原二で大阪まで行くには

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ape100:03/12/28 11:12 ID:9I6MGw7W
原二(ape100)で、東京から大阪まで行きたいと思っています。

夜に東京を出て、翌日の夕方までに到着することは可能でしょうか?
また、お勧めのルートがあれば教えてください。
2774RR:03/12/28 11:13 ID:9hmcjfdV
2
3774RR:03/12/28 11:27 ID:G29HSmqZ
個人的な質問でスレ立てて、バイク板を質問のスレだけで埋める気か。キチガイが
何のために質問スレッドや、車種専用のスレッドがあると思うのだ。
さっさと削除依頼して来いよ。
4774RR:03/12/28 11:27 ID:2Z5LXevU
5774RR:03/12/28 11:30 ID:stt5oMsM
余裕です。
以前トラックで前日夜19時頃に出て、下道のみで翌朝7時には着いてますから。
途中、移動オービスにはご用心。
6774RR:03/12/28 11:33 ID:fv0/0MFj
この季節は寒さが敵か
ハンドルカバー必須だなw
7ape100:03/12/28 12:16 ID:9I6MGw7W
皆さんレスありがとうございます。
寒さ対策を万全にして、大阪までがんばって行きます!

どうやら間違ってスレッドを立ててしまったようですね。
ご指摘どおり削除依頼してきます。
失礼しました。
8774RR:03/12/28 21:37 ID:UWRTLRjD
ape100さん>
随分と寒いと思いますが、がんばってください。
陰ながら応援しています。
ご安全に!
9774RR:03/12/31 22:32 ID:tPgv/REb
1ヶ月ほど前にape100で神戸→浜松やりました。
浜松から大阪はR1→刈谷でR23→四日市でR1→大阪
がわかりやすくて良いと思います。
滋賀あたりが道混んでるし寒いし地獄ですた
10774RR:03/12/31 22:38 ID:zW8/C4rt
フェリーで逝け
11774RR:04/01/04 21:43 ID:pHW8KXWr
誘導

ツーリングに持っていくものは?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1059950117/
★頓馬親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part7
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1071559927/
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.165■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072708186/

http://pita.paffy.ac/biketh/
ここの過去ログ検索も使え
12駄スレ保存会 ◆JBX4FNu6pc
落ちそうだったYO(´∀` )