★★★★★女性ライダー集まれ!10人目★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/                 |:::::::::|
   |:::::::::/  -=・=-  |,  |  -=・=-  |:::::::::|
    |::::::::/       /ノ  ヽ       ヽ:::::::|
   |:::::/        /  \       丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::| 社会的にもマイノリティかもしれない
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::| 女性ライダーのみなさん、
   |::|        -二二二二-        |::| こちらでマターリお話しましょう。
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|

前スレはこちら
★女性ライダー集まれ! 9人目★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069191391/

注意:
★あくまで女性ライダーが集うためのスレです。
 趣旨をご理解の上、節度ある書き込みをお願いします。
・女性ライダーが男性ライダーに比べて下手が多いのは事実。
 これを認められずに「ムキー!」となる女性は出入り禁止!
・お説教ヤロウ、下ネタ煽りヤロウ、荒らしは放置。
 むきになって過剰反応しないでください。 荒らしに反応する人も荒らしです。
・粘着およびストーカー行為禁止。
2774RR:04/01/12 14:53 ID:SvKmMmZm
また立てちゃったよ。。。
3774RR:04/01/12 14:54 ID:6ePBGujb
>>1は男避けのお守りAAです
4774RR:04/01/12 15:00 ID:yUrAuh8B
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

まだ4か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
5メィニア:04/01/12 15:03 ID:rfqmEefB
>>1
萌え・・・
6774RR:04/01/12 15:14 ID:I9BlTNsv
・・・なに この 1 ・・?

女性はみんな、呆れて書込む気力無いんだろうな・・。
ま、女性スレが無ければ、いつかまた同様のを立てる人いるかもだし。

そのための押さえって感じ?
7774RR:04/01/12 15:29 ID:+pE3qsPK
お守りAAワラタ
男女逆で考えれば、化粧板に1がキモオタAAを貼りつけて男性専用スレを立てるようなものか。

こうなってしまった以上は内容重視でマターリ行くのがよさげかも?
セクハラ荒らしホントに不快だったしね。
8774RR:04/01/12 15:50 ID:yUrAuh8B
女性と言うだけで飛びつく、男の性欲の単純さ。。。。
9774RR:04/01/12 16:03 ID:r/YXNY+q
中には男性に飛びつくのもいるんで単純とも言い切れない・・・
10774RR:04/01/12 16:15 ID:gB2GxqMq
まだやるのかよ・・・
11もも:04/01/12 17:18 ID:mC3Wg/Bt
うわぁ・・・>>1のブサイクAAでかなりひいてしまったよ・・・。
でもヘンナウザイ発言ばっかりする男除けのお守りになればそれはそれでいいや。
12774RR:04/01/12 20:08 ID:UZUEiYtU
なんか前のスレに無修正オマソコがあったんだが。
13774RR:04/01/12 20:18 ID:CjtUL/FL
女性スレなら無修正チソチソを貼るべきじゃないのか!
14バナナイカ ◆.4I4h4Xcio :04/01/12 20:27 ID:HpUy5zNu
      ヽ        
     γ⌒^ヽ      
     /:::::::::::::ヽ     
     /::::::::(,,゚Д゚)   荒らしたい人達!
    i:::::(ノDole|)   ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1073436810/ 
     ゙、:::::::::::::ノ     こちらに、どうぞ!
      U"U        

15774RR:04/01/12 21:04 ID:SvKmMmZm
>>13
では、これでいいのか?
ttp://ime.nu/www.border.jp/uploader/img/288.jpg
161000取り厨:04/01/12 21:18 ID:eqXDE/QN
お出かけから帰ってきたら、
すでに新スレが・・・。

宇津打志脳。
またこのスレの終わりあたりまで
さ〜よ〜う〜な〜ら〜( ゚Д゚)ノ~~~
1752Y:04/01/12 22:44 ID:S4U9pEhU
オトコ(しかも40手前(汗))ですみません、、、、

ちょっと前の話(足がつかない)で申し訳ないですが、、、、
自分も足が短い(死)なので、昔使った手を。
(現在は、RZ350Rに乗ってますが、昔のOFF車に乗った時難儀しました)

交差点とかで止まる時、サイドスタンドをけり出して、そのまま
止まる(サイドスタンドに支えさせる)って手があります。
(流石に、女性に「ガードレールに足かけろ」とは勧めにくいしね)

信号が青になったら「よいしょっ」と、右に体を振って、そのまま発進。
動き出してからサイドを引っ込めると、楽チンですよ。

発進のタイミングと「よいしょっ」がズレると、右にコケる心配があるので
ヒトの居ないトコで練習してからね(^−^;)b
18774RR:04/01/12 22:48 ID:6oJXNwng
サイド出っぱなしだと、勝手にエンジン止まるよー。(N以外)
19774RR:04/01/13 00:19 ID:mZ1BxonO
>>18
クラッチ切ればサイド出しても
エンジン止まらないんじゃなかったっけ?
つか、サイドが出せたとしても
サイドを出したまま発進できないけど(w
20774RR:04/01/13 00:25 ID:h7V0l6HR
>>19 18サンではないけど、横レス。
クラッチ切ってても、1速に入れた瞬間止まりまつ
21774RR:04/01/13 02:59 ID:Lj1/S17c

黒の革着たスタイル抜群の女性ライダーの実に9割は、男から視姦されているという。

      l:::::l:::!!::::!::!:::::::::::l:::l::::::/::::ハ::::::::::::!::::i:::::!:::::::!::!::::::!:::|
      l:::::!:::!!::::!::!:::::::i::|::l::::::/:::;'   ゙、、:::::::!::::i::::ト、::::!::!:::::li::|
      |::::!:::!:!:::!:::!::::l::l::::l:::::/::/____  ゙、゙ 、:::!::l'!:::l-'、:!::!::::::|l|
      |::::!:::!:!:::i::::!:::l::l::::!:::::::/ __,,,_ ̄ ` `'、::! lィ-ミ!;!:li:::::::|!
      l::::!:::!:!:::l|:::!::::l:!:::::::;〃f'i:::く `     ゙! '{::゙i ' l|l:l:::i::|
      !::::!::!:!::l、|::!::::l:::::i://  `'-'        `´  l!l|::|l:|
.     i:::::!:!::!::lヽ|:!:::l:::::l|           i    il|:jノ|l|  
.     !::::!:!::!::l::::::|::::l:::::|l  u          〉   ,':|:::::lリ   
     i::::::::::!::l:::::::l::::l:::::l !               /:::l:::::| 
      l::::::::::!:!::::::::i|:::l:::::ト、       −''‐''′ , ':l::::l:::::!
.      i::::::::::!:::::::::::l:!:::!::::l ` .、      '''  /l::::|::::l:::::i
     i::::::::::!::::l::::::! i:::::::::l   ` 、     /i:::::|:l:l::::l::;!:l
.    i::::::::::!::::i|:::::|`'i::::::::l      `':::-;:::':i:l::::l::::li:::l:::l:;!l:|
    ,'::::::::!::::::li::::il  !:::::::l       /l`i:l::|::::l:::l|::::!;!:;!|::|
    /:::::::::::::::;ハ::::!l  i:::::::l`'-、,_   ,'::ノ `、- !_i::l:::;!:;!::|:::|
   /::::::::::::::/ ゙!::l ! .l:::li::l   '--, r',、   'i,  `'‐iム::l::ト!
   /:::::::::::/   |l、  !::i!i!    /O!' \   i,  /'   ゙!|^'-、
  ノ---''"  i   l!\ ゙!i, ゙、   /:l i   \ i,      リ 
''´      i    !  \ `    / ! l/   l\ i,
      , l       \  /ー .i  i  ,/  `
      / l         \/   i.O.i    



22774RR:04/01/13 04:40 ID:9A+xsZEE
>>17
>交差点とかで止まる時、サイドスタンドをけり出して、そのまま
止まる(サイドスタンドに支えさせる)

これ繰り返してるとフレームにスタンドが溶接されてるタイプの車種は
いずれ根元からもげるじゃないかなぁ?
06XRとか、スタンド出したままキック繰り返したりすると
根元がもげてフレームにデッカイ穴が開いたりしたから。
23774RR:04/01/13 10:59 ID:N2NeN++m
おまんこ女学院
24774RR:04/01/13 12:41 ID:yV6fby6L
うち学生の頃制服のまま半キャップでNSRに乗ってた・・。
タンクが邪魔だったのでその後スクーターに変えた(´ー`)y--~~
レプリカタイプは女の体には無理があるね。あと南○部品にある
女ライダー向けのツナギってなんでダサイのばっかなの?単色なんてやめてよー!
整備でよく使うショップの人に、男性用GPツナギ借りたらモコモコして笑われた。
というかフルフェイスのメット被っただけでも頭でっかちに見えて笑われたよ。
はいそこ笑い過ぎ!足が届かないだけで笑うなぁー!
25774RR:04/01/13 12:44 ID:ls1I6F7+
たまにオフメットかぶってて「SDのザクみたいだ」とは言われる。
26774RR:04/01/13 12:52 ID:yV6fby6L
ザクってガンダムってアニメに出てくるやつ?
SDってなんだろ、、、

それはそうと、昨年は長いマフラーで巻き込んで首が閉まって死ぬ子多いとか
検問のポリさんに聞いたよ・・・ガクガク
27774RR:04/01/13 13:05 ID:yV6fby6L
あとあれだ知り合いに借りたんだけど名前は忘れたけど
トライアル?って競技用のオフロードバイクこれ凄かったよー
物凄く軽かった!もうビックリ><あれって市販されてないのかしらん?
ガスあまり入れてないと自転車と同じぐらいなんじゃって思うぐらい軽かったけど
凄まじい馬力はあるのでじゃじゃ馬だったけど、乗りこなせれば遊べるマシンだと思う。
結婚したら四駆の後ろにこういうバイク乗せて家族でキャンプ行きたいと思ったよー
 
28774RR:04/01/13 13:07 ID:ycwPdO7j
>>26
SDガンダムかと思われ。

新しいバイク(中古だけど)注文したよ。
納車が楽しみ
29774RR:04/01/13 14:23 ID:/3y3NnyD
>>27
排気量250cc以下のオフ車は大抵軽いと思われるが。

>>28
カンガレー
30774RR:04/01/13 14:48 ID:9k0okuM/
266 :まどか ◆.KvYLOI4N. :04/01/12 00:30 ID:/KYr9xNL
あたしに個人的な話がある時は、自己紹介板のまどか
スレにお願いします。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1062709230/
31774RR:04/01/13 14:51 ID:9k0okuM/
266 :まどか ◆.KvYLOI4N. :04/01/12 00:30 ID:/KYr9xNL
バイク及びバイク乗りが、如何に社会に迷惑をかけている
かについて熱く語りたい方は、バイク嫌い板にどうぞ。
http://jbbs.shitaraba.com/auto/1162/bike_dqn.html
32774RR:04/01/13 15:07 ID:10cjkoaq
>>27
公道を走れるやつもあるよん。
トライアル車とかで検索してみ?
33774RR:04/01/13 16:20 ID:N2NeN++m
>>1のAA見るたびに心が和みます。
34774RR:04/01/13 18:43 ID:vl2OQYtn
ちょっと、質問です。
知合いがバイクに興味を持ち始めて、今度乗せてくれと言われてるんですけ
ど、女性の視点でタンデムで好感持てるバイクってどんなのがいいんでしょ
う?
35774RR:04/01/13 19:14 ID:61eJiO0o
後部座席の位置がやたらと高いのは、ちょっと・・・。
いわゆるレプリカが、これに当てはまりますね。
「アナタの広い背中で、あたしを(冷たい風から)守って」、そう言いたくなる。

で、あたしからも質問。
ライダーに覆い被さるようにして、レプの後ろに乗ってる子を見かけますが、
あれ、腕に異様に力を込めなくちゃなんなくて、運転し辛くないのかなぁ?
36774RR:04/01/13 20:22 ID:wNM0dPnx
>>34
Kawasakiボエジャー
37774RR:04/01/13 20:35 ID:Z3A3HZG2
レプの後ろは前も後ろも拷問だと思う。
38774RR:04/01/13 22:03 ID:u86keoze
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
39774RR:04/01/13 22:19 ID:xTwLZj2H
あーもっかい単車欲しくなってきた
40774RR:04/01/14 01:29 ID:q/3JBdRa
前スレでオカマ掘られた者です。
驚く事に翌日〜今日まで入院しました。
なにせ救急車に乗ってしまったので、翌日の診察が強制だったんですが朝診察してもらう頃には
首が回らなくなりまして・・・
レントゲンとってもらったら首の骨がずれてました。
右も左も向けず、吐き気と痛みに悩まされ、相談した結果入院でした。
未だに耳鳴りは治らないし、退院したと言ってもしばらく通院して首の牽引です。
私の体は160cm・60kgで、華奢じゃないのにこれです。

バイクはナンバーへにょった程度の軽症で、私だけムチウチ。
女性ライダーの皆さん、軽度の事故でも必ず警察呼んで翌日病院行きましょう。
41774RR:04/01/14 08:37 ID:+g/2P3dR
翌日ではなく当日の方がよいかと。事故は人身扱いにした方が保険が下りやすいし。
4234:04/01/14 10:18 ID:rmMXqN/x
>>35
どうもです。
ネイキッドなんかがよさげですね。

>で、あたしからも質問。
>ライダーに覆い被さるようにして、レプの後ろに乗ってる子を見かけますが、
>あれ、腕に異様に力を込めなくちゃなんなくて、運転し辛くないのかなぁ?

>>37 の人も言ってるけど、結構つらいっす。
加速はともかくブレーキング時は2人分の体重がかかるから。。。

>>36
ボエジャーですか?
確かに楽かもしんないけど。
個人的にちょっと、、、すんません。
普段ドゥカなので、BMWあたりならまだ可かな?
43774RR:04/01/14 10:30 ID:bNMpTSrB
>>40
うぁー たいへんですねぇ・・
結果的に救急車、呼んどいてホントにヨカッタですね。
暴言ヤローも、ちょっとは反省してますかね。
お大事にしてくらはい。
44774RR:04/01/14 10:52 ID:PjIdawZc
>>1のお守りAA (・∀・)イイ!
このスレも10を迎えて、どんどん良い方向へ進歩するな。

>女性ライダーが男性ライダーに比べて下手が多いのは事実。
>これを認められずに「ムキー!」となる女性は出入り禁止!

↑この1文がテンプレに入ってから、
この話題でのループも無くなったしね。
45774RR:04/01/14 11:34 ID:iDYBw3lK
>>34さん
パッセンジャーがもたれかかるのは
パッセンジャーの姿勢が問題かもしれませんよ

座ったときの姿勢が背筋が伸びて骨盤が起きあがった状態だと
前後の動きを吸収するクッションがなくなるのでブレーキや
発進の時に大きく前後に動きます
この骨盤を寝かす(おへそが上を向くように背中を丸める)と
腹筋が前後の動きを吸収してくれるのでそれほど運転者に
もたれかかることはないと思いますよ
勿論パッセンジャーもしっかりニーグリップできることが前提ですが

慣れない姿勢を維持するのが難しいかもしれませんが
この姿勢ならパッセンジャーも負担が少ないはずですので
一度お試しくださいな
46774RR:04/01/14 12:12 ID:MFI8gVHn
ちなみに

自分は何台かバイク持ってんだけど、嫁が言うに後ろに乗ってて一番楽なのは
若干前傾キツイ系のスポーツバイクだそうです。オフ改モタードの後ろは
体が起きて加速時ツライそうな。試乗したゴールドウィングは眠くなるって。
後ろの人間はシートさえちゃんとしてれば前傾の方が体預けられて楽なんですねぇ。

47774RR:04/01/14 12:18 ID:CalulKzx
>>46
>若干前傾キツイ系のスポーツバイクだそうです。
それってGSFとかZRX辺りの車種でしょうか?
48774RR:04/01/14 12:30 ID:epKpCWS7
おまんこ女学院
49774RR:04/01/14 12:45 ID:kKREpWlg
>>47
どう考えたらGSFやZRXが『前傾キツイ系スポーツバイク』になるのかと小一時間(rw





GSX-R や ZXRならワカランでもないが。
5047:04/01/14 13:54 ID:/5Oh6V2j
>>49
『若干』ってなってません?読めないの?

いちいち上げ足取るの止めて下さい、うっとうしいです。
こちらはどんな車種なのか具体的に知りたいだけです。
51追記 by 47:04/01/14 13:56 ID:/5Oh6V2j
『若干』=じゃっかん
52774RR:04/01/14 13:57 ID:qhrMCHaj
若干も何も
あそこらのUPハンですら前傾というならば、
テナガザル状態のダサアメリカンしか選択肢が
なくなってしまう予感。
53774RR:04/01/14 13:58 ID:qtsHkqcE
ワカセン?
5446:04/01/14 13:59 ID:MFI8gVHn
GSX−Rはすでにスーパースポーツですな。
自分の表現が悪かったです。ZZR1100とかの部類です。
今時ZZRはスーパースポーツとは言わないし
ツアラーと書いちゃうとBMWとか登場しそうだったし・・・。
55774RR:04/01/14 14:04 ID:qhrMCHaj
スポーツツアラーとかメガスポーツとか
いい言葉結構あるですやん。
5647:04/01/14 14:14 ID:/5Oh6V2j
自分オフ乗りなんで、GSF辺りでも結構前傾キツイ系スポーツバイク...
にはならんのかなぁ(^_^;) 結構腰に来そうに見えるけど。

とにかく後ろの人には少しでも楽してもらいたいんで、
46さんの言っている車種がどんなものなのか知りたかったんです。
5747:04/01/14 14:20 ID:/5Oh6V2j
>>54
あ、46さんだ、ご回答ありがとうございます。
5846:04/01/14 14:23 ID:MFI8gVHn
前傾って一言で言っても確かに人によって様々ですねぇ。
箱根駅伝でずっとVFR−P見てて、ツアラー=VFR800が頭に刷り込まれ
自ずとツアラーって言葉を避けてたような・・・(藁
R1系は今はメガスポって言うのね、雑誌とか買わないからすっかりおいてけぼり。
さーオサーンはお仕事お仕事。。。
59774RR:04/01/14 14:27 ID:KQpDuLuy
チビには何だって前傾キツク感じる罠(ゲラ
6046:04/01/14 14:45 ID:MFI8gVHn
オサーンは自慢じゃないが背は低いが胴が長い。
前傾が超キツイと言われるドカティのMH900に跨っても
特にハンドルが遠く感じなかったのだ。

結論・・・チビ≒前傾キツク感じる

                           さぁ仕事だ・・・
61774RR:04/01/14 15:34 ID:txEV7uPV
つまり、女は大きいバイク乗るなという結論ですね。
62774RR:04/01/14 16:34 ID:sPJhLz04
男にしろ女にしろ体格、腕力に相応しくないバイクは
はたから見ていていいものではないし
(小さい娘がでっかいバイクに乗ってるの見てハァハァってな変態もいるだろうが)、
何より楽しめないのではないか、と。
63774RR:04/01/14 16:43 ID:Z9QSxN0b
>>62
結局、本人にしてみれば余計なお世話。
「乗りたいんだから乗ってる」で終了になると思う。
6447:04/01/14 17:02 ID:N0B6RdxU
>>62
バイクって体格・腕力に頼って乗るものではないと思うのだが...
65774RR:04/01/14 17:06 ID:eose6S5d
>>62

ではバイクに乗るのに何が必要なの?
66774RR:04/01/14 17:19 ID:fhtwDLg2
2ケツで後ろに乗ったときに、運転者に抱きつくんでなくて
運転者の両わきからタンクに手を付く乗り方してた
寄り掛かったら重いだろーなーと思って気を使ってたら
>>45 タンの乗り方になってたみたいで、楽だったよ
67774RR:04/01/14 17:35 ID:MFI8gVHn
>>65
免許と金だな、これに尽きるよ、うんうん。
68774RR:04/01/14 18:12 ID:txEV7uPV
>>65
ライダーとしての常識。
これが女には欠如してる。
69774RR:04/01/14 18:17 ID:tTYUKOYH
>>68 人間としての常識があんたには欠けてたりしない?(笑
70774RR:04/01/14 18:28 ID:TP99+Hox
でもマジで、そんなんでバイク乗るなボケと言いたくなるような
非常識な女性ライダーはよく見かけるよ。
女性なんだから許して、みたいな所もあるのかもしれないけど。
7169:04/01/14 18:44 ID:tTYUKOYH
だからって女のコが全部そうな訳じゃないでしょ? 言い方に気を配る必要はあるじゃないかな?と。 バイク乗ってる男がみんな68みたいな童貞ヤローだなんて思われたくないじゃない?
72774RR:04/01/14 18:56 ID:YAi40aTB
毎度々々、同じネタで飽きちゃった。

次スレから、
「以下の書き込みは散々ガイシュツなので全面却下である!!」
ってな感じのを、>>2に書き込んでみてはいかがでしょう?
73774RR:04/01/14 19:01 ID:kKREpWlg
>>72
てか、>>69>>1をよく嫁ば良いだけだとオモワレ。
7434:04/01/14 19:02 ID:rmMXqN/x
>>45 さん
>パッセンジャーの姿勢が問題かもしれませんよ
詳細な説明、ありがとです。
「ネコ背」がポイントですね。

>>46 さん
>後ろの人間はシートさえちゃんとしてれば前傾の方が体預けられて楽なんですねぇ。
なるほど。
適度な前傾、ですね。
参考にさせてもらいます。

何か話の流れが変わって来てますね。。。
75774RR:04/01/14 19:03 ID:8TLzU9Ce
SPADA→ZZR1100に乗り換えた時の
ツレの感想、「楽だけど体と体が離れてるので不安になる」
だそうだ。
76774RR:04/01/14 19:05 ID:TP99+Hox
>>69サン

>言い方に気を配る必要はあるじゃないかな?と。

その言葉そっくりそのままお返しいたします。
図星だからってヒステリー起こしてたらキリが無いですよ。
77774RR:04/01/14 19:07 ID:Cdf0eUCm
>>69
いちいち噛み付く上に常時age
鬱陶しいって人によく言われませんか?
お局様とか言われてそうですね
そういう心に余裕の無い方がバイクに乗るのは
オカシイと言われている事に早く気付いたほうがイイですよ
7869:04/01/14 19:07 ID:tTYUKOYH
>>73

確認しました、スンマセンm(_ _)m
79774RR:04/01/14 19:10 ID:Z9QSxN0b
2chとはおかしな世界ですね。
80774RR:04/01/14 20:29 ID:U+155dAu
ここは基本的に、おまんこライダーが集う為のスレです。
おちんぽライダーの発言はご遠慮願います。
81774RR:04/01/14 20:51 ID:YAi40aTB
おぽんちライダーはいいんでつかー。(゚Д゚)
8252Y:04/01/14 21:53 ID:dnrL0hAa
>>74 (34)
猫背はポイントであるけど、座る場所も注意した方がいいですよ。
後ろの人と、出来るだけ腰を密着させた方が吉。
(えっちな意味じゃなくてね)

足(ステップ)と腰で踏ん張れるので、ブレーキの際にライダーに
負担がかかりにくい(背中や肩押されるより支えやすい)です。

グラブバー付の単車なら、片手を後ろ、片手をライダーの腹に回す
のが、一番いいかと思う(わしは、いつもこのパターン)
83774RR:04/01/14 23:32 ID:V+LHvsmw
皆さんいいかげんスルーを覚えましょう。
84774RR:04/01/15 00:08 ID:hOmH8hly
後ろのシートに背もたれがあるのは楽ちん。
後ろがアッパー式にあがってるのは運転してる人よりも高くなるので
高速で走ってる時超恐い。

あと背が高いと後ろに乗ってるだけでパトカーにウゥ〜ウゥ〜って止められる(TT
若い頃スクーター二人乗りで足乗せるところにもう1人
フロントカウルにさらに1人が抱きついてヨロヨロ走って遊んだ記憶アリ!
ごめん・・全然二人乗りじゃないや
 
85774RR:04/01/15 11:58 ID:lAsGUnnd
>>83
スルーできずにムッキーとなる人がいるから、このスレは面白いんですよ。
86774RR:04/01/15 14:30 ID:+OgS/vLu
女性ライダーを侮ってはいかんよオチンポライダー諸君・・・。
俺は女性ライダーに逆レイプされた経験あり。あれは紅葉美しい去年の秋、
俺はソロで日光方面に紅葉と温泉を楽しむツーリングへ出かけた。 
その日は平日ということもあり峠道に近づくにつれ車バイクは少なく
なっていった。紅葉ウマー!と堪能しながらワインディングを抜けて
いたところチェーン脱着所のスペースにリッタースポーツのライダー
が停まってバイクを覗きこんだりしていた。何か故障でもしたかな?
と思いつつ俺はバイクを停めて駆け寄ることにした。ん?よくみると
女性ライダーだ!ラッキー!とそばによって「どうしました?故障
ですか?」と言うと振り向いたその女はゴリラだった。彼女が何か
言おうとした瞬間俺は話も聞かず自分のバイクの方向へ走って逃げ
だしていた訳。んでバイクに乗ってバーンナウトさせてサヨナラ。
目的の温泉に着いたのは夕方になっていた。そこは秘湯ひたいな
温泉で、川の淵に広く浅い穴を掘って周りに石を並べただけの無料
天然温泉だった。だから無論混浴だったんだろうな。走り疲れた
こともあって湯に浸かりながら俺は半分寝かかっていた。砂利
を踏む音がする。ん?誰か来たか。せっかく一人で満喫してたのに
等と思っていると、入ってきたのは昼間見捨てたゴリラ!!!
俺は言葉を失ってアホみたいな顔しながら動揺する自分を必至に
隠そうと内心パニックになった。ゴリラは入ってるのが俺だと
そばに停めてあるバイクで既に分かっていたようだった。
ゴリラ「あんた昼間なんなのあれ!?超信じらんないんだけど!」
俺「・・・・・」なにも言い返せなかった。
ゴリラ「あんたみたいな奴がa;lksdfieawe;lj:☆☆♪joswe]ew2!!!!!!」
もう途中から何を言ってるのか理解できなかった。それ程俺は動揺して
何かその日の色んな事が走馬灯のようにグルグルまわっていた。
ゴリラは俺に湯の中でニジリ寄って聞き取れない罵声を浴びせながら
俺のポコチンを握ってきた。もう何がなんだか分からない内に最後まで
事を運ばされていた。湯の中で呆然としている俺を尻目にゴリラは
さっさと上がってどっかに消えてしまった。遠くで大型特有の図太い
エンジンの音が遠ざかっていくのが聞こえた。
87774RR:04/01/15 14:57 ID:oSe+Bpzq
↑ (´ー`).o0(う〜ん、え〜話やぁ〜)
88774RR:04/01/15 14:58 ID:HFbZFNxb
>>86
こっちのスレで書いた方が受けるんじゃないの?

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072794203/l50
89774RR:04/01/15 15:08 ID:UI7uv+rI
>>88
ほんとにコピペしてたよ(ゲラ
90774RR:04/01/15 15:53 ID:+OgS/vLu
(*´д`*) そんなに爆笑せんといて 今思い出しても鬱・・・
9174:04/01/15 16:23 ID:9EzzItC/
みなさん、どうもでした。
参考にさせてもらいます。

ここに書き込みするのはスレ違いかととも思ったんですけど、
多くの人の話が聞けてよかったです。
もし「バイクっておもしろい!」と思ってもらえれば、みなさんの
後輩になるかも知れませんね。

それと、不快な発言をする人も連れて来てしまったようで、申し訳ないです。
それでわ。
92774RR:04/01/16 00:16 ID:T846sdmN
おちんぽライダー
9317才:04/01/16 01:24 ID:G/h6zZj6
94774RR:04/01/16 01:41 ID:hPRP+g+T
友達とバイクでのんびりツーリングしに行ったんだけど
信号待ちのたびにやたら拭かすんです。
その子の向こう側にいかにも湾岸野郎っぽいなりのバイク小僧が並んでるんですね。
友達はなにやら拭かすのに必死で気付いてなくて
隣のバイク小僧がカチンと来たのかその人もブォンブォン拭かしだして
「ちょ、ちょっとやめなさいよ」って友達に言ったら
信号が青になっちゃってそれと同時に
バイク小僧が物凄い勢いでかっ飛んでいったとたん
交差点で横からパトカーがウゥ〜 Σ(・ロ・;
友達はというと私の同じ速度で隣に居た、、
後で聞いたらバイクの調子が悪くて信号待ちのときに
常にふかしていないとエンジンが止まってしまうとのこと、、
切符切られてるバイク小僧の横を通り抜けるとき
こっち見てた気がする・・・ゴメンね
95774RR:04/01/16 21:10 ID:Ivx7QDP+
↑スレスト降臨
96774RR:04/01/17 02:22 ID:giRaQ08N
明日は関東でも積雪だってー!
土曜出勤、もしくはお出かけでバイクに乗る皆さん気をつけてね〜!
97774ゴリ子 ◆49cc.8301. :04/01/17 02:42 ID:1e5sBQFm
ノハヽ  
从^,_ゝ^) ハーイ♪
98774RR:04/01/17 10:26 ID:oIRiuo/Y
ここのみんなはこれいくの?

☆バイク板コテオフ
『dfdsd ◆oDAiAkUGIw』vs『バイク板コテハン』
●集合日付 『 1 月 1 7 日 土 曜 18:00 』
・バイク乗ってきた方、未成年等→酒は飲まない
○場所 千葉ビール王国
http://www.coffeebark.co.jp/tenpo/tenpo_chibabeer.html
(ビール王国にはバドガールの代わりに500γに乗ってた元珍走店長がお酌します)

▲主な予定 
  18:30〜 『議会開廷』 GS@添乗員を囲んで行う議論型
          議論内容 【 今 年 の 厨 房 対 策 に つ い て 】
          現役珍スペシャルゲスト『dfdsd ◆oDAiAkUGIw』vs『バイク板コテハン』との《 異論! 激論! トークバトル !!》

  他…約20項目位の雑談
99774RR:04/01/17 11:10 ID:tLxuc7GL
おまんこ女学院 校歌 /詩・曲 名無し

1.
臭いたつ 誇り高き香り
縦に一本 割れ目ちゃん
淡く光る双丘の奥
潮風の香り びらびら
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院

2.
まだ見ぬ陰茎に 心躍る陰唇
夢が広がる 陰核のしこり
磨けよまんこ我がこころ
熱き血潮の ヴァルトリン
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院
100774RR:04/01/17 11:27 ID:ZTAQZ47b
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

まだ100か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
101774RR:04/01/17 14:00 ID:IiiNNAjH
おちんぽライダーの匂いがしまつ。
102774RR:04/01/17 14:17 ID:Xne9ITX6
>>94
私のバイクもその友達のと同じ状態で困る。
信号待ちの度にふかしながら「違うのー!」って思う。
まわりのバイクに「違いますから!」って言いたい。
後ろの人には謝りたい。
バイクに「違います」ってステッカー貼りたいくらい。
103774RR:04/01/17 15:20 ID:DF15IKKW
>>94,102

ろくにアイドリングしない状態のバイクは一度お店に持っていくべし。
煽りじゃなくマジで。
104774RR:04/01/17 15:28 ID:+tCpRc7r
「常にふかしてないと止まってしまうバイク」・・・・
それって整備不良でしょ。みっともない。
また「だから女は・・・・・」なーんて言われちゃうよ。
謝ったり「違います」シールなんて貼ったりしなくていいから、
そういう状態のバイクに乗ってツーリングなんて行ってないで、とっとと修理&整備してください。

>>103さんと同じく、煽りじゃなくマジで。
105774RR:04/01/17 15:29 ID:1lgglLIB
プラグとかキャブの問題が多いかもよ。
私も同じ症状だったけど。
106774RR:04/01/17 15:46 ID:+tCpRc7r

エアフィルター掃除or交換してるのかな?
>>105さんみたいにプラグやキャブに問題が出る頃には、
(頻繁に走っているバイクなら)たいていエアフィルターはボロボロだ罠。
107774RR:04/01/17 16:53 ID:DF15IKKW

基本的にノーマルで日頃ちょくちょく乗ってる車両って事で考えると、

女性が乗るバイクって比較的回さないで乗られてる車両が多いので
プラグの自浄作用を誘発する温度に達しない場合が殆んど。
つまりかぶり気味のバイクが多い訳です。そうするとプラグ回りに
どんどんカーボンが溜まって低回転時(つまりアイドリング)に強い火花を
飛ばす事が出来ず結果的に吹かしていないと止まってしまう症状が出ます。

当然エアクリーナーが汚れてても同じ症状が出る事もありますが
ノーマル車両で以前は調子良かった、って言うならまずプラグですね。
それも熱価の低い物に換えてもらう事をお勧めします。







                           と、マジレスしてみるテスト。
108774RR:04/01/17 17:23 ID:4hbvqE9x
あっ、何かみなさんすみません。。。102です。
今は修理に出して直って帰ってきてます。
すごいおじいちゃんなバイクなんでまたすぐそうなっちゃう
だろうけど…。
そんな状態ではツーリング行きません。普段も行かないけど。
なんかちょっとなごんでもらえるかなー?とか
思って書き込んだだけだったんだけど…。
すいません。消えます。
109774RR:04/01/17 20:08 ID:G1Hao6K+
>>108
気にすんなって。
大体ここは口だけのヤツが多いから自分のバイクだって
ホントにちゃんと整備してるかどうか怪しいもんさ。

古いバイクでも少しずつ手をかけていけば大抵よくなるもんだよ。
そんなに手をかけたくなければ騙し騙しやりながら壊れるまで乗るってのもアリだろうし。
気長に頑張れ。
110774RR:04/01/18 21:21 ID:RTM7Q4AY
この、おちんぽ野郎がっ!
余計なお世話なんだよ!!
111774RR:04/01/19 22:28 ID:HM1Bx7JA
545 :Ms.名無しさん :04/01/19 20:29
凄いよね。女の強さは。あんな可愛くもモロイまんこ付いてるのに、
よく男とプロレスやったりスポーツやったりレースやったりできるよね。
まして風俗に従事したりAV出たり・・信じられないよ・・
もしも、おれが、やわらかいおっぱいとかまんこ持った女なら、正直
チャリンコさえ怖くて乗らないね。
112774RR:04/01/19 23:40 ID:JSm0crDa
つか、おちんぽのほうがバイクやチャリに乗る時にジャマになるだろ!
すっこんでろ!!
113774RR:04/01/19 23:52 ID:Uf25fI1v
小さいから邪魔になりませんが、何か?
114774RR:04/01/20 01:04 ID:gQSN9wge
ご謙遜!ご謙遜!!
115774RR:04/01/20 14:36 ID:ttoDvHgT
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074499959/l50
女性ライダーのみなさん
この板でオチンポライダーを罵倒してやってください
よろしこ
116774RR:04/01/20 15:30 ID:1PJ5zYJA
乗ってるときオチンチンがどういう風に
収まってるのか気になる。。。
昔バリバリマシン?って雑誌で
信号待ちしてたら軽に追突されタンクでタマタマ打って、
ドッジボールぐらいに腫れ上がったって記事見たことある。

ドッジボール級って凄くない?
男の人は常にそういう危険と隣り合わせで走ってるんだ・・。
男の人はみんなメット以外に
フォールカップ?みたいなの付けたほうがいいんじゃない?
117774RR:04/01/20 16:02 ID:nFI6IMds
>>116
椅子に坐ってる時と一緒だよ。
バイクの振動で感じないの?ってのと同じくらいの愚問だなw

たまに関しては達人の域に達すると、ぶつかる瞬間に
体内に引っ込めることができるのさ。
そのドッジボールのヤシは修行が足りんのだ。
118774RR:04/01/20 18:22 ID:FoD0UnKQ
彼氏が実際にタマを収納してみせたときは、かなりビビリました。

大丈夫なの・・・?、と。
119117:04/01/20 18:33 ID:jOGArX7S
え?マジで収納できるの?(汗
120118:04/01/20 18:36 ID:FoD0UnKQ
>>119
うん、してたよ。

お前もやってみ?と言われて、骨の隙間にキュイキュイと押し込んでみたけど、
怖くって半分入れた時点でやめました。ヘタレ。
121774RR:04/01/20 18:38 ID:jOGArX7S
>>120
もしかしてホモの人ですか?
122774RR:04/01/20 18:39 ID:jOGArX7S
あ、ハンドル忘れた。

俺もやってみよう<<収納
123118:04/01/20 18:42 ID:FoD0UnKQ
>>121 
チガーーウ!!
彼氏のを収納させて貰ったんであって、あたし自身はタマなんて付いてないよー。
124774RR:04/01/20 18:42 ID:EvoK2ivR
戻ってこなくなりそうで怖いから試せない>>収納
125774RR:04/01/20 18:46 ID:2VIKJVYT
異性の股間を作る
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1058107454/

ぁぃ。どぞん。
126118:04/01/20 18:47 ID:FoD0UnKQ
股間にボールが当たったとき、背中トントンしてるのは、
上がっちゃったタマを下ろそうとしてるんじゃないの?
あんな感じでトントンすりゃ、収納したのも出てくるでしょ。


つーか、何の話ししてんだ。
スレ違いすんまそん。
127774RR:04/01/20 19:23 ID:UBqh4iQK
俺が以前聞いた話じゃ、たまを打つと下腹部が
痛いのは、たまに当たったせいじゃなくて
当たる瞬間にたまがすばやく収納され
その素早さのせいで内臓が圧迫されるから
内臓が痛いのだと聞いた。

