ID:sWCrBgxA
バンソンって人に勧められるか?
くせが強すぎてとても人には勧められないね
そんな漏れはバソンソ党
665 :
774RR:04/06/08 20:17 ID:2S4BLtfL
革ジャンがほしいっていうならバンソンでなんも問題ねえだろ
最初はバンソンかショットで様子見でいいんじゃない?
そんで良し悪しというか、好みがはっきりしてきたら、
改めてよーく吟味して2着目を買うと。
667 :
774RR:04/06/08 23:17 ID:JV326v8u
バンソン重い。袖長いのは良い。
668 :
774RR:04/06/09 00:19 ID:RDa83BoP
>>659 VANSON、LANGLITZ、AEROなんかを持ってるけど
オレはカドヤがいいと思う。
値段と品質を考えたら、カドヤのHEAD FACTORYがベスト。
ま、じっくり見比べたら、わかると思う。
669 :
774RR:04/06/09 00:30 ID:pIJr6Y5j
>>668 正しいぞ。
バンソンは革質縫製どんどん悪くなってる。
ラングリッツ40万?愚の骨頂でしょ
コロンビアもカスケイドもガッチリしていて胴が短いアメ公にしか似合わん。
エアロ?そもそもカッティングがバイク用じゃないよ。
厚くて堅けりゃいいってもんじゃないってえの。
但しエアロの質感はどうしても捨てがたいので
ダートライダーとエルヴィスとハーフベルテッドを持ってる。
670 :
774RR:04/06/09 00:33 ID:kCANuwPg
そうだな
俺の場合バンソン2着とハーレーの3万の持ってるけどほとんどハーレーのしか着ないしな
要はだいたいの形と自分が着た感じだよな
671 :
774RR:04/06/09 00:37 ID:kCANuwPg
値段とブランドなんてどうだっていいんだよ
着やすさとそこそこの質があれば必要十分だ
672 :
659:04/06/09 00:38 ID:0LvGanX3
皆さんホントに皮が好きなんですね。
最近までナイロンジャケを喜んで着てたんだけど、バイク乗り換えに伴い
服装にも気を配るようになりました。
そこで革ジャンが欲しくなったんですよ・・!
バンソンがいいんでつね、調べてみます・・
胴までが短すぎると激しく着にくいし、冬に腹が冷える(w
今年はカドヤのHF買うぞと思ってたが、そんなに人気でてるんかいな。
今は非常に気に入ったシングルがあるから、シンプルなダブルがほすぃ。
カドヤの白黒パターンじゃ無いヤツね。
その、スピード出した時とか、革の質感とか、どうですか?
677 :
675:04/06/10 08:30 ID:Kow1NbXV
>>676 >スピード出した時とか
シルエットが細めでぬゆわ km/h 位ではバタツキなどは全くありません。
それ以上はまだ出したことないので…
>革の質感とか
レザージャケットはこれしか持ってないので
他のジャケットとの比較はできませんが
縫製も丁寧だし、革もしなやかだと思います。
678 :
774RR:04/06/10 21:34 ID:q+p7yoWv
おすすめのハーフブーツあったら教えてください。ナップスとかで売ってるのがいいです。
679 :
774RR:04/06/11 01:03 ID:S5rxOEXV
>>678 ナップスに売ってるハーフブーツがお勧めだよ!
クシタニのニューブリットパンツ早く来ないかな〜
681 :
774RR:04/06/11 16:06 ID:R7TGOZMN
VANSONって年々質が悪くなってるし、特にここ数年のモノは
ひどい。
オレは半額で手に入れたから、それでも満足だけどね。
これから買うなら、カ●ヤのHFあたりがいいかな。
いつごろの物に比べてどこがどう悪いのかお願いします。
683 :
774RR:04/06/11 22:25 ID:YEu0nBNo
1987年くらいは良かったと思うよ
左右身頃に均等な良い革が使われていたし
パリっとしていたっていうのかな?
最近新品見てないから良くわからないけど
3年くらい前に井の頭公園のあの店で見た限りでは
相当悪くなってる。
ああ、あの店は(r
カドヤの革ジャンをバーゲン時に買おうと思ってるのですが
30%ぐらい割引きになることあるのでしょうか?
復活したルイスレザーってどうですか?
着用してる方いらっしゃいますか?
インプレキボン。
686 :
774RR:04/06/12 10:13 ID:YYNcia0n
VANSONは10年以上前のモノなら良かったんだけどw
最近のは、革もさることながら縫製がひどい。
こうなると、ワイルドで大雑把なところが
アメリカらしくていいんだ、と解釈できる人にしか奨められない。
>>684 HFは無理だよ。
687 :
774RR:04/06/12 10:34 ID:YYNcia0n
>>684 tp://www.ekadoya.com/topics/20040121/top.html
今年のバーゲン情報だけど、次は来年だよw
688 :
684:04/06/12 11:14 ID:ciSVuldr
>>686-687 ウホッ
HFはKADOYAの中でも高めなので買えないです・・
スイスアーミーの革ジャンを買おうと思ってます。
バーゲンって物によっては半額になるのかなと思って考えてたのですが
来年でしたか・・・
も う だ め ぽ
689 :
774RR:04/06/12 11:41 ID:jAMqkCXS
690 :
774RR:04/06/13 00:23 ID:nme0uyLf
ショットサイコ〜
692 :
774RR:04/06/13 13:40 ID:QJWp7up1
人それぞれに予算ってものがあるからねえ。
でも、欲しい物が2、3万オーバーであきらめるのは
あとあと後悔すると思うよ。
何年も着続けるものだから、あとで考えると2、3万の差なら
たいした額じゃないと思うし。自分の経験でも。
693 :
774RR:04/06/13 14:45 ID:yKH5c/oS
でも勢いあまってバンソンボーン15万で買っちゃったけど大人しく8万くらいのC2にでもしといたほうが全然使えてよかったんじゃねーのかとかあるわけだし
俺てきにはボーン買う時点で何もかも終わっとる。
本当に好きな人には申し訳ない。
でもアルダナファンだったらアリですよね>骨
696 :
774RR:04/06/13 15:47 ID:KsRNfmuO
女用でいい物が売ってるお店あったら教えて下さい!!
やっぱりオーダーになるのかな?
697 :
774RR:04/06/13 16:35 ID:QJWp7up1
698 :
774RR:04/06/13 16:38 ID:QJWp7up1
レディースも、カドヤのHFがいいと思う。
ウチのカミさんが試着してかなり気に入っていたし。
ラインがきれいに出るようなデザインにもなってるし、
革も縫製も値段の割りにお得。
みんなライダース着てるときはヘルメットはどんなの?
黒いライダースに黒いフルフェイスなんてかぶったら漫画の読みすぎ君みたいになりそうで。
今は白いジェットかぶってるんだけどメットスレ読んでるとやっぱフルフェイスが
欲しいな、と。
700 :
774RR:04/06/13 17:40 ID:LCBt24RO
>>696 VANSONのCOMT2LADIESは?
