【岡】岡山のバイク乗りはどーしょんな!?【33】

このエントリーをはてなブックマークに追加
730774RR:04/06/04 17:54 ID:TozTTEel
ブルーラインと思われ
731:04/06/04 22:14 ID:IXOXh6RY
Gpzがてにはいらねぇ〜。だれかマジでZ1もしくはZ2と交換してくれんかな?
大元の711にはまだ一杯残ってたよ。おまけに中身確認してもいいですか?と尋ねたらイイですよって。
お言葉に甘えさせてもらって1セットだけ確認して、計2セット購入で2台ともZ2・・・。
あとあと考えたらかなり非常識なことしたよなぁ〜と自己嫌悪。ふぅ
732774RR:04/06/04 23:06 ID:ky2cLQQC
ブルーラインて、2ケツ大丈夫でしたよね?
原付OKみたいだし。
733774RR:04/06/05 03:41 ID:tQrE6R4H
ブルーラインは一般道じゃから2ケツでもええよ。
734蛇の目:04/06/05 09:30 ID:RHelOphN
こがーに晴れてるのに仕事で
やっと休みの明日が天気わりいいうのはどういうことならっ
735774RR:04/06/05 12:25 ID:9zjszCi2
低気圧が前線を、押し上げているから、かな?
736774RR:04/06/05 16:13 ID:esEeSpUs
日、月と2連休で月曜は天気わるーなるいうから日曜にツーリングいこうおもうとったのに、
いきなりやっぱり降りますやこーいいやがってからに
今日夜勤が日曜の朝まであるゆーのに明日行けれんおもうて行って来たが
そんな年でもねーのに変な乗り方したんじゃろうなぁ、腰を痛めてしもうたわ
腰がまがりゃあせん
車のシートにすわっただけで激痛じゃけえな
ギックリ腰いうたらこれより酷いんじゃろうな
今まではギックリ腰やこ根性で乗り切れや!おもうとったけど絶対無理じゃわ

で、蒜山いってきたんじゃけど人がこけそうになっとんの初めてみたで
オマケにこけたらこっちに滑ってきそうな勢いじゃったけえ肝潰したで
ハイサイド言うヤツなんじゃろうか?カーブ立ち上がりらへんで向こうから現れたおもうたらフロントぶるぶるさせようた
本人が一番ビビッたじゃろうけど
737774RR:04/06/05 16:35 ID:zkI9Fc6A
>>730 ありんこー^^
738774RR:04/06/05 20:19 ID:CDaUsJaW
>>736
あんた、そりゃー椎間板ヘルニアじゃねえんかのお?

悪いことは言わんけえ、痛みが続くか、激しく痛むようじゃったら
速効でMRIを備えている整形外科にゴーじゃ。
(レントゲンは話にならんで、まじで)

わしも、3月に腰いわして、せえで病院行ったら
椎間板ヘルニアで即入院じゃったんよ。
せえで、同じ病棟におる患者らーと話しょーたんじゃけえど、
けーぐれー大丈夫じゃろーとか言うて
なかなか病院いかんかったせえで
腰を悪うした人がぎょーさんおったけえなあ。

ほんま、腰は大事じゃけえ、
月曜日になっても痛みがあるんなら
MRIのある整形外科へ行かれーよお。

739774RR:04/06/06 00:34 ID:3q01Iim+
わし、昔雨の日に交差点曲がりょーて、ハイサイド食らって腰を強打したことあるで。
ヘルニアやぎっくり腰もいてーじゃろうけど、ハイサイドもイテ〜で。
しばらくは起き上がろうとしても起き上がれんかった。
740774RR:04/06/06 06:32 ID:TG1J/BHg
>>738
そーなんじゃろうか?
風呂に入ってレポビタン11ローヤル飲んで少し寝て働いて今帰宅したんじゃけど、痛みはだいぶ引いたような
一過性のもんじゃと願うけど、前から自覚症状みてーなもんはあったんじゃ
それが椎間板ヘルニアの症状なんかはしらんけーども、朝起きたら腰がいてーいうのは一時期よーあったんじゃ