その時は納得していたが、
よく考えると変だよな。
だって当たる瞬間にヒュッとたまが避けるんだぜ?w
128774RR:04/01/20 19:41 ID:J5/ui0+7
>>118さん
彼氏さん、変った趣味をお持ちなんですね
129118:04/01/20 19:47 ID:FoD0UnKQ
イエ、違いますって。
女装とは縁遠い人ですって。

「格闘技の人も自由に(タマの)出し入れできるらしいですね。」
上記スレ、>>18より↑。
130774RR:04/01/20 21:11 ID:oWvRAd6W
>>129
格闘技やってんのか?
カッコいいじゃん。

しかし、格闘家ってホントにそんな事やってたんだね
漫画の話かと思ってた。
131774RR:04/01/21 00:15 ID:Gbbzlhxe

このスレの720から読んでみ。おもしろいよ。いきがった峠レーサーの男が、
Aライ持ってる女性に「俺様と勝負しろ」とか言って、最後は逃げ出してんのw

http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1062415507/701-800

132774RR:04/01/21 01:40 ID:Tlbfx3mV
ホンマやオモロヒ。女のクセにってスレタイがもう童貞丸出しでヨイ。
133774RR:04/01/21 04:10 ID:+rSduZX5
っていう俺はNSX持ってるという時点で、金もっとるヤシはもっとるんやなぁ
と関心してしまうんだがw
134774RR:04/01/21 10:26 ID:kTabCLXq
>>131読んでたら、前に近所のバイク屋に来てた女の子を思い出した。
NSR80で来てて、なんでもDUCATIの水冷の750?のヤツを持ってるそうな。
で、灯火類を外したサーキット仕様。
その子が言うには大抵の男共は遅くてつまらんそうな。
峠なんて小僧くさくてレベルが低すぎとか
そこで俺は「んなら林道(超汚い舗装路)で勝負じゃ!」とか思ったわけだw

まぁつまりは、俺はそんなに肩肘張らずにバイクを楽しもうやと言いたかったのだ。
↑なんのこっちゃ意味不明↑
135774RR:04/01/21 17:55 ID:+rSduZX5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074499959/l50
女性ライダーのみなさん
この板でオチンポライダーを罵倒してやってください
よろしこ


136774RR:04/01/21 22:40 ID:RX/7Qdgg
女体こそ、バイクに跨る事にもっとも適した構造、骨格を持っている。
男は只、勢いだけで走らせているに過ぎない。
多くの男どもは、女は遅いなどと罵声を浴びせるが、
法定速度を守った普通の運転をしているだけである。
公道で飛ばしても、それは何の意味も持たない。

おまんこライダーは、サーキットで速い。
137774RR:04/01/21 22:55 ID:2a7d209t
オチンポらいだーだとか、おまんこライダーだとか、バカじゃないの?
138774RR:04/01/21 23:21 ID:RX/7Qdgg
ばかだもん。
139774RR:04/01/22 01:46 ID:9JodNdF/
>>136
でもGPライダーは殆ど男ですよね。
140774RR:04/01/22 20:23 ID:M/XdcCU9
おまんこは、好きかぁーーーっ!!
141774RR:04/01/22 21:07 ID:5fgHeCsK
>>140
当たり前じゃ、ゴルァ!
142774RR:04/01/22 21:55 ID:NFPe57nK
..∧∧
(,,・-・) 準備準備・・・
(つ┳━┳  ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳
U..U    ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳

143774RR:04/01/22 23:12 ID:PeEfc9iB
バイクブランドじゃなくても、バイク乗ってても寒さに強かったり
防風がちゃんとしてるカワイイジャケットってないですか?
10代後半〜20代前半のオネェ系ブランドで、何かいいのがあれば教えてください。
144774RR:04/01/22 23:38 ID:WNNy5VuE
>>143
ん〜、どうなんでしょ?
俺はジャケットまで着て更に一番上に大き目のユニクロのモコモコしただせぇジャケット着てるよ。
んで、バイク降りたらささっと脱げるから問題なし。
防風・防寒を追求したらある程度デザインが限定されちゃうからなぁ。
両立は難しいんじゃない?
145774RR:04/01/23 00:01 ID:MUydN/7H
>143
こんな感じの革ツナギは?

http://www3.gunmanet.ne.jp/hiroshik/frgift22.html
146774RR:04/01/23 00:52 ID:QCYSWqzZ
>>143
私も144タンみたく、防寒具として割り切って
一番上のアウターは着てる。降りてすぐ脱ぐけど。
147774RR:04/01/23 00:53 ID:ZAztNk2d
>>145
革に防寒機能はないぞ。
革自体が冷えたら最後、もうどうしようもない。

ってか、こんなんじゃ胸元めちゃめちゃ冷えるだろw
148774RR:04/01/23 02:34 ID:Pjf8csmR
そのイチバン上にきているアウターは脱いだらどうしてるの?
メットインがあればいいけどさ
149143:04/01/23 02:41 ID:yVANUto6
>>144
そうですねぇ、やpっぱりなかなか機能を重視しちゃうとないもんですね。
ユニクロのインナー等は愛用中だったりします。
>>143
さ、、さむそうw
>>146
アウターで使えるカワイイものはないかと探してるんですが、なかなかですね・・(・・;

INGNIのダウンジャケット可愛かったので買ってみたら、普段は暖かいけど
バイクに乗ると使えない・・。 clearのジャケットも防風面でダメだったし・・。
何かいい服ないかなあ・
150774RR:04/01/23 04:27 ID:QCYSWqzZ
カワイイのもいいけど、バイク乗るとすぐに煤けて
真っ黒になるよ。
ジャンジャン洗えるアウターならいいけど、かなり気に入ってて
カワイイやつだったりすると勿体ないよ。
私はそれで、同じアウター2着買ったことがあるよ。
151774RR:04/01/23 07:31 ID:U0QmutHd
モンクレーのダウン。
152774RR:04/01/23 09:07 ID:cYjeZnno
>>148
折りたたんで小脇に抱えるか
バイクに括り付けとく。
勿論、無くなっても惜しくないようなやつね。
153774RR:04/01/23 12:43 ID:02Jme1Wc
インナーを暖かいのにすると暖房効いてる所でかなり暑くなっちゃう。
だからユニクロの2.3千円程度のもこもこジャケットとかアウターで工夫
するのが無難かな。
154774RR:04/01/24 20:50 ID:yPDMyUCh
前から気になっていたんだけど、
発進してからしばらく左足を伸ばしているのって何か意味があるのかな。
あれは何かのまね?だったらその元はなに?
意図的にやっているのかも不明で凄く気になるのよ・・・。
155774RR:04/01/24 22:46 ID:0TRs0VFR
>>154
右足じゃなくて?
156774RR:04/01/24 22:49 ID:lgnsLE58
右足の間違いかな??左はシフトアップしていく筈だから…
別に意図的にやってるって感じではなさそう。
癖とかじゃないかなー??

あと確かではないけど、走り始めは足を出している方が
重心が低くて安定(?)するとかなんとか聞いた事あるので
(レーサーがやるとかなんとか……嘘かもしれないけどw)
それを真似してるとかじゃない?
157774RR:04/01/25 01:04 ID:GVRlimsb
>>155
いやいや、それが左足なのですよ。

>>156
うん、左足です。走り出し始めの低速の時に地面すれすれに
ひきずるように足を出しています。
結構やっている人を見かけるので一体あれはなんだろうなぁと。
しかしそうかぁ、重心が低くて安定するっていうのがありそうですね。確かに。

今度やっている人と話すチャンスがあったらズバリ聞いてみようかな。
というか、ほかに見た事ある人いないの?・・・よくよく観察してみてください。
158774RR:04/01/25 02:01 ID:GNpdZ/KP
>>157
よーく見るよ。右の人も居るよ。

いやー意味っつう意味はないでしょ。特に、何かを意図しての動作ってわけでもないんじゃないかな。
車体が安定する速度、が出るまでは動作を最小限に押さえたいって感じかな。
そ尾言う意味では
>重心が低くて安定するっていうのがありそうですね
これやね。
159明太 ◆WQyYait7rA :04/01/25 02:04 ID:GNpdZ/KP
>>だってさー
速度出てなくて、車体が安定してないのに両足「ぴょン」tってやんの
やりずらくなーい?








160明太 ◆WQyYait7rA :04/01/25 02:20 ID:GNpdZ/KP
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
161774RR:04/01/25 05:39 ID:yora2Wtg
>>154
あれってハイパワーのレーサーとかが発進でフロント浮いてこないように
右足を出してるって聞いたことがある。
左はシフトするから乗っけたまま。
ちなみにオフは発進と同時に足はステップに乗っけます。
トルクを逃がさないように(リヤがちゃんとグリップするように)
ステップ荷重するんです。
別にやりずらくはないですよ。
162774RR:04/01/25 06:30 ID:FBnureEN
ヤジロベーと同じ。
加速してバランス落ち着くまで足を出したままにすることでフラつかないようにバランスをとる。
まだ低速のうちにすぐ足をステップに乗せようとするとその動作でバランスを崩す恐れがあるから。

公道でコレやる場合は時間が短すぎてもダメ、長すぎてもダメ。
発進の時にバイクが進みだすと同時に足首の動きだけで(←重要)地面を軽く後ろに蹴るようにし、
その後はそのままピンとつまさきを地面に向け後続に足裏を見せるようにしたままで加速していくのが美しい。
その際、路面に向けたつま先が軽くコッ・・コッ・・(ガガガガーはダメ)と路面に当たったりするのもグー。

キマッタ・・と思ったら足を収容、ステップに乗せる。いつまでも足を出しつづけるのも美しくない。


アメリカン乗りはこの足を蹴りだしに使うのではなく、右斜め前方に持ち上げ突き上げることで初期の左右バランスをとる。
車体が少し右に傾いた状態で反対に足を出しつつもバイクはまっすぐ加速していくのがあいつらの流儀。
オーバーにやるヤシもいるがあれはやりすぎ。

センスが問われるアクション。
163774RR:04/01/25 07:06 ID:+IgwZEND
寒いですなぁ〜。
バイク乗ってますか〜?
久しぶりに時間が出来たので今から久しぶりに乗るよ〜 
楽しみだぁ!
今日はツー途中で女性ライダーに遭遇するかなぁ
164774RR:04/01/25 08:17 ID:kM2IZhqG
ライダージャケ着てたら口の悪い友達に「(ドラゴンボールの)ピッコロ?」と言われた。
ウチュ…
165774RR:04/01/25 21:41 ID:5sck9cLt
発進の時のバランスがどーのって・・・ただ単に長時間乗ってて足が疲れたから
ちょっとでも長く足を伸ばしたいだけなんじゃないのか?
166774RR:04/01/25 21:59 ID:XxL5tEYZ
女の気持ちはさっぱりワカラン。別れる事にした。
167774RR:04/01/25 22:00 ID:RuQ/U6Vr
>>166
おめっとさん。

こちらへ是非どうぞ!
http://love.2ch.net/gay/
168774RR:04/01/25 23:49 ID:uXCVJhDn
チャンリンコ乗ってるオバちゃんは両足だぞ!
169774RR:04/01/26 00:07 ID:AhwlnZyZ
>>164
「ウチュ」とかキモイ事言っちゃうピッコロ似の女・・・・

コワイヨー
170774RR:04/01/26 01:15 ID:CYl1alnl
俺はべジー太に似てるぜ。



生え際がな。(つД`)
171164:04/01/26 06:50 ID:1y6oyJl0
あの、ピッコロ似は顔じゃなくて、肩のプロテクターのゴツさを言われたみたいで。
172774RR:04/01/26 08:10 ID:c2HIQ+Oa
              ,.. -──- ..,_
             /        \_
           /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
          |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
            |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
     ヽ`'ニ-、_レ' ̄   ‐、 /    ̄ヽ{_,.-‐'´/
      `l  `ヽ'‐'T'‐- _ |  _ -‐-、__/ /! /
       `l,  <.| l____・>‐<・___/ .//  /
        `l、 ヽ|   -‐´ |、`‐-  ./ | /
         `l_|     lノ    /_,.‐   <肩のプロテクターのゴツさを・・
              '、.   ´ ̄`  /   
         r---‐‐‐\____ ,.. イ 、
       /| |:::::::::::::::/   ,..‐'::::::\   
      _|:://:::::::::::::/` __/:::::::::::::::::::::\
      /:://::::::::::::/⌒`>'´::::::::::::::::::::::::::::::\
      |く `‐、_::::/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::_,..‐\
     ( ̄``ヽ、゙::|/;;;;;;______::::::::::::::::/,.-‐'´``ヽ
    _/  、 \∨--‐‐‐‐-、_`‐、_//::::::::::::::::::〉
    /    ̄〔_/( ̄`'‐‐--、:::`'ー-'´/:::::::::::\::::|
    └┬--‐'´>| `'ー--‐' .)::::::::::::/::::::::::::::::::\|
    / /  / |\     〈:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::)
    \_   ./| | `'‐、___,,ノ:::::::::::|:::/:::::::::::::::::|::/
    /:|  /::|  |    >::::::::::::::::::|/:::::::::::::::::::::ヽ
   /::::|`ー'::::::\   /::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::〉
 /::::::::::|::::::::::::::::::`‐'´::::::::::\:::::::::|::::::::::::::::::::::::::/
173774RR:04/01/26 09:58 ID:AhwlnZyZ
やっぱり顔もピッコロじゃないかー

コワイヨーw
肩は意外と華奢なのね
174774RR:04/01/26 10:21 ID:Q1q7OjFV
いやいや、実は肩も自前だと思われ
175774RR:04/01/26 11:13 ID:jzoFsIB1
>>169・171・173・174
別に余計なお世話なんだが・・・。
モテない男の憂さ晴らしなんだろうとオモウ。
本人達は面白いつもりなのかもしれないけどなんか哀れな感じすらする。
モテない板とか毒男板とかにも仲間は一杯いるよ。
負けるな、ィ`。
176774RR:04/01/26 11:15 ID:jzoFsIB1
そうだ!これっ!
君たちにプレゼント。

ttp://hv.ws37.arena.ne.jp/swf/i_believe.swf
177774RR:04/01/26 11:16 ID:jzoFsIB1
ついでにこれもっ!
普段はこんなに優しくないんだからねっ!

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1056312999/
178774RR:04/01/26 11:31 ID:c2HIQ+Oa
>>175-177
なんでこの人、このぐらいのことでピリピリしてんの?w
憂さがあったとして、こんなんで晴れるわけねーだろw

> 176 名前: 774RR [sage] 投稿日: 04/01/26 11:15 ID:jzoFsIB1
> そうだ!これっ!
> 君たちにプレゼント。
>
> ttp://hv.ws37.arena.ne.jp/swf/i_believe.swf
> 177 名前: 774RR [sage] 投稿日: 04/01/26 11:16 ID:jzoFsIB1
> ついでにこれもっ!
> 普段はこんなに優しくないんだからねっ!
>
> http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1056312999/


>本人は面白いつもりなのかもしれないけどなんか哀れな感じすらする。

反省せーよw
179774RR:04/01/26 11:54 ID:sZm/pLZL
頭の悪い女の煽りはベタだねぇ
同じやり方で煽ってみようか

>>175-177
別に余計なお世話なんだが・・・。
頭の悪い馬鹿なメスの精一杯の抵抗なんだとオモウ。
哀れなかんじすらする。
仲間はいないかもしれない。
おまえこそ生きろ。頭の良いオスを捜せ。
二人揃ってキモイ馬鹿だったら大変だから。お大事に。

あと、空気嫁。
180774RR:04/01/26 12:09 ID:sZm/pLZL
もしかして
>>171=175
なのか?だとしたら気にスンナよ(笑
ピッコロ似の人間なんているわけ無いんだから。冗談だよジョーダン。

>>169がネタフリ(もしくは女性によるブリッコ叩き)
>>170がボケ

>>171がマジレス(ゆえにネタフリw)
>>172がネタ
>>173がリアクション(もしくは女性による叩きw)
>>174がボケ
181774RR:04/01/26 12:16 ID:XF26KBjp
>>175
そうやり込めなくてもいいじゃねえの

>>178
wを多用しない方がいいよ・・・。
頭悪そうに見える。

>>179
女ってどうしてわかった?
182774RR:04/01/26 12:24 ID:sZm/pLZL
>>181
いや分かってないって。分かるわけ無いじゃん。
それよりあんたは175みたいな悪態で相手をやり込められると思ってるの?w
183774RR:04/01/26 13:09 ID:SzYAQ9ds
>>182
175が悪態に見えるあんたは優しいよ。
184171:04/01/26 17:53 ID:E5RuRq9q
>>180
違いますー。
こんな話題でここまで発展するとは思わなかった。
さすがはピッコロ。
185774RR:04/01/26 22:30 ID:Om6ez+a9
>>167
はモノホンのゲイ
186774RR:04/01/27 14:14 ID:u4Q0Wwru
お前ら少しはチンポしゃぶって落ち着け
187774RR:04/01/27 18:17 ID:qigYN3jT
はーい。
188774RR:04/01/27 18:40 ID:UFKboFfY
コーフンしてきたでありまつ!!
189774RR:04/01/27 20:56 ID:VtQZYv/b
>>186
( ´д`)つζ チンゲドゾー
190774RR:04/01/28 13:45 ID:9IhuUI3b
ばかだなぁー
191774RR:04/01/28 19:52 ID:MykXR/qr
誰か私におちんぽぶち込んでー!
192774RR:04/01/29 02:28 ID:ertt1Ydl
女性ライダーのみなさん、この質問に答えてギボンヌ。


99 :Ms.名無しさん :04/01/29 02:08
>>やさしい女性

このスレにそぐわない質問かもしれませんが、他に思い当たる女性への「質問スレ」
もないので、思い切って質問します。私はレイプAVとかはあまり興味がないのですが、
ドラマや映画などで、女の人が肉体的に傷つくシーンに凄く興奮してしまいます。
これはサディスト・・・いや、変態なんでしょうか?

たとえば「火曜サスペンス劇場」で、高いガケから女性が転げ落ちるシーンとか、
自転車やバイクで転ぶシーンに凄く興奮します。女性のスタントマンが、そういう
シーンをふき替えるそうですが、映画メッセンジャーで雨の日の自転車転倒シーン
を敢行した女性スタントマンに萌えまくっています。足が血だらけになったそうで、
馬やガケから落ちて骨折したりと、もう体を張って頑張る彼女に興奮しまくりです。
私は変でしょうか?
193774RR:04/01/29 07:54 ID:fGvGPNB7
>>192
もしかして包帯とかギブス姿にも萌えるというくちではないですか?
何となくわかるような気がします。
194774RR:04/01/29 09:32 ID:hitg4pRz
>>192
変態で変です。
でも、犯罪ではないので悲観する事はないと思います。
私も変態で変ですが似たような趣味の方と楽しんでいます。
あなたも頑張って似たような趣味の方と色々と楽しめたらいいですね。
195774RR:04/01/29 11:18 ID:EqXQNlRF
痛そうなのは嫌。血だらけシーン…あぁぁ鳥肌が!
196774RR:04/01/30 01:52 ID:rRLoyxl7
SMです
197774RR:04/01/30 04:01 ID:MMMVfG1p
実家にバイク買ったって伝えたら
女がバイクなんて!はしたない!って言われた・・_| ̄|○ なんではしたないのかサッパリ・・
198774RR:04/01/30 12:28 ID:PW73zZrd
昔の「女が馬に跨るなんてはしたない!」みたいな考え?
古くさいなぁ。
199774RR:04/01/30 12:48 ID:Pj6kU4kL
「男に跨るのとバイクに跨るのではどっちがはしたない?」
                             と聞いてみるべし。
200774RR:04/01/30 15:00 ID:zW2MfZzQ
>>199
もちろんバイクの方がはしたないに決まってる。
201774RR:04/01/30 18:12 ID:x/B/kGOy
駐車場でバイクに乗ろうとしてたとき、知らないオジサンから声を掛けられた。

「これ貴女のバイク?運転するの?
 元気いいねー。お嫁に行ってないなら、いい人紹介するよ。
 今、調度居るの。どう? (彼氏が泣くからそれは却下)
 いや〜、やっぱり女性は元気でないと!
 豆腐も噛めないようなのはダメダメ。
 昔、ドラマで見たなぁ、女性ライダー。
 バイクにこう跨って、長い髪をこうなびかせて、格好良いの!
 うんうん、元気元気、いいね〜。運転気ィ付けてね〜。」

バイク乗ってる女は、はしたなくなんかない。
元気いっぱいで良いのだ。
202774RR:04/01/30 18:48 ID:Ww/NeYXw
>>201
和みますた  (´∀`)
203774RR:04/01/30 20:42 ID:9lkXSOlC
私を受け入れてくれてありがとう。
でも、私はあなたを愛してはいないので、ごめんなさい。
私は誰かと一緒じゃないと生きていけない精神異常者。
私の全てを受け入れてくれる人なら誰でも良かった。
そんな罠にあなたが掛かっただけ。
こんな私ですが、よろしくお願いします。
仕事にも復帰する事になったし、これからが大変ですね。
204774RR:04/01/30 20:45 ID:dtzMmK1J

誤獏ですか?
205774RR:04/01/30 23:03 ID:p5155bON
我が家では、
「あの子がバイク乗りになるなんて、強くなったねえ。感心しているよ」
と言われてるよ。
ロングツーリングに行けば「偉いねえ」と褒められる。
親は、バイク乗りは根性があると思っているらしい。ただ好きで乗ってるのに。
206774RR:04/01/30 23:19 ID:XX1qCxsF
>>203
別に、誰かと一緒じゃなきゃ生きていけないのは、変じゃないと思うよ。
人間ってのはそういう生き物だと思うし。
まあ頑張ってください。
207774RR:04/01/31 00:35 ID:HLolOSJi
>>197
まんこ付いてるのに跨るからだよ。敏感なクリに当たるから「はしたない」んだよ。
20世紀までは女性のズボン着用も「はしたない」とされた。足と付け根(まんこ)が
強調されるからね。
208774RR:04/01/31 00:42 ID:HLolOSJi

283 :Ms.名無しさん :04/01/30 01:25
ttp://sports.nifty.com/keiba/kyoko/gallery/offshot/large/004.html

こういう格好してくれ、と言われたらイヤですか?
この写真カッコイイと思いません?
やっぱり男と女は着眼点が違うのかな??


301 :Ms.名無しさん :04/01/30 01:52
>>299
でもそれじゃ萌えないっしょ?


302 :Ms.名無しさん :04/01/30 01:56
>>301
いや、黒の革ツナギの下は全裸がいい。パンツもなし。
ファスナーは上まで上げてても無問題。革の上から
全身を撫でまわし&舐めまわしたい。女性も本音は
そういったシチュエーション望んでるんでしょ?
209774RR:04/01/31 00:50 ID:HLolOSJi
  ↑
女性も望んでるの?
210774RR:04/01/31 01:37 ID:FNNI8DLV
キモイヨ。
211はる ◆7mWR1hQljo :04/01/31 01:49 ID:PJyLRg/e
バイクはもっていたのに、免許とっていなかったんで
ついこの前原付ですけど、取りに行きました(*´∇`*)
やっとバイクに堂々とのれる…w(でも下手糞)
私はモンキーにのっているんですが、
みなさんはどんなのに乗っているんでしょうか…?
横から失礼しました(;´▽`A``
212774RR:04/01/31 02:53 ID:jT+3M9Qm
女性は皆、無茶苦茶に犯されたいという願望を持っているものです。
213774RR:04/01/31 09:42 ID:1AQXRvFN
映画でよく出てくるけどツナギの下
何も身に付けてないオネーサンなんて実際にいるの?
ジィーってファスナー下ろして横乳見せながらジュース飲んでるカッコイイおねーさん
214774RR:04/01/31 10:19 ID:BKO2N9Uu
>>213
脇にファスナーがついてるのかいな?
215774RR:04/01/31 12:08 ID:1AQXRvFN
前だよ
216774RR:04/01/31 14:07 ID:jT+3M9Qm
後ろだよ
217774RR:04/01/31 15:07 ID:0PytaS0d
      r〜〜⌒Y⌒i         ,
       | i 〈  〈  ハ        ハ
       !、_,ゝノゝソー'\      |:|:|
      l     ゞ..,,,_  )     /|:|:|ヽ,      ,..、
       ゞミ...,,,___ノ'"    /ヽ. l:l:l  \   /ミ;ツ,、
       ,': : : : : : : : `,   /    Y     ヽ  ヾY ノ )
      / : : : : : ::  l  f^Y" `ヽ l .r '⌒ヽト,  \._,,./ ヽ
      !  : : : : : : :   |  i: |`ー '’ ; `ー-'”'/   ヽ   ヽ
       ! : : : : : : :   |   l i     !   .::〃     i    >、
      l : : : : : : : : イ、  i! 七三二ァ..:::〃 <後ろに付いていますが何か?
       l : : : : : : :  ノ\_,;ヘ L_リ..:::ィ"       ',/   ::ヽ
       ヽ 、 :: : :   ヽ ヽ `二'' " |         |     :ヽ
        ヽ : : : : :    ヾ   `丶、`'" ̄⌒ーryー-‐     ::i
         ヽ : : : : :   リト、     ヽ(~`r;:、 ';  ,. '"  ヾミ ノ
          ヽ : : : ,,. ノノl  ヽ 、 _  > ゞ1ハ      _,. '"
218774RR:04/01/31 16:45 ID:vdWCibm3
志村後ろーー。
219774RR:04/01/31 22:59 ID:0xbXmkJK
>>213
某書物に書かれていた
「中には下着をはかないと言うワイルドな男性もいるかもしれないが」
位の比率だと思われ。

逆に女性として男性はバイクに乗るときブリーフとトランクス
どっちの方が多いのかごくたまに気になる。
皮パンはくと下着のラインが出るのが心配でノーパンという
強者がいるかどうか…。
220774RR:04/02/01 00:24 ID:W0Xd2xOU
>>219
う・・下着をはかない男性って、やっぱりめずらしいの??
私のまわりには意外とイル・・ バイク乗る人でも。
詳しいコトは聞いたことないケド
221774RR:04/02/01 01:16 ID:fPbBjZmC
女性ライダーのみなさんは、こんな意見どう思います?
   ↓
72 :Ms.名無しさん :04/01/31 18:52
夢はスタイル抜群の彼女が操るバイクの後に乗って、
高速道路で飛ばしてる最中に、
おっぱいモミモミ攻撃して「何すんの! 危ないじゃない!」
と言われたい。大好きな彼女なら一緒に昇天するのもありかも。
222774RR:04/02/01 01:20 ID:9sG7+voc
漏れも男性でゴメソ。
女性のライダーの方ってどういうきっかけでバイク乗るようになったんですか?
22352Y@♂:04/02/01 01:37 ID:MHAIG6sO
普段着でも、下着が無いとちょっと怖い。ましては、皮パンとかじゃ、、、




チャックで挟んだりすると、涙じゃ済まないくらい痛いんだよぉ(T◇T)
224774RR:04/02/01 01:51 ID:rsFG4D/b
>>>222
元彼の影響
225774RR:04/02/01 01:53 ID:nsXrNNpJ
>222
224と同じく。元彼が乗ってたので。
226774RR:04/02/01 01:55 ID:qcAOyU0E
>>222
好きになった人がバイク乗ってて超かっこよかったから
227774RR:04/02/01 02:19 ID:9sG7+voc
みんな彼氏かあ。その彼は幸せもんだなあ。
228774RR:04/02/01 02:19 ID:W0Xd2xOU
風になりたかったから
229774RR:04/02/01 02:24 ID:W0Xd2xOU
うわ、ネタみたいなタイミングになっちゃった
やはり、カレの影響って人多いのね  (*´ー`)
230774RR:04/02/01 02:35 ID:nsXrNNpJ
元彼がいろいろいじってくれると思ってたら
甘かったわw
23166年式 ◆MBtgEO8W7Q :04/02/01 10:05 ID:R0YibYjp
>>221
これは「馬鹿の妄想」だね・・・
「高速道路で」なんて不可能なことをほざいてるアフォは「放置」が一番。
って言ってる漏れは♂なんだけど・・・(`・ω・´)シャキーン
232774RR:04/02/01 11:53 ID:w6DgduJD
>>231
いや待て
221(の72)には「日本で」とはどこにも書いてないぞ(w

ちなみに当方としましてはそんな阿呆と一緒に昇天するのは真っ平御免なので
辺境のドライブインにでも置き去りにしたい所存
233774RR:04/02/01 14:37 ID:x3lqN7UK
玄岳のワンコは置き去りにされたワンコ達なんだろうか。
234774RR:04/02/01 14:41 ID:x3lqN7UK
あ、玄岳って、伊豆スカの寂れたドライブインのことです。
びっこ引いたコやら、3匹くらいいまつ。
235774RR:04/02/01 20:19 ID:NMmayA3Q
>>230
私は逆に、元彼に思いっきりイジられたくちです。
あの時はもうフラフラになりました。
236774RR:04/02/02 00:04 ID:lV27oTFF
>>220
バイク漫画の影響でというオタク女ですみません。w
237774RR:04/02/02 00:08 ID:mcGsSffH
>>233-234
おそらくはそうでしょうねぇ
二輪じゃなくて四輪だろうけど

そいえば時々、肩ににゃんこやらわんこやら載せて原チャ乗ってるおっちゃん見るけど
激かわいいがあれはアリなのか!?
238774RR:04/02/02 00:29 ID:rfqQLGIx
>>236
貴女が影響された「バイク漫画」って?
勝手に「ふたり鷹」じゃろ?と決め付けて見るテスト・・・
239774RR:04/02/02 00:59 ID:oFLpDVq5
あいつとララバイ
240774RR:04/02/02 07:04 ID:7OUP4Ziw
ペリカンロード
241774RR:04/02/02 11:36 ID:iYVI/Rn4
ワイルド7
242774RR:04/02/02 12:38 ID:dAUfb1ps
風します?
243774RR:04/02/02 13:52 ID:UU1ermGO
>>242
あんた最強。
244774RR:04/02/02 16:15 ID:X0WiFL5f
バリ伝と書く人がいなくても…





へのかっぱ。
245774RR:04/02/02 17:58 ID:upZqyuLl

キリン全巻読み終わった時、「よし!バイク乗るぞ」と
教習所の申し込みに行った。
4輪はイニD。。。ばかでつね

ちなみにキリンは、旦那が実家から持って来たもの。
今の旦那とつきあい出した当初は、正直バイクの話が
うざかった。。。「限定解除?900RR?それってすごいの?フーン」

246774RR:04/02/02 18:38 ID:5pxfdGU0
>>245
>今の旦那とつきあい出した当初は、正直バイクの話が
>うざかった。。。「限定解除?900RR?それってすごいの?フーン」
わかるわかる!!
もう、バイクの話に触れるだけで、こっちは全然興味ないから引きまくるよね。
私の場合は、バイクに乗ったきっかけは男と関係なかったんで、
バイクの話ではなかったんだけど、高校の時に付き合った男は車馬鹿で、
自分は全然興味なかったからホント引きまくったわ。
興味ない上に全然わからないしね。
うんうんって聞きつづけるのも限度があるっての。





今ならその彼とも、もうちょっと理解しあえたのかもねー・・・・ハァ。
247774RR:04/02/02 21:23 ID:bMjsm1X5
シートはあんこ抜きで豹柄ムートンに張り替え防水ビニール張り。
もちろん黒にピンクで、でっかいリボン付き('A`)ヤン車じゃないよ。
248774RR:04/02/02 21:45 ID:Kt23ld8P
旦那旦那、いいブツが手に入りましたぜ。ヘッヘッヘッ
http://tko21.kir.jp/cgi01/img-box/img20040201181456.jpg
249774RR:04/02/02 23:26 ID:GlrEqamt
なんかバイク乗るようになったら、肌のハリがなくなって来た気がする。
まだ18なのに・・。一応日焼け止めも塗るし、帰宅後は美容液等もして、
ビタミンもとってるのに。。
250236:04/02/02 23:27 ID:lV27oTFF
238-245の間に正解ありました。
乗り始めてはまったのは「湘南爆走族」ですが。w

そういや釣りもやってる女性ライダーいます?
男性では時々見かけるのですが。
251242:04/02/02 23:37 ID:dAUfb1ps
>>243タン ドウモ

しかし「湘南爆走族」とは全く共通点がないため、最下位落選と思われます
25252Y:04/02/03 00:42 ID:6wGqTUTs
>>249
夜更かしは美容の大敵! いい子でねんねしてね( ^^)ヾ(^^ )ヨシヨシ
 ※ご希望とあれば、添い寝可です(^-^)v

若いうちから気を付けないと、あとが大変だよ♪

ちなみに、わし、18位の頃は、どんなにがんばっても10時以降まで起きてられなかったよ(笑)
253774RR:04/02/03 01:03 ID:Dur1jDxr
バイクに乗り始めたきっかけって気軽に遠出したかったからだわ。そういや。
254774RR:04/02/03 01:10 ID:Dur1jDxr
あ!発進後しばらく左足出している乗り方の人と今さっきまで電話していたのに
聞くの忘れた・・・_| ̄|○
255774RR:04/02/03 01:11 ID:w5VWkY31
>>249
もしかしたら外気に晒すのがいけないのかも
特に冬は肌の水分をもってかれるからね
しかし今は肌の曲がり角が18の人もいるらしいから(略
256774RR:04/02/03 02:34 ID:b+DeaZz8
この写真は女性ライダーから見てもセクシーですか?

756 :774RR :04/02/01 13:10 ID:T0tMynBt
外人さん

http://exhibitionistworld.com/exhibitionist/december2003/120103/caseyblue/index.html

外人さん パート2

http://voy.voyeurweb.com/main/vof02/vs20040108-68420/index.html

257774RR:04/02/03 10:56 ID:sPCLVHpi
>>250
釣り好きだよ(^^
趣味でいつもしてるわけじゃないんだけど、
北海道ツーリングで、現地のオジサンに教えてもらったエサ釣りにはまりました。

自分で釣った魚を焼いて食べたり、(岩魚だったんで)骨酒にしたり・・・・
それ以来、こっちでもたまに釣堀くらいなら男友達と行ったりしますよ〜(^^
258774RR:04/02/03 12:37 ID:nMBnKDR4
>>250
釣り好きってわけではないが釣りするよ。
のんびり川釣りもスポーツフィッシングってヤツでも。
1週間のキャンプツーリングに行ったときは海釣りして味噌汁にした。
259257:04/02/03 13:02 ID:sPCLVHpi
>>258
いいなー味噌汁・・・・(´¬`)ジュル
何釣ったの?

私、海釣りはやった事ないんだよ。
・・・・・・・あ、堤防でならやったことあるか。
アナゴばっかり釣れた覚えがある。
#底付きしまくりw
てんぷら旨かったー(´¬`)ジュルジュル
260774RR:04/02/03 15:56 ID:nMBnKDR4
>>259
ハリセンボン!
美味かったっす。
野生児になった1週間ですた。
261257:04/02/03 16:55 ID:sPCLVHpi
(・∀・)ノシ∩ヘェーヘェーヘェー
ハリセンボンって食べられるんだ!?
火が通ってもハリトゲトゲしてるの???

TR250みたいにトコトコ走るバイクあたりに釣竿くくりつけて、
堤防釣りにでも行きたいな〜。
もう少しあったかくなったら、仲間達を釣りツー誘ってみようかなぁ・・・。
262774RR:04/02/03 17:38 ID:nMBnKDR4
>>261
皮剥いて内臓取って味噌汁の出汁に。
身はほんの少ししかなかったけどむしゃぶりつきました。
トゲトゲは皮だから剥いたらトゲトゲじゃないよん。
フグの仲間なので淡白なお味でした。
263774RR:04/02/03 17:49 ID:sPCLVHpi
>>262
走りもいいけど、やっぱり出先においしいものがあると俄然ウキウキしちゃうね!

漫画「動物のお医者さん」で見たんだけど、ハエのオスとメスを別々にわけて、エサをいれておくと、
オスはブンブン飛び回ってるのに、メスはひたすらエサを食べ続けるらしいよ・・・・・。
#例えが悪いか・・(w
264774RR:04/02/03 20:41 ID:M2akAIfy
正直な意見を言うと俺は反対だ。
相手はバツイチで精神科に通院中・・・
まぁ、男なら誰でも助けてあげたい思ってしまうシチュエーション。
相手の力になりたいというスタンス、実はこれが男として一番楽なポジション。
もしそれが本当の愛なら手を出さない、手を差し入れると相手は自分の力で立ち上がらなくなる。
これでは病状も良くなる訳がない。
一時的に回復はするだろうが、またいつか体調を崩してしまい、病が完治する事は無い。
まずは、彼女の依存症を治す必要がある。

盲目的に相手を好きになる恋は、いつか破局を迎える。
だが、こういう恋は反対すればする程、むきになって燃え上がるばかり。
俺は、がんばれ、と言うしかなかった・・・
こればかりは本人が身を持って悟るしかない。
265774RR:04/02/03 20:48 ID:tP49lqCO
↑誤爆?コピペ?
266774RR:04/02/03 22:07 ID:EYMU/a4G
>>220
男の人って本当に下着つけないの?
結構衝撃的なんだけど・・
267774RR:04/02/03 22:24 ID:8la8DOcb
>264 精神をわずらった男の手紙みたい。
268774RR:04/02/03 23:44 ID:LUTbNcnh
>>249
18という若いうちならまず家帰ったらダブル洗顔!
細かい排気物・埃・油等を洗い落とし自らの新陳代謝を高め回復させるのじゃ!!
しかしやはり冬は乾燥しやすいので洗顔後は早めに化粧水でうるおうのじゃ!!!

