_| ̄ ̄ ̄|○ ノッポライダー集まれ ○| ̄ ̄ ̄|_

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
身長180cm以上のライダーの皆さん、
長い手足をどのように折りたたんでバイクに乗っておりますか?
高身長ならではの苦労や解決策を語りましょう。

あ、体重0.1dを超過される方は超人スレのほうでお願いします。
2774RR:04/01/02 10:14 ID:3gyBDjLJ
ずいぶん胴が長いな…
31:04/01/02 10:14 ID:FkrDkeHs
自分はCB400SFに乗ってます。
とってもいいバイクなんですが長距離乗ると膝が窮屈で痛いです。
4生こそ:04/01/02 10:17 ID:kTSPubFJ
3?
でかいバイクに乗りましょう。ワタスはそうしてます。
5774RR:04/01/02 12:26 ID:vc/QBsSn
>>3
ちょっとわかるな。
俺もZZ-Rに乗ってるけどしばらく乗ってると膝がカウルに当たって痛い。

ノッポさんは試乗して膝に余裕があるか確認しなさいって事を学んだよ ・゚・(つД`)・゚・
6774RR:04/01/02 16:51 ID:+RHrz6Jr
胴長短足なスレタイですよね?
7774RR:04/01/02 21:38 ID:nBA/afvu
よくシート高の事が話題に上るけど、実際にのってみて気になるのは
「シートの座面とステップとの距離」じゃないかと思います。
この数字がじゅうぶん大きければノッポライダーでも窮屈な思いをしないはずだと思うのですが。

やっぱりビッグオフになるのかなぁ。


8774RR:04/01/02 21:38 ID:gzVjZojm
>>3-5
バックステップ付けるとイイでつよ。高いけど。
身長182でRGV250Γ乗ってましたが多少マシになりました。
ぜひお年玉で買ってくらはい。
9774RR:04/01/02 21:40 ID:yZMNjlcQ
俺は160センチしかない。
アメリカンに乗ってる。
だってネイキッドだと普通に足届かないもん。
高身長の人がうらやましいよ。
ちなみに男だよ。
10774RR:04/01/02 21:41 ID:nBA/afvu
もう10年以上前からお年玉あげる立場です(w
ことしも総額5万以上とられたよ。
11PSR:04/01/02 21:42 ID:oqgyw/P4
ゼハ400乗りです。
俺も長距離乗って最初に疲れるのが膝…。
バックステップは前々からつけたいなと思っていたが
>>8氏の言う通りならマジで考えてみようかな。
12774RR:04/01/02 23:05 ID:z7YVQcDy
>>1
私もCB400SFに乗っているのでその気持ちわかります。
春になったら大きいバイクに買い換えます。
13774RR:04/01/03 01:01 ID:yI4yjXMs
>>12
何買うの?
14774RR:04/01/03 01:12 ID:LsdeWYZc
PSRってでかい人だったんだ・・・
15774RR:04/01/03 01:13 ID:UD9VOB5n
ドラッグスター1100にフォワードコントロールキット付けた。
少しはましになった。
長さの合う皮パンがない
16PSR:04/01/03 04:20 ID:vcb33J+i
>>14
え?ええ、一応…。

>>12氏は何を買うのだろうか。
17774RR:04/01/03 10:44 ID:LsdeWYZc
ライディングウェアってのは何で横にでかくなるばっかりで
縦に長い奴がないんだろうねぇ。3Lなんて横がブカブカで合わないよ。
18774RR:04/01/03 11:38 ID:Cj0cVYKE
デブ用じゃないラージサイズのウエアを用意しているのはゴールドウィンぐらいかな。
他にあっかな?
19774RR:04/01/03 11:41 ID:s03FGhJx
サテハテフムー
20774RR:04/01/03 14:51 ID:Z1zmW/Qr
 ハテフム〜♪
21774RR:04/01/03 14:58 ID:Z1zmW/Qr
 おっIDがZ1だ。
 大きなバイクに乗り換えて以来、足に関しては文句なくなったが、ウエアに関しては、
結構苦労してマフ。
 
2212:04/01/03 16:11 ID:y2WgVZ9B
>>13さん
>>16 PSRさん
今のところアプリリアのファルコが最有力候補です。
次が新しいCBR1000RRでその次ぐらいにFZS-6S。
近所(静岡県東部)にアプリリアの正規販売店がないのが悩みどころ。
今ある選択肢は
1.正規販売店から通販で買う。
2.箱根の山を越えて神奈川県まで行って正規販売店で買う。
3.近所のレッドバロンで並行輸入物を買う。
4.近所の店(そこそこデカいチェーン店)で並行輸入物を買う。
皆さんならどれにします?
23774RR:04/01/04 01:38 ID:B5lhvAX2
たいていのバイクに苦労なく乗れるのはいいんだけど、
バイクと人間の比率がおかしいときがないか?

おれは知り合いに撮ってもらった写真見てへこんだことあるぞ。
24774RR:04/01/04 01:42 ID:TxpnrVZ5
古いバイクだとシリンダーヘッドに膝が当たって痛い
25774RR:04/01/04 02:15 ID:zAYnPiZD
ワルキューレは相当でかいみたいだぞ
26PSR:04/01/04 03:37 ID:B1ohRH9f
>>22
近所。というか外車買ったことないからよくわからない…
静岡東部なんですね。俺も静岡東部出身。
ファルコかー。カッコイイ。

>>23
バリオスに跨った時に「何かバイクじゃなくてチャリンコに跨ってるみたい」
といわれたことアリ。

>>25
友人がワルキューレのツアラーに乗ってます。
確かに大きくて膝は楽かもしれない。
ただクルーザーはあまり好きでないんですよねぇ。
27774RR:04/01/04 03:43 ID:L+IeaOe/
右足首の気を抜くとリアブレーキを作動させちゃってそうで
いっつもあげとこうと意識してるから
つかれたらつま先をステップにのせちゃってます。
180cmのイナズマ400海苔。
28774RR:04/01/04 11:23 ID:eC1FA21Z
>>27
わかるわソレ。俺はGSF750に乗ってるが
ハングオンするとシリンダーヘッドに膝が当たって熱い。
あとニーグリップはタンクではなくフレームグリップしてる............
29774RR:04/01/04 11:49 ID:tXlltvcJ
バルカンドリフターに乗ってるけど、周りのアメリカン乗りとポジションが明らかに違う。足が前に出てない。足は膝から直角に折れてステップボードについてるから完璧なミドルポジション。
身長189cmで体重92KGです。キックボクサーです。見かけたら喧嘩売ってくださいw
30774RR:04/01/04 12:02 ID:seKzQL9e
身長189cmで体重92KG

つーことは、まだミドルやね。つーか「太め」なんじゃねーか?(w
いずれにせよ折れはタイ式の方に近い体型だから怖くてとてもじゃないが
>29には喧嘩売れないよ。走って逃げるね。
31774RR:04/01/04 12:10 ID:seKzQL9e
つーか、>>8がバックステップでマシになったと云ってるケド、
折れは入れても駄目ダターヨ。これ異常うしろに引いたら「TRON」に
なっちゃうよ(鬱
32774RRx2:04/01/04 13:14 ID:aOCqaPFA
>>30
じゃあ俺の後輩の相手してください。(マジ)
33774RR:04/01/04 14:35 ID:N6eTOYpl
俺は183cmでGX750乗りです。
SRに乗っていたのだけど体型に合わなくやめました。
やはり大型しか合いません。ベルーガ80も持っていますが
似合わない似合わない。
ちなみに正月明けてGX久しぶりに乗ろうとしたら
エンジンかかんないでやんの。
あ〜あ。
34774RR:04/01/04 14:44 ID:xgknQ644
ヒザがきついなら、シートのアンコ盛りってどーよ。

輸出専用のSSなら、ガイジン設定のポジションだろうからノッポさんにも
適しているんではないかと妄想。
35774RR:04/01/04 15:31 ID:ZVwsiZrH
胴長過ぎw
36盛珍 ◆rfBzkmMJ2U :04/01/04 15:40 ID:KqKpT1r2
教習所に通い始め、CB400で教習をしてるけど、
教官の言う踵をステップにかける乗り方だと膝が窮屈でツライです。
でも、ソレが性器の乗り方なのかな?
>>27さんの言う通り、俺もリヤブレーキが気になって仕方ないです。
でも、ちゃんとしたニーグリップの練習にもなるだろうし、
何より受かる為なら馴れなきゃ駄目なんだろうなぁ〜。
37774RR:04/01/04 15:55 ID:ZYRF/Jnn
俺は184cmで400のアメリカン乗ってる。
しかもリジットサスで・・・
今欲しいバイクはゴールドウィング
オッチャンしか乗ってないから若い内に乗る。
38774RR:04/01/04 16:54 ID:aj3ffOBC
>>36
自分のバイクだったら多少のペダル高の調節はできますが…
いまは我慢しかないでしょうね。
39PSR:04/01/04 19:15 ID:pmwbdICB
>>27
俺、バイク乗ってる時は無意識のうちに右足だけつま先が外を向いてる。
40VT ◆e5sgKA2q7. :04/01/06 18:43 ID:zAJad4Aa
187cmでCRM250Rに乗ってます。
免許取立てのころ、バイク屋にCRM80買いに行ったらショップの親父に
笑われました(w

最近、CRMでも小さいって言われます。オフ車なので、林道とか行くと
スタンディングしますが、ハンドルが遠くて怖いっす・・
41774RR:04/01/06 23:53 ID:A+fRNddj
V−rodにまたがったとき手足ともちょうどいい塩梅だった。
まさに自分のためにあつらえたよう。
でもあんまり欲しいバイクじゃなかった(w

身長182cmです。
42774RR:04/01/08 00:54 ID:1ayNOZcA
乗ってると何も感じないんだけど、他人からはバイクが小さくみえて変といわれるな。
身長に比例して大きなバイク乗るとすると、バイクの全長2.2メーター以上は欲しいわな。

43774RR:04/01/08 00:55 ID:1ayNOZcA
ノッポage!
44774RR:04/01/08 09:13 ID:7ErJZ0Tk
250のオフ乗ってます。
ステップ下げたい、ペダルも下げたい。
膝と足首が窮屈でつ。

身長182cmです。
後ろに箱乗せていても、跨ぐのだけはらくでつ
45774RR:04/01/08 09:49 ID:22+Tp/Ua
XR650Rおすすめです。俺には少しでかいくらい。 181センチ
46VT ◆e5sgKA2q7. :04/01/08 19:26 ID:mbB3z/Uo
>>44さん
僕も250オフ乗りですが、タンデムできますか?
僕は、普通に腰掛けた場合、10cmぐらいしかシート余りません(汗
ですので、タンデムする場合はかなり前に座らざるをえないので
苦痛です。(その前にする相手が今はいませんがw
4744:04/01/08 22:02 ID:0JA8+dHC
ご指名ありがトン。
タンデム出来ますよ、でも、ちょいキツイカナ。
でも、やると、サス沈みすぎで怖いよー

それにあのシートに座る後ろに人は拷問だな・・・

それに自分、結構前のほうに座るため、余計足がきつくなる。
いつもステップに指の付け根辺りを乗せているよ。
48774RR:04/01/08 22:59 ID:Vsh4a492
>>44
オフ車でも足が窮屈なんですか。
ジェベルとか考えてたのに…
俺も同じ182cmです。
49774RR:04/01/08 23:02 ID:STbq79jB
背の高けーやつはうらやまシーナ!
背の低いのっていいことない 最悪だ
50774RR:04/01/08 23:09 ID:2b2Iv4BG
('A`)バラデロホスィ
51774RR:04/01/08 23:10 ID:Vsh4a492
>>49
そうかな?
でかいと服に金かかるよ。
あと心肺機能に負担がかかるので早死にするそうです。

おれはあと5センチ低いぐらいがよかったよ。
52VT ◆e5sgKA2q7. :04/01/08 23:13 ID:mbB3z/Uo
>>47=44さん
やっぱり窮屈ですか(w

>>48さん
僕はベタ足で膝が曲がってますよ<足つき
普通のポジションじゃツーリングのとき疲れるので、タンデムステップ出して
そこに足を引っ掛けて乗るときがあります。
53774RR:04/01/08 23:29 ID:Z6yOnOcH
デカイ人間はバイクにも困るが、車の運転はもっと困る。逃がす場所が無いから。
小さい人は、デカイ人間ほど車の運転で苦労せんでしょ?
54774RR:04/01/09 03:12 ID:YkZxTaO8
彼女の車に乗るとき、シートを下げんと頭はつかえるて運転でけへん。 
55VT ◆e5sgKA2q7. :04/01/09 18:09 ID:yeSdNIfH
軽自動車なんて辛いですね。あとクーペの助手席も(車種によりますが)
ニューマーチは意外に運転席は楽でした。

今乗ってる自転車なんて、バイクよりシート高高いっす(w
56774RR:04/01/09 22:49 ID:UHL2ok0Q
以前ホンダのS2000を試乗したんだけど、足がハンドルに引っかかってうまく運転できなかった。
バイクでも車でもかっこいいのはノッポにはつらいわな。
57774RR:04/01/09 23:01 ID:FSiqTxVn
あー、そうそう。
RX-7なんか「クルマに入る」ことさえ出来なかったよなぁ。

なんかさ思うんだけど、バイク乗ってて信号待ちの時、隣に
来たヤツがサッっと片足の足先を突いて止まって、青と同時にチョン!と
蹴り出して走り去るの見ると「カッコイイなぁ」と思うのよ。

んで、自分はといえばベッタラリと踵着いてて、しかもヒザまで
曲がってんじゃんか。走り出す時も足をたたみながら「よいしょ」ってな
もんですよ?なんかカッコワルゥなんじゃないかと思って、いつも鬱。
58774RR:04/01/09 23:06 ID:UHL2ok0Q
>>57
いえてる。
乗りやすさはともかく、見ててかっこいいのはバイクがやや大きめ位のときだよね。
59VT ◆e5sgKA2q7. :04/01/09 23:54 ID:yeSdNIfH
>>57さん
>RX-7なんか「クルマに入る」ことさえ出来なかったよなぁ。
マジですか?
以前、知り合いのセブンユーザーに「乗ってみる?」と聞かれて
断ってよかった。恥かかないで(w
60774RR:04/01/11 04:01 ID:6gNdRpbn
昔セラって車があった。買う気はなかったが中古車センターで見つけた。
ドアがガルウイングだ。
「乗ってみていいですか?」
と乗り込んでドア閉めた。
頭にドカッとドアが当たって痛かった。
6157:04/01/11 11:32 ID:to2dwK17
>>59
まじです。180cm79kgでつが、足がハンドルとシートの間に入らず、ヒザを開いて
無理やり入り込んだら背中がつかえてシートに座れず、頭は天井にズリズリ、
左ヒザがじゃまでシフトノブ動かせず…etc でしたがなにか?(泣
「出るの手伝ってあげようか?」とか云われて…あー思い出してもーた。
62774RR:04/01/12 00:22 ID:RW38bi+R
こんなスレがあったとは!
自分はZZR1100に乗っているので、周りからは「似合ってて良いね!」
と、言われる事が多いです。少なからず自分でもそう思っています。

ただ、

友人と一緒に、鈴木の軽自動車「カプチーノ」を見に行ったとき、
天井を取っ払ったら運転席から頭がはみ出た俺は185cm、75kg。
それ以来、軽自動車は買わないと決めた・・・。
63774RR:04/01/12 00:33 ID:CjT+teEb
>>62
頭はみだしは激しくワロタww。

漏れも185cm、80kgありまつ。
軽自動車なんかのれねえw
64湖西:04/01/12 01:36 ID:SXIv/zk9
>>57
FDですかね?漏れ185せんち78`だけどFCは普通に運転できたYO
65774RR:04/01/12 02:28 ID:R1U6RmS8
スマートが小さくて便利そうだと思ってるんだが、
180cmの俺は乗れるのだろうか?
66774RR:04/01/12 07:51 ID:SQyloIEd
ネイキッドで一番ゆったりとしたポジション取れるのってどのバイクだろう(排気量問わず)?
やっぱりCB1300SFあたり?
67774RR:04/01/12 10:22 ID:PSWBgSgb
ん〜良スレだw
私は180cm 63kgです
スレ規定ではギリギリですね(汗
これでも大分困ってるんですが。。。

以前はホーネット250乗ってまして、これはダメだなと思い、今は銀翼400です
まだちょっと窮屈ですけど許容範囲ですね
ポジションより、周りから見たバランスが取れてるのがGOOD!です

日本のメーカーもBMWみたいにシート高が調整できる機構が標準装備になれば良いんですけどね
68774RR:04/01/12 11:00 ID:ihiX3pLx
>>67
ずいぶんスリムなんですなぁ、ウラヤマスィ。
180cm76kg
最近はシート高940mmとかいうKTMに少しモェ〜〜。
69774RR:04/01/12 11:22 ID:mLoPio8p
低身長の妄想スレだったらキモイ。
70774RR:04/01/12 12:05 ID:SkHLFSCd
187cm 77kgでVT250・・・
バイク屋から原2に見えるかもと言われた。。
友達からも、バイク単体で見るとすごい大きく見えるのにね、と。

これ、女の子向けバイクと呼ばれてたそうですね。
自分では気に入ってるんだけどなぁ。
以前はゼロハンMT乗ってたけど、知人曰く「おもちゃにしかみえなかった」とのことw
71774RR:04/01/12 12:31 ID:XTrUxBbd
>>61
セブンユーザーですが180cmで痩せ型でも初めてのった時、出れませんでしたよw
天井も良くドアフレームに頭ぶつけますし、髪の毛は常に天井に擦れてます。

なれですかね?セダンとかは足から入るけど、スポーツタイプはお尻から入ってあとから足入れると楽ですよw。
72774RR:04/01/12 16:19 ID:2vtPO1n3
183a58`、貧弱体系です。
ドラッグスター400とYB-1乗ってます。
ドラスタは乗りやすいんだが、YBが辛い。
ノーマルステップだとニーグリップじゃなくて
脛グリップくらいの勢いで、すぐにバックステップにした。

レプリカとは縁は無いな」と思っとります。
73774RR:04/01/13 00:29 ID:klPMPkPj
何の効果があるんか知らんが片足ブラブラさせながら
発進、加速するやつ一度でいいからをやってみたいのう。
74774RR:04/01/13 00:30 ID:klPMPkPj
「を」の位置がおかしいのう・・・
75PSR:04/01/13 17:21 ID:mndfLNo2
>>66
GSX1400と聞いた記憶あり。
76VT ◆e5sgKA2q7. :04/01/13 18:22 ID:iJhKBZQ6
>>61=57さん
「乗るか?」って言われたのはFDだったので、やっぱり乗らなくて
よかったっす(w

>>70さん
僕もVT乗りでした(その当時、187cm、85kg)。やっぱり小さいと言われました(w
2型の限定フルカウルに乗ってましたが、カウルに伏せても身体がはみ出して
ましたし、伏せるの辛かったっす。SPADAも僕には小さかった・・・
7757:04/01/14 20:50 ID:5aVYWL4m
>>64
ヌメッとしててカクカクしてないやつでした。たぶんFD? シートもキツイのが
入れてあったのかも、と今になって思う。
>>71さんの云う通りのようですね。どうやら。でももう試す気にもなりませんが。
>>76
乗ろうとしなかったのはある意味正解かも。
>>72
私も最初は2stYB-1でしたよ。180でも辛かったから183では曲芸状態では?
やっぱり182のヤツと並ぶと差は2センチのはずなのにずいぶん違って見える
らしいです、さらに185〜6のヤツとならんだら感覚的には頭の分ぐらい大きく
感じました。
7866:04/01/15 01:06 ID:i/cQqfCN
メンバーが揃った所で、我らにふさわしいバイクを探して参りましょうかw
アメリカンは全長が長くて良いんですけど、跨ってみるとポジションが窮屈なバイクが結構ありますね。。。
7931歳 ◆WySx7Swaws :04/01/15 01:13 ID:VQLJkckk
身長183cm、体重65`〜70`です。 RMX−250に乗ってます。
矢田亜希子に乗るのが夢です!
8031歳 ◆WySx7Swaws :04/01/15 01:15 ID:VQLJkckk
藤原紀香にも乗りたいです。。
81VT ◆e5sgKA2q7. :04/01/15 01:24 ID:AV6ZYWqW
うおっ!31歳さんが・・。

