●コーリン被害者の会

このエントリーをはてなブックマークに追加
856774RR:04/04/11 00:05 ID:wdy7nKhR
さすが、光臨。
857774RR:04/04/11 00:40 ID:QijWY0Lc
写真の店長さん!!最高にいい人だったよ

http://vip.6to23.com/jpgman/gui/mm.htm

858851:04/04/11 01:16 ID:73F3Bm+k
>>853
そうなんだってねぇ〜それ後で友人に言われたよ(w
それでなくとも家の近くに皮製品直ししてくれる所があったのよ。 orz
来週、思い出した時にでも電話してみるか。
859774RR:04/04/11 17:22 ID:qRPgwZIF
>>858 自社製品以外は修理代が倍だったりする所もある。
依頼前に見積もりを
860774RR:04/04/11 17:55 ID:v7//kPbL
修理代が倍でも、お金払っても直してくれないコーリンよりはいいだろ
861774RR:04/04/12 15:52 ID:K7xCO5eA
860が良い事を逝った
862774RR:04/04/12 16:21 ID:lcXpbrXC
直してくれないというか、壊してくれるというか
863774RR:04/04/12 17:10 ID:UpUKMN+M
元から壊れてるんだから、修理
864774RR:04/04/12 17:42 ID:5t7TncA4
まえコーリンで熱線入りグローブってのを見つけ、興味津々で
見ていたら、やせぎすの顎が青いおやじがやってきた。
説明聞いたら、指の一本一本にまで熱線が入ってるという。
何故か俺の住所を聞いてきたので、適当に豊島区と答えた。
おやじも豊島区だと言い出した。
色々話している内にその熱線入りグローブを買ってしまった。
実際に試してみたら・・・熱線は手のひらに一本入ってるだけで
指には入っていなかった。
騙された。
むかついたけど遠いし友人がスノボ用に欲しいというので
そいつに売りつけたので良しにした。
それからしばらくしてから、またコーリンに行った。
再び例のやせぎす顎青おやじが話しかけてきた。
どうやらむこうは俺を覚えていないらしい。
またしても住所を聞いてきた。
今度は大田区と答えてみた。

オヤジは答えた

「ボクも大田区に住んでるんですよー」
865774RR:04/04/12 19:08 ID:B1LdK2ov
モレも温かいグローブ欲しいな

ホンダのカイロが入るグローブがあるけど

どうなんだろうなー

グリップヒーターが一番なのかしら
866774RR:04/04/12 19:22 ID:Mo9V5X+Z
>>865
もういらんだろ?
867774RR:04/04/12 21:46 ID:zdWe+18m
リアボックスの一番でっかいやつ付けようと画策してるのにリアキャリアが手にはいらなねー
868774RR:04/04/12 22:59 ID:d6qh6enE
>>864
面白いなぁ、そのおじさん後輪の何処に居んの?
オイラも住所聞かれてマニアックな地名答えておじさんの反応試したいんで居場所教えて下さい
869774RR:04/04/12 23:28 ID:h7t4+tRu
>>843
ナップス足立もいいけど
4/16に近くに2りんかんもオープンするから今は
足立の時代で、上野は終わりですね
870774RR:04/04/13 00:01 ID:7izRzGES
時代も何も、、、、

もう、コーリシにいくやつぁいねえよ。 

あそこで買うなら、ドンキやロジャース、ゆに黒のほうが安くていいものあるぞ。
871774RR:04/04/13 00:18 ID:GyVdC+zS
●コーマン被害者の会
1 名前:774RR[] 投稿日:04/04/13 0:20

