【防犯】ロック&セキュリティPart10【盗難】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936774RR:04/02/23 00:39 ID:6ia0EHUG
40Lオイル缶にアンカー入れてコンクリで固めた
とても重い物体につなぐという
「準地球ロック」

実際どうなんでしょうねぇ・・・ないよりはマシか・・・
937928:04/02/23 00:47 ID:f4S99pds
>>929
レスどもです。
USBカメラも検討はしてるのだが、
設置場所がやっぱり問題なのです。
窓から引っ張り出すにしても位置の問題や、電源の問題。
無線で飛ばすにしてもやっぱり電源の問題、コストの問題...。

>>930
\980のバイクなら良いのでは?
もしくは100個つけるとか
938774RR:04/02/23 00:50 ID:lMlxXQc8
>>936
ないよりは遙かにマシですよ。

できれば鎖は地面につかない方がいいらしいっす。
たたき壊したり、挟むにしても安定しないから。
939774RR:04/02/23 01:18 ID:6ia0EHUG
USBカメラっていっても
盗難後の「証拠」や「てがかり」にはなるが
事前の盗難「防止」にはならんよな
よほど目立つ場所につけて威嚇するならまだしも
ってそういう使い方?>USBカメラ
940774RR:04/02/23 01:43 ID:lzyVA+Xn
寝る前にバイクの様子を見にいくか、今夜は嵐だな>大阪
941774RR:04/02/23 11:26 ID:Tms699pw
話題が遅いが、
セプトの13mm切断か・・・
その方法だと、16mmもやられそうだね。
セプトどころか、クリプトやアブスの鎖もダメっぽいな。
942774RR:04/02/23 11:49 ID:tAsMSSCw
レッドさんのセプトゥのコーナーなんでなくなったんだろうか…
943774RR:04/02/23 13:00 ID:BDWbEZ/n
アラーム系ってさ、液体窒素かけられたらあぼーんじゃないか?















といってみるテスト
944774RR:04/02/23 13:03 ID:JxmTiKb5
>941
そりゃ単純にチェーン、ワイヤーはどんなもんでも切れるでしょ
でもダメって事はないんじゃない?
セプトゥー13_10本巻きつけるとか・・・まあ極端だけど千円やそこらの安物
バーロックなんかよりは効果はあると思いますよ
945941:04/02/23 14:04 ID:Tms699pw
今、中野の鎖とクリプトの鎖使ってるけど、
セプトの16mmにも興味あったんでね。
946774RR:04/02/23 14:24 ID:OKAVGIvL
プロにも「こりゃ時間かかるな」と思わせる。

この時間の長さがこちらの努力に比例する。
947不動産屋より:04/02/23 17:16 ID:s62W5GoN
俺、不動産屋で、バイク海苔。
マジで、みんなの為に、安くて頑丈なバイク保管庫作りたくなってきた。
15,000円−20,000円の保管庫あるけど、高いよな!!
もっと安くならないか?
冷凍コンテナ利用すれば、もっと安く出来そうだにゃ?
>846 大屋さんと交渉してみるのだ!!
 盗難多発→入居者減少→賃料減 の論理でね・・・
948774RR:04/02/23 17:41 ID:QpHQi7IG
クリプトの直径2cm長さ2mのワイヤー買おうと思ってるんだけど
厨房にも簡単に切られちゃいますかね?
949774RR:04/02/23 18:53 ID:lH6T5Fz/
>>948
直径2センチィィィィ?