バンソンボーンとC2って値段の違いじゃないような気が
>>699 SHOEIのWYVERN(黄色)だ・・・
>>699 革ジャンにジェットって珍しい格好してんだね
704 :
774RR:04/06/13 23:35 ID:Zo7XANXc
オーダーするなら今がチャンスだぞ
今頼んでおけば、10月の肌寒いツーリングに間に合うぞ。
705 :
774RR:04/06/13 23:43 ID:yKH5c/oS
>705
>701はCボーンとか、有るの知らなかったんでは??
Bボーンは強烈な印象を受けた・・・で買いました(ry
707 :
774RR:04/06/14 00:03 ID:Xw3dKt0z
708 :
774RR:04/06/14 00:15 ID:qRawM6ab
皮パンの時ってトップスは何を着てますか?
カドヤの皮じゃんにシンプソンの黒フルフェイスですが
へんですか?そうですか。ぬるぽ!
ガッ
>>711 レザーの短パンを合わせれば変じゃないです
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
保守
717 :
774RR:04/06/17 03:08 ID:6McMBiBF
5年前。せめて8年前に1,2年ストック物を買いました!なら良かったかも。
でも普通に考えて半額なら買いかもね。
ただ安いからってサイズがちょっと小さいけど、大きいけど、買っちゃえ!
というのはやめた方がいいと。サイズの合ってないレザーほどダサいものはないから。
ま、この値段ならサイズがイマイチでも転売できるんでは?
719 :
718:04/06/17 03:28 ID:EwKNMB8C
と、ちょっとエロい人風に書き込んでみますた。
おやすみ。
>>718 この値段だと、転売厳しいのでは?
まったく利益無いとか諸費用経費含めたら赤字とか。
新品\50000台で出してるDQN_SHOP考えたら望みが無いわけじゃないが。
タグなしの新同で\20000位での落札は多いね。
渋カジ世代としてはバンソンに夢の後を感じる
722 :
774RR:04/06/18 14:01 ID:ur1v/7AR
>>717 5年前のだと、革質、縫製に期待しないほうがいいよ。
現行と変わらん
723 :
774RR:04/06/18 19:31 ID:FrmPOjMW
何?今バンソンの革パンって82000もすんの?
普通に4万くらいで売ってなかったっけ?
724 :
774RR:04/06/18 20:06 ID:ur1v/7AR
>>723 そんなに高くないだろ。フツーは。
だけど4万なんて、4、5年前でもない値段だw
725 :
774RR:04/06/18 21:49 ID:cCDmlm5E
バンソンの革パンて27インチってないの?
726 :
774RR:04/06/20 00:08 ID:q/iVKUwa
age
727 :
774RR:04/06/20 13:55 ID:7607JrMy
728 :
774RR:04/06/21 21:32 ID:eR/W7E0h
sya-
729 :
774RR:04/06/22 21:17 ID:pAA9lpUl
kya-
アルパインスターのジャケットがかっこいいと思うんだけど。
都内で試着できる店しらない? 世田谷NAPSにいってもなかった。
>>730 ナップス港北でダイノとか言う皮ジャケ見たような・・
最近漏れのk2調子が悪い。始動時にアイドルばらつき
で、スタートすると一発か2発死んだような吹け上がらなくなるのだ。
エンジンが暖まれば症状は出ないのだが、気になるなー。
FIのエラー表示もないし困った・・・。
誤爆したすまん
カビはやすなよー。
735 :
774RR:04/06/26 14:41 ID:LrEGARCv
エアロで直買いした人、お願い。
トータルで日本国内で買うのと、
どの程度の差があるか教えてくらはい。
ん?もう日本の代理店から圧力が掛かって買えないって聞いたけど?
737 :
774RR:04/06/26 22:57 ID:LrEGARCv
>>736 それ、エアロの話か?
ラングリッツと間違えてねーか?
そだっけ?
739 :
774RR:04/06/27 00:05 ID:mbo2SmRo
厳寒期以外に、タイトに着れる革ジャン探してます。
内張りが布1枚で、シンプルなシングルライダースが好みなんですよ。
バンソンBは持ってますが、ピッタリして頑丈な1着が欲スィです。
エアロあたりで、内張りが布の奴ってありますかね?
布1枚で、シンプルなシングルライダースといえばCOMETなわけだが。
ショットで良いんじゃない?
742 :
774RR:04/06/27 05:44 ID:LORLjx6V
ショットの641XXは?数年前のアニバーサリーモデルなので、おそらくヤフオクゲットになってしまうが。。。あー買っておけば良かったー。(後悔)
743 :
774RR:04/06/27 13:18 ID:ys/jOiuO
vansonは日本人がぴったり目に着るには向いてないかもw
金があるなら、選択肢はいろいろあるよ。
DAGDAとか。
aeroは内張りはいろいろある。本来選べる。
744 :
774RR:04/06/27 13:56 ID:g4m49STL
ベイツはどうですか?
ウェスコのブーツが来月から値上がりするみたいだ
日本の総輸入代理店が出来る関係らしい。
若干スレ違い気味だけど、無関係でもないので。
746 :
774RR:04/06/28 00:28 ID:Rlfbs385
バンソンって、確かに日本人向きじゃないね。
Bの38でちょい大きめだったので、W(モデル名忘れた)の36着たらブカブカだった。
欧米人との体格の違いを感じるねウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
エアロを詳しく紹介してくれるHP知らないですか?
エロに詳しいHP・・・・・・あったかなあ?
革パン買った マジすごい
わけがわらないほど足でグリップできる
夏に向けてこれからの時期のお勧めってヤツを店員に聞いた
ポンピングメッシュってヤツが施されてて涼しい
しかも膝までしか長さがないからスースーする
安全性は大丈夫かって聞いたら問題ないって言ってたし、俺もそう思う
膝までかかかとまでかでそんなに変わったらアホらしくて誰も俺が買ったヤツなんて買わないでしょ
それはさておきマジで初革パンは衝撃的でした
普通な感じがよかったんでプロテクタもパンチもされてないですが
実際効果+心理作用+一緒にかったa☆のブーツで一気に走りやすくなった
膝までの革パンってあるのかにゃぁ?
>>748 どんな革パンだか、正直、想像できない。
ネタだろ。w
下3行だけがマジレスですよ!w
GTOコピペなら最後まで書いて欲しかった。
>>3 ピタードがテンプレにないけど、もしかして革ジャン(製品)は作っていないから?