>>256
どちらかと言えばパート2の方がセクシーだと思う。
プレイメイトのお姉さんっぽいですね。
269774RR:04/02/04 11:18 ID:QdUChteH
>>249
排気ガス&紫外線は肌に最悪なので、30分以上乗るときは
フルフェ&顔面バンダナでガードすべし。
もちろんシールドはUVカット効果の高いものを。
これで目の周囲以外はかなり救われる。
270774RR:04/02/04 13:32 ID:L5V9n+GY
伊豆で釣りした時はめちゃくちゃ釣れてびっくりしたよ。天ぷらにしてみた。
数えるくらいしかやった事ないけど堤防でのんびりする時はいいよね!
271774RR:04/02/04 14:44 ID:nP+P+knl
特に冬はバイク乗ると肌が乾くよね...
この冬から化粧水と乳液を1つ上の年代のに変えました。

...ん?バイクのせいではなく、もうそういう年なのか!?
272774RR:04/02/04 15:52 ID:FR6xl+uJ
>>270
初めての釣りって、釣りを知ってる人間と一緒の事がほとんどだから
かなり釣れる(所に連れて行ってくれる)んだよね。
しかも、その後がたいてい「食事会」になるんで、ウマー。


>>271
   <グサァァァッ!


アイタタ(ノд`) ・・・・。
それは言わない約束・・・
273774RR:04/02/04 21:23 ID:mGSGSPSO
メットって意外と蒸れるのを防ぐために空気が通過するように出来てるので
肌が乾燥するんじゃないかなぁ。
自分は乳液派。寝る前にたっぷり付けて朝起きたらプリプリ。
274249:04/02/04 22:12 ID:NYLHKfiT
とりあえず乾燥を防ぐために化粧水常備する事にしました〜。
バイクに乗る以上、いままで以上にケアが必要ですね。。(~o~;

フルフェは好きじゃないので、持ってないんですけど、
シールドにUVカット効果のあるものはいいですね!
今度バイクショップに見に行ってみます。
最近はマフラーをぐるぐる巻きにして、その下にネックウォーマーしてのってます。
首が暖かいと、なかなか快適ですね!
275774RR:04/02/04 22:51 ID:mGSGSPSO
長いマフラーしてバイクに乗って
後輪にマフラーを巻き込んで走行中に窒息死する人が多いらしいよ
<ポリさんが言ってた
276774RR:04/02/04 22:53 ID:mGSGSPSO
じわじわ絞まるのと違って
ガクンッっと一瞬で逝けるらしいので注意ね (( (・ロ・;) ))
277249:04/02/04 22:57 ID:NYLHKfiT
なんか昔遊園地のゴーカートでもそんな事故ありましたね〜・・

私はそうならないよう、注意してますよん。
278774RR:04/02/05 00:19 ID:Axq17MXl


この糞寒い中、わざわざバイクなんかに乗る女は真性のマゾか低脳だと思う。
誰も見てないっての!
おめでてーよww








279774RR:04/02/05 00:38 ID:B8WhfSJZ
>>273
私も乳液派。寝る前にたっぷり飲んで朝起きたらもうブリブリ。
280774RR:04/02/05 00:38 ID:vTTP6uha
>>278
あなたは誰かに見られたいためにバイクに乗るんですか?
ナルシストだね。
28166年式 ◆MBtgEO8W7Q :04/02/05 00:50 ID:pGshJmCU
むむ?「おさむ」出現か?>>278
282774RR:04/02/05 00:51 ID:Axq17MXl
>>280
俺は免許も持ってねーよw
でも好きだから乗る香具師もいるんだろうな。
そういう香具師はイイね。
でもさ、この糞寒いのに、わざわざ体感温度を氷点下まで下げて、
細胞を破壊して、寿命縮めてんだから・・・・(ごくろうさん
283774RR:04/02/05 01:27 ID:d7bTX1R7
冬はバイク人口少ないけどね。
284774RR:04/02/05 06:56 ID:moJOO9gM
>>282
いいぞう!バイクは



免 許 取 れ
285774RR:04/02/05 09:44 ID:THv7tS5a
おまいらスルー汁。
286774RR:04/02/05 11:41 ID:ozGg5jt0
>>272
あ、レスありがとー。でもね、私はみんなで一緒に行くとかいう相手がいないんだよ。
だから1人でやっていたのさぁ〜。だからちょっとレス内容が羨ましかったよ。
私の場合ただぼんやりしてたらここ釣れるよって近所の人が教えてくれたのさ♪
さびしげにみえたかな?
287774RR:04/02/05 11:53 ID:ozGg5jt0
あ〜、なんかつくづく釣った後の「食事会」とか羨ましくなってきた。
そーさ、寂しげに見えたんじゃなくて実際寂しいヤツなのかも。ガガーン
だれか1人だねって褒めて。とかね、嘘ウソ
288272:04/02/05 12:07 ID:THv7tS5a
>>286-287
私のこれまでの経験から言うと、1人で遊べない女性とは友達になりづらいです。
よって、>>286さんとはお友達になれそうなヨカーン(^^)v

1人で楽しめる趣味を持ってる人って、男女問わず魅力的だよ。
自信もっていいと思うよ!
289774RR:04/02/07 04:03 ID:VaRJFQ6K
オナニー?
290774RR:04/02/07 13:58 ID:4GYgk7lM
>>288
褒められちゃったよ!テレ
291774RR:04/02/07 14:36 ID:IQBAMMfK
走りにいくぞー
292774RR:04/02/07 16:08 ID:iFo8gvqH
女性ライダー集まれというスレになんで男性ライダーが集まるんだ?
女と聞くとすぐ集まるんだよね男って言う存在は。逆に男しか来ないだろうみたいな
スレだったら意外と男は来ないと思うよ。
293774RR:04/02/07 16:25 ID:+IykIvE4
>>292
自分の意見を他人に分かり易く伝える技術って、磨こうという意識がないと身に付かなかったりするね。
294774RR:04/02/07 18:51 ID:RC6zPiNq
>>292
てゆーか、男が立てたスレに女が集まる事のほうがおかしい。
295774RR:04/02/07 19:32 ID:u0VwTjkj
>>292

んじゃ〜まぁそうだな・・・・。こんなんどうよ?


     

     【ゲイ・ホモ】♪兄貴探してます♪【薔薇・サブ】




・・・っつか・・・バイク関係無ぇな(藁。
296774RR:04/02/07 22:54 ID:DZJcLweM
>>295
「やらないか」の人が書いたバイク漫画思い出してしまった。w

297774RR:04/02/08 02:28 ID:OLwyL2B5
298マターリ ◆.B9g.WpyZs :04/02/08 14:36 ID:2P9rUzjy
18の女です(´・ω・`)
いい天気で暖かいし、いまから宇治川ライン行ってみようと思います。
299774RR:04/02/08 20:00 ID:0R2tp97i
峠攻めてる人いる?(´・ω・`)あんまり居ないよね
300774RR:04/02/08 23:08 ID:5PwdnHXi

今だ!300ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
301774RR:04/02/09 01:49 ID:JThK26Mx
>>298
タメだぁ♪ ヨロシコ。 

今日走ってきたー。寒すぎ。
302774RR:04/02/09 10:56 ID:hl7tDZxx
この頃、というか夏頃から峠に興味が出てきたのだが、
今のバイク、性能より見た目重視で買ったもんで、正直ブレーキがこわい。
でも峠は楽し。あの、ブレーキを放してぱたっと倒れる瞬間と、
ズワワーと加速していく時がたまりません。
まだまだ怖くて「攻める」とまではいきませんが。
303774RR:04/02/09 16:50 ID:IZmKa9/9
302は長野県民か!?(・∀・)
304774RR:04/02/09 17:29 ID:hl7tDZxx
いーえ。ただのさむがりです
305774RR:04/02/09 18:14 ID:s7k2yf04
ズワワーか!(・∀・) イイネ!
306774RR:04/02/09 20:53 ID:d1xtp2mv
ピットクルーの免許を取りたいけど
何処で何をしたら良いのやら。
307774RR:04/02/10 07:59 ID:mJlmAssu
↑ピットクルーライセンスの事?
308774RR:04/02/10 13:35 ID:R3pGEmLc
ライセンス=免許なんだから、そのまんまじゃん。

>>306
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~katagiri/reech/pit/pitcrew.html
この辺によく書いてあるみたいよ。
309306:04/02/10 20:29 ID:gMbd3Y+b
>>308
ありがとー!><頑張って取ってみるよー
310えみりんご:04/02/12 02:16 ID:zYd8d+/H
最近走ってても、女性バイカー見かけない。つまんない。
311774RR:04/02/12 03:59 ID:ZMCfEGrx
確かに。

この間キャンプに行ったんだけど、途中の道ではバイク乗り自体が少なかった。
まあ、冷え込み厳しい日だったし、北に向かって走ったから無理ないんだけど。
そんな自分は、防寒対策しっかりやって走ったら、思ったほど寒くも無くて。
ここんとこ毎日乗って走り回ってる。
もはやシーズン突入と思ってるバカです。
312774RR:04/02/12 04:12 ID:ACa5lJoD
バカ大好きなんで寒いの関係なく乗りましょう。
みんなで寄ってたかって乗ればいつか見かけることもあるでしょうし。
私はそれを期待しますね〜。
313774RR:04/02/12 04:24 ID:ACa5lJoD
あ、でも最近二人くらい見たかも。
一人はSRかな。珍しい女性ってことで挨拶しようとしたらやけに張り合われてシカト(T_T)ひでー。
もう一人は2台のハーレーのうちの一人で私は恥ずかしいから後ろを付いてっただけ。
荷物沢山積んでたからキャンプツーかも。いーなー男連れですか〜とか思ったよ。
もしも遭遇したらあまり意地悪しないでね。せめて挨拶しよう??
314774RR:04/02/12 11:12 ID:Sfau0UaH
緊急浮上!
今週のキャチーンでもてない漏れにチョコをくれぇぇぇぇ!!
315774RR:04/02/12 11:45 ID:qyQ6CwTM
かなり前にカノージョの適正バイクを相談した者です。
VTRや骨、ZZRやバリオス、エリミVなど色々迷った挙句
250マグナ海苔になりますた。

昨日納車で立ち会ったのですが、納車直後とは言え
教習所卒業後5ヶ月のブランクがありヘタ杉・・・・・ダメポ
どうやって指導していけばいいでしょう?
ちなみに漏れはアメリカンだけは乗ったこと無いです。



漏れ自身、事故や転倒経験があるので怪我して欲しくないので
ダメなところをガシガシ指摘していったら泣かせちゃったよ・・・鬱
316774RR:04/02/12 12:58 ID:UZf08DJz
>>315

卒業後の5ヶ月は、ちと厳しいかも。
講習会とか受けた方が早道かもね。

http://www.jama.or.jp/motorcycle/living/03_01.html

あなたがどこに住んでるかわからんけど。
ちょっと値段が高くても、自前のバイクじゃなくて貸し出しのバイクで参加できるところがいいと思う。

317774RR:04/02/12 22:04 ID:uXoZcjJu
マグナ・・・。
よりによって沢山の候補の中から
一番格好わるいのを選ぶなんて・・・。

正直アメリカンだけはやめとけ。
318MAX:04/02/12 22:06 ID:6AlN1fm0
こんばんは。男なんですけど、中身は女でつ。つまりは・・・男と走るのってメンタル的にしんどいので
誰か女性ライダーの方、一緒に走ってもらえませんか?マジレスです。
319774RR:04/02/12 22:24 ID:A8sItyTZ
>>317
うっさい!ハゲ!
320774RR:04/02/12 22:42 ID:yGn5ZTaT
>>318
そういう人は面白そうだね。(いや、私は、であって他の人はどうかしらんが。)
しばらくここのスレにいていい人ならば可能性ありなんじゃない?
321MAX:04/02/12 22:58 ID:6AlN1fm0
可能性あるかなぁ?あるといいな>320
なんで俺がここに来たかと言うと、ゲイのライダーって極端に少ないんですよ。感性が女性だから。
(こっちの世界の中でも俺は比較的男っぽい方です。)でもやっぱり本質的に男ではないので、
同性=女性って事なんです。だからそれを解ってくれる女性の人とツーリング行けたらどんなに楽しいだろうと思って。
でも、完全に女性ではないので少々男っぽい方だといいかも(^ ^;わがままですみません!
322まさき@アスカ ◆5zJSUNrKNw :04/02/12 22:59 ID:dki0NAsV
女の人はCB400SFあたりでいいと思いますよ
何乗ってもたぶん僕には女性の方は勝てませんから
女の人はVTRぐらいがちょうど良いと思います
323774RR:04/02/12 23:02 ID:yGn5ZTaT
>>321
私は神奈川だよ。近ければいいね。
324从*゚ー゚从またやん:04/02/12 23:02 ID:kQGnYZ/3
チョコください
325MAX:04/02/12 23:05 ID:6AlN1fm0
どっひゃぁー 遠いでんなぁ!俺は和歌山なんです(><)>323
ちなみに400のツアラーに乗ってます。大型取ったので隼乗りたいなぁ・・・
どんなのに乗ってるんですか?>323
326まさき@アスカ ◆5zJSUNrKNw :04/02/12 23:08 ID:dki0NAsV
>325
女性のあなたに隼は必要ありませんたぶん400と同じ速度しか出さないですから
隼のあなたとCBの僕で勝負しても楽勝で僕が勝てます
32752Y:04/02/12 23:29 ID:DVaZo0mM
>>326

勝ち負け競う必要なかろうて、、、(^^;b

のんびり(たまには気合入れて)タノシク走るのが一番だよ。
328774RR:04/02/12 23:30 ID:68FVdl4m
なんすか?
329まさき@アスカ ◆5zJSUNrKNw :04/02/12 23:31 ID:dki0NAsV
嫌です遅い人は走らないでください
VTRにしなさい
330赤まぐ:04/02/12 23:33 ID:O4FylaK+
法定速度は守りましょう。 なるべくねww

 つか、勝負する必要が??? アンゼン(・∀・)ダイイチ!!
331まさき@アスカ ◆5zJSUNrKNw :04/02/12 23:34 ID:dki0NAsV
嫌です老若男女関係ありません
遅い=駄目です
VTRがウーマンズベストモーターサイクルです
332えみりんご:04/02/12 23:39 ID:zYd8d+/H
脳内原チャリJOGライダーまさき君。

そういう話は公道爆走スレとかでやればいいのに、わざわざ女スレにきて
「ボクには勝てませんよ」とか言う必要はあるの?
ってか、関西に住みながら六甲も知らないんでしょ?
とりあえず、君はスレ違いだよ。チンコついてるんでしょ?バイバイ★
333赤まぐ:04/02/12 23:42 ID:O4FylaK+
゙ヽ(´∀`)へぇ〜

  ま・・・いいんでないの? 好きなバイクに乗ればw
334赤まぐ:04/02/12 23:44 ID:O4FylaK+
なにげに333ゲト!!してますた。

>>332
んだんだ、まったぐそのとーり!
335えみりんご:04/02/12 23:44 ID:zYd8d+/H
>>318
そうそう、私の友達にkabaちゃんみたいな友達いるよ。
普通に同性の友達といる感じ。ってか、同性の友達より女って感じ。
「ヤダァ〜」とかいう声が妙に色っぽいし。一緒にいて楽しい!
336まさき@アスカ ◆5zJSUNrKNw :04/02/12 23:46 ID:dki0NAsV
あ!人が鬼武者してるあいだに好き勝手行ってくれましたね
いままでじょせいらいだーは紳士的に抜かしてましたが
これからは全身全霊をもって抜かさせてもらいますね
宇治川ライン来るときは覚悟してきてくださいね
あといいかげん六甲なんてしりませんよ
どこなんですか?じゃあいいましょう六甲にいるやつは全員へたれだと
337774RR:04/02/12 23:47 ID:Fn7BjDU1
>>325
ちょっとおもしろいかも知れん・・・おかまタンとのツーリングw
男女で集まったりすると恋愛感情が生まれたりして(それはいいこともあるけど)
面倒だし、おかまタソとならそーゆー事にはならず、
純粋にお友達として仲良く出来そう。
バイクに乗ってる女の子は若干男の子っぽいところがあると思うので、
そういう意味ではちょうどいいような気がしますです。
338MAX:04/02/12 23:50 ID:6AlN1fm0
確かにね〜 400でも160キロ以上出した事ないものね。俺は>331
でも隼は夢だからいいんだ(^ ^)所で、俺は体が男だからかもしれないんだけど
単純に女の子が大きいの乗ってるの見るとカッコいいいよね!だからCBやVTRを否定する訳じゃないけど、
体力的に甘んじて本当に乗りたいバイクに乗れないって言う女性がいるのなら、
がんばって乗って欲しいなぁ〜 だって女だからって卑下されるの悔しくない?
俺はフェミニストだから

339まさき@アスカ ◆5zJSUNrKNw :04/02/12 23:52 ID:dki0NAsV
フェミニストとか主義主張はどうでもいいんです
遅いことが駄目なのが公道で唯一の決まりなんです
あなたが男なら隼も結構ですけど性能あるのに
抜かされるその隼の気持になってくださいね
340774RR:04/02/12 23:55 ID:zmHl+pGv
宇治川ほどつまらない場所も無いもんですよ。
341まさき@アスカ ◆5zJSUNrKNw :04/02/12 23:56 ID:dki0NAsV
つまらないとか遅い人に言われてもどうも思いませんね
というか宇治川がもっと速く走れてから言えよとおもってますよ
342774RR:04/02/13 00:04 ID:YTfC59zd
あんなとこで腕を磨いている人が他の場所でさえ勝てると言う根拠はどこにもありません。
所詮あなたは中の下ぐらいですね。

343まさき@アスカ ◆5zJSUNrKNw :04/02/13 00:06 ID:ZMU0epdD
腕を磨いてなんかいませんよ腕は実戦で磨いてますから
あそこはコーヒーなんかを飲みに行く散歩コースです
あとあなたのどこを走ってるから腕は〜なんてのは
とてもナンセンスだと思います
僕にかってからいってください
344774RR:04/02/13 00:13 ID:YTfC59zd
そうですか。
ところで実戦ってなんですか?
345774RR:04/02/13 00:14 ID:mtAIhicG
MAXさんは和歌山ですか
もっと近かったら一緒に走りたいでつねヽ(´ー`)ノ

34652Y:04/02/13 00:17 ID:VZRAtmPg
はいはい、がんばって、にっぽんぢぅのばいくをぬかしてください>アスカちゃん

わしらは、のんびりはしってますから。

いってらっしゃ〜〜い( ^^)/~~~
347774RR:04/02/13 00:20 ID:jua0g0gN
ってか喪前ら釣られすぎでつよ。
放置汁
348774RR:04/02/13 00:20 ID:KXCeYOmP
>>342
中の下ってのが微妙ですなw
349gsx:04/02/13 00:23 ID:d4TGnerw
男ですが女の子を甘く見てはいけませんね(^^ゞ
高速でちぎられました!!!!
う〜ん情けなっ!!
350774RR:04/02/13 00:25 ID:mtAIhicG
体重差によるウエイトアンドレシオでちぎられたのでは?
351774RR:04/02/13 00:30 ID:QT9TJHiP
>>338
フェミニストの男・・・・





















キモっ!!!!


352gsx:04/02/13 00:30 ID:d4TGnerw
度胸の差というか思い切りのよさとゆ〜か
立ちゴケしてる姿を見るとホっとしますね(^_^.)


353MAX:04/02/13 00:34 ID:UwONm2YP
残念でつ>345
でもほんと、誰か女性の方一緒に走ってください!
354MAX:04/02/13 00:36 ID:UwONm2YP
えぇ〜?仕方ないでしょ!心は女なんだから>351
355345:04/02/13 00:43 ID:mtAIhicG
あー早く春にならないですかね〜
オフ車買ったので早く林道行きたいヽ(´ー`)ノ
356774RR:04/02/13 00:47 ID:A2uoszTJ
>>354
単に女と走りたい男ってだけだろ、お前
357赤まぐ:04/02/13 00:58 ID:X5syzoTx
しかし・・・
色んな人がいますなぁ〜w
 
バイク乗り同士、仲良く・・・
  ・・とはなかなかいかんようでつね。
358えみりんご:04/02/13 01:02 ID:6qUw8pE1
でもネットであーだこーだ言ってても、実際ツーリング中とかに
バイク乗りに会ったらうれしくなっちゃわない??
私なんか相手がどんなバイクに乗ってようが、バイク乗りに会うとうれしくなっちゃうよー
359MAX:04/02/13 01:02 ID:UwONm2YP
あなたって男ですか?それとも女?>356
そいいう事疑ってくるのって大体が男なんでつよね〜 この場で俺がゲイだって事
どうやって証明すればいいんでつか?俺はもし、この場で女性ライダーと友達になれたら
その人達だけに解ってもらえればいいから、そんな事疑ってくる人がいればそれはそれで
しょうがない事。もし嘘を付いていれば少なくともその人は騙している事になるでしょう?
本当はストレートなのにゲイだと嘘を付いて女性ライダーに近づく。。。もしストレートなら
そんな周りくどい事せずに、ツーリング先で出会った女性に直接、声かけますよ!


360774RR:04/02/13 01:15 ID:jua0g0gN
>>357
まあこういうところなんで、たまに変なのも迷い込んできますが、
ちょっと頭が湧いてるようですので、関わり合いにならない為、
完全放置していただければ宜しいかと。
普通に仲良くしたい人の方が多いので、
そういう方々と話ししてゆけばよろし。

>>358
私もそうだよ。
街中でバイク乗ってる人を見るだけで結構嬉しい。
特にこんな時期だと余計思うねぇ

>>359
気にスンナ、単なる煽りでつよ。
いきなり一緒にツーリングに・・・と言ってもなかなか難しいだろうから、
もう少し色々話していって、必要であればオフ板にでもスレ作ればいいかも。
(これはあなたが芸だからとかそういう事ではなく、一般的にネットで全く初めての人に
一緒にどっか行きませんか?と言われても普通行かないでしょ。同姓、異性限らずね
あ、出会い系サイトは別ですよw)
361774RR:04/02/13 06:47 ID:0jplyOTz
私もこの時期、街中やツーリング中に
他のバイク乗りに会えると嬉しいね。
ただしアメ乗り女性に会うと激しく欝・・・
心の中で「なんでそんなに大股開きなんだー!」と
つっこみまくりの私ですた。 スマソ。
見たくないもん見ちゃったよーって感じ?
362774RR:04/02/13 09:17 ID:s5UaYpWF

ちょっと聞いて下さい
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076503812/l50
の20あたり。

まさき@アスカ ◆5zJSUNrKNwさんの言う「速さ」が垣間見えますw
363774RR:04/02/13 10:20 ID:Bblv6J4k
>>361
またそんなこと書くと荒れるんだけど。
ってか心の中で思ってりゃいいのに。
とにかく後の4行はイラネ(゚听)

私はレプリカ海苔だけど、他の人が何乗ってようと気にならない。
もちろん自分が乗りたい物、そうでない物はあるけど、
人が乗ってる分には何とも思わないし、
同じ「バイク海苔」として会えば嬉しいんだけどね。
364774RR:04/02/13 10:23 ID:JTrlDd7X
>>361
マスゴミが刷り込んだ晴れイメージ妄信の
DQN女が大半だと思われ。
365774RR:04/02/13 11:16 ID:8baICxbP
私は>>361が言ってる事、なんとなくわかる。

「男性には似合うけど女性には似合わない」
またはその逆っていうものは確実に存在する。

例えば、女性の大相撲。かっこいいですか?
まわし締めて「どすこーい!」って四股踏む女性。
私は見たくないけどなぁ〜。

>>361は多分こんな気持ちなんでしょ。
366774RR:04/02/13 15:13 ID:ITVFGEIu
どうせアメ乗りになんかされたキモヲタ女の戯言じゃないの?
ってか嫌味ちゃんは何乗ってんの?>>361

>>361が超個人的意見を言ってるから私も言わせてもらうけど、
他人のバイクを批判する女程、自我が強くて勝ち気で男女(おとこおんな)みたいな人が多い。
相手の気持ちなんて考えずにズケズケ言って、結局それで友達もいなく、歪んだ性格になってる。
要するに最低な人間だって事。
367774RR:04/02/13 15:48 ID:ZDR5+CRS
おんボロNSRでウィリ−できるようになったよ。
でもバイク乗らない女友達の感想は、
「へぇー」←たぶん何それレベル

同じく乗ってない男友達は
「マジ?スッゲ!」

この反応の差はいったい・・・
368774RR:04/02/13 16:21 ID:JTrlDd7X
>>366
アンタもダラダラと長文で叩いてる時点で同類。

つーか図星突かれたの?
369えみりんご:04/02/13 17:13 ID:6qUw8pE1
【女の】嫌味バトル【ネチネチ対決】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076659169/

たてちゃった♪
アメ乗り批判はあっちでやってね(はぁと
370赤まぐ:04/02/13 17:51 ID:G7BZiw45
だからさぁ・・・

好き好きなんじゃないのぉ〜?

車種も走り方もー。

気持ちヨク乗ろうよぅ〜〜〜 もうすぐ春だしー(・∀・)
371774RR:04/02/13 18:03 ID:qPNLa7VK
高速で楽しいのは女のスリップに付くことさ
吸い寄せられるような甘い感覚にウットリしまつ…
速度域が速いほど官能的な体感が出来ます
372774RR:04/02/13 19:36 ID:fk5D11WK
>>367
すごい!!それすごい!!私、オフだけど出来ないよ。かなり尊敬した!
クラッチ放すの怖いんだよねぇ。
373774RR:04/02/13 19:40 ID:fk5D11WK
ちなみに、軽いコケを何度かやって最後に激しく転んでそのトラウマが治らないです。
どれだけ練習しました?運動神経いい人?スポーツ何かやってます?
それ次第で目標としてまた頑張れるかも・・・。
374774RR:04/02/13 22:19 ID:fP2WIhh8
漏れは赤まぐタソに気持ち良く乗りたいでつ。
375MAX:04/02/13 22:34 ID:hYYpvAOC
NSRでウイリー。。。すっげー ・・・って男になってしまいました。。。
376774RR:04/02/13 23:38 ID:lajpwzIE
みなさんすごいですね。
私、今日が最初の技能でした。免許ナシからのスタートです。
次回は、センタースタンド立ててギアの操作をやるのから復習です。
いつになったら免許とれるのだろう。
たいへんそうだけど、新しい世界がはじまる気がした。がんばろ。
まわりにバイクのる人誰もいないので、教習所だけが頼りですが、
上達のコツってなにかありますか?
それなりにはしれるようになりたいよー。
37752Y:04/02/13 23:59 ID:VZRAtmPg
>>376
「イメージトレーニング」てのも、結構イケるかと思う。

古い話で恐縮だが、わしが中2の頃、兄貴に「こうやって動かすんだぜぇ!」と
教わってから、ヒマさえあれば、左手ギュッパ+右手くぃくぃ+左足コキコキ
、、、(笑)してた。

おかげで、初めて乗った時、エンストもせずに発進できた。

その他、後ろに乗せてくれる人がいるなら、必ず肩越しから前を見て、どういう
タイミングで手足を動かしているのか、よ〜く観察してみて。
378774RR:04/02/14 00:12 ID:vxI0rLD+
>>376
頑張れ〜!!
上達のコツね、私は教習所ではうまくならなかったよ・・・。
とりあえず免許は取れたけれど本当に普通に「運転してるぞ!」って意識しないで
運転できるようになったのはぶっちゃけ自分のバイクを買って公道に出てから。
公道に出て乗って乗って乗って乗って・・・でやっと。
人によるかもしれないけれどね。(単に私の飲み込みが悪かっただけというか。)

だから、教習所ではちゃんと教官の言う事聞いて、一挙一動を丁寧にすることかも。
教習所のコースは(特に街の中だと)クランクとかがとても狭いので倒して曲がろうとすると
(普通は曲がる時は倒すものよね?)バイクの出っ張りにコーンが引っ掛かって
コーンを倒してしまうのよね。
だから、かえって自転車の運転みたいに(普通バイクではいけないんだろうけれど)
車体を真っ直ぐにしたままハンドルを使ってゆっくり曲がったりしないといけなかったり。

だから、とにかく免許を取れるように教官の言う事聞いて丁寧に!頑張れ!
379774RR:04/02/14 00:19 ID:vxI0rLD+
それから・・・本番の試験では一本橋落ちないように。落ちたら失格だから。
あれは普通にやればそんなに早過ぎになることないだろうから、
練習の時は粘ってゆっくりに挑戦してもいいけど本試験でそれやると危険よね。
無難にちゃっちゃと渡ってしまう事をお勧めする。
380774RR:04/02/14 14:56 ID:lf4N1hIu
ごちゃごちゃ言わんでも、教習所は金さえ払えば誰でも免許が取れるんだよ。
その事に早く気付け。
免許を取る事と、バイクを乗りこなす事とは別問題なのだ。
381774RR:04/02/14 16:12 ID:lDUBUeiw
>>380
>>ごちゃごちゃ言わんでも、教習所は金さえ払えば誰でも免許が取れるんだよ

また、いい加減なことを。
基本的に教習所走りをマスターしないと、卒険に合格しないよ。

もっとも、
>>免許を取る事と、バイクを乗りこなす事とは別問題なのだ。

こっちは同意です。
382774RR:04/02/14 20:36 ID:Zqby/fEx
>>381
禿同。
教習所通りにバイク動かしていたら状況によって事故る場合もあるし。
(バイクの操作方法ではないですよ。当然。)
すり抜けなんて教習所では教えてくれないしね。
383774RR:04/02/14 21:44 ID:ZgPIqv3e
>>376 新しい世界がはじまる気がした。
うん そうだね・・がんばってね。

思いつくコツ
上半身の緊張をほぐす・・ニーグリップで重心を低いところで感じてバイクが安定するのを身体で覚える。
コーナーやクランクで近いところを見ない・・ラインをイメージする。

ファーストバイクを自分の身体に合った物選べば楽しく長く乗れると思うよ♪

公道に出ても身体にしみつくまで時間がかかると思う。
確認を怠らないはもちろんだけど・・交差点やコーナーでは追い抜きをかけない。
複数と走っても前に付いて行く走りをしない。他人のタイミングと自分のタイミングを勘定する。
オーバージェスチャーしてもいいくらいに周りに自分の位置を教えながら走るといいかも。
そうしてると自然に自分も周りをよく見るようになるから。

春には乗れるといいね〜(^-^*  最初は皆ヘタだった。
ベテランを含んだ初心者ツーリングに参加して保護を受けるのも上達の秘訣かな・・。
384774RR:04/02/14 23:46 ID:cR9rvzXS
>>383さん
良いこと言ってくださってありがとう。
ほんとそうですよね〜。

女性のベテランの方は、度量が大きい方が多くて
お話を聞いて安心できたりします。(厳しいことも言われるけど納得できる)
そういう方は、熟練度や車種・排気量が違っても
寛容な(相手の身になれる)人が多い気がするのです。


上の方でNSRでウイリーが…と言ってる方がいらしたですが、
やっぱり私も”上手いんだ〜”としか思わないかも。
もちろん尊敬はするけど、
普通に乗れる+どれだけ周りが見えてるか、の方が信頼度高いですわ。

男女問わず、ついていって怖い人、怖くない人ってあります。
はたして自分はどうか? と問うたら…ダメダメかも。
385774RR:04/02/15 01:11 ID:CiqT7HZM
>>376です。いろいろありがとうございます。
みなさんのアドバイスを胸に、
おちついて技能の教習を受けていきます。
SL230で 春の林道 に……行きたいっ。

386774RR:04/02/15 15:23 ID:SqhNKezd
私はバイクに乗ってから、「死」が少し身近なものになりました。
死因がひとつ増えたというか(今死ぬとしたらバイクかなーと思う)。
そんなに危険な運転はしていないけど、
自分が気をつけていても、周りの車にヒヤっとさせられることは
1日一回は必ずあるし(それも慣れちゃえばそれほど怖くなくなったけど)。

皆さんはどうですか?
例えば会社から家に帰るとき、「死ぬかもしれない」と考えたりしますか?
家に着いたとき「無事についた」と実感したりしますか?