>>78さん
BMWなんて車格がデカイですね。
82 :04/01/15 09:03 ID:B6W8S5N8
でもやっぱ180の人がバイク乗ってたらかっこいいもんな
長身羨ましいよ
83180歳:04/01/15 23:50 ID:eCQ/xPe+
そうですか
長寿がうらやましいですか
8431歳 ◆WySx7Swaws :04/01/16 00:48 ID:rTSGo6sI
>>31
どうも!お久し振りです! 
8531歳 ◆WySx7Swaws :04/01/16 00:51 ID:rTSGo6sI
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/
スレと関係ないですが、ここ面白いですよ。
86774RR:04/01/16 12:19 ID:eiaWU87d
まむこ(・∀・)
87774RR:04/01/16 17:36 ID:lM0KBmU4
身長183cmで便利125に乗ってるYO
88VT ◆e5sgKA2q7. :04/01/16 22:42 ID:XGkMkh3f
今日、バンディット250Vが停まってたので、マジマジと見ていたら
意外に小さかった・・・大きいと思ってたのに。
やっぱり我々は大きいバイクですかね?
89銀翼@400:04/01/17 11:53 ID:AfQD0lBX
GSX1400あたりがちょうど良いかな、やっぱり
でも重そ〜
90774RR:04/01/17 11:57 ID:K4MTOSyw
181cm、ノッポと呼ぶには微妙な慎重ですが、FZS1000に乗るとちょうどよいです。
国内向け国産車の多くは、平均的な日本人を相手に設計されているので、輸出重視モデルのほうがポジションそのものはしっくりくるかも。
91774RR:04/01/17 12:20 ID:9DXCHpVo
今のところのおすすめバイク

ネイキッド GSX1400
ツアラー ZZR1100, FZS1000

でかいのばっかりだね。
92774RR:04/01/17 12:28 ID:SosYzDbJ
ここ最近バイク乗りになったのだが、、、

初めての冬となり、防寒のためとオーバーパンツやモモヒキを捜してみて分かった事。

    丈がめっさ合わない(´;ω;`)

ウェストで合わせると、川田が履いてるスパッツみたいになっちゃうyo

外国メーカーとかじゃないとヤッパ駄目かな??
93774RR:04/01/17 16:33 ID:1WCDtkwM
(・∀・)イイ!!じゃないか、そのままデンジャラスKで生きろ
9457:04/01/17 17:16 ID:v3REc7kv
>181cm、ノッポと呼ぶには微妙な慎重ですが

若い人ですか?最近の若い人は何cmぐらいからが「ノッポ」とされるんでしょう?
ちょっと興味ありますな。
私の世代(S40’s前半)だと180以上はノッポの部類だったのですが…
まあ、しかし、身長は同じ180でも彼らの方が足が長いという事実が…_| ̄|○
95どっちらけ('A`):04/01/18 00:21 ID:Sr3nhpV3
お、こんなスレが・・。
漏れもノポさんです。
でも今のバイクで苦しんだことは無いな・・・。

身長181?2?とかんなもん。
96PSR:04/01/18 02:04 ID:GdVPbSP8
>>94
23歳の俺は「若い人」と呼ばれるのか微妙ですがw
興味ありますね。どうなんでしょう。確かに俺の友人にも180overはそれなりにいますね。
185超えると「デカッ!」って思うかもしれない。

>>95 どっちらけ氏
どっちら氏ものっぽさんだったのね。
97774RR:04/01/18 02:29 ID:Nb9UeltJ
スレをちらちら覗いてるだけの178cmですが……
250クラスだとこの程度の身長でも正座ポジションですな。
今は大潟にも乗ってますが、元々小排気量志向なので割とキツめ。
98774RR:04/01/18 20:28 ID:2K7TPAMS
>>94
いや若くはないです、1971年生まれの33歳。
背は高いほうですが、最近の若者は平均的に身長のびてますからねぇ。
電車の中で立っていても、飛びぬけて背が高いって感じしないんで。
185くらいあると「おおーノッポさんだー」と思うのでしょうが。

積雪地に住んでいるので今は雌伏の時期です。
99VT ◆e5sgKA2q7. :04/01/20 18:03 ID:Y/VZdfG1
age

125ccのオフロードのレーサーを譲ってもらったのですが
ベタ足の上、ひざまで曲がってたのでショックでした・・
100774RR:04/01/20 18:03 ID:/Mb0JHOF
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

まだ100か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
101774RR:04/01/20 18:50 ID:1qJDbshR
>>99
オフ車ってかなり沈むからスペックだけでは判断できないですね
DR-Z400Sを試乗会で乗りましたが、あれは結構シート高ありますね〜
一応ベタ足でしたがつま先立ちの方が楽かな〜って感じで
背は180cmです
102初期型RZ350:04/01/20 23:57 ID:mYJ8W7gw
オレは身長184cm、体重73kgでRZ。
その辺を走ってるのを見かけられて「原付きに乗ってた」って言われ
るのが悲しい・・・。あと信号待ちのガニマタが恥ずかしい。
RZは気に入ってるから乗り換えたいとは思わないんだけど、やっぱ店
でR1とかリッターにまたがるとしっくりきて欲しくなるな。
103774RR:04/01/21 15:43 ID:IQyDIKpB
180cm78`です。
一昨年までフォーゲル乗ってました。
まさにボリショイサーカスの熊状態でした。
104どっちらけ('A`):04/01/21 16:49 ID:9Hcte6WE
ぁー、RZはデカイ人が乗ってると確かに変。
漏れちゃんも、さんざん言われた。

コンパクトだしね。でもオモロイから良っかと割り切ってたな。
105774RR:04/01/21 18:25 ID:9cTuBJfi
>>102
それ哀しい
原付みたい、ならともかく原付に乗ってた、だからね。。。
106774RR:04/01/21 18:47 ID:WG9qdcvC
私の相方、190?B。
足がデカくて合うブーツを買えない。
走行会に出られない。可哀想。。。

前にウェアスレで「大きいブーツ売ってるトコ知りませんか?」と
聞いたら「イタリア逝け」ですと。ウエエエエン
107VT ◆e5sgKA2q7. :04/01/21 19:17 ID:uR1GtxQr
>>106さん
サイズは?
ブーツの方はオン、オフどっちですか?
108774RR:04/01/21 19:57 ID:PkfQ+r/K
182cmで75kgです。
中免時代はやっぱりアメリカン以外
考えられなかったなー。250のフェーザーはかっこよかった
けど、流石に小さすぎて・・・・
オフ車って選択もあったけどその頃は興味なかった。
今は1100カタナで丁度よいです。
でも4輪はホンダのビート。狭いけど、
足を投げ出すドラポジなんで何とか乗れるよ。
でもfiat500は無理だった・・・
109106:04/01/21 20:53 ID:WG9qdcvC
>>107VT様
クシタニで測ってもらったら31?Bでした。
音ロードで探してます。
SPIDIは、本国では32.5?Bまで作ってるとのことでしたが、
試着出来ないのでこわくて頼めないんです。
110VT ◆e5sgKA2q7. :04/01/21 21:08 ID:uR1GtxQr
>>109さん
31cmですか・・48サイズ(約29.5cm)までならアテがあったんですが・・
お力になれずすいません。
111774RR:04/01/21 21:13 ID:nMk77iRx
182cm、62kgです。 KSR110で日本一周したいのですが、無謀でしょうか?
112774RR:04/01/21 23:16 ID:0xEgUIu2
183p 80sです。
ZZR1100乗ってます。
ごく希に400に間違われるのが悲しい!

>>111
俺にはそんな根性ありません。
113BT:04/01/21 23:21 ID:9AE2j0m1
某ホンダ店でCBR900RRを跨ぐと「まるでCBR250みたい」と言われた。
さらにCBR250RRを跨ぐと「まるでNSR50みたい」と言われた…
114774RR:04/01/21 23:55 ID:eAGkddzO
昔乗ってたFZR1000はいつも250に間違えられてたっけ。
挙句の果てに、TZRと間違えられる始末だった。
115774RR:04/01/22 04:13 ID:ghXbrVtO
182cm ZZ-R1100です。
例に漏れず膝が窮屈なので車高調整キット買おうとバイク屋さんに相談したら、
「エキセントリックを逆にする」という技を教わりました。
これで車高が3cmくらい高くなり、窮屈さが半減しました。
足つき性はあまり変わらず、体型に合うようになった気がします。
こういう方法もあるんだねと感心。
これってよくやる手なのかな、それとも裏技の類ですかね?
116774RR:04/01/22 04:56 ID:iolE8+Ph
こんなスレがあったか!
一年前免許とったときはなにも考えてなかったよ。
このスレにある全てに禿げ堂
初めてのバイク250ネイキッド、大学四年間乗るつもりだったのに
もう乗るのイヤになったよ!
117774RR:04/01/22 05:01 ID:iolE8+Ph
正座状態で足首丸見え、
それを隠すためのブーツも店頭でサイズの確認ができない、
それならとズボン買いに行っても丈が短くて足首隠れない
何か乗るの恥ずかしいよヾ(`Д´)ノ
118PSR:04/01/22 09:28 ID:plyx4HBW
>>115
結構やっている人いるみたいですよ。
単純にケツがあがるからやってる、って感じらしいですが。
119774RR:04/01/22 21:03 ID:QiIU7KZM
>>117
自分はレングス34インチで普段着にはちょうど良い感じだけど、足りない人はどうしてるのか不思議
120VT ◆e5sgKA2q7. :04/01/22 21:14 ID:uknUwbhm
>>117さん
僕は個人輸入したり、リーバイスのヴィンテージのを買ったりしてます。
ドゥニームっていうジーンズメーカーがあるんですが、そこでもレングス
36があります。が、値段が高いです。

Wranglerの13MWZなら5000円ぐらいで買える店(通販OK)知ってますよ。
ただし、色が一色しかありませんが・・
121774RR:04/01/22 21:42 ID:lkDR0RCV
>>117
このスレには不適合な身長176cmだけど
漏れもレングス34インチだとバイク乗ると靴下丸見え。
36インチなんてなかなか売ってないし・・

トリビア:同じレングスでもリーバイスよりもエドウィンのほうが長い。
122774RR:04/01/22 23:27 ID:cFIKTW+1
gapは36インチまで。エディー・バウアーは38インチまで。(レングスね)
123初期型RZ350:04/01/22 23:35 ID:mWw5DGG0
リーバイスの502XXってのが36インチだからいつもそれ履いてる。でも
なかなか売ってないんだよねぇ。普通の502だと34インチで、椅子に座
っただけで靴下が出て微妙。

しかしこんな話が通じるなんて、なんか嬉しいなぁ・・・。
124774RR:04/01/22 23:39 ID:iolE8+Ph
>>120-121
トンクス!
みなさんジーパンなのれすね
ラングラー、リーバイス、それだけでも有用でした
今度見に行くぞ
紳士服でオーダーしかないのかと思って(大学生なのに)あきらめかけてた
125VT ◆e5sgKA2q7. :04/01/22 23:40 ID:uknUwbhm
>>初期型RZ350さん
むしろ、ここでしか出来ない話ですね(w

リーバイス、501XXとかだと、運が悪いとめっちゃ縮んでしまうので
551ZXX(だったかな)などの縮まないジーーンズが好みっす。
だけど最近は手に入りにくいので、もっぱらWrangler履いてます。
馬乗る人が穿くジーンズなので、バイクにも跨りやすいっす。
126774RR:04/01/22 23:50 ID:iolE8+Ph
オフ車とかで、後ろのほーーに座ったら
足首見えないかな w
でもニーグリップできないな
127774RR:04/01/22 23:56 ID:iolE8+Ph
連続スマソ
いま引き出しからボロいジーパン出てきました
リーバイス504、腰30レングス36だ
気付かなかった
でも何か変なニオイがしてるよ
128初期型RZ350:04/01/23 00:19 ID:Fw8eDRZT
>>125
そうか、ラングラーって馬乗る人ってイメージだったね。今度試して
みるよ!

でもバイク乗る時は革パン履きたいんだけどね・・・。オレの好きな
ダイネーゼで一番デカいの履いてみたけど、お尻がブカブカでオムツ
してるみたいだし、ヒザカップの位置が上過ぎて店員のお姉ちゃんに
笑われてしまった・・・。裾はブーツで隠せばなんとかゴマかせるの
になぁ。イタリア人はデブで短足なんだろうか。
ゼロからオーダーってのもいくらかかるか解んなくて怖いしねぇ。
129106:04/01/23 01:36 ID:yOKWpphW
詳しいサイズはわかりませんが、主人は櫛谷でジーパンみたいな
革パンをオーダーして、確か5万ぐらいでした。

「ジーパンの裾は切って調節するもの」ということを、つい最近まで
知らなかったと言ってました。切らなくても履けるんだね。。。
130180ジャスト:04/01/23 05:34 ID:hblNfYsf
バイク用ウェアは?

腕や足の長さに合わせるとダブダブで滑稽に
見えませんか?
mont-bellのストームバイカー持ってるけど太股回りとかすごいよ
当方 手足が長〜い そして細すぎる もっと太りたい
細身のメーカーとかご存知ですか
一つ知ってるのはユナイテッドカラーズオブベネトンのGジャンだよ
ぴったりフィット
131101:04/01/24 19:19 ID:uQR36V6t
みなさん背が高くて足長いですね、モテモテのウハウハですか?w

自分の場合は上着は逆にLで十分な感じ
手が短いのだろうか、、、
132774RR:04/01/24 19:20 ID:RrMBCu9g
バイク用のオーバーパンツとかインナーパンツとかサイズがないですよね。
お陰で足が痛くて仕方がない・・・
133VT ◆e5sgKA2q7. :04/01/24 20:11 ID:CgPJFaTK
>>132さん
僕はオーバーパンツを持っていないのですが、寒いときはRSタイチの
一番安いカッパ(サイズ3L)のパンツを履いてます。ジーンズの裾がちょこっと
見えますが暖かいです。コケたら一発であぼーんしそうですが(w
134774RR:04/01/26 07:02 ID:wvK7TBml

ラングラーですが、
正月番組で、草薙君が、「ジーンズを探す旅」で
アメリカのカウボーイ村を訪ねたときに、
カウボーイ達はみなラングラーを穿き、
「ラングラーは馬に乗るためにつくられたんだよ」
と語っていました。
あまり裾の広いのはバイクにはムズいけどね。
135774RR:04/01/27 03:37 ID:LXEm+TeB

仕立て屋さん

136774RR:04/01/27 20:25 ID:1PAD5cE7
あげちゃえ
137VT ◆e5sgKA2q7. :04/01/27 20:37 ID:SEUYBc/5
>>134さん
その通りです。たしか、ジーンズのサイドの縫い方が他社と違う縫い方して
馬に跨りやすいようにしている、とショップのオヤジに教えてもらいました。
そいでWranglerはアメリカProRodeoのスポンサーのひとつです。

なぜかカワサキもスポンサーですが(w  (違う部門っぽいですけど
138774RR:04/01/27 21:09 ID:3oNsEeTi
当方182cm80kgでKSR110乗ってます。
まぁ今まで原付以外には乗っていなかったので、乗りやすいと感じています。

139774RR:04/01/27 23:08 ID:O2lYun31
183cmあってSRを買おうとしてる俺はまちがってる?
140774RR:04/01/28 04:12 ID:DBJao6rT
>>139
セパハンにしたいならバックステップ必須
141774RR:04/01/28 07:06 ID:Dl2iGAkI
ビュエル激しく欲しいんだが、あんな寸詰まりバイクに182cmが乗ったら
傍目にはどう見えるのやら…
142774RR:04/01/28 07:15 ID:JvMGEHtX
KSR激しく欲しいんだが、あんなかわいいバイクに186cmが乗ったら・・・

ていうか、またがったんですよ。
ニーグリップできないんですよ・・・。
低身長になりたいです。
143774RR:04/01/28 11:56 ID:NzR41F8Z
はじめまして。
シャツの袖丈88の漏れ。
ショットの革ジャンを物色したとき、
身体に合わせると38
袖に合わせれば42
諦めました。
ロンTも、ピッタリのは
一枚も持って無いや。
144どっちらけ('A`):04/01/28 19:15 ID:hPMnvhs5
>>141
乗ったことあるけど、傍目から見た感じは分かんないが
乗った感じはgoodダタヨ

かなりイイポジションで疲れないね。
でも400みたいに感じた罠
145774RR:04/01/28 22:53 ID:IsFT1Z9u
ネイキッドとかSSって170以下のやつが乗ったほうがサマになるよねぇ。
特に現行のSSは小さいから・・
146774RR:04/01/28 23:12 ID:EHx7Y5/I
俺に10Rをあきらめろと?

いや、俺は買う!
モーターショーでまたがってもさほど変ではなかったしな
147774RR:04/01/28 23:29 ID:IsFT1Z9u
いやー、ターンパイク走ってる連中の製作動画とか見ても
175程度のやつが乗ってるR1でも明らかに変なんだよ・・

10RってSSの中でも更に小さいんでしょ?
148VT ◆e5sgKA2q7. :04/01/28 23:31 ID:DK9vKnna
SSでさえ小さいとは・・TDMとかムルチストラーダとかバラデロとかV-Stromに
乗っとけってことなのだろうか。
149774RR:04/01/28 23:39 ID:M5g6DoxV
背の高い人がビュエル乗ってるのみたけど、
横から見て車体から体がはみでてるみたいだったよ。

ちょっと変だったかも…
150774RR:04/01/29 00:15 ID:gWxO3MVX
俺は叩きのりだったのか_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|○
151:04/01/29 00:47 ID:AnLmHgeR
182cm、長身・長足の関西人です。

丈の長いジーンズですが、「リーバイス504」がゆったりしていて丈も長く
気に入って履いています。
でも、履き始めて3年位経った去年の春、そろそろ色も落ちて、くたびれて来たので
予備を買っておこうとジーンズ屋さんを数店まわってみたところ、もうどこにも
売ってなくて、結構焦りました。

たまたま旅行先の沖縄のアウトレット店で見つけて一本キープが出来ましたが、
この先手に入るかが少々不安。
のっぽ好きぃ。・・・・アギャギャどっちらが・・・いるし。
153774RR:04/01/29 01:00 ID:PZv+wwfn
のっぽ好き=どっちら好き

はい、コテハンカップル誕生おめでとー(棒読み)
154774RR:04/01/29 01:12 ID:qxJ9QaB5
身長180〜181cm
普通自動二輪免許は持っていますが原付しか
乗ったことありません。
金が60万円ほど貯まったので250でも買おうかと
思ったのですが、ここ読んでると、どうやら膝が
きついみたいですね。
我慢すれば何とかなるもんでしょうか。
155774RR:04/01/29 01:21 ID:PZv+wwfn
60万あれば400も何とか・・。
用品とか全然ないなら、もう少し働こう・・
156154:04/01/29 02:26 ID:qxJ9QaB5
>>155
メット、グローブ、シューズはRZ50に
乗っていた時のがあります。
寒い時期用の服がありませんが。
なんか400にした方が良いのかな。
157774RR:04/01/29 15:23 ID:A1CU/obf
日本のバイクは身長何cm基準なんだろう

ZZR250カナダ仕様って
カナダ人は乗れるのかいって
158774RR:04/01/29 16:28 ID:4iVR8U4f
今時の若者の平均身長が171くらいらしいから
オサーンライダーとの平均取ると国内向けは168くらいを基準に作ってるんじゃない?
159どっちらけ('A`):04/01/29 17:55 ID:xWBRvRZZ
>>151
504XXの復刻?

だとしたら確か、生産中止になったと思ったけど・・・・
チガッテタラゴメン

>>153
ヽ(`Д´)ノ

160774RR:04/01/30 04:49 ID:ZunW6DDK

引き出しから出てきた香ばしい匂いの504ですが、
リーバイスのホムペをチェックしたら、股下84cmまでしかなかった。
このボロい504は確かに腰30レングス36なのになぁ
もう売ってないのかなあ
まいいやラングラー見に行こうっと
161774RR:04/01/30 05:12 ID:ZunW6DDK
俺の大学にゃ身長180なんてザラにいるように見える
けどなー
入門マシンがあんなに窮屈じゃなー
なにげにエイプとか欲しかったりする
162774RR:04/01/30 06:55 ID:sD3z5TMO
ナイスレハケーン!!

