【生か】ゴーストライダー【死か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
2774RR:04/02/02 23:53 ID:6zZt2raz
ジェミニ・イルムシャー
3774RR:04/02/03 00:14 ID:SRHWF/EA
ピアッツア・寝ろ
4774RR:04/02/03 21:13 ID:UG/kfy8h
>>1のリンクからゴーストライダー2を注文したらこんなメールが来た

Hello...

We have a question for you!

Can you use Pal version??

If you canエt use Pal version we cant take your order and that becouse that
we use PAL system in Europe and you in Japan i think use NTSC...

But if you go to www.xfactorvideo.com in the middle of Februari they will
have "GHOST RIDER, goes wild, and then to a better price... ;o)

We also gone have some in Japan later on but we for the moment we donエt now
who.

We can send you T-shirt and Sweatshirt if you want but then you had to make
a new order for that.

Best regards,
Team GR...

Ps! They do allredy have "GHOST RIDER, the final ride" in stock!!! Ds!
5774RR:04/02/03 21:46 ID:FRPOwVss
>>4
前半を要約すれば、
PAL版しかないからPAL再生環境の無かったら見れないよ。日本だったらNTSCじゃね?
って言ってる。

ってPAL版しかないのか。知らんかった。
6:04/02/03 21:53 ID:nAsYBejS
えらい苦労してダウンロードしたけど
なんだこりゃ?
ガラスキの高速をカッ飛んでるだけじゃん
こんなビデオが売り物になんなら
俺は大金持ちだぜプヒャゲーラ
7774RR:04/02/03 21:57 ID:Ptx4HJ+F
>>4
どーも!
ちょっと質問があるんですけどね。

そちらではPAL方式の再生はできるのですか?
PAL方式が再生可能な環境ならば注文を受けられるのですが、日本ではNTSC方式でしたよね…?

2月中旬に「www.xfactorvideo.com」を覗けば、「ゴーストライダー1」はお手頃価格になってますよ。
もう少し待てば、「ゴーストライダ−2」の日本版も発売されます。
それでも良いなら、T-シャツとスウェットのおまけ付きで注文を受けますが。

絶賛発売中の「ゴーストライダー1」もよろしく!
では!

〜チーム ゴーストライダーより
8:04/02/03 21:59 ID:nAsYBejS
こんなの一昔前の第三京浜に行きゃいくらでも生で見れたべ
まじでワラエル
9774RR:04/02/03 22:01 ID:qQZcBKYz
Gストライダーとは違うの?
10:04/02/03 22:02 ID:nAsYBejS
Tシャツとスェットが付くなら
いいかもしんない
11774RR:04/02/03 22:17 ID:ZrhD4nE8
3OOキロ巡航してからいえやボケ
12774RR:04/02/03 22:40 ID:Ptx4HJ+F
>>11
それって、300kmをマターリ走るって事?
13774RR:04/02/04 01:26 ID:ZixxlTfY
違いマス
時速300キロを維持したまんま、高速道路を右や左にすり抜けながら
走るのです。抜かれる車がまるで止まってるかのようです。
ナップスで流れてたビデオで見たよ。
14774RR:04/02/04 01:38 ID:3meUNB2F
>ttp://www.ne.jp/asahi/nate/slinger/gr.html
コイツのことじゃないのかよ。
15774RR:04/02/04 01:55 ID:EflsWjCh
ゴールドライタンでもないと?
16774RR:04/02/04 01:57 ID:3meUNB2F
♪変〜わるんだ!変わるんだっ!!
17774RR:04/02/04 02:39 ID:MPupUlv5
バイク屋で観たけどすげー衝撃受けた。
18774RR:04/02/04 04:23 ID:H2Kwu3kA
>>8が一体何歳のカキコなのか気になる。
19774RR:04/02/05 15:17 ID:lXGlzCGj
これのパート1を見て笑い転げた
20774RR:04/02/06 09:01 ID:uSGDzOw0
21774RR:04/02/06 18:32 ID:v7ygFwrz
2を買った人はいないの?
22774RR:04/02/07 16:07 ID:rAjLuj5H
やっぱりスノモやチャリで爆走するシーン(wは
日本国内ではありえないよな・・・

あとネイキッドなブサターボでフロントリフトさせながら
300`前後のR1000を軽々と抜いていくのは・・・
23774RR:04/02/07 17:26 ID:SS1JdpzZ
>>22
おお、早く見たいぞー!
あえて、予告ムービーは見てないのです。
でも、予約はしてます。

>やっぱりスノモやチャリで爆走するシーン(wは
>日本国内ではありえないよな・・・
セグウェイでチョロッと公道走っただけで、逮捕されちゃうもんな。この国。
そのクセ、珍には甘いし・・ダメだこりゃ!
24774RR:04/02/08 23:04 ID:AO9gOzD7
用品店に買いに行ったら無かったんでネットで注文しちゃったよ。
早くこーい。
25774RR:04/02/08 23:51 ID:ToMA2oUl
winamp5をインスコして
MEDIA LIBRARY → internet TV → GostRider
26774RR:04/02/08 23:53 ID:ToMA2oUl
ツッコマナイデネ
27774RR:04/02/08 23:55 ID:ToMA2oUl
買った人は見るなYo!
28774RR:04/02/10 21:18 ID:0BBnq/2S
そーいえば チョイ昔
ケンタウロスってビデオ合ったよな...
常磐ふぬわ`で爆走
29774RR:04/02/10 21:29 ID:mag4ujcF
>>24
どこかおしえて
30774RR:04/02/11 00:08 ID:t5KuD2EK
31774RR:04/02/11 00:58 ID:I16ceLQH
>>30
ありがとう
32774RR:04/02/11 23:54 ID:ZGTAK+CB
DVDは22日発売
33774RR:04/02/12 00:07 ID:V6AWtwgt
20日ダーヨ
34774RR:04/02/13 21:21 ID:uK89MYiJ
感想書き込まれないね。
35774RR:04/02/14 00:47 ID:6SRz6vUE
チャリンコがウケタな。 あれまじでスピード違反で引っかかってるのかな?
それとも単に怪しいからって職質みたいなもの食らってるだけなのかな?
36ネオ ◆XRhOafI0.w :04/02/16 14:15 ID:BhRYjiSo
でも、デジタル・メーター299のまんまなんだね。。。タコメーターは上がってくけど・・・300は表示出来るデジタル・メーターってねーの??
37774RR:04/02/18 20:16 ID:OKo+wxCY
DVD発売までがんばれ
保守
38774RR:04/02/18 22:07 ID:bgTVCgJQ
DVD届いた。見た。   ん----ん
39774RR:04/02/18 23:58 ID:j+OsdQZ9
DVD届いた。見た。
FastfoodのR1000ってチョッカン?
サイレンサー見あたらなかったよ。
40774RR:04/02/19 00:47 ID:8S5f3/Eg
キャッシュバック当たっちゃった。懸賞とかの
当選経験ないので嬉しかったです。いや、
申し込みもしないけど。
41774RR:04/02/19 23:37 ID:T9UGimHu
2を注文しますた。

1はBGVとして利用。結構気に入ってる。
42774RR:04/02/19 23:55 ID:q358rfzb
つーか1のR1000ってあんだけ全開走行で燃費どれくらいなんだろ?

