★頓馬親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆頓馬親切な奴がなんでも答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!誘導なし!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

前スレは>>2-10
2774RR:03/12/16 16:33 ID:M4ASIDPm
 
3774RR:03/12/16 16:34 ID:Yyil3lvo
見たい香具師は勝手に見れ!!
★助平親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part6
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1070185708/
★茄子親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part5
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068131085/
★胼胝親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part4
http://makimo.to/2ch/hobby4_bike/1066/1066489536.html
★木瓜親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part3
http://makimo.to/2ch/hobby4_bike/1064/1064423582.html
☆阿呆親切な奴がなんでも質問に答えるスレ☆2
http://makimo.to/2ch/hobby4_bike/1063/1063022342.html
☆馬鹿親切な奴がなんでも質問に答えるスレ☆
http://makimo.to/2ch/hobby4_bike/1060/1060179342.html
☆間抜親切な奴がなんでも質問に答えるスレ☆3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1064421660/

次回スレ名候補
愚者<おれもの>、滓<かす>、表六<ひょうろく>、西瓜<すいか>
4scarface:03/12/16 17:42 ID:evaMgE/L
>>1
54ep:03/12/16 19:06 ID:cFgKvBRZ
>>1
お疲れ様です。なくなっちゃったかと思って心配しました。
6774RR:03/12/16 19:11 ID:Q9O+vgl2
>>1
乙かれ
7774RR:03/12/16 19:52 ID:xW0nCGmv
>>1


>>5
下痢ヤローが1000取りたいばかりに、無駄にレスを消費したからな。
8774RR:03/12/16 19:53 ID:fQ/5sPfT
今日、これから母親に「二輪免許取りたいんだけど」と言い出して
猛反対されそうな19歳♀です。
駄目と言われない説得の仕方を教えてください。
94ep:03/12/16 20:25 ID:cFgKvBRZ
>>8
初めから反対される事が目に見えているのでしたらいきなり大きなバイクの
免許から始めずに、例えば原付免許から始めてみてはいかがでしょう。

通学や通勤にスクーターを使いたい、スピードもそれほど出ないし車体も維持費も
安めなので説得のハードルは低いかと思います。

首尾よく免許を取得できれば安全運転に勤め、それなりに実績を作ってから
30km/h規制や2段階右折が大変、交通の流れにも乗れないのでもう少し
大きなバイクの免許が欲しい、なんて言って免許のステップアップを図って
見たらいかがでしょう?
10774RR:03/12/16 21:03 ID:Q/ajhVJs
この場合、バイクに大きい小さいは関係無いと思うが?
道路に出れば原付だってリッターバイクだって
事故って怪我する確率は同じでそ。
むしろ原付の方が交通の流れに乗れば切符切られるし
遵法運転すれば車に煽られまくりだし。

親族の反対は良くある話だけど、
こればっかりは定番というものは無いと思う。
冷たい言い方かもしれないが、
あなた自身が親をどれだけ説得出来るかなんて
他人がアドバイス出来るもんじゃない。

免許費用は自分で出すとか保険類はちゃんと入るとか
ありきたりな話から初めて、真面目に話し合うのが良いんでないかと思う
今日この頃。
11クソヤロー:03/12/16 21:59 ID:Q9O+vgl2
>>8
無断でとっちゃえよ。
ちと無責任すぎるか 笑


俺の親はバイク絶対反対の部類だったから、一人暮らししてる間に無断で取った。
ま、あーだこーだいわれたが(今もいわれるが)取っちまえばこっちのもん。
安全運転に努めればいいよ。

あと一年で二十歳になるんだから、やりたい事とか思ったことは実行しとけ。
12774RR:03/12/17 00:55 ID:s0Gdel7p
>>8
そんな事を他人に聞く程度ならバイク運転するな。

事故でスパッと死んだららくだけど、半身不随で生き残ることもあるぞ。
ウンコやシッコの世話を自分で出来ない体になるかも知れんぞ。


13774RR:03/12/17 01:23 ID:H8ilt0U4
>>12
まぁ、親に隠れて乗るより、親を説得して乗るほうが良いし、
今から説得するヤシが、他の人がどうやって説得したか聞きたいってのは、普通の事。

まぁ、漏れも親に言わずに取って、事後報告。
バイクも買って乗って帰ってから、事後報告だけどな。
親の妥協案は、任意保険に入ることだった。
金が無くて、次のバイト料が入るまで任意保険を掛けられなかったから、
その間は、バイクのキーを親に取られて乗れ無かったよ。
14774RR:03/12/17 01:40 ID:1IjyznZo
はじめまして
この冬休みを利用して原付をとろおと思って、教習所にかよおうと思ってます。
隠れて原付に乗ってる友達に難しいでしょ?って相談したら「通信教育でも十分だよ」って言われました
教習所はなんとなく怖いので難易度の低そうな通信教育でとろうと思ってるんですが、
免許の教習で通信教育なんて本当にできるんですか?
原付の教習は何円くらいかかるんでしょうか?
車が30万として、半分くらいかそれ以上でしょうか?
いちおうバイトで20万円は用意しました
冬休み中にとりたいので、早く取れるほうにしようと思ってます
通信教育は、郵送のあいだの時間が無駄かな〜?と思うんですがどうでしょうか?
2週間くらいでとれますか?
原付はマジェスティかフォルツァがいいです
友達もそれに乗ってるので
15774RR:03/12/17 01:54 ID:H8ilt0U4
>>14
原付の免許は、本屋で、取れる原付免許(名前適当)とか、
原付免許を取る為の問題集など、本があるので、それで勉強してください。
真剣にやれば、私の頃は1日勉強すればOKでした。
免許を取る時に、講習会を受ける必要があるので、その辺りは、試験場に問い合わせて下さい。

ところで、マジェスティやフォルツァは原付じゃ有りませんよ。
16774RR:03/12/17 02:07 ID:zpI8gmiK
>>14
通信教育で取れる二輪の免許は無いよ。
学科の勉強は出来るかも知れないけど学科、実技ともに試験場で試験を受ける必要がある。
原付なら学科試験に合格すれば実技講習がある、費用は全部で1万あったらお釣りがくると思う。
マジェやフォルツァは250なので普通自動二輪免許が必要、マジェ125なら普通自動二輪小型限定免許でも0k。
17774RR:03/12/17 12:57 ID:gi3+6/32
>>14
免許の制度について「原付、小型限定、普通自動二輪、大型」の違いなど
きちんと確認したほうが良いですね。
以下のHPを見てきてください。

社団法人 全国二輪車安全普及協会
http://www.nifukyo.or.jp/
18774RR:03/12/17 13:52 ID:ebcA7mny
スピードメーターを交換したら、なんだか以前よりも速度が多めに表示されているように感じます。
メーター誤差を測定する方法はないでしょうか?
19774RR:03/12/17 13:56 ID:fDMerFW0
>8
自分は父親に反対されてたよ。
24歳の今は免許取りに教習所通ってても特に何も言われなかった。
最近バイクのローンの保証人にもなってくれた。「気をつけるんだぞ」って言われただけ。
年取って性格丸くなったのかも。
自分が嫁に行くからかもしれないけど。
20774RR:03/12/17 14:37 ID:S/YbXZgb
>>18
高速道路に乗れる車種なら、路肩の距離標識とオドメーターを比べるのが良い。
オドが正確=スピードも正確の理屈。
乗れない車種なら、友人に並走してもらうくらいしかないな。
21774RR:03/12/17 14:40 ID:H8ilt0U4
>>18
車検が出来る工場で、スピードメーターテスターで測定してもらう。