リーバイス702の36インチ レングスしかっり91cmあるよ
ボタンなんでめんどくさいけど・・・通気性最強(w

そんな漏れは195cm 似合うバイクない _| ̄|○
RSV1000Rなら大丈夫かと思う今日この頃
163774RR:04/01/30 07:40 ID:ZunW6DDK
デカ!
164106:04/01/30 09:24 ID:EvbR/qmK
>>162 うちの旦那と(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!! 
どこで靴買ってる?
165774RR:04/01/30 11:55 ID:Gs3Ef7Xd
>>162,164 IDEONハケーン
藻前ら油にクロのジーンズが股下85ですよ
漏れは183なんだけどこれが長さぴったりでよく買ってます
安いしすそageもしなくてよいのでお気に入りですyo
そりゃバイク乗るときは足首は出ちゃうけどサ
166774RR:04/01/30 12:54 ID:DbymML6L
>142

185cmだけど乗ってるよー。
あれくらいの大きさのバイクだと傍から見ても可笑しくはない・・・多分。
167774RR:04/01/30 13:23 ID:kYomd8XE
日本人の20の男性平均身長=約171cm
平均股下率43.5%
つまり股下73くらいが標準…


ジーパン裾上げ無しって結構驚かれない?
168初期型RZ350:04/01/30 16:52 ID:F87dBYF/
オレはそのまま持って帰ることができるからジーパン買ってたのに、背が
高くない人達はジーパンも裾上げするのが当たり前なんだよね。
社会人になってから友達の買い物に付き合って気付いて、本気でビックリ
してたら怒られた。それまでも彼女の買い物には付き合ってたけど、なぜ
か他人がジーパンを買うとこってちゃんと見たことがなかったんだよね・
・・。

しかし背が低いと「股下率」ってのも低くなるのかな・・・。
169774RR:04/01/30 18:57 ID:ZunW6DDK

次はデカイ靴のはなししよーぜっと

デカイ靴その一
ティンバーランド

170VT ◆e5sgKA2q7. :04/01/30 19:26 ID:AKMnH/Mm
スポーツブランドとかって大きいのありませんか?
前に身長はこのままで体重が0.13tあったころ、足が32cmもあったのですが
ナイキのスニーカーがサイズありましたよ。
171NEW YORK死汀 ◆YaXMiQltls :04/01/30 20:26 ID:/H0COzVy
おらの話しも聞いてるれよ
172初期型RZ350(184cm):04/01/30 21:09 ID:F87dBYF/
オレは靴のサイズ26.5cmだから靴と靴下だけは全然困らない・・・。
でも足もとが小さ過ぎてバランス悪いから27cmとか27.5cmに中敷入れ
て履いてる。
173774RR:04/01/31 02:19 ID:vC4f/9bs
自分は185の71なんだけど、
靴は172サソと同じで26.5ですが、同じ理由で27.5はいてます。

バイクはFZS1000だけど、400はすぐ膝が痛くなったのに
今では10時間でも平気
でもDR650SEに買い換えようかと思ってるんだけど、
大きさ的にはどうなんだろう
174774RR:04/01/31 04:57 ID:LRslRaXt

漏れの場合は
オフ車はシート高が高くても
ステップも同じくかなり高い位置にあるから
結局同じか
と判断して乗り換えを躊躇した
結局平均身長に合わせてあるんだろう。

しかしRX-7に乗れないという話はショックだった…
クルマ買うときも同じ問題で困るのか

足がラクなバイクってどんなだろう。
ZZR1100でもキツイんですよね?
175774RR:04/01/31 11:07 ID:MnjfcXBr
明らかに欧州を意識してるFJRとかはどうなんだろ。
176生こそ:04/01/31 13:00 ID:Uov+e2fc
 186センチ、FJR海苔。
 両足べったりだけど、(つかセンスタかけても両足はつく)膝が苦しいって
ことはない。
 自分は満足デツ。
177774RR:04/01/31 13:16 ID:zEjr0I5U
185cmで65kg。NSR250海苔。
カウルが小っせえ、高速つらひ。膝がおさまらない。
178774RR:04/01/31 13:20 ID:pTtAgVWn
身長180ピッタリ
体重64kg
股下84センチ
手も長いので金がないのにスーツがセミかフルオーダーで(ノ_・。)辛い
179774RR:04/01/31 14:23 ID:QWWBEV1B
>>178
手が短くて良かった、、、
180774RR:04/01/31 14:29 ID:LRslRaXt

エイプタンいじくりたいよーぅ

181178ですが、:04/01/31 15:39 ID:o5LEcHvC
>>179ホントホント(´;ω;`)
一応ツルシでも着られない事はないんだけれど、何処か微妙に格好悪い。
しかもYシャツもオーダーだから、袖が余っちゃってめっさダサい。
だから季節の変わり目などは、連れにいっつもぶーぶー言われてます。  
182774RR:04/01/31 17:25 ID:LRslRaXt
>>177
同じレプリカでも、アプリリアのRSなんかは
ポジションが大柄だったりするのだろうか。

183774RR:04/01/31 17:27 ID:LRslRaXt
と思って
ageてみる。

184774RR:04/01/31 17:39 ID:oyFevNs6
なんかノッポ共も苦労してるようだが、やはり贅沢な悩みに聞こえるよ。

ケッ、目障りなスレだzじゃkfhむきょー!
185774RR:04/01/31 17:43 ID:HXZv//Ml
つらい。
教習所のCB400、やっぱりつらい。
今日8の字を2速でやってたらいつのまにかNに入ってて
ブオーンって3回も。。。
免許取れないかも。
つらい。
186774RR:04/01/31 17:52 ID:gaYS/Qfg
>>185
8の字は試験ではないから気にしない!

俺はスラロームでよくNに入ったな…
(単にヘタだからかもしれんが↑)
187774RR:04/01/31 18:02 ID:HXZv//Ml
>>186
やっぱり同じ悩みの人がいたんですね。
もう超過なんか気にしないで開き直りまつ。
ありがd。
188VT ◆e5sgKA2q7. :04/01/31 18:22 ID:zD+uLZGf
>>178さん
スーツショップ(青山とかじゃない)で買えませんか?
僕は袖丈が93cmなんですが、特別なサイズを買わなくても大丈夫ですよ。
大阪にお住みでしたら、店をお教えできるのですが。


学生服のときは苦労しました(w
そのときはオーダーしました・・・
189178ですが、:04/01/31 18:39 ID:o5LEcHvC
>>188レスアリガトウ。
あ、青山は行きましたし、現在も何着か持ってますよ〜。
ただ、首回りで番号を合わせると何故か袖が短いんですよね(´;ω;`)
しかし一度オーダーシャツの気持ちよさを知ってからというモノ、
それにジャケを合わすと肘を曲げた時など結構ダサイです(特に最近の細身のスーツ)

でもスーツショップか〜、、回ってみたら意外に良い所あるかもですよね。
なにより俺の小遣いupの為、次回スーツ屋のオジさん任せも一度見直そうかな?
190774RR:04/01/31 18:44 ID:oyFevNs6
お前らって、適当に丸井とかで服済まそうと思っても買えないの?
191774RR:04/01/31 20:01 ID:Cvd6n00t
>>190
買える奴は大してでかくないんじゃない?
192774RR:04/01/31 22:02 ID:hW3M4xPw
足のサイズ29cmです・・・。

普段はく靴もみつからないのに、ブーツなんてどこにいけば買えるのやら。
193      めがねさん ◆gzOqsknncc :04/01/31 22:09 ID:2ZHxKfSX
サカゼンで売ってないのかにゃ??
194774RR:04/01/31 22:14 ID:6U+46km3
安全靴ならサイズあるかもね。おれ28だが、ぴったりのヤシ見つけて愛用。
高所作業用安全靴っての。
195774RR:04/01/31 22:15 ID:7EaEgTBV
[ファッション]バイク乗りのファッションPART6(602)
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1066925801/
最後の方。
196774RR:04/01/31 22:27 ID:iWtj9Fri
182cmの手長足長っす。原付スクーターは珍スタイルせんと乗れない。

>>178と同じでやっぱ袖の長さが足りん(88cm)のが辛いわ。
サイズ合うジャケット無ぇのがなぁ。皮は全滅。
妥協出来る長さでも腹回りダボダボだったり。
ズボンは最近サイズ増えてきたからマジなんだが・・・

ちなみに足のサイズ26cm。間抜けですわ。
197初期型RZ350(184cm):04/01/31 23:56 ID:Tu1o08M8
オレも普通の服は袖・裾が足りないけど、バイク用のダイネーゼの
革ジャンは袖大丈夫だよ。あとショットのライダースとかもちょう
どいい。海外モノのデカいサイズならほとんど大丈夫なんじゃない
かな。

けどやっぱ横もデカくなってるからバランスは悪いね・・・。
198VT ◆e5sgKA2q7. :04/02/01 01:32 ID:Hs7/4xmU
>>196さん
>原付スクーターは珍スタイルせんと乗れない。
原付の試験の実技を思い出しました。
たしかアプリオ2とパルがあって僕はパルに乗ることに。
で、教官の指示通りに(膝をそろえて・・etc)乗ろうとしたら、膝が
ハンドルにつっかえるじゃないですか。それで膝を開き気味に乗ってたら
「お前!!ちゃんと乗らんか!!!!」と雷を食らいました(w

好きでそういう乗り方してるんじゃないよ(泣
199774RR:04/02/01 09:15 ID:Y3q2aVgg
でかい人って、ニーグリップしてるように見えないのかな?

おれ180くらいなんだが、中型限定(当時)の教習の際、教官が五月蝿く
「しっかりニーグリップしる!」って言ってたよ。ギュウギュウに締めてたんだがw

200774RR:04/02/01 10:57 ID:VluEqznn

今だ!200ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
201774RR:04/02/01 11:43 ID:1RBjX0qR
ニーグリップ出来ないバイクってこわい
202774RR:04/02/01 13:08 ID:J5TmJG6e
>>199
ニーグリップしにくいバイクで峠行くとギャップで投げ出されそうになる。。。

足は26
足のサイズって割と背に影響しないのかも
フカキョンとかでかいし
203774RR:04/02/01 13:19 ID:+h0ZMTc4
ニーグリップなんて添える程度でいいんだがな
くるぶしの方が要
204774RR:04/02/01 14:48 ID:ru2MOreo
当方、182cm76kg
現在SR乗ってます。
やっぱり、バイク小さいと言われます。
改造すると細く、軽くするカスタムが多いのでノーマルで乗ってます。
最近W650が気になります。
W650乗ってる人いますか?
SRより太いのでいけるかなと、
205774RR:04/02/01 14:56 ID:k98EQ/D5
>>204
W650だと右足の脛の内側あたりかふくらはぎがベベルギアにあたると思うが。
赤男爵にでも行って跨ってみたほうがいいよ。

オマエラ!身長いらないかったらオレにください。
ほんとはここに書ける身分じゃないんだがW6でつい。スレ汚しスマソ
206774RR:04/02/01 15:59 ID:JEmZfldq
>>205
あげる余裕なんてないよ!!
俺なんか162cmだぜ!!
ニーグリップばりばりだぜ!!
足はちょんちょんだぜ!!
207774RR:04/02/01 17:37 ID:k98EQ/D5
>>206
オレより背ぇ高いじゃん・・・
208774RR:04/02/01 19:44 ID:x3lqN7UK
>>204
多分エストレヤに見えると思う...
ベベルに当たると火傷するじょ。革パンはけよ。
209774RR:04/02/01 19:54 ID:xlYI2KT5
れざ−わ
210177:04/02/02 23:00 ID:uuAmq6DK
アプリリアのRSはポジションはともかく
カウルが大きく乗りやすかった覚えがある。
NSRは伏せないとまともに乗れねー
211774RR:04/02/02 23:43 ID:dvdrT7P1
30歳  195Cm 100Kg  です
大型免許取得時にCB750のニーグリップに
苦労しますた。
だって、タンクをはさんでたのスネなんだもん。
ヒザはタンクより上に出ちゃうし。

かなーりツライ姿勢で大変な思いをしますた。

指導官も同情してくれますた。
212774RR:04/02/02 23:46 ID:ZPVLWoMY
>>211 さんって超人スレではないかと・・・
213774RR:04/02/03 00:06 ID:uaLPhhug
>>211
何に乗ってるの?

おれも400ccぐらいのバイクだとスネグリップだな。
214774RR:04/02/03 03:12 ID:pus9h07c
なんだよ〜、みんな足なげーなー、うらやましいなぁチクショウ
折れ180cmで座高が1m、高校の時、身体検査で教師に爆笑
された経験アリ。
ちなみに腕は長いよ、袖丈88〜89cm。あんまりにも着れるワ
イシャツがないからってーんで知り合いの本職テイラーさんに
電話で頼んだら、「そんなことは絶対無い」とか言われて、
しょうがないから店まで行って、その場で計らせたら、目丸く
して何度も計りなおしてようやく理解してくれたよ。
215774RR:04/02/03 07:52 ID:DZnc0yr+
>>196
袖丈88ならまだいいだろ
俺は92…だめぽw
216・・・:04/02/03 08:42 ID:Q+JEGRkT
>>213 スティードでつ。

ライポジがジャズと変わんない。
アメリカンでも、ちゃんとタンクニーグリップ出来る罠。

激しく大型(それも外人サイズ)が欲しいでつ。
バルカン2000なんか大きくてちょうどよさそうだな。
217774RR:04/02/03 11:02 ID:1QstXRjN
181cm74kgですけどBMWのF650CSのデザインを雑誌で見て一目惚れしてから、
大型取りましたけど現物見に行ってあまりの小ささに凹みました(´・ω・`)ショボーン

GSは面が可愛くないし、余りにもショックだったので帰りがけTDM900即買いしてしまった
納車から1ヶ月経ちましたが今の所快調ですわ。
218774RR:04/02/03 12:52 ID:QCIgTUHy
こんなスレあったのか・・・.185cm80kgでつ.
去年普通二輪を教習所で取ったけど,シミュレータの時に指導員に
「大型乗った方がいいな」っていわれますた(できれば2月中に取る予定).
ウエスト&股下34インチなんだけど,スポーツやってたせいで
太股が太いからウエストOKでも穿けないジーンズが.
GAPのClassicFitの34-34でも太股はあんまり余裕無いんですが.
>>214
漏れも袖丈88~89cm.首周りは41くらいだから,大抵袖が短い.
スーツ買いに行ってもサイズがA-9だからたくさんから選んだり出来ないし.
まあ,一番困るのは頭がでかいことなんだが(鬱
219215:04/02/03 12:59 ID:DZnc0yr+
マジメに申告
当方、184cm、88Kgで400cc海苔

ワイシャツは、首周り42袖丈92
ライダージャケは3L〜4Lしかないw

スーツ、ワイシャツは大抵デパートのキングサイズのバーゲンだな
ワイシャツだと、首細腕長なTLってサイズがあるので、お勧めしとく
220774RR:04/02/03 13:22 ID:Dlt0wU26
ちゅうか、お前らそれ悩んでるのか、自慢してるのか。
221774RR:04/02/03 13:44 ID:h1EZJdRe
>>220
いや、真剣に悩んでんだよ
背のでかいヤツが「でかくていい事なんかない」ってのは
自慢でもなんでもなくて本心だよ
小さいヤツはでかい服を一応着れる
でかいヤツは小さい服を正直着れない
この差だ罠
漏れなんか182痩せ型だからまだマシなほうだが
222774RR:04/02/03 15:29 ID:qtdgnFXb
小さいやつはデカイバイク乗れないが
デカイやつは小さいバイク乗れる。
223184cm・72kg:04/02/03 17:16 ID:8AAJqXpQ
着る物が上下ともなくて本当に困ってるし、どこ行っても頭上に気を
付けないといけないし、机と椅子が小さ過ぎてストレスたまるし、軽
自動車は運転できないし、グローブは小さいし・・・とロクなことは
ないけど、でも、オレは正直なところ「小さいよりはデカくてよかっ
たかも」と思ってるなぁ・・・。
まぁそうでも思わないとやっていられないってとこもあるけど。

学校の体操着が常にツンツルテンで、ほんっとに悲しかったな・・・。
袖とか裾が短いと、なんか貧乏臭いしアホの子みたいに見えてるよう
な気がして凄くイヤだった。
224774RR:04/02/03 17:35 ID:wbFPCc4s
不格好だから大排気量車に乗り換えるのはいいんだけど、背が高いからと言って必ずしも力があるとは限らない罠
CB1300SFとかメチャメチャ重そう
225774RR:04/02/03 17:44 ID:tnvoUlS6
服もそうだが、公共交通機関も辛くない?
特に新幹線と後飛行機、同じ料金払ってるのに片方は爆睡
こっちは少しもゆっくりできないんじゃボケッと悲しくなります。
226774RR:04/02/03 18:15 ID:mC7WBLhY
重さはCB750教習仕様と大して変わらん罠>1300SF

足つきが悪いとされてる車種位が丁度いい、ってのがな。
それはそれで嬉しいんだけど、翻せば窮屈ポジションを余儀なくされる車種が多いって事で。
今は体格にあったバイクに乗れるからいいけど、教習中は辛かったな…
膝痛い、つま先から気を抜くとギアは落ちる、ブレーキはかかる…
なんでこんな要らん苦労せにゃならんのだと思ったよ。
227196:04/02/03 20:05 ID:QzlWRIAL
やっぱCB750はグリップ悪いよなぁ。
何と言うか、タンク形状が合ってなくて腿で挟めないつーか。

Yシャツは首周り38で袖丈88、出来れば90が良いから困る。
まぁオーダーすりゃ良いけど服に金かかるのはキツイ。
基本的に袖足りない服ばっか着てたから俺手首のみ毛が濃い('A`)

ジャケットは>>197が海外モノ薦めてくれたけど、俺痩せてるから腹回りカコワルイっす・・・
228VT ◆e5sgKA2q7. :04/02/03 20:15 ID:mu8ofzc3
春になって大学の授業料払い終えたら、その残りで大型免許を取りに行こうと
思っていたんですが、CB750はニーグリップしにくいんですか・・_| ̄|○
229774RR:04/02/03 22:49 ID:HAYTPLUH
漏れ180cm67kgでNSR50乗ってます。ネタじゃなくて
もうね、(以下略
230774RR:04/02/04 01:40 ID:EP4qCTO7
>>219に補足
よりワイドな2TLもあるYO!!

>>225
飛行機は非常口前を事前予約しる!!
足に余裕があるし運がよければスッチーとトーキング(後は腕次第w

ところで、高身長な皆々様は待ち乗りやサーキット、峠などでのライテクで、高身長ゆえに気を使っているところはあります?
基本はおなじだけど微妙に違うとこもあるように思いますので・・・

231774RR:04/02/04 07:59 ID:DmOC4ad9
新幹線も飛行機もなるべく混んでいないのを利用して、横の座席も使わせてもらう。
仕事の関係で年に数回トロントに行くんだけど、日本人の観光シーズンと、中国の旧正月を
避ければたいてい2,3席をキープできる。これでなんとか人並みのスペース確保だね。
小さい女の人なんか見てると、ファーストクラス並みにゆったり乗ってるね。うらやますぃ。

高身長向けバイクの極めつけはハーレーのFXSTB(ナイトトレイン)かな。
ポジションのきつさはV-ROD以上で、ハンドルポジション替えずにカッコよく乗れるやつは
ほとんどいないんだって。180センチ以上、胴短、手長、足長が必須だそう。

藻前ら、金持ちだったらこれ買え。
俺はカネないんで、CB400SFに膝痛と戦いながら乗ってるが。
232774RR:04/02/04 10:29 ID:Yx5wjSJa
電車に駆け込もうとして額をぶつける
バスで、ひざを抱えないと座れない

古いタイプの座席の狭い急行列車などで、前の人が席を傾けて挟まれて痛い思いした事ある
233774RR:04/02/04 14:18 ID:/y1SmMh5
>>220
飛行機エコノミーだとアームレストあげられないとけつをねじ込むしかないし、
トイレの近くとかじゃないとシートのところで体育座りしなきゃならんし、
モーいや。
234774RR:04/02/04 15:23 ID:lPkm6/Id
夜行バスは地獄ですな。
足が固定されるは・・・。

殆どの車は窮屈です。後部座席なんて乗りたくありません。
235180a・75`:04/02/04 16:16 ID:KnO17yhB
10年以上前にYSR50に乗ってたわけで
その当時仮面ノリダーが流行ってて、俺がYSRに乗ってる姿が
ガキたちにはノリダーに見えるらしく
指差して激しくワラタな顔してたよ_| ̄|○
236774RR:04/02/04 16:48 ID:/y1SmMh5
ここでオフやってみたいな。 名づけて 「誰が一番ボリショイサーカスっぽいですかOFF」
237774RR:04/02/04 16:49 ID:thcHn6fd
ゴリラに乗ってる。190センチ。
238774RR:04/02/04 17:31 ID:mO6q1IfN
>>236
漏れは181aしかないから、「チビ」とか呼ばれそうだな。
239774RR:04/02/04 17:35 ID:0r0ut7SQ
>>238
> >>236
> 漏れは181?しかないから、「チビ」とか呼ばれそうだな。

オレはオランダの大学に行っていた時そう呼ばれていたよ

あのころ国内にいたら背が高いと言われていたのに連中ときたら
平均が193センチとか言うんだモンなぁ_| ̄|○
240774RR:04/02/04 18:10 ID:6byWaRc9
アメリカだと184cmのオレでも高かったけど、オランダってそんなに
デカい人ばっかなのか・・・。確かにヨーロッパってひょろっと長い
人が多そうだな。
241774RR:04/02/04 18:53 ID:o4NCMOly
日本人男性の平均身長(17歳) 170.7cm
オランダ人男性の平均身長(15〜25歳) 182.5cm(女性は170.5cm)
アメリカ人男性の平均身長(成人) 175cm

つまり、日本の巨人はオランダの平均。
日本の男の平均はオランダの女と同じということで・・

ちなみに北朝鮮は栄養状態が悪いせいか、男性の平均身長は158cmらしいです。
242774RR:04/02/04 18:59 ID:/EvcRPsx
http://www.oranda.or.jp/index/japanese/index.html
オランダ大使館のページによると、オランダ人の平均身長(男子184cm、女子178cm)
で世界一らしい
243774RR:04/02/04 19:14 ID:o4NCMOly
>>242
俺が見たページに比べると女子が激しくデケェ・・
190オーバーの女がゴロゴロいそうだ・・
244774RR:04/02/04 21:09 ID:ivX3KzhZ
おまいら!
足の長さどんなもんですか?
身長170(足77)の胴長より_| ̄|○
245774RR:04/02/04 21:24 ID:o4NCMOly
ジーパン切らないくらい。
246VT ◆e5sgKA2q7. :04/02/04 21:28 ID:kmzsCaPJ
でかい女子は好きです(w

>>244さん
多分、88〜90cmぐらい。

自転車乗りなので、股下サイズは知っとかないといけないんだけど・・
247774RR:04/02/04 21:28 ID:MZfmX59H
180‐183cm
28cm
63`
股下は知らない。
248774RR:04/02/05 05:34 ID:MHd6pfC9
ほんと標準身長じゃないと良い事ね〜な〜、大きくても小さくても
気に入った服見つけて、サイズ見たらフリーって書いてた時はほんと萎える
249PSR ◆zep4/.ClWM :04/02/05 07:18 ID:hFUUu8CA
>>230
ん〜、なんでしょう。あまり意識してないですね。

>>248
あ、わかりますソレ。
フリーサイズって言葉、よく考えるとおかしいよなぁ。


しっかし、オランダ人って背ェでかいのね。知らなかった。
250239:04/02/05 08:06 ID:4ln2G/rH
あ、193センチってのは当時の雷電大学での学生の平均身長ね

_| ̄|○  身長も負けてたけど珍長も相手にならなかった・・・
251774RR:04/02/05 12:26 ID:APKKMOHJ

このスレでこんなに190オーバーが出現するとは
思わなかった…
すげーなオランダ行ってちびって呼ばれてみたい

252774RR:04/02/05 13:54 ID:+68mcHIb
だからこのスレでオフをすればちびになr(ry
253774RR:04/02/05 14:51 ID:amcYMkrf
おい、おまいらオランダに移住しないか?
254180a・75`:04/02/05 16:05 ID:d45oHPXD
あぁ〜みあげてみたい
255774RR:04/02/05 21:43 ID:HNaUdJCX
>>247の28cmは
ちんこでなくて、足のでかさだよ。
256774RR:04/02/06 23:51 ID:+22CNxjN
皆さん,雨具のズボンの長さは足りてますか?
自分は膝が曲がって裾が上がってきてしまうので
Gパンの下に履いてます。

上はゴアのジャケットなんでそのまま。
257184センチ:04/02/07 00:11 ID:fdBYuQ4E
190センチのやつと一緒の部屋にいたときは妙に部屋が狭くなった気がして
落ち着かなかったな。

ということは普段オレも鬱陶しく思われてる?