燃料警告灯がついてるように見えるんだけど。計算して軽くしてるんかの?
43774RR:04/02/20 16:27 ID:3xa7Q44M
1と2、どっちが興奮する?
2とかって画質とか上がってたりする?

激しく見たいんだが、両方同時に購入すると飯が…
44774RR:04/02/20 23:46 ID:9bCcSYjf
GR2、今日到着。
GR2はBGMがインストのみになって、ちょっと地味になった。

R1000は、テールパイプ取っ払い仕様とヨシムラT/O仕様がある。
ヨシムラ仕様の方が、音質が澄んでいてイイ音だ。2次エアSYSをキャンセルしたのか、アフターファイヤーが出なくなっている。

ブサターボは圧巻の一言。GR1の時よりもパワーが増した感がある。
R1000が280km/h前後出ている横を、パワーリフトさせて抜いていくブサターボ。
格好良すぎ!

他の見所は2車線の狭い渋滞路を、センターライン割って猛スリ抜け(?)するところかな。
マジ死ぬって!
チャリGRが、白バイに向かってサムアップするところは笑った。
あと、GRが一回エンストします。

インプレッサ編はいらないと思う。
おまけは楽しめるよ。

個人的にはGR1の方が見てて飽きないかな?
BGMが絶品!

>>43氏は、まずGR1を購入する事をお勧めする。
45774RR:04/02/21 00:53 ID:12HrVSaw
>>44
やっぱりチョッカンだったかw
ちなみにfastfoodのときはタイヤもスリックぽいね

ウィィィィリィのときはフルエキのTri-Ovalついてるね
チョッカンだと下がないってことかな?

スノーモービルって水の上走れるけど
止まると沈んじゃうんだねw
知らなかったよ

エンストは漏れも一人でクスッとした

で、揚げてみる
46774RR:04/02/21 01:05 ID:Mh+rkaOo
>>45
>スノーモービルって水の上走れるけど
>止まると沈んじゃうんだねw
>知らなかったよ

モトクロッサーも水の上走れるよ。
止まると当然沈むけど
ビデオでたまに池とか川を横断してる
47774RR:04/02/21 01:35 ID:nJy5FZsm
ブサターボはGR1のとき417BHPでGRでは499BHPって言ってたね。
FASTFOODRUNスリックだった?トレッド見えたような、、、
48774RR:04/02/21 01:36 ID:nJy5FZsm
あ、2が抜けた。。
49774RR:04/02/21 02:07 ID:th8fFjKp
お前ら五月蝿いよ。 信号待ちであおんの止めれ。マジ止めれ。マジ迷惑。
五月蝿いマフラーつけるのも止めれ。マジ止めれ。マジ迷惑。

殺したくなる。バイクを壊したくなる。殲滅してやりたくなる。

                            交差点の住人
50デスラー総統:04/02/21 14:57 ID:H2AbHTnd
              メ''""/;;;;;从,,、、 、 i;i||j;;;;r"t;;;( ソ、t;;;;ヽ |;;;;;tヽミ 、),    
             、ゝイ |;;;;ij|从;;;;ヽ|;;i |、",,,,iiii、,,,,、i、ソi t;;;;|ヽ;;;;;ヽ、 ヽ''''"   
             t、,女 t(ツ||i;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ツ;;;i、、、i;、~'-、;;;;;、))    
             、、ノ(iツM;;;;|;;;;;;;;;;;;ii;;;;|i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;|;;;i |;;;t'ヽ三彡   
              // り";;;;;;;;;;;;;iヽ;;;;;;;;tiii;;;;;;;;i|;||;;;;ii;;;;itソ;;;;リ;;;;"ヽ;;;;;ir'"      
              ヽツキ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ人、、、ミ;;;;;;;;tヽ、;;ヽ二リ;-、t;;;;;;;レ;;;;|''"
              ー7;;i|、;;;;;;r、ミr'";;;;;;;;;;;;;;;~~' リヽ|i";;;;;;;;;;;;;;;シi;;;;;;、i|)
               リ;;;;||t;;;;〈 ミ 彡=モ丐ァ、r;;; "リ、zモチテzー' リ;;;;ii|j
              (;;|;;;ヽ、;;;;i    `~ '''' ":::  |~::''- ̄ー  リ; イ
                フ;;;;;ヽ;;;i,     ""    |      ,'r';;;i
  ,r''ヽ           `(;;;;;;;;i~t       ,,,,, j ,,     /"彡|、
.  ii  i             t;|;;;;;i ::t      ヽ:::`"     / {{ヽt ヽ            ,,, 、 --ー '
.  i  リ             't;;;;i :ヽ     ,,、-_~-,,   /::  j ノ ;;リ''ヽ、    ,, 、- '' "~:: 交差点の住人
  i  '"|  r'~ヽ,         ヽ、i  ::ヽ    "''ニニ"   ,'::  y"  "ノノ フンゝ'":::::::::::::::::::::::::""""" 前に出ろ。
 リ   i ,,/   i''''"" ̄ ̄ ̄>'''"~t |i ::ヽ,  ''~~~""" /:::::、-'"  ,r"/zr'":::::::::::::::::"""" "
_,/ :::::"i" / '-、ノ,,,,,,、ニ、 ,、-'";;;r''"::::入 ii;;::::::::ヽ,      /::: '" , ,r、" /"/""t    ー⌒)     ""''
,/ " レ"- '"ii´    ,リ,,""r" ::::::::/:::t ヽ::::::::::~''ーー ''''", '"
51774RR:04/02/21 15:02 ID:jbcUteDN
nyで拾った。走ってる時のBGMが気持ちいい
5243:04/02/21 18:58 ID:ptM8Mi/A
>>44
インプレ乙!!
オススメとおり、最初はGR1を買って興奮するわ。
が、バイク修理代が思わぬ高額で来月になりそうだぁ〜

か、金おちてねえかな
53774RR:04/02/21 20:33 ID:B0EG8K+v
>>52
俺今日10円落ちてんの見たよ。
拾わなかったけどな。だって俺勝ち組みな人間だし。
勝ち組みだったら勝ち組みなんだもん!!!


  〜〜〜( ノ;´д`)ノ  I


まあ、それはそうと明日2買ってくる!
54774RR:04/02/21 20:35 ID:2wvstL0n
nyに流してくれた人 ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
55774RR:04/02/21 20:47 ID:pyB3oknv
2ってもうnyで出てる?

