★バイクにエアガンを装着したい★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1161:03/12/28 10:45 ID:64TBO33P
私の名前を騙って書き込みされている方がおられるようですが、やめてもらえますか。
私は自分の見解が間違っているようには思っておりません。

しかし、シューティングライドの知識や技術のない輩がここを見て真似したら危険
という意見については賛同します。これは私の落ち度でした。
マナーを守ってプレイしている我々のイメージダウンですからね。
ところで路上でのBB弾発射について極端に否定的な意見が多いですが少し考えてもらえませんか。

たとえば、市街地などではなく、林道ではどうでしょう。交通のないことを確認し、
周囲の状況に注意しながらのバイオ弾での射撃。これならいくらかマシに思えませんか。
それでは、完全な私有地でルールやマナーを守ってスポーツとして行う。
これはどうでしょう。これならいいのでは?と思われるのではないですか。
でも本当にそうでしょうか。

常識、常識といわれますが、どこまでが常識でどこからが非常識なのでしょう。
全行程中、その半分以上を速度超過にて走行し、「常識的」に見て危険な
速度でカーブを曲がることを楽しむ我々のツーリングという行為の正当性は?
バイクもトイガンも、ネガティブに考えると社会的に「存在悪」の要素があるのは
否めないと思います。
その中で各々、自己満足と社会に対する協調との天秤をはかっている状態だと思います。
だから、個人的な価値観を他人に押し付けるのは危険だと述べたいのです。

>>110さん
恐縮ですが、牛乳などのカルシウム含有食品の摂取をお勧めします。
1171:03/12/28 12:42 ID:k4+Si6SI
上の人は違います、>>1は私です。

削除依頼は既に出ています。
ご迷惑かけました。
118774RR:03/12/28 14:47 ID:kDANBI9q
>>111-112
カコワルイ
119774RR:03/12/28 16:08 ID:vydoYxNs
kDANBI9q
ばかの一つ覚えがカッコいいと?
(笑)。
120774RR:03/12/28 16:16 ID:38eHcsGa
やっぱり冬厨の自作自演だったのか
まあそれなりに盛り上がったが・・・

もうちょっと引っ張れよな!
121774RR:03/12/28 21:10 ID:i9Kzqs3/
俺は戦闘機パイロットにあこがれ始めた小学校の時。
マウンテンバイクにロケットはなび装着して空中戦ごっこしたことあるぞ。
ほんとおもしろい。まぁ俺だけが盛り上がってたんだけどな
1221:03/12/28 21:20 ID:UWRTLRjD
いくらかの人が、これを見た第三者が真似することを危惧する旨について書かれています。
実は私はその点についてひとつ、極めてシンプルな疑問を持ったのです。

だったらなぜあなた方は、自分からこのスレッドの削除依頼を出さなかったのですか?

そこまでする必要はないと思ったから(≒面倒だったから)?
削除依頼の方法を知らなかったから?
それとも>>1の考えを改めさせ、>>1に依頼を出させるべきだと思ったから?

無意識のうちに昂ぶった感情に支配されていることを自覚し、その上で冷静に、そして
客観的に(これが重要です)考えてみてください。自分自身にメンタルダイヴしてみてください。

あなた方は、火事が起きたことに気付きながら通報しない市民です。ひとりの傍観者にすぎません。
匿名掲示板だからといって気軽な言葉で論じ合うのも分かりますが、傍観者であることだけは
忘れないでいてください。

私は今まで8つの板でこの種の実験を行ってきました。
この板の住人の得点は、 30点 です。
次は「民族・神話学」板にて実施しますので、興味のある方は約1ヶ月にお会いしましょう。
1231:03/12/28 21:31 ID:UWRTLRjD
訂正します。
いま計算し直したところ、この板の住人の得点は、 35点 でした。

それではまた、どこかで。
124774RR:03/12/28 22:31 ID:vydoYxNs
あ〜、
:
>だったらなぜあなた方は、自分からこのスレッドの削除依頼を出さなかったのですか?