※ピタード:イギリスの革製品メーカー。
>>544フードハーネス部の革部分を
手がけている。
755 :
754:04/06/30 15:59 ID:yq32ChMZ
やはり製品は仕立てていないらしい。
もう少しで一番下までいける(^^)
757 :
774RR:04/07/01 17:46 ID:XML036mP
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
758 :
774RR:04/07/01 20:11 ID:UBZMop+y
>>746 エアロ本社のHP見ればいいじゃん
全部英語だけど
759 :
774RR:04/07/01 22:16 ID:fUg2tZes
あなたアタマいいねえ(チャイニーズ風)
760 :
774RR:04/07/01 22:22 ID:uPPLXdmF
>>758 正直、翻訳ソフトを使っても、見づらいから嫌だな…
761 :
774RR:04/07/02 13:31 ID:aNQRmp4Q
労力は使いたくないが知識は得たい・・・
こんなやつは何をやってもダメ
(゚Д゚)<あらやだ
763 :
774RR:04/07/04 00:52 ID:29MddwQn
今日RWで
日替わりセールで革パンが
¥12000でおいていた。
これっておかいどく?
お買い得!
厨文章全開で書き込みします
厨嫌いな人はながしてください
革パンすげー!
履いて乗って走った瞬間おどろいた
防御性目当てでかったけどそんなんどうでもいい
四の五の言わずに革パンはけと
ももが滑らないってことがこんなにすごいことだとおもわんかったですよ!!!
コンビニまで200mないんすけど、そこに通称ASコーナーと呼ばれるおもしろいカーブがあるんですが、
コンビニまでなんでジーパンでいくんすよね
革パンを知ったあとあのASコーナーをジーパンで抜けると物足りなさ全開!!
そのうえ耐摩性向上ってすごすぎ!!
バンクセンサー付いた皮パンホスイ。
パンクセンサーかと思った・・・。
バンクセンサー付きになるとあんまり無いんだよね。しかもこの時期必須のパンチングメッシュだとさらに。
俺はタイチのレース1EVOベンテッドレザーパンツ買っちゃった。
768 :
774RR:04/07/08 23:19 ID:AK2r4pSY
良いなー、EVO
でもR系装備のスレでも余り話題にならないんですよね。
人気ないのかなぁ
(・_・、)
EVOパンツ、EVOスーツとの組み合わせでMFJ公認取れれば
もっと人気出ると思うぞ
R系装備のスレはワンピース推奨だからね。
俺も5万ぐらいでツナギ買えるから迷ったんだけど、ツナギを試着してみてこんなもんツーリングや
峠を流す位でいちいち着てらんねーと思ったので買っちゃいました。
通販だとことごとく品切れだったのでタイチ直営店で買った。今だとセール価格で\42,500。
明日からはこれ位の物を買うとセール特典でポイント2倍で1500円分、あと2000円分の金券が貰えるよ。
KOMINEとかのツーピースより全然作りいいのにね。申請すればすぐ取れるんだろうけど、方針でやらないのかな。
膝擦れるようがんばるぞ。
771 :
774RR:04/07/09 01:24 ID:BU5BJTuF
わぁ レスがいっぱい付いてる(^-^)
EVO良いみたいてすね
買ったらインプレカキコします。
有難うございましたm(._.)m
申請したら金かかるんじゃないの?
EVOで走ってきました。さっとインプレを。
メッシュですが風が一番当たる膝にはメッシュがないのでそれほど風は感じませんでしたが、
換気はされているようで、熱くて蒸れ蒸れってことはありませんでした。
(ただこれは下にアンダーアーマーを履いていたからかもしれません。素肌だったら
風を感じられたかも)
色は黒ですが、革の暑さのためか肌まで熱は伝わってきませんので意外と快適です。
総合としてジーパンと同等かそれ以上の快適性です。
あとは欠点は、
出かけるところを隣人に見られたくない。
バンクセンサーの重みがだんだん効いてくる。ちと疲れる。
はやくバンクセンサーを使ってあげたいです。
774 :
774RR:04/07/09 17:57 ID:4doJ2eA3
今日みたいな夏日(関東)でも革ジャン着れる?
汗でへばりつかない?
冬に向けて一着買おうと思うんですが、187cm75kgという体格なんですが
袖丈が94cmあります。袖が短いっていう可能性はありますかね?
革ジャンを買うのは初めてで、試着したこともありません。
試着すりゃいいじゃん
>>776 この前、RSタイチの本店を見てきましたが、種類が明らかに少なくて
パッと見、袖も短いのばっかりだったので試着せずに帰りました(汗
778 :
774RR:04/07/09 22:21 ID:VZfdTR2Q
無理して買うこともないんじゃねーの?
779 :
774RR:04/07/09 23:28 ID:4doJ2eA3
バンソンでオーダーしたら?
>>778 いや、思い立ったが吉日、買いたいです。
>>779 バンソンってアメリカのメーカーでしたっけ?
いずれにせよ外国メーカーだったらサイズなど自分で採寸して
そのデータをメーカーに送るんですかね?それとも代理店なんかが
やってくれるんでしょうか?
781 :
774RR:04/07/10 00:57 ID:GbmO1UpE
RSタイチの本店って俺は知らないからどんなの見てきたかしんないけどさんざんバンソン袖長い長い言われてるじゃん
バンソンでも試着て区りゃいいじゃん
782 :
774RR:04/07/10 01:00 ID:GbmO1UpE
つーか思い立って欲しくてたまらなくなって勢いあまって買ったやつって俺の場合あんま使わないんだよな
何気なく店行って現物眺めてて着てみて買おうってなった奴の方がなんか馴染む
783 :
774RR:04/07/10 03:04 ID:dcjYdzhj
オレだったら、
VANSONにオーダーかけるんなら
カドヤに頼む。セミ、フルオーダーできるし。
値段、品質ともにいい。
VANSON持ってるけど、名前だけみたいなとこあるし。
784 :
774RR:04/07/10 07:08 ID:Z/1O6wmq
VANSONとカドヤくらべたらいかんやろ思うけど
オレも10年以上前のバンソン持ってるけど
比べたらカドヤってオモチャやろ
VANSONいやだったらラングリッツとかルイスレザーいったら?
バイク選ぶけど
VANSON=ハーレー・ドカ・フォード
カドヤ=トヨタ・ホンダ・BMW
あわせる車じゃなくて製品としてね
786 :
774RR:04/07/10 12:03 ID:VG/yubWw
783だけど、VANSONとカドヤ比べたらカドヤがおもちゃ?
いまだにこんな認識してるやつがいるとはオモロイね。
VANSON、LANGLITZ、AERO、LEWIS、有名無名の50、60年代の革ジャン、
いろいろ持ってるけどさ、値段と革質、縫製等々からみたら、
カドヤのHFが一番いいよ。
787 :
774RR:04/07/10 12:15 ID:Z/1O6wmq
だってカドヤ
ダセェじゃん
おれは革オタクじゃないからな
普通にアメ村の外れとかで服買う人間やから
そうゆう感覚ねーな
788 :
774RR:04/07/10 12:17 ID:VG/yubWw
>>784 比べる以上、当然試着したことあるんだろうな
789 :
774RR:04/07/10 12:19 ID:VG/yubWw
>>787 カドヤの低価格帯とHFの区別もできないんだろ?