1ならとっくの昔にダウソしたがw
56774RR:04/02/22 09:40 ID:/Q/Pyq1L
俺はエンストライダー
57774RR:04/02/22 12:44 ID:xl9sSZgC
2買ってきた(°∀°)コラスゲーヤー
58774RR:04/02/22 13:56 ID:qI+xFrUt
2をnyで落としますた 
59774RR:04/02/22 14:51 ID:+JKoAdLB
GR1の9Rなんだが、
200オーバーでパワーウイリーしてるがあれは何?
本来の性能なのかイジリ倒してあーなのか、どっちなんだ!
60774RR:04/02/22 15:55 ID:j3j+DNUf
デフォルトでつ
61774RR:04/02/22 16:04 ID:ZDyGyRgP
>>47
スリックダターヨ・・・多分
62774RR:04/02/22 20:43 ID:xl9sSZgC
しかしゴーストライダーいい体してまつねぇ(*´д`*)ハァハァ
63774RR:04/02/22 20:44 ID:qsLfX0sR
2買ったー
今見終わったー

スノーモービル速ぇーw
64774RR:04/02/22 21:07 ID:8DqOMfRp
スノーモービルってデフォルトでも雪上で180K位出るらしいね。
65774RR:04/02/22 22:22 ID:6PB1UgCn
俺もGR2買った。見せ方とか結構工夫のあとが見えるね。
そういやナレーションなくなってたな、あれ結構好きだったけど。

3もあるみたいだけどもう高速逆走くらいしかネタないんじゃないの?
66774RR:04/02/23 14:44 ID:oHEkogE1
>>44
エンストってどこでしてるの?
よかったら教えて
67774RR:04/02/23 18:21 ID:i2DMLErf
>>66
44じゃないけど。
Cop to Cop(14'00”〜)の 24'12”でプスッと。
直後、軽快にセルが回ります。

しかし隼ターボの499bhpってエグいね。
300km/hからパワーリフトで悠々抜き去るってのはコレイカニ・・・

アイキャッチの Top Speed:Enough... にはちょっと笑えた。
そりゃ確かに十分だろうよ (;´д`)
68チャリGR:04/02/23 18:53 ID:i2DMLErf
    
    /⌒ヽ
   /⊃  i
   └--- ′
  ∞ノ )
  ◎┗<┻◎ キコキコキコキコキコ

69774RR:04/02/23 19:08 ID:t8IO1uJY
漏れは4ストライダーなわけだが・・・
今日も30km/hで左端を走るぜ!
70774RR:04/02/23 19:15 ID:i2DMLErf
それはゼロハンライダー (w
71774RR:04/02/23 19:36 ID:3YpaStNb
モーターショーとかのブースに
R1000とブサターボの実物を持ってきてくんないかな
あ、モチロンBMXもね

うぃっくさん お・ね・が・い (はぁと)
7244:04/02/23 20:37 ID:EXedGNim
>>67
あのエンスト、渋滞した車間の右から左へ抜けてる時じゃないですか。
あの時って、結構不安定な状態ですよね?
瞬間的にセルを回して復活したのは、さすがGRだ!(?)って思いましたよ。
…でも、あの後で信号待ちの車列に突っ込み過ぎてヤバかった。

ブサターボは、カウル/マフラーレスなのでターボ補機類の重量を含めても、車重はノーマルとさほど変わらないと思われます。
〜と言う事は…215kgで500ps→パワーウェイトレシオは0.43Kg/ps!
今、絶好調のRCVは145kgで250ps→0.58kg/psなので、いかにブサターボが暴力的パワーを持っているかが想像できます。
しかし、ブサNKはカッコええなー!
レプリカでたら買うかも!ターボ無しでイイから。

うぃっくさん お・ね・が・い ♥ ムリカ
7366:04/02/23 21:04 ID:IuzEnWU2
>>67
ありがと。
74774RR:04/02/23 23:02 ID:qUBMAEwC
>>72
RCVをも余裕で凌ぐわけか・・・・・
最高速度どんなもんなんだろう。
二輪の世界記録ってどれぐらい?
ブサターボじゃ新記録狙えないかな。
75774RR:04/02/24 00:38 ID:IVdRazm3
たしかこのバイク板にブサターボ乗ってる人、居たはずだがどうしたんだろう・・・
76774RR:04/02/24 01:07 ID:hdEE+NCK
みたぞー。
77774RR:04/02/24 01:20 ID:fGwV4IwG
>>74たしか500キロ台。かいがいの自動車メーカーだったかな。
とは言っても大きさも形も飛行機みたいな感じになっててとても公道は無理
>>75最高速はほしいだけ出るって言ったたよ。
78774RR:04/02/24 10:07 ID:ggyvlzu3
R1000はなんか公式の掲示板でオークションやってるよ。
ほしい人は是非。通貨はEUROのみだそうだ。
ttp://www.ghostridermovie.net/forum2/viewtopic.php?t=1578
79774RR:04/02/24 15:48 ID:Q+GJEnVa
>>78
新型R1000に乗り換えるつもりかな?
80774RR:04/02/24 23:14 ID:BZr3p7T8
パッケージの裏に軽くスペックが載ってるが
あのBMXのトップスピードが36`?
あれで、出すのか?w
相当な高回転だな。
STEERING DAMPER: GHOSTRIDERってところがいいね。

ブサターボ、乾燥重量225`って書いてあるね。
81空冷發動機:04/02/25 14:14 ID:21j4cm0o
ひっそりと盛り上がってるようなので何のスレかと思ってみたら…
すげぇな…コレ。

ヘタレの俺はサンプルムービーでお腹いっぱいなのだ…。
82774RR:04/02/25 14:58 ID:wS8ElUhD
>>80
>トップスピードが36`

長い下り坂で根性入れれば出せない事も無いが
こける事を考えてあのカッコじゃないと(w
8344:04/02/25 21:48 ID:NonzThpb
しかし冷静に考えると、ブサターボってNKなんですよね。
NKで300km/hオーバーって、どんな世界なんだ…!?。 

>>79
GRって最速マシンが好きみたいだから、今年はZX-10Rじゃないかな??
個人的には'04-R1000で続行してほしいけど。

>>80
>ブサターボ、乾燥重量225`って書いてあるね。
ホントですね。ノーマルより10kgも重いのか。
あと、R1000・ブサターボ共にRタイヤを1ランク細くしているとは。「GR…只者じゃねーな」と思った。
84774RR:04/02/25 22:53 ID:kk7jygZh
エンストの後、すぐにエンジンがかかったことから
ゴーストライダーたんはクラッチを4本指で操作していると推理しますた…

>>78
へぇ〜、ぢゃあR1000はうぃっくが買い取って、
日本に持ってきて大型スクリーンの前に展示だな
モーターショーとかが終わったら売ればいいしね
ヘッドライトだけ交換すれば走れるでしょ

フレーム、スイングアームなんかも塗装してあるから
自分でR1000を同じ仕様にするのは結構大変そうだしね
オクとかに出せば結構いい値がつきそう

でもブサターボはさすがに売らないんだねw

>>44
カタログスペック的には最速は10Rだけど
ホントのトコはどうなんだろね?

Rタイヤサイズは軽快なハンドリングを狙ったんだろうけど
理想的にはリムは5.5インチがいいだろね
R1000ならR600/750のRホイールでいいだろうけどブサは…
85774RR:04/02/26 01:19 ID:ryUVAQs8
タイヤ細いほうがすりぬけしやすいってこと?
86774RR:04/02/26 14:22 ID:yrSwstJp
87774RR:04/02/26 17:12 ID:4vHV4c4O
論理的にはタイヤが細い方が、コーナーリングスピードは上がる、だったよね。グリップ力=抵抗かと。
でも細ければ良いというものではなくて、高速・高負荷時にタイヤ自身が耐えられる、かつ必要なグリップを生み出せる・・等の条件もありまして。
バイクって奥が腐海よね。

