1 :
善 ◆KZnyecwpQw :
無いんですね、125スレ。
語ってください!
2 :
774RR:03/12/19 16:42 ID:NoW/qg8i
小型かいっ
3 :
774RR:03/12/19 16:51 ID:oqHxHVQN
4 :
774RR:03/12/19 16:54 ID:7KJVXvEV
初期型の青に乗ってたよ。
また欲しいけどもうロクなのが無いだろう。
特にYPVS付きのが欲しい。
5 :
774RR:03/12/19 16:55 ID:U+ZKmE+A
RZ125大きく分けて国内仕様は3Type。
細かく分けると5Typeかな。
初期型のフロント18インチ20PS仕様
フロント18インチの22PS仕様でカラーリングの違いで前期と後期。
フロント16インチ、YPVS搭載22PS、実はシリンダーが2種類存在する。サブポートありと無いタイプ。
6 :
774RR:03/12/19 16:57 ID:U+ZKmE+A
>>4 おれ20年前委に買ったRZ125のキャンディーブルーのヤツ持ってるぞ。
7 :
善 ◆KZnyecwpQw :03/12/19 16:59 ID:GVvnyLHU
レス早!情報ありがd
8 :
774RR:03/12/19 18:49 ID:aKhXaNgp
9 :
774RR:03/12/19 19:04 ID:QGFj3CH3
川崎霧虎
10 :
善 ◆KZnyecwpQw :03/12/19 19:11 ID:GVvnyLHU
密かに人気だけど漏れみたいに30過ぎの
オサーンが乗っていたりするw
11 :
774RR:03/12/19 20:59 ID:U+ZKmE+A
>>8 >最近また密かに人気だよ。カコいいからね。
当時、他社のライバル125に比べて、作りが良かったからね。
中古相場が上がっていても、125は生産台数が少ないので
現在メーカの部品在庫の数も250/350に比べて現存率が低い。
外装部品なんて全滅に近い。それに比べたら初期型250なんて
新品タンクがメーカーに沢山ある。
12 :
善 ◆KZnyecwpQw :03/12/19 21:49 ID:zrT70SyH
>>11 やはりワンツーの新品外装はないですか_ト ̄|○
13 :
774RR:03/12/20 02:08 ID:TJ/RXP6I
かっこいいよね〜。
いい出物があったら欲しいな。
でもガレージにRZ250とSDRがあるんだよな。
これでRZ125まであったら。。。
14 :
774RR:03/12/20 02:56 ID:s6oezZNj
漏れが最初に買ったバイクだよ
新車のAR125と中古のRZ(YPVS)で迷ったんだよね
何故か新車のARの方が3万くらい安かったw
15 :
774RR:03/12/20 07:12 ID:MjBbBpIT
ちなみに今の相場は??
16 :
774RR:03/12/20 07:22 ID:1KhG3V+E
おれもRZ125は初めて乗ったバイク。
多分最終型かな?
これで峠の攻め方覚えたなぁ。
また乗りたいね。
ヤマハ発が2スト搭載二輪車の開発を中止
ヤマハ発動機は、2ストロークエンジン搭載2輪車の新商品開発を中止する。
来年度以降に市場投入する新型車は、全車種を燃費性能が高い4ストローク
エンジン搭載車にする。2006年をめどに日米欧で導入される次期排ガス規制を
クリアするには4スト化が不可欠と判断した。2ストの基礎研究開発は継続する
ものの、2スト搭載車は既存モデルの供給が終わり次第、生産を停止する。
国内二輪メーカーでは既にホンダ、スズキ、川崎重工業の各社が4スト化に
移行しており、ヤマハ発の4スト化決定により2スト時代は終焉(しゆうえん)
する。
ヤマハ発は現在、排気量100ccの二輪車で1機種、50ccスクーターで5機種に
2ストエンジンを搭載しているが、それ以外の車種は4スト化している。来春には
同社初となる50ccスクーターの4スト車を市場投入するのを機に、4スト化へ
全面移行する方針だ。ただ、モーターレース用の2スト車は続ける。
2ストは機構上、パワーを出しやすく部品点数が少ないため、低コストで
軽量になるが、排ガス制御が難しい。半面、4ストは吸気・圧縮・燃焼・
排気の4工程と機構が細かいため、排ガス制御がしやすく燃費に優れ、
静粛性が高いのが特徴だ。
業界2位のヤマハ発はこれまでパワー重視で2ストを商品展開の主軸に据える
一方、業界首位のホンダは4スト開発に早くからシフト、両社は対極で
商品展開を進めてきた。
だが、世界的に環境規制が高まる中、2ストでの規制対応は課題が多く、
環境対応しやすい4スト化が世界の潮流となった。2スト重視のヤマハ発も
「今後は4スト化にシフトする」(長谷川至社長)ことを迫られた形だ。
業界は今後、4スト化時代に移行し、二輪車開発は新たな競争に突入する。
(日本工業新聞 2003/12/19)
http://www.jij.co.jp/news/car/art-20031218194512-JEQCKHZAOS.nwc
18 :
774RR:03/12/20 15:19 ID:BGlTq1WI
毎日通勤に使ってますよ。
19 :
774RR:03/12/21 22:38 ID:OxzVqlXF
U型をパイプハンドルにするにはどーすればいいの?