この文の所為で、文章全体が2点になっちゃったよ。
つーか,
それ以外ってか、この文を飾るべくある文言の向きが、ダメダメじゃん。
1251:03/12/28 22:44 ID:UWRTLRjD
また1名、釣られたことにより、得点は 32.5点 になりました。
しかしとりあえず 35点 で計上しておきます。
126774RR:03/12/28 23:01 ID:FShI0svi
>>124=>>111は釣られたことがよほど悔しかったと思われ
127風神GPX:03/12/28 23:10 ID:kzWs1OAn
んー、ていうか。
だれもコピペだって気付かないのか?
これじゃ35点て言われてもしょうがないか(w
1281(本物):03/12/28 23:38 ID:E11exWU7
もういいです、やめてください…

一刻も早くこのスレが削除されることを希望します
129774RR:03/12/29 04:20 ID:ksu9sdXO
>127
こんなコピペあんだ?
初めてみたよ。
130774RR:03/12/29 08:00 ID:ePgwmTZk
>129
かなり言葉変えてあるけど、その昔、2ちゃんじゃない某板で流行ったコピペ。
131774RR:03/12/29 08:10 ID:ePgwmTZk
ついでに言わせてもらうと、>116と>122の他にも、>92、>98もコピペくさい気が。
もし>1が分かってやってるとしたら、かなりの確信犯かも。





あ、確信犯ていう言葉の使い方が違う、ていうツッコミはなしで。
132774RR:03/12/29 10:24 ID:pSpsKQDG
漏れの記憶が正しければ、>>1の内容からしてすでにコピペ。
コピペというコトバが無かった時代のコピペ(笑
たしかNiftyServeのVOKあたりが起源じゃないかと。
133774RR:03/12/29 11:23 ID:+X2J5ayB
ネタにしてもエアガンで通信するってのはすごい発想だよな。
134風神GPX:03/12/30 16:52 ID:FtcJkaHP
当時(たぶん今も)実際やってる連中はいた。

あの頃のエアーガンはカート式だったので面倒だった。
カートキャッチャーつけてもバイクの振動でエジェクションポートにまた入ってしまい
ジャミング、というトラブルは必至。

エアーガンは彼らの行為無くして今ほどには発展しなかっただろう、と釣ってみるテスト。
135774RR:04/01/01 01:16 ID:Iz3nM3QO
バイクの車体にマルイの電動ガンを装着しようと考えています。

大勢でツーリングするとき等、無線機を持ってないと意思の疎通
が困難ですよね。
そんなとき、後ろのライダーが先導ライダーの背中を撃つことに
よってサインを送れます。
モールス信号の要領で、ダダダ・ダダダ・ダダダならトイレ休憩
とか、ダ・ダダダダダ・ダなら給油、とか合図を決めておいて。

これ真剣に考えてます。
誰かやった人いますか。いたらノウハウを教えてください。


136774RR:04/01/01 01:17 ID:vD9p7fx5
某カスタムショップの極悪改造電動ガンにしとけ。
背中にびしびし当ててやれば多少厚着してても気づくこと間違いなし。
137774RR:04/01/05 23:06 ID:PBoPMfW3
市販が待ちきれないG-Striderだが、

http://forums.vwvortex.com/zerothread?id=1097780

ここじゃ「[Chapel]holy ****... it has a targetting system!(ク○ったれ!ターゲットシステム付だぜ!!)」
と書かれてる。が、しかし・・・

 >[matt007]Actually its a rear view camera

 >[Chapel]dont ruin my fantasy.

コイツラ笑える(pu

138774RR:04/01/06 15:05 ID:JW76pPtX
どっちかってと微笑ましい
139774RR:04/01/06 20:31 ID:ZTie+yPZ
さすがに国内販売するG-Striderには実弾発射メカは搭載されないんだろうな。
逆輸入車をねらうか…
1401:04/01/06 20:43 ID:95PHv3pl
いちおう報告しておきます。

このスレは社会的に悪影響を及ぼす恐れがあるという指摘があったため、不本意ながら
本スレの削除依頼を自ら出していたのですが、削除人様の判断によりこの依頼は却下
されました。