GRや、その他の海外のビデオ見てて、バイクの扱い方、というか楽しみ方が日本とは随分違うなぁ、思った。
より趣味として割り切って、おもちゃ?っぽく乗ってるような印象を受けました。
お国・土地柄もあるかなー。
あんなだだっ広くて交通量の少ない無料のハイウェイが一杯あるなんて・・・・ 羨ましい!! ヽ(`Д´)ノ
88774RR:04/02/28 12:02 ID:ao+2n/QV
ちらっと映った、ワークスカラーのブサに萌え
89774RR:04/02/28 16:24 ID:eSBrpV0c
ゴーストライダー2見たけど
もうちっと音楽をうまく使って
エキサイティングなつくりにしてほしかった。
GRはやっぱスゲーけど編集したヤツらのせいで
ちょっとショボンだな。
90774RR:04/02/28 20:24 ID:bqg424p3
>>89
やっぱ、GR1の方が編集イイよね?
91774RR:04/02/28 21:08 ID:ZUdestSv
おいらはGR2のほうが好き〜
Wheeeeeeeliesなんて選曲秀逸だと思うけどな。
Trance風味はおきらいでつか。そうでつか・・・

9289:04/02/28 22:06 ID:eSBrpV0c
うーん、予告編1の編集の仕方でさ
エンジン音とBGMでリズムとってみたりとかイイ感じで
おっ!!期待できるって思ったけど
本編全体を見たらちょっと退屈なシーンが多かったかも。

漏れもテクノとか大好きだから、こういう傾向は大歓迎さ!
しかーし、仕上がり的にはGR1のほうが良い出来だと思った。
なんか、いっちょまえに批評みたいでスマソ。
93774RR:04/02/29 01:18 ID:I+R+BBAK
黒メットがOGKからアライになってましたね

GR3ではSHOEIでつか?INDEXとかだったりして
94774RR:04/02/29 02:32 ID:7H7xGeQr
ゴーストライダーは撮影のためだけにタトゥーを入れたのだろうか?
95774RR:04/02/29 04:01 ID:VOMVVB/B
信号を守ろうという概念が無いな、GRには・・・(w
96774RR:04/02/29 06:08 ID:54vlBjz5
>>95
いや、信号を知らないんだよw
97774RR:04/02/29 12:22 ID:N5/RPfTt
        )  ) (                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  )   )                            | 夢が〜散らばる〜無限の宇宙さ〜♪
        ) (  (                               \
        ( (  . )                                 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      __ ┌x┐        , ───── 、    _ _ _ _ _ _ _ _ _______ _
     [|)○)|i :_.|______|:_._._.____\__ii__ii____i____|__i__________i_|
    /: ̄ ̄ ̄.:|=====ii=i:=:=\======= [_:]=o=o= = = =|: :|  | ∧∧ |: .|‖    ∴∵∴
   /:  ______  :| | o: _  :||]_i i i :\:_ _ _ __ :_ : _ :_ :_ :_ :_ :_ :_|: :|  |(゚Д゚,,)|: =目 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:  :[999]: .:| | o:    :||]  i i i  :\:: ,─ ─ ─ ─ ─ ─ - - -|:  : ̄ ̄ ̄ ̄: :|  |:
   |:    .__:|__|___:._____:||]___i__i__i:o:__:_/:.__/ ̄ ̄ ̄\____:|:__ ::[999]:  :|  |:
   |:   /   :|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡-[:□=□:]:-------i]:::====.:|  |: . . . . . . . . . .
   |:  /:|: 。o 。:|=((:==:ll==L:l=//=ii:=:=|___|W╋━‡:|___|..|_j目/|L目工工_:|_|:______
  []|:-'==:[|: _ _ _ _:|][二]⌒.へ =/⌒==〓〓〓〓=/┗━┻┓+//=:i:斤|..|==|_\ヾ=|:───────
  i:||━━:[|______:|] 《___◎=〓〓〓◎_》 《>◎<》 《>◎<》├┤\=改目/~~~~~:\=改目/:\=改目/
   + 《◎》──i-i \____/ . \____/ ̄~\____/ ̄ \____/ ̄ ̄ ̄ 《◎》===i     《◎》 ̄  ̄ 《◎》 ̄
98774RR:04/02/29 12:32 ID:6KdcH0hZ
>>95
ウィンカーもつけない。というかないw
検問を振り切ったとき、別のおっさんが唖然としててワロタ。
99774RR:04/02/29 15:37 ID:mfSnUVg9
>>95
車線を守る概念もありません。
あと、ナンバーも付いていなかったな。
100774RR:04/02/29 17:29 ID:c1qM3txX
2の方、nyで流してくらはい
101774RR:04/02/29 17:53 ID:pRA3v0a9
余裕で流れてます。
一本釣りするなら葉種は自分で検索してくらさい。
102774RR:04/02/29 18:53 ID:P1o+xAAe
2分割?
103774RR:04/02/29 23:06 ID:wCOBTp0L
振り返るとGR1の予告編ってホント秀逸。
2はせっかくカメラも音楽も良いのに、編集でイマイチ力及ばずって感じすね。

ブサターボの唖然な映像で、そんな不完全燃焼も吹き飛びますが。
104774RR:04/03/01 00:40 ID:mD6Arm7T

ぼくからもおながいしまつ!!
105774RR:04/03/01 00:50 ID:Py9fjeYq
GRもあれだけ身体を張っていることですし、ここは是非お金を出してDVD買いましょ。
で、儲かったお金でさらにブサターボがパワーアップ。メシもマックからグレードアップ(w

マジでお金出す価値ある映像だと思いますよ。
106774RR:04/03/01 01:16 ID:HLLjVzfx
俺もそう思いました。
プロのライダーに見せたらどんな反応するんだろか?
横で見てみたいw
リッターのレプ乗ってる人は絶対見た方がいい。

あのカッコでマックだもんな。こわいよね。
107774RR:04/03/01 01:37 ID:5s9RJF2u
おまえら、DVDくらい買えよw
108774RR:04/03/01 01:42 ID:9nGVdswD
インプレッサ編もすごすぎ・・・街中をあんなスピードで・・・
しかも反対車線も平気で走るし・・・
109774RR:04/03/01 11:32 ID:cOS8oOrU
ブサターボがNKだったのは、お金が無かったのか!
110100:04/03/01 18:30 ID:PbkKwyRq
なかなか落っこちてこないからDVD、オーダー出しちゃったw
>>105-106
あの格好でマック入ってるんかい!一本売れたことだし、今度はモス辺りで(グレードアップか?)
111774RR:04/03/01 22:21 ID:Py9fjeYq
GRのライディングは極めて「危ない」感じですが、
「余裕がない」ように感じられるシーンは意外と少ない気がします。

片側1車線道路を200km/hオーバーで追い越しかけるのはどうかしてますが。
こればっかりはGRも余裕しゃくしゃくってわけにはいかんでしょう。
対向車の荷台から何か飛び出てるだけでも命取りですよね。

3は何やるんだろう。
個人的にはマン島の公道レースに出て欲しい。あるいは日本の首都高を攻めるとか。
112774RR:04/03/01 23:46 ID:cOS8oOrU
3ではマックのドライブスルーを300km/hで通過します。




                           んなわけねー
113774RR:04/03/01 23:58 ID:aIkD74Za
>GRのライディングは極めて「危ない」感じですが、
>「余裕がない」ように感じられるシーンは意外と少ない気がします。

これは俺もそう思った。
あの極限状態の中でよく冷静に状況判断できるなーって感じたな。
肝が据わってるというかなんというか…
114774RR:04/03/02 00:17 ID:kgQzSvVD
あの領域に到達するには、まずマシンが手足のように馴染んでいること、
そして心身の能力が元々かなり高く、アタック時は状態も万全って感じですかね。