20 :
774RR:03/12/22 00:23 ID:MowVhSwx
>>19 YPVS搭載の16インチ車のだろ?セパハンでイイじゃん。
ノーマルでも低くないでしょ?珍走にするんだったら出ていって。
21 :
M:03/12/22 00:59 ID:HoOEeYTW
昔、RZ125(S)でSP125に出てた。
TZR125より速かった。
RZ125はYPVS無しに限るね。
その時の車輌は化石化しながらも保存中。
ノガロのB/S、イシイチャンバー
硬化プロファイヤー110SP付。
22 :
774RR:03/12/22 08:39 ID:mCcuyMrf
>>21 硬化プロファイヤー!!うけた!
もう新品では買えないですからね〜
23 :
善 ◆KZnyecwpQw :03/12/22 15:48 ID:yG1/kA8B
今、新品で買えるチャンバーってあります?
どなたかお教えくださいな
24 :
774RR:03/12/22 17:02 ID:5anlh8wN
ぐぐったらルーニーがあるなw
25 :
774RR:03/12/22 18:08 ID:mlyktkib
ルーニーは…
26 :
にゃん子:03/12/22 18:21 ID:QVRNkCp7
TZR125に乗ってるけど、2STらしいピーキーさはなくマイルド。
でもRZ125はピーキーな特性みたいで、そこは羨ましいなぁと思ってたりします。
まぁ乗りやすいのは確かだけど・・・
27 :
774RR:03/12/22 21:22 ID:4vugHIJk
ほんとTZR125(2RM)は乗りやすいですね〜。
発売年の夏に関東から四国、若狭をぐるっと回って1週間ほどツーリング
しましたが特にエンジン特性について疲労は感じませんでしたね。
(若かったってことも大きいでしょうが・・・)
対して先頃まで乗っていたRZ125(13W)はTZRに対してピーキー
(今付けているチャンバーのせいかもしれませんが)。
パワーバンドの狭いこと、ったらありゃしません、でもそこが魅力とも
言えるかな・・・。
結局そのピーキーさに疲れてDT200のエンジンに載せ換えてしまいました。
個人的にはRZ125(13W)のエンジンよりもTZR125のケースリードバルブエンジンの
方が特性が楽(^^;;; ですわ。
28 :
774RR:03/12/23 00:33 ID:HOEp2Yl1
RZ125(13W)はRZシリーズの中で一番ピーキー。
29 :
善 ◆KZnyecwpQw :03/12/23 10:32 ID:aMjurX8a
>>28 YPVSに乗ると13Wが扱い辛く思えます。
しかし見た目は13Wがいいなあ
30 :
774RR:03/12/23 11:56 ID:dfKV2Fd3
手元にある86年版ベストバイクカタログによると
ホンダ MBX125F…137,7km/h 15秒42
ヤマハ RZ125… 133,1km/h 15秒65
スズキ RG125Γ・・・147,9km/h 15秒11
カワサキAR125S… 135,2km/h 15秒80
ちなみに4ストは
ホンダCBX125F…117,4km/h 18秒17
ホンダCB125T…112,32km/h 18秒42
スズキGS125E…121,41km/h 18秒20
ついでにホンダMTX80R…108,1km/h 19秒38だとさ。
31 :
にゃん子:03/12/23 12:26 ID:BAHytqsk
やはりガンマだけ何か違うな・・・20kg近く重いのになしてそんなに速いのだろう・・
TZR1色だったみたいだけど、後にガンマに塗りかえられちゃうし・・・残念
32 :
善 ◆KZnyecwpQw :03/12/23 18:40 ID:nkIQQ0f2
RZの結果がいまいちなんですね、知らなかった
33 :
774RR:03/12/23 19:57 ID:WcMRbR7H
>>善さん
そうですね〜、でもその当時(古い話ですみません)、
NP-I(SP-Iになってたか?)で実際に速かったのは
RZ125S(13W)ですよね〜。総合バランスが良かったんですかね〜?
