首都高を知らない人の登場です
KPですねw
もしくはダダっ子
>>937 > 他の高速に比べて首都高が危険だとして、1ケツと2ケツで区別する結論はおかしい。
要するに首都高は、一般道は言うに及ばず他の高速道路にも劣る、
日本一危険な道路だと事実上国に認定されたってことですな。
構造的な欠陥か政策上の不備か、その両方だろうけど。
安全だの危険だの難癖つけるくらいなら、今すぐ全面通行禁止にしろってんだ。
首都高で何人死んだと思ってんだよ、国や公団は。
>>940 銀座近辺のあの鉄板みたいのを何とかしてホスィ
もし2ケツしてて雨降ってきたら…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
てことで首都高ではは2ケツしたくありません…
「もしも」、「万が一」の確率が上がりそうなので。
全ての鉄板を滑らないもので覆うくらいはとっととやってもらいたいもんだな
派手な電工掲示板とかSA設備に金かけるより安くつくだろ
ベイブリッジの継ぎ目なんか 2メートルくらいの幅があるが、
雨の日は一人でも (((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
とはいいつつも、首都高死亡事故のほとんどは激しいスピードオーバーの悪寒
>>938 首都高は通勤に使っていた(過去形)けど、
>>937はもっともだと思うよ。
2ケツ禁止にするってんなら「2ケツであることが危険の主原因である」ってことを
立証しないと。
2ケツ危険じゃん。一回の大事故で今までの二倍死ぬ
はいはい、バスも電車も危険ですね。人数少ないバイクはいいね。
>>944 その理屈は四輪も二人以上乗車禁止にしないと通用しないよ
947 :
774RR:04/03/20 19:20 ID:8v+zQktp
みんな首都高走って危険って言ってるんかな?
まあ他の高速に比べりゃかなり危険な場所もあるけどさ。
飛ばしたりスリ抜けしてると危ねえ!って事も多いけどさ。
制限速度や道交法ちゃんと守ってる分には下道より全然安全だと思うけど。
偉い人にはそれがわからんのですよ
>>946 それは正論だと思うけど、
実際問題、バイクの場合高速でコケただけで重傷、死亡の確率が高いわけで。
側壁に当たったり隣のクルマに引っ掛かるだけでも、相当ヤバイことになる。
クルマだと側壁や隣のクルマにこすったぐらいでは、ドライバーにとっちゃ屁でもない。
だから、バイクは「そもそも危険な乗り物=二人乗りは死者倍増」
クルマは「そもそも安全な乗り物=何人乗っても死なない」
と大半の人は考えているんだろうと思う。
バイクを追い出したくて仕方がないからこういう発想に傾くんだろうな。
本来なら、混合交通の意義からすると、
高速道路上ではバイクは最弱者だから最優先されるべきなんだけど。
でも、自分勝手に無謀運転するバカライダーがいるのも問題なんだよな。
いくら「俺は違う」と言ってもお上には通用しないし(たとえば峠規制)。
バイクはそもそも危険な乗り物=二人乗りは死者倍増
というのは事実
>>949 そうだね。
四輪も一緒だね。
わっかの数に限らず、車はそもそも危険。乗ってる人間の数だけ死者が増える。
バイクに限った話じゃない。
>>947 首都高で制限速度守ってたらDQN四輪に引っ掛けられてアボーンするやつも出てくるだろうな。
それなら制限守って下走ったほうが死ぬ確立は低いかなぁなんて思ってみたり。
それでも漏れは上走りたいけど。疲れるのヤだから。
でも、下道には交差点と言う危険因子がまっている
>>952 うん、だから「死ぬ確立」。
「事故る確立」高くても、スピード出てないぶん死ぬ事は無いだろうと。
あくまで都心に限ればの話ね。制限まで出ること少ないから。
954 :
774RR:04/03/21 10:12 ID:aYgV8aId
>>953 仮に命は助かっても半身不随とかはやだなぁ・・・
つまり、
>>953は都心の一般道で二輪事故をおこしても死ぬことは無い、と断言したわけで・・・
>>948 「本来の混合交通の意義」に興味あるのですが、
ソースはありますか?