ウチらが不安を感じるような状況ではGRもアクセル抜くことが殆どに見えます。
恐怖は克服しているけど不安は見過ごさない、みたいな。
115774RR:04/03/02 01:34 ID:6kxxa8Ox
比べちゃいけないかもしれないけど、ちょっと前に某ZZRのすり抜け動画見たときに感じた恐怖感のほうが大きかった。
むしろGRは爽快な感じがした。

その違いはやっぱり>>114なんだろうね。
116774RR:04/03/02 01:46 ID:erLJ8+sU
これって、撮影というかビデオ映画というかヤラセと言うか作り物ですか?
117774RR:04/03/02 09:16 ID:GC+qDDIL
GRは本職がスタントマンなのかなー?
118774RR:04/03/02 11:29 ID:TLMNx8yQ
今回のはジェットエンジンを積んだ黒ブサ(?)出てなかったね
例の動画の続きを見たかったんだけどなぁ

両手離しで小回り旋回ってすごくね?
アレに1番ビビッタんだけど
119774RR:04/03/02 12:00 ID:6bMvIFV1
GRって全部CGだって知ってた?
120774RR:04/03/02 12:33 ID:6kxxa8Ox
それだったら逆に凄まじいぞ。
121774RR:04/03/02 19:16 ID:aoMXg8Eo
ドリームワークスも真っ青なCG技術だなw
アカデミー賞のCG部門で受賞確実だ!
122774RR:04/03/02 21:30 ID:yRrBSRvF
GRのライディング(特に高速スリ抜け)には、一種の予定調和すら感じます。
何が起こるか完全に分かっている(何も起こらないことを知っている)かのような。
人間なんだから実際にはそんなことあり得ないんだけど。

わざわざ車線を跨いで遠い方の間隙をギリギリで抜ける時なんか、
これからこの映像を見る人間に対してメッセージを投げかけてるみたいですね。
一度無理苦茶やってみろ、みたいな。
123774RR:04/03/02 22:55 ID:akCsypmN
>>122
実は全ての一般車(K殺すら)はビデオ撮影する為に雇われたエキストラなのか?

それともGRは本当に予知能力者か?
124774RR:04/03/02 23:39 ID:yRrBSRvF
GR1の「ウプサラを目指して」では車線変更してくる緑のバンを避けるかなりきわどいシーンがありますが、
これを見てもやはり本物ヤラセなしって感じです。
さすがのGRも回避直後は分離帯ギリギリ。。。
回避直後に増すバンク角がこれまた的確そのもの。

ところでこの緑のバン、ウィンカーを点けず窓から手を出して合図をしてますね。
ドライバーも目がテンでしょね。
125774RR:04/03/03 00:26 ID:Y0e7z02J
GR2の「COPtoCOP」で、メーターにGRの顔が反射して映ってマス。
126774RR:04/03/03 00:55 ID:ggVhwARL
ランボロギーニの後を追うパトカーも本物?
127774RR:04/03/03 01:52 ID:60BlX2Yc
さすがに「制限速度を突破せよ!」はヤラセのような気がしないでも・・・
128774RR:04/03/03 18:01 ID:AbuJEJFl
age
129774RR:04/03/03 22:07 ID:EnBZqlrY
なんか面白そう。1持ってるんだけど2って買い?
130774RR:04/03/03 23:41 ID:XfDUm8Cw
GR2みますた。
正直、見終わった後( ゚д゚)ポカーン ですた。
リア側の映像を見ているとスロットルを開けつづけている時に
路面にブラックマークが延々と続いているように見えるのですが・・・。
(目の錯覚か?)

ゴーストライダーはゲイリーロスウェルなのかなぁ?
131774RR:04/03/04 00:36 ID:PzGtju2g
GR2なかなかよかったよー
理解の範疇を超えててどたま金玉でした
ってかなぜエンスト?
ポリス必死だなw
あと刺青を刺してもらう時、初め床屋かと勘違いして一人で勝手に爆笑してました
「ヘルメット取れよっ」って感じで
132774RR:04/03/04 04:41 ID:jU95kbD3
いや、まぁ。 スリックですしw
133774RR:04/03/04 20:22 ID:VMHAHs1U
ゴーストライダーシリーズはちょっとお笑いが入ってるのがいいよな。
親近感が沸くよ。
134774RR:04/03/04 22:29 ID:C8szoRQK
R1000で対面交通のとこカッ飛んでるとこ見た。
怖すぎ。
対向車がびっくりして事故ったら・・・ガクガクブルブル
135774RR:04/03/04 22:45 ID:CZ09dg2q
136瀬戸内ジャクソン ◆D8FIREPLIM :04/03/05 01:11 ID:TsCGxLiz
今度は白バイとチェイスして欲しいな

ま、このシリーズ当分続きそうね

3も買うぞ
137774RR:04/03/05 01:41 ID:BJzg43R+
R1000、途中でホイール変わってるけどなんでだろ?
138774RR:04/03/05 03:28 ID:Iis9x5an
白バイのが無理して追跡したら、白バイライダーの方がゴーストライダーに・・・


(((((((( ;゚Д゚))))))) ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
139774RR:04/03/05 11:37 ID:eIrbY68b
3は白バイ以外とバトルして欲しいな。
140774RR:04/03/05 16:33 ID:Mr3SUHTd
皆さん、GR1、2の中で一番好きなシーンは何だね?
141774RR:04/03/05 16:49 ID:QfvXzUXR
>>140
チャリ、スノモ、黄ブサ
142774RR:04/03/05 16:51 ID:G0FnkxgE
チャリのシーン。
143774RR:04/03/05 17:17 ID:RTRW3gzR
>>140
もちろんチャリです。
144774RR:04/03/05 17:19 ID:RTRW3gzR
漏れはGRを凄く誤解してた。
こんなに面白い奴だとは思わなかった。
145774RR:04/03/05 17:54 ID:Jem914Ix
俺もチャリだな。
それとマックにあの格好のまま入っていくのもいい!

ぶっとんだ走りを見た後に、インターバルみたいな感じでチャリのシーンが
あるから凄いインパクトを感じるよ。
146774RR:04/03/05 18:28 ID:Mr3SUHTd
Gチャリ人気だな。俺も好きだな。
でも、一番のお気に入りはGR2の刺青。
奴の体はスゴイイイ
147774RR:04/03/05 18:32 ID:IWDBwck8
2見たけど1の方がよかった
GISで台無し。車いらない

最初の警察が馬鹿ってのは分かったがね
148774RR:04/03/05 19:11 ID:RBsOtSmA
たしかにGISはイラネ
149にゃんこ:04/03/05 23:34 ID:eS/CIdFd
1作目見てみました。  いやー面白かった。 特に異様に速いチャリがw