どんなバイク・車でも、多少の誤差があることを踏まえたうえで、
空いた道で併走、40km/hになったらホーンで合図とか決めて、
大きく狂ってなければOKとする。
22774RR:03/12/17 15:24 ID:nN8gxVZn
銀翼に乗ってるんですが、リコールの話を聞いて
バイク屋へ持って行く途中ハンドルがアレしました。
どうしましょう?
23774RR:03/12/17 15:40 ID:S/YbXZgb
>>22
釣られるほど頓馬親切な漏れは、「そのバイク屋を呼べ」とか書いてみる。
24774RR:03/12/17 18:30 ID:UNMQwttW
CB400SFの社債工具でリアショックのバネを回せるらしいんですけどどうやってやるんでしょうか?
25774RR:03/12/17 18:33 ID:lvmUApkM
>>24 Γ ←こんな形の工具が入っていると思います。

リアショック上部にこの工具を引っ掛ける場所が有ります。
右に回せば締り、バネが縮み、左に回せば伸びます。
お好みに合わせて調整しましょう
26774RR:03/12/17 18:35 ID:H8ilt0U4
>>24
バネを回すんじゃないよ。
ピンスパナってのが付いてるでしょ?
そいつで、バネの上のギザギザを回して、バネの取り付け長さを変えるのよ。
27774RR:03/12/17 19:25 ID:csM4fV8Q
CBR250RRを中古で買ったんですが、物凄〜〜〜〜くチョークが硬いです。
どこをどうしたら硬いのが解消されるんでしょうか?
やっぱ、買ったバイク屋に持っていくのがいいんでしょうか?
頓馬親切な方よろしくお願いします。
28774RR:03/12/17 19:31 ID:mQd68jf8
29774RR:03/12/17 19:36 ID:wLtd9ue1
>>27
とりあえずチョークワイヤーの交換、それでだめならレバーも交換。
買ったところか近くのホンダ取扱店へ。
3028:03/12/17 19:36 ID:mQd68jf8
あ、失礼♡
チョークノブの根元にプラスティックの蓋が付いてます。
その蓋を緩めればチョークの堅さを調整できます。
でもバイク屋さんでチョークワイヤーに油をい注して貰った方が良いでしょうね。
31774RR:03/12/17 19:44 ID:UNMQwttW
>>25>>26
おぉ確かにガンマみたいなのがありました。ありがとうございました。

メットホルダーがかぎを回しても勢いよくピーンと外れてくれません・・
どうしたらいいですかね?

32774RR:03/12/17 20:37 ID:zIwHLLIF
>>31
CRCとかの潤滑材を鍵穴から吹きこんで、鍵を突っ込んで何度もガチャガチャ
再度CRC吹きこむと、おそらく錆が流れてくるはず
できれば、一度パーツクリーナーかけてCRCを流してからスプレーグリス
多分、前の持ち主はヘルメットホルダを余り使わなかったんじゃないかな

ホームセンターより割高になちゃうけど、バイク屋で潤滑材買いながら、
注油個所とか教えてもらうのが良いかも
33774RR:03/12/17 20:38 ID:ati0T+FM
マフラーのカタログなんかにあるドレインボルト×って
どういう意味なんですかに?
3466年式 ◆MBtgEO8W7Q :03/12/17 20:48 ID:mEeJXIjM
>>33
多分・・・マフラーを付けたまま、ドレンボルトは回せないって事。
つまり、オイル交換する時はマフラーを外すか、オイル注入口から吸い出すしか無いってことでは?
35中川智子:03/12/17 22:29 ID:VFo2J4WN
質問@
モンキーをTWみたいに後ろ足だけ伸ばしたいんですけど、
スイングアームは何センチがベストでしょうか?
フロントフォーク変えないので、12センチは長すぎると思いました。
あまりレーシーにはしたくないです。当然リアサスは変えます。
4センチは外見があまり変わらない気がします。

質問A
その改造をした場合、前のめりになるということはあるのでしょうか?
36774RR:03/12/17 22:34 ID:7HwtYOyp
@自分の好きな長さにしてください。
Aどっちかっていうと後ろ下がりに、、、
37774RR:03/12/17 22:44 ID:MmWi/p0p
>>35
@あなたがベストだと思った長さがベスト
 ちなみに俺的にはモンキーのロンスイは糞
A前のめりになるかどうかはスイングアームではなくリアサス次第
 ちなみに俺的には前のめりになるのは糞

38774RR:03/12/17 22:45 ID:UNMQwttW
CBR600RRとRC211Vって形は同じなのですか?ちょっと違うように思うんですが気のせいですか?
39774RR:03/12/17 22:49 ID:mdOZ1ggY
>>38
細かいことは気にするな
40774RR:03/12/17 22:51 ID:RGcfkiia
>>38
RC211Vの中でさえ各選手の体型・走り方やコースに合わせた仕様によって
形が違うので間違い探しのつもりで変更箇所を探してみましょう
41中川智子:03/12/17 22:55 ID:RPfVeGwm
>>36,>>37
ありがとうござました。写真などを見て自分で決めてみます。

>ちなみに俺的にはモンキーのロンスイは糞
初めはそう思っていたんですけど、ストリートっぽいカスタム臭を出したかったので。

>前のめりになるかどうかはスイングアームではなくリアサス次第
そうなんですか、勉強になりました。ありがとう。
4237:03/12/17 22:59 ID:MmWi/p0p
>>41
余計なお世話だと思うが一言だけ。
この手の改造は自分の理想とするイメージがないと厳しい。
他人の意見に惑わされずガンガレ!
43774RR:03/12/17 23:08 ID:nWFYLToV
>>42
良いこと言うね〜

改造センスが良いか悪いかは個人の好みもあるので敢えて言わないけど
改造しようとするイメージが自分の中で出来ていないと
仕上がりがもの凄くダサくなるからね。
人が付けているのをただ格好いいからって
なんでもかんでも付けちゃうと何のポリシーもない糞に成り果てると思う。

なにはともあれ、ガンガレ>>41
44774RR:03/12/17 23:20 ID:1IjyznZo
てゆうかそのことに何か意味があるのか理解してないとダサい
アメリカンのセパハンをたまにみるけど何がしたいのかわからん
45774RR:03/12/17 23:24 ID:qOKs1JOZ
>>38
211V風にデザインしたのが600RR。
レプリカっていうほどのモノではないが、CBR1000、600と販売上の戦略で211Vに似せておる。
46おっぱいビギナー:03/12/17 23:51 ID:BaTtFLxM
原付の質問なのですが揺らしたときにタプタプと音がするのは
ガソリンの音なのでしょうか