スピード出してる時、急に「今ここで転んだら...」とか。

私が色々考え過ぎなのかな。
387774RR:04/02/15 15:44 ID:nBIIkJfl
>>386
死ぬかなとかは思いますよ。で、病院に運ばれても恥ずかしくないように
下着が綺麗になった(汗
ひえぇ、ゴメンヨ、真面目な意見なんだけれど実生活での変化はここだったりしました。
388774RR:04/02/15 16:02 ID:nBIIkJfl
しかし・・・NSRウィリーの人帰ってこなくなっちゃったなぁ。
私が質問したの流れていっちゃった。気になるからゆっくり待ってまーす。

私は凄いと思ってますよ。あと、周りが見えていてちゃんと安定して運転できている
ってのとそういうのは別問題だと思っているからどっちもできたらいいかな、と。
でいいよね?
389367:04/02/15 19:00 ID:byGg1bH9
ウィリーってクラッチを使うのと、荷重移動のみであげるのと何種類かあると思う。
私は峠小僧にまずは自転車で練習しろと言われて
バカにしてるのかと思ったけど、加速と上げる(上がる)タイミングと
特に荷重移動の勉強に成ったと思う。
最初は無理矢理腕で上げるような事を繰り返してたけど、
(腕と背中が疲れるだけ)
そのうち荷重移動だけで出来るようになったよ。
ちなみにスポーツはまったくしていません。。
運動神経は全然ダメです(特に球技とか)
クラッチは半クラ(←結構重要?)で後はアクセルとリアブレーキで加減し、
体勢の維持し易い高さに調整して
上げたままシフトアップするならクラッチで
フロントが降りてくる分も考えて早めに繋いで行けば繋がりますよ。
390774RR:04/02/15 19:34 ID:ndycy/rP
>>389
わお、せんきうです!凄く丁寧に解説してもらってしまって感謝。
やり方とかはいろいろなウィリーのページで(2chでもそういうスレあるしね)で
見ていたのだけれど、そこに書いてあるやり方でやってなかなか出来なかったから
やっぱり女性の運動神経とか感覚だと限界あるのかなとか思って諦め入っていたのですよ。

とりあえず>>367さんの自転車で練習っての実践してみます!なんか凄い希望になりました。
私も球技とか駄目駄目な人です。ありがとうです。この解説メモ帳にでもコピペして
永久保存しときますレベルで感謝です。

>>ALL
一つのジャンルでのチャット状態にしてごめんなさい。
引かないでね。
391774RR:04/02/15 20:03 ID:9JGGuTtk
>>386
昨日の、春一番が吹き荒れる中、高速道路を走行した際、
横風に激しく煽られ、あーこりゃ死ぬ死ぬと思いました。
スッテーンと転んだあたしを、後続車が避けきれず轢いていくんだろな・・・と。

いつも、マンションの駐輪場で単車を降りると、ホッとします。

>>387
あたしも、下着を気にするようになった。ちゃんと上下で色を揃えて。
(毎回、ブラとパンツをセットで購入しているわけではないので)

あと、部屋の中をキチンとしてから出掛けるようにもなった。
散らかってたら散らかってたで、「今日は死ねない、事故れない!」と思えていいけどね。
今は、パソコンのお気に入りを整理してないので、死ねないです。
392774RR:04/02/15 21:45 ID:KY/btylz
>>391
確かに下着は気にするようになりましたね。
擦り切れていないものにするとか。色落ちしてないものにするとか。
それ、下着うんぬん、を友達(男)に言ったらその感覚が分からないと言われましたが。
どういうイメージを起こしたのか分かりませんが、「かえって引く」とかいろいろ言われちまった。
誤解受けたかも。いくらなんでも色っぽいのは着ませんって(汗。

あと、部屋の整理とかお気に入りも同感ですね。
それに加えてマイピクチャーのファイルも数個・・・。

ちなみに、最近の死にそうは夜の峠の暗い道。ライトが届かないの。
ほんの時々、後から車が来るから左ウィンカーを出して追い抜かせながら一人慎重に走っていたけれど
もしもカーブで間違えたらガードレールに突っ込んで、、、くらいならまだいいけれど
落ちて、重態で、誰も呼べなくて、雨だから体温が奪われて、血もなくなって、凍死(?)って思ったら怖かった。

気をつけよう!
393774RR:04/02/16 14:00 ID:vy4eFa3W
「俺が死ぬときはバイクだな」と言った彼は
地震で梁の下敷きになって逝きました;;

上手な人だったのになぁ。
394774RR:04/02/16 14:16 ID:1qvro2Uk
。・゚・(ノД`)・゚・。  泣ける。
395774RR:04/02/16 17:45 ID:wXL8SndQ
結婚の約束をしていた人と二人一緒に高速道路を走ってて、
その彼が自分の目前で頭はじけて体バラバラになっていくのを見てしまった数年前。

ここのところ無かったのに、最近また夢に見るんだよね。
自分ではもう立ち直ったと思ってたけど、イマイチみたい。
まだ私はバイク乗ってるけど。

バイク→彼の順の出会いだったから、降りることは考えなかったけど、
親はやはり心配しまくってる。

バイクは私の趣味。
私が私らしく生き生きと生きていくには必要な時間だから、やめるつもりは無い。
ただ、事故は一番の親不孝だと思い知ったから、
「生き残る」ための装備や体調管理には自然と厳しくなりました。
もちろん、「身辺整理」もね(^^;

♪夏が来ると思い出す〜
尾瀬じゃなくて、あの事故をさ・・・。
この曲を聴いても思い出すよ・・・・。

暗くてスマソ
396774RR:04/02/16 20:02 ID:QpSKnvM5
>>395
女は精神的に強いからな。
漏れなら、発狂すると思う。
397774RR:04/02/16 20:06 ID:tVs0dx41
壮絶な経験をされたのですね・・・。
立ち直れたあなたを強いなぁとか思ったしバイクをやめるつもりがないっていう
意志の強いところがなんか素敵だなとか上手くいえないけど無性に尊敬しました。
398774RR:04/02/16 20:50 ID:6VF6DDSq
これからバイクライフ楽しみたいと思ってる人が読んだら嫌にならないかな。

知り合いでも居るけどやたら氏をしゃべりたがる・・悲しいことは心の奥にしまっておけないのね。
399774RR:04/02/16 22:11 ID:bbWlf6vb
誰かに言わないと、精神が破綻してしまう。
そういう状態なのかも。
400774RR:04/02/16 22:17 ID:tVs0dx41
まぁまぁ・・・。死ぬとかって無視し続ける事はできない道だし、
悲しい事も時々外に出さないといけないよ。溜め込みすぎるのもよくないというか。
人間だし。ふと語りたいときもあると思うのよ。

「やたらしゃべりたがる」ってのはちょっと問題アリっていうか嫌だけど。
(確かに、事故や死を自慢している(?)っていうような変な人はいたりするよね。)
でも、このレスの場合はちがうと感じた。人によって違うようには感じるだろうけれど。
私は肯定っていうか、そういう過去に背負った話みたいなの少々重くても聞きたいな。
その人が学んだ事とか分かるし。
401774RR:04/02/16 22:34 ID:lSIhiQ/w
バイクって楽しいけど、やっぱ生身だから死んじゃう可能性もあるわけで。
自分は気をつけてても貰い事故もあるし。
これからバイクを楽しみたいって人に知ってもらいたいことの一つだと私は思ってます。
402774RR:04/02/16 22:40 ID:lSIhiQ/w
あ、私は>395さんではないです。
連カキごめんなさい。
403774RR:04/02/17 00:36 ID:7jYKXbIo
今日二回目の技能で、やっとバイクを運転しました。
一回目はダメダメだったけど、自転車のりながら「ギュ・カチ・ウゥウーン」と
イメトレしてたらなんとかコースまわれました。でも姿勢がダメダメです。
明日もがんばろ……というくらいの初心者ですが、
他のスレにもある事故や危険な事例の話は、非常に教訓や参考になります。
もともと自転車で長距離ツーリングしてましたが、
遠慮して気をつけてても、幹線道路では危ないことたくさんありました。
バイクではなおさらそういうことが多いと聞きますが、
エンジンのある乗りものを操る楽しさを感じている反面、
そういうお話を聞くことで、現実の厳しさや運転に関する責任などを
しっかり知っておきたいと思います。私個人は乗りたい気持ちは翳りませんでした。
ただ、免許とれた後に初心者向けの講習会に通いたくなりました。
404774RR:04/02/17 10:08 ID:dHDZEFrz
死を話すのは

気を引き締めて乗れ、いい加減な気持ちなら降りろ、
と言う自他への戒めで話すのかもしれん。

まあ、若い人には説教ジジイとウザがられるかもしれんが
実際、現実をナメた連中が毎日死んでるわけで。
405395:04/02/17 12:46 ID:3qfN9Nlv
みなさん、いろいろレスありがとう。

>>396
最初は発狂・・・というか、呆然自失状態だったそうです。
私もよく自分の状態を覚えていませんが・・・。
先方の家族や自分の家族、周囲の友人達の暖かさ、ありがたさを痛感した期間です。

>>397
尊敬とか言われるとちょっとテレちゃいます。
がんばって立ち直って、普通の生活を取り戻そうとした結果なだけなんで・・・。
それに、意思が強くて乗り続けてるわけじゃないんです。
私にとってバイクは、テニスやサッカーのように「スポーツ的な趣味」のひとつなんですよ。
もちろん、移動先での楽しみもありますけどね。

>>398
私も以前は死の話をする人を、全てそういう風にしか見ることができませんでした。
でも今はうんうんって心から聞けるよ。
自分の事を思い出しちゃって聞きたくない時もあるけど、なるべく耳を傾けるようにしてます。
406395:04/02/17 12:47 ID:3qfN9Nlv
つづき。

>>400
そういう風にいってくださるとありがたいです。

>>401
うん。押し付けじゃなくてね。

>>403
謙虚さと真摯さを忘れたとき、全ての機械はそれを扱う人間に反撃してきます。
「隙」をみせないようにぜひ頑張って下さい。

>>404
そこまでおおげさなもんでもないです・・・(^^;
「匿名」に甘えさせてもらってカキコしただけですよ。
・・・・おかげでちょっとスッキリしました。ありがとう。


今後もいろいろあるだろうけど、元気に生きていこうと思ってます。
晴れた空をみて、彼を思い出してそして笑う。
それが彼への一番の供養だと今では思えるよ!(^^

正直こんなにレスもらえるとは思わなかった。
みなさん、ありがとう。これからもがんばります。
407774RR:04/02/17 14:10 ID:1v9QUX61
いや〜、今日もいい天気ですね。
どっか走りに行きたいけど授業あるから行けんー。

>>386
死にそう体験をした後は友達とか親に、やけに優しくなりました。(笑)
「これ、あげる、あげる。」とか言って。挙動不審者ですね(汗
408386:04/02/17 17:34 ID:Xp5W5RpV
書き込みをした日の東京はすごい暴風で、しかも後ろに1人乗せてて、
更に、大きいトラックが猛スピードで真横をかすめたもんだから
こけそうになったよ...。(´Д⊂)こわかった。でもなんとか踏ん張ったけど!(・∀・;)

私は普段「死」とか語るキャラからかけ離れているので、
あんまりそういう話を他人としたことがなくて...。
バイクに乗っている女の子がどう思っているのか聞けてよかったです。

ちょっと風に煽られて「怖い!」とか思う瞬間を
忘れないように走りたいと思いますた。

下着は私も気をつけてます...。w
上下ペアにしてます(死んでから可愛いペアの下着付けてても意味ないんだけどね...見栄か?)。
みんなやっぱ考える事は同じなんだなぁ〜。w
そして、年始に必ず遺言状を書くようになりました。んで、毎年更新してます。
っていっても、書く時はポジティブな気分で。誤解されそうですけど...。

>>395
読んでるだけで動悸が激しくなりました...大変な経験をなさったのですね。
自分が死ぬ事もあるかもしれないけれど、
一緒に乗っている彼氏や友人が死んでしまう事もありえるんですよね...。
当たり前の事だけど、ハっとさせられました...。

>>404
>>いい加減な気持ちなら降りろ
そうなんですよねぇ、本当に...。死ぬのが怖かったら降りればいいんですよね。
危ない目に遭うと、たまに不思議に思う事もあります。
まあ、それでも乗りたいと思っているから乗っているのですが。
そこがまた不思議。

>>407
そういう事で優しくなれる事、ありますよねぇ...わかります、とても。
409774RR:04/02/18 11:22 ID:HancyFhq
>>408
年始に遺言状書いてるんだ!?それは、かなり真剣に考えているね。
う〜ん、私もそうしよっかな。気合い入るよね。

しかし、遺品リストくらいしか書くネタ思いつかん。誰にあげるかも考えとこうかなw
で、こんな物いらんわっ!って言われたらショックだったりするんだな、これが。

あ、自分では分かんないのか。それは詰まらんなー。死にたくないー!
410774RR:04/02/18 11:40 ID:HancyFhq
ま、友達とか親とか悲しむだろうけれど葬式の時とか号泣されても悪いので
軽いタッチの(ウケも狙えたら狙える程度の)洒落た遺書を書いて、
後で「いいヤツだったのになぁ・・・」とか言われるように、日々、暮らそうかと思いました。

ふと思い出したけれど、(原因はバイクじゃなくてスケボーなんだけどね、)喧嘩したまま
友達に死なれちゃった人がいて、その人、とても後悔していたのでそういうことには
なりたくないなーと思うのですよ。だから、長引くような喧嘩も出来ないですね。

あ、暗くなった(汗   ごめん、ごめんよー。
411774RR:04/02/18 16:48 ID:LbWWx6Ac
みんなは自分の子ども(女の子ね)にバイクに乗って欲しいと思う?
412774RR:04/02/18 17:28 ID:w+TvMKDF
乗りたいって言うなら喜んで教えちゃうな。
もちろん、フルフェイス絶対着用で!
顔って大切だし。(いや、性格も重要だって言うのはそりゃそうなんだけど、精神的ダメージあるじゃん。)

むしろ、男の子だったら駄目って言うかも。だって、乗り方が乱暴だし、
事故起こすのって男ばっかりだもの。(私の周りは女性の事故ないんだ・・・。それだけ)
乗り方見てても、若い男の子の乗り方って乱暴だし、変に思い切りが良くて自爆してる。

年齢のいった男の子供だったら子供じゃないんだから止めるわけにもいかないけれど、
若いうちは心配。女の子だったら安心。(変な意見かな。)
413774RR:04/02/18 17:34 ID:w+TvMKDF
誤解しないでね、男の人が運転が上手いってのは分かるのだけれど、
若い人の大事故が多いのよ。

女の子はよく転んだりしてるけれどそれほど悲惨なのって見ないんだ。
いや、いるだろうけれどさ、やっぱり怖いから無謀な事はしないんじゃないかな。
格好付けもしないし。
414774RR:04/02/18 17:49 ID:23a9LM5T
乗ってほしいとは思わない。
どちらかといえば乗らせたくない。

けど、自主的にどうしても乗りたいというなら、徹底的な教育をしたうえで許可。

てか、技術的な教育は自分はインストラクターじゃないし、強いこといえないだろうな・・・。
人に教えを語る程上手くないし、のぼせてもいない。

というわけで、自制と自律を徹底的に教育。
技術的な教育は・・・・一緒に講習会などに出席ってことで(あくまでも希望)。
あと、4輪の免許も絶対に取得するってのが条件。
バイクの免許取得には金は一切出さない。
そのかわり、4輪の免許は金払ってやってもいい。




以上、自分が父親から受けた教育の受け売り(w
415774RR:04/02/18 18:05 ID:nRk2PadU
受験づがれだ…
なんだかバイクで誰もいないようなところに走りに行きたい気分。



樹海とか(´_ゝ`)プ
416774RR:04/02/18 18:22 ID:w+TvMKDF
>>414
うちと教育方針が似てる・・・。

二輪教習代とバイク本体のお金は自分で出す事、ってのだった。
(保険は出してもらえました。放っておいたらどうせロクな保険に入らないんだろうと
言われたので。親には感謝しています。)

そして、二輪免許を取る前に4輪免許を取る事!車の死角が分かるからって理由で。
なお、その代金は就職に有利と言う理由もあって親もちでした。恵まれてるね、私。

ただ、父さんも弟も家族親戚全員バイクに乗らない人の集まりだったので
説得するだけで5年かかりましたが。

もし、娘が出来て「バイク乗りたい!」って言ってくれたら母娘でツーリング三昧の予定♪

>>415
樹海・・・。変なもの見つけちゃったりするかもよ(汗
もっと海とか明るいところがいいのでは・・・。温泉いきな、温泉!
417391:04/02/18 18:31 ID:XdYIjZLg
402タン…
418315 南国仕様@MC21:04/02/18 18:41 ID:9v8WEyri
カノージョがコケますた。

Uターンシパーイで立ちゴケレベルですが、倒れるバイクを
支えようとしたときに弾みでヒザでメインキー蹴って90度に
曲げた挙句、ついでにタンクにもブツけてエクボ・・・オイオイ
現在青アザ作ってショボ暮れています・・・

漏れ自身もアメのUターンの( ゚Д゚)ウマーなやり方分からなくて
アドバイスも出来ず、漏れもショボ暮れています(ノД`)
419774RR:04/02/18 18:47 ID:w+TvMKDF
>>418
とりあえず青あざにキス汁。 (・∀・)イイ!!
420774RR:04/02/18 19:48 ID:ULo1ULDh
>414さんのお父さんは素晴らすぃですよね。
自分がもっとも愛する人から、「バイクに乗りたい」と言い出されるのは辛い事です。
でも愛する人だからこそ、好きな事をさせてあげたい・・・

つね日頃から「死」を意識している人は少ないと思いますが、
人がこの世に生まれ出た瞬間から、生と死はワンセットになっている訳で、
「死」は別に暗い話題ではなく、誰にでもいつかは訪れる身近なモノなんですよね。

生きてるうちが花ですから・・・
人生とは、精一杯生きて、そして死ぬ。
そういうもんなんですよ、きっと。
421774RR:04/02/18 22:51 ID:uYzKAYP0

こういう女性ライダーは同性から見てもセクシーですか?

ttp://up.2chan.net/j/src/1076935672908.jpg
422774RR:04/02/18 23:37 ID:DRqJuoM0
いいんじゃない?
・・・・ツナギが本物なら・・・
423774RR:04/02/18 23:40 ID:TRnzYvHL
いまさらの報告なんですが一応。
>>154-159>>161-162>>165>>254
で話題になっていた発進後すぐの低速時に左足を出している行為(特にレーサー)について
知り合いに聞いたのですが、なんか、意味のない行為ってことらしいです。

レーサーだとギアが低いままで速度が出るので、格好付けて、ただ、足を伸ばしたままなんだとか。
それも、やっている人はナルシストなんじゃないかとの意見まで出たりしました。
あと、右を出している人はまた別みたいです。一応、頭の片隅にでもおいといて下さい。
間違った認識のままだと恥ずかしいので。まぁ、人の美意識によるのでしょうか??
424774RR:04/02/19 00:01 ID:gz0wF+jy
それから今日、スタンディング投げチューしました。 (・∀・)vヤエッ
地味に女性ライダーの中で流行らせたいです(照
425774RR:04/02/19 00:31 ID:w2YqYIo7
スタンディング投げチューって何?
バイク運転しながら立って、ピースの代わりにチューって事??
426774RR:04/02/19 01:12 ID:MdFLJvbv
実際には421みたいな美人レーサーいないの?
427774RR:04/02/19 01:38 ID:gz0wF+jy
>>425
うん。今日天気良かったから機嫌良くてさ。
428774RR:04/02/19 02:47 ID:LSpKNxi8
原付以上のバイクに乗ってる女性を見た事はここ1年の間でも数える程
しかなかった。たぶん3、4回・・・ってぐらいぜんぜん遭遇しない訳。
雨の日以外はほぼ毎日乗ってるし休日には色んなとこに走りに行くんだ
けどねぇ。
429774RR:04/02/19 10:55 ID:XHHJXQKs
足、出してます(恥)

小柄短足なので足をつく場面ではシート前方に座ってる事が多く
流れに乗ってきた頃にシート後方に座り直して足をしまってるので
発進停止や右左折等「歩行者来たら止まるかも」なときは足出しっぱなしです。

勘違い野郎だと思われていたなんて恥ずかしいけど
私の足は伸びないので多分これからも足出しっぱなし人生なんだろなー
430774RR:04/02/19 12:35 ID:+ChiqRZK
>>429
カミングアウトした勇気に乾杯!
という私は右足出す派・・w
最初は「なんでみんな右足出してんのかナー」と思って、
真似してやってみたら、確かに低速時には
安定(安心?)する様な気がしたので、
そのままクセになってしまった。

でも、左足は出せないよ。
というか、左足出してる人って見たことないかも。
1速でずーーーーーっと引っ張るのかなぁ。
431774RR:04/02/19 16:24 ID:hojQXHtO
あわわわ・・・。
報告書いたの実は私なんですが、私はただ、長年の素朴な疑問が解決した
喜びにまかせて書いたまでっていうか、
(当方オフ車なんで発進後すぐにギア変えないといけないのでそういう経験がないというか)
後ろからレーサーの人を見ていて時々やっている人もいるから不思議だなぁと思っていた訳で、
別に勘違い野郎だとかは思ってなかったですからっ(汗

というか、そんなことよりも。理由がありつつもカミングアウトな>>429さんのノリって結構好きだったり(照
私も乾杯しちゃう!乾杯!
432774RR:04/02/19 17:43 ID:xMEbE5In
足出しっぱなし人生w

そんな事で人生ってww
433774RR:04/02/19 18:20 ID:0WZ7vOhr
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! このスレには、オスが紛れ込んでるって聞いたが
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
434774RR:04/02/19 18:52 ID:xMEbE5In
>>428
地域差もあるのかな。
関東だとバイク人口が多いからそれに伴って女性の乗っている姿も見かけるかも。
引っ越してきて感動した。
山陰側にいた時は全く見かけなかったなぁ・・・。(遠くから来たツーリング集団の中にはいたかな。)
435774RR:04/02/19 19:15 ID:9E0PNArk
田舎で女が単車道楽なんぞした日にゃ
「うちの親族から恥かきが出よった」
「分家の三郎んとこはしつけがなっとらん」
・・・ボロカスです
436774RR:04/02/19 20:28 ID:jnHG1a7N
漏れは、チンコ出しっぱなし人生。
437774RR:04/02/20 01:05 ID:w5S2DPNZ
闘病日記
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/2002.5after.html

退屈な毎日を生きてる漏れは、やっぱり幸せなんだな。
438367:04/02/21 00:07 ID:lR2QdWBR
>>390
月刊誌モトライダーForceという雑誌の今月号が
ウィリーの仕方が凄く丁寧に解説されていましたよ。
カラーの写真もいっぱいなのでとても解りやすいです。
表紙はモトクロスでドリフトをしている写真ですが
中はオンロードマシンで解説していました。
オフロードのテクニックも満載でしたので
オフロード乗りなら丁度いいかも?
価格は780円
439ちー乗り:04/02/21 00:21 ID:0eJToMiX
亀かもでつが。
自分が中免取るときは親父が全額出してくれますた。
30年振りにバイクを購入したら(しかもいい年こいてFZR250馬力規制前のモデル…)
ツーリング仲間が欲しくなったらしく、金は出す!免許取れ!つー実に一方的なハナシ
でしたが、まあたまたま自分でも免許欲しかったんで渡りに船とばかりに乗っちまいますたw

あっしはマターリ乗ってる時には信号スタート時に右足出てます。自分の場合単にダレてるだけかと…。
440774RR:04/02/21 02:39 ID:kN1jKqWC
ネットだから誰だかわかんない!

って事でみなさんの年齢教えて(´∀`)サバよまないでね。
あと何歳でバイクに乗り始めましたか??
441交差点の住人:04/02/21 02:40 ID:H2AbHTnd
>>440
お前ら すごいよ。 信号待ちであおんのやれ。マジやれ。マジやれ。
すごいマフラーつけろ。マジやれ。本気でやれ。
応援するでつ。 暴走族大好き ウフ
犯したくなる。バイクを盗みたくなる。ドレスアップしてやりたくなる。
僕のちんちん小さいけど馬鹿にしないでね。
臆病な僕は単なる荒らしだが みんなの意見が欲しい。  
僕 童貞だよ!!  包茎だよ!! しかもホームレス!!
女の子に相手にされないんです。 男でもいいから誰か 僕を愛して下さい。
お願いします。  変態願望ありの交差点の住民より
442交差点の住人:04/02/21 03:31 ID:th8fFjKp
お前ら五月蝿いよ。 信号待ちであおんの止めれ。マジ止めれ。マジ迷惑。
五月蝿いマフラーつけるのも止めれ。マジ止めれ。マジ迷惑。

殺したくなる。バイクを壊したくなる。殲滅してやりたくなる。

オレにチョットでも反感を覚えるなら、
五月蝿いマフラーはずしてやたらエンジンふかすの止めろや。

兎に角、信号待ちでやたらエンジン吹かすのだけは止めてくれ。
443774RR:04/02/21 09:42 ID:WRJw60QV
発進時に、しばらく足をブラ〜ンと出しっぱなしにするのは、
確か、昔のレースシーンから来ていたと思います。
昔の押し掛けスタート方式(いわゆるルマン式?)では、エンジン始動に失敗した場合、
またすぐにバイクから降りる必要がある為、エンジンが掛かるまでは右足を出したままにしていた筈です。
だから、スポーツ系のバイクに乗る人は街中でもそれを真似してカッコ付けていた訳です。
足を出すのはその当時の名残りで、原点はレーサーですよ、たぶんね。
444774RR:04/02/21 10:03 ID:K8Vkclax
>>440
免許とったのが18で現在31。
免許とってからすでに10年以上経過していたという事実に軽いショック。

還暦になったらちゃんちゃんこ着て乗るか。
445ちー乗り:04/02/21 10:30 ID:0eJToMiX
>>440
72年式。中免取ったのは2年半前、大型はその一年後。
免許取るのが遅い上にもともと運動神経つーかバランス感覚に乏しいので
ライテクはかなーりヘタレでつ。街中で見かけても石投げないでね ッテワカランカw
446774RR:04/02/21 16:09 ID:lR2QdWBR
商店街のオバちゃんはスクーターで両足をプラーンを伸ばしたまま走ってます!!
447774RR:04/02/21 17:25 ID:Lk3aGZ3A
不思議な日本語だ
448774RR:04/02/22 02:12 ID:jZ0VRhvN
>>440
免許取ったのが29歳
今月末で31歳になります
大型も取りたいけど、実際問題必要なのかと考え込んで1年たちますた
449774RR:04/02/22 10:43 ID:RryE0V+I
うみょ?同年代がヤケに多い・・・
72年式、31歳。
免許取ったのは去年。
自分も大型取得をどうしようか考え中。
450774RR:04/02/22 11:42 ID:+d1BOxwC
>>448-449
必要か?と聞かれれば、正直必要無いと思う。
排気量は250ccも有れば十分だろう。
しかし、もともと趣味性の強い乗り物だから、実用性などはどうでも良いのだ。
趣味でバイクに乗っているのだから。

でも実際、大型乗ってるほとんどの人は、ちょい乗り用の小さいバイク持ってるよね。
全てを大型一台でこなそうとすると無理が出るし、疲れてくるにょ。
目的に応じて使い分けるのが最適だと思う。
451774RR:04/02/22 11:54 ID:g1jratQY
>>440
69年式。 またまたババァ暫定1位だ・・
乗りはじめは20歳

これで「なんだババァばっかかよ」てオチは
カンベンしておくれ
452774RR:04/02/22 12:39 ID:rJMLJk0X
大型と小型と二台持ったこともあったけど・・そんなにバイク乗ってる時間も取れなくて
結果 腐らせて小型の維持費が半端じゃなくかかって乗らない始末。
今は一台に絞って大型乗ってます。(こまめに乗ってやることもメンテです。)
引越しして駐車場が狭いから今後、大型から中型乗り換えも検討中♪ファ;ションバイク乗ってみようかな♪

私は大型とってよかったです。長く250cc乗って物足りなくなったクチなので
けど大型免許持ってもスパンが足りなくて重量的にも乗りこなせるバイクは少なかったです。
パワー的には400ccでも十分かとも思います。
大型バイク乗ってる人とツーリングが多い人は大型に乗ってほうが楽ですよ。
排気量の違うバイク同士のツーリングはお互いにきびしいと大型乗ってからわかりました。
453ちー乗り:04/02/22 12:39 ID:FB9xXoVG
>>大型
現状実用的に使えてるとすればダンナから「ちょっとコレ移動させといて〜」と
Z750とかVTR1000F渡されても免許的に問題なく扱える、てトコくらいかのぉ
いつかは自分でZZR1100とか乗りたいけどね(,, ゚∀゚) 
夢の幅が広がる、つー意味では持っててもイイかなと思ってるので、今使えて
なくても免許取ったことに後悔はしてないでつ。

60年式後半〜70年式前半って結構レプに憧れて免許取ったクチでは?
454774RR:04/02/22 12:53 ID:iX1Cj8kw
>>440
暫定、おばば第一位かなあ。
67年式。
免許取得は、中型が2年前、大型が1年前。
現在所有のバイクは、中型1台、大型2台です。
(お恥ずかしながら、全部アメリカンです。許して。)
一緒に走る相手によって、乗るのを決めてます。
コンビニにも、大型出して乗って行くくらいの馬鹿です。
メンテその他を考えると、増やしてもあともう一台までかなあ。
旦那も1台大型持ってるんで、ツーリングとか出先で取り替えっこして乗れるのが楽しいです。
455774RR:04/02/22 13:02 ID:ahNKdUUK
84年の19才、よーやくバイクに乗り初めて一年になりました。
まだまだ初心者です。
456449:04/02/22 13:18 ID:RryE0V+I
>>450
実は、知り合いにドカ海苔が居るんですが、
買い換えを考えてるそうで、格安で譲ってくれるそうな。
なもんで、免許考え中とは言いつつ、ほぼ取得予定でつ。

ウチは現在2st250レプがメインでAPEとスクーターがありまつ。
ドカ買ったらAPEはドナドナされる予定。
ラインナップ上、実用性考えるとスクタは売れない。
現在50cc一種登録なので、ボアうpして2種登録にする予定でつが。

>>453
そーかも知れない。
免許取ったのはだいぶ後なんだけど、バイクのイメージってやっぱ80年代後半の
レプリカ全盛の頃のものが大きい。
当時憧れつつも免許が取れなく、そのまま忘れてたんだけど、
バイク海苔の知り合いが増えて情熱再燃って感じで。
で、結局レプリカに乗ってるわけで。
457毒蝮三大夫:04/02/22 13:45 ID:9Cq5MIU3
なんだババァばっかかよ














458毒蝮三大夫:04/02/22 13:47 ID:9Cq5MIU3
ババァ
頑張って乗り続けろよ
45972年式31歳:04/02/22 14:03 ID:9VXhzGF0
じゃあ次スレは

【タルミ】ババァライダー集まれ!【小じわ】

で決定?


ドモホルンリンクルに電話しようかと悩む今日この頃
460shlike@オフロDQN:04/02/22 14:35 ID:yQt5tA8i
>>457-458
貴様ぁぁ!なんてこというんだ!
すぐにでも謝れよ
461774RR:04/02/22 15:51 ID:8kvtc670
ドカに乗って財産食いつぶし
462774RR:04/02/22 19:43 ID:BEAMTVQk
変なのが混ざってきてますが完全スルーで
46369年式:04/02/22 20:16 ID:jTFVbpAR
>>454
暫定2位になれました。

>>459
>【タルミ】ババァライダー集まれ!【小じわ】
やめれーw
私もシミが怖い今日この頃。

>>460
>>458を好意的に受け取っちゃったのは、私がポジ過ぎ?
464774RR:04/02/22 20:21 ID:BEAMTVQk
>>463
好意的に受け取れるのは良いことでつな。
何事も前向きな考えで行く方が、人生楽しいだろうし。

>>459
実はドモホルンリンクルサンプル送ってもらった事ある。
確かに物は良いと思うがあまりに高いので、
今はまだイラネ(゚听)と自分に言い聞かせてる。
金銭的に余裕があるならお勧めだけど。
465774RR:04/02/23 02:51 ID:S6hNpjSX
バイク乗りの女はババァばっかりなのか?

そういえば”女の子”のバイク乗りは見掛けないな…
ネットサーフしていても女の子ツーリングとか書いてあるから
「うひ!」と思ったのもつかの間、
見たらガッカリ ババァツーリング

まぁでもそう言いつつ俺は年齢どうこう関係なく女性ライダーは好きだ。
466ババァ:04/02/23 03:09 ID:CE+4gB9W
>>465
「ガッカリ」してるやん(w
最後の1行は少し気を使ってくれてんのかな?

にしても、もう少し若いコが書込んでくれてもいいよなぁ・・
467774RR:04/02/23 03:42 ID:mDMptRbw
メスのかおりにひきつけられたオスです。

スタート時に足を出しっぱなしにするってのが話題になっていましたが
足を出すと重心が微妙に低くなって安定するような気になるのは確かにあります。
でも、地面に引っ掛けて足を挫くことがあるので、その様な癖を持っている人は
直したほうが良いですよ。(この間引っ掛けてめっさ痛かった。)

でもUターンするときは足をぺたぺた着きながらゆっくり走ると良いです。
その時足は前に出して踵から地面につくようにすると体勢が安定しますよ。
背の低い人でも腰をずらしてべた足になるようにすると良いです。

このスレは死についても語ったりと男のおれでも考えさせられる良いスレ
ですね。
468774RR:04/02/23 08:57 ID:BMtz7bio
ちょっと質問です
このスレにいる女性の既婚者で「旦那はバイクに無関心」って人いますか?

うちの旦那は普免しか持ってない人でバイクに全く興味なしですが
「危ないからバイクやめろ」とは言いません(ちょっと有難い)
でも新しいバイク欲しいとは言い出しにくくて・・・
469774RR:04/02/23 15:35 ID:CwS9fXT3
この間原付免許とった18です。
スポーツタイプのバイク乗りたいんですが、
初心者にいいバイクとかありませんか?
身長150と低いのでモンキーとか乗りたいんですが、モンキーは危険ですか?
470774RR:04/02/23 15:48 ID:82TzJDYK
24で中免取得、我慢できずに25で大型取得。
ちなみに普通免許持ってないので学科からでした。
つらかった...。
で、今26です。
春が楽しみです。走りまくるわよ。
471774RR:04/02/23 16:35 ID:bZjBiveD
>>469
モンキーがスポーツタイプかどうか微妙だが、MT車のことを言ってるのかな?
個人的にはモンキーよりエイプを薦める。
472774RR:04/02/23 17:02 ID:BceVqHWC
30過ぎて自分を姫と勘違い出来る女性ライダーに乾杯。
まともな女性ライダーもいるけど、痛いのも結構いるね。
473774RR:04/02/23 19:09 ID:0+sRH1oI
個人的には恥らいを無くしていなければ女性は何歳であっても「姫」だな。
32♂
474774RR:04/02/23 19:42 ID:B/R16bgZ
いい年して、自分で「姫」と思ってしまう事自体、
恥じらいがないと思う私は27♀
475774RR:04/02/23 20:32 ID:fo5q7PkK
>>469
モンキーはねぇ〜、前後のサスペンションがスプリングだけなんですよね〜
普通のバイクのようにオイルダンパー式になっていないんですよ。
だから、少しスピードを上げるとピョンピョン飛び跳ねて、はっきり言ってキケンです。w
30km/h以下の遅い速度なら特に問題無いんですが、現実にはそういう訳にもいかないと思いますので。
でも、カスタムパーツが星の数程出回ってるんで、それなりの出費を覚悟すれば改善する事は出来ます。
カスタムするのが目的とか、どうしてもモンキーが好きだという人以外は、やめといたほうが無難ですね。
476774RR:04/02/23 21:09 ID:CqMTux3c
ツレの免許更新につきあって免許センターに行ってきた。
待ってるあいだ、コースの方で何かやってないかと見てみたら
白バイ隊の訓練?をやっていた。
数人混じっていたオンナノコも含めて全員あんまり上手くないようだったので
配属されたばかりの新人の訓練だったんだろう。

でも、仕事で練習してたらあっというまに上達するんだろうなあ。
と思った30歳の冬の日でした。


>>469
モンキーはなにしろ小さいので他のドライバーからの視認性が悪く
その意味で危険かも。
477ちー乗り:04/02/23 22:13 ID:NsWxYUsx
>>469
個人的趣味ではKSR(注:2st)が…w
友人でやはり150cmくらいのちっこいのがいてますが、彼女はエリミ250V乗ってます。
足つきの良さと高速を乗れる余裕と…と選んだ結果&色に惚れたで即買いだったそーで。
足つきは良いけどコテコテのアメ系はちょっと…て方にはそこそこヲススメですな。
478774RR:04/02/23 22:45 ID:BceVqHWC
ネット上でHNの後に姫とは書かないよね?
479774RR:04/02/23 23:15 ID:VAXzfudr
30過ぎて既婚者なのに会社で「姫」と呼ばれている…

「キショイからやめろ」と言っても50過ぎたオサーンから見たら
小娘扱いだしこの前は20歳位の小僧にやけに親切にされるし…

「童顔」つー事で損しているので正直複雑ッス。
480774RR:04/02/24 01:49 ID:uhzKSMTW
ドモホリンクル、サーキットの日焼け後に増えたシミとシワが哀しくて
思い切って購入してみたら、かなり良くってご機嫌な30♀

ババァ対策にお勧めの一品
481774RR:04/02/24 09:51 ID:SW5rBrgz
このスレみて、ドモホルンに興味津々な29♀(w

でも、今は塩浴とオロナイン化粧水で絶好調なので、
このまま引っ張ってみようと目論んでいる・・・・・。

紫外線対策、そろそろ本格的にフカーツしないとな・・・・。
482774RR:04/02/24 10:00 ID:fh+GsLEy
483481:04/02/24 10:08 ID:SW5rBrgz
>>482         クックックッ
ごめんね・・・・・_| ̄|○)))       ←でも笑ってる(w


オロナイン化粧水ってのはね、オロナインを手の上にちょびっと出して、
自分で今使ってる化粧水で伸ばすのさ。
んで、パシャパシャやる、と。

軽い肌荒れなんて一晩で解決しちゃうし、フェイスライン際のにきびも完治した。
乾燥が原因のにきびだったってのもあるだろうけど、肌に合ったんだろうな。
かなりお勧めですよ。安あがりだし(w

乾燥して肌が粉吹き状態になる妹にも教えたら、大絶賛してました。
さすが薬用(ってか薬)。
484482:04/02/24 10:31 ID:fh+GsLEy
カサカサのお肌にニキビがポツポツ・・・なあたしが待ってたのは、それか!

早速試してみます。オロナイン買ってきます。
花見の頃には、ツルピカお肌になってるかしら。
素敵な情報、ありがと〜。
485774RR:04/02/24 10:38 ID:X44/lH7W
俺は40までは平気です
30〜35が一番(*´д`*)ハァハァ
なのに彼女は18
19歳大学生より
486481:04/02/24 10:52 ID:SW5rBrgz
>482さん
乾燥するなら、ついでに塩浴も試してみるといいかも。
お化粧を落としてから、お風呂の時に天然塩(にがりを含む物)をお湯に濃い目に溶かして
洗顔&やさしくマッサージします。
私は鼻周りの古い薄皮が全部ボロボロとれてきれいになりました。
んでよーくすすいでね。洗顔料は使いません。
最初はにきびがあるところに刺激を感じるかもしれないけど、化粧品の刺激と違って
にきびが悪化することは無いんで大丈夫。
#傷があるときに海に入るとしみる!のと一緒。

風呂上りはお肌がすべすべ・つるつるになってますよ!
そしてオロナイン化粧水で保湿。

ツーリングの時も天然塩とオロナインは必ず持って行きます。
翌朝には吸い付くようなしっとり・つるつる肌がゲトできます(^^
化粧のノリも凄く良くなりましたよ。
塩の濃度なんかは自分に合うのをいろいろ試してみるといいようです。

両方とも民間療法なんだけど(私は母から教わりました)、いろいろ洗顔料や化粧品をためしたのが
馬鹿らしくなっちゃいました・・・・・_| ̄|○ これまでいくら使ったんだ・・・・・。
ま、30手前になって肌質が変わったのもあるんだろうけどね。
天然物しか受け付けなくなりつつあるのかも・・・・・・年カナァ・・・・・_| ̄|○
487774RR:04/02/24 11:53 ID:DP2vUcGN
オロナインといえば、鼻パック貼る前に塗っとくと、
気味悪いほどに大収穫。
488774RR:04/02/24 13:05 ID:JIyCYZlh
おぉ!なんだかステキ情報が!
>484じゃないけど私も試してみます>オロナイン化粧水

いま使ってる化粧水、尿素とグリセリンで作るやつなんだけど
オロナイン混ぜて平気かな。
とりあえずパッチテストしてみよう…

>487
詳細きぼん。多めに塗って拭き取る→水を塗る→パック?
それとも最初から薄く塗ってそのままパック?

それと便乗。
皆さん首のケアなんかはどうしてる?
走ったあと顔はもとより首がえらいこと煤ける気がするので
上記の化粧水をコットンに含ませて軽く拭いてるんだけど、
ほかに良い方法あるかな。
市販の拭き取り用化粧水はなぜか肌に合わず、ブツブツができるので
拭き取り目的でも通常の化粧水使ってます。
489774RR:04/02/24 15:30 ID:DP2vUcGN
>488
健康板かどこかにスレがあったのだけど
オロナイン鼻パック。

洗顔→オロナインをまんべんなく塗り込む→10分間放置→洗い流す→
→水で濡らす→鼻パック→とる→ギョワー

というやり方です。ビ◎レのアレもこれなら納得。
490774RR:04/02/24 15:41 ID:SW5rBrgz
>>489
美容板だね。

毛穴取りパックはその後の収れんをしっかりやらないと
毛穴がさらに広がってしまうので超要注意だよ。


関連スレ↓@美容板
毛穴をどうにかしたい
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1064482779/l50


>>488
んー・・・
肌があまりデリケートで「ない」私は、あんまり悩んだ事が無いから参考にはならないかな。
自分はシーブリーズ&ティッシュでサラリと拭きます。
シールドについた虫もきれいに取れるので、夏場のツーリングにはもってこいです。
491774RR:04/02/24 15:57 ID:mRRD23Dy

EPOCA

by sanyo


492774RR:04/02/24 16:02 ID:Q+GJEnVa
>>490
つーか趣味板の方が・・・
493774RR:04/02/24 16:02 ID:a7IRlgSX

モスの 春待ち大根バーガー 食べたーィ?
    ∧_∧   ∩
  _( ・∀・) ⊂○⊃
⊂__つ つ  ⊂|つ




買って来ようか?