腰、腰いよーるけど、腰骨じゃのーて腰骨ちょい上の背骨の周りかそのへんかのぉ
今日より過酷なツーリングやこいくらでもしとるけぇショックがでけーわ
僕ぁまだ20じゃけえな
ほんでも一回みてもろーても損はねーかなぁ
741774RR:04/06/06 06:35 ID:TG1J/BHg
ちょーどあれじゃ、5人や3人やこーで色違いで徒党を組んだ珍走が敵をやっつけたあと、かっこつけて腰に両手をあてるじゃろう
あれを逆ハン(親指を前じゃな)にしたときに親指以外の指の先端があたるへんじゃな
742774RR:04/06/06 10:01 ID:u3BqYCHR
岡山のバイク乗りは 「今日」 どーしょんな!?
743774RR:04/06/06 10:10 ID:5CJyFFZc
>>742
あんたといっしょでネットで2ちゃんじゃぁ
744蛇の目:04/06/06 11:37 ID:fcA7Rosf
仕事しょうるで
745:04/06/06 11:49 ID:7mumaR/r
んだよ〜、6時におきて外が雨の音したから予報どうりかと2度ねして、今目覚めたらばっち晴れてるし。
この時期の予報はあてにならんの〜。先週か先々週もこんな感じだったような〜
746774RR:04/06/06 13:15 ID:IOvZarIq
>>745
わしも、そげーな状態…
けえじゃったら6時過ぎの時点で無理してでもツーリングに出ればよかった。
なじゃあ、でえれえ見放されたような気分で、ぼっけー落ち込んどるよ。
747774RR:04/06/06 14:11 ID:IOvZarIq
>>740-741
うーん、どうだろう。
漏れの場合は、まさにその位置全体が強張って激痛だったけえどなあ。
↓ここらへん参照せられー。
ttp://www.med.or.jp/forest/check/hernia/index.html

寝起きに腰がいてーゆーことじゃけえ、
漏れが知ってる対処法とか注意事項書いとくけー、参考せられー。

1.まず姿勢。猫背はおえんのは言うまでもないけえど、
  軍人さんのように背をのけぞらせたような姿勢もおえん。
  椅子に座るときは、深くこしをかける。
2.中腰禁止。腰だけを曲げた前屈みはデンジャラス。
  膝を曲げてしゃがむようにしよう。もしくは、足を前後に開いて、体を下げる。
3.柔らかい布団禁止。硬めの布団で寝るのがベスト。
  寝起きに腰が痛いゆーことじゃけー、ここ大事。
4.うつぶせ禁止。できりゃー、横向きで、軽く膝を曲げて寝るのがええ。
  仰向けの際は立て膝するのがええ。三角まくらを膝の下にいれるとええで。
5.バイクで長距離走るときはサポータをしる。マジおすすめ。
6.体操とストレッチ。非常に大事。下記のサイト参照。

ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/yoshi13/youtsu/youtsuu.html
(ここの1番と2番と4番の体操。足を抱え込む体操の場合、
足を曲げる際は、股関節で曲げる感じで。決して腰で曲げては駄目)
ttp://www2.health.ne.jp/library/0400/w0400038.html
(ここの足上げ)
ttp://www.nhk.or.jp/kenkotoday/2001/20020416/3b.html
(腰痛体操の注意事項)

長々とスマソ
748774RR:04/06/06 14:25 ID:TG1J/BHg
>>747
僕ぁあんたが大好きじゃ

昔知らんうちにろっ骨おって肺に食い込みそうなくっつき方しとるけぇ横向きで寝たら骨が食い込んで朝ぼっけぇ痛ぇ
もう片方で横になりゃあえんじゃけど、壁側向いて寝てぇからのぉ
これはいつか手術して骨切るかなんかしようとおもうとる
膝のしたに物いれて寝よう思います

レス読ませてもろうたけど、猫背、椅子には浅く座るクセがある(教習所でぼっけぇ言われたで ふこうすわれ!て)、重いものよく運ぶ、体硬い等々
このままじゃったら本格的に壊すのも時間の問題みてぇじゃなぁ

本当にありがとうございます
僕も自分でそんくらい調べにゃいけんのにそこまでしていただいて大変うれしいです
749774RR:04/06/06 14:30 ID:TG1J/BHg
ちなみに昨日から今朝にかけての痛みはさっき起きたら引いてました。
ご心配おかけいたしました。