その前にこんな質問して、大丈夫でしょうか・・・
47774RR:03/12/18 00:09 ID:qGid1cpq
たぶんガソリンで合ってる。
ガソリン減った時と満タン時と比べてくだせぇ
48おっぱいビギナー:03/12/18 00:12 ID:cFBuGFJJ
あぁ! そうですよね ガソリンが全然無い状態だったので目立って
聞こえたのかもしれません
本当にありがとうございます このスレは最高です
49774RR:03/12/18 03:10 ID:5sNw5Lsi
任意保険って一番高い年齢層って何歳まででしたっけ?
50ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ :03/12/18 03:11 ID:YQWRT4kj
ホンダ厳禁入ってない・・・・・
51774RR:03/12/18 03:20 ID:YMTGZl3r
>>44
アメリカンにセパハン&バックステップを装着して、
フォーワードコントロールではない形にするのは、
ドラッガーというジャンルらしいっすよ。
まぁ実際にコントロールしやすくなる、って訳じゃないそうですが、
面白い発想じゃないですか。
俺は好きだけどな。
5227:03/12/18 08:16 ID:XrjJ6Ujy
>29-30
どうもありがとうございます!
取り合えず調節してみてダメだったらバイク屋に持って行くことにします。
ありがとうございました!
53774RR:03/12/18 13:30 ID:fFdfPG+s
>>49
たしか21未満です。
54774RR:03/12/18 14:43 ID:UczADaHq
バイク板の主要なコテハンの説明をしてください
55774RR:03/12/18 19:58 ID:yPura3JL
アイドリングの調整ノブって、エンジンかけた状態で様子見ながら回しても問題ないのでしょうか?
それともエンジンを止めてから回し、再びエンジンをかけてから様子を見たほうがいいんですか?
どっち!?
56774RR:03/12/18 20:39 ID:0VGVsL+x
>>55
エンジンを始動させ、暖機が済んだ時点でエンジンを回しながらの調整になります。
57774RR:03/12/18 21:10 ID:zJ6hOdcL
>>54
ヤマラー
=ヤマハ命ではないが、ホンダは嫌い
 けっこう面倒見のいいときもある
 いい意味で陽気なアフォ
58774RR:03/12/18 21:14 ID:W2qrM4PH
シリンダーが固着して外れません
テクニックを教えてくろ
59774-SR:03/12/18 21:32 ID:9ZOTQPC2
>>53
全年齢担保だな。
60774RR:03/12/18 21:43 ID:9BkEpErx
>>58
プラハンでしばく。
61774RR:03/12/18 21:55 ID:ZKbiFkdh
>>58 ダイソーの¥100ゴムハンマーもOK
6258:03/12/18 22:00 ID:W2qrM4PH
3時間ぐらい叩いたがモウダメポ
おろしたまま2週間ぐらい放置してまつ
63774RR:03/12/18 22:03 ID:0VGVsL+x
>>62
確認したいのだが、ボルトはサービスマニュアル等で確認して全て外しましたか?
64774RR:03/12/18 22:05 ID:l2TVeOCK
>62
んじゃ荒業を
シリンダーヘッドを付ける。ちゃんとボルトを締める
シリンダーの取り付けボルトはつけない
エンジン掛ける。バコッとシリンダー外れる。すかさずエンジン止める。
6558:03/12/18 22:08 ID:W2qrM4PH
外したと思ふ
てか外したと思いたい
前の持ち主が放置プレイしてたためすねたもーほー
キャブのフロート外すのに2時間ぐらいかかったし
腐食がすごいはげしかたよ
白いのがぽろぽろと
66774RR:03/12/18 22:13 ID:9BkEpErx
ブラスバーを当てて、ハンマーで叩く。
バールでこぜる。

そういや昔、直四のシリンダー外す時に、なんかジグを使ったような…
まぁ、漏れの頭が20年近く前のこと覚えてるはずが無いよな。
6758:03/12/18 22:18 ID:W2qrM4PH
ttp://bike.hazukicchi.net/img/img20031218221644.jpg
あけたらこんなんですタ
こつこつとがんばってみませう
684ep:03/12/18 22:22 ID:kae2YkU9
>>67
なかなか激しいですね。
復活には多少時間がかかるかもしれませんがガンガッて下さい。

それとシリンダですが焼きついたりしていませんか?
ヘッド側からオイルをたらし、ハンマーの柄などでピストンを軽く叩くと
良い場合もあります。

なんにせよ早く外れると良いですね。
69774RR:03/12/18 22:25 ID:9BkEpErx
>>67
すまん、本気で憶えてない、気のせいかも知れん、
ガスケットカッターは車のオイルパンを…(ブツブツ
70774RR:03/12/18 22:33 ID:y9W5bbaA
「バイク乗り刃牙」ってネタスレはどうよ?
71774RR:03/12/18 22:42 ID:9BkEpErx
>>70
「ばいくのりはげ」って読むのか?
72774RR:03/12/18 22:54 ID:0VGVsL+x
>>65
3時間も叩き続けてシリンダが外れないのは
ネジの外し忘れかシリンダとピストンが抱き付いているのでしょう。
そしてネジ類は外した筈となると、>>68 4ep氏が指摘した通りだと思う。
キャブがそうだったらシリンダもやられている筈です。
シリンダヘッドを外した状態だろうから、シリンダ内に防錆潤滑材を噴き付けて様子を見よう。
73774RR:03/12/19 11:12 ID:QQM4drdo
タンクと、エンジン周りにワックスを塗ってツヤを出したいんですけど、
正しいやり方を教えて下さい。
CB400SFです。
74774RR:03/12/19 11:31 ID:x1UrRg08
バイクの大掃除ですか。
中古・新車 バイク総合サイト GooBike.com
ttp://goobike.com/tips/parts/index.html を参考にして下さい。

ついでに車体各部の点検・チェーンルブの塗布もしましょう。
75774RR:03/12/19 12:02 ID:QQM4drdo
ありがとうございます。
スイングアームについている黒いさびを落としたいのですが、金属コンパウンドで磨けばいいのでしょうか?
おすすめの製品はありますでしょうか?
76774RR:03/12/19 12:15 ID:gVbHPm7A
>70
昔あったよ。
ジョジョスレみたいな繁盛はしなかった記憶があるけど。
7774:03/12/19 12:18 ID:x1UrRg08
金属コンパウンドって何だろう?ピカールかな?
とにかくケミカルを付けて何かしらで擦って錆なり汚れなりを落としますが
ヤリ過ぎると擦り傷が付きます。

程度にもよりますが、ネバーダルをお勧め致します。http://www.rakuten.co.jp/factoryout/479528/465778/479771/
他に化学繊維束子http://homepage1.nifty.com/shincoo/s-0642a.html
に防錆潤滑材を付けながら擦る。
金属束子のボンスターとかhttp://www.inet-shibata.or.jp/~sanwa/sale/0207_tawashi/0207_tawashi.html
78774RR :03/12/19 12:25 ID:NTLGN4HW
セパハン、アプハン、とあるけど
どちらがどう良くて駄目なんでしょう?
長所、短所を教えてください。
79774RR:03/12/19 13:05 ID:ZPIGecsC
スイングアームがアルミか鉄でまず違うよん
黒い錆ってなんだろうなぁ
で、アルミの錆なら白い粉状になるので違いそう
鉄ならありうるけど、赤錆が普通
どっしにしろケミカル+磨きで落とせますが、その後の塗装が必須
アルミも表面はクリヤ塗装されてるのが普通