只の紐だ、そんなの。意味無し。
950774RR:04/02/23 18:53 ID:bc7799vd
>>948 それって防犯用?
951774RR:04/02/23 19:04 ID:3CjUrCp+
>>948
そのへんのホームセンターで普通に売ってるボルトクリッパーで簡単に切られそう。
ワイヤーは少々太くたって小分けに切断できちゃうから防犯にはあまり役立たないと俺は思ってる。
952774RR:04/02/23 19:17 ID:0LQNRim4
セプトゥーってコストパフォーマンスはいいよね
ぶっとい鎖欲しいけどアブスは値段が高いって人にはお手頃かも
953774RR:04/02/23 19:20 ID:mREABdZY
けど切られる
954774RR:04/02/23 22:51 ID:998LU8JS
以前、友達のバイクを盗まれた。
その後、彼は新しいのを購入したんだけど、盗難対策は
盗まれた当時とほぼ同じ。
俺が「そんなんじゃまた盗まれるんじゃないの?」と
言ったところ、「今度は盗難保険かけてあるから、盗まれ
た時は素直に諦めて新しいのに乗るよ」とのこと。
確かに、盗難対策としてイモビや鍵、果ては貸しガレージ
等に十数万かけるよりは、盗難保険で新しいの買ったほう
が安上がりだけどねぇ・・・
こんな感じで「盗難対策は保険が切れてから」って人いますか?
955774RR:04/02/23 22:52 ID:UtibJ/8q
上でもちょろっと出てるけど、SteelMateって誰かつかってない?
値段といい機能といい気になりまくり(ノ∀`)
956954:04/02/23 22:57 ID:998LU8JS
以前、友達のバイクを盗まれた
→以前、友達のバイクが盗まれた

_| ̄|○
957774RR:04/02/23 22:57 ID:6ia0EHUG
盗難保険って一度盗難で使えば何度も入れないし
免責金額もあるし
保険があるから対策しないというのは
誉められたものではありません
958774RR:04/02/23 23:12 ID:lH6T5Fz/
>>954
大抵の盗難保険は一回使うと、もう入れないんじゃないっけか?
959774RR:04/02/23 23:12 ID:FeUf/3a/
盗難保険って一度盗難で使えば何度も入れないし
免責金額もあるし、
補償金額は車体価格の9割が上限で残り1割は
自己負担になるので、
保険を完全にあてにして
盗難対策しないというのは
誉められたものではありません
960876:04/02/23 23:47 ID:1fp1EyVT
>>928
墨田ですか。どうもありがd
961774RR:04/02/24 06:47 ID:B1UHhoUe
盗まれる→盗難保険で新車(1〜2割ほど負担)→盗まれる
→違う会社の盗難保険で新車(1〜2割ほど負担)→盗まれる
→繰り返し

こういうのは可能?
962774RR:04/02/24 06:48 ID:WpxswoWL
契約できないだろうね
963774RR:04/02/24 09:49 ID:HukGe6BD
>>961
保険会社は横つながりで、情報を共有してるだろうから無理だろうねー
そんなうまい話があるわけないって…
964774RR:04/02/24 10:11 ID:bA2rS8Ke
保険を何度も使えばいいだなんて、泥棒を喜ばすようなことは絶対しない。
965774RR:04/02/24 10:39 ID:5VFuVc5F
ねーねー、BMW海苔の間で有名な背のでかい香具師は
3回も盗難保険使ってるんだけど、そーゆーのって蟻?
966774RR:04/02/24 11:22 ID:3DyddOZx
3回ぐらいなら使えるのが普通じゃないのか?
967774RR:04/02/24 15:02 ID:NIRHePhk
盗難保険をかけてることが多いドゥカやハーレー、BMWは一度盗まれると
オーナーが新たに買いなおす事が多いからソレを狙って同じ窃盗団(もしくはつながりのある)
に再度盗まれると言う話はよく聞く。
だから何度も盗難保険を使用するはめになる事もありえるかと思うよ。
968774RR:04/02/24 15:30 ID:DhwAwTP5
>>967

中古購入カスタムしまくりの知人のドカは盗難保険はいれなかったと
嘆いていたが・・・
969774RR:04/02/24 15:31 ID:pgMJo9mV
まー悪事働くような奴らは裏で繋がってるからねー。
970774RR:04/02/24 15:55 ID:DYHPCDtX
俺は「盗難保険使えばいい」という考えには、どうしてもなれない。
機械なんだけど、なんとなく情が移ってるから。


971774RR:04/02/24 16:34 ID:DhwAwTP5
>>970

「情」が移ってるというのに禿同。
そんなバイクを盗むヤツは誘拐犯。死ねばイイ!!
972774RR:04/02/24 17:02 ID:EtJ3n0zx
このスレ見てると究極の盗難対策は田舎に引っ越す事なんじゃないだろうかと思った…
973774RR:04/02/24 17:27 ID:Obl/Xt82
>968
デイトナ友の会ならカスタム車でも入れるみたい。
ただ、カバー、地球ロック、イモビ搭載が保険のおりる絶対条件。

地球ロック、イモビに関しては安物じゃだめ、有る程度の規定があるらしい。
入会時にそれらを見せてチェックされるのだろうか???