>>745
僕やこぉ先走って昨日無理やりツーリングいったが
今日ならもっとゆっくりできたけぇ残念じゃのぉ
せーでエアコン買うたんじゃけど、日曜はツーリングの予定じゃったけぇエアコン明日の夕方くるが
こんなんなら今日にしときゃあえかったわ
もう全部が半端じゃ
750774RR:04/06/06 15:03 ID:IOvZarIq
>>748
夜寝るときゃー(熟睡するとき)、膝の下にひきっぱなしにせんほーがええかも。
寝返りうってうつぶせになったときに、逆にエビぞりを助長するかもしれんけえ。
わし、うとうとの頃まで膝の下にいれて、いよいよ意識がのうなりそうになったら
三角枕を蹴飛ばしてはじきだしとる←ほぼ無意識にできる所まできますたw

わしらあ、バイクいう、はぁ腰に厳しい乗り物が好きじゃけえ、
それ以外のところじゃ腰を労ってやったほおがええけえなあ。
お大事にせられーよー。


しっかし、ほんま、今日は中途半端じゃなあ。
なにもかも中途半端で(´・ω・`)ショボーン
751774RR:04/06/06 17:24 ID:jiS8W5Ro
雨が降るやら降らんやらよう分からん日ゃー
はなから諦めてゆっくり茶でものみょーるか
家ん掃除でもしょりゃーえんじゃが。マターリせられぇ
752774RR:04/06/06 18:21 ID:hBJhNjZJ
ふりそーもねーけー、ひとっ走りとおもーて
鷲羽山スカの入り口まで行ったら、でぇれぇ降ってきたが。

しかたねぇけぇ、一応持参してたカッパ着てUターンして
おうちに帰ってしもーた。
せっかく出たのにのぅ・・( ´-`)
753蛇の目:04/06/06 19:46 ID:fcA7Rosf
昼から鷲羽山ハイランドに行ってきたで。
なんかガラーンとしとったのぅ。
帰りかけに雨降ってきたわ。
フィラカラーの999とか黄色い749が帰路を急いどったのぅ
754774RR:04/06/06 22:37 ID:dJajnoBT
昨日夕方鷲羽山走ってきた。片道だけ。
展望台Pで休憩してたらDQN四輪が急ブレーキごっこ始めやがった。

気ぃ悪うなったんで早めに帰ってきた。
755774RR:04/06/07 07:44 ID:qs3HVtni
昨日 藤田で、軽四に乗ったオバハンが、
反対車線から急に右折してきやがった!
ぎりちょんで(5a)で止まったが、謝りもせんで(何だか睨み付けられた様な顔したんで)
そのまま、店の駐車場に入っていったんで
かちーんときて、追いかけて説教した!

お ば は ん ! 気ぃ つ け よ! 
756774RR:04/06/07 13:18 ID:9KInR5mu
4輪の北側のUターンポイントって危ないな〜とみなさん思いません? あの見通しの悪い所で反対車線を跨ぐ感じが。もう少し先の直線区間のPでした方が賢明だと思うんだけど。
1番酷かったのは2輪が集まるポイントの前で女が乗ったビート(南へ走行中)がUターン始めたのは背筋が凍る思いがした。
それ見てから飛ばそうとは思わなくなってしまった。でもあれか、4輪からみれば2輪の休憩Pもウザク感じるんだろうな。
757蛇の目:04/06/07 14:01 ID:whTapoYK
オレが休憩ポイントにしていたところが入れなくなったんで最近は長居しなくなった
758774RR:04/06/07 14:46 ID:rLFka1SB
何の話をしてるのかさっぱりわからん
>>757
話合わせられてすごいな
759774RR:04/06/07 14:51 ID:3sn7D7ra
>758
迷わず行けよ、行けばわかるさ。
760774RR:04/06/07 16:35 ID:Ci2AuGeU
今日も半袖ノーガードの兄ちゃんが走っとったなあ。
あんな格好で、きょーとーねえんかのお?
革ツナギ着ろとはいわんけえど、せめて長袖着よーでー。

せえにしても、鷲羽山も種松山も4輪のブラックマークがぼっけえついとったのお。
峠で、そげーに無茶ぁしてどげえすんなら思うたで。ほんまに。

>>756
>2輪が集まるポイントの前で(略)Uターン始めた

無茶な話じゃのお((((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
761774RR:04/06/07 19:38 ID:WKi75yLt
昔鷲羽山の駐車場に行ったらタイヤ粕がいっぱいあってびっくりした。
762774RR:04/06/07 23:33 ID:KQ8VZJyc
種や鷲のよーな有名なとこは、ぎょーさん人が集まるぶん
あんごうもおおいけーのー。
わしも単車でぶっ飛ばすの大好きじゃけど、そーゆーとこはいかんわー。
岡山ならなんぼーでもおもれーとこあるでー。