>>21さん、そこんところどうなんでしょうか〜?
34 :
774RR:03/12/23 21:40 ID:Rsw6rv1z
13Wを復活させなければ・・・
35 :
774RR:03/12/23 22:55 ID:HOEp2Yl1
>>32 数字では負けていても、走れば勝てるヤマハの妙。
36 :
774RR:03/12/24 11:13 ID:iAsFbaW/
age
37 :
774RR:03/12/24 11:26 ID:J9J+rjrt
当時MBXに乗ってしますた。
RZの方が速かったですね。上の伸びが違うので。
面白かったなぁ、125。
38 :
774RR:03/12/24 12:15 ID:sy517ul3
125の2ストスポーツ車は面白すぎ。
しかし今は2スト絶滅危惧種だし、そもそも125のスポーツ車が無い。
カタログ見るたびに車種が減っていく。寂しいね。
RZ125に乗れた事は本当に貴重だったと思ってるよ。
昔は良かったというのはあまり言いたくないけどバイクに関しては「昔は良かった・・」。
39 :
にゃんこ:03/12/24 13:38 ID:c6r0k9Rt
125ラインナップのキレ具合だと、イタリアやタイの方が凄いかな。
ミト125とか凄いですよね。 CX125とかのってみたいな。
現行だとタイ車が元気ですね。 CBRとかも有るし。
40 :
774RR:03/12/24 14:35 ID:ueCncbyh
今の125はパワー出過ぎてて、かえってつまらないのでは。
あの22psというのが絶妙だったのでは。
コーナー出口を見ればその通りに動く、あのクイックさが忘れられない・・
41 :
21:03/12/24 17:54 ID:RENs0e50
13Wは何もついていないのが良い。
レーサーにするとシートの下あたりは
スカスカになって見るからに軽く仕上がる。
1GVや2RMはYPVSを作動させるために
ラジコンみたいなバッテリーを背負わなくてはならない。
13Wはかなりピーキーだけどサーキットでは常に
狭いパワーバンド内でビンビンにブチ回して走るので
下のトルクが皆無でもあまり関係無し。
コーナー立ち上がりで失速したら鬼の半クラで加速。
スタートもあの頃は押し掛けだったから気合でカバー。
1GVや2RMと対等にやりあったね。
けれど3TYは速かった。
エンジンはそんなに変わっていないようだけど
17インチのフロントタイヤが格段にタイムアップさせた。
そんなヤマハ車ワンメイクのレースもガンマの登場で終焉を迎える。
42 :
774RR:03/12/24 21:04 ID:F79aqqdx
>>21 さん
走られていたのはどちらのサーキットですか?
たしか筑波では、13W時代は「君もヒロチャンバーで筑波10秒台」って
ことで10秒台がコースレコード(?)だったのかな・・・?
その後自分は興味が四輪に行ってしまったんで3TY時代やガンマ時代は
それぞれ筑波何秒台がコースレコードか知りません。
今更ながら気になります・・・。
43 :
774RR:03/12/25 11:37 ID:Vn2TCP67
サーキットのラップが公道を走る上でそんなに大きな意味を持つとは思えないな。
速度域が違い過ぎるし、細かい峠を直線の様に走り抜けるのが
RZ125の長所ではないかい?