494774RR:04/02/24 16:21 ID:zTrM14Zo
>>493
1コ下さい。
飲み物はコーヒーで (・∀・)
495488:04/02/24 16:44 ID:JIyCYZlh
>>489 詳細
>>490 関連スレ ありがとー。

美容板って見たことなかったな、これからのぞいてみるよ。

シーブリーズは夏場は爽快だろうなー、
>シールドについた虫もきれいに取れる
これもぜひ試してみたいです。
496774RR:04/02/24 18:38 ID:npK/M8BW
あんまり試して欲しくないけど
日焼けのヒリヒリがシーブリーズでも効かねーと
思った真夏の寝苦しい夜中に何を思ったのか
キンカン塗ったら翌朝すっきり。

お肌の頑丈な方向けですので(当然顔にはしていません)
何かの参考にして下さい。
もちろん朝になったら洗い流すんですよぉ。
497774RR:04/02/24 19:58 ID:AnUhgu1K
お、2日ほど見なかったら盛り上がってる・・・

遅レスでスマンが、
>>468
ウチも興味ないね。
同じくやめろとも言いませんが。
ウチは共働きだから、自分の小遣い貯めたり、自分でローン組んだりして、
勝手に買い替えてたりする(;´Д`)
旦那が結婚前から所有してたスクタがあるのだが、
原付1種なもんで、あまり乗りたくない(法律上の問題でね)
旦那は全然乗らないのでたまに自分が乗ってるんだけど、
もっとちょい海苔で使いたいので勝手に二種登録しちゃろうかと思う今日この頃。
(ちなみに旦那はかれこれ10ヶ月以上乗ってないと思う)

>>469
皆と同じようにapeを勧める。(新車なら)
スポーツタイプってのがちょとわからんが、
レプリカっぽいのはもう現行ではないので、
どうしても乗りたいなら中古になるね。
ちっちゃい子がちっちゃいバイクに乗ると危ないよぅ
そういう意味でもapeの方がいいかと・・・
ちなみに私も153cmほどしか身長ないけどapeなら余裕で足着くから大丈夫だよ。

498774RR:04/02/24 22:19 ID:cEDd5T1p

(゚Д゚ ) エイ!
ノヽノヽ =3 プゥ
  くく
499482:04/02/24 23:03 ID:fh+GsLEy
>>481
買ってきました、オロナイン。
オロナミンとごっちゃになって、「エート…そう、軟膏の!」とまで言ったのは内緒。

塩浴なんですが、にがりを含んだ塩って「伯方の塩」とかで良いのかな。
洗面器に塩+湯を入れて溶かして、その塩水で顔をこすったんだけど、正解?
塩が溶けきらずに、ジャリジャリ残るくらい濃いので洗うのかしら。

で、オロナイン化粧水を風呂上がりにピチャピチャと顔面へ。
ヌルヌルしてたから、乳液とかつけてないけど、今のとこ突っ張り感なし。
使用感を確かめたくて、ついつい顔に手をやっちゃう。
これでニキビが悪化したら、台無しね。

オロナイン→毛穴パックは、明日試してみよう。
500774RR:04/02/24 23:14 ID:kj7rzDVU

今だ!500ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
501486:04/02/25 10:47 ID:0tKSQu5B
>>499
塩の選択はそれでオケ。
ただ、塩はちゃんと溶かした方がベターです。
肌が傷ついちゃうよ〜!

お風呂でよーく温まってからやると、しばらくぬるぬるしてくる。
んですすぐとチュルッチュル♪になります。
「こする」ってより、「やさしくなでる」位のほうが効果高いようです。
くれぐれもすすぎはしっかりとね。

あんまりつっぱるようなら乳液などでの保湿も必要ですが、
できればあまりつけないほうがいいらしいです。
私はオロナイン化粧水で十分。
冬場はオロナイン若干増量で対処。

バイクに乗るようになってから、肌をずいぶん過保護にしてきたんだなーと思った。
みるみる荒れるのに焦って、手当たり次第に化粧品を試しまくった毎日・・・・。
シンプルケアにしてからは、意外なほどあっさりと好調な肌を手に入れて、ちょっと反省してます・・・。

絶好な塩量や洗顔時間は個人差があるから、いろいろためしてみてね!
50252Y@♂:04/02/26 00:24 ID:zOM2Jci+
>>501
踵とかは、塩を溶かさずにスリスリすると、角質がさっさか取れます。
 ※数回でツルツルになるよ。

顔の場合は、ちゃんと溶かした方がいいね。σ(^^)くらいツラの皮が厚くても、
ちょっとリキ入ったりすると、しばらくヒリヒリするから(笑)




いつまでも、キレイでいてくださいね♪>ステキなお嬢様方
503774RR:04/02/26 14:44 ID:aINGnkFL
↑嬉しいねぇ

女は綺麗を怠るのは犯罪です!だそうです。by昼ドラ
ライダーである前に「女」である事を忘れないようにしよっと
504774RR:04/02/26 20:58 ID:Iim9U9KJ
( ´△`)アァ-・・・
教習所スレでもボヤいたのですが・・・
4〜6項目を4回申し送りされました・・・・・・
明日こそは4〜6項目を終了してきたい(`・ω・´)
|_・)みなさんの仲間に〜〜〜〜
505774RR:04/02/26 21:31 ID:aKVt8SYg
>504
自分は教習中の29♀免許無しからのスタートであります。
私は第一段階11をやっていますが、4〜5は3回、6は2回
それ以後は1〜3回申し送りというペースで進んでいます。
当然、かなりオーバーしてます。
お互い、焦らず落ち着いて教習を進めていきたいですね。
だいぶ遅いですが、その分、確実にできるようになっていきたいです。
明日はもう同じこと怒られねーぞ!(`・д・´)
緊張しすぎないで〜

テクニックも容貌も恥ずかしくない女性ライダーになりたいです。

506774RR:04/02/26 23:26 ID:/DG7ONre
テクを磨きたいならオフロードだな。
507774RR:04/02/27 03:11 ID:gXlW9wtq
>>504
たくさん教習所の中で練習したと思えばいいんじゃない??
免許取ってからは公道に、一人で立ち向かわなきゃいけないんだよ
>>504さんの言うとおり、確実!ってのが正解だと思うよ
なんとか免許取ったものの、結局、怖くなってペーパードライバーってのも
結構いらっしゃるみたいだし

教習所でしっかり腕あげれ

ガンガレ〜〜〜〜
508774RR:04/02/27 03:13 ID:gXlW9wtq
>>504さんの言うとおり→>>505さんの言うとおりでした。
509774RR:04/02/27 11:17 ID:IP5dVVzo
>>507に同意です
教習所のバイクだったらいくらこけても問題なし!
教習所の中なら車も絶対止まってくれるから公道より絶対安全!

・・だと思って思う存分練習しましょう
オーバーして人より余分にお金がかかったとしても自分のバイクでこけて修理代払うよりマシです

かくいう私も教習所卒業してから公道の坂道発進で難儀したクチです
坂のてっぺんの信号でエンストし、スタンド立ててキックする恥ずかしさときたらもう・・。


と、いうわけで教習中の皆様頑張って下さい
510774RR:04/02/27 11:49 ID:O0wTTJT0
>>509
キックナカーマ! なんかうれすぃ。
私は弱気なので、すぐ路肩に押してってたよ・・
上り坂の時はエッチラオッチラだけど。
3回蹴ってかからなかったときの、あの気まずさに比べたら・・

教習所はスンナリ卒業したけど、
その後が大変だったクチです。
511774RR:04/02/27 16:32 ID:IP5dVVzo
509です。女性の脚力だと一発でエンジンかかんないこと多いのかなー
毎朝始動前にコック閉めて数回蹴ってからコック開けて気合いでGO!・・・みたいなカンジでした

ハズカシーな><
512774RR:04/02/27 17:09 ID:IPYSSS6e
>>511
脚力や気合はカンケーナイよ。
キックがどんなしくみでエンジンをかけているかを理解して、
きちんとピストンの位置を操作しながらやらないと、
ただの「右足鍛錬装置」にしかならないよー・・・

ガンガレーヽ(^д^)ノシ
513504:04/02/27 22:33 ID:+uk9whmp
教習所行ってきました>504です
⊂⊃ 外周コースのカーブは普通にできるのに
∈∋←この途中の左折が驚くほど下手でした
体がビビって外側に逃げちゃっているそうで(´;ω;`)

本当に皆様のお言葉は励みになります ありがとです
早く、ギアチェンジしても痛くないお靴を購入し
がんばります(`・ω・´)
51452Y:04/02/28 01:24 ID:HpPshqUm
いじわる言うつもりはないけど、、、ちと、ツッコミ

どんな仕組みで動いているかを言うならば、、、、気合や脚力っていう
のとはチト違うんだけど、キックを踏み降ろすスピードは重要だと思うよ。
フライホイールの慣性が働くので、1回目の点火に失敗しても、2回目の
点火が期待出来るから。
 ※押しがけがイイと言われるのは、フライホイールの慣性以外にも、タ
  イヤや車重による慣性も追加されるため、2回目以降の点火に期待が
  出来るためです。

知ってるとは思うけど、念のため。
単気筒 :クランク2回転で1回爆発
2気筒 :クランク1回転で1回(どちらかのシリンダ)が爆発
4気筒 :クランク1回転で2回(4個のうち2個のシリンダ)が爆発。。。
(↑4ストの場合の一例です。クランク角度やシリンダ角度によって、
 等間隔爆発になるかどうかが違うことがあります。また、2ストは、
 上記の倍の回数爆発します)


教習車にSR使ってるとは思えないし、急なエンスト時に、ピストン位置を
確認してるヒマは無いと思う。よって「気合い」と言うよりは「思いきり」
に一票! です(^^)v
 ※なお、一発でかけられる自信がないなら、最初から端に移動するのが
  最善かと思いまする(マジ)。
515774RR:04/02/28 01:41 ID:vYZzJX6y
色々と熱心に語ってた姿は覚えてるんだけど、肝心の話の中身は良く覚えてないの・・・なんでかな
516774RR:04/02/28 02:43 ID:Euo+6xVK
それは・・・恋かもしれない
517774RR:04/02/28 04:15 ID:PJy9Lqzl
いきなりすいません。相談にのってもらいたいのです。
バイク屋のツーリングで知り合った私より14才上の32才の方がいるんですが、
いつもいつも自分のバイク(隼)を自慢して私のバイク(アメリカン)を批判するんです。
「そんなバイク楽しい?こーいうのに乗りなよー。大型はラクだよー」等々。
年上の方だし、お世話になっているバイク屋の常連さんらしいので、
「そうですねえ…でも私はこれが好きなんで…」ぐらいしか言えません。
なにかやんわりと失礼のないように相手を黙らす文句はないですか?
518774RR:04/02/28 04:39 ID:+DgzjqLZ
>>517
はげ、ほうけい、はやぶた
519774RR:04/02/28 04:40 ID:+DgzjqLZ
と言いましょう
520774RR:04/02/28 08:22 ID:dB8SSmYa
>>517
「・・・これってそんなに駄目ですか?(涙目」

つーか、「そんなバイク楽しい?」って聞かれた時点で
「はい!すっごく!」って言えばいいような気がします。
521774RR:04/02/28 08:38 ID:C09oGY+J
>>517
・・・あなたやさしいね。でもほっとけよ。そんなヤツ。
>>518で間違いないようなヤツなんだよ。
人が好きで乗ってるバイクを「そんなバイク」呼ばわり?
あんた何様?って感じだね。

はっきり嫌!と言えない雰囲気なら、相手にしないでシカトしていくしかないんじゃないかな?
やんわりと、でもはっきりと避けてまわる。
そいつの姿を見たら速攻帰るとか、話ふってきたら「ちょっと失礼」ってトイレにでも逃げる。
カタログだとその見てるバイクについてうんちくいい始めたり、またけなしたりするかもしれないから、
自分で女の子雑誌(そいつがちんぷんかんぷんになると思われる系統)を熱心に読んでみたり・・・・。


ただ、私ならはっきりと
「すいません、乗ってる人の前でとっっっっっっても失礼なんですけど、(←ここ強調)
そういう○○(今回は隼)みたいなバイクって『 私 は 』好きじゃないんです。」
って言いますね。
・・・・・・・・満面の笑み(ここ大切w)で。

変に八方美人は損するよ。
べつにそいつに直接世話になってるわけじゃないんでしょ?ならいいじゃん。
そんな物言いするヤツに嫌われたって全然困らないし。
・・・・・がんばってね。
522774RR:04/02/28 13:20 ID:bR4a9XmL
まぁ正直、女のアメ乗りは見ててカッコ悪いからなぁ・・・。
叩かれても仕方ないかとは思う。可哀想だが事実カッコ悪いし。

乗るならアメリカン以外に乗ろうYO!
523緊急警報:04/02/28 13:23 ID:NNtN/LZD


BBRが出ています!!みなさん非難してください!!

524774RR:04/02/28 13:31 ID:9nGQ0X08
>>522
ドラッガー系ならいいと思うが。

チョッパー系は服装も含めて酷いのがタマにいるけど。
525517:04/02/28 14:44 ID:PJy9Lqzl
ありがとうございます。
そのツーリングメンバの中で私が一番年下と言う事もあり、いろんな常連の方のお世話にも
なっているので、その繋がりでなかなかツンとした態度がとれなくって…。
アメリカン乗りのお兄さん方がいると間に入って軽く流してくれるんですが、最近では
お兄さん方がいない時に言われるんです。更には嫌味もたまにチクチクと…
もしかしたらその人に嫌われてるのかも…。

明日ツーリングに誘われてて、多分その人もくるんです。
なのでとりあえずその話題がきたら軽く流すようにしてみます。
ありがとうございました。
526774RR:04/02/28 14:57 ID:OUyIUoJG
>>524
シェルパーに乗ってるんですけど
どーよ?
527774RR:04/02/28 15:00 ID:t1BmeT9X
そんなツーリングメンバー辞めちゃいなよ。
一人で走るのも楽しいよ。

そうしているうちに、他のアメリカン乗りのお兄さん達が
そのハヤブタ男を除いたメンバーで誘ってくれる場合もあるし。
周りがそういう事情を解ってるなら尚更だと思う。
理由聞かれたら「アメリカン好きじゃない人も居るみたいだし…」
でいいと思うよ。

あーマンドクサ。だから常連派閥とかって大変なんだよね〜。
528774RR:04/02/28 15:08 ID:OUyIUoJG
>>525
嫌われてるって言うより、君の気がひきたくて
しょうがないのさっ!!
529774RR:04/02/28 15:10 ID:8CfetcYR
俺、自分が18やったらやんわりと批判もようせんわ

ムカつきながらも我慢するわ、たぶん

そんな奴はどこでもおるから(性別年齢関係なく)社会勉強やと思いや

つーのは酷?
530774RR:04/02/28 15:27 ID:VR3UT1tM
硬い性格のオジサンが10代の女の子と会話すると、
普通に話してても、だいたい自慢か説教になるよね……
本人自覚してないのが見てて痛い。
心の中で「もてないオジサンが何を言ってやがる」と思ってて、
慇懃無礼にしてれば〜
531774RR:04/02/28 15:31 ID:OUyIUoJG
そうそう。
そんなやつは無視無視!
顔は笑って心で「何言ってやがんだ!このおやじ!」
って思っとけよ!
532sage:04/02/28 15:53 ID:TAz0yoZd
sage進行にしません??
「もてないオジサン」が激怒してぐるぐるパンチしにくるから(w
533sage:04/02/28 15:54 ID:TAz0yoZd
sage進行にしません??

もてないオジサンが激怒してぐるぐるパンチしにくるから(w
534774RR:04/02/28 15:56 ID:TAz0yoZd
・・・・逝ってしまいます・・・サイナラ
535774RR:04/02/28 15:56 ID:XbSpm1zM
>>533
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
536774RR:04/02/28 16:00 ID:gHNI/AUF
男だろうが女だろうが関係内
他人が好きで乗ってる相棒を馬鹿にするような香具師はバイク乗りとは認めない
少なくとも俺はナー
53766年式 ◆MBtgEO8W7Q :04/02/28 18:00 ID:L1ffLslx
自分は>>520の後半の「はい!!すっごく!!」に一票入れるであります!!
ただ、前半の「・・・これってそんなに駄目ですか?(涙目」は相手によっては
逆効果になってしまうヨカーン・・・
538774RR:04/02/28 18:21 ID:4hqMpFPc
>>517
あなたが嫌われてるというより、
アメリカンのゆっくりした走りのペースに合わせるのが嫌なんだと思う。

>>526
シェルパ〜って、語尾を伸ばすな。
539774RR:04/02/28 18:26 ID:OUyIUoJG
>>538
ごめん・・シェルパ!!だっ
ヾ(^-^;)
540517:04/02/28 18:51 ID:PJy9Lqzl
すみません、いろいろありがとうございます(>_<)
ちなみにその人は女性の方です。
バイクの走り方等は見ていて教えられる事も多々あります。
それに他のいい方もいっぱいいるし、一人で走る場合も多いのでやっぱりたまには多くの人とも走りたいんですよね…
だから辞めたくはないのでこれからそういう事を話されたら軽く流す事にします。
いろいろありがとうございました。
スレ汚しになってしまってたらスイマセン。
541774RR:04/02/28 19:03 ID:prclXWtw
やっぱり女性の目から見ても、
女のアメ乗りはみっともないって事だね・・・。
大股開きのどすこいスタイルだもんなぁ。
女性には似合わないよね。
542774RR:04/02/28 19:25 ID:QhrwGZbp
ここはひとつ建設的に考えましょう

517さんが日々鍛錬を重ねて「カッコイイ女のアメ乗り」になってしまえばいいのだ
交通モラルやライテクは勿論、普段から服装や立ち居振る舞いなどビシッとこなして
誰よりもアメ車が似合うカッコイイ女になってしまいましょう。

とてつもなく時間がかかるかもしれませんが
自分のバイクに負けないくらいの素敵なライダーになってください
543774RR:04/02/28 20:42 ID:TAz0yoZd
アメもレプも持ってるけど、それぞれ楽しみ方違うしね
使用目的で分けてるけど、どっちも乗るの好き

可愛いアメ糊の女の子だって居るし、そーゆーの見つけて
まねしたりして、素敵なアメ糊になってね。

「かっこいい」「ワイルド」を勘違いして粗野だったり、
下品な振る舞いや、運転は、あんま素敵じゃないと思う

それは、アメ糊だけじゃなくって、全ての女性ライダーに言えると思うな

大股開きよりも、みっともないSS糊もたくさんいるしね。
スマートでカッコイイそして可愛いライダーで痛い者

544774RR:04/02/28 21:15 ID:LHKw8f/8
それはただ単に若い子を妬むお局ライダーなのでは?
545774RR:04/02/28 22:25 ID:1mDUZPm9
私も似たような年(72年式)だけど、他人のバイクにケチ付ける気にはならんなぁ
同じバイク海苔って事で、それだけで仲間意識がでちゃうし。
そういう偏った考えの人は相手にしなくていいよ。
他人の考えとか受け入れれない人だと思って放置しる。

個人的に人に自分の考えや好みを押しつけるのって嫌いだし。

ま、いい方に考えるなら、バイク海苔の女の子が少ないから、
自分の好みのバイクに乗って欲しいってところか。
逆に悪い方の考えるなら、単なる嫌がらせ?

どちらにせよ、>>517タソが好きなのに乗るのが一番大事。
他人は気にスンナ
546774RR:04/02/28 23:22 ID:8Xn10Sob
自慢したい人ってなら、
"私にはまだまだ技術が足らないのでぇ〜"
みたいに言っとけば相手は満足する。
逆にホメ殺しちっくに行ってみたらどないでしょ?
こっちはストレスだし見下される結果になると思うけど。
"こーいうのに乗りなよー"ってのは減るかも。
547774RR:04/02/28 23:44 ID:NNtN/LZD
たぶん、そのツーリングクラブ内での数少ない「女性」という立場を
>>175さんに奪われたから僻んでるに1票。

このスレだけではなく、どこの世界にもBBRという人はいるもんなんだね。
548774RR:04/02/29 00:15 ID:+qyYoXxZ
>>547
ありうる〜!!!きっと今まで女性って事で、それなりの
恩恵(チヤホヤされたりも含む)に与っていられたけど、
18歳の女の子が入れば、そりゃあ少なからず嫉妬心も
芽生えるというもの……。
175さんは、そういった部分を刺激せずに、無難にやり過ごした
方が賢いわよ。546さんの言うとおりに褒め殺しがいいよ。

そのうち、あなたも歳を重ねてバイク歴が長くなれば、
そういった事も言われる事無いよ。
549774RR:04/02/29 00:34 ID:fgZsnCea
バイク乗りに限らず、
自分の価値観を押し付けてくる人、
他人のことをねたむ人、
そんなの幾らでもいるでしょ。

イチイチ気にしてたら何も出来ない。
自分が相手に迷惑をかけていない と思うなら、
適当にあしらっておけばよい。
550774RR:04/02/29 01:28 ID:WEGuBIba
聞いて欲しい事がありカキコします。指導員の人を好きになってしまいました。今日卒検で合格をもらい、もう会えないと思うと辛くて…どうしたらいいでしょうか? 諦めようとすると余計意識してしまい辛いです。
551774RR:04/02/29 01:32 ID:tysHr0cu
モニタの向こうでドキドキしている指導員さん
おまいじゃないから安心しる!
55252Y:04/02/29 01:51 ID:dzjjaJk8
>>550
卒検済んだ(もうじき免許も取れるだろう)し、単車乗る様になったら、
もっともっと、「いい出会い」の機会が沢山出来るって!
 ※わしはおやじなので、出会わなくていいですよ(笑)

半年・1年経っても、どうしても、忘れられないなら、、、、もう一回
教習所に押しかけてみればいいじゃん♪

まだ若い(んだろう)し、慌てず、じっくりと、、、いいヒト見つけてね♪
553774RR:04/02/29 01:52 ID:5/8BzKtE
>>550
菓子折持って、目当ての指導員に挨拶しに行けばヨロシ。
「いろいろご指導ありがとうございました、コレ皆さんで食べてください」と。
ついでにコッソリメールアドレス書いたメモを渡す。

私も今日(昨日か)卒検受かったので、お土産持ってお礼しに行ったよ。
「事故に気をつけろよー」とか「遊びに来てねー」とか言われた。
554774RR:04/02/29 02:25 ID:26qLGAUL
>>550
二輪の免許?
だったら、ツーリングとかに参加したいんですけど・・とか
初心者だったらどんなバイク買ったら良いですか?とか相談しに行く!!

私は、ツーリング仲間紹介してもらったよ(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
555774RR:04/02/29 02:53 ID:3zCpX6lb
>>550 >>553 卒検合格オメ♪
556774RR:04/02/29 10:13 ID:+799CQEe

    /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |  
   | │                   〈   !   
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ     
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !   
 ヽ {  |           !           |ノ  /    
  ヽ  |        _   ,、            ! ,         
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′       やらないか !?
     `!                    /          
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |  
       |\      ー ─‐       , ′ !
557774RR:04/02/29 11:19 ID:u6HsPuvA
550です。
皆さんありがとうございます!
教習中に同期の子から聞いたのですが先生方とツーリングに参加できるらしいです。
でももう一度教習所に行って「ツーリング行きたいんですけど…」って
いうのがなんかみえみえですかねぇ〜?

52Yさん
もしかして指導員さんですか?

553さん
先生にメルアド渡したんですか?

554さん
先生に紹介してもらったんですか?
いいですね〜。
仲良くされているんですか?

558774RR:04/02/29 11:55 ID:o5xDpb+T
>>557
いまだに一緒にツーリング行ったりしてますよ!
もう結婚されてた先生だけど、よきアドバイザーです。
卒業しても、結構みんなバイク買ったら見せに来たり
遊びに来たりしてるけどな〜。
先生も、教え子が事故もなく安全にバイク楽しんでるのは
嬉しいみたいだよ(*^▽^*)
559パコタン:04/02/29 12:05 ID:3KT5zdS+
バカかおまえ
560774RR:04/02/29 12:39 ID:Rkww4U+W
指導員とツーリング行くときはアメリカンはやめておいたほうがいいよ。
コーナー激遅で「トロいなぁ」「下手だなぁ」と思われちゃうから。

指導員落とすならレプかネイキッド。
これ常識!
561774RR:04/02/29 13:16 ID:rVdZ7ri7
>>540
遅レスだけど、なんだ、ブサ糊って女だったのか。しかも32?
そりゃ若い子に嫉妬してるだけの典型的なBBRだからほっときましょう。
562774RR:04/02/29 23:20 ID:UbrRafzi
アメ車乗りの娘の話見てて思い出したのだが…
あたしゃ30過ぎているのに若い娘に(しかもバイク海苔じゃない奴に)
メチャメチャけなされた事あるよ。
なんか自分の彼氏がZZR乗ってていつもバイクとウエアが綺麗にしている
とかバイクはタンデムが一番だとか。
ありゃ一体なんだったんだとたまに考えてしまうのですが…

563774RR:04/02/29 23:26 ID:zUfkhclf
>>562 それで怒ったら、、、、やーね嫉妬してるのよ。って若い子に餌にされちゃうぞ♪
サカリついてる年頃だから見守るのが一番。
564774RR:04/03/01 00:02 ID:C8TaQRIC
>>562
他人をこき下ろして優越感に浸りたい人っているよ

あなたがもし結婚して子持ちになったりして
そんな人と幼稚園なんかで付き合わなきゃいけなくなると・・・


あたしゃマターリ放置式回避法を覚えておいてよかったです。ハイ
565774RR:04/03/01 00:11 ID:xxmq9Xih
他人をこき下ろして〜って人を放置してたら、
エスカレートしてった…
むずかすぃ…
566774RR:04/03/01 09:14 ID:9BG6kgpZ
>>562
典型的なブランド厨と同じ思考回路ですな。
いや、それより酷いか。

自分に取り得がないから自分の周りの事を
引っ張り出してまで叩きたいガキだと
自らギャーギャーわめいて証明してる訳で。
567774RR:04/03/01 15:25 ID:Q11OPm3u
>>562
あら〜そう〜素敵な彼氏なのね♪
 よかったね〜〜〜♪♪
 
 と、褒めて置けば良いのです。
 ちゅうか・・・そんなに頭に来る話でも無いと思う32♀
568774RR:04/03/01 17:14 ID:Lqa1PHA3
>>565
そのうち縁が切れる。
24時間、1年中、一生、その人と
顔つき合わせてる訳ではないでしょ。
569562:04/03/01 18:07 ID:/Ebh5uaA
皆様レス有り難うございます。

別に怒った記憶はないんですよ。
(「大きなお世話だ」位は言った気がしますが…)
元々人をこき下ろすの好きな娘で結局ZZRの彼氏に捨てられるし。

ただ、オバライダーになって若い子に反感買われるのも
少々悲しいモノがあったので逆パターンとして
「オバライダーが嫌われないマナー」というのも
必要なのかと考えてしまいました。


570774RR:04/03/01 19:00 ID:C8TaQRIC
オバチャンでもお嬢さんでも他人に嫌われるような行為って基本的には同じじゃないかな
ただ「オバチャンだから余計にむかつく!」ってのはどうしようもないけど

個人的には「余計な詮索」と「おせっかい」に気をつけてればいいと思う。

57129♀:04/03/01 19:18 ID:aIryTjaJ
趣味の世界で年下の同性に嫌われない秘訣ねぇ・・・・。

自分が心がけてるのって、(いい意味で)「聞かれたことしか答えない」ってことかな。
私もおしゃべり好きだから、バイクの事だとつい熱が入っちゃいがちなんだよね・・・(^^;)ゞ
それがわかってるから、アドバイスを求められた時だけ、それに関係したことだけを答えるようにしてます。

好かれてるかはわからないけど、今のところは嫌われてはいないようです(?)。
1〜10歳年下の女の子が何かと相談の電話をしてくるよ。

自分には目標になる素敵な先輩女性ライダーが身近に居るのがありがたい。
あの女性(ヒト)みたいに女性としてもライダーとしても素敵になりたいなーって思える人。
10年後、あの人みたいになれるように・・・・ガンガル(・∀・)!
572774RR:04/03/01 20:41 ID:jxgOek/W
>>562
>元々人をこき下ろすの好きな娘で結局ZZRの彼氏に捨てられるし。

こういうことを、あなたが書いてる時点で、
嫌われる部類の人だと想像できるが・・。

負けん気強すぎ。。って言ってもわかんないだろうなぁ・・。
57352Y:04/03/01 20:49 ID:gVuxYhbr
>>557
>もしかして指導員さんですか?

残念。教習所ではなく、通信会社勤めです。
また、人様に指導出来る程の技量は持ち合せておりませぬ。
単車復活組(ブランク長い)なので、免許取りたてのヒトよ
りもヘタクソです(笑)

はぁ、、、16〜20歳頃は、ガンガン走ってたのになぁ(遠い目)
 ※昨日(2/29)に40になりました。老先短いので、トコトコ走るつもり。
  RZで、、、ですけど(爆)
574565:04/03/01 20:54 ID:xxmq9Xih
>>568
ですね。ありがとう。

仕事でも女性が少なくて、目標になる人が居る人がうらやまし…

なんかだかここのスレの人達にいつかどこかで会えたらいいのにとか思っちまったいw
575774RR:04/03/01 22:03 ID:3C4o+ZHI
実際にあったらギスギスしてしまうのが女の性。
悲しいよね・・・。
「女の敵は女」という言葉が身に染みるようになった32才。
576774RR:04/03/01 22:24 ID:Lqa1PHA3
>>574
そういう場合には、自分が目標とされる人に
なるよう、がんがるしかないのです。
私も仕事上は男社会だから、分かるような気がする。

>>575
うーっしっしっしぃぃー
ギスギスしちゃるーーー

・・・ゴメン  な 69年式
577774RR:04/03/01 22:55 ID:LZVZN/B2
>「女の敵は女」という言葉が身に染みるようになった

激しく同意。

>元々人をこき下ろすの好きな娘で結局ZZRの彼氏に捨てられるし。

↑こんなイヤミをサラっと言えちゃう562なんかと
絶対に仲良くなれないと思いますた。
ていうか、562ってどこへ行っても敵を作るタイプだよね。
578774RR:04/03/01 23:28 ID:FRD5hKk8
>>577も 人を追いつめるタイプなの?

そろそろ仲良くしる(^^;
579565:04/03/02 00:06 ID:SR/+yezg
>>574
なるほど〜
がんばんないと。
ありがとっす〜

オフしましょ〜って事でもなく、
たまたま休憩場所に居合わせて、ペコってなかんじでも、
嬉しくてその日の楽しさプラスになったりしてw
一期一会、誰とも知れず〜そんなんでい〜さ〜w
580774RR:04/03/02 00:50 ID:05bLTHWx
>>577
  そのイヤミを読んで
ああ、負け惜しみ言う程悔しかったんだな。可哀想に
  と思えるような大人になれば 仲良くなれるかも
   
581774RR:04/03/02 07:41 ID:1z1j9xfy
つまり562は負け組だと?

やっぱりオバサンライダーは何をやっても
若い女子ライダーには勝てないって事か・・・。

わかっちゃいるけど悲しいねぇ。
582774RR:04/03/02 08:02 ID:MqH9Fdvd
この話題にレスしてる奴まとめて性格悪そう。
自分モナー
583774RR:04/03/02 10:33 ID:JRaqLGHA
>>581
ネガティヴだねー。若い子に勝ち負けの問題かぁ?
こういう話は、勝ち負けで考えるから哀しくなるんだよ

何事もキーっとなる前に、そんなに頭に来る事なのか考えてみれ
プラス思考で行こうよ〜〜
血圧上がるよ(w
584774RR:04/03/02 11:29 ID:z7LkRsk1
ホント、なんで年齢で「勝ち負け」になるかがサッパリわからん。
しかも若い方が「勝ち」?
そんな刹那的な理由の勝ちじゃイヤだなあ。
時間は全ての人間に公平なんだから、年くって見た目が衰えても「美しく、勝って」生きたい(w

でも、40歳の「おばさん」は18歳の頃はあるけど、
18歳の彼女は40歳になれるかわからんのよね。
(あ、年齢の例えはテキトーです)
特にバイクを趣味とする人間なら、その意味よくわかるとおもうけど。

だから、そういう意味では敬意を表するよ>自分より年上の人
自分には無い経験を持ってるんだろうなーって思う。
ただ、人間的に尊敬できるかどうかは別問題だけどナー。
585774RR:04/03/02 11:50 ID:4CaHxGIz
>>584
禿同

若い子にはない経験があるのは確か。
それを生かせてるかは別問題だけどね。
だから経験を生かして若い子に尊敬されるような人間になればいい。
これはバイクに限らずすべての点においてね。
歳食ってるからってたくさんの経験をしてるとも限らないし、
かえって若くても苦労して色々経験してる子も居るかも知れない。
自分より上だと思う部分が若い子にあれば素直に受け入れる大人はカコイイ

>>573
2st仲間ハケーン
自分もいい年なのでそろそろトコトコ走りたいのだが、
バイクがそれを許してくれませんw
586774RR:04/03/02 13:00 ID:jNJ8WBq8
あたしゃ旦那ケツに乗っけてる。
たまにわざと急加速したりフロントあげたりして
後ろのビビリ屋の旦那の反応を見て楽しんでます。
たまにはタンデムで遠出もいいですよ。
走ってる時に普段目を合わせて話せない事を話し合ってます。
メットインマイク便利ですね。
587774RR:04/03/02 14:28 ID:UgCDyENo
スレ汚し失礼シマソ、現在バイク板住人のサインを街中で出す
という動きを展開しております。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1078162549/l50
588774RR:04/03/02 15:40 ID:JRaqLGHA
年齢を重ねると、自然の成り行きで人相変わるじゃない

シワって自分が良くする表情の部分に、できるでしょ
ネガティブな思考や表情をたくさんする人って、
やっぱりそう言う人相になる
「への字口」や、「眉間のシワ」なんかいい例

いじわるばぁさんの顔にならないように、楽しくポジティヴに年食いましょ
589774RR:04/03/02 17:43 ID:Bv3exgZF
この間、とある店の駐輪場に
おっきなアメリカン(バルカン?)に乗ったオネエサンがやってきた。

ところが、警備員さんに「歩道ではエンジン切ってください」と言われると
「そんなこと、どこ行っても言われたことない」
「こんなの、押して歩けるわけがない」と文句ブーブー。

なんだかなあ…と思ってしまいました。

590774RR:04/03/02 17:46 ID:+Nkfz4kV
>>586
旦那を乗せると重いが妙に足つきがいいなと感じる短足の私。鬱だわー


ダイエットしろ!とは言い出しにくい複雑な心境・・・・・・・
591774RR:04/03/02 18:03 ID:W8KxYoiQ
>>589
これだから女アメ乗りってヤツは・・・。
乗ってる格好だけじゃなく、精神までダメダメと来たか。
私は一生アメリカンには乗らないぞ!
592774RR:04/03/02 18:07 ID:WFTfVxNC
>>588 そうだね〜 口角は上がっててよし。
私は年下、年上・・男でも女でも自分のストレスを上手に自己処理できるタイプが一番好きです。
年上でも安心して馬鹿なこと言えるし
他人ごとと自分ごとの線引きができてるから、イライラしてても
そういう人には、どーした?って顔覗き込めるしね。

たまに一人よがりな一方通行な意識ぶつけてくる(それは自分のストレスでは?)人いるけど
確認のしよーも暇もなくて付き合うの疲れる。。。
けど逆に わー!!と感情的にあばれられても(^^;
後で「ごめん今いらいらしてる」って素直に言える人はタイプ的には可愛い人だとも思えるしね〜。
593774RR:04/03/02 20:44 ID:j7UzSbgp
>>589
アメリカンに乗らなくてもあんたは駄目な人と思う(w
 ワイドショー好きでしょ。クスクス
594774RR:04/03/02 20:58 ID:dxUdN2qp
若い子の体は柔らかい。
40歳には真似の出来ない事である。
595589:04/03/02 21:02 ID:Bv3exgZF
>>593
アメリカン乗りの方ですかね?
誤解を与えるような言い方だったら申し訳ないです。
アメリカンだからどうこう、という訳ではなくて
「バイクを押して歩く」というような、ごく当たり前のことすら
できない(もしくは、甘えてしようとしない)人がいるんだなあと
暗澹たる気持になっただけです。
自分の身を振り返ってみて、
気付かないうちに甘えがあるんじゃないかなと思ってみたり。
596593:04/03/02 21:29 ID:j7UzSbgp
>>595
 いいえ、アメリカン乗りではないけれども
 押して歩けないバイクに乗ってる奴 アメリカンじゃなくてもたくさん居るわけでw
 その、変なジャンル分けヤメタラどう?
 格好良い女のアメ乗りも、ブサ乗りも居るからね。
 逆も然り。馬鹿はどんなバイク乗っても馬鹿ww

 
597774RR:04/03/02 21:39 ID:SmUW8pfT
正直ゴールドウイングとか押して歩く自信ない。当方男。
598589じゃないけど:04/03/02 22:34 ID:QGlDpsIo
>>596
変なジャンル分けって何?
悪いけど格好良い女のアメ乗りって見た事ないわ。
あんたもそういうケンカ口調やめたら?みっともないよ。
どーせアメリカン乗ってんでしょ。 プ お似合いよw
599774RR:04/03/02 22:45 ID:vohCiSbk
           パーン    _, ,_
    〃〃∩  _, ,_    (・д・ )  <ケンカはやめてーーー♪
     ⊂⌒( `Д´(☆ミ⊃
       `ヽ_つ ⊂ノ
600自分も589ちゃうけど:04/03/02 23:09 ID:GJV4DwqS
>>593
589をよく読みなはれ。
ドコをどう読んだら「アメリカン糊はダメダメだ」みたいなことが書いてあるね?
>>591に対してならまだ判るが…誤爆なん?それとも短絡的に勘違いして攻撃?
まぁどっちでもいいけどさ。

601589じゃないけど:04/03/02 23:24 ID:QGlDpsIo
短絡的に勘違い に1票。

すぐカっとなる馬鹿な女の典型だね。
少し頭冷やして出直しておいで!
602774RR:04/03/02 23:42 ID:SmUW8pfT
釣りかとオモタ
603774RR:04/03/03 00:11 ID:SURj3IGr
お、ギスギスしてますね (=゚ω゚)ノ
604774RR:04/03/03 00:12 ID:fL/fcwpB
峠からふもとのバイク屋まで5km以上NSRを押して行った経験あり・・・。
605774RR:04/03/03 00:15 ID:Ypvdv6P2

またBBRによるアメ乗り批判が始まったね。
毎回毎回ご苦労さまです。

それにしても逆に言えばアメ乗りは他のバイクを批判する事って
あんま見かけないよねぇ。 
606774RR:04/03/03 02:21 ID:XJa7ASJl
自分はアメリカン海苔ではないと、先に言っておくが・・・

なんでいつもアメ海苔が批判されてるのか、さっぱりわからん
自分が好きで乗ってるんだから、他人がどうこう言うことないやろ
女なのに大股開いてとか、どすこいとか、言う奴いるけど
そんなんアメリカンに乗ろうと思ったら
自然とそういう姿勢になるんやから、しゃーないやんか
好きなバイクを楽しく乗っていれば、それでええねん
607774RR:04/03/03 02:37 ID:H0cPwWqd
私アメリカン乗りだけど、そんなに大股開きになんかなってないよー
レプとかと同じくらいに跨いで乗ってる。
だからアメリカンの場合だと、普通に座ってるような感じになるよ。
どすこいだなんてとんでもない
608774RR:04/03/03 03:49 ID:U9rB2IgI
この不毛な争いを何度も繰り返し見ていると
反論する時間に単車でも磨いた方がマシだと気づく
609774RR:04/03/03 04:11 ID:WgBRCijB
隼とかZZ-Rに乗ったほうがすごい大股開きになるような・・・
↑タンクがめちゃくちゃ大きいよ!