まあ、バイクにエアーガン装着なんてみんなやってることだし、当然の結果ですよね。
141774RR:04/01/07 02:18 ID:9zIugEm/
エアガン装備に賛成です。
煽ってくる車に10発ぐらい撃ってもバレないし、細かい傷を負わせるのには効果的ですよね。
今度、給料はいったら買ってみようかと思ってます。前々からバイクを戦闘用にしたくてエアガンには興味がありました。
実際自転車で通勤してたころはエアガンを持って看板などを標的に撃ってました。
バイク通勤になってからは煽ってくる車がウザくて腹が立っていたので、このスレを見てエアガン装備を実行しようと決心しました。
ありがとう1さん!
142774RR:04/01/07 05:53 ID:MYg85lv5
>>141
は珍か釣です
143774RR:04/01/08 01:12 ID:zHBMShQn
確実に職質だな・・・。
144774RR:04/01/10 02:39 ID:II95ADbP
合図するためだけなら、何もエアガンでなくとも・・・。
危ないからボーガン位にしとけよ。
145774RR:04/01/10 20:29 ID:6n1AqsfZ
以前、国内でも販売されてた射出式スタンガンが良いかも
146774RR:04/01/13 01:28 ID:OS9JNZrd
バイクにエアガン装備して、
DQNを見かけたらすかさずエアガン発射!
147774RR:04/01/13 01:32 ID:vl4PePIG
>146
自爆か?
148774RR:04/01/13 03:10 ID:t3NvmbLO
DQNをエアガンで打つのはいいことだと思います。
149774RR:04/01/13 13:35 ID:/Uy0OFbi
実際に搭載した馬鹿まだいないのか?
銃は単純に固定して、サイティングデバイスは
レーザーサイトが妥当と思うが、
攻撃ヘリの視点誘導型稼動式マウントみたいのとかあったら
カッコよ過ぎる。

まあ使う使わないは別として
150774RR:04/01/13 13:39 ID:M02iw+5y
だから、速攻で職質もんだっつぅの。
151774RR:04/01/13 13:45 ID:HE88dZ6R
煽って来る車のドライバーを降ろしてぶっ飛ばそうとかは思わないんですか?
152774RR:04/01/13 13:46 ID:/Uy0OFbi
うむ。そのまま乗り回したら
職質受けるだろうな。手に持って振り回してるのと変わらん行為だし。

そういや第二次大戦中のドイツの軍用っぽい古そうなサイドカーに
でっけぇ機関銃搭載して走ってるぽいのを見かけた事が有る。
布が被せてあったが、中身は機関銃だろうと思った。
モデルガンだと思うが。
153774RR:04/01/13 14:03 ID:6zmMkefL
>152
あ、それ俺のウラルだ。
154ヤマラー:04/01/13 14:04 ID:tk/Ngves
馬鹿みたい
最初の方から自作自演しまくってるじゃん
気付けよ、これだからバイク板の素人童貞どもはだめなんだよ

155774RR:04/01/13 14:13 ID:LJhsZCCd
冷静だな〜
156774RR:04/01/13 14:20 ID:/Uy0OFbi
ふぅん・・・
漏れは今日始めてこのスレ発見して、1の目的は無茶苦茶だし
職質云々も激しく同意だが、ひとつの機械として
「実際積むとしたらどうなるんだろ」ってのを
面白く語れないかなと思って書いたんだがなぁ。

>>153
マジ?w布の中身は何でしょう。
つーか外さないで走っててやばくないんですか?w
157774RR:04/01/13 14:24 ID:9k0okuM/
>>1 にお勧め 糸電話
158774RR:04/01/13 15:24 ID:ujbqtuws
>30
俺の友達はM16A2を運搬する目的でズマ買ってますよ。
>1
省電力無線機かいなされ
159某スレの3 ◆IIXSWxWcdU :04/01/14 00:27 ID:RRcVTrBL
サー 機関銃どころか…
    バズーカ積んでる奴をあるそうであります。 サー


    ttp://www.panzerbaer.de/helper/f_bazook.htm
160774RR:04/01/14 00:57 ID:Ll93Mqpg
タマタマがビリビリしそうですね
161774RR:04/01/14 19:10 ID:3gdJKp/Y
違法改造はここに通報しましょう。
http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html
1621:04/01/14 20:49 ID:cP9Xq7ie
サイティングデバイスとしてレーザーポインターを試験的にバイクに装着
したことはあります。
が、予想以上に狙いにくい…というか、走ってて赤いポイントが見えません。

それと、DQNだろうがなんだろうが、人間は絶対に撃ってはだめです。
これだけは強く主張しておきます。
撃っていいのは、前もって打ち合わせをしておいたライダーのみです。
あくまで通信手段なのですから。
163774RR:04/01/15 01:27 ID:8eDvFTbJ
なぜそこまでしてエアガンにこだわる?
164774RR:04/01/15 06:03 ID:XPZnD1xD
サッサと傭兵にでも逝け
1651
>>163さん
別にガスガンでもいいです。

>>164さん
以前も書きましたが私は断じて戦争反対派です。