_| ̄ ̄ ̄|○

258VT ◆e5sgKA2q7. :04/02/07 00:21 ID:nvHh64GA
そういえば、前に林道を走りに行ったときに、僕が後ろを走ると
デカイので怖いと言われた事が・・・
259774RR:04/02/07 02:02 ID:nWxEvNR9
>>256
無理、諦めてデカスクに乗り換えた
いや、カッパの問題だけでじゃないけど。
カッパは無理っしょ〜、ネイキッドとかだと股下プラス3cmないし4cmは欲しいけど、そうなると90cmは無いといけないし
オーダーとかすれば良いのかもしれないけど、たまにしか使わないカッパにお金掛けれないし

デカスクは良いよ、ほんと
シート高とか問題にならないし、ボディがでかいから不格好じゃないし
260774RR:04/02/07 02:08 ID:1HdJxz+O
>>256
長めのブーツカバーor防水ブーツ
261774RR:04/02/07 11:48 ID:GgrZE8Y6
デカスクも足狭いだろ
ステップボード前方に踏ん張れる?

アメリカンにフォワコンのホーがまだ足がのんびり

と思うがどう
262VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :04/02/07 11:51 ID:FEsNqUme
偶然このスレ見つけました。181cm75kgです。
サーキットランに興味持っていろいろ準備してますが車体のNSR50はまだ
ギリギリ乗れるからいいとしても革ツナギのレーシングブーツも試着できなくて買えないです。
関東近辺(東京以北)で大き目のサイズ置いてるショップをご存知ないですか?
今持ってる古いツナギはLLLです。
263774RR:04/02/07 13:02 ID:9HMJYkyt
181の75くらいだったら
クシタニのLLでじゅうぶん
264774RR:04/02/07 18:33 ID:GgrZE8Y6
くつは、試着できないとどうしようもないですよね。

地方だからお店もあんまなくて困る。

265VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :04/02/07 23:43 ID:FEsNqUme
ご意見ありがとうございます。
クシタニのLLですか。今のツナギはLLLで少し窮屈感がありますが
昔のツナギと比べると今のものは一回り大きいと聞いているので確かに着れそうです。
ただ値段が10万で買えないとなると予算オーバーなのが残念です。

あまり安いのも不安なので8万円くらいで現時点でコミネかナンカイで考えて
コミネS-25(3L)辺りと思いましたがナンカイのサイズ表と比較すると横周りがかなり大きく感じます。
身長であわせるとブカブカなのではないかと心配です。
266774RR:04/02/08 01:10 ID:52x96HSj
180の漏れは足がハンドルに引っかかって軽ではヒールアンドトゥーできない_| ̄ ̄ ̄|○
267774RR:04/02/08 12:25 ID:J8LaSzds
____| ̄ ̄|○

↑こういう体型になりたい。いくら背が高くたって・・・_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|○
268774RR:04/02/08 17:25 ID:mUZ+k4cy
手が短いね。
269774RR:04/02/09 02:13 ID:ey9id8uI
>>265
エフワンでフルオーダーしる。
8マソあったらフルパンチでもおつりがくる。
皮質も縫製も結構いいよ
気をつけなければいけない所は、
肘プロテクターが軟質なので、硬質のインナータイプをつけるか
オーダーするときに頼むなりすればいいと思う。
ツナギはオーダーにかぎるよ!!
270774RR:04/02/09 09:16 ID:EAYO7MeM
このスレの途中に、180cmで50kg台ってヤシがいたけど、
痩せすぎてない?肉食え、肉。

それと、懸垂が苦手だったヤシ多くない?
漏れは、大の苦手だった。
271774RR:04/02/09 13:45 ID:3a3CiGde
.   | ̄ ̄|○lll
.   |    |
 ̄ ̄ .   ̄ ̄
272774RR:04/02/09 14:00 ID:zGNFzBaU
>>271
それ、手があからさまにおかしいよ
273774RR:04/02/09 14:00 ID:zGNFzBaU
しかし、結構自虐的な奴が多いね。

そんな周り気にしてないって。
274774RR:04/02/09 14:41 ID:1STe3Zld
学生時代、学生服の裾丈が足りなくて泣きそうだったなぁ・・
自転車漕ぐと靴下丸見え・・友達にめっちゃ笑われた。

ええ・・仕方無しに腰パンですとも。
275774RR:04/02/09 17:42 ID:ey9id8uI
>>273
190こえてるとジロジロみられるし、おばはんから話しかけられるし
まじうざいよ。
276774RR:04/02/09 17:53 ID:di6uH+JU
180ちょうどだけど183ぐらいの人と向かい合うと
殺られるかも。と思うもん。目線の関係か?
カッパは切実でしょうね。たぶん180ぐらいがぴったし。
277774RR:04/02/09 18:53 ID:zGNFzBaU
>>274-275
おまえらマジむかつく。
そんなもん、どれほどのもんよ?

わかってねぇ、わかってねぇ
278774RR:04/02/09 19:04 ID:4QtwRp7E
どうでもいいが、靴下買いに行くと25-27しかないのはナゼだ?
27より大きな足の持ち主は完全無視かい?
279774RR:04/02/09 20:26 ID:MxWOzHGx
>>270
お前がデブなだけ。
やせたら懸垂もできるよ

280774RR:04/02/09 21:05 ID:A54j4MtB
いやーでも180で50kg台は痩せすぎだと思うな。
281774RR:04/02/09 21:40 ID:V2/u6bnp
180で63だ!
うらまやしいだろw
282774RR:04/02/09 23:05 ID:TBDZ9uLS
腕力に対する負荷が、相対的に高くなるというお話だったのだが。
まぁ、電車の中刷は邪魔くさいってこった。
283774RR:04/02/09 23:14 ID:kiEI5zBf
かかとなしの靴下というのがあって
それだとどんなサイズでも入りますw。
しかも、履く位置を回転させられるので磨耗につよく,長持ちする!
革靴には合わせられんが。
売ってるのは一軒しか知らん。
284774RR:04/02/10 11:32 ID:19cqSlud
>>273
ファッション板とかこういうスレ盛んだね

>>282
そうそう、電車が嫌いな理由のひとつだ
電気屋とかでもあるし、うっとーしくてしょうがない

最近の家は敷居が高くなってるんだろうか
285774RR:04/02/10 13:05 ID:hNrxIhdm
昨年家を建て替えたんだが、何がうれしかったかって
鴨居が高くなった事かな
286774RR:04/02/11 02:03 ID:yO4sBS+w
>>285
漏れなんか無職になって、実家の敷居が高くなったぜい。
287774RR:04/02/11 21:36 ID:rX0JTvZx
あげますよ
288VT ◆e5sgKA2q7. :04/02/11 21:37 ID:tk8OeWkL
カッターシャツをフルオーダー(いい響きw)しました。
阪神百貨店で5000円〜とリーズナブルな値段です。

出来上がりが楽しみ、
289774RR:04/02/12 01:32 ID:WUu/Ljkl
>>285 うっうらやましい
おらの頭のてっぺん、たんこぶだらけ_| ̄|○lll
290774RR:04/02/12 01:44 ID:+1fWLtrh
>>289
ぶつかりすぎ
癖で屈んじゃうでしょ、意識しなくても
291774RR:04/02/12 09:37 ID:Ci5R3KyN
>>278
足もだけど、帽子の「フリーサイズ」もインチキだよなぁ。
292774RR:04/02/12 18:56 ID:30ukBvyx
藻前らにとってJR上野駅のコンコースとかは地獄なんだろうな。

漏れ?首すくめずに歩き回れますが。
293774RR:04/02/12 19:33 ID:AsS3EMaG
普通に新宿駅の西<>東の連絡通路も怖いよw
294774RR:04/02/12 22:08 ID:HZHDXEBI
182cm72kgだがグローブのサイズに本当に困っているのです。
どこかでかい薄手の革グローブを作ってるメーカーってないでしょうか?
ジャケットもお腹回りが余らないやつが欲しい…
295774RR:04/02/12 23:29 ID:NDLpbiuN
bmwのR1150GS試乗したよ。
シート高86aは無問題。もっと高くてもいいぐらい。
さらにハイシートやダウンステップまで用意されていて、こりゃ快適でしょう。


でも高いし、あの形は好きになれない。_| ̄ ̄ ̄|○
296774RR:04/02/12 23:36 ID:68FVdl4m
まジー姦くれてやった奴はでかかったが、伏目ガチだったな。
決して目をみて話そうとしない
297774RR:04/02/12 23:51 ID:pACC50Cp
↑誤爆?
298774RR:04/02/13 01:05 ID:ihKQJBxn
>>270
俺180cmの58kgですが・・・
毎日食いすぎてて食費がやばいでつw
299774RR:04/02/13 10:46 ID:mfPHHLuB
折れは190センチ90キロだよ。
マジレスすると、電車とバスの扉をくぐる時はしっかり目視確認だよ。電車の吊りだな広告は、
顔に当たって激しく邪魔で、つり革なんかは、パン食い競争のパンの如くこれも邪魔。

Dioのような小型のスクーターでは、足がハンドルに当たってこけたことがあったよ。
ハミングの様なモペット風のバイクだと、以外といい。

>>275には、激しく同意だね。変に粋がるチビ野朗とブサイク女には閉口するよ。
「てめえのコンプレックスを折れに向けられてウゼーよ」状態だ。
300774RR:04/02/13 11:04 ID:vy66GbBs
>>293
> 普通に新宿駅の西<>東の連絡通路も怖いよw
品川と田町の間にあるJR線路の下くぐる道路もかなりこわいっす....オフ車で入る勇気はない。
301774RR:04/02/13 12:12 ID:eKLwuMjW
>>299
チビとして言わせて貰うと、190もある奴は、マジで羨ましいんだよ。
並ぶと本当に泣きたくなる。悪態もついてしまうんだよ。

でも、何故か、小・厨・高とそれぞれ親友と呼べる奴は、クラスで一番背が高い奴だった。
でこぼこコンビと周りによく言われた。

あのな、お前ら凸だけど、こっちは凹なんだぞ。
302774RR:04/02/13 22:43 ID:EeCAr0OC
背が高いとバイクが寝かしにくい、なんて事は無い?
303774RR:04/02/13 23:16 ID:eiXZx1Ue
うらやましいならあげたいぐらいだ・・・。

女の子に生まれたら140後半に生まれたかったし。
304774RR:04/02/13 23:46 ID:g77vGO8X
>>303
大好きなバイクに乗れないぞ?
305303:04/02/14 02:49 ID:ziJmccR5
大好きなバイクも、KSRとかが好きなんですよ・・・。
306774RR:04/02/14 12:55 ID:PURVTsPQ
足して2で割れりゃ良いのになぁ
307774RR:04/02/14 17:07 ID:IqdQxjhs
>>305
190cmでもKSRには乗れるが
140cm後半じゃビッグバイクには乗れない。
308183センチ63キロ:04/02/15 20:48 ID:wlUJj2dq
長時間高速を走行してると、膝が痛くなるのはみんな一緒?
股下86位で、身長からするとそれ程長いとは思わないのだけれど・・・
309774RR:04/02/15 21:16 ID:9oQg19LZ
>>308
同じ位の股下でセローに乗ってても痛くはないが(セローで高速走行とは言えないか。w
関節が冷えてしまってるとかじゃないでしょうかねぇ。
310774RR:04/02/16 02:23 ID:9dLEjVbK
>>308
長い、足長いよ
90cmあったらもうギネス級
311774RR:04/02/16 02:38 ID:eabzn+m9
身長はこのスレに不適合だが、股下は85あるぞ。
312184cm・72kg:04/02/16 12:42 ID:hMm/FZy2
オレは股下91cmだけど・・・。ギネスに載れるかなぁ・・・。
313774RR:04/02/16 18:26 ID:9dLEjVbK
>>312
もう日本人体型なんて言わせない
って感じだね
モデルやったら?
314774RR:04/02/18 15:53 ID:2693JeQg
バイクとは関係ないが、
ライヴでモッシュに揉まれる時に
目の前の女子にいつヘッドバッドで鼻頭を砕かれるか心配で
いまいち集中できないです。
315VT ◆e5sgKA2q7. :04/02/18 20:24 ID:r/mMlUHp
今日、自転車を持って階段登ってたらフロントタイヤを階段に当ててしまい
その反動で跳ね返った自転車で鼻を打ちました。背が低ければ頭にぶつかってた
に違いない・・
316774RR:04/02/19 00:49 ID:+TM1A7na
あげ
317PSR ◆zep4/.ClWM :04/02/19 03:39 ID:rEiywV1K
股下って身長−座高で求めるのかと思っていた・・・
純粋に股の分かれ目から下のことなのね。
って、コレってどうやって測るんすか?普通に巻尺みたいなアレで?

無知ですみませぬ。
318774RR:04/02/19 10:32 ID:7S3A/FfF
巻き尺って言われるとペラペラな洋服の採寸とかに使うヤツが想像されるのだが(w

金属の巻き尺(?)が計りやすいんじゃないかな。
319774RR:04/02/19 12:49 ID:OWcwx6OO
>>317
ジャストフィットのパンツの丈でも計ってみるのがベターだと思うけど
320VT ◆e5sgKA2q7. :04/02/19 13:59 ID:k2M8fmwe
>>PSRさん
僕は自転車乗りでもあるのですが、MTBやロードはフレームにサイズがあって
そのサイズを測るときに股下のサイズも調べるのですが、その方法を。

柱など平らな場所で背をつけて立つ(身長を測るときのように)
        ↓   ↓   ↓
股にハードカバーの本(硬けりゃ木片でも何でもいいっす)を入れ
股間に当てる。
        ↓   ↓   ↓
本の天辺が当たる柱などの位置に印をつけ、その場所から地面の長さを
測ります。

以上です。僕は88cmでした。身長187cmだったら長いほうなのだろうか・・
321774RR:04/02/19 14:59 ID:U8dy6CmH
股下率47%ってことで立派な脚長さんです。
322774RR:04/02/19 15:55 ID:YLOVmKSd
まあ、背が高い人間故の不満は多いけど、
だからといって背が低い人間にはなりたくない…ってのが本音だろうなあ。

・背が低い方が電車のドアや広告が邪魔じゃなくて良いよ
・靴のサイズがなかなかなくって苦労するよ

まさに上からものを言ってる感じ!w

よく考えてみりゃ背の低い人は物理的に乗れないバイクとかがあるんだよな。
背が高い人はキツイとはいえ乗れるには乗れる…
323VT ◆e5sgKA2q7. :04/02/19 18:10 ID:23V1lREn
追記
股に当てる本とかは、強く股間に押し付けてください。(垂直に)
324774RR:04/02/19 21:17 ID:+bLN//85
ωはよけた寸法ですか?
それとも自然体ですか?
325774RR:04/02/20 10:34 ID:UBJVL9su
180cmオーバーでw650乗ってる人いる?
ショーウィンドに映る姿はカッコいいですか?
ハンドルはUP、LOWどちらが見た目カッコいいですか?
326774RR:04/02/20 10:50 ID:fgM09wPB
面接とかで普通にしていると「偉そうで気に食わない」で、逆にちじこまってると「気が小さそう」と来たもんだ。
どーすりゃいいんだよ!ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
327774RR:04/02/20 15:16 ID:0ArzaQMj
俺は176しかないんだが 180欲しかった・・・
長い手足ででかい奴が セパハンバクステに乗ってると 
乗り方によってはものすごくカッコイイが
乗り方によるとすげカッコ悪い。
328774RR:04/02/20 17:36 ID:Ohx42497
>>327
マシュマロを喰え
329VT ◆e5sgKA2q7. :04/02/20 18:36 ID:FZhFHCdU
>>324さん
別にきつく当てなくてもいいそうです。軽くωに当たる程度でいいのでは
ないでしょうか?
330PSR ◆zep4/.ClWM :04/02/20 22:59 ID:5+vSCyku
>>320 VT氏
なるほろ。今度測ってみよう。
ありがとうございます。
331774RR:04/02/21 02:01 ID:ddjIsElF
>>327
一番オイシい身長だよ
周りからは背が高いと言われるし、そんなに困る事もないと思う

バクステって何?
332331:04/02/21 02:02 ID:ddjIsElF
書き込んでからわかった、バックステップね
333VT ◆e5sgKA2q7. :04/02/21 21:44 ID:UZ6lS4Eu
そろそろ暖かくなってきましたね。

オフ車乗りなんですが、シュラウドのトコまで膝がいくので、ラジエターで
熱いです(w
334774RR:04/02/22 01:42 ID:8qwPvaIw
あげ
335774RR:04/02/23 18:44 ID:7XlqgF8a
身長178も必要なし 
165ぐらいでよかった!!
336774RR:04/02/23 18:48 ID:Ggu1Mzax
178なんてちょうどいいくらいじゃないか?
337774RR:04/02/23 19:26 ID:rLQ7ZSAz
俺180ジャストなんだが原付の時ははずかしかった。。。

今はSRでベストマッチ! のつもりW
338774RR:04/02/23 19:50 ID:vV5tdYxZ
身長おくれ……_| ̄|○
現在16才でとまったからもうのびんかなー…
339774RR:04/02/23 20:00 ID:rNyi3Ypc
>>337
たぶんね    SR小さいよw
>>338
あげれるモンならあげるよ 胴を10cm
340774RR:04/02/23 20:51 ID:Hc3q/SPo
俺も185cm-88kg
大型免許取ろうかと真剣に思ってる。
つか、ステップからシートまでが高くって
足元に余裕があるバイクってどれだろうか?
国産でオフ車は別ね
341774RR:04/02/23 22:47 ID:TCYd6wNo
177で脚もそこそこあるから、バイク乗るには最適なのかも。
でもあと3cm欲しい。180あるとハクが付くw
342774RR:04/02/23 23:49 ID:JOW3iKk2
自分185の70だけど、
V100乗ってる。