チェーンオイルの飛び散ったヤツじゃないよね
それなら、灯油で拭けば落ちます
80774RR:03/12/19 13:10 ID:Dh6x4Y8o
>>78
良いも悪いも、使用目的や自分の身体に合ってれば、どっちでも良いんじゃない?
81774RR:03/12/19 14:16 ID:QlZWRw7p
k-Dtra
h-XR
s-SB
と250モタードが揃ってるんですが、
ヤマハは出す気ないんでしょうか?出たらすぐにでも買い換えるのに。
TWで補う気かなぁ。
82774RR:03/12/19 14:32 ID:fGTIHLkj
>>78
セパハン=セパレート(分割された)ハンドル=ハンドルの種類
アプハン(アップハンドル)=高くセットされたハンドル
「どちらが…」とあるが、意味が違うので要注意。
※セパハンに対するのはバーハン=バーハンドルだな。

低い、高いで簡単に言うなら、
■低い=オンロード車でサーキットや峠、高速道路を走る時向き
■高い=オフロード、ゆっくりツーリング、ジムカーナ等向き
となる。最近はちょい高めが流行らしいぞ(w
83774RR :03/12/19 15:53 ID:NTLGN4HW
>>80
>>82
なるほど!参考になりました!さんっきゅっ!
84774RR:03/12/19 17:18 ID:9nkbw5xH
チャタとはどういう現象でしょうか?
85774RR:03/12/19 17:25 ID:fGTIHLkj
>>84
チャタリング。
一般的には、フルブレーキング時にフロントタイヤがタタタタと跳ねる事をいうはず。
タイヤや車体のブレる現象には、他にシミーとかウォブルなんてのもある。
後はググってくれ。
86774RR:03/12/19 17:30 ID:zCcXYYNA
>>84
ON/OFFが短い時間で繰り返される事。
スイッチ、クラッチ、タイアなどで使われる事が多い。
87774RR:03/12/19 17:42 ID:NVBqAXtS
>>75 取り外して、プロのバフ屋に頼むのも良いかも

ttp://bahuya.com/
ttp://www.negishi-irs.com/burnish/
88774RR:03/12/19 23:04 ID:pQm2VJ19
なんかこのスレッド名「練馬親切」って読めるオレ
89774RR:03/12/19 23:52 ID:cD4YDlAZ
>>79
タイヤこそオフタイヤだけど、
シート高など他社のモタード仕様車より低かったりするから
YAMAHAはセロー↓で良しとしてるんじゃないかな?
http://www.yamaha-motor.jp/mc/archive/serow/0002.html
90250LTD:03/12/20 00:02 ID:N6m0Sp6p
凄く遅レスでつが。 1さん乙。漏れもなくなってしまったのかと・・・。

>78
セパハンは前輪に加重を掛け易いというか、押さえ込みやすいと言うか・・・。
レーサーはほぼセパハンですね。
アップハン(バーハン)は何と言うか、腰に優しいと言うか・・・。
街乗り(低速域)での扱い易さに重点を置いて有るような。
と、書いて、オフ車は・・・・?
91774RR:03/12/20 00:26 ID:F8oSQEpk
セパレートなアップハンドルを知らない奴は頓馬だ。
92774RR:03/12/20 00:34 ID:rNywTp/0
始動したときにヘッドライトが暗く、アクセル回したら明るくなります。
これってバッテリーの買えどきですかね?
変えたら明るくなるんですか?
CB400なんですが
93250LTD:03/12/20 00:37 ID:N6m0Sp6p
>>91
セパレートのアップハン・・・実車を見た事が無いでつ・・・
頓馬でつね・・・。(形は何となく想像できるんだけども・・・
94774RR:03/12/20 00:47 ID:lWdKjLaC
んー、おいらはセパでアップというとCB-F系を思い出しますが。
95774RR:03/12/20 00:50 ID:rNywTp/0
なんか口が大きなマフラーですごいうるさいSRがいたんですが、
これがスパトラの穴あき仕様って奴ですか?
96774RR:03/12/20 00:53 ID:Avmt0YAI
車みたいにGセンサーで馬力を測定するキットってないんですか?
97774RR:03/12/20 00:53 ID:yqdBFW7B
スパトラのオープンエンドは口が大きなマフラーですごくうるさいですが
口が大きなマフラーですごくうるさいのはスパトラのオープンエンドとは限りません。
98774RR:03/12/20 01:03 ID:bxh//uOR
オフ車のバーハンはしなる事でショックを吸収している。
10年位前からクランプや厚みをかえてセンター(クランプ部分)は剛性を上げ、
グリップ部分はしなるようにする製品が一般的になってきた。
99774RR:03/12/20 01:08 ID:F8oSQEpk
>>96
それはどんなものなのでしょうか?
加速度と車両質量から出力を算出するのでしょうから、
質量の設定を変えてやれば良いと思いますが。
100774RR:03/12/20 01:14 ID:9AE7YKbh
4WDのクルマにチェーンを履かす場合、どちら側のタイヤに装着すればよいのでしょうか?
101774RR:03/12/20 01:17 ID:quZH4/pN
>>93
CB-Fが出ているが、現行ZZ-Rや隼なども全てセパハンなのだが・・・
もしかしてクリップオンと勘違いしてんじゃないか?
102774RR:03/12/20 01:39 ID:zOepmjuK
>>100
理屈では四輪全てにでしょ。
103774RR:03/12/20 01:41 ID:OCjpBhGN
漏れの愛車はセパでアップ。
ブロスだけどな。
104774RR:03/12/20 03:23 ID:E2pm7jZz
>>100
FFベースならフロント、FRベースならリア。
全輪装着がベスト。
105774RR:03/12/20 04:24 ID:quZH4/pN
>>100
フルタイム4WDで、1セット付けるならフロント。
パートタイム4WDなら駆動が切れない方に装着。
106250LTD:03/12/20 04:38 ID:N6m0Sp6p
ZZRと隼を想像して、わかりますた。アップポジションなセパハンの意味が。
むしろ、漏れのバイクもそうなんじゃないのかと(ry

クリップオンハンドルとセパハンって違う物なのでつか・・・?
セパハンって、セパレートハンドルで、左右が分割されたものを言うのだと思っていますが・・・。
クリップオンは同じ物だと認識してましたが・・・チガウのですか・・・('A`;)
『レーサーは』と書いたから書いて貰えてるのでしょうか・・・。
107774RR:03/12/20 04:52 ID:LfTtd9Ws
スパトラのオープンエンドっていうと、
カバーを着けた後方廃気仕様まで含まれる気がする。
108774RR:03/12/20 09:24 ID:nSkLsrbW
>>106
ZZRも隼も決してアップタイプなセパハンではない。
真のアップタイプとはカタナの750だな(w

ちなみにクリップオンもセパハンの種類の一つ。
フォーククランプ部とバー部のオフセットが無い(小さい)ものを言う。
109774RR:03/12/20 10:44 ID:WGuDai8p
アップなセパハンと言うとVFR400Kを思い出す。
110774RR:03/12/20 11:34 ID:rNywTp/0
六段式リターンのリターンってどういう意味ですか?
111774RR:03/12/20 12:19 ID:G5IF+31U
去年の12月22日原付で違反して、合計点数4点になったのですが、
22日には合計点数0点になりますか。それとも23日からですか。
また途中で中型免許を取った場合期間等は変わりますか?