無限ループ地獄ですな
958 :
774RR:04/03/21 13:09 ID:NXtx04Jr
とにかく田舎の誰も通らない道作る暇があったら首都高を再整備して、
DQNをしっかりと取り締まればあとは自己責任でいいんだよ。
首都高の要所要所に、タイヤバリアみたいなクッション状のもの、作れないものですかね。
側壁とか構造物に激突っていうのが結構あるみたい。
ぶつからないように運転できないヤツは乗るな。
961 :
948:04/03/21 17:08 ID:6dGun3o4
>>956 >「本来の混合交通の意義」
ってのは、たぶんあなたの読み違え。
> 本来なら、混合交通の意義からすると、
> 高速道路上ではバイクは最弱者だから最優先されるべきなんだけど。
というレスは、
「混合交通という常識に照らし合わせれば、
高速道路を走行できる乗物の中で、バイクは最も弱い交通弱者なのだから、
本来なら最も優先されるはずじゃないの?」
という意味です。常識を引き合いに出した話だからソース云々の問題じゃありません。
962 :
956:04/03/21 17:46 ID:x4jqhCOh
>>961 常識ですか…
私の常識でいうところの交通弱者は、歩行者、特に老齢や幼少の人ですが、
これらを保護するという考え方は道路交通法に反映されていると思います
これを高速道路等におけるバイクにまで拡張したあなたの考えということですね
「拡張」とゆーと無駄に膨張した感がある。
拡大解釈とか類推解釈とか援用とかじゃあないの。
バイクは交通弱者であり得る。
相対概念だから、交通強者にもなりうる。
4輪と比べたら、交通弱者だ。
常識だ。
965 :
948:04/03/21 19:58 ID:6dGun3o4
>>962 自分の考えるところは
>>964と同じです。
同じように、大型トラックに比べると乗用車は交通弱者。
ただ勘違いしてほしくないのは、
「交通弱者だから好き勝手に走ってもよく、強者は遠慮しろ」と言ってるのではないこと。
当たり前だけど、お互いにルールとマナーを守りながら、
強者=事故の際に「相手に与えるダメージが大きい」存在は、
弱者=事故の際に「自分が受けるダメージが大きい」存在を保護する。
それが混合交通の意義ってやつです。
そして高速道路は二輪と四輪が同じ通行帯を走る混合交通。
バイクは邪魔だから排除しようとするのは、
混合交通の意義に反していると思うわけ。
966 :
953:04/03/22 01:47 ID:kALGXBd6
>>955 | Hit!!
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚Д゚)::| あくまで確立ですYO!
ヽツ.(ノ::::::::俺::.:.::.|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
967 :
未知:04/03/22 11:16 ID:yy/Mqv82
首都高の2人乗り故の危険性。
渋滞がひどいので、頻繁に停まる必要があり、比較的重い同乗者をのせた
比較的足の短いライダーにとってはとっても危険。
だめ? 特にバンクしてるところなんか、私は自信ないなぁ。一人ならなんとか
なっているけど。
藻前ら、「確率」だろ
>>967 実際にあぼーんしてるのは
速度がかなり出てる場合だけのようだが?
970 :
未知:04/03/22 12:26 ID:yy/Mqv82
>>969 首都高だから+2人乗りだから > 危険
の合理的理由が見あたらないので、考えてみただけですよ。
速度出してあぼーんってのは、「高速だから」でもないし、「2人乗りだから」
でもないし、ましてや「単車だから」でもないし。
他に合理的な理由ってありますかねぇ。
>>970 2人乗りだから危険という合理的理由はないでしょ。
ブラインドコーナ、慢性的な速度超過、無理な合流・分岐、鉄板の継ぎ目、etc …
鉄板の継ぎ目は、雨天時は特にバイクに危険ということはいえるかもしれないけど、
基本的には全車両に共通に危険な造りで、バイクが受けた被害が特に大きかったということでは?