>>340
FZS1000は長距離でも膝痛くならなかったし、
楽だったよ
343774RR:04/02/24 03:44 ID:37kRLN3J
>>340
アプリリア RSV1000Rミッレ
またがってみるとわかる。
短足 CHIBIお断りw

我々のためのバイク
344774RR:04/02/24 12:49 ID:/E+L138F
>>342
いや、スクーターは結構、変じゃないんだ。
コミカルで済ませられるレベルなんだ。
モンキーとかゴリラみたいにな。

でも、中型車に乗ると、なんか、変なんだ。中途半端というかなんというか。
345四百忍:04/02/24 14:15 ID:Pxzb8Lt3
中型車でもそれほど変じゃない…気もする
うちは、GPZ400Rに、クラウザーのK2 フルセットでつけてるから
かなり大柄のバイクに見えてウマー
346VT ◆e5sgKA2q7. :04/02/24 19:07 ID:jzzNMygg
知り合いのCB750F(現行)に跨らしてもらったんですが、小さかったっす。
いずれ行くと思われる教習所or試験場が心配だ・・

膝がタンクの天辺スレスレまでいくのでニーグリップし難いだろうな、という
印象が一番強く残ってます。
347774RR:04/02/24 20:03 ID:4TRp2+zY
オレ188あるがCBでそこまでいかんぞ?
おめぇらどんな足の長さしてんだよ
348774RR:04/02/24 22:23 ID:yv3N1ZjP
身長180cmあるけど、股下は82cmだった、、_| ̄|○
349342:04/02/24 23:00 ID:zSH7KglB
>>344
分かる・・・。
分かるその気持ち・・・。

スクーターなどはまだいいのよね。
ホーネットにのった姿を見たら・・・・・。

キャーーーーーーー
350774RR:04/02/25 00:36 ID:bKH+gdWj
>>349
ちょっとちょっと、前乗ってたから、ホーネット(当方180
きゃーとか言わない

股下82,3もあれば170で良いと思う
351774RR:04/02/25 14:33 ID:xn0EI+Zu
みんな立ちゴケしたことある?
ぬゆよセンチのオレはない。
352774RR:04/02/25 21:56 ID:pZCz+iW7
ageとく

>351
バイクはないけどチャリならある
353774RR:04/02/26 08:49 ID:Qt+DBqHv
>>351
2回ある
サイドスタンド降りきって無かった
354774RR:04/02/26 20:54 ID:kwmth5yp
(´・ω・`) ダレモイナイヤ・・・
355774RR:04/02/27 11:59 ID:N8GY9e8A
>>322
250のレーサーレプリカは膝を曲げて脚を折り畳むとペダルの操作ができなくて発進できなかった
bmwの日本向けローシートは膝がフェアリングにつかえる
止まるときに足を突こうとしたら、脚がひっかかって
あやうく乗車姿勢のまま倒れるとこだった。借り物だったので、その場ですぐ返したよ。(´・ω・`)
356VT ◆e5sgKA2q7. :04/02/27 19:29 ID:iQOq/v3c
>>351さん
中型取立ての時、Uターンするときにしますた。
それ以来なしっす。
357PSR ◆zep4/.ClWM :04/02/27 23:56 ID:LnfEf98X
>>351
1度あります。
サイドスタンドを出してなかったのに、出したつもりで左へ倒してしまった。
358774RR:04/02/28 01:27 ID:7/x/Xgxy
>>351
立ちゴケっつーか、林道は行ってた時に前の奴止まったから停止して足出したら地面が無かった_| ̄ ̄|○
そのまま1m程バイクごと落ちたさw

足出す位置には気をつけんと遺憾ということだな。
359774RR:04/02/28 03:44 ID:fKqqbvza
>>351
初めてのロングツーリングから帰宅した時、疲れすぎていて
足に力が入らなくて、思わずごろんとやっちゃいました。
それ1回だけです。
360774RR:04/02/28 04:19 ID:eQBAGxNn
私は182cmなんですが、250ccの単気筒(オン)は足が窮屈とかバイクと身体のバランスが悪いんですかね?足の長さは平均だと思います。
361774RR:04/02/28 05:57 ID:9TWB48iO
おいらも、タチゴケある。2回
降りるときに、サイドスタンド出したと思い左に重心かけたら…
「カシャン」と、音がして、そのままガシャン…

積載なしなら、踏ん張れたが、あいにく北海道ツー中で荷物満載でした。
セイコマートの駐車場で遣ってしまったョ。2回とも…
362774RR:04/02/28 15:04 ID:jzASEV7i
寒いときに長時間走りっぱなしで燃料補給に止まったら、足が出なくてコケた。
363774RR:04/02/28 21:06 ID:0q4X1jPj
>>362
あるある
固まってやがるんだよな
364774RR:04/02/28 21:08 ID:PQMZNI2z
400ネイキッドを狙ってるけど一番でかいのはどれかな?
でも、やっぱり俺らが乗ると
CB→ジェイド
ZRX→バリウス
とかに見えちゃうのかな・・・
365VT ◆e5sgKA2q7. :04/02/28 21:16 ID:HYAr6/rM
ZRXは割とデカそうな気がします。スーフォアはツレのに跨ったら小さかったっす。
ゼファーやXJR、インパルス、イナズマは不明・・
366774RR:04/02/28 22:19 ID:fEOR6bBY
私は190cmでCBR929に乗っていますが足の窮屈さは気になりません。
(R1やR1000にも乗ったことはありますがCBRが最もステップ位置が低くて楽でした)

しかしそれとは逆に上半身が窮屈に感じます。
まっすぐ走っている時は気にならないけど
コーナーを曲がる時は腰を落としてハングオン?気味にしないとうまく曲がれません。
リーンウィズのままだと背骨が硬直する感じがするのです。

ちなみにCB400SFで走った時は、足は窮屈でしたが
上半身は楽でリーンウィズのまま楽々曲がれました。
367774RR:04/02/28 22:22 ID:KhhG89tf
190はノッポだね。
170台は女はノッポだけど男だと普通でしょ。
368PSR ◆zep4/.ClWM :04/02/29 00:40 ID:Zf3RX0Ke
>>364
Inazumaは比較的デカいっすね。
バイク屋で勧められました。
369364:04/02/29 08:46 ID:zWJdBcV4
>368
イナズマを調べたら大柄だけど足つき性は一番良いみたいだ
って事はやっぱり足元は窮屈なのか?
信号待ちの時、やたら足を曲げて広げているのもはずかしいしなぁ
370362:04/02/29 08:56 ID:yC8ksnIs
>>363
脚が長いと膝を曲げるから血行がわるくなるんだろうな。○| ̄ ̄|__
371187-60:04/02/29 23:33 ID:U/QEJABG
オフ車だけど、スタンディングが窮屈、腰痛くなる。
んで、ハンドルをカーマイケルモデルにしてみたら比較的良好。

後はハイシートにしたいな。
372774RR:04/03/01 11:46 ID:bB77v7j4
そんなこんなで今日も窮屈なバイクに乗って出掛けるわけだが
373774RR:04/03/02 21:49 ID:3YUBb9sr
age
374774RR:04/03/02 22:57 ID:1BfnTG4h
当方、185cm 68kgです。

自分手がでかくて(というより、指が長くて)南海のウィンターグローブとかのLLとかでも、
指が収まりきらなくて非常に窮屈なんです...(グランドピアノなら、ドから上のミまで届く
位。ちょっと物差しないからcmは判らないんだけど)

クシタニのセミオーダーも、つめることはできるっぽいけど、伸ばせるとは書いてなかったし
... なんかお勧めのグローブってあります?
375774RR:04/03/02 23:51 ID:xlq6O9fc
>>374
漏れも詳しいわけではないが、
Buggyの3Lサイズは結構でかくて良いよ。
シンプル系のやつにしか3Lの設定はないみたいだけど。

ウィンターグローブはRSタイチの3枚重ねのやつがそこそこ大きかった。

今はクシタニのXLを使ってるが、これは全然ダメ。
使うたびにミンクオイルを塗りこんで柔らかくして、
なんとか伸ばそうと努力中 (´・ω・`)

ピアノのドからミまで届くということはちょうど漏れと同じかもうちょっとでかいくらいと思われるが、
参考にしてくれ。
376774RR:04/03/02 23:57 ID:XDH9goDX
しかし、どんなバイク乗っても似合わないんだよ。
377774RR:04/03/03 20:20 ID:72+wB0yR
銀翼かスカブ650があるじゃん
この際BOSSHOSSとかどうよ
378774RR:04/03/03 20:31 ID:a3PYjMIr
ヒーターつけて薄い手袋。
バイクはビッグオフ。
379774RR:04/03/03 20:31 ID:CPPujwoJ
っていうか250乗ると125に見えて400だと250、750だと400に乗ってるように見えるんだよね。
リッターだとやっと相応に見えるかも…
そんな私は原付のときNちびに乗ってて散々馬鹿にされましたとさ。
やっと今はリッターオーナーに…
380774RR:04/03/03 21:08 ID:1sqQr17h
SSは小さい・・・
381774RR:04/03/03 21:10 ID:6QwCVI5T
ノッポというか、、180cmで110kgの知り合いがモンキーに乗ってるのを見た時は、
バイクに乗ってるというより中腰で走っているように見えたよ。。
382774RR:04/03/03 23:13 ID:7a/gCfVK
>>374
SPIDIとかEURO物はいけると思いますよ。
383774RR:04/03/03 23:34 ID:nSQVHKm7
>381
ワロタ

ちょっと切り口変えて、色でぱっと見ごまかすか!?
バイクは大きく見せる為に白。人間はメットも含め黒。とか。

近々、おらーフォルツァ買おうかと思うんだが黒は避けようかと思い始めた・・。
そんな俺は180cm。
384TEIL:04/03/03 23:43 ID:ALi7w6N0
スレと関係ない人間だけどカキコさせてくらさい。
いままで
自分の身長(165)では、最近のSS無理があるよな〜
あー180ぐらいほしーなぁなんて思ってたんですが
このスレみると背の高い人はそれはそれで苦労しておられるようで。

まぁ、そのなんだ、175ぐらいが一番うらやますぃなぁ・・・。
385774RR:04/03/03 23:46 ID:C0jiB+bV
165くらいの人が一番リッターSS似合う罠・・細いことが条件ね。
386TEIL:04/03/03 23:55 ID:ALi7w6N0
>>385
_| ̄|○ 細いというかガリライダーだ・・・。
387774RR:04/03/04 00:14 ID:XWNdwm0u
194センチ、78キロです。
つい最近までSR乗ってますた。。。

ほとんどチャリンコ状態だったので、がんがって
大型とっていざハーレーといきごんだのですが
V−RODまたがって少し小さめでした。。。(_ _;)

スポーツ系のバックステップは排気量にかかわらず全て×
ついにクルーザにも見離されますた。(T▽T)
388774RR:04/03/04 00:17 ID:KG1QRLiE
>>387
ゴールドウィングとかワルキューレルーンとかVN2000とか
ビッグカノンとかボスホスとかビッグオフとか・・・
389PSR ◆zep4/.ClWM :04/03/04 00:20 ID:yfYFZa9J
>>381
ワラタ

なんかもう、やっぱゼハから他の大型へ乗り換えちゃおうかと思ったり。
とはいえ外見が気に入るバイクは大抵小さめのもの。
結局我慢して乗るしかないのかしら。
390387:04/03/04 00:28 ID:XWNdwm0u
ゴールドウィング、ほしいなあ。。。
でも置くとこないな、お金もないな。。。
V−RODも買えもしないのに、またがりにディーラ行っただけ
なんです。(泣)

しばらくSR乗って考えまする。。。
膝がつかれる。。。
391774RR:04/03/04 00:36 ID:Kkb2Yofk
>>390
う〜ん、車格はともかくポジションはどれもキツそう
194もあったら生活の全てに支障をきたしそ、、、
392VT ◆e5sgKA2q7. :04/03/04 00:44 ID:MUCHly5v
SSを目標にビッグバイク購入資金を貯めてるんですが、SSが小さいとなれば
いったい何に乗れば・・・
393774RR:04/03/04 02:29 ID:TkNKMLNg
バイク雑誌で
「コンパクトなポジション」と書かれてると、あー俺には乗れないなと思う。

「ハンドル遠すぎ」「足つき性悪い」と書かれてると、ゆったり乗れそうでうれしくなる。
394774RR:04/03/04 08:51 ID:nKbFXMpS
コンパクトなポジションはともかく、グリップが遠いSSなんかは
絶好のツアラーポジションだと思いませんか?

そんな俺は10R予約してきました。
395774RR:04/03/04 14:40 ID:QAy1HETP
10Rは非常にコンパクトで小さい人でも無理の無い姿勢らしいけど・・
396774RR:04/03/04 19:55 ID:6vr+z5Yj
10RがZ1000並みに小さかったら・・・
397774RR:04/03/04 20:11 ID:JPlZZ2cy
知人Aのハーレー。乗せてもらった。
「プルバックハンドルにしたなら、フォワードコントロールにすれば」
B「・・・・・してあるんだよ」
Aとは縁が切れました。失言だったとは思うけどさぁ・・
398774RR:04/03/05 14:08 ID:prx+1Bvk
このスレの住人で今度オフでもしてみたいな
平均身長180+のバイク糊の集団がゾロゾロと・・・
下手な盆栽集団よりインパクトあるなw
399774RR:04/03/05 15:04 ID:BVbT2ROa
それ面白いかも(w
400774RR:04/03/05 15:14 ID:r9tP9Ssy
モンキー乗り限定ならかなり見てみたい。
401774RR:04/03/05 17:10 ID:tOpHswP9
181cmでSRX250に乗ってるけど窮屈に思った事はないよ・・・
ただハタから見ると50ccに乗ってるように見える
でかいバイクが欲しいけど金がない!
100万円くらい懸賞で当たんねーかな・・・
402774RR:04/03/06 23:31 ID:et7cPein
ZZR1200納車だったけど、膝がカウルに当たるのが気になる....
403PSR ◆zep4/.ClWM :04/03/06 23:40 ID:VPr70Y4a
>>402
うわ、俺1100をちょっと考えていたのに・・・。
といっても俺は足短いから大丈夫かしらん。
404774RR:04/03/07 00:36 ID:4zPg0BKB
>>403
402です。

膝がどこに当たるか、写真見てるうちに、さすがにカウルには当たってない気がしたから
ちょっとまたがって確認してきた。

で、カウルには当たってなかった、スマソ。つか、全然カウルの方がでかかったわ(笑
ただ、私の場合、膝のバイクと触れるところがフレームの角のあたりにきてて、強く
ニーグリップするとちょっと違和感があったみたい。
405183センチ73キロ:04/03/07 02:49 ID:RG8nnAAX
跨っただけだけど、ZZR1100のC型はフレームが膝に当たったなぁ
当時は大型免許持ってなかったけど、なんかガッカリした記憶がある。
で、同じ中古車屋で1100刀にも跨ってみたけど、
こっちはシリンダーまで数センチって感じで・・・
西洋人向けに造ってんじゃないのかね。。。
406774RR:04/03/07 10:16 ID:Vanz/esm
大型持ってるヤシはいいなぁ
俺は普通(中免)だから選択の余地が無い。
まあ、大型を買う余裕も無いけど。
オフ車に転向するしかないのか・・
407774RR:04/03/07 10:19 ID:LaEELJhD
身長187で、手足長めです。
両手広げて中指から中指で2b、股下92です。
国産の殆どは窮屈・・・ってことでハーレーに逃げマスタ。
結構前に刀250かな?400だかなんだか忘れたけど、1時間くらい乗ってたら
股関節のあたり攣りました・・・
でかきゃいいってもんじゃないことを、世の中のみなさんに教えてあげたい・・・
408774RR:04/03/07 10:40 ID:LaEELJhD
それと電車ネタですが
夏前後の時期に、混んでる時間に乗り込むと
ドア入ってすぐのところにしかいられないじゃないですか?
扇風機近すぎて髪の毛がグルグル回されるの気になりません?
ヤーメーテーヨー!みたいな
409774RR:04/03/07 16:06 ID:8FkbFkP6
ハーレーは?
410774RR:04/03/07 20:10 ID:z1WScgC4
電車ネタですが
混んでるときにドア入ってすぐのところしか居られない時、
外の景色が見えないんだよね。
平行している線路の枕木しか見えない。
枕木を目で追って閉まって気分悪くなる。

あと、古い車両だと乗降時に会釈をしなくてはならない。


411774RR:04/03/07 20:38 ID:yYh+r1E2
ハーレーのFLSTCってのに今は乗ってますよ。
ノーマルのシートで、フットボードの前の部分(わかりづらくてスマソ)
にカカトのあたりが引っ掛けられる程度ですかね。(左足だけですが・・・)
窮屈さは微塵も感じたことありません。
遠乗りメインで高速を使う方なら、エンジンガードでも付けてハイウェイペグ付ければもう余裕綽々。
思いっきり足伸ばせますよ。

ところで皆様も、どこくぐる時もとりあえず頭下げるクセ付いてませんか?
412774RR:04/03/07 21:29 ID:dDXy6mBv
>410
禿同
ドアの横の手すりにもたれた感じで目線を低くして外見てるな.

自宅の梁が結構低いから会釈は日常茶飯事なんだけど.
413PSR ◆zep4/.ClWM :04/03/07 21:32 ID:C9ASVauT
>>404 >>405
おお、参考にします。ありがとうございます。

>>441
実家が古い規格で作られていたので、部屋に入る時は必ず頭下げなければ
ならなかったんです。だから常に姿勢が悪くなってますね。
414PSR ◆zep4/.ClWM :04/03/07 21:34 ID:C9ASVauT
間違い。
>>441>>411です。
415774RR:04/03/07 21:58 ID:LYRx2xbf
以前事故った時にレントゲン撮ったら背骨が曲がってるって言われた
背が高い人に多いらしい
皆さんも曲がってらっしゃるかも?
416774RR:04/03/07 22:12 ID:GT1DTw3F
明らかに曲がってます。
どうすれば直りますか?
417774RR:04/03/08 06:31 ID:xGWjeb3C
>>416
上を向いて歩こう
418774RR:04/03/08 19:52 ID:hDR7+H+8
ティムポが左に曲がってます。
どうすれば直りますか?
419774RR:04/03/08 19:56 ID:DvG3rAQV
俺も猫背って言われるなぁ(自覚もしてる)
たまにノビするとお前デカイとか言われるが・・・
まぁ俺のは図体デカいくせして小心者だからだろうけどw
420VT ◆e5sgKA2q7. :04/03/08 22:19 ID:1bhMdUef
>>406さん
オフ車でも小さいと言われます(汗
「125ccに見える」とか・・

この前、林道行ってずっとシッティングで走ってたら太ももが攣りました(w
アンコ盛りしてハイシートにしようかと思ってます。
性能ではなくシート高でWR250Fに憧れます。
421774RR:04/03/09 22:00 ID:7eg8BanT
>>402
今日バイク屋でZZR1200跨ったら、確かにフレーム当たりますね
普通に跨って、普通に当たります
後ろめに座れば大丈夫ですけど、それは違いますよね。。。
シート高は意外と高いかも知れません
割としっくり来るような

隼は逆にベタベタでした
フレームには当たりませんが、跨ると言うより上に乗っかってる感覚でした
海外モデルと言っても、女性も乗れるように作ってるんですかね
股下は86くらいだと思います、参考までに
422774RR:04/03/10 09:18 ID:FtG6fMEc
>>403 PSR氏
俺1100乗ってますけど、カウルにも
フレームにも当たらないよ。

唯一の不満はハンドル位置が高い。
423774RR:04/03/10 20:35 ID:ocKDPmFp
ヽ(`Д´)ノageッテンノ?sageッテンノ?ミンナハッキリ逝ットケ-!!
424774RR:04/03/11 09:10 ID:LTbx27Iq
ageって〜る。
425774RR:04/03/11 09:58 ID:NUyrf1SU
hageって〜る。
426774RR:04/03/11 23:10 ID:WdKP0CNL
あのぉー誰かいますか?バルカンドリフター乗ってる人。ゆったりできるかな?
427PSR ◆zep4/.ClWM :04/03/12 22:29 ID:4ocVQqBM
>>422
情報ありがとうございます。
ハンドル位置については純正の状態で高く感じるってことですかね?
428VT ◆e5sgKA2q7. :04/03/13 23:32 ID:c+WewEHM
ヽ(`Д´)ノノッポアゲ!!
429774RR:04/03/14 08:34 ID:lx1XiLJg
え〜、ホシュホシュ
430774RR:04/03/14 08:37 ID:c2onzAAJ
バックステップってなんですか?
431774RR:04/03/14 19:50 ID:Wd6vF7EG
>>427 PSR氏
純正の状態での話です。
特に遠方に出かけた時に良く思います。
因みにD型です。
テンプレ作りますた( *・ω・)ノ

