BT1100Bulldog

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
とってもかっこいいのに、町中で走っているのは見たことない!?
ヤマハ製ビューエルの声もあるが気にするな。
まずは乗ってみよう。

http://bt1100.yme.com/flash.htm
2774RR:04/01/07 22:47 ID:kYkirnDE
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
31:04/01/07 22:48 ID:AWpG1YQC
いきなりこんなレスかよ(鬱
4774RR:04/01/07 23:12 ID:9HDAFVQ6
本家で作ってないしな〜
51:04/01/07 23:37 ID:AWpG1YQC
ベルガルダヤマハ製でしたかね・・・。
6774RR:04/01/08 00:27 ID:al5FabeY
ってかヤマハでV2のSS作ってくれないかな
7ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/01/08 07:58 ID:GJn5SSYt
 (`; ) .。oO(2chで過去に何度スレが立っても、オーナーが現れなかった車種でつね・・)
 ノ(  )
  < <  NRデスラ、アラワレタノニ・・
8774RR:04/01/08 11:01 ID:4+qo+GM4
firestormから買い換えたいな、とも思うんだけど・・・・。
いかんせん先立つものが・・・・ない。
9774RR:04/01/08 20:27 ID:aN2neA+u
>>1はオーナーなの?
101:04/01/08 21:31 ID:ZaMEOmtg
違うよ。
赤男爵で見て、スゲーかっこよかった。

オーナーさんのホームページもいくつかあった。
11774RR:04/01/08 21:37 ID:KqFxLKe4
モーターショウに出ていたMT−1(音魂だっけ?)はカナーリカコヨカッタのに・・・
いざ市販してみたら微妙なものに・・・

でもMT−1はビューエルをパクリ過ぎだyo
12774RR:04/01/10 23:12 ID:Zv3aMq7O
MT-1の写真ってある?
13774RR:04/01/10 23:15 ID:8FXvHwfL
YSP熊谷に行くと、「どうよ?」って勧められる
14774RR:04/01/11 23:01 ID:lQaAVh1l
デザイン的にはとても好き。
でも実際またがってみたら、短足な自分には
すごく腰高で、普通に片足ツンツンでギリギリだった。
装備重量が270近いことを考えると、立ちゴケ必至なので、
購入の候補からは除外…。
15774RR:04/01/12 16:57 ID:OmKYbLWV
SRV1100でも出してくれればいいんだけどな。
16774RR:04/01/13 09:35 ID:YZxV03uc
漏れの行きつけの店に中古があったぞ。
オレンジ×シルバー

キレイダッタヨ(・∀・)
17774RR:04/01/13 16:03 ID:mUu3XtjH
>>16
幾らだった?
1816:04/01/13 20:30 ID:YZxV03uc
>>17
確か68万円だったかな?
無転倒極上のようです。
19774RR:04/01/13 20:31 ID:HfxZ/E8n
テイスティバイク
20774RR:04/01/13 21:10 ID:b0sExySq
形は好きなんだがなあ
もうちっと軽く作ってあればなあ
21774RR:04/01/13 21:19 ID:9ffG3XEg
シャフトドライブっつーのもなんだかなあ
22774RR:04/01/14 11:18 ID:pN1lbl/c
>>21
シャフトドライブは癖があるという人もいるけど、スーパースポーツでもなければあまり影響がないのでは?
むしろメンテナンスフリーといったメリットの方が大きいと思うのですが?
23774RR:04/01/14 12:30 ID:mg+t4PgP
TR1の後継車だと思えば腹もたたぬ。
24774RR:04/01/14 17:07 ID:pN1lbl/c
25774RR:04/01/14 22:24 ID:UL1NMaR/
TR1ちっとも古くなってないねえ。
ほどを知る大人のためのバイク。
26r1000のり:04/01/16 15:09 ID:0ooQ/kSP
ブルドッグかっこいい
これ速いの?
27774RR:04/01/16 15:21 ID:0ooQ/kSP
多分おそいとは思うけど
28774RR:04/01/16 23:36 ID:Fz68/AB4
>>26
クルーザーの亜種だからねえ。速くはないんじゃないの?
オーナーさんのホームページもあるから見てみたら?