あと初心者期間って1年間で、3点でアウトでしたよね?
今年の10月に中免をとったので、そちらも気を付けないといけなそうです。
現在リード100とCB400SFに乗ってます。

早くあまり周りを気にせずバイク乗りたいです。今はかーなりびくびくしてます。
112774RR:03/12/20 12:29 ID:87acqwM1
バロンのカバーなんですけど、
バイク止めてすぐかけたら溶けますか?
とけないカバーってありますか?
113774RR:03/12/20 13:01 ID:z3d2hwvj
>>112
俺もバロンのカバーで、走ったあとすぐかけても溶けたことはないです
張り付いたりもしたことないです
俺はいつもすぐにカバーかけてます
114774RR:03/12/20 13:13 ID:d8nizo2l
>>112
キャタライザー付きのマフラー(サイレンサー)だと、
直接触れると溶けるかもね。
115774RR:03/12/20 13:21 ID:yMggAEKL
>>110
1<->(N)<->2<->3<->4<->5<->6
1から6へ直接いけず、リターン(戻る事)しないとダメな事。
>>111
1年間ですので12/22で0点。途中で免許を取得しても変更なし。
来年の10月まで普通二輪での初心運転者期間です。

いつまでも周囲を気にして乗ったほうがいいと思いますけど・・・
116111:03/12/20 13:44 ID:G5IF+31U
>>115
丁寧なレス有り難うございました。
これからも周りを気にし安全運転を心がけていきます。
117774RR:03/12/20 13:51 ID:rNywTp/0
すいません。1から6へ直接いけないっていう意味がわかりません。。。
118774RR:03/12/20 14:03 ID:wxFUjHAq
>>117
蹴り上げることで、
1→N→2→3→4→5→6
の順にギアチェンジできるのがリターン式。
(教習所で乗るバイクはこれです。)

んで、踏めば踏んだだけ、
1→N→2→3→4→5→6→1→N→2→3→4→5→6→1
と廻っていくのがロータリー式です。

ってか、ロータリー式のNってどの順番だっけ?
119774RR:03/12/20 14:12 ID:NPvflKN4
>>106
クリップオンもセパハン(セパレートハンドル)も同じカテゴリですよ。
形としてはクリップオンタイプのものが最初のはずで、
そのうちにトップブリッジに直付けするタイプが出たため
総称してセパレートハンドルと呼ばれる様になり
http://www.webike.net/catalogue/handle-topbridge_babyface/W-BABYH-001.jpg
こういうオフセットが無いモノ&フォークチューブに付けるタイプを
クリップオンと呼ぶようになったのだと思います。

オフセットしている量の問題はともかく
クランプ部と同じ位置にハンドル基部があるもの以外は
アップしたセパハンで良いと思いますよ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42237599
こういうオフセット量が少ないモノを
「アップハン」と呼ぶのに抵抗あるのは理解できるけどね(w
120774RR:03/12/20 16:01 ID:rNywTp/0
>>118
大変よくわかりました。ところでロータリーというのはシフトダウンももちろんできるんですよね?
121774-SR:03/12/20 16:40 ID:Lg7a11ko
>>118
ロータリーは普通N→1→2→3→N→1→
ってな感じ。
>>120
当然出来る。
122774RR:03/12/20 17:51 ID:rNywTp/0
短期等と祈祷がイッパイあるのとではどう変わるんですか?
123774RR:03/12/20 20:09 ID:kiupeVJn
>>122
短期では利息が付かない。
祈祷は無意味だ。
124774RR:03/12/20 20:30 ID:aMTBUqfi
免許取立て、身長160cmです。
新しく出たCB400SFを買おうかと思ってるんですが、エンジンガードは
本当に有効でしょうか?付けようかと思うのですが、どーも値段が高過ぎる
ので迷ってます。
125& ◆hYZF53a3K6 :03/12/20 20:33 ID:56L7IMGm
>>122
気筒イパーイ→高回転化が可能、爆発時期により振動軽減。
単気筒→エンジン構造簡素化、軽量化。
1264ep:03/12/20 20:45 ID:psfaaBss
>>124
教習所のバイクを思い出していただけると良く理解できるのですが、たくさん
転ぶ事を前提とするとエンジンガードはとても有効です。
ちょっとし立ちゴケでタンクやマフラーを損傷しないで済みますから。

ですが転ばない事を前提とするとこれほど役に立たない部品は有りません。
すり抜けはしにくくなるは、価格は高いはで。

結局124さんがバイクに何を求めているかで決まりますので充分悩んで
ご決断下さい。
127774RR:03/12/20 20:46 ID:GNj16CE9
>>124
取り回しに自信が無いなら付けた方が良いかと。
倒して修理代が高くなるよりは付けた方が良いですね。
必ず1回か2回こけますから
128774RR:03/12/20 21:08 ID:aMTBUqfi
>>126>>127
ありがとうございます。
住んでいる所が、山を削って開発した住宅地で、坂道での低速の取り回しが多く
不安なのですが、カタログに載っているエンジンガードは教習車のような大きな
ものではなく小さな物(のように見える)ので、質問した次第です。
ちょっと高価ですが、付けようと思います。ありがとうございました。
129774RR:03/12/20 22:46 ID:WRqzhjgc
250CCのバイク乗ってます。
バイト先でお釣り渡す時にレジに出て来た250という文字を見て
「250CCです」って渡してしまいました

お客には「(゜Д゜ )ハァ?」って言われるし・・・

俺は大丈夫ですか?
130ダート最高教の信者:03/12/20 22:47 ID:4LgOxXBW
激しく転んだときガードが丈夫過ぎると「ガードは無事だけどフレーム変形」っつー間抜けことになるので要注意
転ぶこと前提ならオフバイクだ
転んでも壊れないように最初から作られている

とにかく、転んだときに自分で起こせるバイクを買え
最初はコケるのが普通
3年くらい乗ればコケなくなれると思う

自分は10年乗ってもまだコケるけどね@オフバカちん
131774RR:03/12/20 22:56 ID:z3d2hwvj
>>129
おつりの表示が(なぜかお釣りのときだけ思う)211とか750とかだと「おっ」って思うよねw
750円とかだと脳内で「ナナハン円、と」とか思ってるし
132774RR:03/12/20 22:58 ID:hVWA9k+7
質問です。原付タイヤに空気を入れる場合って、自転車用の空気入れで
できますか?それとも専用のとかあるの?
1334ep:03/12/20 23:05 ID:psfaaBss
>>132
自転車専用の空気入れでは口金の形が合わないためバイクには
空気を入れられません。

ガソリンスタンドなどの空気入れなら原付にも使えるのでいつも
燃料を入れるスタンドで確認してみてください。
場合によってはスタンドでも口金の形状が合わない事もありますが
いくつか回れば見つかるかと思います。
134774RR:03/12/20 23:12 ID:LFlRuTvG
>>132
自転車用でもバイクに空気入れられるのあるよ。
バイクにも使える奴はバルブを刺す部分が凹んでて、
くわえたあとロックできる機構になってる。それがレバーだったり、
ネジ式だったりと様々だけどね。
135132:03/12/20 23:16 ID:hVWA9k+7
原付用の空気入れを買いたいんですが、イエローハットとかに売ってますか?
いくらくらいするんですか?
1364ep:03/12/20 23:20 ID:psfaaBss
>>135
原付用、というのはあまりないかと思いますが自動車から原付まで
使用できるものでしたら2000円以下で購入できます。