身長…180cm
体重…57kg
股下…85cm
Yシャツのサイズ…38-40
足のサイズ…26~26.5
スリーサイズ…自主規制
現在の愛車…VTR1000F
過去の愛車…let'2,CD90,VTZ250,SPADA,NC30,TRX
乗ってる車…伴侶のマーチ
職業…怪しい薬屋さん

TRXは膝がきついのと、フロントカウルに当たるのでバックステップが欲しかったのです。
NC30はよく「NS50?」とか「NS-1?」とか聞かれてたので鬱。
それ以下は言わずもがな…
ちなみにVTRもステップ欲しい…
433774RR:04/03/15 20:48 ID:US9b3NTr
>>432
軽っ!!
434VT ◆e5sgKA2q7. :04/03/15 21:26 ID:WQsowdMo
身長…187cm
体重…75kg
股下…87cm
Yシャツのサイズ…オーダーだから不明
足のサイズ…27.5〜28
スリーサイズ…不明
現在の愛車…CRM250R
過去の愛車…TS50W、VT250F、SPADA
乗ってる車…自転車(w  学生だから金がないので車にゃ手が出ません。
職業…大学生

TS50W(ハスラー)は原付にしたら車格がでかいのですが「お前が乗ると小さく
見える」といわれました。VT250FもSPADAも原付に間違われること多々(w
CRMはハイシート化を考えています。車高下げリンクはあって、車高上げリンクは
ないのかよウワァァァン。
知り合いの方のGSX-R1000に跨らせていただいたのですが「SSは小さい」と
頭の中に入っていましたが、そんなに小さくありませんでした。ただし
スクリーンは低いですな。
435VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :04/03/15 21:52 ID:DjDnAgbz
類似人物として漏れが続いてみる

身長…181cm
体重…75kg
股下…計ったこと無い
足のサイズ…28〜28.5
現在のバイク…VT250F,プレスカブ
過去のバイク…ベンリ-CD50
乗ってる車…親のワゴンR。数少ない快適に乗れる軽。
職業…大学生

Nちび購入予定ですがサーカスの熊は必然だったり。
リッターレプならばと弟の900RRにまたがるとフレームに足があたる。
この前KMX250?にまたがったらしっくりきた。これ相当シート高が高めだね。
VT氏のようにVT-Fで原付に見られることは無いけどバランス悪いのか非バイク海苔の知り合いに
他のバイクに乗りかえしたらと言われたw
436PSR ◆zep4/.ClWM :04/03/16 01:32 ID:uBLWmCBF
>>431
なるほど。D型狙ってますので、参考にします。
437774RR:04/03/16 18:55 ID:541cjxsf
では俺も
身長…185cm
体重…62kg
股下…92cm
Yシャツのサイズ…38-83
足のサイズ…26~26.5
スリーサイズ…記録無し
現在の愛車…R100GS
過去の愛車…XL250
乗ってる車…660cc
職業…えーと

ビッグオフがあんたにお似合いと言われてまつ<他に似合うもの無し
愛車には箱をつけて使い方はスクーター・・・
438774RR:04/03/16 19:31 ID:RnFOH/os
身長…191.6cm
体重…75kg
股下…98cm
Yシャツのサイズ…忘れた
足のサイズ…27.5-28.5
スリーサイズ…91-89-91
現在の愛車…リード90(年式不明)
過去の愛車…アプリオ(年式不明)
乗ってる車…ワゴンR(初代前期型)
職業…右手が恋人

スクーターが好きで…
しかし、大きくハンドル曲げるとひざにブレーキレバーが引っかかり、
急ブレーキになってこけた事3度ほどあり
リードの2ケツ時には通常の足元の空間には収まらない。
次はマジェ250かな…
439774RR:04/03/16 19:41 ID:BrZeTRYD
股下さばよんでるだろ
440業物 ◆GPfvmNF13A :04/03/16 19:42 ID:Crc0wPE5
身長…182cm
体重…75kg
股下…不明
Yシャツのサイズ…42-84
足のサイズ…26.5
スリーサイズ…不明
現在の愛車…DJEBEL250XC
過去の愛車…RG125γ/SX125R
乗ってる車…GALANT VR-G
職業…不明

 |  | ∧
 |_|Д゚) 昔、試験場に普通二輪取り入ったら。
 |文|⊂)   試験官に毎回「おまいは大型にすれ」と言われますた
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
441774RR:04/03/16 19:50 ID:DT3IDho2
>>438
寸胴なんてモデルでもありえね。
442VT ◆e5sgKA2q7. :04/03/16 19:54 ID:qLiMGvIS
たしか、レングス36のジーンズが92cmぐらいだったかな。
98cmが真実なら、本当に苦労しそうだ・・
443774RR:04/03/16 21:27 ID:93V05ir3
36インチ=91,44cm
38インチのやつでも無理。
オーダーメイド限定になりそうだな、98cmって。

俺は34インチが普通に履くには丁度いいんだけど
バイク乗ると靴下丸見え・・・ブーツ履くか、長いの買って引きずるか・・・
444774RR:04/03/16 21:29 ID:HJ2nxn19
身長…189cm
体重…70kg
股下…不明
Yシャツのサイズ…不明
足のサイズ…26.0
スリーサイズ…不明
現在の愛車…CBR929RR
過去の愛車…色々
乗ってる車…Z33
職業…自営業兼フリーター

バイクに乗ると足が窮屈です。
車に乗るとルーフに頭がつかえます。
ライディングジャケットは丈で合わせると3Lですがウエストがガバガバです。
445774RR:04/03/16 22:27 ID:ohsGrruc
188センチです。GL500custumeに乗ってた事がありますが、膝がエンジンヘッドに
当たるからすぐ売り飛ばしました。ちなみに股下は89センチです。
446438:04/03/16 23:19 ID:RnFOH/os
>>439
読んでたw
92だった。普通に間違い
447774RR:04/03/16 23:27 ID:93V05ir3
よく読むと437も怪しいような。ありえないこともない範囲だけど
日本人としちゃカナリ異様なバランス
448ガンボル ◆kuSS900afo :04/03/16 23:36 ID:Hr0a0QOJ
身長…182cm
体重…68kg
股下…91cm
足のサイズ…27.0
スリーサイズ…不明。ジーンズは31inch
現在の愛車…SS900
過去の愛車…刀,BROS,KDX,YSR(マジで
職業…会社員w

YSRはマジで失敗ですた。もう正座してるような勢い。
ブロスも小さかった。KDXは原付?って言われた。
刀はまぁまぁ。SSはあつらえたようにしっくりくるポジションで幸せ。
449432:04/03/17 14:59 ID:ULgTfrkg
>433
でも最近ちょっと太ってしまったのです。
55kg位が本人的にはベストかと・・・40台入ったときは死ねた。
一応、体型の管理には気を使うのです。
450774RR:04/03/17 19:05 ID:/zjn8HMK
>449
55kgて。職業的に脂肪を落とさなければならない人デスカ?(水泳選手とか陸上競技関係とか)
じゃなければ筋肉と脂肪をもうちっと付けたほうがいいと思うけどなぁ。
451774RR:04/03/17 21:49 ID:b3B0c3mZ
マラソン選手くらいしか思い当たらない、、、
452四百忍:04/03/18 10:56 ID:1P7/qauP
お、テンプレできてるw

身長…184cm
体重…85kg
股下…88cm
Yシャツのサイズ…TL
足のサイズ…27
スリーサイズ…自主規制
現在の愛車…GPZ400R
過去の愛車…VT250Z
乗ってる車…ミニバン
職業…開発系

400ccにしては大柄のボディのおかげでそれほど窮屈ではない
ツーリング行くときは、クラウザのトップとパニアつけるので、
一見400ccとは思われないw
453VT ◆e5sgKA2q7. :04/03/18 20:42 ID:9lIIBChJ
ホームセンターで大きいもの買ったら、軽トラを無料で貸してくれる
サービスがあったので借りました。乗れないレベルではないですが
窮屈でハンドルも切りにくいので苦労しました。
454449:04/03/18 21:18 ID:KAi6ZLyH
>450
職業的・・・ちょっと当たりです。
定期的にモデルのバイトもやってるので、そのときは落としますね。
筋肉は本業の方で必要なのでつけてますよ。
脂肪は運動量が多いのでつけようとしてもつかないようです。良いんだか悪いんだか・・・
455774RR:04/03/19 22:40 ID:cIOERB2J
身長…188cm
体重…68kg
股下…測ったことないや36インチのジーソズでちょうど踵隠れるくらい
Yシャツのサイズ…不明
足のサイズ…28.5
スリーサイズ…自主規制
現在の愛車…JOG
過去の愛車…YB-1
乗ってる車…親のライトエース(ドラポジはまあ気にならない程度
職業…学生」

やっぱアメリカンタイプがいいかな
どうせネイキッドは好きじゃないし
456PSR ◆zep4/.ClWM :04/03/20 16:37 ID:FRGQYX/H
保守。
457774RR:04/03/20 21:16 ID:Bs+9jAmo
足なげぇ…
458774RR:04/03/20 21:40 ID:lyrRoOah
胴はさらになげえ・・・
459774RR:04/03/20 21:59 ID:xDPBmwLj
身長…187cm
体重…78kg
股下…92cm
Yシャツのサイズ…不明
足のサイズ…28.5〜29.0(メーカーとかによって)
スリーサイズ…不明
現在の愛車…HARLEY-DAVIDSON FLSTC、リード100
過去の愛車…Live Dio ドラッグスタークラシック
乗ってる車…内緒(*´∀`*)ムフーッ
職業…バイク便

ハーレーは俺程度の背格好なら超余裕っすよ〜!
あんまりデカイとまたキツいのかも知れないけど・・・
460774RR:04/03/21 21:12 ID:Nr5CCeA9
身長…182cm
体重…83kg
股下…不明
Yシャツのサイズ…不明
足のサイズ…28.0〜28.5
スリーサイズ…不明
現在の愛車…CB400SF
過去の愛車…8年間CBに乗り続けてます。
乗ってる車…ユーノスロードスター
職業…理系研究職

CBは2時間以上乗ると膝が痛いです。
Djebelの250買う予定。ちょっとはましになるんだろうか?
クルマは風が顔面直撃です。ノーヘルでネイキッド乗ってるよう。
461業物 ◆GPfvmNF13A :04/03/21 21:15 ID:GWHqap2U
 |  | ∧
 |_|Д゚) DJEBEL250XC乗ってるけど。
 |文|⊂)   窮屈であないよ
 | ̄|∧|    200はかなり窮屈。セローも
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
46260:04/03/22 23:55 ID:KIkHtORy
俺も200を試乗してあまりの窮屈さにびっくりしたんですよ。
オフ車=ゆったりだと思ってたから。
でも>>461を見て安心しました。
今度の週末に
463460:04/03/22 23:58 ID:KIkHtORy
すんません、間違えて途中なのにリターンキー押しちゃった。

俺も200を試乗してあまりの窮屈さにびっくりしたんですよ。
オフ車=ゆったりだと思ってたから。
でも>>461を見て安心しました。
今度の週末にさっそく250XCの試乗車の手配お願いしました。
464水の星に愛をこめて:04/03/23 00:35 ID:X3ODaL8Z
身長…155cm
体重…46kg
股下…不明
Yシャツのサイズ…不明
足のサイズ…24.5
スリーサイズ…?
現在の愛車…ランバタン号
過去の愛車…内緒
乗ってる車…内緒
職業…飛ばしてます

ここに来ると、小人族になったみたいだ。
465774RR:04/03/23 00:43 ID:MCmnyoji
>職業…飛ばしてます

汁男優?
466水の星に愛をこめて:04/03/23 01:04 ID:X3ODaL8Z
なんですか。それは・・
467774RR:04/03/23 16:33 ID:BRazRs8C
468VT ◆e5sgKA2q7. :04/03/23 16:47 ID:xKNWEfvK
>>463さん
200は確かに小さいですね。
今日、交差点で信号待ちしてたら、200でタンデムしてる野郎×2が居て
窮屈そうでした。フルサイズのオフ車でもタンデム辛いのに・・
469774RR:04/03/23 22:41 ID:u0YidJCn
身長182 体重60です。足の長さはちょっと長いくらいです。今、フュージョンかフォルツァでかなり迷っています。どちらのほうが窮屈でなく、かつ周りからみて違和感が少ないのはどちらでしょうか?
470774RR:04/03/24 11:27 ID:yqv4QOUs
身長…180cm
体重…74kg
股下…84cm
Yシャツのサイズ…LL
足のサイズ…26.5
スリーサイズ…104-83-92
現在の愛車…TDM900
過去の愛車…AX-1 GSX400インパルス(昔の) VT250F RA125 XJ400 XT400
乗ってる車…W203ワゴン(嫁のだ)
職業…一般事務w

GIVIの52Lトップケース付けてますが、車体がそこそこ大きいのでトップケースの
大きさを感じさせない(スケール的にはw)

昨年末買ったばかりなんですけど、通勤以外に走る時間無くて未だに700km(´・ω・`)ショボーン
471774RR:04/03/24 22:41 ID:BYiSLm9C
>>469
見た目にはどっちも違和感無いと思う、デカスクだから
472774RR:04/03/25 00:02 ID:415opDKz
身長…184cm
体重…74kg
股下…92cm
Yシャツのサイズ…36だったかなぁ
足のサイズ…26.5か27
スリーサイズ…102-76-90
現在の愛車…RZ350,JOG APRIO
過去の愛車…JOG
乗ってる車…MR2 S/C
職業…ソフト屋

そろそろ欲しいR1股がってみたけど微妙・・・。
473774RR:04/03/25 00:39 ID:TnNB/ajd
ちょいと気になったんだが、Yシャツのサイズ不明ってのは学生なのかな。

みんなが書いてるのって大体首周りのサイズが多くね?
それより袖の長さがライポジには影響すると思う訳です。
俺は182cmで、42−88。
ZZR400乗ってました。
474PSR ◆zep4/.ClWM :04/03/25 00:46 ID:GWry7Kiy
そーいえばまだ書いていなかった。

身長…182cm
体重…84kg
股下…まだ測ってない
Yシャツのサイズ…わからない
足のサイズ…30〜32(幅広、甲高なため)
スリーサイズ…測ったことない
現在の愛車…Zepyhr400
過去の愛車…アドレスV100(もらいもの)
乗ってる車…なし
職業…大学生

ZZR1100を検討中・・・。
475774RR:04/03/25 14:39 ID:bx4SwK/D
レングス38のジーンズ見つけた!と思ったら
生デニム・・・
縮んだら36位になっちゃうじゃん
476774RR:04/03/25 16:54 ID:bUxp0pDf
38インチ*254で 965.2mm 2倍として身長1930.4mmぐらいでつか?
477774RR:04/03/25 16:59 ID:cKo1y7ef
バイク乗りだとレングスは股下+4〜5cmは欲しい。
普段履きに丁度いいサイズだと、ブーツ履かないと靴下丸見え
478774RR:04/03/25 17:22 ID:AVC8gUUc
巨人症逝ってよし
479774RR:04/03/25 17:50 ID:PhqfQ6F6
>>478
身長188だが、それ言われると
顔で笑って、心で泣いてる。
480774RR:04/03/25 19:30 ID:V3HHrKWr
あだ名、巨神兵....

焼き払っていい?
481774RR:04/03/25 20:27 ID:s9OAIfbP
服は専らCabelasかREIで買ってる俺
482475:04/03/25 20:39 ID:bx4SwK/D
>>476
189です
バイクに乗らなかったら36でいいんだけどね・・・

服はアウトドアブランドになっちゃうなぁ
袖が長いということで落ち着いてしまった
もっといろんなの着てみたい
Cabelas,rei送料安ければ注文するのに
483774RR:04/03/25 22:21 ID:cbOksR5r
うわー、巨人の国かここは。
178cm、64kgで裾上げはしないっス。

バイク乗り 背は高くても 力無し  
           ニーハン乗ったら全て原チャリ  OTL、
484VT ◆e5sgKA2q7. :04/03/25 22:54 ID:POx0JDJv
大型免許を取ったので、半年後ぐらいに大型バイク買おうと思っているんですが
GSX-R750(96〜98)、TL1000R、GS1200SSで迷ってます。どれが車格デカイですかね?
GSX-R1000に跨らせてもらいましたが、意外に小さくはなかったですが・・。
485774RR:04/03/25 23:39 ID:v8OUKl5y
ZZR1100
486774RR:04/03/25 23:48 ID:fSiIHBof
っていうか、ZX-10Rがうれしそうに

600cc並みのコンパクトなフレーム!!

とかアピールしてるの、涙で視界が霞みそうになった(笑
487774RR:04/03/26 00:17 ID:0Qb335B1
>>483
あ〜そうそう。ブロス400乗ってた時も言われたよ。
「原付?」ってな。高速の料金所のオッサンに。

>>484
GS1200SSはシート低すぎて埋まる感じが嫌で一気に醒めた。
まぁGSX-R1100みたいなノリを期待してたっつーのもあるわけだが。
R750かTLだろうなぁ。個人的にはTLが好きだが、サスやハンドリングに
問題を抱えているという話も有るので微妙。

>>486
せっかくデカいヤツが安心できる領域なのに小さくするなと言いたいよな。
GS1200SSのシート高下げた理由見て氏ねと思ったさ。
488VT ◆e5sgKA2q7. :04/03/26 01:15 ID:+edHrrD0
>>487さん
GS1200SSってそんな感じなんですか。
ツーリング先で停まってるのを見て「おっ!中々でかいな。」って感じだった
んですが。カタチも嫌いじゃないですし(w
R750もTL-Rもタマ数が少なそうなのが・・TL-Rは”自分で操るバイク”らしい
ですね。自分で曲げていかないと曲がらないとの噂。乗るのが難しそうです。
489774RR:04/03/26 02:52 ID://jiENSn
こんなスレがあったとは
身長184cmの体重68kgのマッチ棒体形ですがCBR1000RR買おうと思ってます

ちなみにRV211V乗るとこんな感じ
http://v.isp.2ch.net/up/5f2882530a41.jpg

バランス悪い…__| ̄ ̄|○
490774RR:04/03/26 02:54 ID://jiENSn
>>489
RV211V→×
RC211V→○
491774RR:04/03/26 03:00 ID:YHX0FTkd
>>489
そのバイク、Nちび?
492774RR:04/03/26 03:05 ID://jiENSn
>>491
いや、正真正銘のRC211Vですw
って俺のID、自演だし
こんな俺でもSS乗っていいですか?
493774RR:04/03/26 03:08 ID:YHX0FTkd
乗りたいのに乗ればイイジャナイすかー。
まあぼくもバランス気にするんですけど
494774RR:04/03/26 07:21 ID:derMRt+B
メリケン人がSS跨ると>>489みたいになるよね。カコわるくはないと思う。
信号待ちで両足ベタ付けにして、余裕みせてやりませうw
495774RR:04/03/26 09:30 ID:kXdGbzhI
このスレ見て色々妄想してたら昨日、
ホンダがシート高調整機能システムを発表してる夢見ました_| ̄|○
496774RR:04/03/26 14:43 ID:3lYBx9EX
うう。。膝が痛い。2時間走っただけなのに
どにかならんもんかね
497774RR:04/03/26 16:11 ID:LgSvA84m
ちょいとスレ違いかもしれませんが、
みなさんグローブはどうしてますか?
市販品の2Lや3Lでは長時間していると爪が痛くなったりしませんか?
498774RR:04/03/26 19:50 ID:n3fou2SH
アメリカで買った「傷物処分」$13のラングラー38のジーンズ、
洗ったけど実測38のままです。縮まない?
Cabelas、REI、Landsendとか愛用です。サイズにTall設定があるからなー
rei配当割引に釣られてジャケット注文(w

日本で買った服は、仕事の作業着と木綿のトランクスぐらい・・・・・
499774RR:04/03/26 21:32 ID:OLp6diMG
>>497
190cmでグローブはLです
ひょっとして手、ちいさい?
500自称レーサー:04/03/26 21:34 ID:8UlW/C3v
184センチ78キロ。
手のサイズはXXL。足は30せんち。

なのに50でレースしてます。

こ、腰が・・・
501VT ◆e5sgKA2q7. :04/03/26 21:48 ID:+edHrrD0
>>498さん
特に表記がなければ防縮加工されているので縮みませんよ。

>>499さん
僕なんて187cmでS〜Mですよ。
502774RR:04/03/26 22:44 ID:VA8fejgP

196cmの80kgだが、地獄のバイクライフだ。
スクータのハンドルがヒザにぶつかって死にそうになったし、
タンクのキャラクターラインにヒザが乗り上げてマトモにニーグリプできねー。
せめて190以下ならなあ・・・

バイクは仕方なくBMのR1150GS−ADV、
日本仕様のローシートは拷問だった。高い追金払って本国仕様のハイシートを取り寄せたが、まだ窮屈。

メーカーは、テストライダーに160以下と190以上の両方を揃えるべきだね。
ライディングの腕前なんかよりはるかに重要。
ユーザーはプロのテストライダーの腕前は共有できないが、体形は共有できるんだからさ。
量産品を市販するなら当然の社会的責務だろ。
ましてやバイクは人が体で直接操る乗り物なんだぜ。危ないよ。マジで。
503774RR:04/03/26 22:47 ID:VA8fejgP

ちなみにデザインだが、ゴールドウイングのよーな輪郭のハッキリした
閉鎖系のデザインはノッポには似合わないよ。あれはデブ向き。
BMの1200LTに跨ったら「ビクスクみてー」と大笑いされたことがある。
やっぱビックオフのよーな開放系のデザインのほーが、まだ似合う。
504774RR:04/03/26 22:50 ID:NBGpfcYN
日本に185以上はあんまりいないし
今の日本のバイク市場をささえてるのは35以上のオッサンだったりするから
その世代は平均170以下だから、どうしてもそれに合わせたバイク作りになるのは仕方ないわな
505774RR:04/03/26 22:58 ID:UsxRQ/hZ
メーカーは取説に適応身長の警告書くべきだな
非常識にデカイ人は安全のためバイク海苔を諦めた方がよい
506774RR:04/03/26 23:06 ID:UMsdVvpr
40歳で185cmでr100gsですが。
507774RR:04/03/26 23:53 ID:0Qb335B1
>>489
スゲぇ!マジでRC211VがNチビに見える!