仮に今まで禁止されていなかったとすれば、公安の主張は説得力が足りないと思う。
けれど、被害が多数出てる現状では、「他の車両にも同じことがいえる」っていうのは、
無対策のまま被害を拡大する可能性のある方向に持っていくほど積極的な理由にはならない、
ということになるのかな。
ちょっとわかりにくい文章だがすまん
バイク用ETCは車のETCに比べてかなり割高になるらしい。
3/18 に参議院の内閣委員会の3回目があったようだが、議事内容知ってる香具師いる?
平成16年 3月18日
内閣委員会(第三回)
政府参考人の出席を求めることを決定した。
内閣官房及び内閣府の基本方針に関する件、警察行政、青少年育成及び少子化対策、
食品安全行政の基本方針に関する件、個人情報保護、科学技術政策、情報通信技術政
策の基本方針に関する件、経済財政政策の基本方針に関する件及び規制改革、産業再
生機構、行政改革、構造改革特区、地域再生の基本方針に関する件について竹中内閣
府特命担当大臣、福田国務大臣、茂木国務大臣、小野国務大臣、金子国務大臣、伊藤
内閣府副大臣、市川農林水産副大臣、阿部外務副大臣、竹本厚生労働大臣政務官及び
政府参考人に対し質疑を行った。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/ では内閣委員会だけ見られないようだ。
ま、もうちょっと待てば議事録が出されるんだろうけどね。
めんどくさい考えのヤツが多いが首都高も解禁してくれ、
俺は都心に住んでるから、解禁にならないと一番イヤなところが変わらないじゃん、
>>967 頻繁に停まるといっても下道ほどじゃないと思うが。
それにしても、首都高入り口などに二輪二人乗り禁止の標識が
立ちまくるとなると世間のバイクの二人乗りは危険という認識が
無駄に高まりそうで怖い。
高速タンデムが解禁になっても、俺は二人乗りしないな。
バカじゃないから。
978 :
未知:04/03/22 19:24 ID:yy/Mqv82
>>976 単に頻度と言うより、バンクのあるところで停まる可能性かな。
下道や普通の高速だと、気になるほどバンクついているとこないけど、首都高だと
足も短い(背が低いという意味よん)私にとってはつらい場所も多々ある。
まぁ、考えられる合理的理由っていうのが、一部足の短い人にとっての危険性
の可能性だから、この程度の理由で首都高だけ禁止するってのはナンセンスと
思う。ましてや理由にならない理由ではねぇ。
ていうか、一人乗りと二人乗りでは安全に支障が出るような違いはない、
残るは抽象的な不安と結論づけてるんだから、
とっとと解禁してくれよぅ。
よく考えると
高速2ケツで事故ったところで死ぬ香具師が一人増えるだけで、車に比べればたいした事ないんだよな。
どちらの事故も多くは無謀運転が原因だし、速度考えると危険はたいした変わらんわけで。
953 :774RR :04/03/21 00:44 ID:OVkVddhz
>>952 うん、だから「死ぬ確立」。
「事故る確立」高くても、スピード出てないぶん死ぬ事は無いだろうと。
あくまで都心に限ればの話ね。制限まで出ること少ないから。
都心の交差点でバイクの死亡事故は今まで、そしてこれからも絶対に無い。
「ぶん」の意味を知らないんだろ。
「バイクは壊れるが死なない」と言いたいんだろ。
>981は壊れた橋の真ん中を歩くタイプ
余りにも意味不明な
>>953を晒した物と思われる。
986 :
953:04/03/24 01:52 ID:9A05XveE
>>986 国語力はともかく、なんで死ぬことはないと思ったの?
打ち所が悪ければどんな事故でも死ぬ確率はゼロではないと思うけど。