バイクとスキーってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
135774RR:04/02/27 18:20 ID:ye4akM2I
ライダーで、スキーヤーまたはボーダーは多いな。

だがライダーでゴルファーは少ない。
136774RR:04/02/27 19:26 ID:2jxBnF//
>125

懐で吸収するのはもう古い!

見てみろ

このごろのレーサーは

エビゾッテルから・・・
137774RR:04/02/27 19:32 ID:2jxBnF//
>>127
ターン後半に踏みすぎるとかえってずれるぞヨ
グリップを超えるアクセル全開ってとこか?

立ち上がり時はどっちもG以外の(意識的)荷重はせずに
進行方向へ向うのが良い

ずれないほうがスムースで速い・・・・わけだ
138774RR:04/02/27 20:02 ID:R2eRGtBC
どこかで聞いたと思ったら、クニタソだ
あのオヤジも同じ事いってなかったっけ?
139774RR:04/02/27 20:27 ID:2jxBnF//
クニタソってだれ?
140774RR:04/02/27 22:38 ID:R2eRGtBC
>>139
偉大なるクニタソ先生をご存じないのか?

☆国沢さん、それもないだろう【休憩所】94.5☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1075735542/
141774RR:04/02/27 23:15 ID:ZD0Ii4NK
小西博之
142774RR:04/02/27 23:28 ID:oGLnvP2s
・) 小西真奈美
143774RR:04/02/28 00:10 ID:pNiC40mJ
>>141-142
それはコニたそ
144774RR:04/02/28 00:15 ID:sC2zA1P0
>>121の路面の凸凹のショックを体に受けて吸収する…

のなんとなくわかるなぁ。
オンロードで勾配のある上りのタイトカーブ、連続したカーブの車体の切り替えし
オフロードでスタンディングポジションで、でこぼこした道をぽんぽん飛んだり
バイクが上下左右するのだけど股の下で遊ばせる感じ。ステップ荷重で膝をクッションにするのかな・・

スノーモービルでハングオン♪体重移動がバイクより思いっきり出来て楽しかったよ。



145774RR:04/02/28 09:44 ID:5BOCF1vu
ショックを体に受けて吸収するのではなく

足をアクティブサス化して

ショックを未然に回避する

これが極意でアール・・・・はずだ
146774RR:04/02/28 11:12 ID:qiDAAM4f
あとね・・急勾配でターンしながら降りてくる時、視線が近いと身体がかたまっちゃって
カーブにあわせて身体を伸び縮みさせたいのですが間に合いません。うまくターンができません。
視線を遠く進行方向・・斜面の全体ステージを見れるようになると予測した次の動作に
身体がスムーズに流れるようになるすよ。中級コースで行ける景色の良い急斜面好きだ〜。
バイクも視線が固まってるところに進んで行くのでそこが似てるかな。
んで、身体をいかにスピードにのせるか・・ラインをとるか・・。
147774RR:04/02/29 00:24 ID:zIhySu6d
スキーってリフト乗ってる時がうぜーな。
滑ってる時間より長いし。
148774RR:04/02/29 07:58 ID:SFmlwiKi
>>147
ちょっと前までは、リフト乗ってる時間よりも滑ってる時間よりも
リフト待ってる時間が一番長かったんだから
あの頃に較べれば、どんなに鈍いリフトでも我慢できます。
149774RR:04/02/29 11:13 ID:qaG1CEC8
>>147
担いで自分の足であがれ
150774RR:04/02/29 12:17 ID:pl020zae
あんまりスキーに真面目に取り組んでもいなければ
上手くもない参加者がほとんどっつーのが丸分かりだね。しかし。

体重移動を積極的に用いてターンする点は今も似ていると言えるかもしれないけど、
その昔「単車乗りはスキーが上手い(若しくはその逆)」ってまことしやかに言われていたのは
外向傾がへったくれとかいうアタマでっかちなメソッドが幅きかせていたころの名残りだと思われ。
上半身の形を先に決めたりする愚かな古い々方法。

足の裏から来る情報を足の裏に近いところから適応させていくのが原則のスキーの技術と
単車に乗る技術が「=」で関連付けられるワケがない。
(ただし、ステンマルクがシーズンオフにオフロード向け単車を弄んでいたのが
果たしてスキーのトレーニングに関連あるのか否かは
本人のコメント見たことなくてよくわからん。
別途、綱渡りを練習に取り入れていたあたりから「平衡感覚」とは関連するかもしれないと推測。)
151774RR:04/02/29 15:34 ID:8QwvO5cu
>>150
もう少し判るように書いてはもらえまいか?

「足の裏から来る情報を足の裏に近いところから適応させていく」
のはバイクもそうなんだが、どこが違うの?