…でも俺と2cmしか変わらんっつー事は俺が乗っても似たような感じか。OTL

>>498
アメリカに行くと自分に合うサイズが安くて一杯売ってて嬉しくなって買いまくり。
日本での苦労が嘘みたいなパラダイスですな。
あと、建物や洗面台やキッチンやバスルームが丁度良いサイズなんだよなぁ。

移住してぇ…

ちなみにバイクはSS900だ。まぁそれなりに余裕有って良い感じ。
508774RR:04/03/26 23:56 ID:0Qb335B1
>>488
いや、まぁGSX-Rを期待しなきゃ別に乗り味とか普通だし。
前傾フェチだからあのヌルいシート高がイヤだったわけです。

TLは操るバイク以前にロータリーダンパーが気まずい感じという話を小耳に。
あの気持ち悪いデザインがツボでかなり買いそうだったんですけども
それ聞いてちょっと敬遠しました。
509VT ◆e5sgKA2q7. :04/03/27 04:01 ID:Io/b2euu
>>508さん
確かにロータリーダンパーの話は聞きますね〜。
いずれにせよ、一度実車に跨ってみます。ありがとうございました。
510774RR:04/03/27 18:06 ID:qAExnLqn
>509
150km以上のコーナーリングで違和感、
200km以上で安定性が感じられなくなる、という話らしいですよん。

公道を普通に走る分には支障は無いね。
511774RR:04/03/28 01:03 ID:HNkt3zQ1
バイクを跨ぐときは後ろから?前から?
512774RR:04/03/28 04:54 ID:6qgvSEam
いいなあ、俺なんか大型乗りたくても足が届かなくてあきらめたよ。
足が長くて大きいと見た目もバイク似合うし、うらやましいね。
何食べたらそんなに大きくなりまつか?
513774RR:04/03/28 06:27 ID:814Wa9+F
>>512
マジレスする。「ちくわぶ」だ。
514774RR:04/03/28 07:13 ID:pLztmrV9

チビがデケーバイク乗ってるほーが、
ノッポがちーせーバイク乗ってるより、見た目マシだと思うけどな。
515774RR:04/03/28 07:34 ID:R1mLfxkn
>>514
どっちがじゃなくて、どっちも変でしょ。
比較なんてできないよ。
516774RR:04/03/28 07:55 ID:JXsphoDm
チビがアメ車に磔になったり、腕伸び切って、つまさきツンツンは、やめとけって思うけど
でけーのが小さいのに乗っても滑稽の範囲内。
元から小さく作ってあるNSR50/80とかGAGってバイクもあるしさ。
517774RR:04/03/28 08:36 ID:LssspApc
最初から小さく作ってあるバイクと
一般的に大きいといわれてるバイクが小さく見えるでは差があると思う
518774RR:04/03/28 18:57 ID:H1GIXFRt
>>512
毎日水・茶変わりに牛乳。
親は低いのに突然変異。おかんが他所で仕込んできたのか?それはわからん。。。

体が小さいほうが空気抵抗的に楽じゃないかと・・・
519774RR:04/03/28 21:10 ID:Qt/kqVxv
確かに大きい人は小さいのにも乗れるけど、メーカーが「シート高下げました」
ばっかり強調してるとムカつくよ。あー無視されてんなー俺たちはって。
520774RR:04/03/29 00:07 ID:dC9vkvmL
>>511
どっちもいけるが、バイクに無意味なネリチャギかましそうだから
普段は後からローリングソバットだ。

>>512
俺は好き嫌いなく何でも食べたのと受験そっちのけで寝まくったからかな?
あと煮干とかじゃことか食いまくり、水代わりに牛乳1日1リットル以上。
焼肉の時は弟と2人で3キロ食ってた。

>>519
そのバイクでそれをやるなよorz
ってのは確かにあったなぁ…

っつーかデカいヤツは小さいモンに乗りたがって
小さいヤツはデカいモンに乗りたがる傾向ってねぇか?
521774RR:04/03/29 00:44 ID:Jb0PiGbr
人間ないものねだりだから。
522VT ◆e5sgKA2q7. :04/03/29 10:19 ID:nuiN1XtZ
>>510さん
ははっ確かに(w

150km/hのコーナーリングなんて無縁の世界だ・・orz
523774RR:04/03/29 19:01 ID:z/Ss9roF
17歳で183のち186>185で落ち着いた。
落花生と肉と野菜をしっかり食ってよく寝る+軽い運動。
ニコチンとアルコールは厳禁。朝ご飯ぬきもダメ
焼き魚でもハムエッグでも毎朝「毎日少しずつでも必ず」動物性たんぱく質
牛乳は一日200-500mlも飲めば十分。
牛乳はほとんど水だから、敢えて大量に飲むと他のたべものがお腹に入らなくなります
「毎日少しずつでも必ず」コレ重要。

庭にイチジクが何本もあってさ物心ついたときから毎年40日間ぐらい連日何十個と食ってたよ
夏の間カルシウムの所要量はこれだけで越えてた

524774RR:04/03/29 21:36 ID:VKobXZp1
>>523
ウチにもイチジクの木があったけど口の周りがかゆくなるから食べなかったなぁ
525774RR:04/03/29 21:39 ID:kOULr/2u
今時栄養不足で背が伸びない奴もいないだろ。
ちゃんと食べてて伸びないなら遺伝だよ。
家族皆低くて牛乳も給食以外飲まなかったが178cm。
高い低いに関わらず思う事、背筋を伸ばして歩け。
ノッポだと対象が下にあるし上が気になって猫背に。
チビが遠慮して小さくなってると余計チビに。









あと俺は捨て子じゃないから、多分。
526774RR:04/03/29 23:33 ID:+Dn1I3fz
俺も牛乳大嫌いだし、食生活は肉中心の乱れたもので
血縁者はチビばっかりだけど177cm。ノッポまであと3cm・・
あ、幅を狭くすれば長く見え(略
527774RR:04/03/29 23:36 ID:dC9vkvmL
いや、日本で生きるならそれくらいが丁度良いです。
規格外れると不便です。何よりも服が。
528774RR:04/03/29 23:53 ID:+Dn1I3fz
既にズボンが厳しいです。
街着ならレングス34インチでいいんだけど、ライディング用だと36インチを若干カットくらいが・・36ってなかなか無いよママ・・
バイクのライディングパンツって短いのばっかりな気がする。
股下長いのはウェストもブカブカ。普通のパンツくらいにサイズの選択肢あればいいのに。
529774RR:04/03/30 00:51 ID:YR4MmMdP
確かに。バイクウェア作ってるヤツって短足デブばっかなんじゃねぇかと思うことがある。
レインウェアなんかもうモンペ状態だが、それでも裾が出る。

 ジーンズも36ないよな。37はもっとないがナ…orz
530774RR:04/03/30 17:55 ID:aROjDP5U
>バイクウェア作ってるヤツって<略>
これ禿堂。

冬はいいけど、夏の薄着で胴回り30インチのズボンはくとスカスカ。
アメリカモノだと細くて30だからなー。
雨衣は、上、Landsend、下、REIです。普段着カベラズ(w

LandsendのJeans レギュラーで36まで、ロング38まで設定あるよ


531774RR:04/03/30 18:17 ID:nB3ltth0
20歳の日本人の成人男性の平均身長:171cm
平均の股下率:約44%
つまり日本人の男の平均の股下は75cmちょいと・・。
もっと上の世代のことも考えると、そりゃ短いものばっかりになるわな・・
(ライディングパンツの類が股下78くらいが上限なのはこのせいか)
532774RR:04/03/30 20:40 ID:wVsfedHH
X-9試着に行って鏡見て気づいたんだよ。
俺首が細くて長いって事に、長いのは前から分かってたが激しくダサい。
メットがしっかり頭を保護してるのに首が露出してアンバランス。
背が高いと首も長い奴多くないか?
冬はハイネックかマフラー必須だし、昼暑い→夕方寒いって時まず首が寒い。
ウェアも夏冬両方襟短いの買っちゃったし orz
533sage:04/03/31 01:54 ID:/JHfqoGL
良スレ!
漏れ190cm65kgの貧弱体質。
ZRX400にセパハンつけるのは無謀ですか?
どうもノーマルハンドルが気に食わない。
セパハンつけたい理由はずばり見た目。
だがあまりにも腰に負担かけるならやめようかなと。
街乗り>>>日帰りツーリング>>>>>>>>>>峠で使用してまつ。
ZRX400(Uも可)にというか、400ネイキッドにセパハンつけてる方おられますか?
534774RR:04/03/31 18:51 ID:BVCiLKVX
>>532
骨の数は同じだから、一個が長くなれば首も長くなるのは然り。
七つだっけ? 首の骨。
535774RR:04/03/31 19:07 ID:VPvfaRGN
108つ
536VT ◆e5sgKA2q7. :04/03/31 20:56 ID:8hhOk1MO
>>533さん
友人(160cm)がCB400SFをセパハン仕様にしてますが、ポジションが辛そう
です。かと言って、我々みたいな高身長者がやっても逆に辛そうっす。
でも、アップハンって背中のあたりが凝りません?
CRM250に乗ってますが、ロングツーリングだと背中が凝ります。
オフロード用のウエストベルト付ければマシです。
537774RR:04/03/31 21:32 ID:TxeYsK3L
>>530
http://www1.landsend.co.jp/
検索しますた。ここっスね。

ヤッター!長いのがいっぱいある〜!(*´∀`*)ムフーッ
早速買いまくるYO!ありがとう!
538774RR:04/03/31 21:41 ID:nO/mwX4Z
ああっ!ナイス過ぎます、このスレ。
僕も仲間に入れてください。

身長…187cm
体重…70kg
股下…GパンならL36
Yシャツのサイズ…あまり着ません
足のサイズ…27前後
スリーサイズ…痩せてます
現在の愛車…RF400RV
過去の愛車…自転車
乗ってる車…CE9Aランサー
職業…塗床職人

過去ログ見ましたがうなずけることばかりですw

バイク用のGパンL38が欲しい・・・。
539774RR:04/03/31 23:42 ID:3zOxTWEB
つり革ちょっと高いんじゃ!!
もうちょっと低くしる!
540774RR:04/04/01 06:43 ID:/D804Eb3
つり革の上の金属棒を握ってますが何か。
541774RR:04/04/01 10:32 ID:r+PgTqoS
地下鉄だと天井低いので、天井に手をついて支えてますが…
542530:04/04/01 18:50 ID:jKzKcG9s
>>537
http://www.landsend.com/
本家。おれはこっちでしか買ってない。日本のは別会社です。
543530:04/04/01 18:57 ID:jKzKcG9s
スマソ、続き。日本ランズエンド値段高杉。
544774RR:04/04/02 02:34 ID:pBoVIpBw
つり革で揺れるとバレリーナ状態さ( ´_ゝ`)・・・
545774RR:04/04/02 05:54 ID:L2o3qhq6
>>543
ちゅか日本のヤツのジーンズなんかヘンじゃない?ダサ(ry
勢いで買おうとしてちょっと引いた。
546業物 ◆GPfvmNF13A :04/04/02 08:40 ID:6TXwBOI2
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>533 ステップもバックステップにしとかないと、ハンドルだけ下げると姿勢がキツそう。
 |文|⊂)   おりも電車じゃ金属棒持ってまつ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
547774RR:04/04/02 13:42 ID:wnOEsZMo
>>545
どの商品? 
548774RR:04/04/02 16:56 ID:EJjapVLK
おりは足の位置がしっくりこないので、アップハンドルのまま
バックステップにしようと思うのだが変だろうか。
549774RR:04/04/03 00:40 ID:bidhZD9U
>>78
R100GS。185cm 足べったり膝曲がる。
取回し軽いし、空冷2バルブはマターリしててスクーター代わりに丁度いいです ○| ̄ ̄|__
550774RR:04/04/03 05:50 ID:6bxrHvsD
>>549
SS900。182cm。足べったり膝曲がる。
取り回しはまぁ軽い方、空冷2バルブだが峠を攻めると耳血でるほど楽しい。(*´∀`*)ムフーッ
でもスクーター代わりには全然ならねぇっつーか渋滞なんかに巻き込まれたら死ねる。
551774RR:04/04/03 15:08 ID:ltgzuFg/
ZZR400。182cm。足べったり膝曲がる。
取り回しは重い方、センタースタンド掛けたまま跨っても足べった(略
店員サンからはこれからのバイク選びは迷う事はないと言われた。
でかいバイクを選んだつもりだけど一般人は俺とZZRを見るとZZRも普通のバイクのサイズに見えるかもしれない。shit
552774RR:04/04/03 16:37 ID:hjEHxgLn
181cm age
553533:04/04/03 17:57 ID:Jv9PMqGn
亀レススマソ。

>>536
俺はなぜか右腰にきます。アップハンもいいかなあ?
なんとなく族車のイメージがあってどうもやろうという気にならないのだが。

>>546
バックステップはもうBEETのに交換済みでつ。
友人の勧めもあり、セパハンにするのは止めようと思います。
しばらくはこのままでいようと思います。
ありがとうございました。
554774RR:04/04/03 20:46 ID:6bxrHvsD
>>553
アップハンもレンサルのバーとかだとエクストリーマーなイメージあるよ。
バックステップにはポジション的に合わん気もするけど。
555774RR:04/04/03 23:58 ID:YirxLr9k
今日夏ジャケかってみた。
BATESの白いの。サイズはXL。
しぼり気味で作ってあるので痩せた人にもオススメ。

革パンはあきらめました(TT)
556774RR:04/04/04 04:19 ID:/fCZOE3L
規定に2cm足りない178cm・75Kgです。
2年前にポッケに乗ってました。ニーグリップというより脹脛グリップに近い(w
友達からは「サーカスの熊だ」と良く言われました。
「それならば」と友達のNS-1に跨りましたが、「・・・自転車?」と・・・
クルマはMINIに乗ってます。
557774RR:04/04/04 18:05 ID:M4zRnmlj
今日バスに乗ったんだけどさ、脚が前の席に詰まって治まらない・・・
股下86程度でコレだよ・・88とか90のノッポライダーの皆さんは苦労してんだろうな・・
558774RR:04/04/04 20:31 ID:Tby+rbPu
飛行機の国内線乗ったら隣に迷惑かけてます・・・
ケツびっちり後ろに下げてもゲロ袋あるところに当たる・・・
かといって出入り口のとこだとスチュワーデスと目があって・・・
もっとゆったり作ってくれよ
559774RR:04/04/04 20:54 ID:SWguyklL
飛行機の非常口のこと広くていいじゃない。
太ってなければ迷惑って事はない。肥満のババアが隣に座った日にゃ・・・

それより、荷物入れの中まで手が届くから
きれいなおねぇさんが袋の端をもって引っ張り出そうとしてたら
大事にもってそーっと下ろしてあげましょう。
560774RR:04/04/04 22:47 ID:7PD8gV7P
で、次はどうすればいいの?
561774RR:04/04/04 23:25 ID:kCi9YzdQ
>>557
バスだと体育座り状態になるので2人席にナナメに座って占有。
混んできたら素直に座席を立ちます。

飛行機は航空会社によってはきついので、そゆ時はドアの前とか指定。

>>560
ぱんつの端を大事に持ってそーっと…
562774RR:04/04/05 02:51 ID:+UtEpvk5
セカンドに125が1台欲しいと思いながら、モーターサイクルショーに逝ってきた。
KTMが丁度良い。
買おうかと思う。
あとは金を作るだけだな。
563774RR:04/04/06 20:27 ID:OyUL6psT
配当割引で買った服がREIから届いた。カナダ製だぜ。
564PSR ◆zep4/.ClWM :04/04/07 23:56 ID:1dzZQXjK
保守ー
565774RR:04/04/08 06:36 ID:XHbQF81O
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ageパッション
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  つ |_(
    (_)(_)
566VT ◆e5sgKA2q7. :04/04/09 22:10 ID:IrZCiaY2
ホシュ
567774RR:04/04/10 00:29 ID:Pgt0rziQ
身長190cm+/体重100kg+のオサーンライダーでつ
十数年ぶりにバイク乗ろうかと思ってるんですが
Vmaxとゼファ1100だと、どっちが体格的に合ってるでしょかね?
568774RR:04/04/10 01:26 ID:VO8pB0Wj
193cmシャドウ750に乗ってます。
2chでこれほど共感できるレスがあったのは初めてですw
とくに新宿駅の通路が怖いって気持ちを共有できるなんてある意味感動しました。
569774RR:04/04/10 05:27 ID:mQjhVnBV
巨神兵がいます。
パズー、巨神兵がいます。
570774RR:04/04/10 08:54 ID:3N2oIpMi
新宿駅で思い出した。
人ごみの中にいると人の頭の真っ黒いうねりが気持ち悪い。

それはそうとVmaxは意外と細くて小さい。
単純に体格だけの話をすればゼファ1100。
これをセパハン&バックステップにするといい感じでした。
571567:04/04/10 11:00 ID:K7zMLPBh
>>570
thx info!
572774RR:04/04/10 17:55 ID:A5mIZbdQ
ヴィマックスの昔のやつ太くて長い。
573774RR:04/04/11 02:09 ID:xUexMUvR
メーター照明の電球に青のカラーキャップつけたら暗くなっただけで色が変わらなかった・・・_| ̄|○
574774RR:04/04/11 02:10 ID:xUexMUvR
誤爆スマソ
575177cmバイク海苔:04/04/11 03:45 ID:jdDeq9EF
体重60kg弱。
で、ビラーゴ250に乗ってまつ。
漏れには、少し窮屈でつ。
576774RR:04/04/11 10:11 ID:diHlyD4j
>>575 よ。 >>1読め
577胃悪胃淫員悪:04/04/11 19:24 ID:rvq+VEjJ
胃悪胃淫員悪
578咽闇闇咽愛咽:04/04/12 21:54 ID:KLR94+RC
咽闇闇咽愛咽
579774RR:04/04/12 23:08 ID:V8/5mNXA
皆足つきべったりで悲しいような嬉しいようななんて言ってないで、
そろそろ現実を見てみないか?
自分がバイクに乗ってる写真や映像見た事あるかい?
無い人は友達に撮ってもらえ。そしてorzせよ。
580VT ◆e5sgKA2q7. :04/04/12 23:18 ID:5l702gKi
昨日、林道行ったら走行中に太ももが攣りました・・最近、長時間乗ってると
太ももが痺れたり攣ったりします。ハイシートにするか・・

>>579さん
>自分がバイクに乗ってる写真や映像見た事あるかい?
あります。CRM250が小さかったです(w
581774RR:04/04/13 01:59 ID:f+byS8iS
ニースライダー付きのライディングパンツで
脚長仕様の扱ってるとこないですか・・・?

spidiのページ見てたらXXXLですら股下79,5って・・・(´・ω・`)
582774RR:04/04/13 15:32 ID:hb3Fs2oZ
or----z
583774RR:04/04/13 22:58 ID:h2jkL8P3
>>581
ニースライダー付きのパンツってライディングブーツに裾を入れるのが前提だから
それくらい有れば十分だったりしないか?
584774RR:04/04/14 00:43 ID:wOqdlM1F
>>583
ウェストブカブカで、膝の位置があってないので足曲げられないし・・・

履けるサイズが存在しないって一体・・・
585774RR:04/04/14 08:05 ID:3FXtRrJ/
だいたい国内で売ってる大きいサイズって
丈は変わらず横に太くなるだけだからなあ。
586774RR:04/04/14 12:55 ID:x2U25zTY
既製品だと間接やスライダーの位置が合わないだろうから仕立てませう。