上野の居酒屋で「泥酔女」を持ち帰りますた。
使用後一日で陰茎の皮膚が剥がれますた。秘尿科にいっ
たら「保険証切れてる」ので高額の医療費を払えず何もしてもらえませんですた。
他の人でコーマンで酷い思いをした人いますか?
872774RR:04/04/13 11:01 ID:XDXx9Vke
>846
マスじぃだな
その昔、革ジャンの背中に絵が入っているの見てたら同じような反応された
ビミョーな絵でしかも手描き風だったので誰がペイントしてるか訊ねたら
自分が描いてると言って名刺くれた もちろん買いませんでしたが
あれ、誰か買ったのかなあ
873774RR:04/04/13 11:02 ID:XDXx9Vke
間違えました 上の846は>864だと思って下さい
874つぬたりモータース:04/04/13 11:13 ID:M7by0xed
コーリンがDQNだというのは周知の事実だが、上野で数少ない「使える用品店」っていうとどこだろう
上野パーツセンターなんかは結構いいと思うんだけど。
875774RR:04/04/13 11:28 ID:jSAxE3c9
上野衰退の大きな要因に「バイク人気の低迷」は確かにあるだろうが、
残りの要因に「コーリンの悪徳商法」は必ず存在すると思うがどうか
876bike便おおしまん:04/04/13 16:35 ID:4hlIA72U
この前、危うくAGVのメット買うとこだった。
一万ちょいだったから安いなーと思ってたけど、
日本製だったとはオドロイタ。
877bike便おおしまん:04/04/13 16:37 ID:4hlIA72U
この前、危うくAGVのメット買うとこだった。
一万ちょいだったから安いなーと思ってたけど、
日本製だったとはオドロイタ。
878774RR:04/04/13 16:42 ID:FU4LcaJj
OGKはどうですか?
879774RR:04/04/13 17:44 ID:kQWkc8S6
ODAとは何ですか?
880774RR:04/04/13 17:48 ID:he4b0tr0
>>879 ODA無道 (カウンタック海苔の坊主)
881774RR:04/04/13 21:41 ID:QrPf/HeS
パーツを注文した。
一週間ぐらいで来る。
来たら連絡すると言われた。
1週間たっても連絡は来なかった。
問い合わせしたがパーツは来ていなかった。
1ヶ月立っても来なかった。
何度も問い合わせしたが、もうちょっと待ってくれとの一点張りだった。
それが半年続いた。
後払いなのでどうでもよくなり、別の店で買った。
すっかり忘れていたが、実はそれから5年経つ。
当然パーツはまだ来ない。
882774RR:04/04/14 03:31 ID:3RxAP0L3
>876
日本製じゃないよ
チューゴックやカンコック製だよ
他人の安全に興味がない国のヒトが造っているんだ
1万ちょいで売れるってことは仕入れ原価2800円くらいかなぁ
883774RR:04/04/14 04:27 ID:2Wo/J6/M
上野、廃れてるんだ…何故?
884774RR:04/04/14 06:10 ID:KDko0nKY
>>883
ナプースやライーコなんかの郊外大型店ができた。
さらにD'sの閉店で寂れ化に拍車がかかった気がする。

>>874
用品屋に限っていえばコーリソ以外は地雷という程ではないと思うがどうだろ?
885fury:04/04/14 21:00 ID:OJELOwZB
コーリヌも、かなり縮小化してきたナ
消え去ったら何になるんだろナ
一部は住宅地になるもよんではありますですが
886MD22:04/04/15 02:51 ID:CPBZY8ke
>>847-848
亀レススマソ。
そんなに廃れてるのですか?
う〜む、それはそれで見てみたい気が…。(^^;)
漏れは流されやすい性格だから、金とか免許とか持たずに行ってみようかな。
887774RR:04/04/15 11:37 ID:jMoKFyca
昔のバイク乗りってのは、
ここで何度か被害に遭いながら成長するものだったんだが・・・