790 :
774RR:04/07/10 12:22 ID:Z/1O6wmq
ごめん
着る気もせんかったな
店の中バトルスーツみたいなん
ばっかであり得へんわあんなん
おれは勘弁して。
791 :
774RR:04/07/10 12:27 ID:VG/yubWw
つまり、何も知らないってことね。
知ったか大阪人w
792 :
774RR:04/07/10 12:33 ID:Z/1O6wmq
カタログに色々書いてあったね
職人さん頑張ってるみたいやね
それを知ったトコで
あんな”ださい”ブランドにオレは
銭の発生はあり得ないのよーん
もういいよ、知ったかクンは。
いや、コレを大阪人と思ってくれるな。
アメ村とか言ってる時点で厨だし。
ちなみに十数年前のバンソンは結構良いよ。ただアメ公体型に作ってあるので
日本人には身頃が余ると思う。
ラングリッツは・・・・ムリして高い金払って買う程じゃない。
今のルイスを褒めてる奴もブランド信仰でしかない。
786の言うように総合的にカドヤは良い。
ただ細かいディティールからしてオシャレではない。
バイクウェアの基本パターンに襟やらジッパーをペタペタくっ付けたようなデザインは
バイクに乗ってるとき以外も大事な人はキツイと思うだろうね。
徹底的にオーダー出来たら良いんだけどね。
機能性を多少削るようなオーダーも許してくれるなら。
>790
今どきアメ村かよ
よくあんな餓鬼臭いトコで服買えるもんだw
とりあえず君みたいなオサレさんは
マックスフリッツでも着てれば?( ´,_ゝ`)プッ
796 :
774RR:04/07/10 14:13 ID:Z/1O6wmq
日本人には身頃が余ると思う
↑ぜんっぜん。めちゃめちゃタイトフィットで着てるよ
適当な事ゆーたらあかんよ
言っとくけどデブじゃないよ腹筋われてるよん
ちゅーかアメ村の外れゆーてるやろ!
たーのむわホンマ。ああそうかわからんか。
まあ確かにラングリッツ、ルイスの値段は?やね
革パンってほとんど黒しかないよな・・・・
vansonはシングルかダブルでかなりちがうねえ。
オレの場合、シングルはちょうど体型に合うけど、
ダブルはちょっと余る。
カドヤの話ばっかりするのもアレだから、この辺で
やめようと思うけど、あれこれ融通が利くんだよ。
たいした料金もかからんし。だから、HFはおいしいと思うわけ。
ショットは邪道でつか?
もろに王道だと思うけど
>>801 ありがとう!
安心してハアハアできます
からとみ君 現る?
>>796 もっとお前さんの革ジャン話を聞かせてくれ
>>797 あとは、グレーか茶かな。
飽きがこないのはやっぱり黒だからかな。
806 :
774RR:04/07/10 21:52 ID:KPeqr7TR
バンソンやショットの革パンでレプリカ乗ってる方、カウルからの熱風は大丈夫ですか?
今ジーンズで乗ってるんですがかなり内股が熱くなります。
薄手のレザーだと熱伝効率良さそうなので、ヤケドしたらどうしよう・・・。
807 :
774RR:04/07/11 02:08 ID:8fKGEJdz
ここ見てる人でニックアシュレー着てる人いる〜?
いまだに仲間見た事にゃい…
一緒の着てる人間見るのもなんだがあんま居ないのもサビシイ…
>807
昔のは結構持ってます。
なんか日本生産になってからかな?えらいペラペラでデザインも対象年齢を
下げたみたいでイマイチです。
たまにセールの時覗いておもしろいのがあったら買うときもあるけど。
最近買ったのはファイアーマンJKT?かな。
厚い生地に樹脂染みこまし、丈夫、防水、防炎(?)ポケット便利。
ってバイクウェアスレの方がいい話題ですな。
809 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:16 ID:SVZwaiiR
アメ村とアメ村のはずれで買うのはどっちがダサいのか気になる。
アメリカ村という名前そのものがダサいんだけどさ。
ペンギン村で3着680円のTシャツ買ってる俺が一番ダサいってことで、
ここは俺に免じてそうゆうレベル低い話すんのやめましょうや。
811 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:12 ID:MN6frRiG
過度やはたしかに縫製は良いのだろう。
しかし・・・・・・・やはりダサすぎる。
上のほうでHFがどうのと言ってる奴がいるが
あれがカコいい!と思ってる人とは
どう議論してもかみ合わない。
おまえさっきの大阪人(自称)だろ
つかフツーカドヤはあり得ねえだろ
カドヤマンセーとか言ってるヤツってイエコンとか平気で着れるヤツだろ?
バトスも嫌いじゃないとか言えるヤツw
でもって機能で選んでるとか必ず言うヤツww
814 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:45 ID:SVZwaiiR
ここで厨発言してるやつは、最近だと
知ったか大阪人(自称)しかいねーな。
815 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:18 ID:MN6frRiG
一人どうしても過度やがカコ良くなければ
都合が悪い人がいるようだ。
自分がカコいい!と思って買った過度やが実はダサいと
知って必死になっているようだが。
今年は夏が来るのが早いな・・・
817 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:37 ID:SVZwaiiR
大阪はもう夏休み?
>813
それでも質の良いものが欲しいということで794が
『徹底的なオーダーはできるのか』という事を書き込んでるんじゃないの?
サイトを見るとWライダースオーダー8万から、とあるし
例えばルイスレザーのデザインが好きだけどあの品質であの値段はありえない、
同じデザインでカドヤさん作ってくれと資料を持ち込んだらやってくれるのか?
それも両脇にアジャストベルトを付けて玉ジップにするだけじゃなく
ヨーロッパライダースのシャープなシルエットをパターンから起こしてくれるのか?
と、まあ今度聞いてみる。
819 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:52 ID:SVZwaiiR
>>818 フツーにルイスの新品でも買えばいいとおもうが。
820 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:05 ID:kv+lXddi
ルイスってハーレーと同じでライセンス生産なんだろ?
821 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:10 ID:7KouTa5v
古着で上手く探せばルイスでも安く買える。
俺は古着屋でルイスの'60sのロンジャン¥29,000で購入。
物の価値あんまり分かってない古着屋見つけるとオイシイよ。
822 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:18 ID:7KouTa5v
カドヤも雑誌やネットでちらっと見たけどデザインがキモ過ぎ。
つうか、コンセプトが俺はダメ。雑誌で言うとロードライダーとか
ミスターバイクとか読んでる人向きな感じが激しく受け付けない。
都留市の革ジャンを語られてもねぇw
俺は国内メーカーへのオーダー以上の革ジャンはないと思ってるよ。
824 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:52 ID:7KouTa5v
>>823 へえ、よければオーダーを受けてくれるお勧めのメーカーを教えてくれ。
ライダースのフルオーダーは非常に興味あり。
セールでSpoonのメッシュレザーパンツ買ってきた。
着て秩父まで行ってきたけど、いいですね。
カップとかはないし、厚みもツナギには負けるけど、
ニーグリップがし易いし、足がある程度ホールドさ
れるから楽。買ってよかった(^^)
昨日の大阪人はどこいったんだ?