アメリカンはもともとスリムだからキチンと乗れば大股には
ならないよ?

ネイキッドだろうがスクーターだろうが大股になる人は
大股になる
610774RR:04/03/03 06:29 ID:iOF9N7r6
う〜ん。当方26歳♂だが・・・
漏れはやっぱり女性にはアメリカンは似合わないと思う。
タンクがどーの・・・とかじゃなくて、
よくわからないけど「どすこーい」って見えるし。
女性なら颯爽とバイクに乗って欲しい!
611774RR:04/03/03 08:07 ID:r7m1QLhY
アメリカンはいいよ。大股開きでもさ。
それより、原付スクタやカブに大股開きで乗ってる小僧やオサーンの方がよほど見苦しくないか?ニーグリップできないとは言え、だらしなすぎ。
612774RR:04/03/03 08:44 ID:Z4DbkOOh
次は原付叩きか
613774RR:04/03/03 08:49 ID:jWe5MSg5
ビラーゴに乗ってる女の子イイと思うよ。
614774RR:04/03/03 09:32 ID:+DFBUJdU
んーなんでアメ叩きって繰り返されるんだろ?
>>589の事例で乗ってたのがたまたまアメリカンだっただけで、
他の車種でも同じ行為をすればイタイのは変わらない。

歩道でエンジンを切れと言われて文句を言うって、
本当に学科試験通ったんですか?と言いたくなるよね。
押して歩けるとか歩けないとかの問題ではない。
アメリカンでも押して歩ける大きさの物はいくらでもあるし、
自分の乗りたいバイクが自分で押して歩けない重さなら、
あきらめるか鍛えて押せるようになるか、どちらか選ぶしかないっしょ。

そりゃ、常人には押せないだろ、って重さのバイクがあるのも事実だけどね。
仮にそういうのに乗ってたとしても、歩道ではエンジンを切れと言われて
逆ギレするのは間違ってるというのはまともなライダーならわかるハズだが。
615774RR:04/03/03 10:13 ID:qFfyOve9
よーは「服をセクシーに着こなすかダサく着るか」の様な
心意気がバイクに乗るときも女性ライダーには必要だって
多くの男性ライダー+世間が言ってるって事でしょ。


616774RR:04/03/03 15:04 ID:9C2SHYBk
だいたいアメリカンの乗車姿勢が「ドスコイ」に見えるのなら
男女関係なくダサイと思うんだが。

結局アメリカンが嫌いなだけでしょ。
普通の人はアメリカン乗りの女性見ても「大股開きカコワルイ」なんて思わないよ。
617774RR:04/03/03 15:06 ID:6vMV0Uby
「〜には○○は似合わない」
世の中にはこう思うことがあるけど、それは全て個人の価値観の範囲。
もっと大きく世間を捉えましょうね。
618774RR:04/03/03 15:06 ID:nc6EO2yH
「多くの男性ライダー+世間」は
「女のアメ海苔」を求めていないわけだ。

男性がはくスカートと同じような感覚か?
619618:04/03/03 15:09 ID:nc6EO2yH
>>616

・男性がまわししめて四股踏んでる姿
・女性がまわししめて四股踏んでる姿

上は許せるけど、下は見るに耐えなくない?
そういう感覚なのでは?
620774RR:04/03/03 15:10 ID:6vMV0Uby
周りがどうこう言おうが、みんな乗りたいから乗ってんだよ(w
なんか古臭い人間多すぎ。
621774RR:04/03/03 15:18 ID:9C2SHYBk
>>619
>「多くの男性ライダー+世間」は
>「女のアメ海苔」を求めていないわけだ。

この意見がそもそも意味不明。
622774RR:04/03/03 15:20 ID:0WM/FJ4h
女アメ海苔を「どすこい」と言って貶めてるのは一人、あるいはごく少数でしょ。
言いだしっぺは自演もしてると思う。

このスレだけならともかく、他スレでも同じこと言ってるの見かけて
単なる荒らしやカマッテチャンでないメンヘル臭を感じたよ。(メンヘル説は既出だが)

スルーというか「そっとしておいてあげる」ということでひとつ。
623774RR:04/03/03 15:43 ID:6gOtgCgH


 ま た ど す こ い か


アメ海苔じゃないけどもう前スレでお腹一杯です。
624774RR:04/03/03 15:52 ID:H0cPwWqd
だよねー>>622
毎回同じ事言ってる人がいるよね。
文体等からも多分殆どが同一人物だと思う。
他のスレでも同じ事言ってるのみかけた時はひいたよー
もうその話題になったらスルーしよっと
625774RR:04/03/03 19:03 ID:xPsL6ptO
絶対にスルーできない馬鹿女が出るに100000ドスコイ w
626774RR:04/03/03 19:27 ID:D4MCWsTd
以前、道端でバイクをフキフキしてたら、通りすがりのOL風のねぇさんが隣のオヤジに、
"女がバイクなんて感心しない"と言いながら去って行った。

同性ですらも、こんな感覚のようですね。世間は。
世間のご意見で乗るバイクを選ばないといけないというのならば、
むしろバイク自体に乗ってはイカンという意見も出ることでしょう。
それどころか、バイク=珍走団って考え方もあったりで、男女関係なく感心されないかもね。

>>618が男か女か知らないけど、
世間はバイク=珍走団って考え方があるから、バイク降りれとか言われたら降りますか?
627774RR:04/03/03 19:33 ID:SURj3IGr
>>625
(・∀・)つ100000ドスコイ ドゾー
628625:04/03/03 19:50 ID:xPsL6ptO
いえ〜い!!

更にこの後漏れが叩かれる に500000ドスコイ上乗せ!w
629625:04/03/03 19:51 ID:xPsL6ptO
いえ〜い!!

更にこの後漏れが叩かれる に500000ドスコイ上乗せ!w
630774RR:04/03/03 19:59 ID:avYiT4Vi
アメリカン海苔の女性はめっちゃカワイイと思うでつ。
631774RR:04/03/03 21:20 ID:v5IYJUlT
  .___  パーン
  |・∀・| < ようかんマン参上
   ⊂彡☆))Д´) >>625
632774RR:04/03/03 22:23 ID:WUXgE8Yx
>>626
同じバイク海苔だからバイクの好みによって好き嫌いがあったり、
叩いたりってなるんだろうけど、イパーン人からみりゃ、
アメリカンもオフもレプもネイキッドも大差なく見えるんだろうね。
とその書きこみを見て思った。
(原付スクーターはさすがに違う風に映るかも知れんが)

バイクなんて危ない、ってよく言われるけど、
それなりの大きさのバイクに乗ると、
原付の方がいろんな意味でよっぽど危ない事に気づく。
そういう事もバイクに乗らない人にはわかんない事だしね。

結局アメリカンがどうたらって叩いてるのって、
あまり多いとも思えないバイク海苔のさらにごく一部だよね。
と考えると、煽りを見ても「ああ、必死だなw」ってスルーしてしまうのが
一番な気がする。

しかし、そう言う物言い(>>626のような)する女って、
例えば大型ダンプ転がしてる女の人見ても同じように言いそうな感じ。
633774RR:04/03/03 22:25 ID:v5IYJUlT
>>625
(・∀・)つ500000ドスコイ ドゾー
634774RR:04/03/03 22:49 ID:avYiT4Vi
かわいい人は何に乗ってもかわいいし、
カッコイイ人は何に乗ってもカッコイイ。
ドスコイな人は何に乗ってもドスコイです。
つまり、アメリカン海苔がどうのこうのという訳では無いのです。
釣られないようにしましょう。
635774RR:04/03/03 23:53 ID:lhJQWYp7
>>634
あ〜、質問です。

ドスコイな人がドスコイじゃないようにドスコイじゃ無く見えるように
乗るにはどうしたらよいのですか??
636774RR:04/03/04 00:05 ID:XHuR4Pb2
適度に痩せてバランスのいい体系になる。
乗る姿勢にも気をつけ、乗っているバイクに合わせて一番いい姿勢を見つける。




事かな?
637774RR:04/03/04 20:30 ID:ijSnZDYE
顔をヘルメットの中からはみださないようにしる
638774RR:04/03/04 20:36 ID:wDdWIbol
って言うか、私はドスコイライダーが大好きなんですけど。。。
ましてやその人がアメリカン海苔だったりしたらもうハァハァです。
639MAX:04/03/04 22:13 ID:j+/79mCc
ドスコイライダーが好きって・・・デブ専なんでつか?>638
実は俺もドスコイライダー好きです!(女性ライダーのスレッドなのに、どうして俺なのか?
それはヘテロセクシュアルなんでつ)勿論、男のね。そういう俺もドスコイに近いかも?
本当はアメリカン乗ったら似合うんじゃないのとか言われるし。普通のロードスポーツ乗りたくて、
95kgの体重を83kgまで落しました。(ダイエットの理由はそれだけじゃないけど・・・)

640MAX:04/03/04 22:24 ID:j+/79mCc
もしバルカンとかワルキューレ乗ってる女の子がいたら、俺は何の躊躇いも無く
カコイイ!と思います。その根性に惚れます。人それぞれだけど、本当はデッカイの乗りたいのに妥協して、ちっこいの乗っている
女性がいたとしたら、デカイの乗れ!って後押するな。きっと
641774RR:04/03/04 23:23 ID:Yc58jTBn
へー。 いろんな人がいるものですねー。
個人的にはアメ乗りドスコイさんは、悪くないと思うけど。
元々、本場のアメ車乗りがドスコイなイメージあるし。

>>639
そいで、MAXさんは、つまり男性?女性??
ヘテロってことは異性好き? な俺?バイ?
頭がこんがらかったw
話しの本筋とは全く関係ないので、
気に障ったらスルーして下され。
642774RR:04/03/05 00:32 ID:OhtgwTWQ
どすこい ちょっと来い
643MAX:04/03/05 01:13 ID:ZKb6V/Dt
・・・ややこしくてすみません>641
ヘテロの使い方間違ってましたね!言葉は悪いけどアンチ・ヘテロでつ。
俺がここのスレッドに顔出ししているのは、女性とツーリングしたいなと思って。
そんな出会いが出来ればいいなと思って。男性とは異性関係。女性とは同性なんですよ。感性が。
男と一緒に走るのしんどいんです(^ ^;でも見た目は男らしいんですよ〜
(こっちの世界ではイカホ○系でつね)
644774RR:04/03/05 01:34 ID:oxAokzn6
私もでかいバイク乗っている女性を町で見かけたら
スゲー!と思って、ついつい見とれてしまう
自分は、こけたらよう起こされへんしなぁ〜とか思って
ガリガリバイク乗ってる(いちおう250やけど…)
645774RR:04/03/05 01:46 ID:tIWYPFwh
>自分は、こけたらよう起こされへんしなぁ〜とか思ってガリガリバイク乗ってる

それがまともなんだよ。
無理して乗ってる奴には、身の程を知れと言いたい。
646774RR:04/03/05 05:20 ID:ScE9/i80
でかいの乗っててスゲーと思うのは 出し入れ出来る筋力だけ(w
647774RR:04/03/05 07:41 ID:XMVj7UNK
しかし、何だかんだ言っても
すっかり「ドスコイ」って言葉定着してるな(笑)

この際だから開き直って「女アメ糊チーム ドスコイ」でも作ったら?
リーダーは豚姫かななこでお願いします(笑)
648774RR:04/03/05 09:13 ID:ppp+KiuY
男でも女でも自分のバイクを起こせない奴は乗るなと言いたい
最低でも起こす、押して歩く、押しがけくらいは出来ないとやっぱり困る

そんな私もむかーしツーリング先でミッションが壊れて
そのとき初めて押しがけをやりました(恥)
ヒラリと飛び乗るなんて短足ニブニブの私には出来ないので
押して走る→エンジンかかる→クラッチぎゅーっと握る でなんとかなりました

芋スレに書いた方がいいような内容になってしまったけど
女性ライダーの皆さん、押しがけで難儀した事ありますか?
649774RR:04/03/05 09:21 ID:9PGP151p
>>647
その2人は残念ながらどっちもアメリカンじゃなくてレプでしょう?
650774RR:04/03/05 11:16 ID:ssWhTmU5
>>648
私の場合、逆にバイクが軽すぎて難儀した記憶があります。
真冬に久々バイク乗ろうと思ったらかからず押しがけしようにも
車体が軽すぎてエンジンかからない。セカンド発進でもかからない。
結局、日なたに干してあげたら夕方近くにかかった。

誰か単気筒の押しがけのこつを教えてください。
(マジレス)
65152Y:04/03/05 18:59 ID:ZWUu/+H5
>>650

>車体が軽すぎてエンジンかからない。セカンド発進でもかからない。
クラッチ繋いだら、後輪がロックしちゃって、、、って意味かな?
それなら、押してイキオイがついた時に、シートに乗って自分の体重を
上乗せすれば解消されるかと。

>結局、日なたに干してあげたら夕方近くにかかった。
多少なりとも気温があがって、バッテリーが回復したんでしょうね。
緊急避難的だけど、弱っているバッテリーなら「お湯」をかけて、
起電力を回復させるって手もあり。
もちろん、その後はちゃんとバッテリーのメンテ(充電or交換)も
忘れずに(^−^)b
652774RR:04/03/05 20:30 ID:8AGEKJaP
坂があればね…
653774RR:04/03/05 21:22 ID:Jme6V8Np
>>650
どすこいライダーになる事だな。
654774RR:04/03/05 22:29 ID:OhtgwTWQ
>>653
どすこいライダー = スモウライダー
655650:04/03/05 22:53 ID:ssWhTmU5
>>651
アドバイス有り難うございました。
現在乗っているのはそんなに軽い車体ではないので押しがけは
それなりに可能になりました。

>>653
「どすこいライダー」って身長-100+-何キロぐらいですか?
656774RR:04/03/05 22:57 ID:nRdW90w+
オフ会してみませんか??
私は静岡です。のんびりと富士山周辺をまわりオイシイものでも食べましょー。
65752Y:04/03/05 23:05 ID:ZWUu/+H5
富士山周辺か、、、もうちょっと暖かくなったら、いいコースだな。

昔は神奈川の平塚に住んでたんで、箱根は週1〜2。山中湖くらいまでなら
月1で行ってたな。(いろんな意味で)いい道が多かった記憶がある。

今は埼玉住いだから、富士山の麓に着くまでだけで、結構なツーリングに
なっちゃう。
久々復帰組なので、まともにたどり着けるかどうかもアヤシイところ(爆死)



もっとも、それ以前に、、、♂(40)だから呼ばれないか(しくしく)
658774RR:04/03/05 23:18 ID:FxWnJL+x
自分のバイクを一人で起こせないから乗るなって
別にその人の勝手じゃ無いの?
その人が困ったり苦労するだけだよ。
あたしゃバイク乗り始めてから腕鍛えたよ。
腕に筋力付くとふいにビル風に横から煽られても立て直せたり便利だよ。
二の腕タルンタルンじゃハズかしいしね。
659774RR:04/03/06 00:11 ID:639GMFy+
ツップリ!ツップリ!ツップリ!ツップリッツ! ドスコイ!

どすこいあやや、カワイイじゃん。
660774RR:04/03/06 00:12 ID:Oqb2OFaG
>>658
誰もいない原野で1人オートバイに乗っているのならそれでもよいが、
少なくとも公道ではかなーり迷惑と思われ
661774RR:04/03/06 00:13 ID:n7TepPOr
>>657
ありがとうございます。
バイク仲間に年齢は関係ないと思いますよー
暖かくなったら是非オフしましょう!

>>658
多分「交差点等でコケたら交通の妨げになって迷惑」というレスがつくと思う(w 
私も、乗りたいバイクに乗ってるならそれでいいと思うんですけどねー。
662774RR:04/03/06 00:22 ID:639GMFy+
またS15が紛れ込んでるんだよ。
もう相手にするな。
クルマで事故ったら、自力で処理出来ないだろ。
それと同じだ。
663774RR:04/03/06 00:29 ID:6Dziw4IH
つーか普段は自分で起こせるバイクも
いざとても迷惑な転び方した時には起こせなかったことも・・・
つま先があさっての方向いてて・・・(((( ;゚Д゚)))

ドスコイでもなんでもいいから無事に家に帰ろう!
664774RR:04/03/06 01:05 ID:apX2QdKl
自分の単車は倒したことないので、起こせるかどうかわからない…
単車買う前に、倒して起こすテストでもできればいいんだけど…
教習車なら大丈夫なんだけども

これ、マジレス

>>663
現在ご無事なようで何より。無事にお家に帰ろう!!
665774RR:04/03/06 01:40 ID:r/ayDu7b
見事に立ちゴケしてしまった(;´д⊂
暗いところでバイクを止めてジュース買おうと思って、
道路から空き地っぽいところに入れようと思ったら
結構な段差があり、低速で斜めに乗り上げてしまったので、
気づいたらコカしてました・・・・

山の中だったので誰の迷惑にもならんかったようですが・・・
バイクは250レプなんでもちろん自分で起こせるんだけど、
初ゴケをこんな情けない形でしてしまった。

峠に行って、目的地(折り返ししようと思ってた場所)について、
一息入れようと思った矢先の話ですた。
取りあえずバイク屋に電話して持っていっていい?って聞こうと思ったら、
電話が圏外になってるような所で(ナキワラ

コケの代償は右ミラー(砕け散ってしまいますたアゥ-)
カウルに少々の傷。
ミラーが無いのは不便なので、帰りにバイク屋寄って付く物を付けて貰って帰りますた。
(なんとか開いてる時間に辿りついた)
部品来るまでミラーが非対称でカコワルイ(涙

引き起こしの話が出てたので、初ゴケ&初引き起こし体験談ですた。
666774RR:04/03/06 02:13 ID:9PEMLWtE
一人でバイクを起こせない奴が公道でコケたら迷惑だと言う人って
目の前に転んだ人がいてもクラクション鳴らすだけで手伝わないんでしょうか?

昔ある指導員の人が自分で起こせなくても周りの人に手伝ってもらえば
いいんだよって言っていました。
それから私は転んだ人がいたら手伝うようにしてますよ?
667774RR:04/03/06 02:19 ID:YBU3CXA1
>>666
転んだ人を手伝うことと、
助けてもらうことを期待するのとは別。

たとえ周りの人が好意で手伝ってくれたとしても
迷惑かけてることには変わりないんだし、
それならば最初から迷惑をかける可能性が少ない、
自分で引き起こしのできるバイクを選ぶ方が賢い。
668774RR:04/03/06 02:24 ID:639GMFy+
クルマで立ち往生して大渋滞を引き起こす香具師のほうがよっぽど危険。
1人で移動させられないなら、クルマに乗るな。w

669774RR:04/03/06 02:31 ID:n7TepPOr
このスレってレスがつかない時は全然つかないのに、
何か話題が出ると短時間で一気にレスが増えるよね。
どのくらいの人が見てるんだろう??何百人とか?
670774RR:04/03/06 02:48 ID:9PEMLWtE
>>667
うーん、その意見もわかるんだけど>>663さんみたいに
なっちゃったらたとえカリフォルニア州知事でも
起こせないわけだから、それならバイクに乗るなって事に
なっちゃうと思うんだけど・・・

ごめん、粘着しちゃいました。
671774RR:04/03/06 03:41 ID:VngtkCQb
こけないように気をつけて、バイクに乗ろう!
672774RR:04/03/06 09:24 ID:Oqb2OFaG
事故などで怪我している場合は勿論おこしたりするが
タチごけなんかの場合はホッテとくよ。
自分でこかしたんだから自分でおこせ って感じでね
>>666 のように手伝って貰う事を前提にしているのはカコわる
673774RR:04/03/06 11:09 ID:639GMFy+
しかしだ、転倒するのは二輪の特性で仕方ないとしても、
年中立ちゴケしっぱなしというのは問題あると思うぞ。
立ちゴケなんて5年や10年に一度有るか無いかが普通だろう。
起こせる起こせないよりも立ちゴケする頻度が高いなら、
そのバイクは自分に合っていない訳なので、はやく乗り換えたほうが良い。

例えば、
起こせる自信無しで大型に乗っているが立ちゴケなんてした事のない人と、
自分で起せる中型に乗っているが立ちゴケしまくりの人とでは、
どっちが回りに迷惑を掛けていると思う?
674641:04/03/06 11:18 ID:q4ppNir9
>>643
遅レススマソ ありがと。りょーかいです。
そう言えば、以前にもカキコしていた方ですよね?
見た目男らしいのかーw
お話したら、結構楽しいかもですね。
675774RR:04/03/06 12:14 ID:Oqb2OFaG
>>673
その「例えば比較」は烈しく南扇子
676774RR:04/03/06 12:43 ID:pA5mM4Mg
あぁ〜ん!一人じゃ無理ぃ〜!><手伝ってぇ〜(甘え声
会社の同僚でいつも仕事でこんな泣き言言ってる女が居た。
たまに居るよね男に協力を求めるの旨過ぎる女w
そういうのに限って結婚もめちゃ早かったりするんだなぁ(;´A`)y--~~
子供も一人じゃ無理ぃ〜って男を抱え込んだか・・
677774RR:04/03/06 13:26 ID:C8BY6KzV
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  <ちいさいでつか?
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  つ |_(
    (_)(_)
678774RR:04/03/06 14:34 ID:jIY3yvVx
形振り構わない女性は結婚が早く、構う女性は結婚が遅い。
負け犬の遠吠えって本に、そんなことが書いてあった。
679774RR:04/03/06 17:01 ID:IJQd6qAA
648です。なんだか荒れる元になってしまってすみません

自分のバイクが起こせない人・・の話なんですが
先日バイク兼用の駐輪場出口で大型バイクを押して駐輪場から出ようとした人が
バランスを崩してバイクを倒してしまったんです。
普通ならその場でバイクを起こしにかかるところなんですが
その人は起こそうともせず倒れたバイクを放置してすたすたと管理人の小屋に行き
二人がかりで起こしてました

私は離れたところで自分のバイクを出していたところだったので
バイクの車種とか持ち主が男か女かはわからなかったんですが
自力で起こせないっていうか起こす気がないなら乗るなよ・・
と思ったもんでつい書き込んでしまいました
680774RR:04/03/06 17:21 ID:n6elrMqY
>>679
自分一人で安全に引き起こしする為に考える事。
・力を入れられるだけの広さと足場の確保された場所なのか
・傾斜があったりしないか?
・早くどかさないと邪魔になったり危険になる状況&場所か
・助けを容易に呼べる場所か

それらを考えて、その人はその人なりの優先順位により一瞬で
☆助けを呼んでなるべく早い時間でどかす
という結果になったのかも。
んで、その判断が正しいかどうかは、その場にいる当事者(達)しかわからないよ。
引き起こしをしたこと在る人なら、「これだけのスペースじゃ起こすのムリ」とかわかるしね。
それに、いつまでも寝っ転がっててガソリン垂れ流しになっちゃまずいとかもあるだろうし・・・。
チャレンジが美しいのは教習所内だけです。

無理に挑戦してハァハァしながら時間かけて起こすより、
体力あるうちに助けを呼んでとっとと起こした方がいい場所や場合がある。
自力で10分かかっておこすより、助けを呼ぶ時間も含めて3分で済ませたほうがいいという場合もあると思うよ?

というわけで、その場の状況を知らずに「一人で起こす気がない」と決め付けてしまうのはどうかと思うのですが・・・。
いかがでしょうか?
681774RR:04/03/06 18:02 ID:gzMd1+Hu
もちろん一概には言えないが、崖に落したとか側溝に落したとかで
無い限り大抵の場合倒したらすぐ一人で起こすやね>>大半の野郎ライダーの場合
普通、色々考える前にヨイショって起こせるくらいの余裕はあるよな。

いや、別に女性は一人で起こせないor起こしづらいバイクに乗るな
と言うつもりはないんよね。
別に女性ライダーなんてそんなに多くもないし
そんなにみんながみんなポテポテ転ぶわけでもないし。
稀に転がってる女性ライダーがいるくらい大して迷惑でもないっしょ?
少なくとも俺はバイクを起こすのを手伝ったりするくらい別に迷惑でもない。

ただ主観ですが、男女限らず一人のライダーとして見た場合には
倒した自分のバイクを自分で起こせないライダーは
自分で自分の尻を拭けてないようでチット格好悪いな。
自信のない人は腕力をつけるなり練習するなり頑張って欲しいよね。
682774RR:04/03/06 19:19 ID:jIY3yvVx
ドスコイと、起こせないバイクに乗るなって話題は、
ツマンナイ。てか、もうお腹いっぱい。
美容の話しだと、ループしてても気にならないんだけど。
毎回、おっ?!って情報が、何かひとつ手に入るからかなぁ。

只今、オロナイン化粧水+塩洗顔実施中〜。
683774RR:04/03/06 19:25 ID:nn75QdLp
あ、わたしもやってる。>塩洗顔めちゃめちゃ調子いいよ!(^^)/♪
684774RR:04/03/06 19:31 ID:0Gl2AAgD
自作自演の予感
685774RR:04/03/06 19:34 ID:jIY3yvVx
>>684
そしてそれは杞憂にすぎない。
686774RR:04/03/06 21:23 ID:E6NSXkS0
>>682の言いたい事は

「自分にとって都合の悪い話題は嫌だ」

つまり>>682は、アメ乗りの女性で、
しかも自分で自分のバイクを起こせない香具師。
687774RR:04/03/06 21:44 ID:gpztarxy
    、、ヽヽヽ、
   ミ      ヽ
  /  ●(´`ヽ● | インコー参上!
  ミヽ  | ヽノ  ミ  マジおすすめ。            
 彡ミミヽヽ.|∪| 彡\              
/ _   ヽノ /´> )
(___)   / (_/
 |      /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪   (  \
       \_)
68852Y:04/03/06 21:52 ID:0Mnc6lGS
>>661
あ〜りがと!♪ (目薬点眼中)おじさん、嬉しくて涙でちゃうよ。
暖かくなったら、また声かけてね♪
(・・それまでに、腰痛をなんとかせんとな(汗) ←金曜は有給取った)


し・か・し・・・誰がどうって言うつもりも無いけど、なんで、自分の好みと
違う単車に乗る人をけなすんだろ? 何に乗っても、その単車なりの楽しみが
あるのに、食わず嫌いしてるだけなんだろうなぁ、、、、

わしは雑食なので、(壊れてなければ)なんでも喜んで乗ります(笑)
689774RR:04/03/06 21:57 ID:Z1GS7Ov5
>686 IDがNSX

       |
       |
        j
     /V\
    /◎:::.:..__ヽ
 _ ム::::(   .)::|  ∧∧ ハァー、ヤッテランネ・・・
ヽツ.( ):::::::::.:::::::...|   (,,゚Д゚) ∬
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ   /  ⊃旦.
   ` ー ‐'"‐'   (__)
690774RR:04/03/06 22:32 ID:639GMFy+
もう好きに汁!
69152Y:04/03/07 00:58 ID:mql2kYvx
>>690
怒らない、怒らない(^^)
天プレに
>・お説教ヤロウ、下ネタ煽りヤロウ、荒らしは放置。
> むきになって過剰反応しないでください。 荒らしに反応する人も荒らしです。
と書いてあるし。見なかったコトにすれば、それでよし♪(と思う)
どんな単車乗ってても、個人の自由。まったり行こうや♪


PS.眉間に八の字寄せないで、いつまでもカワイイ単車乗りでいてくださいね♪
692774RR:04/03/07 06:52 ID:+zkAocQG

   |皆カルシウム足りないね。
   | そんなんじゃ骨折るぞ。
    ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __, ,__
 |・∀・|y━~~
.ノ|_ヘ_ヘ |
693682:04/03/07 10:42 ID:98Zj55vL
 ( ゚∀o)>>686 どっちもハズレ!
694774RR:04/03/08 00:07 ID:kFr8hNx2
ツーリンググッズ満載のバイクじゃ、男でも
そう簡単にバイク倒したら起こせん場合があるよ。
結局、荷物を解くのに時間がかかったりする。
695774RR:04/03/08 01:01 ID:nlOVUeI/
>>692
牛乳大好きだよー
お菓子代わりに煮干かじるのも大好きだよー

それなのに転んであばら骨にひびが・・・
696774RR:04/03/08 01:04 ID:K4beNAel
>>695
ビタミンDを取って、お陽さんに当たるといいよ!
697774RR:04/03/08 12:41 ID:bAbSOBDN
よそで見つけたコピペだけど、ウンウンそうそう!って同意出来る項目が多数。
思いっ切りスレ違いのエロ全開ですね。すみません。

やってはいけない
*24時間以内に、2回までしか挿入してはいけない(イキたい、イかせたいならオーラルにしなさい)
*まん@り返しは気持ちよくないのでやめなさい
*ベットで仁王立ちフェラさせるのはみっともない
*コンドームを着ける時、ふ〜っとコンドームに風を送るクセは避けたい
*頭を押さえ付けてフェラさせるなら、¥払え
*挿入の時間は世界基準で10分くらいが理想 それ以上は感謝の気持ちを忘れるな
*早漏なら、挿入の前後でイかせなさい
*遅漏ならイクことに執着するな!こっちの身になってみろ 
*いぼいぼコンドームは最低
*ピンクローター以外のおもちゃは迷惑
*ゆっくり入れろ!
*左右に動かすな 痛い!
*耳元で『ふ〜っ』しない
*テレビをつけたままやらない
*ナイバの男以外、一緒にお風呂に入らないこと みっともないカラダを見せるな
*乳首は噛むなーっ
*ク@ニは優しく舐めろ いきなり膣に舌を入れるな 女性の敏感な部分はクリ
*奥まで突く時は、『痛くない?』と聞くこと
*指マンしないこと ク@ニで十分感じさせてから、指は入れること(1本まで 笑)
*リクがあれば言うこと
*逆にリクを聞きたい場合は『リクありますかあ〜』ではなく、具体的に聞き出すこと
*感想は聞かない 「最悪」とかなかなか言えないんで、聞くがバカ
*お遊びほどちゃんとしろ 女性が思い出しオナニーできるくらいのセックスをしなさい
*ローライズで見せていいパンツは、カルバンのボクサーパンツだけ(間違ってもBODY WILDは履くな)
698774RR:04/03/08 12:55 ID:jbIxakxc
実は遅漏より早漏のほうが全然マシだよね。
699774RR:04/03/08 14:39 ID:YlugvCF0
>>698
そうとも言えない。
700774RR:04/03/08 15:49 ID:vvlu/25N
700ドスコイ ゲット!
701774RR:04/03/08 21:51 ID:1BBdf63+
>>697
そのコピペは初めて見たけど、ソプ板とか?
702774RR:04/03/08 22:59 ID:ull6U8oE
>>697

>>1のAAよりも強力なお守りになるかもしれない。と思いマスタ
703697:04/03/08 23:36 ID:bAbSOBDN
何処で見つけたヤツなのか、本人も分かんなくなっちゃって、
さっき、思い当たるスレをいくつか見直してはみたんだけど、見当たらない。
バイク板内だったような気がするんだけど。

すげー不思議σ('A`)σジャン
704774RR:04/03/09 00:08 ID:Ns9eT2nv
ヤヴァイ、2・3個思い当たる項目があるYo・・・漏れも気をつけなきゃ。

そんな漏れも今フリー。コケて起こせないコいてもイイジャン。それはステキ出会いの
ヨカーン(・∀・)w
705774RR:04/03/09 00:18 ID:2jNmIYcb
*頭を押さえ付けてフェラさせるなら、¥払え
 これはソプ嬢もNG多し。

*テレビをつけたままやらない
 これは人によるな。

*ク@ニは優しく舐めろ いきなり膣に舌を入れるな 女性の敏感な部分はクリ
 逆にフェラの時も優しくして欲しいもんだw

*指マンしないこと ク@ニで十分感じさせてから、指は入れること(1本まで 笑)
 磨り減るからな。回数こなしていないヤツならいいんでないか?

漏れ的感想。
706774RR:04/03/09 03:35 ID:QIjrprMr
怪しい奴らが群がってきたね
707774RR:04/03/09 08:02 ID:O4OGzZe5
ドスコイ VS キモオタ
708774RR:04/03/09 09:52 ID:jPpdsghl
>>705
>*頭を押さえ付けてフェラさせるなら、¥払え
> これはソプ嬢もNG多し。
なぜ知ってる?

>*テレビをつけたままやらない
> これは人によるな。
TVつけないと早いから?

>*ク@ニは優しく舐めろ いきなり膣に舌を入れるな 女性の敏感な部分はクリ
> 逆にフェラの時も優しくして欲しいもんだw
のど奥まで突っ込むの好きじゃない?
バキュームフェラは嫌い?

>*指マンしないこと ク@ニで十分感じさせてから、指は入れること(1本まで 笑)
> 磨り減るからな。回数こなしていないヤツならいいんでないか?
磨り減るって・・・w
おまいのチ○ポもオ○ニーしすぎて磨り減りましたか?
回数こなしてないヤツならなおの事痛がるからヤメレ。

漏れ的感想。
709774RR:04/03/09 10:03 ID:jMryXtU6
>>697
>*乳首は噛むなーっ

男だけではなく乳児にも言いたい…
710774RR:04/03/09 12:46 ID:2PB6saqp
やっぱり仁王立ちフェラと頭を押さえるのは最悪。
真性のMじゃないとまずよろこばれないと思う。
711774RR:04/03/09 17:30 ID:aZtq9v7t
頭強くおさえられると息苦しくて噛んじゃうときがある。

つーか、ここは一体何板?
712774RR:04/03/09 20:37 ID:QJC5wTFn
過激な恋愛板みたいですな(w
713774RR:04/03/09 21:27 ID:b7tZxqrh
708はあまりお優しいHしてないんだろうな。
714774RR:04/03/09 22:44 ID:Bjmc5tT9
ドスコイ板でつ。
715774RR:04/03/09 23:13 ID:iqbd/1p1
スポーツ系&レプリカ
→オバサンが多い。勝気な性格で男勝りの女が多い。BBR率高い。

ネイキッド
→勝気な女もいれば普通の女もいる。中にはカワイイ子も。でも大型になるとBBR率高い。

ビクスク
→オサレバイカーが多い。若者に人気でストリート、B系の人気が高い。

アメリカン
→比較的若い女に人気。ファッションバイカーも多い。
716774RR:04/03/09 23:33 ID:QIjrprMr
ボルティ乗ってた子はかわいかったな
服もきれカッコいいパンツスタイル

ジーンズじゃなくて昔のイギリス人が着てそうなの
それ系の服着ないからなんていうのかわかんないけど
ボルティが高級な乗り物に見えたよ
717774RR:04/03/09 23:42 ID:b7tZxqrh
>>697にプラス

*キス中クン〇中いきなりむせるな!!
71852Y:04/03/10 00:20 ID:Bf3aUCdg
富士山周りツーリング→転倒引き起し→、、、えっち?
なんなんだ、この展開は(笑)

えっち話はキライじゃない(と言うか、激しく好き♪)だが、そろそろ本題に戻ろうよ!