使い勝手など詳しくはイエローハットやオートバックスの店員さんに
お聞き下さい。
137774RR:03/12/20 23:27 ID:LFlRuTvG
>>135
もしその原付がスクーターなら、
ホイールが小さいからノズル周りが小さめの物を選ぶと使いやすいよ。
色々とゴテゴテ付いてるのはスポークに引っかかったりして使いにくかったりする。
138774RR:03/12/20 23:36 ID:z3d2hwvj
今日軽い洗車がてら暖気して100mほど走って、さあバイトに行くかぁ、とカバーをかけようとしたら
緑色の液体がポタッ、ポタッっと。
ラジエーターへ繋がってるホースの末端を締め付けておく金具が緩んでいてクーラントが漏れてました
15ccくらい漏れてたと思います
いそいで締め付けて直しました
これくらいの量なら何ともないのでしょうか?
139774RR:03/12/20 23:38 ID:87acqwM1
ライコの抽選会で特賞のチョイノリ当たりました。

16日に免許とって
17日に新車XR納車
そして今日、チョイノリ当選

どうすればいいですか?
140774RR:03/12/20 23:38 ID:2LSgw+TX
>132
自転車用でも使えるものもあります。

車やオートバイに使われているのは米式バルブ
ママチャリでよく使われているのは英式バルブ
ロードレーサーでよく使われているのは仏式バルブ

MTB用の空気入れは米式と英式に使えるものがあります。
英式でもアダプターつければ米式に使えます。
1414ep:03/12/20 23:38 ID:psfaaBss
>>138
量的には問題ありませんが洩れた箇所のホースは今後ずっと洩れやすい
状態になります。
精神衛生上はホースの交換をお勧めしますがもう少し引っ張って次に洩れたら
ホース交換+LLC交換でいかがでしょうか?
142774RR:03/12/20 23:41 ID:z3d2hwvj
>>141
グリスなんぞを塗りたくってシールしてみても液体同士ですしダメですよね
回答ありがとうございました
LLCってなんですか?クーラントのことでしょうか?
143オフバイク万歳教徒:03/12/20 23:42 ID:4LgOxXBW
常時バイクに積むなら、自転車用品店にいって米式バルブ用を注文するがよい
バルブには英式、仏式、米式がある
バイクは米式だったはず
自分はZEFALE製のMTB用をつかっておる
好みがあるのでググれ
自宅に置くならいっそのこと電動のほうが安いかもしれない
144ほっとレモン:03/12/20 23:43 ID:MPFiGSJC
>>138
ほぼ問題無いと思います。ただ、138さんも不安な事でしょうし、
ラジエターキャップを冷間時開けて水道水で構いませんのでいっぱいまで
補充しておく事をお勧めします。
1454ep:03/12/20 23:44 ID:psfaaBss
>>142
グリス塗布は止めてください。より洩れやすくなる可能性大です。
LLCの説明がなく失礼しました。
LLC=ロングライフクーラント=冷却水の事です。
146774RR:03/12/20 23:49 ID:z3d2hwvj
>>144
4epさんの助言と合わせて明日さっそく補充しておきます
ありがとうございます!
>>145
oh..グリスはやめときます
大した費用でもないと思うので現実的に考えておきます

バイク歴短い初心者なので本当にビックリしました
>>138
アルミのラジエター、繊維入り耐圧ゴムホースという構成なのでバンドを締めすぎても配管側が変形して漏れる
締め過ぎないように注意せよ
適度に締めて(加減が難しいが)まだ漏れるようなら、バンドを緩めてホースをずらしてみよ
配管とホースの位置をネジってずらせば新鮮なホース面があたって締めつけなおしが効果ある場合もある
それでも漏れるなら
ホースの劣化で硬化したのが原因なので要交換

LLCはLongLifeCoolantの略
水+エチレングリコールが普通です
一応、沸点が上がるのと腐りにくい(最近繁殖防止)の効果があります
148774RR:03/12/21 00:00 ID:oe4FqYgc
>>147
締め付けてからは漏れてないですが、締め付けて止まったあとは時間なくてエンジンかけてないので、まだ漏れるかもしれませんね
いいアドバイスありがとうございます
いろいろ小細工しときます
ホースは、もしかしたらこの前洗車したときのシャンプー液をしっかりと流せてなくて劣化させちゃったのかもしれないです
それはないと思うのですが…
149774RR:03/12/21 00:10 ID:OnNmPxFB
90CCのバイクに乗ってます。
3000KM走ってオイル交換したとき、
今度は何キロ走ったときに老いる好感すればいいでしょうか?
また交換するときの目安(走った距離)も教えてください。
1504ep:03/12/21 00:17 ID:3ZWu3AQF
>>149
それほど激しい運転をしないのであれば取扱説明書に書かれている期間での
交換で問題ないと思います。
私が次に交換するとすると7000or8000kmに到達した時点でしょうか。
151774RR:03/12/21 00:21 ID:Bc9rTNPv
92答えてください・・_| ̄|○

あと寒いときにエンジンがかかりにくくなる理由ってなんなんですか?
あったかいお湯かけたらかかりやすくなりますかね?
152774RR:03/12/21 00:22 ID:OnNmPxFB
>>150
えっ!そんなにもつもんなんですか?
自分は最初1000kmのときに変えて、次に変えたのが3000kmだったんです。
(これはバイク屋から言われてた)。

1534ep:03/12/21 00:26 ID:3ZWu3AQF
>>151
始動時はセルモーターに電気を食われるのでライトは当然暗くなります。
また始動後もアイドル回転では充分に充電できない為、スロットルを開いて
エンジン回転数を上げたときよりは暗くなります。

なので書き込みの内容だけではバッテリーを交換すべきかどうかは判定できません。
ライト以外に例えば始動性が悪かったりするのでしたら交換も考慮すべきですが。

またエンジンに暖かいお湯をかけても始動に一番大事な燃焼室はそれほど暖められません。
何もしないよりは良いでしょうがそんな事をするよりもバッテリーに充分充電
出来るように考える方がよろしいかと思います。
154774RR:03/12/21 00:28 ID:Ig8I/Wlc
>>149
距離だけじゃなく、減りすぎていたらそれが交換時期でもあるよ。
1554ep:03/12/21 00:28 ID:3ZWu3AQF
>>152
誤解を招くような表現ですみません。あれはあくまで私が交換するとしたら、だと理解して下さい。
一般的には取扱説明書に記載されている距離で充分ですのでお手元の書類をご確認下さい。
156774RR:03/12/21 00:33 ID:V5pwBngS
ちょっとお聞きします。
ゼファー400(ZR400C3)の燃料タンクのはずし方を
教えて頂けないでしょうか?どうやっても外れましぇん。
エアークリーナエレメントのメンテをしたいんで・・・
157774RR:03/12/21 00:38 ID:OnNmPxFB
>>154-155
ありがとうございました。
158774RR:03/12/21 00:46 ID:kKgGwqsB
初めてバイク所持してメンテも自分でやってみようと思い
最近きゅるきゅるうるさくなったシフトレバーの可動部とすこしじゃがじゃが言うようになった
チェーンに油注そうと思います、で買ってきたのがおなじみCRE556。
これ一本でチェーンもシフトもワイヤーもカバーできるかどうか不安なんで質問です。