アメ村君?
なんとなくどんな奴か想像できるな。
828 :
774RR:04/07/12 01:13 ID:dLXx+p9i
>>822 そんな事言ったら
またカドヤ大好きなダサダサ君が必死になっちゃうぞ。
829 :
ラヴ・ジェット:04/07/12 01:33 ID:yMhO/XTX
kadoyaが何故ダサダサか未だにわからん香具師が
多いなぁこのスレは
夏休みらしい展開になってまいりますた。
>>829 すまん、カドヤの公式サイトの写真見た限りでは、どの辺がダサダサなのか判らなかった。
モデルは確かにダサかったが(w
一般的にどこがダサいと言われてるの?
カドヤに足りないモノ・・・それはRock'nRoll
∧_∧
>>832 ( )】 パシャッ
/ /┘ パシャッ
ノ ̄ゝ
834 :
774RR:04/07/12 03:27 ID:dLXx+p9i
カドヤはアメリカとヨーロッパのビンテージライダースをもうちょっと研究して欲しい。
スタッズやベルトバックル、ジッパー等の小物にもこだわってもらいたい。
ホースハイドとか革も選べるようになればいいのに。
そんなこといっても、カドヤは韓国で縫製している製品が多いし…
つうかバイク用のライダースとファッション向けのライダースを比べてダサいだの
なんだのってのはちょっと違うと思うけどな。
837 :
774RR:04/07/12 15:32 ID:xtYFIjHE
>>835 カドヤで注目すべきはHFシリーズ
量産品を薦めてるわけじゃないことくらいわからんもんかね。
回りくどい言い方しなくても、国産だからダサイって言えばいいじゃん
839 :
774RR:04/07/12 19:30 ID:gLOtCN4b
カドヤってバンソンと似たような雰囲気だと思うけどな
でも前に実際ドラスタとかにあるカドヤ見たらなんかしょぼかったんだよな
もっと前に見たのはけっこうよかったんだけど
前にこのスレで聞いたらそれは韓国製だからだって言われたけどもしそうなら韓国製はやめて国産だけでやってほしい
それなりに歴史もあるんだし日本のメーカーだしカドヤにはがんばってほしいと個人的には思ってるんだけどなあ・・・
カドヤも会社が大きくなりすぎたからしょうがねえんだよ。
「昔はよかたよ」と年寄り臭いが
数人でやってたころのオーダーツナギはいけてたよ
そういえば、随分前に雑誌の写真で見たカドヤ製品で、胸がジッパーでなくて
サイボーグ009みたいなボタンの付いてるジャケットがありました。
飽きずに長年着られるかどうか微妙なデザインでしたが、結構格好良くて、
購入候補に入れた事もありました。
実物はやっぱりダサダサなんですか?
843 :
841:04/07/12 23:32 ID:OWbLuixa
>>842 ああこれだこれ! まだ売ってたんだ・・・
こうして見ると、何と言うか、あの時の格好良いイメージとは少々違う様な。
左二の腕に張り付いてるのはカドヤロゴのパッチかな?この辺がダサいと
言われる所以か(w
そのとおり、カドヤのロゴプレートとK'sLEATHERっていう布のロゴ
845 :
774RR:04/07/14 13:34 ID:PLl3k7Cj
ダサいかどうかって、モノより人の問題だと思う。
>>822 浅草の手前にカドヤの本店があるから、東京に住んでるんなら一度行ってみるといいと思う。
雑誌にのってるよーなトンでもない変なのがイパーイあってかなり引くけど、
地方ではあんまり見られない普通のシングルライダースなんかも吊るしてあるよ。
革も頑丈だし、縫製も良いと思う。
金属とか使ってある変なのはやっぱり変だから買わない方がいいと思うけど。
847 :
774RR:04/07/14 14:12 ID:VOcny/HT
848 :
774RR:04/07/14 14:21 ID:LZSkNlpU
>>847 …確かにこれも「皮パン」なんだよなあ〜…。
TAICHIやKADOYAなどのレーシングスーツを作ってる店に持ち込んで
バンクセンサーのベースを縫い止めてもらう。
一番いいのが、バンクセンサー付きの革パンに買い換える・・・・・・('A`)
>>845 世の中には、良い服来たら自分の面まで良くなったと思える幸せな人が居るのさ
851 :
596:04/07/16 00:50 ID:RUwa+TKO
ありゃ どっちかってとパンクなんじゃねーのか?
大体世代的にパンクが元気あった時の奴らが作ってそうなきが汁。
852 :
596:04/07/16 00:53 ID:RUwa+TKO
>>850 これはある種正論なんだが。
いい服を着ると先ずは外面、着こなすと感覚が、着流しまで行くと
漸く内面。
そんな感じ
853 :
774RR:04/07/16 01:09 ID:HhBPwtpH
革ジャン革パンってなんかかしこまる感じだね。かっこいいんだけど
むれそうだしあっつそうだね。だけど転んでも結構防いでくれそうジャン
854 :
774RR:04/07/18 19:58 ID:61cD4W81
はなわの革パンはどこのだろ・・・
855 :
774RR:04/07/18 21:06 ID:O4yAF25Z
今日みたいな日に革ジャン着てる人いる?
俺はTシャツの上にシャツが限界…
>>855 今日ナップス某店で革ジャン、ジーンズ、チャップスの人見ました
正直スゲェと思った
俺なんかTシャツジーンズだったのに
857 :
774RR:04/07/18 22:51 ID:retu1NKq
夏場に革ジャン着て
カッコイイのは地球上に唯一
「ギターウルフ」だけだ
他は全部アホ
そーかもしれん。
今日は革パンと上はTシャツの夏ジャケだったが、
Tシャツ塩吹いてたよ。
空けた500mlペットはしめて3本。
次から2Lペットをシートにくくりつけて走ろうか。
今日、革T着たらヤパーシ暑かった。
>>856 Tシャツにメッシュの革Tだけで死ぬほど熱いのに…我慢大会かよ
全身革で汗ダク、だがそれがいい
863 :
774RR:04/07/19 12:46 ID:45d22Mx0
革ジャン革パンの下にオフロード用の肘膝パット&脊椎ガードつけてるんだけど
プロテクター付きの革ジャン革パンはダサいんだろうか?
コケて骨折したり轍にタイヤ取られてガードレールに脛と膝直撃させた事あるから
プロテクター無しってのは不安なんだよね。
もっと注意して運転しろってのは勘弁してくれ。
864 :
774RR:04/07/19 15:07 ID:Ff5F6JjD
>>863 こけて骨折したり、脛と膝をガードレールに直撃したりの事故は
ライダーに落ち度はなかったですか。
それとも不可抗力でしたか。
866 :
774RR:04/07/19 16:01 ID:45d22Mx0
>>864 ライダーに落ち度があった場合と不可抗力だった場合でなんか違うのか?