対向車の赤いバスの横の擦り抜けシーンが一番迫力あったかな。
あと軽快に跳ねあがるターボの音がイイ感じですね。
今日擦り抜け時に非常に怖い思いをしただけに、GRの凄さが実感できたような気がする・・・
150774RR:04/03/06 13:17 ID:09RXMGAK
>>148
禿動 
151774RR:04/03/06 21:26 ID:6ZskkDnR
GISに出てくる車、他のシーンでもちらっと写ってるね。
漏れは車も好きだからGISも好きw
152774RR:04/03/06 22:45 ID:VJDaVooy
あしたゴーストライダーの格好で黒鳥に乗って
マックにいきます。応援してね
153774RR:04/03/07 12:29 ID:UIgEGoHc
>>152
報告期待してます!
メットぬいじゃダメだよ!
154774RR:04/03/07 19:42 ID:w5CoAbzR
今日バイク屋にあった雑誌を読んだんだけど
ヤマハじゃR1のエンジン積んだスノーモービル出してるらしい
155774RR:04/03/09 12:43 ID:+/FbREvX
R1のエンジンを積んだ水上バイクもあるよ。
156774RR:04/03/10 22:13 ID:JXZbUDDL
良スレ安芸
157774RR:04/03/10 22:17 ID:uuDoz/z1
買ったけど、ブサターボの映像、ダウンロードで入手したやつそのままじゃん・・・
ちとがっかり。でも一気にファンになったぜ!ゴーストライダー。
158774RR:04/03/11 19:57 ID:GwmjcaH5
GR見てR1000買いたくなりますた。
159774RR:04/03/11 20:55 ID:OnVIpnvS
そしてあのように走るのか?
160774RR:04/03/11 21:15 ID:mT/H3kbw
しかしあっちの道路面状況よくねーか?
161774RR:04/03/11 21:32 ID:AOMs2J+K
>>152の報告がないのだが、不審者として逮捕されたか!?
162774RR:04/03/11 21:34 ID:GwmjcaH5
マクドには行きたいが
あのようには走れない
163774RR:04/03/11 22:05 ID:EuSdlF1F
>>161
本物のゴーストライダーになってしまいますた
合掌
164774RR:04/03/11 23:15 ID:62wvyOPD
152かわいそう。
165774RR:04/03/11 23:46 ID:2v1B6jlE
>>161
152は多分、ドライブスルーしたw
166774RR:04/03/12 21:04 ID:T1idb6dO
300km/hでドライブスルーage!
167774RR:04/03/12 21:12 ID:9cwjD8U+
俺、バイパスで覆面に追いかけられてる時、200に足りない程度のショボイスピードで
車が車線変更してきてパニックブレーキになりこけそうになった事あったよ。
そのときは路肩から抜いて事なきを得たが。

いやー、GRマジすげーよ。あの位テクがあれば警察もDQN車も怖くないんだろうね。
168774RR:04/03/12 21:48 ID:9PO4G0F3
すごいスピードだしてもブレーキかけても大丈夫なの?167
169774RR:04/03/12 21:49 ID:9PO4G0F3
スピード出しすぎてるときにブレーキかけても大丈夫なの?
170774RR:04/03/12 22:41 ID:2qxahMKM
すごいスピードだしてもブレーキかけてストッピー!

スピード出しすぎてるときにブレーキかけてストッピー!
171774RR:04/03/13 22:59 ID:zL8uQgcc
俺のは人間ABS装着だからNP

でもビビリミッターもしっかり装着済 (*゚ー゚)b
172774RR:04/03/15 13:12 ID:3ojWh+Oc
>>169
おまいのバイクは何キロオーバーしたら
ブレーキかけると大丈夫じゃないのか問い詰めたい。

モトGPはコケまくりだな(w
173774RR:04/03/15 14:07 ID:OK3Pk6j0
DVDの1と2やっと買いますた。
174774RR:04/03/15 18:56 ID:pOFEHLRW
ゴーストライダーって全て同一人物が担当してるのか?
いくらテクがあるとはいえ、確率的にいつか死ぬぞ。

でもまー、並の人間なら諦めるかパニックになるかする場面でも実にクールにくぐり抜けるね。
そうとうビデオゲームやりこんでると見た。
175774RR:04/03/15 19:15 ID:Q8TVc6OQ
ビデオゲームて何言ってんだ、こいつ
走り込んでるだろうが現実で
176僕ちん:04/03/15 19:55 ID:UqaTt8rH
アホヤ〜
177774RR:04/03/15 20:15 ID:3ciTGjTE
でもまー、並の人間なら諦めるかパニックになるかする場面でも実にクールにくぐり抜けるね。
そうとう将棋やりこんでると見た。
178774RR:04/03/15 20:39 ID:fN7OI9Y8
>>174
今のゴーストライダーは5人目らすい…ガクブル
179774RR:04/03/15 20:57 ID:XgKZHbvQ
ガチャピン方式なんでしか?
180774RR:04/03/15 23:37 ID:c/Eb0obm
チャトラン方式だなw
181774RR:04/03/16 17:36 ID:pidfdjH4
>>178どこの情報?
182774RR:04/03/16 22:47 ID:sfS7Mji5
この間、K-1見てたら、中迫と対戦してたヤツが、
バイクスタントもやってた。少しVTR が流れてたけど、
やっぱりスゴイね。街中の他の車も走ってる中で、
あんな芸当ができるのは…
183774RR:04/03/17 01:19 ID:cKJxAWpY
この映像見てると安心できる走りだからか、眠くなる・・・
184774RR:04/03/17 20:26 ID:lKp7P6qY
GR2今見た。
明日R1000納車。
ちょっとビビリ入ってきた・・・
185774RR:04/03/17 22:41 ID:Gk5jktx/
>>184
納車期待オメ!
命惜しけりゃいつも心にビビリミッター!
186774RR:04/03/17 23:21 ID:QjYxfhy5
ビ 効 超
ビ き 盆
リ が 栽
ミ 余   
タ つ   字
  て   余
       ひ
187774RR:04/03/19 00:40 ID:mZOuY/CN
GRと書かれるとグッドライダーと読みたくなるのはオレだけか
188774RR:04/03/19 11:52 ID:CBbjD0rZ
このスレ読んで、サンプルも見たらDVD欲しくなってきた・・・
どちらか買うなら1と2どっちがいいかな?
189774RR:04/03/19 18:04 ID:0NVD0JvU
>>188
正直、どっちでも良い。
結局両方揃えることになるから。
190774RR:04/03/19 19:30 ID:p1o/JzvY
>>189
そのとおり

>>188
そして「3」を待望するようになる。
191188:04/03/20 02:53 ID:a0QfS7Vu
ほうほう。
とりあえず注文してみますわ。ありがとう。
192774RR:04/03/20 08:55 ID:LO2fC6Dh
どっちかつーと1の方がテンション高く感じるな。
193774RR:04/03/20 09:56 ID:ykFeGQye
1,2両方にお笑い→ブサターボという流れがあるな。
194774RR:04/03/21 00:03 ID:M7Urd89q
2は1に比べて演出面がよくなった反面
スマートにまとまってて
1の激ヤバな雰囲気は薄らいだと思う