CRE556の守備範囲はどのぐらいですか。

バイクは骨250です。
159774RR:03/12/21 00:48 ID:kvtILJZq
556はすぐ飛んじゃうからダメ。それぞれ専用品を使ったほうがいいよ
160774RR:03/12/21 00:48 ID:oe4FqYgc
>>158
守備しません
攻撃します
詳しくは多分4epさんあたりが…
1614ep:03/12/21 00:53 ID:3ZWu3AQF
>>160
ご期待に添えなくて申し訳ないのですが、元々CRC自体をバイクの整備に
使った事がない(笑)為攻撃性については存じ上げておりません。

ただ少なくともチェーンに使うのは避けてください。
間違いなくすぐに蒸発してしまい潤滑の用を成しません。

159さんが仰るとおり専用品を使うのが良いかと思います。
まあシフトレバー辺りはチェーンオイルで代用したりしてますが。
(かなり汚れを拾うのでお勧めはしませんよ。念のため)
162オフバイク教徒:03/12/21 00:54 ID:rFXnQveY
シフト関係で音がすることはまずないから「キュルキュル」は謎 クラッチ?
おそらく注油しても効果は薄いと思われるが、シフトレバーのリンクに注油するのはあり
ただし、本来はグリスを注入する部分であり、CRCによって粘度が下がります
CRCならこまめに注油が前提 できればスプレーグリス

チェーンはシールチェーンなので、グリスが封入されておりCRCを吹くと混ざって良くありません
専用オイルが良いです

CRCを吹くのはレバー回りくらいかな
163774RR:03/12/21 01:04 ID:oe4FqYgc
ガスガンのバルブ周りのシール剤としてCRCとかは絶対使うなって説明書に書いててある
ゴムを侵食してしまうからだそうです
レバー類には使えてもフレームなどのプラスチックも侵食してしまうのでCRCはやっぱりガスガンには禁止です
第2石油類?うんちゃらかんちゃらはダメと
サバゲ板ではCRCを塗りたくってオークションに出品する悪質なイタズラ「CRCチューン」なんてネタもあります
164774RR:03/12/21 01:06 ID:Ig8I/Wlc
錆び取りとかいろんな用途があって
いろいろと役に立ってるけどね、CRC。
165139:03/12/21 01:15 ID:Dez322S8
特賞のチョイノリ当たったんだよ。
誰も相手してくれないの?
つーか、相手してください。お願いします。
みなさんならどーしますか?
1664ep:03/12/21 01:18 ID:3ZWu3AQF
>>165
それはそれはおめでとうございます。
私ならただで手に入れた楽しそうなおもちゃ、いろいろいじって
見たいですね。

とりあえずフロントカウル(?)に金属板+リベットでメカニカルな
雰囲気にするか初期イメージ画のように更にカバーを外した
シンプル仕様など妄想してみます。
167774RR:03/12/21 01:33 ID:Dez322S8
>>166
やっと相手してくれた。ありがとうございます。
最近初めてのバイクにXR250買ったんですけど、
このバイクのメンテナンスの勉強するのに
チョイノリ使えますか?
168774RR:03/12/21 01:38 ID:g5tUW/k2
>>165
私なら即売ります。
169774RR:03/12/21 01:40 ID:F6lXFC4o
来年から大学で、駅まで12Kほどの道を毎日通学する
訳なんですけど、原付のスクーターって中古で6万ぐらいで
買える物ありますか?教えてください
1704ep:03/12/21 01:40 ID:3ZWu3AQF
>>167
同じ空冷4スト短気筒ですがOHCとOHVで動弁系は異なりますね。
また車体周りも極限まで簡素化されたチョイノリとXRでは比較が
出来ないと思います。

チョイノリを分解したりした事でXRの整備に直接役立つ事は少ないと
思いますが原付でもリッタースポーツでもバイクはあくまで部品を
ボルトナットなどで組み合わせる事で出来ています。

そうした基本的な機構や仕組みを理解するにはチョイノリは良い教材
だと思います。
一通り工具を揃えてきが済むまで分解してみてはいかがでしょう?
171774RR:03/12/21 01:41 ID:1jlHB28o
>>165
世界一周の旅に出る。
172774RR:03/12/21 01:43 ID:Dez322S8
>>168
やっぱりそうなりますよね。
でも大したお金にならないこと考えると、
いろいろ考えてみたくなります。
173774RR:03/12/21 01:50 ID:Dez322S8
>>170
工具のこと忘れてました。そんな金ありません。
ごめんなさい。

>>171
自分のチョイノリあげるのでやってください。
174774RR:03/12/21 01:51 ID:bEN3ABmw
>>172
漏れもやっぱ売る(w
チョイノリでバイクのメンテを覚えるなんて
所持している費用その他から考えてもあんまり有効性は無いかな・・と。
メンテとかはXRの方で覚えりゃいいしね。
金銭的に余裕があるのなら2台所有も良いかも知れないけど
やっぱ、安くても売れるのなら売ったお金でXRの維持費&改造費を
捻出してXR一本に絞って楽しんだ方が良いと思うなぁ。
漏れも複数台所有しているけど、普段乗るのは1〜2車だし(w
175オフバイク教徒:03/12/21 01:52 ID:rFXnQveY
プラスティックのパーツ類の光沢出しにはシリコンオイル良いです
フェンダー裏に吹いておけば泥の付着も防げます
タンクやシートに吹くとニーグリップしたはずが滑ってスッ転ぶので要注意
塗装面に付いては・・・ オフ車で塗装面ってタンクだけからわからんです

チョイノリ・・・・
自分なら近所専用にします
で、XRはダート ツーリング専用にしてファイナル変更、オフ専用のタイヤ装着
オフ向けタイヤを街乗りで使うとすぐに消耗して悲しい思いをします
176774RR:03/12/21 02:06 ID:wyLA6Fas
チョイノリ売ってその金で工具揃えた方がよかないか?
177774RR:03/12/21 02:18 ID:Dez322S8
みなさんありがとうございました。
結局、売る方向になっちゃうのかな・・・

>>174
XRはいじって壊すのが怖いです。

>>175
免許とったばかりで近所に行くのにも遠回りして行くぐらい
XRに乗りたいです。今日の夜は雨にビビッてのれません。
いずれは林道とかも行ってみたいと思っています。

>>176
それもいいですね。
178774RR:03/12/21 02:32 ID:Bc9rTNPv
モリブデングリスを持ってるのですが、これ以外にどういうグリスがいるでしょうか?
クラッチワイヤーに注油しようと思うのですが、モリブデンではダメですか?
179165:03/12/21 02:37 ID:Dez322S8
>>169
ごめんなさい。気づかなかった。
自分の新車原付スクーター6万ぐらいで
喜んで売ります。
180774RR:03/12/21 02:43 ID:Bc9rTNPv
せっかくバイクで15分もかかるところのコンビニまでいっておでん買ってバイクに詰めないのでその場で食べたんですが、明らかにダシうすめる割合が間違ってて激塩辛かったです。
じゃあこういうときはどうしたらいいんでしょうか?
181774RR:03/12/21 02:52 ID:tcpLqVWc
>>180
お店にクレーム付けて返金して貰いましょう。
182774RR:03/12/21 06:46 ID:5PewDncz
バイクって、ガソリンの代わりに灯油を使っても問題ないですよね?
183774RR:03/12/21 06:48 ID:Bc9rTNPv
ヒザするっていうのは尻上げて曲がるほうに尻ずらしてヒザを地面に向けないと擦れないのですか?
ヒザ擦れないかなーと思って傾けてたらつま先を地面にすってしまったヘタクソです。
1844ep:03/12/21 07:30 ID:3ZWu3AQF
>>182
そう思われるなら自己責任でお試し下さい。使用燃料はタンクに
記載されていたと思いますが?
185774RR:03/12/21 08:30 ID:5KGsNKQt
ガソリンと小便を0:10の割合で入れると燃費が良くなるなって聞いたんですけど本当ですか?