867 :
774RR:04/07/20 14:36 ID:tTp5q3/K
質問させてください。革パンを探しています。
しかし、当方、身長190cmあり、股下の長いものを探しています。
以前、バンソンとハーレーのものを試着しましたが、やや、短く
あきらめました。ブーツを履いて、バイクにまたがったときにちょうどいい
長さとなると、股下90cmくらいあればいいんじゃないかと思います。
できればデザインはブーツカットが欲しいのですが、知ってる方がいれば
情報ください。
カドヤとかにオーダーしろっていうの以外でお願いします。
868 :
774RR:04/07/20 14:59 ID:9KwF8l0B
>>867 いいコト教えたやる
>>1〜
>>10あたりのリンク先をよく読んで、店舗に電話して聞いてみるんだ
ガンバレよ
>868
いいコト教えたやる
そういう時は
>>1-10という書き方する方がいいんだ
ガンバレよ
いきなり国際電話しまくりか。
身長190だとそんなに股下あるの?
裾処理せずにそのまま穿けば大抵はいけそうな気がするんだが・・・
いや、間違いなくいけるはず。
872 :
867:04/07/21 01:06 ID:qkbOFAV9
>>871 それがいけないんですよ。
ハーレーもバンゾンも切りっぱなしで試着して、
裸足でちょうど地面に着くくらい。歩くだけなら
それでOKなんですけど、バイクにまたがると短いかなと・・・
上野の革で有名な店(名前忘れた)で試着して、店員に聞いたけど、
うーん・・・って答えでした。
ジーパンなら35か36でちょうどいいんだけど、革パンって34くらい
なんですよね。
引き続きなにかご存知の方、よろしくお願いします。
873 :
774RR:04/07/21 01:09 ID:JUwWXb92
まあデブはいろいろ突っ張るからな
大人しく痩せればいいんじゃね?
それならオーダー・・・はダメだったね。
でもバンソン買えるならカドヤやクシタニでオーダーしても
値段はたいして変わらんと思うんだが。
値段以外になにか問題でも?
身長165でw29のオレでも股下85cm位で切りっ放し・・と言うか切らずに履いてる
190cmの人なら寸足らずになるだろ。
短足のひとに切り落としを貰って付ける?
でもルパンやら次元はパンツ短くてもカッコイイからなぁ。
早川光がカッコイイとおもう今日この頃。
878 :
774RR:04/07/21 05:42 ID:+RX8cDFx
ワシントンハウスでべっ注
バイクのパーツでもそうだけどワンオフ(服だからオーダーか)って頼むとこ
選べば好きなデザインで高品質でピッタリ合った物が割と安くできるよな。
でもこの場合大切なのが自分の希望をしっかり伝える。
変にむこうが自分の希望汲んでやってくれるとか期待しちゃ駄目。
髪切る時とか失敗したことあるだろ?ああなっちゃうからさ。
カドヤがイヤならvansonやエアロにでもたのみゃいいわけで。
881 :
774RR:04/07/22 04:07 ID:DlWeTWjY
ところでVANSONのWでヨーロッパスタイルの細い小さいベルトが両脇に
2つづつあるモデルが5万であったんだけどこんなモデル知ってる?
884 :
774RR:04/07/23 06:58 ID:I6VLJ6mU
>882
知ってるよ
885 :
774RR:04/07/23 19:33 ID:AzKVo2lm
886 :
882:04/07/23 20:38 ID:6Gs4sDuz
>885
調べて見ました。
五万円・・・・・やっぱ安いやないか。
でも俺の給料はもっと安いからなあ。
887 :
774RR:04/07/23 20:49 ID:AzKVo2lm
ドミネーターはけっこう好きだけど長いこと着てると風圧のせいかしらんけどベルトの先っちょんところがピロピロ反り返る
関西でライダー用の革ジャンとか多く扱ってる店ありますか?
サイズの豊富な店がいいのですが。
普通のショップってあまりデカイサイズとかおいてないですよね。
クシタニやカドヤって知ってる?
アメリカ村があるじゃないか!
891 :
774RR:04/07/25 20:40 ID:9EqjKMh+
ナイロン本店
ショウキ堂
トリプルシックス(666ね)
....んなもんか今の時期革おいてんのは
892 :
888:04/07/26 09:53 ID:0GcgfZIH
サンクスです。
クシタニ、カドヤはしっていますが、もちっと普通のスタイリッシュな革ジャン&パンツが欲しいんですよね。
893 :
774RR:04/07/26 21:08 ID:HL5Ywihs
でも当たり前だけど今の時期サイズ全然そろってないよ。
値段安いわけじゃないし
他にもあるけど店の名前思い出せん。
補
895 :
774RR:04/07/29 01:47 ID:KbnV2yvk
age
896 :
774RR:04/07/29 14:40 ID:qpgeqF9w
こんな暑い時期ですが・・・革パン探しているんです。合皮でもいいんだけど・・・どこかに無いですか?
沢山あるよ。
898 :
774RR:04/07/29 14:47 ID:qpgeqF9w
教えてくださ〜い 私札幌なので・・・こっちにはあんまり無くて。通販とかでもあれば。
合皮って・・・・今日びそんなの水商売のシトしか着ないぞ。
あ、あと試着は絶対した方がいいよ。
902 :
774RR:04/07/29 17:39 ID:kFShLwYz
903 :
774RR:04/07/29 19:40 ID:xwgbJmbA
>>898 ちょっと奥の方行って鹿でも熊でも撥ねてきてその革で作ればいいじゃん
北海道の人ってみんなそうしてるんだろ?
904 :
774RR:04/07/30 21:40 ID:ZAZIt0dl
>>903 そいじゃム○ゴロウに頼んだら
一発じゃん!
そいでもってクサも少しわけてもらってさ!
905 :
774RR:04/07/30 21:53 ID:dvocGuI2
ずばり教えてください。
バイク乗りになって10ヶ月目、生まれて初めて安物ですけど革パンツ買ったんですが、
裾が切りっぱなしです。ちょっとずつ切って長さを合わせていくのはわかるんですが、
裾上げとかしないで切りっぱなしで穿くものなのでしょうか?
好みだね
907 :
774RR:04/07/30 22:00 ID:ZAZIt0dl
プロがやってるのはボンドをまんべんなく
塗って内側に折り曲げて
きづちでたたいて
重りのっけて一晩おいてたよ
自分でも出来るからがんばってね
>>905 Gパン他パンツ類が折り返して処理してあるのは
布だとドンドンほつれてくるから!!
革はホツレナイ。だから裾上げシナクテ良いんだよ。
因みにバイクに跨ってステップに足乗っけて踵で切るのがカッコいいとされます。
バイク降りたら引きずり捲りで擦り切れてく過程も味わいですよ。
さっき青梅走ってたら
このクソ暑いなかバンソンのスター着て走ってた
キチガイOff載りがいたわな。
あれパンチングメッシュでもないんでそ?