44 :
善 ◆KZnyecwpQw :03/12/25 17:43 ID:c6OKyDQO
>>43 いや、漏れは公道でしか乗ってないけど貴重なお話だとおもふ…
45 :
33=42:03/12/25 21:43 ID:MQSHZZRh
RZ125(13W)=筑波NP-I=「RT戦国」→大垂水峠っていう
刷り込みが激しいので・・・。
(歳がバレますな)
その後のコースレコード更新はどうなのかな、と・・・。
峠での13W(125cc)は如何にパワーバンドをキープしコーナースピードを
高く保つか、が楽しく難しいところだと思います。
46 :
善 ◆KZnyecwpQw :03/12/25 22:45 ID:c6OKyDQO
47 :
33:03/12/25 23:00 ID:MQSHZZRh
>>1 善さん (^^)(ry
RZ125(13W)の骨フレームをスペアで持っているので、
余りパーツで組み立てようかと企んでます(^^;;;
色はブルメタかな、純正色では一番好きなんですよ。
48 :
774RR:03/12/26 00:53 ID:Pr1f5oak
RZ125大好きっす! いつかは乗りたいと思いつつ今はMC21乗りでつ(笑)
49 :
43:03/12/26 10:47 ID:5t3J4szX
>>45 RT戦国は渋かった。峠渋滞がウザくてダルミには逝かない俺も、
憧れていたチームですた。
俺は奥多摩有料やら、伊豆の山奥を走ってました。
同排気量のバイクが信号待ちで並ぶと必ず両方全開発進。
熱い時代だったな。
50 :
774RR:03/12/26 20:20 ID:pAIC+XNX
age
51 :
善 ◆KZnyecwpQw :03/12/26 22:42 ID:j+NA/RUz
漏れは地元のちょっとした峠道や埠頭でしたね、
もっとも昔の愛車はMBX125でしたけど(汗
52 :
43:03/12/27 15:42 ID:+39N7CVG
>>51 愛車一緒だ(w
友達のRZ125(YPVS)に比べ、いじりにくいバイクでしたよね。
MBXはスガヤチャンバーを入れたら爆音、凄まじくピーキーになりますた。
RZ125のユーゾーチャンバーは静かでパワーも出ててヨカッタなぁ。
何故かMBXはチューブタイヤ。RZ125はチューブレスだったかな?
ステップ回りもMBXがフレーム溶接の鉄パイプだったが、RZはアルミの
プレートを介するなど、RZにしとけばヨカッタなぁなんて思いますた。
53 :
774RR:03/12/28 04:37 ID:InCrMYm4
age
54 :
善 ◆KZnyecwpQw :03/12/28 11:16 ID:CImupkeM
>>52 偶然ですな、
そうそう!MBXはいじりにくいですね。
チャンバーは250ガンマの片方が使えたような??
でも他の125と対等にイケたような記憶があります
55 :
43:03/12/28 23:39 ID:qtFn20/o
>>54 いやぁ、ハンドリングもホンダ独特の16インチ丸出しで切れ込みが
怖くて・・手で戻しながら走ってる状態でしたよ(w
RZは素直でした。RZ125買ってたら、今も持っていた様な気がします。
250ガンマの右側は、そのままでは着かないですよ。口金を加工した
覚えが有ります。
>>55 そうでしたか、相当昔なので忘れてた(汗
と言う訳でRZでフカーツ汁汁?
57 :
774RR:03/12/30 02:39 ID:Wm5NcXnw
>>52 RZ125は全種チューブタイプのタイヤ。
YPVSのもチューブタイプだけど、リムのフランジ形状は、チューブレス用。
バルブを工夫すれば、チューブレスいけるかも?
おれも実験してみようと思っているが、まだやっていない。
これを読んでチャレンジしようと思った人は、自己責任でお願いします。
58 :
774RR:03/12/30 11:58 ID:KcFiNRZa
sagaりすぎ
59 :
774RR:03/12/31 08:21 ID:bIsMfTU9
十数年前手放したが、今TT100GPやプロファイヤーに変わるハイグリップタイヤあるんか?
60 :
774RR:03/12/31 11:43 ID:oisvhdTR
>>59 TT900GPは?
TT100GPは残ってるけどサイズあるかな。
61 :
774RR:03/12/31 13:29 ID:kGM3TTjL
TT100GPはフロント18インチだけが履ける。
フロントに80/90-18(ヴィンテージレーサー用)
リアに90/90-18か3.00-18
TT900GPはフロント18インチに履けなくもないが、サイズが大きめになるよな?
フロント16インチだったら、初期TZR125の標準サイズでOK。
62 :
774RR:04/01/01 17:31 ID:1/fHpIax
RZ125age
63 :
774RR:04/01/01 23:07 ID:0mOTGzGP
125ccって乗り手の体重がモロ速度に出ません?
85キロと55キロの男が腕も同じでヒルクライムしたら可也差が出る。
64 :
59:04/01/02 10:48 ID:Aba1YtWQ
当時、仲間内にRZ125使いが自分を含め5人いたけど体重差は痛かったな
50kgそこそこだった奴のコーナー立ち上がりダッシュはみごとなものダターヨ
65 :
774RR:04/01/02 19:41 ID:ndL0396y
もともとのパワーがそんなに多くないのと、
車体が軽いのとで、人間の重量がモロ影響するのは必然だね。
66 :
774RR:
保守