【50M】モンキーリジット最高!!【50ZK1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たーたんちぇっく:04/02/06 15:50 ID:xQZiVOX3
超初心者ながらリジット買ってしまった漏れ
この先どうなる事やら・・・
2たーたんちぇっく:04/02/06 15:55 ID:W2fqF8N9
主に超初心者レストアの話なんぞw
あっちは改造玄人系なんで別に立たせて頂きやしたw
3774RR:04/02/06 16:20 ID:MHP+M+ji
どこのジジィかチョイノリLOVEだ多摩テック〜?
4774RR:04/02/06 17:40 ID:lF7TpheB
>>3
言ってる事わりませんがw

レストア本買いました。
SMとPSも・・・

5774RR:04/02/06 20:04 ID:D+7GKA9j
SMとPSだなんてマニアでつね

で、PSってなんだ
6774RR:04/02/06 22:12 ID:/sKiryDI
失礼PLですたw

7774RR:04/02/07 14:04 ID:I6E7BDKd
リッター当たりどのくらい走るのでしょうか?
8774RR:04/02/08 01:25 ID:thRTcDrU
クロームクリーンで磨きたおします
9774RR:04/02/08 17:51 ID:uymYUmB6
うーん磨いたが、完全には取れませんでした。
やっぱ再メッキでしょうか?それともレストア部品買うか・・・
10ntshga013101.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/02/11 02:15 ID:CXGRNXoC
根岸研磨で再メッキだ!
11774RR:04/02/11 14:10 ID:/B6MiU1T
>>10
店のHP見てみた〜
でも価格表がないよ〜
安いのか?でも漏れんちからだと遠いぞ〜

シートのステーも錆だらけ・・・見たくなかったw
12774RR:04/02/11 18:52 ID:GBwjjyll
Z50Aをレストアした時、錆だらけのボルト類を
そのまま再メッキ(ユニクロ)に出したら表面が
ザラザラで石ころみたいなボルトになって帰ってきた。
入念に表面を研磨してメッキ屋に出せば良かったよ・・・。
13774RR:04/02/11 23:41 ID:Q+a58SME
>>12
下処理で液体つけて落とすんじゃーないですか?
でないとハンドルとかだとパイプ状だから中の錆とか
そのまんまでメッキしてしまうって事ですかいの・・・

米やんの仕事ぶりはどうですか?
金額は結構するみたいっすが・・・。
腕が確かで安いとこにやってもらいたいが・・・
14774RR:04/02/12 23:42 ID:QQSNaQ3j
今日はマフラーはずします。
1512:04/02/13 11:56 ID:MJSBja/h
>>13
錆による腐食で部品の表面が結構凸凹になってて
ユニクロメッキは化粧クロームメッキほど
入念に下処理しないんでザラザラな表面になりますた。
これだったら市販のメッキ調スプレー吹いたほうが
それっぽく仕上ったかも(W
ハンドルやエキパイ等、大物パーツは化粧クロームで再メッキ
したので綺麗に仕上ったよ。但し、純正部品で新品が取れれば
そっちの方がイイかも・・・。モノによっては再メッキ代のほうが
高くつくケースがあるからね。で余った部品はヤフオクで(W

1613:04/02/13 23:32 ID:aO2o0QOh
>>15
なるほど・・・錆を落としてからメッキ屋にゴーですな
確かに物によっては買った方がよいかもと漏れも思う。

集合スイッチ物色してるが、なかなか思ったやつが・・・みんなでかいしw
世界最小で着く奴がほしい・・・。
17774RR
ストップスイッチをとりたいんですがどうすればよいでしょ?
コードが潰れてる形状になっていて、
フレームの穴から抜けないんですよね・・・
それともキャップ?状になってるところから
スッコって抜けるのでしょうか?