見てるこっちが汗だくになるような光景だったわな。
910 :
905:04/07/31 18:34 ID:mFbwPRZO
最近は「★」って言う面白い香具師が来なくなったな
いや、それ面白くなかったから。
913 :
774RR:04/08/02 19:32 ID:H9+mc8LW
でもオフ車には革ジャン合うよな
914 :
fury:04/08/03 23:27 ID:Ssm0mHxA
本日、セールにて発見したコート似のシングルライダースを買いましたです
サイズは40、尻下までありインナーはタータンチェックの取り外し不可
腰部にベルト付き、袖は2段ボタン、馬革
915 :
774RR:04/08/05 21:49 ID:MaC27skU
速く冬こねーかな
今日のギターウルフカッコよかったなぁぁぁ!
918 :
774RR:04/08/06 18:56 ID:PthAluSc
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でかした。
場所はどこで?
そういや昔ショットのWのライダースのロングあったな。膝丈だったけ?
売れないもんだからイチキュッパとかで投げ売り。
ギターウルフって、漫画か何か?
なんでやねん( ´_ゝ`)つ
まあそんなようなもんだ。
教えてちゃんでスマソ
皮専用のコインランドリーの場所を知りませんか?
物(システム)があるのは知ってるのですが、どうしても場所がわからない。
検索してもなかなか出てきません。情報をおねがいします。
924 :
774RR:04/08/08 02:48 ID:L9ATMqPa
コインランドリーの場所はわからないけど、
どうしても、綺麗にしたかったら専門店に出すしかない
925 :
774RR:04/08/08 21:39 ID:nWPqJt6S
答えになってないので適当に流してね
ぬるま湯に中性洗剤いれて洗って陰干しでOK
人間の皮膚と一緒で毛穴にゴミつまるんだって
昔のミシンは手縫いと同じピッチだったから
縫い目を全部ほどいて中性洗剤で洗って
また縫い目を手で辿って組み立てる事が出来たんだってさ
名古屋に昔ひとりいたんだけどねー
洗うときはやっぱり
「ぬるぽでガッ ぬるぽでガッ ぬるぽでガッ」
って言いながら洗うの?
927 :
fury:04/08/08 22:03 ID:8+Yoo9IY
…こらまたビミョーな
なんですか?こりは・・・・・・
ダブルのコートはよく広告でみかけるが(※街中ではみたことない)
シングルのは初めて見た。
vansonでもJ(だっけ?)ってのがあったような気がする。
あれもシングルでロング丈じゃなかったっけ?
>>923 10年物のバンソンのパンツを自宅の洗濯機で洗ったよ。
古いし駄目になったら駄目になったでいいやって感じで。
でも普通に洗えたよ。
洗ってる最中の水はすごい事になってたが、あれ見ると
洗って良かったって感じだよ。
933 :
774RR:04/08/09 20:55 ID:7lbvVALm
バンソンオレもはいてんだけどの
なかのインナーみたいな布入ってるやん
型番解らんけど
あれボロボロにならん?
結局切ってる?
結局切ってる
革パンは普通に洗濯機だな。
同じく十数年はいてるショットだけど(渋カジの頃のw)ジーンズと同じくらいの
頻度で洗濯してる。
アクロンを通常の3倍程入れると仕上がってもガチガチにならない。
結婚式とかのパーティーなんかにもジャケットと合わせて着るだけでちょっと
ゴージャスに見えるし役立ってるぞ。
935 :
923:04/08/10 00:45 ID:waNNQIuR
_〆(゚▽゚*) ありがとうございます
>>924 そうですけど……
>>925>>932>>934 中性洗剤は何を使ってますか?
たくさん種類があるのと思うので、使っているのを教えてほしいです。
>925さん 毛穴ですか。洗わないとカビが発生しそうな感じですね。
>934さんは、上(ジャケット)はどうしてますか?
アクロンは3倍入れるといい感じなのですね。
936 :
934:04/08/10 02:24 ID:FwhSqAq3
>935
一応国内モノの革パンを(バイク用じゃないです)ヴィアバスストップというショップで
買った時に『この革製品はウォッシャブルです。最初の洗濯で○センチ縮みます。
柔軟材をキャップ3杯(だったかな?もっと多かったかも)入れて洗濯機で洗ってから
裾処理に出して下さい』と言われました。
ショットは縮みませんでした。
934で書いたジャケットは革じゃないです。
ライダースジャケットは洗ってません。
が、表面は濡れタオルで拭いてます。
内側はWなんかの綿入りの場合はシャンプーを水に溶いてそれを霧吹きで噴射。
乾いたタオルで吸い取る→エアコンでドライを掛けた室内に放置。
吊るすとハンガーのかたがいくことがあるので注意。
シングルの場合はインナーが外れるのが多いので網に入れて洗濯。
革は30分くらいで一気に乾かすとカチカチになりやすいのでせめて一日かけて
乾かして下さい。時間を掛けすぎるとカビ臭くなります。では。
937 :
国産旧車乗り:04/08/10 19:21 ID:NMt5Jxbh
927>>
英国旧車系なら有りだな
こんなん着てどんなバイク乗ってんの?
今年は666のパッドモデルを購入予定。ビバ!ジャップコア!(80年代な)
>937
マイガ!俺も購入予定。襟付きの方ね。
今ルイスを着るのは激しくダサいのでビミョーでそこそこで安いのが良いね。
水色が欲しかったけど今は着れん。黒だ。
流行ってるから着ない、か。大したモンだ
941 :
国産旧車乗り:04/08/11 20:45 ID:apDffVin
>>938 おー!解ってる人いてめちゃくちゃうれしいね!
バイクが旧車だけに外装に傷がつかん程度に打とうと思ってんだけど
トータルでフルノーマルが良かったらそのままのつもり。
たぶん70年代た○くらけんみたいになるかも.....ハードコアちゃうやん。
942 :
fury:04/08/11 20:53 ID:RdDezyst
所有オートバイクはSRX@85年式
ベスパよかベスパらしくホーネットよかホーネットらしい彩りになてますです
A-2ジャケット+Gパン=最強
だと思っている自分はオールドタイプなのか?
944 :
774RR:04/08/12 09:37 ID:XQVkOxkf
SPIDIはなぁ…なんかも〜、ダッサい店長やスタッフの試着写真が萎え。
スタッフ試着写真でもいいけど、もちょっとどうにかしろよと。
ダッサいヤツが着るとどんなモンでもこうなるという悪い見本。
946 :
774RR:04/08/12 12:00 ID:DrC11AQY
サイズの目安にして下さい。 だって
いーよ、バカ相手にしなさんな
949 :
774RR:04/08/12 20:23 ID:MKpGvlFY
>>944 くわ〜変態系やね。
この手のブランドタグ張り付けてある服とか
着るやつの気がしれん
こんなダセェ服何をどー考えても普段着られへんやろ
バイク乗るときもな。
950 :
774RR:04/08/12 20:45 ID:w7aXC4zs
MCCの皮ジャン着てる人っていますか?