漏れはのんびりと走りたいから、こいつが欲しい。
29774RR:04/01/17 19:50 ID:M863SfWy
 和製ビューエルだったら狙ったのに…

30774RR:04/01/17 22:23 ID:SJZyIzDt
パクリ!パクリ!って騒がれるだけです
31774RR:04/01/19 03:41 ID:6h33AyXA
オーナーが現れるまで保守しよう
3226:04/01/19 08:41 ID:ZM7yGRXq
ドラスタのエンジンなんだっけ?
このままのスタイルで軽くて早ければなあ
33774RR:04/01/19 19:42 ID:3TkAZUp/
去年試乗したけどクランクが重く軽快感に欠けるイメージ。
やっぱ買うとしたらビューエルかな・・・?
34774RR:04/01/19 19:51 ID:Nxt9HZv1
ビューエルとBT1100とV−maxとRVF400って
加速と最高速で並べたらどうなる?
35774RR:04/01/19 21:37 ID:N1cJA9v/
なぜRVFが?
36774RR:04/01/20 00:26 ID:+vvKdNaj
とりあえず、数字気にする奴が乗るバイクじゃない
37774RR:04/01/20 13:11 ID:bxsbySYv
でもビューエルとBT1100はどうしても比べてしまう・・・。
38774RR:04/01/22 08:56 ID:7ndjzWA1
BTイイ
39774RR:04/01/23 16:47 ID:xxYjlCwA
VX800乗ってて、次どうしようかなと思ってた時、同じくシャフトVツイン
のこれが目に入ったのだが、ホイルベースが1500mm以上あったのでやめた。
だって、VXは1575mmで講習会辛かったんだもの。
40774RR:04/01/24 17:39 ID:j8eUcVJy
BTいいな
最近そんなパワーなくていいから
てきどにトコトコいけてかっこいいバイク
が欲しいからすごい気になる
しかもこれイタリア産なんだよね
なんかの雑誌に車検証にも
ヤマハ ではなくて「ベルガルダ」って書いてるってあった
41774RR:04/01/24 22:33 ID:xY9bta3k
>>40
どうか2ch初のBTオーナーになってください(笑)
42774RR:04/01/25 14:50 ID:cZoZiV09
400も出して。
43774RR:04/01/28 00:01 ID:ptGlzQJe
魔少年BT
44774RR:04/02/01 12:06 ID:k3yYiDjv
あげとくか
45SHARK TEETH:04/02/05 02:50 ID:SEnEfEzr
(´з`)9m<こないだ試乗しました
国産Vツインもなかなかいいっすな♪
もし買ったらマフラー換えて軽量化?
46774RR:04/02/05 22:20 ID:POMiW9aU
このバイクって
大人な人がジェントルに
しかし華麗なフォームで乗れば
相当かっこいいんではないだろうか、、
47774RR:04/02/06 00:54 ID:fZ1zt+Eu
GKモノでないのがちょっとなあ。。。
48774RR:04/02/06 21:31 ID:MHP+M+ji
GKだとまず製品の表面についた離型剤を取り除く為に煮沸したり中性洗剤で洗ってみるのもよい
完全に乾燥させたなら次は塗装への下地作りだ
49774RR:04/02/06 22:10 ID:d8zy8JK8
ゴールキーパー
50774RR:04/02/08 07:47 ID:tsCOLG37
で、ガレージキットでもゴールキーパーでもないGKって何?
51774RR:04/02/08 07:59 ID:6NfdPHe/
おそらくGKデザインのことだろう。
VmaxやSRXが個人的にGJだと思う。
52774RR
BTとSRZとスクーター以外はみんなGKもの。ちなみにグループオブコイケの略。