最初ニース、ライダーと読んでしまいました。_| ̄|○
587774RR:04/04/14 19:19 ID:onSmGEAH
フランス南部ですか!?
588586:04/04/14 21:06 ID:x2U25zTY
>>587
はい。地名のニースかと __| ̄|○
589774RR:04/04/16 01:21 ID:ZSZC4uaN
186cm 86kgでつ。
バイクといわれるものに乗り始めて、そろそろ一年以上経ちます。
もうns-1じゃ小さすぎるし、峠行ってももう駄目ポ…。
125のオフか、レーサーにでも乗りたいんですが、やっぱり小さいでつか?
590774RR:04/04/16 01:30 ID:+RPXZCi/
バイクが可哀想に見えるから、もうちょっと大きいのに・・・
591774RR:04/04/16 01:35 ID:zoeZM2fz
185cm80kg
ただいま教習所に通い中
街中で見たエストレヤに惚れて免許取り始めたんだが・・・・・
ムリか?
592774RR:04/04/16 03:14 ID:POK84URC
どうせ180cm超えるとハーレーでも小さく見えるから
もうポジションに無理のない範囲で好きなのに乗るしかないよ。
593774RR:04/04/16 13:44 ID:Top+zk5u
関西(大阪・神戸)あたりで丈の長いジーンズを売ってる店がありませんか?
姫路・岡山でも良いです
594774RR:04/04/16 23:03 ID:xHQCeD6s
身長…190cm
体重…90kg
股下…ジーンズはw34L36
Yシャツのサイズ…17−35 インチかな?
足のサイズ…28〜29
スリーサイズ…わかんない
現在の愛車…CB1000SF
過去の愛車…CBR XLR
乗ってる車…2Drクーペ
職業…事務職 机も椅子も小さいw

ttp://www.jeans-01.com ここでジーンズオーダーした。
ちょっと高くついたけど。
595VT ◆e5sgKA2q7. :04/04/16 23:46 ID:mdPL4bWA
>>593さん
ご希望のインチは?
596774RR:04/04/17 03:37 ID:lJ4x4FEF
>>592
同意
597774RR:04/04/17 09:40 ID:8sPUZGok
>>595
えっとですね
今エドウィンの503Zっていうのを履いていて「W28、L33」って書いてあります
バイクに乗ったときのことを考えるとあと10センチは欲しいです。

なのでL37インチかな
598593:04/04/17 09:51 ID:2k0ZM/1E
sageてしまった・・・

ウエストが細いのと兵庫県北の田舎者なのでなかなかサイズがないんですよ
599774RR:04/04/17 10:16 ID:JRe0QVho
普段33なら36で十分すぎるかと
600774RR:04/04/17 17:37 ID:p1hiDMOw
>>589
125のオフならまぁ車種を選べば窮屈じゃない。
ちなみにCRM250でも両足べったり状態なので
125だと原付?とか言われる。確かに原付だが。(二種)

>>591
エストレヤ小さいヨ。まぁ乗れなくはないが。
601VT ◆e5sgKA2q7. :04/04/17 18:42 ID:9Gughvma
>>597さん
取り扱ってる店を数件知ってますので書いておきます。

<charlie>
ttp://home7.highway.ne.jp/charlie/
ウエスタン衣料 のところをクリックするとジーンズが載ってますが、取扱い
はWranglerの13MWZだけです。しかもカラーは1色のみ。(多分、カタログ上の
分類は88 INDIGO)写真に写ってるような青いジーンズです。36インチ以上も扱ってる模様。
店は南海部品本店近く。

<Denime>
ttp://www.e-denime.com/
ここで買ったことはないですが、豊富なサイズ展開があるみたいです。
しかし、非常に高価(汗

両方とも大阪です。
602593:04/04/17 20:54 ID:EoOLJNHO
>>601 VTさま
ありがとうございます。
<Denime>は確かに「たっかい」ですね(汗
ちょっと私の懐具合ではキツイです。

<charlie>の物は色も結構好みなのでこっちに行ってみようと思います。
603VT ◆e5sgKA2q7. :04/04/17 22:43 ID:9Gughvma
>>602さん
いえいえ、お身体に合うジーンズが見つかればいいですね。
チャーリーに行かれるなら事前に在庫の確認をして店が開いているか
確認して行かれたほうがいいですよ。
604774RR:04/04/18 06:27 ID:ieO1L6uU
>>597
あんまり長くてもバイク降りた時みっともないような、、、
605774RR:04/04/19 22:14 ID:UQi6XMQ7
188cm61kg股下90
Lee RIDERS32X34がぴったりだよ(腰骨デカい)
ハーフ丈のブーツでバイクに乗っても気にならないよ
ブーツカットはストレートより少し長めなのかな?
BAN400に乗ってます、もうじきR750に乗り換える予定
606774RR:04/04/19 23:52 ID:2of8zn5W
股下90ないと思われ・・・
607774RR:04/04/19 23:58 ID:M8Jq/Bpk
半袖の季節は楽で良い
608589:04/04/20 09:59 ID:IfBXZn0v
>>590
>>600
サンクス。オフ車の方向で検討します。
609VT ◆e5sgKA2q7. :04/04/20 18:52 ID:DW5Ehtm4
Levi's 502のレングス34とエンジニアブーツ履いてオフ車に乗ると
ジーンズの裾がブーツの上ぎりぎりまできますよ。ハーフブーツなんて
ムリポ・・
610774RR:04/04/20 19:33 ID:6AnMcvK4
>>609
確かにエンジニアの上まで裾が上がるよね。
スニーカー履けないよ。
これから裾は長めにしてバイク乗るときは腰のあたりまで下げる。
611774RR:04/04/20 19:35 ID:LwtfhhUK
シートに座ると股下上がるから意味ないよ
612774RR:04/04/20 20:04 ID:6AnMcvK4
( ̄□ ̄;)!! 
613飲哀哀慰井一:04/04/20 23:16 ID:Ekzu/0HM
飲哀哀慰井一
614VT ◆e5sgKA2q7. :04/04/22 18:21 ID:Ev7G8FGR
>>610さん
上がりますねー。あまりスニーカー履いてバイク乗らない(前にスニーカーで
乗ったらチャンバーに地肌がひっついてえらいことになったからw)んですが
気持ちは分かります。

ついでにage
以前に比べ、10kgほど痩せたのでW34、L36のジーンズが2本余った・・
ヤフオクにでも出すかな・・面倒だけど。
615774RR:04/04/22 21:29 ID:W/3ddBsB
>>614
W30超だとサイズがあっていいな。
おれなんか実際W30未満だからUS物だとサイズ設定無かったりして
616774RR:04/04/22 21:46 ID:F9m0jc6m
身長183cmあるからちょっと躊躇したけどSR400買っちゃった
明日納車でワショーイ
617774RR:04/04/22 21:57 ID:w9hPRMZY
病的ってまで痩せてロッカーズだ!!!!!

おめおめおめこ
618VT ◆e5sgKA2q7. :04/04/22 22:02 ID:Ev7G8FGR
>>615さん
その昔、130kgほど体重があったときは、それはそれで困りましたが(w
619615:04/04/23 20:22 ID:acu8ak0f
>>618
俺が一番重かったとき、64kg・・・半分未満か。
620lllll_BeLL_lllll(どる) ◆5XFuGpd7nI :04/04/24 10:52 ID:H6HtXqHG
俺183の79Kなんだが、バスなんて絶対前の席に膝あたって座れないからいっつも立って乗るしかないんだよなぁ

傍からみりゃ隼が400cc位に見えるらしい
信号待ちの時に足を広げて止まってたら車に足踏まれました…。
あんまし痛くはなかったですが。
621774RR:04/04/24 18:57 ID:2KYkZEZs
漏れも前の椅子に膝あたるけど、立ってると天井のパイプに頭ごちんごちんぶつけるから
座る方がまだまし....
622774RR:04/04/26 00:01 ID:FsG+njVN
>VTさん
チャーリーで早速注文して購入できました(W32*L38)。
ラングラー物で形はいいのですが色がいまいちでしたのでどこぞで染め直してみようと思います。
バイクに乗っても違和感無し!後は色だけ!

ありがとうございました〜!
623VT ◆e5sgKA2q7. :04/04/27 18:32 ID:i6+wmAkt
>>622さん
ジーンズの染め直しってできるんですか?
僕も実は色だけ気に入ってないので、染め直しできるならやってみたいっす。

本当に「ブルージーンズ」って感じの色っすからねぇ。ドラえもんみたいな色
っていうか・・(w

ついでにあげ
624774RR:04/04/27 19:12 ID:TjzfhJyD
おまいら足長杉
625774RR:04/04/27 21:41 ID:32D/J9yF
いいスレだ>ここ。
183cm/83Kg、36歳。こないだ普自二取ったんだけど
この身長+腰痛もちにはバイクは激しくつらい。
20代のころあこがれたFZR400RRSPの中古があったんだけど
またがって右足をステップに乗せたところであきらめますた。
憧れは憧れのままで…。
で、予算の関係でZZR250あたりにしようかと。

…早いうちにぎっくり腰だけは治さないと。
猫背の関係もあるのかな。背が高い人って腰痛率も高くない?
626VT ◆e5sgKA2q7. :04/04/27 22:03 ID:i6+wmAkt
>>625さん
まだ21歳ですが、たまにギックリ腰きます。
ギックリ腰を初めて経験したのは、寒空の中で自転車の変速機の
調整などを6時間ぐらいしてた高3の冬・・
癖になったのか、たまにきます(汗
627625:04/04/28 15:57 ID:+FhAH2Z0
>>626
いやに早く経験しましたね。
ぎっくり腰っていうよりも、英語で言う「魔女の一刺し」が
ぴったりっす。
早いところバイク用の腹筋と背筋を鍛えないと。腰をかばうために
腕で姿勢を支えていたために教習中にえらく注意されたし。
628774RR:04/04/29 06:54 ID:uafiW2TD
>>636
(・∀・)ニヤニヤ 
629774RR:04/04/29 09:55 ID:Lcxa6QZB
ここは、>>636に期待しておこう。
630774RR:04/04/30 05:55 ID:/9IqeDzg
>>636
ドキドキ ワクワク
631774RR:04/04/30 06:12 ID:ELyKZe/D
>>636はry
632774RR:04/04/30 07:32 ID:d6bP7Hyt
座高が高いと美しいバイクも台無し
 
    ■ 
    ■
    ■\
    ■
  ◎=>=◎
633774RR:04/04/30 19:36 ID:jaVVMSKP
>>636
ワラタって言わして
634774RR:04/05/01 00:49 ID:YdvTMGvT
>>636
ahahaha
635774RR:04/05/01 03:15 ID:4wxe5Km+
わくわくどきどき
636lllll_BeLL_lllll(どる) ◆5XFuGpd7nI :04/05/01 20:00 ID:llux3T/N
期待に応えようと気張りすぎて

_¶ ̄|○ ウンコモラシチャッタ…















スマン、正直なんも思いつかんかった!
637774RR:04/05/01 20:15 ID:cwwhaiDk
>>636
不覚にもクスッとワロタ
638774RR:04/05/02 22:44 ID:S8HAYcx5
>>636
プ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
639774RR:04/05/04 07:16 ID:44YLKziI
意味無くあげてみようか
640774RR:04/05/04 10:02 ID:d72eclVz
ここに書く資格無いんだが…
174cmの俺でも窮屈でCB400なんかは勝手にNだったりするから
ここの人の苦労は…。
641774RR:04/05/04 19:14 ID:5XPUe3ET
_¶ ̄|○ ウンコモラシチャッタ…
642774RR:04/05/04 19:20 ID:V/1QI1SG
_¶ ̄|○ ゴメン オレモ…
643774RR:04/05/04 19:32 ID:ohVkg5dX
_ト ̄|○
644774RR:04/05/05 04:05 ID:xEXubPDP
美容版 お前ら高身長ブサイクに真実を教えてやるよ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1083412755/
645774RR:04/05/05 05:24 ID:ua7y1wMU
横から見て人とバイクのバランスの良さは、やはり黄金比が関係
してるんじゃないかな。つまり横:縦の比が、1.6:1。
ちなみにCB400SFの横は205cmだから、縦は128cmが黄金比となる。
シート高が76cmなので128-76=52 
本来、座高が52cmの人が最も美しいのかもしれない。
自分の乗車したシルエットが気になる人は参考にしてみては?
646774RR:04/05/05 05:27 ID:OaVEmUVa
低能?
647645:04/05/05 05:32 ID:ua7y1wMU
スマソ。座高ではなく前傾姿勢をとってシートからの高さが52cmね。
だからsinθを使ってどのくらい斜めにすれば自分が美しく見えるかは
各自が計算してくれ。
648645:04/05/05 05:41 ID:ua7y1wMU
52cm÷自分の座高=?

表が出てるので参考にしてくれ
http://club.pep.ne.jp/〜asuzui/page32.htm

座高80cmの人は0.65と出るので、40度の前傾姿勢を
とればいいことになるよ
649774RR:04/05/05 13:40 ID:sIXjXOaU
どうしてこんなくだらない持論をひっぱるんだろう。
650774RR:04/05/05 19:38 ID:h2iokxoW
ノッポでもでライディングフォームが綺麗な人はそんなに違和感ないよ
651774RR:04/05/05 22:38 ID:hTlC+WhD
座高80cmとか言ってる時点でドチビですね。
652774RR:04/05/05 23:23 ID:Z8YpId/x
股下率50%の神ですら160cmだしな。
653774RR:04/05/06 01:01 ID:nhFQljBf
別に身長を自慢するスレじゃ無いんだが…
途中まで良スレだったんだから荒らさないでくれ。
654774RR:04/05/06 04:26 ID:Qrca5NyF
>>645
オレはそんなに下らない話とも思わないけど
科学的に実証されてる事を土台としてるし、体の大きさと見た目のバランスは何度も語られてるし
自慢話でもないしね

646は名誉毀損ダナ
655774RR:04/05/06 10:23 ID:+YqC1+a1
自作自演きたー
656774RR:04/05/06 15:27 ID:e3FdoTns
黄金比かぁ〜16:1
テレビでやってたです
180オーバーのライダーは違和感ありあり
657PSR ◆zep4/.ClWM :04/05/06 22:20 ID:IEQGpgS9
黄金比ってフィボナッチ数列のアレでしたっけ?

しっかし長方形ならいざ知らず、バイクに乗っている人間のシルエットに
黄金比が関係するものなのでしょうか。俺は専門じゃないのでわかりませんが。
658774RR:04/05/07 17:34 ID:oBCmTBvw
185で、大きなオフに乗ってます。
「あんたには、それ合ってるよ(他はだいたい無理)」
と言われてます。v(^^)
659774RR:04/05/07 18:11 ID:rsoYPip3
友達思いの友人ですね。。。。。
660774RR:04/05/07 21:52 ID:IzgcEIVd
180超でR1200GSとか950Advなんか乗ってると適当な大きさではなかろうか。
661774RR:04/05/07 22:24 ID:7WhZMzT0
ノッポの皆さんライディングパンツはどうしてますか?
やっぱ革パン?
662774RR:04/05/07 23:43 ID:Yvy3rrtw
革かジーンズだが股下が規格より長いので
良いサイズを探すのに苦労する上に高くつく。

と、ややループ気味なレス。
663774RR:04/05/07 23:51 ID:HCrh4zDd
長めのパンツを探すのに疲れて
チャプスにしました。
664VT ◆e5sgKA2q7. :04/05/07 23:54 ID:zsAqykv6
オンならジーンズ、オフならモトパンっす。

自転車乗ってるおかげで太ももが太くなり過ぎて革パンやブーツカットの
ジーンズなど履けません。
でもなぜかLeeのコーデュロイ製のブーツカットのパンツは履けます。その上
レングスが33にも関わらずあんまり裾が見えないし。ブーツカットってそんなもん?
665774RR:04/05/08 00:17 ID:shZN69Ul
    
 
       ● 
      ■\
     ■  \
    ■  
  ◎==>====◎
666774RR:04/05/08 01:09 ID:8xUXOzmk
いい加減、もう。
667774RR:04/05/08 06:36 ID:y1UQDBdg
背も高いが足もでかい31です
でもヘルメットは普通サイズだぜ
668774RR:04/05/08 06:37 ID:3+a3QH8z
XL?
669774RR:04/05/08 08:22 ID:x7KD5yJA
ここの皆さんにはスカブー650なんてもってこいのバイクだと思います
670774RR:04/05/08 08:37 ID:EFWn/NYS
>>661
ほとんどチノパンツ。
長い脚で関節の曲がりがきつくなるから、生地の固いジーンズは穿かないです
671593:04/05/08 09:39 ID:HjWfnC3y
>>667
体の大きさの割りに脳が小さいと・・・
672774RR:04/05/08 09:52 ID:EFWn/NYS
中身が問題。
673774RR:04/05/08 10:09 ID:3+a3QH8z
みんながニ頭身だと愉快になるね。
戦争もなくなるよ。
674774RR:04/05/08 10:47 ID:shZN69Ul
>>671
首長竜が体のわりに脳が小さいわな
675774RR:04/05/08 14:19 ID:WiuGU233
脳は大きいけど皺(しわ)が少なくてつるつるしてるような動物もいる。

>>673
戦の形態が変わるだけと思ふな
676774RR:04/05/08 18:32 ID:rNvopbZu
二闘神伝
677774RR:04/05/08 22:16 ID:FeIhS6Bn
>>676
いや、伸びんだろ(w
678774RR:04/05/09 03:17 ID:ckz2HWmR

 ○/ オーーイ
<|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
/\
679774RR:04/05/09 17:13 ID:f29ABP3b
そうか!
オランダが世界で一番平均身長が高い国なんだから
TOMOSに乗ればいいんだ!
680774RR:04/05/09 17:40 ID:ckz2HWmR
681774RR:04/05/09 17:50 ID:Aj9nKWPK
ダックスフンドみたいw
682774RR:04/05/10 07:10 ID:I8H3TSOG
牛乳は毎日飲んでたけど。。。
魚は嫌いだなぁ〜
親じがデカイです
683774RR:04/05/10 17:14 ID:m+ggmg3q
身長180cmでSR乗ろうと思うんだけど、止めた方がいいっすか?
684774RR:04/05/11 15:35 ID:3C2AxPeK
見た目を気にするなら止めたほうがいいと過去に書いてあったが、好きなバイクに乗ればいい。
685774RR:04/05/11 17:10 ID:plGTmq5s
つーか、180cmなんてそんなにデカクないだろ?
体重が100kg以上あるんならちょっととも思うが。
686774RR:04/05/11 17:12 ID:PDD0J2B2
180cmでSR・・・。
そんなバランス悪いかな〜?
687774RR:04/05/12 00:07 ID:fTttk0Mk
190a 75`
バイク便でセロー乗ってたとき、二段階右折違反容疑で停められた。

のっぽで左利きだとね、世間から存在を拒否されてるように感じるよ。
688774RR:04/05/12 00:32 ID:4DXf0nBw
のっぽでオフ車がキライで中免しかもってない漏れはどうすればよいですか?
ちなみに184cm60kgです。
689774RR:04/05/12 01:00 ID:pvi4fabZ
>>688
183cm83KgのおいらはZZR250を選択しました。
レバーとペダルの位置を調整したら結構楽に
ポジションがとれます。
690774RR:04/05/12 01:36 ID:MR2UFIPW
ぼく183のZZR400。
選んだ理由はずばりでかい!しかしおもい!体勢はかなり楽だなあ。
691774RR:04/05/12 02:03 ID:i/AqBlQ2
ツアラーが嫌だったらイナズマもありだよね。
俺も180〜183の63キロでZZR400だけど、楽だよ。
詳しくないけどアメリカンもでかいのあると思うよ。
692774RR:04/05/12 05:03 ID:Ddu0lO72
>>683
180でSR。
見た目もまるで問題ないと思うよ。
但し痩せていることが条件w
693774RR:04/05/12 19:26 ID:qjEnKd5M
>>688
RF400とかどうかな?
186で85でもポジション楽だったよ。
そりゃもうRF600のフレーム使ってるし、大きさ的には問題ない。
694VT ◆e5sgKA2q7. :04/05/12 20:23 ID:uGhy1dWM
たしかにRF400はゆったりしてますね。
連れ(180cm半ば、80数キロ)にちょっと乗らしてもらいましたが
187cm、85kg(当時)の僕でも楽なポジションでした。
連れは乗り味も悪くないと言ってましたね。その上値段も安(ry
695774RR:04/05/13 10:06 ID:pDGTsImj
定期あげ
696181a:04/05/15 22:04 ID:PSV7DLBu
経済的理由で125が欲しいんだけどな
697VT ◆e5sgKA2q7.
ホシュ上げ