バイクはアクセルで起きあがる所が明らかにスキーとは違うようには思うけれども。
152774RR:04/02/29 18:14 ID:qaG1CEC8
>上半身の形を先に決めたりする愚かな古い々方法。
>ステンマルク

・・・・古いのはどっちじゃ?
OFFのりに近いといわれる外向傾はGに対応するため自然に現れるもので、昔から別に先に型を決めてたわけじゃない。
いっとき無理に内向するようなトレンドがあったが、最近ではまたターン後半の外向傾を重視している。

バイクも、オン・オフ問わず、路面からの入力とそれに対する反力、G、に対抗し先行するためのフォームは必然的に似たものになるはず。
スキッディング−OFF、カービング−ONにたとえることが出来ると思うが、どうか?
153774RR:04/02/29 18:19 ID:nZq850Cc
バイクはボードでしょ
ゆっくりだと不安定、接地点より体は中、外傾姿勢
先行動作、旋回中にしなり、加速しながら脱出
154774RR:04/02/29 18:22 ID:nZq850Cc
センタン殿、旧野麦スレ 落ちましたな
155774RR:04/02/29 19:34 ID:qaG1CEC8
>>153
スキーしたこと無いだろ?
156774RR:04/02/29 22:10 ID:zUfkhclf
>>150 スキーもバイクもやったことないひとみたい。
けど すごい古臭を感じる。
157150:04/02/29 23:58 ID:ySKT6RUb
「共通点はあるんだろうけど『=』で関連付けるのは行き過ぎ」っつぅのが基本的な立場でつ。

>>151
>「足の裏から来る情報を足の裏に近いところから適応させていく」
>のはバイクもそうなんだが、どこが違うの?

「足の裏から来る情報」を「多少なりとも利用する」点では似ているのかもしれないけど、
じゃ、足の裏の内外・前後の体重のかかり具合を
単車に乗るときの操作においてスキーのときと同様に重視して利用する?
情報を得られる足の裏との接点がステップの幅に限定される単車と少なくともそれよりは広いスキーと比べて
「バイクもそう」と言い切れる? 
失礼ながらスキーでアウトエッジや前後動意識出来ている?
158150:04/03/01 00:02 ID:nDPUd0GW
>>152
漏れにとっては、
スキーにおいて上半身の姿勢て下半身の要求に応えるものっていうイメージなんだな。
内向っつーのはどうかと思うけど
進行方向に正対気味なのは一向に差し支えないと思うんだな。
むしろ「外向傾(への過度への意識)」で「自然に現れる」程度を越してしまうのは愚かでしょ。

煽られたようだから釣られて差し上げるが、
愚者は経験からしか学べないけど賢者は歴史からも学べるのよ。

蛇足だけど、
>昔から別に先に型を決めてたわけじゃない。
この点はダウトだな。
コテコテのSAJ信者さんは「外向傾」語るのも形からキめるのも大好きだ(った)よね。
今更その汚点がなかったことにはできないよね。
159774RR:04/03/01 08:21 ID:m0g5bq3+
>単車に乗るときの操作においてスキーのときと同様に重視して利用する?

利用しないのか?
漫然とシートに座ってちゃあワカランだろうがねえ・・・

ステップワークはほとんど応用できると思うんだがネエ・・・
160774RR:04/03/01 08:27 ID:1+dVFI5Q
SAJ


スノー
エアー
ジャンキー
161774RR:04/03/01 09:06 ID:Ya6q2apR
>>136
あほやね!レーサーと比べんな!しかもレーサーは整地だろ…
まー基礎スキーヤーは懐で吸収、モーグラはあんまりやっていないけど…
162151:04/03/01 12:33 ID:BJCxTP6m
>>157=150
バイクでの荷重コントロールはほとんど足裏から来る情報でコントロールするものだと思う。
バイクには基本的にステップに立って乗る感覚のものだから。
ステップに対してどう立つかでバイクでの前後動に対応するでしょ、感覚的には。
むしろあなたの方にバイクの前後動を意識出来ているかお聞きしたい。
オンでもオフでも競技レベルの走りになればシートに座ってしまう事など無いよ。
スキーは競技のレベル、バイクは移動出来るだけ、のレベルで比べてない?
163774RR:04/03/01 14:41 ID:MADXNtFS
コーナーリングの最中に障害物見つけたら、アクセル戻して車体立てるだろ?
スキースノボもエッジ緩めて方向を変えるきっかけをつくる。
カーブでバイクはずっと外足過重だがスキーは内足に移していく。
連続コーナーだと不思議なほど似てくる。
バイクでのアクセル、クラッチ、ブレーキの調和が一発ですむ。
代わりにサスも膝でやらなければならないわけだが。
エンジンやタイヤに伝わるのにタイムラグがあるはずなのにスキーの方が
遅れ気味なのはなぜだろう?
ためしにスキーで逆操舵したらうまくいかなかった。
164774RR:04/03/01 20:38 ID:m0g5bq3+
>>161
あほはどっちじゃ
マターリ同士を比べてもしょうがなかろうが