で、本題はなんだったっけ?(←ボケ始め)
719774RR:04/03/10 00:40 ID:/jVXPVUF
>>718
あなたのNGを上げるスレです。
720りちき:04/03/10 00:49 ID:TCj4ZyYI
最近まで教習所通ってました。
そういえば
なんだか女性が多かったような気がします。

パット見の傾向としては、
中型:若いスリムな女の子、
大型:30歳以上の、昔は走ってました系な女性
という感じ。
あたしはもちろん・・・(略

話してみると、たしかに若い子はほとんどみんなアメリカンに乗るって言ってましたね。

721774RR:04/03/10 08:24 ID:udH3yQzt
ドスコイが更なるドスコイを呼んでる訳ですね。

若かろうが、可愛かろうが、
ドスコイはドスコイなのにねw
722774RR:04/03/10 10:24 ID:sR836Lpm
>>715
スポーツ系&レプリカ
→オバサンが多い。

若い頃流行で買ってそのまま乗っている人も多いのでは?
自分の収入が無いから買い換えられないって事で。

本当はオフ系乗りたいけど買い換えられないあたしゃオババです。
723774RR:04/03/10 11:22 ID:jqCkKSUl
>715
オフ乗ってる女は?
724774RR:04/03/10 13:17 ID:30+RC5YL
色黒の年齢不詳・・・。
725774RR:04/03/10 14:30 ID:QSw0dMLH
通勤中に何人か女性ライダーを見かけるんだけど、
きのう初めて見かけた人はロングヘアをウェアの外に出してるのに
すごくキレイな髪だった。(肩甲骨あたりまであるストレート)
ふだんはちゃんと中に入れるか編んでるとかしてるのかも。

そろそろ美容院に行きたいんだけど髪型迷うなー。
今やりたい髪型、長さが中途半端だからメット取ったら外ハネ全開になりそ。

>>722
最近の型に乗ってる人も多いから…
高価な新型バイクに乗ってる女性を見ると、甲斐性あるなぁと思う。
(その逆をどうこう言うつもりはありません、念のため)
私は技量に合ったバイクに買い換えたいけど夫と共有してることもあり
気軽に買い換えられない。私がお金出すからもう1台!と
強気で言えるほどの収入もなかったり トホホ
726774RR:04/03/10 18:54 ID:iJCG8Je5
旦那免許持ってない→バイクは私しか乗ってない→買い換えたいと言い出せねぇ・・
727774RR:04/03/11 00:23 ID:Z6zr8R5O
ドスコイってなんですか?
・・・なんとなくわかるけど・・・
あ、やっぱいいです。
728774RR:04/03/11 07:59 ID:KEtOU9Bo
女アメ糊の事を2ちゃんではドスコイと呼ぶらしい。
太ってる痩せてる関係ないのがポイント。
729774RR:04/03/11 11:05 ID:wW7ARDRZ
>>725
どんな髪型にするか判らないけどシャギー入れるときに
外側をあまり削らなければハネにくいが今の流行っぽくないしね。
いっそのことパーマかけてクセの一部のようにするのもひとつの選択肢。
730774RR:04/03/11 12:34 ID:z7DcyckY
てか、びゃーく海苔のマソコ ビラビラでかくて臭いって

ほんとなのかなぁー?
731774RR:04/03/11 13:22 ID:Ym21u6ch
かっこいいじゃん。
自分で、ビューティと付けるのはどうかとおもうけど(w

ttp://idol.kt70.net/~wildbeauty/

こんなドスコイが友達なら自慢するな。
732774RR:04/03/11 14:17 ID:q86ZSwAL
>>729
ありがd
パーマはかける予定。以前かけた時は内巻きの裾カールがメット取ったら
J ´ー`)し←見事に逆向きだったから要研究かな…ヘアカタ買ってみるか。

>>731
カコイイ!
ただ彼女の所有バイクで「単車」ってイメージのはないな(個人的に)
733774RR:04/03/11 17:59 ID:IsD8fpR0
731もアメリカンさえ乗ってなきゃカコイイのだが・・・。

どんなにいい女でもアメリカン乗った時点でダサダサ萎える。
ドスコイはどこまで行ってもドスコイ。
734774RR:04/03/11 20:09 ID:rSYvLQ2H
スポスタもドスコイなの???
あんなに華奢なのに?
カスタムだからいかんのか???
んじゃスポーツだったらドスコイじゃないの??
W650とかはどうなの〜??
どこに定義があんのよ〜

…まあどうでもいいか
735774RR:04/03/11 20:59 ID:X36Zac0t
うちにも一台ドスコイ在るよ〜

あややのお陰でドスコイと言う言葉に愛着が(w

>733
  あなたに萌えて貰わなくても結構って(ww
736774RR:04/03/12 00:57 ID:qTKderDO
スポカコイイ。
737774RR:04/03/12 01:03 ID:3uc1tvrn
みんなすっかりドスコイ免疫が出来たようで・・・メデタイヽ( ´∀`)ノ
738774RR:04/03/12 01:11 ID:rTYBgR80
でもどっちかっていうと、レプとかの方が前傾姿勢だから
「ハッケヨーイ!ノコッタ!」って感じだなぁ。
後ろから見るとケツが「デーン!」って感じだし。
739774RR:04/03/12 06:52 ID:1Hec61jQ
ハッケヨイはまだマシ。

やっぱりドスコーイ!ってダサい。
女アメ乗りって前から見ると
わざとマムコに風あてながら走ってるみたい。
・・・くさいの?
740774RR:04/03/12 09:17 ID:Ham/+zG+
>>731 (゚∀゚)イイ!!
741774RR:04/03/12 10:37 ID:J1t9aHra
>>739
あなた。。。
この間私が振った○○君ね。
ごめんね。
貴方のそんなとこが苦手で付き合えないの。
742774RR:04/03/12 11:55 ID:emHRrgQx
いま、道の駅こもちに居るんだけど。ミニスカートでアメリカンに乗ってる女の集団がいるよ。
743774RR:04/03/12 12:04 ID:emHRrgQx
パンツ丸見えだよ。群馬のバイク乗りはいそいで集合しる!
744774RR:04/03/12 13:22 ID:rTYBgR80
738だけど、煽り文に対抗文って感じで書いてしまった。
書いた後、自分で最低だなって思ったよ
普段全然こんな事おもっちゃーいないのに。ゴメンレプ糊の人。
アホをスルーできなくてごめん。
745774RR:04/03/12 13:43 ID:/KQtTiqE
ところでお台場ミーティングもうないの?
746774RR:04/03/12 13:47 ID:zarAXZbf
台無し
747774RR:04/03/12 14:23 ID:vt2q3nNk
>>744
>後ろから見るとケツが「デーン!」って感じ

確かに事実なので何も言えない。
日々ヒップアップ精進しております。
(結構マジレス)
748774RR:04/03/12 15:03 ID:0Lq5xYry
うむ。レプ乗りではないけど、同意。
おケツの肉が ムニッ となるのは避けたい・・
749774RR:04/03/12 17:27 ID:6v81mGE1
どのバイクでも骨盤を閉めるの意識しないと。
股にぶっといシート挟むんだから、力抜いてべた乗りしてると
だらしなく骨盤開いて、「ケツデカー」になっちゃうよ。
750774RR:04/03/12 18:28 ID:oX2z0H+n
あややのおかげで、「どすこい」はホメ言葉になりますた。
どすこいライダー=あややみたいなカワイイ子 (´・ω・`)
751774RR:04/03/12 23:22 ID:0wVJjP+g
シーシーバーやシートカウルで尻が隠せないネイキッド海苔こそ切実かと
752774RR:04/03/12 23:36 ID:0Lq5xYry
>>751
ノシ  ビンゴ!!
753774RR:04/03/12 23:38 ID:s1Atugvf
今NHKに出てるるみばあちゃんに会いに香川に行こうかな?
754774RR:04/03/13 01:07 ID:zbQaa9JW
真っ直ぐ前を向いて立ちます。
膝小僧に注目!!
微妙に内側or外側を向いていますね?
(ガニ股とか、そういう話しではない)

内側を向いている人=骨盤が開き気味=尻が垂れ易いです。気をつけましょう。
外側を向いている人も、だからって安心してないで気を引き締め、尻の穴も引き締めましょう。
755774RR:04/03/13 16:15 ID:VOuMiuf0
まじで、お尻格好悪い人多いよ・・・。横に広いというか、四角いというか。
気を付けよう。
75652Y:04/03/14 01:29 ID:FIksTiqE
垂れてても、広くても、それなりに色っぽいお尻なヒトは多いですよ♪

わし的には、単車に乗ってる時や、単なる立ち姿勢よりも、、、歩く後ろ姿が
気になりますわ。
キレイな服きて、いいスタイルしてるのに、、、歩き方がカッチョ悪い女性が
多いと思う。あと、猫背も、、、折角土台がいいのに、もったいないよ( T◇T)/
757774RR:04/03/14 09:19 ID:8cDdCMuf
>>756
同意。あと歩き方ではないけど、最近気になるのは食事してて箸の持ち方がヘンな人。
せっかく綺麗な服来てバチーリ決めてても箸の持ち方がヘンだと途端に萎える。
つっても当方女性でつがw
758774RR:04/03/14 21:55 ID:8cDdCMuf
今日はツーリング日和ですた(,, ゚∀゚) 富津岬まで逝ってきますた。
最初出がけは普通のショートコート着てみたんやけど、普通の服ってやっぱ結構
風通すんだよね〜。速攻引き返していつものジャケ着て出かけた。
何だかんだいっても機能的に出来てるんやねぇ(・∀・)
ところで、皆さんにとって何kmからがロンツー?「ちょっとそこまで」は何kmまで?
759774RR:04/03/15 21:02 ID:Blls+HHf
(*´∀`*)ムフーッ
760774RR:04/03/15 21:05 ID:Blls+HHf
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040315023543458.jpg
みちゃった・・・(*´∀`*)ムフーッ
761774RR:04/03/15 21:07 ID:fUehKvUr
↑きちゃない・・おぇ。
762774RR:04/03/15 22:33 ID:1VoaFTjw
ちょっとそこまでだと、20キロ前後かなぁ?
というか、都市部と地方なんかだと距離じゃわからないなぁ。時間かな?
私の場合は、会社までバイク通勤だったので、20〜30キロなら
ちょっとそこまで、って感じです。だいたい3、40分前後なら。

ツーリングっていうと、距離よりも気分かな?
同じ距離走るのでも、70キロ離れた友達の家に行くのと
普通にツーリングのつもりで行くのでは距離の感じ方も違うし。

ロングツーリングだと思う距離は、東京から猪苗代湖行ったときに
そう思ったです。
因みに下道で行ったので余計にそう思えたかも。
763質問サン:04/03/15 23:01 ID:wwXmuDn1
バイク用のジャケットって、どんなの着てますか?
ネット上に画像とかあるなら(メーカー写真とか)、URL欲しいです。

今、男物のMを着てるんだけど、サイズが大きくて身体に合ってなくて、
女物を買おうにも、近場のバイクショップには、女物なんて5着も無くって…。
取り寄せて貰うのに、参考にしたいので、よろしくお願いします。
764店員さん:04/03/15 23:26 ID:esfQPp8J
女物だと、クレバーってとこがお勧め。
普段着っぽくはおれますよ。
ただ、すごく小さいので、必ず試着をおすすめします。
私は、女っぽいのは似合わないと思ったので、GREEDYのものを着てます
シンプルでいいです

機能性を求めるなら、ゴールドウィン、ヤマハがおすすめ。
サイズチャートがしっかりしてるのはゴールドウィンです。
http://srd.yahoo.co.jp/PAGE=D/LOC=P/R=3/*-http://www.sky-tokyo.co.jp/

http://www.grand-prix.co.jp/

http://www.goldwin.co.jp/gw/

http://www.yamaha-motor.co.jp/product/index.html
765774RR:04/03/15 23:27 ID:pOrmdk7/
過去スレのテンプレ引っ張ってきましたyo
リンク生存未確認です。

グローブレディースML
ttp://www.grand-prix.co.jp/

22.5〜 ライディングブーツ
MrsRiders
ttp://www.mriders.gr.jp/
KADOYA HP
ttp://www.ekadoya.com/index.html

Female Riders' Webring
ttp://earth.endless.ne.jp/users/yukiko/cgi-bin/ering/ering.cgi?mode=all&no=0t

766774RR:04/03/15 23:30 ID:pOrmdk7/
かぶった…
後出しな上、リンク未確認とは _| ̄|○ !||i|!

767某店員:04/03/15 23:33 ID:esfQPp8J
http://www.ysgear.co.jp/

ヤマハはこっちでした。スマソ。
766>これまたすまそ・・・。
768某店員:04/03/15 23:36 ID:esfQPp8J
さらに!!GREEDYはこちらで!
http://www.sky-tokyo.co.jp/
なんどもすいません。リンクちゃんとしてなかった・・・
769質問サン:04/03/15 23:43 ID:wwXmuDn1
ありがとうございます。
各ページ、見てきます。
770774RR:04/03/15 23:49 ID:pOrmdk7/

|  |
|  |∧_∧     >店員タソ
|_|´・ω・`)    乙。
|癒| o o旦~     
| ̄|―u'    
""""""""""
771店員さん:04/03/16 00:10 ID:HeFqu/e4
770>いえ(^^ゞ

質問サン>自分も探すのに苦労したんで。
お気に入りみつかるといいですね。
772774RR:04/03/16 00:22 ID:0bAh1fFT
私なんか普通の服でもサイズに困るようなチビなもので、ジャケは本当に悩む。初めてクレバー見たときは7号があることと、女性だけのために作られたそのデザインに感動したよ。
それ以来迷わずクレバー買ってるけど、本当は迷うほどの選択肢が欲しいよー。
773店員さん:04/03/16 00:44 ID:HeFqu/e4
確かに。自分なんかは普段着もどちらかというとボーイッシュなんで、
メンズデザインでも気にならないのですが、
最近流行で乗っている女性ライダーなんかは、ジャケにも気をつけてますしね。
かといって、ライダーライダーしたのはイヤだし・・・って。
各メーカーも微妙らしいですよ。力入れて売れなかった時の損失が・・・

だから、毎シーズン、レディースサイズは数がないんですよ・・・。

バイク関係メーカーじゃなくて、ふつーのアパレルメーカーが
参入してきたらおもしろそうなんだけどなー・・・。
774774RR:04/03/16 00:56 ID:x9SReXMv
流行で乗っていようがバイクが好きなのは確かだからいい事だ。
775774RR:04/03/16 01:00 ID:a8b82vMP
ボーイッシュなのと、ファッションに無頓着で男と変わらないような格好なのは違うことをお忘れなく。
776774RR:04/03/16 01:27 ID:/JdA+u3y
この意見どう思います?

36 :Ms.名無しさん :04/03/15 00:26
>>35
サドルがちょっと上向いてたりすると、
へんなはなし、やっぱり、
当たっちゃって痛いって。

37 :Ms.名無しさん :04/03/15 00:31
>>36
うまく使えば気持ちよくできるの?

38 :Ms.名無しさん :04/03/15 00:39
>>37
ちょっと、へんな気持ちで、
ずっとペダルを、こぎ続けたりしてたとしたら、
やっぱり、ダメだと思う。

39 :Ms.名無しさん :04/03/15 00:40
>>38
いっちゃったことある?w

42 :Ms.名無しさん :04/03/15 00:46
>>41
バイクは振動が心地良いでしょ?

44 :Ms.名無しさん :04/03/15 00:48
>>42
正直、うん。
777774RR:04/03/16 01:33 ID:x9SReXMv
バカだなぁと思います。
778774RR:04/03/16 01:35 ID:ldoSL8DS
店員さんに追加。

あと有名どころとしてはイエローコーンとか
http://www.yellowcorn.co.jp/
Sサイズがあれば女性用です。

自分は冬用はシールズ(クレバーと同じメーカー)のMを着てた。
メンズ用なんだけど、それほど大きくない感じ。
ちなみにイエローコーンのMサイズは明らかに大きかったので、
メンズ用でも中には小さい作りの物もあるかも。
ちなみにイエローコーンのSサイズは結構小さくできてる感じがする。
GREEDYのSも結構小さい感じがした。
(ちなみに私は普通の服は7号くらいなので、9号とか11号くらいの人なら、
もっとキツイような気がしますです)

着心地の問題もあるし、特に最初は試着した方がいいよ。
メーカーとサイズが決まればあとはネットでも買えるし。
779774RR:04/03/16 15:42 ID:sUoyK+CP
http://www.mriders.gr.jp/
ミセスライダースと言う、女性向きショップです。
780774RR:04/03/16 16:26 ID:jItfeesw
ジャケの少なさを見ると、女性ライダーってよほど少数なんだなぁっと思う。
とはいえ女性原スク乗りなんかは多いわけで、そういう層を狙ってアパレルがジャケ作ってくれるといいのにな。
781774RR:04/03/17 15:42 ID:C8iJCfAy
今日は風が強いねぇ
風強いと信号待ちとか怖い
782774RR:04/03/17 15:59 ID:4lZjyrl2
>>781
そだね。天気よくって気持ちいいんだけど、
ボーっと乗ってると、たまに強い風が吹いてドキッとする。
783774RR:04/03/17 20:31 ID:C3eyuilm
既出の質問だったらすみません。夜一人で走ってて恐い思いしたことある人います?なかなか休みとれなくて深夜しか走る時間ないんだけど、うちの近所治安悪くて。そのうち絡まれるんじゃないかと・・・ちなみに都内です。
784774RR:04/03/17 20:39 ID:INcfPM4g
全然違うレスかもしれないけど
大晦日の深夜に犬吠埼目指して走ってたら珍軍団に絡まれたことはあります

遠出する時は休み前日の夜から走ったりしてたけどそんなことなかったです
まぁ珍っぽい人達は人数揃ってないと絡んでこないんじゃないかな?
(よっぽどひどい運転してるとあぶないかもしれませんが)
785774RR:04/03/17 20:53 ID:yxl1fdRj
でも珍って女には優しいよね。ウザイけど。
786774RR:04/03/18 10:57 ID:K652Hzkf
>>783
環8走ってて真後ろにゆっくり近寄ってくるパトカー…
4.5キロほどぴったりくっついてたので妙に怖かった。

>>784
週末夜中の談合坂SAは確かにそうですね。
昔、知らずに車で入っちゃったけどサファリパークの気分が味わえました。w
787774RR:04/03/18 21:42 ID:ThN0gOC5
>>783
絡まれるかどうかは、深夜のコンビニでうんこ座りをしてみれば分かる。
788774RR:04/03/18 22:13 ID:CMGKFkz7
そういうかっこは流行から斜め45度下を追走している
房にアドバイスするのがよさげ
789774RR:04/03/18 22:22 ID:YdyFK0fG
>>784-785
レスありがとうございます。普通にしてたら大丈夫そうですね。ってか私が質問した直後に似たようなスレたってましたね、、びっくりした。
>>786
それは・・・ある意味珍より緊迫スルカモ
790763(質問サン):04/03/20 22:53 ID:aaRRDw0/
今日、GREEDYのジャケットを手に入れました。
サイズは「M(レディース)」と表記してあるのが、普段11号を着ているあたしには合いました。
普通に立つと、少し窮屈な気がするようなしないような…って感じですが、
腕を前に出す(バイクに乗るポーズ)と、しっくりきました。
肩パットや肘あてが身体にフィットするとは、このことか〜と、感激しました。

ウェアに関する色々な情報、ありがとうございました。
791774RR:04/03/21 23:56 ID:W3324pYB
     | 火風||/'     \
     | 不徐/ /  _◆_|             _______
     | 動/__ / - -||           /
     |  /__ / __  /|   ____<  動かざる事山の如し!
     | 山侵/ \__| ̄| ̄  /      \\
     |  Λ 1  /___|  /    ●  ● |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄/ |_| /| |  |Y  Y       \        ____
      /___| |_| | |/ |   |       ▼ |      /
   / ̄| /| |_/  ̄ ̄  \/      _人_| o ○ |   マグロ!
  /  /_ |_|_|イ              _/      \
  |      |   |                |           ̄ ̄ ̄ ̄
 |      /  /                |
 |     /  /             |  /
792774RR:04/03/22 00:35 ID:8432a9qq
奇麗な格好した女の子がスクーターで246走ってるの見かけたりするんだが、
おまえら排気ガスで汚れるぞ〜
793774RR:04/03/22 06:08 ID:yneDCwh9
>>791
動かないのをマグロって言うなー!
マグロが生きが悪いみたいじゃないかー!!

といっている人がテレビに出てた・・・
794774RR:04/03/23 03:56 ID:nAnNfwfq
>>793
だったら、鉄道用語の姿態ならOK?
普通は出来たてのイキのいい香具師の事だし。(藁
795774RR:04/03/23 15:07 ID:SiH2giYY
冷凍マグロ=カチカチゴロンって言うけれど、
あの手この手を使って、時間かけて解凍すれば、
ドリップ(解凍時の汁)出まくりじゃんねぇ。

野郎共、頑張りやがれ!ですわ。
796774RR:04/03/23 17:28 ID:6Gg7Pqh5
それ、例えはわかるんだけどなんか生臭そうだな…w
797774RR:04/03/23 18:07 ID:WdFUBnwK
>>795
汁は出ても何もしないのがマグロでしょーが。
798774RR:04/03/23 22:18 ID:PwlXlzON
>>794
ども、793です
ふたばのグロ写真見てきたばっかりだから容易に想像できて・・・
ウエッ
799774RR:04/03/23 22:41 ID:tguApYjY
>>797
えええええぇ!!
マグロ=汁は出ないわ、何もしないわ、無言だわって思ってた。

そかぁ…、汁は出るんだ…。
800774RR:04/03/23 22:47 ID:6Gg7Pqh5
このスレの800はいただいていく!
ジオン再興の為に!!
801774RR:04/03/23 23:06 ID:AgN3sDhB
 .__
 |・∀・|ノ<ジークジオン!
 |__ |       
  | |   
802774RR:04/03/24 19:54 ID:yQhY3WM3
男の人って、ガンダム好きな人多いね。
シャアのことを、キャスバル兄さんって呼んだだけで、
目をキラッキラさせて喜んでくれる。

でもゴメンね、その他は良く知らないの。
803774RR:04/03/25 21:19 ID:MRrPGn+d
ガノタの兄に洗脳されて詳しくなった妹ならここにいるがな
804ガトー:04/03/25 23:18 ID:ARcIJBla
このスレはあげさせてもらう!
ジオン再興の為に!!
805774RR:04/03/25 23:54 ID:H5GDG0V1
http://gen.lib.net/sl/sl16.html

勝負パンツの色は、やはり皆さん、赤なんですか。
シャア専用とか、そういう話しでなくって。
806774RR:04/03/26 18:53 ID:r/Yh6FmV
女性ライダーから見て女性オフ車海苔ってどぉなの?
男の人には微妙にひかれるんだけど・・・おせーて。
ちなみに当方CRM250海苔でつ。
807774RR:04/03/26 18:57 ID:lFtRGOdS
べつにオフ車乗ってることだけでひくなんてことはない。
808774RR:04/03/26 19:45 ID:r/Yh6FmV
>>807
男さんでつか?女さんでつか?
漏れの周りの男は女性ライダーの中でもオフ車海苔は1番女らしくない。と・・・
キックでエンジンかける姿とか、全然かわいくない。とか
信号とかでスタートダッシュされるとむかつくとか言いよる。
女が早くちゃだめでつか?
809774RR:04/03/26 19:51 ID:6MNeZMCo
それってオフ車だとか関係ないと思う。
只単に、806が皆にそう思われてるだけだよ。

因みに、オフ車に乗るって事は、背が高い子が多いから
そういう点ではかわいらしいというイメージは、幾分か
少なくなるかも。

だけど、全ては乗ってる人間に対して感じる事なので
バイクが○○だから可愛くないって事は全くありません。
810774RR:04/03/26 19:52 ID:McvpdHxE
女性。ぢぶんはオフ車海苔です。
荒れ地とか林道が楽しいです。

プロテクターやオフブーツ、オフメットつけて
泥んこになるという時点で
男の目なんて気にしてらんないです。
811807:04/03/26 19:54 ID:lFtRGOdS
男ですよ。
だから、バイクの乗り方とか車種だけで、その人がどうとか思わないですよ。俺は。
ようはバイク乗ってないときにどうか、ですよ。

あなたの周りの男がアフォな概念持ってるのか、あなたが本当に女らしくないのかは知りませんが。
812774RR:04/03/26 21:32 ID:05TqtXFd
>>806
てゆーかさ、自分の好きなバイクに乗ってるんならそれでイイだろ。
他人からカッコよく見て貰う為のバイク選びがしたいのか?
それって、むちゃくちゃダサッ。
813774RR:04/03/26 21:54 ID:2xTtHjks
>>806
女性のオフ糊、可愛いよ。
がんがってるな〜と好感もてる。

やっぱり女性に乗って欲しくないのはアメリカン。
大股開きドスコ〜イなスタイルは見ててキモ杉。
814774RR:04/03/26 22:20 ID:1b/HJppS
↑また出てきたか・・・・
815774RR:04/03/26 22:32 ID:05TqtXFd
>>813
同じパターンじゃなくて、もう少し捻らないと面白くないよ。
そんなレベルでは、お笑い界は生きていけない。
816774RR:04/03/26 22:44 ID:mG8wSse/
ここまで毎回必死な>>813はある意味スゴイわ(w
もうただ単にネタで言ってるとしか思えない。
817774RR:04/03/26 22:47 ID:6MNeZMCo
どすこいなんて、このスレで初めて知った。
言ってるの1人位だろ。居ても2人。
818774RR:04/03/26 22:54 ID:ZIu/tgNx
いつも自作自演で頑張っている>>813がいるスレはここですか?




勤労賞あげたいです。
819バイク無し工房:04/03/26 23:12 ID:lm8Sv1GR
みんなまぁ待ちなさい。
そんなに釣られる事はない。
オフ乗りの女の話をしてるんじゃないのか?
820774RR:04/03/26 23:13 ID:iZQnmRFk
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079838971/l50
 ↑
ここの人が出張に来てるのでは?
821774RR:04/03/26 23:15 ID:05TqtXFd
>813は過去、アメリカン海苔にフラれた辛い思い出があるんだよ、きっと。
かわいそうに・・・
愛するがゆえに、より憎さも増したんだと思う。
辛くても前向きに生きるんだよ!
822774RR:04/03/26 23:17 ID:iZQnmRFk
セローとかスーパーシェルパに乗ってるのを見るとマッタリさんと思うけど
DR-Z400に乗ってたりするのをみるとスゴイ!になるね。
823774RR:04/03/26 23:25 ID:1b/HJppS
結局例のアメリカン叩きは自演つー事になったのか(゚∀゚) アヒャ

この前、モーターサイクルショー逝って来て、近くでやってたハーレー&ビュエルのイベントもついでに寄ったんだが、
跨ってみた感想としては、思った程楽ではない。
(チビなのでアメリカンって足つき良さげ?って思ってたけど、ステップまでが遠い・・・・)
見た目すっごく楽そうなんだけど、そうでも無いんだね。
マターリ、ドコドコ走るにはいいバイクだと思ったけど。

ただ、街中でアメリカン海苔が必死にすり抜けしてるのはマジで必死だなって言いたくなるんで、
悠々とのんびり走れる人に乗って欲しいなぁとは思うけど、
824774RR:04/03/26 23:41 ID:mG8wSse/
そろそろIDも変わる頃だね。

明日は天気が良さそう。久しぶりに走ってくるよ。
富士山辺りにいく予定。赤のスポスタ見かけたら声かけてね。
825774RR:04/03/26 23:43 ID:uzvN74Ty
「必死のすり抜けで見てて赤面さん」は、アメ糊に限ったこっちゃないじゃん
826823:04/03/26 23:59 ID:1b/HJppS
>>825
まあ、ビグスクもすり抜けしにくそうだが・・・
技量の問題以前に、すり抜けしやすい形(バイク)、しにくい形ってあるでしょ。
そういう意味ではアメリカンってしにくい形だと思うけど。
別にアメリカンは嫌いではないし、乗ってみたいと思うけど、
余裕で抜けれるところならともかく、原付がなんとか抜けれるくらいの隙間を
必死で抜けようとしてる姿は仮に上手い人がやっててもなんかバイクに合わないよなぁ〜ってだけの話。

アメリカンに乗りたいけど、混んでる道は必死で抜けるって感覚が良くわからないのは自分だけなんだろうか?
827774RR:04/03/27 00:08 ID:0X8jWHGV
>>826
大丈夫(^^)それはみんな理解しているよ。
828774RR:04/03/27 01:20 ID:siJ/N5yd
まぁ自分的には、道を塞がないでいてくれさえすればアメリケンが必死に渋滞すり抜け
してよーが何しようが全然構わんがね。
自分の車体の幅が判ってなくてすり抜け出来ずに隙間を塞いで、後ろにバイクの
渋滞作ってる、ってのが一番カコワルイ。
829823:04/03/27 01:31 ID:wqf3fQG9
>>828
うん、確かに一番カコワルイのはすり抜け出来ずに隙間塞いで渋滞作ってるヤシ。
すり抜けをしないのは全然格好悪くないけどね。

思い出したのだが、自分がバイクに海苔立ての頃(原付だけど)
夕方の幹線道路で酷い渋滞にハマった。
そこは原付なんで左端をするするーと抜けてたのだが、
フト前を見るとなんとバイクが何台か詰まって止まってる。
車は全然動かないのでバイクも全く動けず後ろからもどんどんバイクが来てさらに渋滞。
先頭で間を塞いでたのはビグスクでしたわ(;´Д`)
やっぱ一番すり抜け向いてないのはビグスクかなぁ・・・・

ただ、そのバイク(車種)に似合う走りってあると思うわけで。
ま、アメリカンには必死なすり抜けは似合わん、悠々と走ってホスィつーのは
私の勝手な思いの一つなんで、スルーしちゃって下さい。
830774RR:04/03/27 07:50 ID:PREnC09J
ハレを颯爽と乗りこなす、パツキンギャル。

http://members.aol.com/pillivant/toys/harley_motorcycle.htm
831774RR:04/03/27 08:00 ID:am3aupz/
パツキンか?w
832774RR:04/03/27 08:11 ID:PREnC09J
そこをつっこむか!
833774RR:04/03/27 08:52 ID:AGR3QLmH
>>830
(*´∀`*)カワイィー
834774RR:04/03/27 10:03 ID:oMp+Gm6/
>>830
ほほえましいなぁー。

すり抜け苦手なので道路幅が4.5m以下の所だと車と一緒に渋滞しています。
 
根性無しですか?
835774RR:04/03/27 10:36 ID:V9gyi3KT
すりぬけても、少し先でけっきょくいま隣に居る車に追いつかれるな、
と思ったときはその場で待ってしまうけど。
必死にすりぬけた割には信号で止まったときに、先にすり抜けて行った
バイクに追いついたりする。
だったら必死にすり抜ける意味ないなー とか思う。
836774RR:04/03/27 12:56 ID:K2Ls9yON
>>834
いや、それが正解。
すり抜けしないのは悪い事ではない、というかいいことだよ。
なんせ一番醜いのは抜けようとして抜けれず他のバイクだったら通れる隙間を塞ぐヤシ

>>835
信号の多い都会だとそういう事は多々あるね。
結果として信号に引っかかって追いつかれてしまったけど、
もしかすると先に行けたかも知れないってところで。
それと、バイクの種類によっては渋滞にハマると調子悪くなる(カブって動かなくなる、水温上がりまくり)
ものもあるので、大目に見てやってくだちい。
837774RR:04/03/27 13:22 ID:oJb+gEHc
>なんせ一番醜いのは抜けようとして抜けれず

醜いまで言うのは引く。

芋ジャン( ´∀`)σ)A`)←抜けようとして抜けられなかったヤシ くらいで十分じゃん
838774RR:04/03/27 14:16 ID:K2Ls9yON
>>837
こりゃスマソ

鈍くさいとでも言えば良かったかねw
あまりキツイ意味ではなく見苦しいくらいの意味だったんだけど。

芋ジャン( ´∀`)σ)A`)ってのは(・∀・)イイ!!ねw

ちなみにすり抜けの話だが、ウチの原付(ape)よりも250レプリカの方がよっぽど抜けやすい。
ハンドルの広さとかミラーの出っ張り具合とかあるしねー
839774RR:04/03/27 15:39 ID:siJ/N5yd
>>834
そんなことねぇですばい。神経使うからあんま頻繁に使っても危ないしね。
そんな自分はすり抜けに疲れたらクルマと一緒にマターリと渋滞に並んでたりするしw

>>838
すり抜けにはZZR250辺りが楽でヨイね。そっちのスレでもハナシ出てたけど、車体
薄いから狭い隙間も楽にすり抜けられるし、ミラーたたんだらほぼ最強。
Nチビには負けるかもだけどw
840774RR:04/03/27 15:57 ID:diYBrxzX
っていうか、あんまりすり抜けするなよ。
841774RR:04/03/27 16:00 ID:r+0xpImG
>250レプリカの方がよっぽど抜けやすい
確かに。
NSRを借りたとき、何これ??って位、すり抜け楽勝でびびったよ。

たまに、ツーリングなのに、前走る人が
付いてきやがれってな感じで、強引にすり抜けて行くのは
「・・・・」かなぁ。
危ないなぁ、と思って付いていかないと、
前走ってた奴は、やたら自慢気なんだよな。ハイハイアナタハスゴイデス。
・・・二度とお前と走らねー・・・。


と思ってしまう私は芋でしょうかw
842774RR:04/03/27 18:11 ID:m0JRnkhX
昔、通勤に原2使ってたときはもうムキになってすり抜けしてたなぁ。
約22kmの道程を35分前後。
ウチの原2はミラー含めた全幅が60cmない。
ハンドル交換したうえに両端を限界まで金鋸で切断したんで。
他のバイクでは迂回するような狭い隙間も真っ直ぐ行けちゃうんで
毎朝すり抜けバイクの先頭車になってた。

通勤時は周りの車もすり抜けしてくる、ってのを意識してくれてたんで
なんやら安心感みたいなものがあったが、
当時から休日の渋滞路なんぞでは怖くてできんかった。
でかいバイクではなおさら。
843774RR:04/03/27 20:07 ID:ZRY0pKER
みなさん靴は何をはかれていますか?
レッドウイングのブーツを買おうと思っているのですが
スニーカーの方がいいのかなぁとも思うし。。。

844774RR:04/03/27 20:50 ID:NZaVTJfl
>>843
レッドウイングだけに
雪駄でいいじゃん。
845774RR:04/03/27 22:26 ID:cNPaWii7

              ∩___∩
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ     ヽ  
  C.|        Y  / |||||,,.ノ ヽ、,, |
    |   y     |  |  ●   ● ミ
  _|   |,,,,,,,,,,,,,,,, | 彡    ( _●_) /`   ・・・わ、笑うとこクマか?
§___丿      .|_))) ゝ,、、|∪|,,,ノ
                 ヽノ
846774RR:04/03/27 23:22 ID:QPx0X44o
>>844
レッドウイング -> 赤羽?
そういう街なの?
847質問サン:04/03/28 20:57 ID:yihYucMe
桜の蕾みがふくらみ、白い花もちらほらと咲き始めました。
陽射しも強くなってきた今日この頃、皆様、如何お過ごしですか。
(↑保護者向けのプリントみたいになっちゃった。)

鼻や頬をよーく見ると、毛穴じゃない、何やら薄茶色いものがポツポツと…。
これが所謂、シミ?シミってヤツなの?!と、鏡の前でΣ(゚Д゚)?!←こんな顔をして、
急いで薬局に走って、L−システイン+ビタミンC入りの錠剤を購入してきた。
それをチビチビ飲んでは居るんだけど、他にも何か良い方法ないですか?
オロナイン化粧水のような、安価で簡単な民間療法だと嬉しいです。

オロナイン化粧水、続けてます。
ニキビは現在、ほとんどありません。
ただ、ニキビ痕の赤いポツポツが沢山ある…。
これも無くなる方法があったら、教えて下さい。
848774RR:04/03/28 21:48 ID:XJUY8hLH
>>846
アイリッシュセッターでも買っとけ、
と言いたかったのだ。
>>843
最初のうちはギア上げるのに、ちょっと邪魔くさいなと感じるかも。
セッターでもエンジニアでも。
マーチンもいいぞ。
なによりカコイイ。
849774RR:04/03/29 08:49 ID:fBqGq5iF
>>847
即効性はないけど洗顔料変えてみてはどうでしょうか。
純石けん成分の固形石けんに切り替えたらお肌のトラブルがめっきり減りました。
もし20代の方でしたら遅くても半年位には変わりますよ。
自然にもやさしいしね。
850774RR:04/03/30 03:37 ID:xYXLtGBV
今年もやります、参加無制限青山高原OFF
4月11日の日曜日。
13時に青山高原風車のある駐車場集合。
ばいく板やらモー娘。板、風俗板、ファ板
とにかく2ちゃんねらーなら枠なんていっさい無し
もちろん2ちゃんねらーに興味が有れば一般人でも誰でもどうぞ。
相変わらず集まるだけで何もしやしないんだが。
去年は約70人、これだけの2ちゃんねらーを一度にみれる機会は
あまりないから皆さん来てね(笑)
851774RR:04/03/30 07:53 ID:PI74BotD
2ちゃんねら全部揃って70人しかこないの…だめじゃん。
クリスマスOFFの時はバイク板だけで60台集まったって言うのに。
852774RR:04/03/30 14:43 ID:cbplnxqc
2ちゃんのオフなんか興味もないw
どうせ(ry
853774RR:04/03/30 16:18 ID:KpZbzhhP
>>852
そんな馬鹿にするなよ。
2ちゃんのオフも馬鹿にしたもんじゃない。
社会の縮図。
854774RR:04/03/30 18:43 ID:2yldO0+Y
社会の下h(ry
855774RR:04/03/30 19:02 ID:cbplnxqc
き(ry
856774RR:04/03/30 19:10 ID:HH4jl0rH
DQNって何?(笑)
857774RR:04/03/30 19:20 ID:+FfykjLc
今年もやります、参加無制限青山高原OFF
4月11日の日曜日。
13時に青山高原風車のある駐車場集合。
ばいく板やらモー娘。板、風俗板、ファ板
とにかく2ちゃんねらーなら枠なんていっさい無し
もちろん2ちゃんねらーに興味が有れば一般人でも誰でもどうぞ。
相変わらず集まるだけで何もしやしないんだが。
去年は約70人、これだけの2ちゃんねらーを一度にみれる機会は
あまりないから皆さん来てね(笑)
858774RR:04/03/30 21:04 ID:2yldO0+Y
友人なら間に合ってますw
859495:04/03/31 00:00 ID:zszgwGXf
>>849
オロナイン化粧水を始めたとき、一緒に塩洗顔も開始。
塩が切れた現在(←買いに行けよ!!と思わなくもない)、
塩前に使ってた、NOVの固形石鹸に戻った。
これが、純石鹸成分のみの石鹸かどうかは覚えてない。_| ̄|○
860質問サン=847:04/03/31 00:01 ID:zszgwGXf
↑ギャア!!!! 