盗まれちゃえば地球ロックもカバーも立証出来ないんだけどな。
974774RR:04/02/24 18:24 ID:Uootbtpj
盗難保険使えば良いっていったって、そんなことばっかりやってたら
契約時の保険料が莫大になってみんな入れなくなるぞ、いつかきっと。

盗難保険はやるだけの事やって、それでダメな時の最後の切り札だ!
簡単に使うようなものじゃないよなー。
975774RR:04/02/24 18:50 ID:vTKBGYib
と言うか、954の友達はどれくらいの盗難対策をしてるんだろ
976774RR:04/02/24 19:38 ID:IcG8bWur
エンジンのオンオフもできる外国製アラーム見つけて欲しいんだけど
どういうギミックでスイッチがはいるの?
キーとは別ですか?刺しっぱなしだとバッテリーがあがるだろうし・・
977次スレにはこれにしないか:04/02/24 19:52 ID:IUvIBICs
                                                          
                                【激励】
    /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l      阿部高和が14getだ
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |     >>15 地球ロックをしないか
   | │                   〈   !     >>16嬉しい近所付き合いじゃないの
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   >>17とことん泥棒から守ってやるからな
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   >>18 いいこと思いついた、お前、
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |      泥棒見つけたら大声で叫べ
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !   >>19 ああ・・・次は警報機だ
 ヽ {  |           !           |ノ  /    >>20 ところでおれの強力なロックを見てくれ。
  ヽ  |        _   ,、            ! ,         こいつをどう思う?
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′     >>21 泥棒の細かい表情まで監視カメラで
     `!                    /           あまさず写しとってくれよ・・・
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
978774RR:04/02/24 22:28 ID:2q3PHKZq
>>965

椰子の現在のガード状況からして、保険に入れてもらえてないんで内科医。

4月に新しいR1200GSが発売されれば、はっきりすると思われ。www
979勝手ながら:04/02/24 23:36 ID:nFITwMnB
次スレたてますた。

【防犯】ロック&セキュリティPart11【盗難】
 ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077632631/
980774RR:04/02/24 23:49 ID:7iPA9HBV
今朝、夜勤から帰ったらパトロールカードなるものがポストに
入ってマスタ。
交番から100mなので防犯的にはいいかなと思ってたけど、
わざわざカード入れる=立ち止まってる、ちゃんと回ってるのが
判って安心度うp。

最近は出先での防犯が課題だな。
981774RR:04/02/24 23:52 ID:7iPA9HBV
連書きスマソ。

パトロールカードの裏には、「ひったくりに注意」と
「自動車盗・オートバイ盗・車上狙いに注意」と書いて
あった。

自転車が書いて無くて、自動車盗と同列に書いてあったのが
好印象。

ちなみに、大はん民国でつ(w
982774RR:04/02/25 00:09 ID:BBVtJQBf
>>981
バイク買い取ります、のビラに替わる、泥の新たな手口かもしれんぞい。
本当に警察のものか確認した?
仮に本物でも、入れっぱなしだったら、泥に教えるようなものだしね。
悲しいけど、何でも疑ってかからないと。
983981:04/02/25 00:31 ID:UhQnvWjL
>>982
紙は本物。入れたのが本当に警官かは?

でも、バイクに付けられてたんじゃなくマンションのポストだから、
空き巣ねらいはあるかもだけどバイクには関係なさそう。
984774RR:04/02/25 03:31 ID:BpuwIZrG
>>982 そだね。 泥棒業者がなんでビラをくくり付けて回るかについて
   警察が全く理解していない証明だすな〜
   警察が泥棒業者の為、手先となってビラをくくり付けて回るなんて流石は大ハン民国の土地
   周知にするつもりが放置気味の車両チェッカー貼り付けて回るなんて盗んでるのは警察か?
   もしかして盗難防止の呼びかけのつもりで二輪の駐車禁止でも切りたいのか?と擁護カキコ
985774RR
いや、バイクに括りつけてたんじゃなくてマンションの郵便受けに入れてったんだろ。
部屋と駐輪場のバイクとの関係は他者には分からないだろうから問題ないと思うが。