まあ、つーかたまにふと見たくなるんだよな、どっちもw
195774RR:04/03/21 02:11 ID:oPJezTzS
「ウプサラを目指して」でGRが親指立ててるのは何を意味してるの?
196774RR:04/03/21 02:59 ID:Cqwa2nHK
ん〜、ウプサラに着いたんでないの?
つか299`で片手運転すげ〜♪
197774RR:04/03/21 03:08 ID:N48stMqW
GRが良かったので、「CRUSTY DEMONS8」というオフ系バイクの
DVDも買ってみたんだけど、すげー面白かった。
ジェットスキーで家に突っ込んでたり、火山口に突入したり。。。
スレ違いでスマソ。
落ちそうだったのと、バイクビデオのスレが他になさそうだったので。
198774RR:04/03/21 06:44 ID:vX1hw49c
>>197
へー、面白そうだな
MXかNYにUP汁!
話はそれからだ。
199774RR:04/03/21 08:00 ID:BgHXVF6B
ジャッジメントデイの1&2についても語ってくれ
200774RR:04/03/21 10:27 ID:2pqiIq5j
>>199 これJD2
ttp://www.localhost.nl/stuff/movies/motor/JD2Promo.wmv
コケシーン満載。
GRらしき一シーンも。

ここまでくるとはの>>200
201774RR:04/03/21 10:30 ID:EXnWW7ke
>>199
Judgement Day はアクションもいかしてるけど、音楽がイイ。
時間があったら2を買ってこようかな。

ウチには、X-Factor's Greatest Bits ってのもあるぞ。
202774RR:04/03/21 10:35 ID:EXnWW7ke
>>200
まさに”審判の日”だな(w
203774RR:04/03/21 11:53 ID:Cfd5U6YP
宝くじで3億当たったら湾岸の千葉クン(ビデオオプション)と湾岸で対決させたい。
もちろんハヤブサターボで。

すごいコトになると思うんだけどなぁ。
204774RR:04/03/21 14:30 ID:3oirHcxr
このビデオって、スズキと何か関係あるのか?

R1000とハヤブサはあのスペックだから、使われるのも理解るけど、
よく見ると要所要所にスズキ車(エスクード、カルタスワゴン)が走ってる。

それともスズキが人気なのかな、北欧では。
205774RR:04/03/21 15:25 ID:EXnWW7ke
>>204
カルタスは欧州では『イグニス』と呼ばれ、ジュニアWRCで大暴れなのです。
お陰でセールス好調だそうで。
206774RR:04/03/21 16:41 ID:U8Ey0kEU
>>204
あの格好でマクドナルドに行くところを見てもわかるだろ・・・
ゴーストライダーも変態なんだよ。
207774RR:04/03/21 20:41 ID:ub/kgtps
>>204
どーなんでしょうね?
至極身勝手な憶測ですけど、

1.GRバイク関連のメンテ請け負ってるのがSUZUKI屋でその繋がり
2.唯のSUZUKI党(=変態)
3.盗ん〜だバイクで〜走り出す〜♪(いやダメ)

ビデオ見る限り他メーカーのバイクも写ってますから、
4メーカー各それなりに流通はしてそうですけどね。
208188:04/03/21 20:59 ID:/c6wF8q+
>>192
>>194 

もう少し早く言って欲しかった・・・




まぁ、両方買うか(w
209204:04/03/21 21:02 ID:3oirHcxr
ちなみに、

Tのイントロ部でGR出発時、エスクード。
Tのチャリンコが急ブレーキした時の前車がカルタス。
Uで警察から出てきた時に前を横切る赤い車がカルタス。

スタッフ車かと思った。
210774RR:04/03/21 21:13 ID:+e6kWOLX
>>209
>Tのチャリンコが急ブレーキした時の前車がカルタス。

そーいやこの時だけなぜかリプレイかかってたなー。
なんでこんなところでリプレイ?って思ったが…
211774RR:04/03/21 21:45 ID:QFkLF7yh
300`出してるとき、思いっっ!!きりブレーキ握ったらどうなりますかね?
212774RR:04/03/21 21:55 ID:ub/kgtps
>>211
もれなく「ゴースト」ライダーになれる予感
213774RR:04/03/21 22:08 ID:SGBgKK/w
とても長いドリフターズ。
214774RR:04/03/21 23:36 ID:3SfqebXH
ガツンとかけなければ別になんともないんじゃない?
215774RR:04/03/21 23:41 ID:EXnWW7ke
ガツンとかけても普通の握力ではロックなど到底ムリ。
216774RR:04/03/21 23:47 ID:RCrZhG/c
GRってば、これ何処?
北欧っぽいけど。
白バイっていうか青バイ、バラデロだよねえ、これ。
217774RR:04/03/22 01:00 ID:uTS1Fe7n
私はスウェーデンでの出来事であると解釈しております。Sir!
218774RR:04/03/22 01:54 ID:qxlbPwET
わからなかったらストックホルムやウプサラでググれば普通はわかると思うが・・・
219774RR:04/03/22 18:08 ID:ie+w7Wn1
ああ、なるほど、夏にしか走れないからあんなにはじけてるのか、連中。
でも、北欧って虫が凄い多いって聞いたけど。
走り終えたらシールドが凄いことに・・・
220774RR:04/03/22 18:11 ID:ie+w7Wn1
ああ、夏しか走れないから連中あんなに弾けてるのか、納得。
でも、北欧って虫が多いって聞いたけど、
走り終えたらシールドが凄いことに・・
221774RR:04/03/22 18:12 ID:ie+w7Wn1
ごめん、、なんか、2重だわ
222774RR:04/03/22 20:11 ID:x2WAPdrf
222
223774RR:04/03/22 20:30 ID:OyLdatGE
>>194
そうそう

1はカオスを感じた

2は幾分スマートな感じ
224774RR:04/03/22 20:46 ID:4gqJBcxm
結局道路が炎上してるのはなんなんだ?
225774RR:04/03/22 21:03 ID:culeE+pk
>>224
気分です。
226774RR:04/03/22 21:21 ID:Yl9uvEwJ
>>224
仕様です。
227774RR:04/03/22 22:36 ID:rNx6Oeb2
>>224
むしろ演出。
228774RR:04/03/22 22:52 ID:qxlbPwET
GRが走り去った後に恐る恐る炎を横断したBMかなんかの車はいい迷惑だなw
229774RR:04/03/23 02:10 ID:4ZZ+6Jcg
対地も霊信愚世界も1、2共にDVDが売り切れ
誰だ松原で漁っていった香具師は
230774RR:04/03/23 11:54 ID:IQruPKFI
>>229
1のリンク先の会社には在庫あるみたいだけれど?
通販になっちゃうけどなー
231774RR:04/03/24 00:13 ID:HJmuA0m7
1なら落とせたよ。
232774RR:04/03/26 13:15 ID:7MR702kP
ようやく1と2見ました
233774RR:04/03/26 17:12 ID:mwsFplwi
↑感想を述べよ。
234774RR:04/03/27 12:10 ID:TK/Mxh5R

はい。リアルでこんなキ○ガイがいるとは思いませんでした(w
バイク売っちゃった友人に見せたところ、本気で300キロ出るバイクを買おうか悩みだしました(w
235774RR:04/03/27 12:12 ID:m6UCc7EX
1と2がセット販売されるよ。
されたら買うよ。
236774RR:04/03/27 22:03 ID:5IIP88As
>>235
でもエキストラは入ってないんじゃねーの?
俺的にはエキストラ収録の「ジョイライド」が一番好き。
237774RR:04/03/28 01:57 ID:pIrBjyZZ
緊急浮上age
238774RR:04/03/28 11:13 ID:rAQeD/ji
>>236
え、なにそれ
エクストラって本編じゃないならセットで俺は納得するよ。
239774RR:04/03/28 11:43 ID:hSQRvJeX
「本作品は、一部のバイク用品店ルートで販売されている以下の2作のDVDを、廉価パックにしたものです。」
って書いてあるけど特典映像とは違うの?