大人への通過儀礼が無くなって、ますます甘チャンが増える・・・
寂しいのう・・・
888774RR:04/04/15 13:20 ID:x23jy1MV
>>887
大丈夫
コーリソが潰れて無くなっても
w林のような香具師が必ず現れるから。
889774RR:04/04/15 19:33 ID:ZnUt7Ysr
>>887 人を疑う、良く見ないで物を買わないなど、色々勉強になった事も
なきにしもあらず
890774RR:04/04/16 01:57 ID:ktJOx6Wj
初めてメットを買ったのがコーリンでした。
そのメットが怪しすぎ!
知識が無かったのもあるけど、一万五千円で足りると思って行ったわけです。
そうしたら、その値段ではまともなメットが買えないと発覚!w
途方に暮れていると店の親父が一万五千円で良いよと奥からメットを持ってきました。
メットはagvのシールが貼ってありました。
少し傷はあったけど、何も解らない漏れは大喜び!
が、帰ってメットを見ると昭栄のRSV-MORIWAIWAKIと書いてありました。
友達には騙されたと言われました、何でAGVなんだよ!と。
シールは直ぐに外しました。
自分ではMORIWAKIって所が何となくレーシーで格好いいと言い聞かせていました。
・・・ちなみに十年位前です。
その頃、他のメットはX-8とかラパイドが出た頃だったと思います。
特に問題はなく使えたけど、ファイヤーパターンに塗り替えて、また知識のない後輩に1万円で売りました。
今思うとかなり酷い事をしたと思います。反省。
891774RR:04/04/16 03:20 ID:xq1ulOKq
>>890
そこで反省しなかったら貴方もW林になれる可能性が…。笑
つか、そのメット、何気にいい買い物な気が。
892774RR:04/04/16 04:58 ID:MeFsfzcs
もしかしてその森脇のメットって当時見た記憶が……
確か青に黄色のグラフィックでミラーシールド装着の超特価で売っていた気がする、値段は忘れたけどミラーシールドまで付いてたのに凄く安かったのは覚えている
当時16の無知な俺は滅茶苦茶欲しかったのだが光臨超特価でも買えなかった若かりし俺でした
893774RR:04/04/16 05:03 ID:x40HehUz
893
894774RR:04/04/16 14:05 ID:B5vBs7FT
>>891
890が買ったのはMORIWAIWAKI=モリワイワキだぞ。
それでもうらやましいか?
89569R:04/04/16 15:36 ID:XWaEI/dB
モリワイワキって・・・・
↓これと同じレベールだな
http://www.webeyes.jp/~sfjyun/hp/strange/gan.html
896774RR:04/04/16 15:58 ID:6r5M2BpO
全部全てがそうじゃないから、詳しく書いちゃうと怒られるかもしれないんで想像してね。

>・・・ちなみに十年位前です。

うんうん、丁度その頃だよな「不要ヘルメット廃棄箱」なんてものを店頭に置いてたのは。
897774RR:04/04/16 21:52 ID:AreL8aCx
不要ヘルメット廃棄箱

あったな。 あそこに入れると2週間後に内装張替えと塗装が終わって、店頭に並ぶんだぜ。
89822年前にちょっとだけ店員:04/04/17 13:57 ID:p6X/+evX
客「このヘルメットもう少し大きいサイズ無いかしら ??」
先輩「そうですねー(悩み)」
部長「はいございます、在庫を持ってきますから先にお会計済ませて30分位したら来てみて下さい下さい」

客「判りました」
会計をすませ客は出ていった・・・。

部長「おい新入り、良くみとけ。」
なにやら先輩に指示する部長

先輩「こっちきて」
先輩「こうやって内装 潰すんだよ」

プラ製のヘッドモデル(ヘルメットを飾るためにある)に
ヘルメットの内装(主に発砲スチロール)を、ぐりぐり押しつけて
潰していた

部長はへらへら笑いながら見ていた
先輩もへらへら笑いながら内装を、潰していた
私も「やれ」と言われたので、へらへら笑いながら内装を、潰しました。

一週間位で、コリン辞めました。





899774RR:04/04/17 17:04 ID:PrXJzq9v
>>898
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
900774RR:04/04/17 18:59 ID:QF6+W7DJ
一年前に「サイズ違いを取ってきますので30分ほど待っててください」と言われたよ…

ネタだったらよかったのにマジだよ…
901774RR:04/04/17 21:49 ID:8aOp/QAu
見てないところでやるだけいいじゃん。
俺の知り合いなんか目の前でやられたんだよ。
「こうすれば(グリグリ)ほら、大丈夫だろぉ!」って。
2〜3人に取り囲まれて、逃げられない状況で(w
902 ◆Y1RZ250a1w :04/04/17 23:12 ID:mZD5331i
プリカーナのツナギ貰いました。
903774RR:04/04/17 23:49 ID:KXG6b+Zd
ツナギも同じ事してたなぁ・・・
オーダー品なのにウデがきついと言われて
「微調整しますから後で来て下さい」
と客を送り出してから取った行動が
ミンクオイルを塗りたくり、ウデの所に足突っ込んで
伸ばしてた・・・。
ちなみに私はコーリソがまだ豊かだった時のオーダーメイド
を依頼していた職人さんに作って貰ったツナギを愛用してます。
当然コーリソは通さずにオーダーしましたよ。
904774RR:04/04/18 11:58 ID:A+SczIPC
>>900
で、一年待ちっぱなし?
905774RR
「Barley-Davidson」ってサイドバッグ掴まされて以来
絶対買い物しないと誓ってたんですが
革のドリンクホルダーは案外イケてて買っちゃいました

紐で結ぶだけの簡単装着でバイクを選ばないところが
良く言えば良い