本で見たらなかなか良かったんだけど
あまり知らないメーカーだしちょいと高かったんで・・・
ヤタヘイのWウィング。絶対、買う!と、心に決めてる。
ハーレー糊です。
952 :
774RR:04/08/12 21:22 ID:MKpGvlFY
>>951 ?。すいません「ヤタヘイ」ってなんでしょう?
953 :
774RR:04/08/12 21:38 ID:YbLWgpRg
俺の憧れの革ジャン。高いけど・・・です。>952 ドン小西さん
954 :
774RR:04/08/12 22:08 ID:MKpGvlFY
ま、いいや。
955 :
774RR:04/08/12 22:15 ID:YbLWgpRg
許して頂いて、ありがとう。用務員さん>MKpGvlFY
956 :
774RR:04/08/12 23:30 ID:MKpGvlFY
律義なやっちゃな
なんか頭おかしいみたいやから教えてあげるけど
おれは「ドン小西さん」でも「用務員さん」でもないんだよ
解ったかなぼく?
試しにヤタヘイって検索かけてみたけどなーもでてこないね
程度がしれるわな
まあ国内外でも無名の革ジャン作ってる優秀なファクトリーなんて
吐いて捨てるほどあるけど
おれが作ってる側だったらお前みたいなアホに
着てもらいたないな。
ヤタヘイ高いよ。
ちなみにちょっと略してあるからね。検索しても無理じゃねーかなw
958 :
774RR:04/08/13 00:04 ID:pbSDaFgs
>>957 ?。すいません「ヤタヘイ」ってなんでしょう?
さっきから「ヤタヘイ高い」ゴリ押しやな そんな高い事が重要なんかい
まさか”高い”イコール”カッコイイ”なんて思ってないよな
お前ら餅つけ。
なにがかっこいいとか価値観はひとそれぞれだ。
まぁ俺に言わせればだな、ヤタヘイ高いな。
おっしゃ、次レス者は次スレを立てよ。
961 :
774RR:04/08/13 00:48 ID:yzb7RbrW
>>949 へ??
写真見る限りはかっこいいと思うんだけど、これ変態系なの?
そんなにオカシイかな・・・。
つーかspidiていうのがブランドっつーのもしらんかった。
餅つくのは958だけでw
てか958よ、1行目と2,3行目で人格ちがうようだな。
上のほうもそんな感じだし、そゆ人なんかいw
963 :
774RR:04/08/13 03:46 ID:FACO9KaK
このスレで、一番のイモ兄ちゃんが
MKpGvlFY = pbSDaFgs だという事だけは確かなようだね。
964 :
774RR:04/08/13 06:51 ID:pbSDaFgs
>>963 「イモ兄ちゃん」はないやろーわろうたわ
そんな恥ずかしい言葉平気で使うお前が
「イモ兄ちゃん」やわ
厨房夏祭り開催中!
966 :
pine:04/08/13 08:27 ID:UO+PYBfL
「ヤタヘイ」、モンタナ、カンサス、インディアナを持っているけど、
ラングリッツよりずっとできがいい。
Yah−Ta−Heyは、スケアクローで扱っているブランド名ですよ。
969 :
774RR:04/08/13 12:17 ID:xQ67+OQK
970 :
774RR:04/08/13 12:40 ID:wdluPN7Q
関西で有名なバイク用品の店おしえてください。
971 :
774RR:04/08/13 20:51 ID:FACO9KaK
>>970 なにわのイモ革 兄ちゃん=pbSDaFgsに聞いてぐれ。。
973 :
774RR:04/08/14 06:41 ID:LfX2IBWI
MCCの革ジャン着てる人です。
久しぶりに、革ジャン出して着てみたら、
ジッパーの滑りが悪くなってた…
もう、ジッパーを交換するしかないんですかね?ちなみにショットのシングルです。
一張羅なんだけどなぁ…
975 :
774RR:04/08/14 09:20 ID:mbcxWy3f
>>967 4〜5年前の再々パンクブームの時に裏原で流行ったでタイプのWだね。
革ジャンは格好イイけど、何故にGパンをケツに食い込むくらい上げて
履いているのか不明。
>>974 ジッパー締めた状態でロウ(ロウソクの)を何度か擦りこむといいよ。
そういやショットだけなのかなあ?
ジップを上げ下げするとアルミが削れて粉が出るんだ。
とりあえずシリコンオイルを布に噴いて塗布してるけど。
979 :
774RR:04/08/14 16:36 ID:CdnPWABG
>>974 スコーヴィル?、タロン?、YKK?
新品のジップに入れ替えるのがいいよ。
歯の滑り面のサビ。
ジッパー開いてる状態で、革オイルかショートニング(食用固形油)を
両歯の間にスリこむ
次スレ行こうか
今年の夏は落ちなかったな。
よく頑張った。
986 :
974:04/08/17 04:59 ID:jxXiO6nR
とりあえず、皆さんが教えてくれた物の中で
手元にあるのが革オイルだったので、塗ってみたら少し滑らかになりました。
これ、ジッパーのメーカーどこなんでしょうねぇ?
特に何も書いてないし、あんまり詳しくないのでわからんです。
ありがとうございました。
個人的には夏の夜なんかが革ジャン着てて一番快適な季節だと思うんですが、
皆さんはどうですか?
工エエェェ(;゚Д゚)ェェエエ工!?
俺はやっぱり秋から冬にかけての、
日中、風がちょっと冷たい位の時期がイイ。
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ フ・・ 汗と革のエクスタシっつか、そゆかんじ
えーと、微妙にずれてるかもしれませんが
質問していいっすか?
ダブルのライダースの足もとにあわせるブーツに
L.L.Beanのビーンブーツてどうでしょうかね?
今日服のリサイクルショップでみかけてなかなか
かっこいいな〜、バイク用にどうかな〜と思ったんですが
みなさんの意見を知りたいな〜と思ったので。
ビーンブーツってあのアウトドア用のアヒルの足みたいのでしょ。w
ライダースが茶色でもちょっときついんじゃないの。
無難なのは黒には黒のブーツがいいんじゃないかな。
レスありがとうございます。
そうですか、なるほど。。
漏れはそうとう趣味が悪いのか・・・orz
あれなら上はオールドスタイルの茶色いやつとかかなぁ…
上がゴッツリとしてて下があれだとちぐはぐな感じ。
あれはマズイだろ。
10数年前のアウトドアファッションブームの時はファッション誌に載って
普段履きしてる奴も居たけど結局あんなムレムレブーツ喜んで履く奴も少なく
ダンボールに1つ500円とかで投げ売りされてたな。
バイク用に防水が結構良くてしっかりしてるアディダスのバッドランダーを
3足色違いで持ってるけどこれは良いですよ。
見つけたらゼヒ。もう廃盤だからなかなか無いとは思うけど。