>>761
15年くれー前は土曜の夜となると、あそこは無法地帯じゃったけーのー。
763774RR:04/06/08 01:46 ID:FHgzB70K
保守age
764 ◆Zr1mlFm1Og :04/06/08 11:31 ID:iD1+eTPe
test
765●だるま号 ◆yjz7k3u.gs :04/06/08 17:58 ID:aK8Mw70P
>>760
>>756みちょおな話が、以前よー見よーたマンガにあったな。
そのマンガじゃ4輪に登場人物(ドカ乗り)のツレが突っ込んで、結局氏んでしもーたいう話じゃけど。

マイナーな作品じゃから、作品名言うたところで知っとる人ぁそうおるまぁな。
766774RR:04/06/09 22:56 ID:gd9qfX+b
落回避緊急浮上
767774RR:04/06/10 14:43 ID:DSU+jfQI
そういえば鷲羽山の本気組は駐車場に柵が出来た頃から
随分と減ったような気がするけど気のせいかな?
768774RR:04/06/10 20:26 ID:DZOncjZq
岡山県内でバイクのタイヤが安い店はどこですか?
769774RR:04/06/11 09:09 ID:BnF8H72P
タイヤ卸センター!
770774RR:04/06/11 19:17 ID:9zZpTma8
岡山やこーなげぇこと帰ってねぇーけー分からんのじゃけど
大和町のオートスポーツはまだあるんかいのー?
771774RR:04/06/11 22:14 ID:daSzojZ8
>>770
大和町のオートスポーツはまだしょーるでぇ!
ワシもちょくちょく行きょーるがな。
772770:04/06/12 00:29 ID:M4QzKrr1
>>771

サンクス!  安心したがぁー、
次に帰ったたときにゃー久々に顔ださにゃーおえんのぅ。
773774RR:04/06/13 13:57 ID:FoBMHogG
カンリンの社長って岡山東税務所管内で、
上から7番目の高額納税者だったのね。
すげー。
774774RR:04/06/13 18:05 ID:dNjl5RFY
ただんなったブルーラインを通ったけど、
制限速度を越えて走りょったワシを、まだとばして追い越して行くのがおるが。
無理ゅぅするもんでぇ・・・・
わしも60km/h越えとったんじゃけ一緒かもしれんけどの。
775774RR:04/06/13 19:08 ID:nLmTiFY8
>>774
ワシも今日一本松まで行ってきたでぇ。ただし、家族連れで四厘じゃけど。w
一本松は久しぶりじゃったけど、リッタークラスがウジャウジャおったのぉ。
3時ごろじゃったけど、ここの連中もおったんか?
ぬくぅなってきたけん、2号線もバイクが多いいのぉ。
776蛇の目:04/06/13 19:45 ID:Mpa5KxEY
わしは黒井山の展望台でソフトクリーム食ってきた。
ハーレがでえれえ多いうねかった?
777774ですらぁ:04/06/13 20:34 ID:ab63SSnH
わしゃ備前日生から西へ向いて通過しただけで途中とまらなんだわ。
わしゅぅ無理やり抜いて行ったんは、
10tの大貨物と、15年落ちぐれぇのダイハツのちゃんがら。
登坂車線で追い越して行ったDQNステーションワゴンは
エンジン+排気音を、ゴガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
いわして坂を上って行ったわ・・・・
どれもワシにゃ理解できん世界じゃった
778仮面力士:04/06/13 21:15 ID:2EPu9kG3
ブルーライン、タダんなってから、まだ、バイクぅ走らしとらんな、
ま、何んからし、みつばち(KSR110改)号の慣らしも有るから
ちんたら走って見よぉかのぉ…へぇで、黒井山のトコのお寺さんで
猫に囲まれてまた〜りしてぇのぉ。
競争ぉはしてぇモンにさせときゃぁええんじゃから…じゃろ?。
779クヨケン
TIへストカフェ見に行ってきますた
MS2にエントリーしたくなった自分を発見・・・いかんいかん
岡山は気持ちよく走れる道が多くて’イイ’っすね〜