>>163
>アクセル戻して車体立てる
それは緊急回避のための動作であり、比較対象にすべきではない。
>カーブでバイクはずっと外足過重
これも???
コーナリング前半部では意識的に内足を後輪方向へ踏みつけてると良い
グッと旋回力が増す。
>代わりにサスも膝
これも???
スキーにおいてサスに当たるものはしなり(たわみ)ではないのか?
>遅れ気味
これは路面のやわらかさによるもの、または初期の食いつきの甘さによるものではないか?
やわらかめのダート上では、バイクもそんなに敏感には反応しない。
>スキーで逆操舵
何をしたのかわからんが、外向傾(逆ひねり)がそれにあたるのではないか?
165774RR:04/03/02 00:18 ID:7gkkOKqR
基礎屋ばっかか。
香ばしいスレだな・・・。
166774RR:04/03/02 07:57 ID:ZKTkxB1e
>>165
おまえは 左官屋か?
167774RR:04/03/02 09:40 ID:COYP616Q
>>164
161が書いたのは、コブ斜のことだよ… 吸収ね吸収!わかる?
>>163すべてが正しいかは別にして、サスの吸収力=足+懐で、
スキーのたわみ=サスの動き(前後)+セルフステア という感じかも…
イメージは似ているけど、一つ一つの技術なり動きなりを比べてしまうと、
それぞれは全く違うもので、全体の流れを意識して組み立てを考えるという事は
似ているんじゃないかな?
168774RR:04/03/02 09:54 ID:rl++jRz3
そんな事言ったら全ての移動する動きが同じになるだろ
169774RR:04/03/02 17:41 ID:iBH/wmpl
いくら意見しあって結論めいたものを導き出しても
何の役にもたたない。
170774RR:04/03/02 19:53 ID:ZKTkxB1e
>>169
>何の役に
役に立つんだってバ
イメージですよイメージ・・・
別物と思わずためしてみろって
結構相乗効果あるのよどっちにも・・・
別 と思ってるやつって応用利かない・イマジネーション低い人 ネ!

171774RR:04/03/02 20:27 ID:lYFLtvhp
おまえらは他人を否定しないと不満なのか?
スキーはくだりだけ。バイクは上りもあるし、アクセルもギヤもある。よって別物。
172774RR:04/03/02 20:42 ID:ZKTkxB1e
・・・・・・いまさら
アホか?

173774RR:04/03/02 20:57 ID:JXGSI9J+
174774RR:04/03/02 21:17 ID:ZKTkxB1e
>>173
ちっとも
オモロナイでないの
175774RR:04/03/02 21:30 ID:LJzFVMkk
どっちも人気が落ち目なんだよなあ・・・・。
ってところは一緒だよな。
スキーとバイク・・。
176774RR:04/03/02 21:40 ID:kETPGtHU
技術云々よりも、
性格は似ているんでないかい?

他人より格好良く乗りたい・滑りたい。
他人より速く走りたい・滑りたい。
他人より良いマシンに乗りたい・板に乗りたい。
177774RR:04/03/03 03:23 ID:hjIVKaW/
バイクもスキーもやってるやつって、殆どがオッサンだろ。

理屈先行なのはイタイけど、ま、生暖かく見守るかな。
178774RR:04/03/03 11:34 ID:XJWRW5HJ
見守るもなにも・・スキーもバイクもスポーツで遊んでるひとしかわからないと思う
179774RR:04/03/03 11:41 ID:XJWRW5HJ
マターリではなくある程度の速度域・・ライディングで
身に覚えのある動きしやがる・・そんな感じだもの
180774RR:04/03/07 03:58 ID:wwcOY6Kj
マターリオフ車海苔、しかもスキー場には1シーズンに1回行く程度なので、
技術云々はいえないけど、
これだけは言える、
バイクもスキーも楽しい
181774RR:04/03/07 21:02 ID:ncL4AWTv
汚れた英雄の主人公って
シーズンオフはスキーで練習。
だったっけ?
外出?
182774RR:04/03/11 20:05 ID:9/8naSWM
ザウスは一回行きたかったな。

狭山なら行けるのか・・・バイクで・・・
183774RR:04/03/12 20:53 ID:Q9XDNGny
ストックをどう使うとか、板をどう揃えるとか、アクセルワークとかギヤチェンジとか、そういう技術面は無意識の世界だよね
184774RR
意識して使えば
上達も早いが?