よそのスレNo.のままだった…!!!!
861774RR:04/03/31 02:05 ID:b/+JnHfa
教えてちゃんで済まぬが

女性でSPIDIのジャケット着てるかた居ますか?ネットで安いから買おうと思ってるのだけど、イタリアサイズなんでよく分からんちん。
普段11号着てる私は44号Sサイズでいけるでしょうか?
862774RR:04/03/31 02:07 ID:ArNY3E3e
>>860
あっ、貧ny・・・

863MAX:04/03/31 03:10 ID:9cozdpsS
はぁ〜 眠れない眠れない(><) 彼の事思い出して眠れないのぉ〜
別れてもいないのにリサのステイを聴きながら涙してるのぉ〜
そんなわたくし、実は男ですってよ(@ @)
・・・キモクテすみません。。。
864774RR:04/03/31 03:30 ID:AgRJdiEV
好きな人のこと考えると眠れない時ってあるよね。
私も若い頃は…
865774RR:04/03/31 03:33 ID:Lkj7B5Fo
>>864
若くないのかよ!
って、自分で「若い頃は…」などと言ってたらいかん。

まあ俺も若くないわけだが
今でも好きな人のこと想ってよく眠れないことある。

866私の若い頃:04/03/31 03:49 ID:xxCwRpls
867MAX:04/03/31 03:50 ID:9cozdpsS
俺ってあなたはストレートなんでつか?>865
868私の若い頃2:04/03/31 03:55 ID:xxCwRpls
869860:04/03/31 23:06 ID:zszgwGXf
>>862

バレテル━━━━(゚Д゚;)━━━━???!!!
870774RR:04/03/31 23:29 ID:uCDsSyg/
えっ貧乳スレ?
871774RR:04/03/31 23:41 ID:u1hxq3lF
>869 バンドエry)
872774RR:04/03/31 23:43 ID:uCDsSyg/
コピペキボンヌ
873MAX:04/04/01 02:21 ID:+Jkgq3Cw
はぁ〜 今日も眠れない眠れない(><)
昨日聴いていたリサ・ローブのステイが、本当に別れてしまう事になって余計切ないでつ。
しかもついさっきの話し。皮肉な事に明けてエイプリル・フールに。。。たった1年間の付合いだったけど、
最後にひどい事言って別れたけど、ここなら言えるよ。大好きだった!
宇宙人のように交信不能な相手だった。男と女の人なら尚更、大変じゃないんですか?男と女が分り合うって事。
でももう一度結婚生活をどうにかしたと悩む女性がいるのなら諦めないで下さいね。
俺達の世界は結婚したくても出来ないんです。籍を入れる事によって相手の人生を半分背負う事の意味を忘れないで下さいね。
そんな柵を俺達は持ちたくても持てないんでつ(; ;)
相手の前では男役だから悲劇のヒロインになれなかったけど、今日は思いきり泣きます。。。。。
・・・またまたキモイ発言ごめんなさい
874774RR:04/04/01 02:59 ID:jluXMPcU
>>873
泣きたい時はしっかり泣きなはれ。
そういう私も付き合ってた人と先月別れたばかりです。
今後の方向性の違いを理由に、お互い好きなまま別れました。
もうええ歳やのに、これからどおしようかしら?
他人って男とか女とか関係なく、やっぱり分り合うってのは難しいと思う。
愛さえあれば大丈夫だとか思っていたな、私も若い頃は…
っていうと、また865にしかられるのでもう言わんときます。
875MAX:04/04/01 03:19 ID:BPic3waZ
ありがとう。。。>874
876774RR:04/04/01 03:19 ID:XtNVj+5I
バイクとあまりにも関係ないじゃん。

MAXって名前の由来はチンコがMAXって事?
877MAX:04/04/01 03:38 ID:BPic3waZ
MAX=ジェシカ・アルバでつ。ダーク・エンジェルの。ただファンだからそう付けただけ。
878774RR:04/04/01 09:33 ID:QklzUwos
>>877
あー。私も好きだ。
忍者乗りですか?
泣きたいときに泣いた方がいいんですよ。
泣くのは一番のストレス解消法。
879774RR:04/04/01 10:20 ID:6uK8+TgV
ダークエンジェルはZZR250でなかった?
あ、向こうじゃNinja250Rって事でつね。
880774RR:04/04/01 13:54 ID:BsfO6dbI
バイクとは関係ない話題に便乗。スレチガイ スマソ

さっき、十数年来の男友達からメェルが来た。
今月、結婚するそうだ。
しょっちゅう連絡を取りあう友達だったのに、
(恋愛関係は100000%無し)
付合っている人がいることさえ、全く知らされてなかった。
しかも、相手は
私が唯一「この人天敵かも・・」と思っていた女性。
私、その女性の悪口を、当の男友達に話してたかも _| ̄|○

エイプリルフールなのか? そうなのか?
そうだと言ってくれぇぇ・・
881774RR:04/04/01 14:06 ID:1/eCaIA9
>>880
イ`。よかったら俺とやらないか?
882774RR:04/04/01 15:18 ID:QklzUwos
>>880
4月馬鹿に決まってるさ・・・。
883774RR:04/04/01 21:18 ID:II46A8GK
恋愛関係が無いのなら、友人の結婚を喜ぶべきでは?
884774RR:04/04/01 22:38 ID:1pXSB/yy
ほんとだね。なんで喜ばないんだろ。
885774RR:04/04/01 23:44 ID:bhRX5Yl8
>833
心の奥底で、彼のこと好きなんじゃ……?
エイプリルフールにかこつけてカマかけられてるのか??


あしたでケコーン丁度三年目。旦那はバイクの免許もってないので、
妊娠したら愛車どうしようかとふと悩む。
妊婦さんでお腹出てきても車を運転している人はけっこういるけど、
バイクはその辺どうなんでしょうね……わかった時点でもう乗れないんだろうな……
経験者の方、どうなんでしょう……既出だったらごめんなさい。
886774RR:04/04/01 23:51 ID:bhRX5Yl8
>833
心の奥底で、彼のこと好きなんじゃ……?
エイプリルフールにかこつけてカマかけられてるのか??


あしたでケコーン丁度三年目。旦那はバイクの免許もってないので、
妊娠したら愛車どうしようかとふと悩む。
妊婦さんでお腹出てきても車を運転している人はけっこういるけど、
バイクはその辺どうなんでしょうね……わかった時点でもう乗れないんだろうな……
経験者の方、どうなんでしょう……既出だったらごめんなさい。
887880:04/04/01 23:56 ID:mzc5OCf9
どもども。
もっとバシバシ叩いてくれて良かったんですけど(w

>>881 ・・・いちおう間に合っとるです。

>>882
さっき、追加のメールが来て、
めでたくエイプリルフールでないことが判明しました。

>>883,>>884
本来なら、一番に祝ってあげたいはずなんですけどね。
「あの人は私の天敵だー!」と、その彼にも話してたので、
こう、ビミョーな空気が・・
友人も、その点を気にして、言い出せなかった模様。

さっき「おめでとう」メールを送っておいたです。
面と向かっては、まだ、気まずいかもですけど(w

では、スレ汚し失礼しました。
888774RR:04/04/01 23:58 ID:Sd5ykrGm
  .__
  |∀・*|シ)) 888get〜♪
 .´|__|
   ./ く
889880:04/04/02 00:04 ID:vyfFqUNW
>>886
あ、彼のことは好きですよ、人間的に。
でも、十数年間のイイお友達、ってヤツです。

結婚記念日、おめでとうございます!

妊娠とバイクについては、未経験なものでスミマセン。
でも、もし私だったら、やっぱり暫くは我慢すると思います・・。
890774RR:04/04/02 00:04 ID:snbb+BO2
う〜わ、かぶった……ゴメン
891774RR:04/04/02 00:37 ID:PxOhZ2Ko
>>886
ケコーン記念日オメ!

妊娠中のバイクねぇ・・・
状態に個人差が多いので一概には決めつけれないのだが、
スクーターであれば初期の不安定な時期を避ければ、
体調が良ければしばらくは乗れるだろうけど。

普通のバイクは厳しいような気はするが、
あまり激しい乗り方をしないのなら多少は可能?
お腹が出てきたらスクーター以外は無理だけどね。

ただ、注意力が散漫になる事も多いので、バイクはもちろんのこと、
車を運転する事もお勧めは出来ませんが。
乗るとしても近所への買い物くらいにしとくのがよろしいかと。

子供を産んだ後にどうしても乗りたいという気持ちがあるなら、
ガソリンを抜いたり、バッテリーを外したり等の冬眠仕様にして復活させる日を待つしかないですな。
旦那が子供の面倒を見てくれなさそうで、実家等へ預ける事が難しいなら、
当分乗る事は出来ないでしょうが・・・・
892白鳥麗子22才:04/04/02 04:11 ID:2YX2ejng
みなさん何歳で大型免許を取得しましたか?
ワタクシもそろそろ取りに行こうかしら…
893774RR:04/04/02 19:35 ID:i+v4EDSn
忘れた
894774RR:04/04/02 21:21 ID:RoOJwVsZ
歳は関係無い。
895774RR:04/04/03 01:30 ID:1K6NVfJd
16歳。
896774RR:04/04/03 01:40 ID:pf393mXn
うーそーつーきー。
897895:04/04/03 01:56 ID:kHqJzoGR
>>896
大型免許に反応したのかな?
今の免許書制度だと18歳からだけど、数年前までは16でも取れたよ。
おいらの場合、正確には限定解除したのが、16歳と4ヶ月でした。
898774RR:04/04/03 02:12 ID:z9uAmze3
>>897
そうそう。
大型が教習所で取れるようになった時だったっけ?18からになったのって。
しかし、若干16歳4ヶ月で試験場で限定解除とは凄いですな。
899774RR:04/04/03 02:19 ID:lyGZgY5g
じゃあもういまや立派なオバサン?
900774RR:04/04/03 02:22 ID:i5/ms9EN
別に6年位前だから、オバサンとは限らないよ。
因みに、レースなんかやってるコ達は、フツーに
ちょっと教習所風の訓練すれば、大型なんて簡単に
取れるだろうし。
901896:04/04/03 02:26 ID:pf393mXn
>>897タンへ

        ┌─┴─┐
        │===│
        └─┬─┘      そ
           ノ         れ
          φヾ        は
                    知
                    ら
                    な
          __,,,,,,___      か
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,    っ
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ  た
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 、
   ∫  .<、・_ (         )ス
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)マ  
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ン
902774RR:04/04/03 02:28 ID:lyGZgY5g
カワイイ 
903774RR:04/04/03 03:09 ID:ite4zjWY
寝相悪いと茶をひっくり返すぞ>901
904897:04/04/03 03:22 ID:bF0EtrPt
>>898
ゼンゼン凄くないよ。
16歳に成った時、バイク乗りたくて教習所で中型取ったんだ。
それで、400買おうと思ってバイク屋行ったら、欲しいバイクが結構高くて手がでなかった・・・。
でも、バイクは乗りたいで、バイク屋めぐりしてたら、中古だと750の方が400より安い事に気が付いたのね。
「それなら、安い750に乗ろう。」で、限定解除はしました。
そうゆう理由があったんで、結構早い時期に取ったね。

>>899
たまに行く、娘とのツーリングが楽しみなオジサンです。



905774RR:04/04/03 03:30 ID:CfAqjI1a
明日&明後日、親友の引っ越しの手伝いをする為に往復約100`bの山奥まで一人ツーリングしなきゃいけない…(´Å`;)しかもバイク整備に出してるから、原付(スクピー)で…(´・ω・`)どうなることやら…orz
906774RR:04/04/03 10:41 ID:cj1vjCN9
>>886
891の補足。
出産後30日は母体回復の為絶対に乗らないでね。
妊娠中は腹が痛くならない限りある程度の運動はしたほうが
産みやすくなる(産後の体調・体型回復も早い)ので
自分の判断でバイクライフを楽しんで下さい。

スレ違いだが自分の体力に自信があったら病院より助産院で産む事を薦めます。
907774RR:04/04/03 12:57 ID:QHbJOz/f
東京モーターショー行った方いますか?
結構女の人が沢山いました|д゜)
908774RR:04/04/03 17:04 ID:Tw+nXOdO
>>892
3●才で取りましたが。人の3倍くらい乗りましたわ。
教習車の車庫入れが婆には辛くてのう。
>>894
ワシは婆じゃから、体力と筋力が無いとツラかった。
女性なら、大型取るなら若いうちがいいと思うんじゃが。
ワシのように衰える前にのう・・・ゲホゲホ
909774RR:04/04/03 17:56 ID:lyGZgY5g
そのキャライイ
910774RR:04/04/03 18:02 ID:6CEop1mG
>>908
婆ちゃん、しっかりして!w
911908:04/04/03 18:19 ID:Tw+nXOdO
>>909
サンクス
>>910
まだまだ、若いモンには負けんわぃ!w
とはいえ婆にゃリッターバイクはツライ。
600〜750位で扱い易そうなバイクを物色中じゃよ。

そろそろ爺の晩飯の支度せねばのう・・・
912905でつ:04/04/03 23:54 ID:CfAqjI1a
ただいま戻りました…orzちかれた&鬼寒でした・゚・(((ノД`)))・゚・。でも、桜がきれかったYO☆★明日もがんがる!しかし雨らすぃ…欝
913774RR:04/04/03 23:56 ID:lyGZgY5g
オツカレマンボ!
私も今日ちょっと走ったけど桜がキレイだったー 
914912でつ:04/04/04 02:45 ID:c6Yg01nn
皆々様は花見ツーリングに行かれましたか?

>>913
ほんと、良い頃合いで綺麗ですよね〜・゚.。・(*´∀`*)・゚.。・
915774RR:04/04/05 03:24 ID:K6Vwy+7x
大型を取ったのでハーレーのスポスタを買おうかと思ってるんですが、
HP見ると重量がかなりあるから起こせるか心配…
今は240キロのバイクに乗ってるんだけどギリギリ(´・ω・`)
スポスタ乗りの方助言を下さい…。
916774RR:04/04/05 09:55 ID:irvWy1K5
>>891
>>ガソリンを抜いたり、バッテリーを外したり等の冬眠仕様にして復活させる日を待つしかないですな。

ガソリンは抜いたら、まずいんでないの?


>>907
レディース試乗会はほのぼのしてましたねぇ。
娘の勇姿を写真取ってたお母さんもいたよ。(係員が説明していた時間にコース内に入ってた)

917774RR:04/04/05 10:04 ID:U+WGVFzQ
>>916
ガソリン抜かないと腐りますよ。

なんでまずいと思ったんだろう・・・?

>>915
スポスタ乗りじゃないけど重いバイク乗りです。
慣れれば筋力ついてなんとかなります。
240のバイクに乗ってたんなら大丈夫だと思う。
コケないのが一番なんだけどね。
918774RR:04/04/05 10:16 ID:aDdggk0K
>>916
冬の間だけ乗らないとかなら、ガソリン満タンで保管するってのもありだけど、
年単位で乗らないのならガソリンは抜いた方がいいと思う。
特にキャブのガソリンを綺麗に抜いておかないと次乗る時キャブのOHが必要になりますです。
919774RR:04/04/05 14:11 ID:9kDRXaNB
ガソリン抜かない方がいいよ。
タンクさびる。満タンにしとくように。

コックオフにして、キャブのドレンボルトゆるめて
キャブ内のガスだけぬいとけばOK。
920774RR:04/04/05 14:16 ID:9kDRXaNB
…と思ったけど、もっとラクチンなのは
コックオフにして、エンジン掛けて
自然とエンストするの待つのがいいかも。

タンク内がさびるのが一番厄介でお金がかかるよ。
921774RR:04/04/05 14:31 ID:tvRm1KoB
>>920
そうなんですよね。 私もその方法でし。
タンクをサビさせて、そのままエンジン回して、
ついでにキャブ詰まらせたことあり。バカバカ
それ以来、腐ってもガソリンてことで満タンにしてます。
どなたか、ガソリン抜いてタンクをサビさせない方法を
この機会に教えてくだちぃ。
922774RR:04/04/05 15:23 ID:OpdA3nBt
ガソリン入れずに錆びさせない方法はわからないけれど
もし、復活する時に、サビや腐ったガソリンなどが不安ならば
タンクとキャブの間に、ヒューエルストレーナー(ろ過装置のようなもの)
噛ませておくと、なにかとトラブル軽減には良いよ。

部品は数百円だったはず。
923774RR:04/04/05 16:42 ID:c09v4ucH
>>920
フロート室に残ったガソリンが腐る。
ガス欠までほっといても結構残ってるよ。


ハイオクならレギュラーより腐りにくいと聞いた事が。
92452Y:04/04/05 22:23 ID:C1Vv5Mhl
ウチのRZ350RRは、最後にガソリン入れたのが6年くらい前。残量は半分以下。
タンクは、(中古で)購入した時に、錆びとり&コーティングをしてもらったので、
6年放置してても、なんともないです。

キャブのガソリンも抜かないままですし、1〜2年に1度しかエンジンかけない
けど、キック10回くらいで始動しまっせ♪


でも、いい加減、置場所ももったいないので、今度のGWで解体予定、、、(南無)
925774RR:04/04/06 18:26 ID:ubKSXcHH
ソロでツーリング中立ち寄ったおみやげ店で、話し掛けてきた32才のオッサンに延々と話しまくられ、
ウザくなったので「お腹すいたしご飯食べるんで…(さようなら)」といったら、
「ご飯食べるの?んじゃ僕もお腹すいたし食べよっかな」
と言ってついてこられ、そして同じ席に座られ一緒に食べるハメに…


おーまいがー
926774RR:04/04/06 20:27 ID:WG85GIVL
>>925
>「お腹すいたしご飯食べるんで…」

これじゃオサーンにチャンス与えてるようなもんでつ。
「それじゃお気をつけて!!」とでも言ってさっさと逃げるが吉。
927774RR:04/04/06 20:59 ID:W/RKEf/Q
>>925
暗に「一緒にご飯食べませんか」と誘ってると勘違いさせるって事。
日常生活でも、ストーカー抱えてそうな、お嬢ちゃんだな〜コワ。
928774RR:04/04/06 21:53 ID:ubKSXcHH
そうなんですよね〜
私かわいいからストーカーもたくさん寄ってくるし最悪!
しつこい男大杉。
929774RR:04/04/06 21:57 ID:ubKSXcHH
やっぱり>>926さんの言う通り「お気を付けて!」などと
きっぱりと別れの文句を言わないと男は気付かないんですね〜
930774RR:04/04/06 21:59 ID:2e1k37Y2
ワラタw

まぁ男はアホちんが多いからねw
931774RR:04/04/06 22:28 ID:1dZDNeEf
>>928
       。 。
       / / ポーン!
     ( Д )

            スパパパパパパーン!!!!!!
         + ,,  *    +
   " +※" + ∴  * ※ *
    *  * +※ ゙* ※ * +
   +  "※ ∴ * + *  ∴ +
      * ※"+* ∵ ※ *" 
     ( Д )

そんなこと言ってみたひ…
932MAX:04/04/06 22:39 ID:pboP9mB6
女の人ってソロで走っている時に、誰かに話しかけたりするんですか?
それから失恋したと発言した時慰めてくれた方、どうもありがとう!(^ ^)!
でも色々あってまた戻っちゃいました(^ ^;でも遠距離だから複雑なんです。
うれしんだけど、悲しいような。。。
933774RR:04/04/06 22:45 ID:2e1k37Y2
>>931
ワロタ! そのAAイイ!!!
934774RR:04/04/06 23:07 ID:QMUjyhWD
>>932
スッピンだとアジャコングなので声かけたら
引くと思うのでかけません。

あ、体型は標準ですが……
935774RR:04/04/06 23:09 ID:pOK/kxul
スッピンでアジャとは、難しいお顔をされてるんですね。


(´゚д゚`)えっ?
塗ってるときのアジャじゃないって?
936934:04/04/07 11:41 ID:MIem/7WS
>>935
華やかな?顔色でないアジャを見た時
「あたしにそっくりーっ!!」って感じです。


で、でも化粧栄えするからメイクしたら「松たか子に似てる」と
言われた事があります。 てへ。
937774RR:04/04/07 19:59 ID:hvgq0CN0
今日はいきなり仕事がオフになったんで
天気も良いし、東秩父方面までソロツーに行ってきましたん。
R254はところどころ菜の花満開でなかなかでした。
桜見ながらおべんと食べて、マターリ春を満喫してきました。
938774RR:04/04/07 20:54 ID:tK77BzLs
今日は天気も良かったし何しろ暖かかったよね!
秩父なんてうらやますぃ〜

今日は車で取引先に行ったけど、バイクにすれば良かったー。
939774RR:04/04/08 02:13 ID:ZUubZo8R
940774RR:04/04/08 05:41 ID:vAVq4X25
↑あいたたた。腹が・・・ww
941774RR:04/04/08 10:44 ID:SrTiFxhv
>>939
オモロイ
942774RR:04/04/08 15:40 ID:QL9bJYet
>>936
アジャはどうやっても松たか子にはならんぞ。
アジャ=横広がりな顔
松たか子=縦に卵型
どっち?
943774RR:04/04/08 18:54 ID:iTvyZxeo
え、あじゃと松たかこの頬骨は似てると思うYO!
944934=936:04/04/08 23:03 ID:Zslg5txu
>>942
あくまでも自分自身はアジャ似だと思っているのですが
言われた当時同じような髪型をしていた為似ているように見えたと
思われます。(自分は納得していなかったので「てへ」とカキコしたのですが…)
化粧映えはしやすい方なので939程ではないですが多少変わると思われます。

女性ライダーの方で私と同じような人おられますか?
(スッピンと化粧だと顔が違うって人)
945774RR:04/04/08 23:28 ID:aLBfcFHb
細くて小さい女の子がリッターとか乗ってると萌えます。
946942:04/04/09 00:37 ID:MApI8SRT
>>936
松たか子で声かけたら?
おれだったらイチコロだね(藁
947774RR:04/04/09 00:59 ID:P+O3J48D
>>945
リッターまではいかないがビグスク乗ってる超細くて小柄な子は
ベトナムのホーチミンとか行くとたくさんいまつ。萌え。
948774RR:04/04/09 04:21 ID:hk8ycF8p
あぁ日本て平和だなぁ
949774RR:04/04/09 10:49 ID:BpnQ6KK9
>>944
>女性ライダーの方で私と同じような人おられますか?

それって女性ライダーに限定する必要ってあるのか?
ピンと化粧で顔が変わる女などゴマンといるし(>>939のよーに)
そんなんメイク次第だよ。
950774RR:04/04/09 10:52 ID:BpnQ6KK9
なので、944だってメイク次第では松たか子にもなるし
素材を生かせばアジャメイクでアジャそっくりにもなるさ。
951774RR:04/04/09 13:01 ID:aFjfqBe6
ダンプ松本age
952774RR:04/04/09 14:38 ID:dfUFUaPc
>>944
まぁ・・なんだ。
決して君が特殊なわけでもなんでもないから安心しなさい。
953774RR:04/04/10 00:47 ID:1MCqkgSh
>944
つーかメイクなんざ肌が荒れるのでやりません。ちゅーか自分的には
肌の寿命を縮めるようなので怖くて出来ません。爆
954774RR:04/04/10 01:07 ID:YzTLwbjq
>>953
化粧水など、肌のケアもナシですか?
955774RR:04/04/10 01:09 ID:YzTLwbjq
>>953
あと日焼け止めはやられてますか?
956774RR:04/04/10 01:29 ID:76XJ54aI
男性は、何もしていないのに肌がキレイ。
女性は、色々とケアをしているのに肌が荒れている。
メイクなんてするもんじゃないわよーと言う人と、
化粧をすることによって、紫外線の害から肌が守られている。
メイクしないと後が怖いわよーと言う人が居て、(゚Д゚)ワケワカラン。
957774RR:04/04/10 04:29 ID:goBDW/AE
化粧嫌いな人でも、ある程度の年齢になったら
日焼け止めだけでもしたほうがいいかも。
ただし、メイク落としできちんと落とすこと。
夏場は帽子をかぶるとかね。

私もいつもスッピン。近場は日焼け止め+ポイントメイク
お出かけするときはフルメイク。
10代の頃はポイントメイクしかしてなかったけど
23過ぎたら流石に日焼け止め使う様になったよ。

因みに肌の手入れとか念入りにしてない(サボり気味)のに
スッピンでもファンデ塗ってる様にみられる程
肌の調子は滅茶苦茶いいです。

958774RR:04/04/10 08:00 ID:T5sqCCLI
パウダーとかのもわっとした匂いがダメ、
仕事は家でパソコンに向かってる……なので、いつもスッピンです。
外出する時は、眉毛とか手入れして化粧水はたく程度。
バイク乗る時は日焼け止めもつけませんが、
お肌にいいビタミン飲んだりとか、洗顔料や化粧水、美容液には
いいモノを使うようにしてるとか、その辺で気をつけています。
まわりに女子がいないので、自分の肌が調子いいかどうか分からないのですが、
手でさわってみていい感じだったら、イイカモ*と思うことにしています。

自分としては、でっかい速いバイク乗っていて、フルフェとったら妖艶な美女……
(もちろんそれなりなお化粧)
というのにすごくあこがれてますが、自分の生息区域が
ド田舎なので、未だに生でお目にかかったことがないです。
浅黒い肌のオフ車海苔には舞踏会のような遠い世界なのか。
959774RR:04/04/10 13:07 ID:EOHPhePV
お化粧に関しては個人の見解が色々分かれるよね。
肌の質やコンディションてそれぞれ違うものね。

自分も10代や20代前半はホントに洗顔と化粧水くらいでした。
超敏感肌なので合うファンデーションがなかったと云うのもあるけどね。

けれど大昔と違い紫外線の量や空気の汚染度が違うから
護るようにはしてあげないと…と、思っています。
今は、敏感肌のヒトのこと考えたふつうに使える化粧品もありますので
フツーにお化粧しています。
ええ、殆ど趣味の域です…でも、いろんな自分を演出するのは楽しいよ。

バイザーはUVカットのものを選んでいます。全然ちがうよ〜。
ほら、ツーリングから帰って鏡見たら黒いのいっぱいついてない?

肌の治癒力を信じて自然派だった私も、今はケアは大事と思っています。
老化は止められないケド遅らせるコトは努力でできるのです。
960774RR:04/04/10 13:24 ID:EOHPhePV
>>958
>浅黒い肌のオフ車海苔には舞踏会のような遠い世界なのか。

オリーブの肌ってね。
日常では、ジーンズの裾から覗く、オリーブ色の細い足首と。
引き締まった足の甲にミュールとか
白いシャツに鎖骨とか。ミニスカートにつやつやした膝小僧。

ドレスコードのある席での服装だって魅力が判っていれば。
択ぶべきドレスも見えてくるよね。

なにより、笑顔の白い歯が素敵じゃない?

乾燥にさえ気をつけてお肌を磨けば、立派な宝物だよ。
961953:04/04/10 13:26 ID:1MCqkgSh
>954
洗顔と保湿の基本スキンケア、あと外出時の日焼け止めだけはやってますですが、
いわゆる飾るためのメイクはしてないのであります隊長!
もちろん会社でもスッピンw
スッピンはちょっと…て会社にいた時に色々敏感肌向けのファンデとかも試しますたが
全てダメぽ。(;´Д`)
何より顔がカユくなってもスッピン時みたいに気兼ね無く掻けないとか、マスカラとか
アイシャドウとかつけると目がゴロゴロして痛くてしかもこすれないとか、服とかメット
とかにファンデが付くのが気になる…とかとかがめっさ精神的に苦痛だったので速攻
止めますた。世の女性はそこ辺気にならないのかが常々フシギ…やっぱ慣れ?

まぁ>958小姐みたく内側からのケアも心がけて、スッピンでもそこそこキレイになるような
努力はしてますです。たまにサプリ飲み忘れたりするけどσ('A`)σダメジャン

962MAX:04/04/10 13:57 ID:unY6y5Sa
あら!わたくしは外出時には10cmのマスカラにアフロ、20cmのヒールですってよ。
ってドラッグじゃん!・・・昔、友人のドラッグやってる子に遊びでメイクしてもらって
外を歩いたんだけど熱い視線を感じました(^ ^;でも変身出来るのは楽しかったよぉー
女の人って大変だなァーって思いました。俺のは極端だけど・・・
963774RR:04/04/10 13:59 ID:EOHPhePV
超敏感肌さんなんですね。

痒みが出るのは危険信号なのでやめて正解ですね。

けれど、お化粧に興味や価値を見出さない方も、もちろんおられるし
それを否定するものではありませんが、そーゆー方向に興味を持って
目を向けているのといないのとでは、違いますよね。

清潔でいて、きれいでいようとするココロが大切なのでしょう。
964MAX:04/04/10 14:03 ID:unY6y5Sa
・・・所で今日は四国へ友人とツーリングに行くはずだったのに、昨日バイクが
入院してしまったので、家でモンモンとしてます(><) 普通に走ってたんだけどフロントで何かを踏んでしまい
その時に何か?がラジエータのコアにぶつかって破損。管が裂けたらしくクーラントが勢いよく噴出して。。。
バイク屋さんへ行くと多分ラジエータ交換かなぁーだって。工賃入れたら5万近くの出費になりそうな・・・
みなさんも気を付けて下さいね。
965774RR:04/04/10 14:11 ID:egPqunCJ

みんな!顔も大事だけど首もちゃんと日焼け止めぬっとけよ!

バイク乗りだと袖は長いし手はグローブなのであまり日焼けしないけど
冬場使ってたマフラーやらネックウオーマーを使わなくなるとうなじにくるぞ!



首が焼けてるので顔色より濃い色のファンデを買うしかない私・・・・。

966774RR:04/04/11 03:28 ID:qrnJdFxJ
人質 解放 キタ ━━━━ (゚∀゚) ━━━━!!


967774RR:04/04/11 05:11 ID:gPpdH1+f
>>965
首に明るいファンデじゃ駄目?
968774RR:04/04/11 14:00 ID:Pc/qM0rP
手ぬぐいを首に巻いとけ。
ドカヘルも忘れずに。
969774RR:04/04/12 00:31 ID:d2Ilzyw8
ぅわーい
サイン会行ってきました(涙)
気をつけていたのに・・・。
坂で、くだりに入る瞬間先が見えなくてスピード落とさなかったら
そこでねずみとってて・・・。
くっそぉ〜おのエロ白バイめ・・・。
246ですた。気をつけてください。
970774RR:04/04/12 00:44 ID:wbamv4KE
971774RR:04/04/12 00:52 ID:oICRuCp7
>>970
精神的グロ


今日天気よかったで走ってきたんだけど、途中道の駅で休憩に寄ったら
家族でツーリングしてる人を見たよ〜。
お父さんお母さんそれぞれのバイクの後ろにちっちゃな子供さん乗っけて
走り去っていきました。 いいなぁ〜
972774RR:04/04/12 01:20 ID:0sRq57PX
精神的グロって、ただのグロじゃん。
973774RR:04/04/13 13:18 ID:Sxw0hRPG
女性ライダーで札幌在住な方ってどれくらい居るんですか?
974774RR:04/04/14 01:44 ID:i+7xXGxR
>>973
乗ってるだけ。
975774RR:04/04/14 10:29 ID:QkbWuE92
次スレまーだ?(゜Д゜ )
976774RR:04/04/14 11:46 ID:fynTcDhJ
次スレの季節だね
>>980よろしく
977774RR:04/04/14 16:01 ID:KQFg7qNb
>>925
自分が食われなくて良かったな。
978774RR:04/04/15 02:06 ID:HdTUdRwx
保守っと。
979774RR:04/04/15 02:20 ID:Q3S/eJ5p
走っていても女性ライダーを見かけません。
さびしー
980レディー:04/04/15 04:08 ID:l8jlNBXq
981774RR:04/04/15 09:12 ID:lQwBKw0D
うんち↑
982774RR:04/04/15 12:38 ID:HVzYMC5x
次スレ立てないといつもの人が・・・

と思うけど、自分は立てられないので、
だれかおながいです。
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/                 |:::::::::|
   |:::::::::/  -=・=-  |,  |  -=・=-  |:::::::::|
    |::::::::/       /ノ  ヽ       ヽ:::::::|
   |:::::/        /  \       丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::| 社会的にもマイノリティかもしれない
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::| 女性ライダーのみなさん、
   |::|        -二二二二-        |::| こちらでマターリお話しましょう。
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|

前スレはこちら
★★★★★女性ライダー集まれ!10人目★★★★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1073886711/l50

注意:
★あくまで女性ライダーが集うためのスレです。
 趣旨をご理解の上、節度ある書き込みをお願いします。
・女性ライダーが男性ライダーに比べて下手が多いのは事実。
 これを認められずに「ムキー!」となる女性は出入り禁止!
・お説教ヤロウ、下ネタ煽りヤロウ、荒らしは放置。
 むきになって過剰反応しないでください。 荒らしに反応する人も荒らしです。
・粘着およびストーカー行為禁止。
984983:04/04/15 15:28 ID:XZ9kHwgS
テンプレ作ってみました。
お守りAAは案外気に入ってたりするので(w
このままいってみました。
注意書き増やすなら、これはちょっと大きすぎるので、
変更した方がいいと思います。

スレ名の★は、目立って(*´∀`*)イイ!と思ったのでそのままです。


そして自分はホスト規制でスレ立てできません。
誰か改良&ご意見&スレ立てよろしく!
985774RR:04/04/15 17:01 ID:HdTUdRwx
できるかわかりませんがスレ立て挑戦します
986774RR:04/04/15 17:17 ID:HdTUdRwx
立てられました。

★★★★★女性ライダー集まれ!11人目★★★★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082016586/l50

>>983さんのテンプレそのままだと改行大杉と言われたので
頭を少々削ってしまいました( ;・∀・)

それとテンプレひとつ独断で追加しました。おそまつですー
9871000取り厨:04/04/15 22:59 ID:wuyASERl
さて。。。長年の野望に向けヒッソリとスタート
9881000取り厨:04/04/15 23:00 ID:wuyASERl
VTR1000F
9891000取り厨:04/04/15 23:01 ID:wuyASERl
GSXR1000
9901000取り厨:04/04/15 23:02 ID:wuyASERl
CBR1000RR
9911000取り厨:04/04/15 23:03 ID:wuyASERl
VF1000
992774RR:04/04/15 23:04 ID:4eBo82K1
野望って何?
993774RR:04/04/15 23:05 ID:4eBo82K1
軽く上げてみる?
9941000取り厨:04/04/15 23:05 ID:wuyASERl
野望。それは「女性ライダー集まれ!」スレで
1000ゲトする事(*゚Д゚)

てか。今まさにこのスレには私しかいない!
って書き込もうと思ったのに・・・ガクーリ
9951000取り厨:04/04/15 23:06 ID:wuyASERl
5分前に比べて、1000ゲトの競争率が跳ね上がった悪寒。
996774RR:04/04/15 23:07 ID:4eBo82K1
さあ一斉にスタートしました
9971000取り厨:04/04/15 23:07 ID:wuyASERl
がんがれ!漏れ!
目指せ!野望!
998774RR:04/04/15 23:08 ID:yNUNNOro
1000
999774RR:04/04/15 23:09 ID:wTKMRu0B
1000デス ハイ
1000774RR:04/04/15 23:09 ID:4eBo82K1
野望阻止(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。