セットものの商品ページ
ttp://db.geneon-ent.co.jp/search_new/show_detail.php?softid=294820
240774RR:04/03/28 19:19 ID:d6EDcKdJ
ああ、特典映像付きか、これはお得だな。
俺も出るのは知ってたが待てなくて買ってしまった。
241774RR:04/03/29 03:58 ID:oUjYvG01
>>239
どっから注文すりゃいいんでせうか・・・
242774RR:04/03/29 08:49 ID:HTx0eCns
>>241
そこらのDVD扱ってる店で予約できないかな?
243774RR :04/03/30 00:12 ID:SU4WjV31
保安部品レスなR1000やらブサターボやら・・・suzukiのレーサー崩れか?
でも、GhostRider in Ignis じゃないからsuzukiに拘るでは無いのかな。
244774RR:04/03/31 00:08 ID:Rrd9o0a6
OGKのメットってのが良いな
ブランドには拘らないぜ!みたいな
245774RR:04/03/31 03:05 ID:6ndEZDrN
スウェーデン行ってみたいな〜
なんかバイク天国みたいだし。
246774RR:04/03/31 17:56 ID:qcaG/U0b
みんなでウプサラを目指そうぜ!!
247774RR:04/03/31 20:06 ID:HfRvXl5f
>>246
日本から14分55秒でウプサラまで行くのか?
248774RR:04/03/31 22:35 ID:RkLXYfJ3
俺の好きなシーン。
1の方でブサの前輪が浮いた後、車の群れに近づいていくとこ。
本編でなくjoyrideの方で見ると音楽とマッチして萌える。なんか爆撃しかけにいくみたい。
249774RR:04/04/01 19:51 ID:psvioT6b
スノーモービル欲しいなあ。
水の上走れるのはそういう風にはじめから出来てるのか?
250774RR:04/04/01 21:50 ID:O1xtKbEF
1、2通して最も唖然としたのは、俺の中ではやっぱりウプサラランかなぁ

タイチで上映してて、周りのギャラリーと口ぽっかり開けて、絶句してたのを覚えてる
251774RR:04/04/01 23:05 ID:OjCy3hc3
アマゾンでセットのやつ予約したー。早く見たい
252774RR:04/04/02 10:38 ID:nu1//MKt
セットはいちいち1と2をドライブに入れ替える必要がないからいいよな
253774RR:04/04/02 15:10 ID:Fro4HdAR
やっぱBMXでジャックナイフだろ
スローで見てもほとんど上がってないぞw
254774RR:04/04/02 16:30 ID:S8bx1+9A
>>253
な、なんだってー!(AA略

あれってジャックナイフやってたのかー!
なんであそこだけリプレイしてるのか分からんかった…
そーいやビミョーにジャンプしてるな…前輪と後輪とも
255774RR:04/04/02 21:54 ID:We9kHAOj
>>249
沈んでる奴がいたからスノーモービルは普通の乗り方では水の上に浮かないんだろう多分。

最初、俺は水の上を走るスノーモービルがジェットスキーに見えた。
よく見ると無限軌道とスキーが付いてる!
256774RR:04/04/03 03:46 ID:bZkAZ7dq
>>254
GR2のパッケージの裏にマシンのスペックが載ってる
チャリ−BMX SUPER SPEED 4,7
エンジン:ゴーストライダー
パワー:0.37ps
フロントブレーキ:”REALLY DANGEROUS”
リヤブレーキ:ちいさいの
ステダン:ゴーストライダー
MAXスピード:36`
257774RR:04/04/03 12:09 ID:n111fhwS
スノモは本来は走行に使う駆動キャタピラの原理を応用して
ひたすら水をかき出す状態を続けてるから水上走行出来てるわけで、
スロットル緩めたりガス欠その他でエンジン止まればそりゃ沈む。

それに車種によっては冷却も追いつかないだろうし、
元々パワーが無いのは速攻で沈んでるし・・・


使い方としては激しく外道、アクション映画じゃあるまいし。
258774RR:04/04/04 19:50 ID:eLqnAQzR
 
259ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :04/04/05 09:56 ID:82Gq+sxq
あれ、ヤマハのR1エンジンのスノーモービルじゃなかった?
260774RR:04/04/05 23:58 ID:iSDO0oiI
1で建物(宮殿)みたいなのの前走るときに、
後輪あたりから白煙あげてる奴ってどうやるの?
261774RR:04/04/06 00:17 ID:uIvtqep7
バーンナウト
262774RR:04/04/06 01:14 ID:2qUA+zs7
GRのスノモってヘッドライトが無いけどレース用?
263774RR:04/04/07 22:16 ID:rhAo3kRw
しかしよく緑のバンかわせたなー。
あのタイミングはヤバイダロ…いくらなんでも。
流石のGRもビビってたしな。
264774RR:04/04/08 02:00 ID:qCofg+wQ
さすがにビデオゲームやり込んでることはあるな
265774RR:04/04/08 16:46 ID:8Ygg1Raz
バイクで公道を走るビデオゲームなんて、あったけか?
266ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :04/04/08 17:16 ID:L9e9Zg+I
3DOのロードラッシュ。
267774RR:04/04/08 17:35 ID:Pq5N1hYe
MOTO RACER 3 は?
268774RR:04/04/08 20:29 ID:MAX49+n2
ジッピーレーサーとかいうのがあった
269774RR:04/04/09 17:19 ID:+FVnKno7
ロードラッシュはメガドライブ以外認めない
270:04/04/09 17:20 ID:JYy5tx8q
5
271774RR:04/04/09 20:30 ID:YLUYNpxE
GTA vice cityが最強
272774RR:04/04/10 11:43 ID:wlVgZCxx
マッハライ(ry
273774RR:04/04/10 16:28 ID:HqE2K+9j
をを!遂にTシャツまで販売か!
俺はタイトルバージョンが欲しい

http://www.wick.co.jp/GR_T.html
274774RR:04/04/10 17:31 ID:A5mIZbdQ
それを着ても幽霊にならないの?
それなら漏れもほっすいぃーなあ。
275ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :04/04/10 17:42 ID:7ZfiZJOY
それ着ても、GRの真似できる事といえば
すり抜け中のエンストくらいのもんなわけだが。
276774RR:04/04/10 20:42 ID:Yl+KsHYA
最近めっきり街中走ることに興味は失せていたのだがGR見てると
街中を基地外みたいに走るのもまた一興だなと思った。まー、しないけど。
277774RR:04/04/11 22:03 ID:uqkF//cZ
GRのNG集がみたい。
278774RR:04/04/11 23:50 ID:2DKMlA/G
まさに必死なNG集っぽいね。 >>277
279774RR:04/04/12 07:28 ID:StlXbEgQ
アメコミのゴーストライダーかと思ったら・・・ちがうのか
面白そうだからDVD予約してしまったよ
280南国仕様@MC21:04/04/12 11:25 ID:PjKh8Qmt
>>277
あのR1000何台潰すつもりなのか小(ry
281774RR:04/04/13 00:03 ID:BhMUifbU
>>280
いや、あの走りならライダーごとあぼーんだろ。
282774RR
>>273
なんだよ、通販だけか…モノは確か過?
ここはノリックのTもうっと留のか