教えて厨ですいません
186774RR:03/12/21 08:34 ID:/jP1QqBT
>>185
動きませんから燃費は0でし。
1874ep:03/12/21 08:36 ID:3ZWu3AQF
>>185
そりゃ燃料購入費用=0となれば燃費は良くなるわな。
188774RR:03/12/21 08:48 ID:5KGsNKQt
>>186.187

dクス
そうゆう事ですか!さっそく試してみます!
189774RR:03/12/21 09:09 ID:/jP1QqBT
>>183
コーナリング時バイクを傾ければ路面に膝がつくます。(バイクによっては無理だが)
で、接地箇所なんだが 膝の前部が着くのはヘタレ 側面(外側)が着くのがエキスパート
とレベルの高い人達のレベルな話し。
190774RR:03/12/21 09:11 ID:/jP1QqBT
>>182
タールやピッチを落とすのならその方がよい。
191250LTD:03/12/21 13:28 ID:ApIjX9JA
>>189
漏れは膝前部を擦りまつ。つまり、無理膝。
時と場合によっては、側面も擦れるんですがね・・・右ばかり。

>190
まぁ、洗油として使用するなら、ガソリンよりは灯油の方が安全ですね。
(と言っても引火性が有るので十分注意して)
カブスレか何かに、タンク容量の3分の1以下なら、灯油を混ぜても(ry
と言うレスが有ったような・・・。4Lぐらいなんで、灯油1L前後(ガソリン3L)なら動くって事かな?
まぁ、やろうとも思わないので、自己責任でどうぞ。

スレ違いだけど、戦車とかはマルチディーゼルとか何とかって、ハイオクでも軽油でも灯油でも
動くってエンジンが有るみたいですね。アルコールでも動いたんだっけなぁ・・・?
曖昧記憶でつ。スマソ
192774RR:03/12/21 14:34 ID:Bc9rTNPv
CB400SFのノーマル車はヒザすれないんですか?レプリカとかじゃないと
193774RR:03/12/21 15:06 ID:tcpLqVWc
>>192
レプリカ以外でも膝は擦れるでしょう。
CB400SFで膝を擦ったことは無いけれど、オフ車でコーナーリング中に
ステップに載せたつま先が地面と擦れて焦った事がありますから。
194774RR:03/12/21 20:52 ID:CJds8a7b
なんか急にガス欠みたいな走りになってノック状態・・・ガソリンは満タンにしてみたけど症状は変わらず・・・
プラグか?と思ってみてみたら1つにかなりガソリンついてて、好感してみたんですが状況変わらず。
しばらく乗ってたらどうも悪化したような感じが・・・
これはキャブ詰まりでしょうか?キャbについてはいじれないのでよく分からないんです。
キャブであればこれを機に勉強しようかなと考えているんですが、エアクリの可能性もあるのでしょうか?
1年半乗ってて、はじめての症状です。
マフラー交換したのは半年前、それ以外はどこにも手を付けてないもので。
ただ、キャブ詰まりに関しては、ほぼ毎日乗ってるのでタンクが錆びる要素は少ないと思ってるのですが
普通に乗っててもキャブ詰まりというのは起こりえる現象なのでしょうか?
ちなみに車種はビラーゴ400です。
195オフバイク教徒:03/12/21 21:07 ID:rFXnQveY
まず、セル回して正常にクランキングする?
エンジンブローではないとは思うけど
プラグ外してみたなら火花飛ぶのは確認した?
電装系のトラブルの可能性も有るなぁ

まず、キャブの水抜きドレン開けてみて、ガソリンが落ちてきてるか確認
落ちて無いのが両側ならフエルコックを疑う
ビラーゴってフュエルポンプあったっけ?
あるのなら、ポンプの動作も要確認
片側だけならフルートバルブの可能性大なので要キャブ分解
196774RR:03/12/21 21:46 ID:BQRboKvX
原付タイヤに空気いれるために空気入れ買ったのですが、それが自動車の
車内電源を利用して空気を入れるやつで、自分、車もないし、車とか
持ってる知り合いもまったくいないので使うことができません。
なにか改善策はありませんか?それともおとなしく手動式を買うべきでしょうか?
1974ep:03/12/21 21:52 ID:3ZWu3AQF
>>196
自動車用品店などで販売されているシガーソケット型の電源取り出し部を
多少改造すればバイクのバッテリーからも12vの電源を引く事は可能です。

言葉では説明しにくいのでカー用品店などでエーモンのシガーソケットを
探してみてください。
これの両端子をバイクのバッテリーに繋げられるように改造すれば使えはします。
198774RR:03/12/21 21:57 ID:As1pOx8+
>>196 もし、買いかえるなら。
手でシュポシュポいれるタイプは結構力が要ります。疲れます。

足踏み式も売ってます。新品で¥680で自分は買いました。
自転車(付属のアダプタ使用時)からバイクまで使えます。
足でギュッギュっと踏むだけで、空気圧のメモリも付いているので
便利ですよ。
バイク用品店やホームセンターで手に入ると思います。
199196:03/12/21 22:09 ID:GsJBqd9Q
>>197
自分、車とかにかんする知識はまったくないんですが、その改造って素人にも
できますか?それとその改造するとしたら費用はいくらくらいかかりますか?
200774RR:03/12/21 22:11 ID:CJds8a7b
>>195
火は飛んでます。走行中に片方の肺が死んだり生き返ったりしてるようです。
アイドリングは安定してます。空ぶかしもやや詰まることはあるんですが、正常に近い感じです。
ギアを入れてアクセル回すとかぶったような感じに・・・

フューエルポンプあります。症状が出てからかなり走れているので、ポンプ不良でガソリンが行ってないということは
無いかなあと思ってるんですが、明日にでも確認してみます。
あと水抜きしてない・・・
とりあえず全部調べて見ます。ありがとうございます。
2014ep:03/12/21 22:11 ID:3ZWu3AQF
>>199
ご自分で作業が出来ないのであれば素直に普通のエアポンプを購入された方が
後々良いかと思います。
202196:03/12/21 22:36 ID:GsJBqd9Q
>>201
そうします・・・。
203774RR:03/12/21 22:41 ID:GsJBqd9Q
バイクや車の燃料って、なんでガソリンじゃないとだめなんですか?
灯油とか食用油もおんなじ油だけどだめなの?なにがちがうの?
204774-SR:03/12/21 22:45 ID:O0gpxcMq
>>203
>灯油とか食用油もおんなじ油だけど

全く別のものだぞ。
205オフバイク教徒:03/12/21 22:50 ID:rFXnQveY
>>194
片側だけで無負荷時には問題なし 回すとバラつく アイドリングはする
っていうなら、プラグかプラグコードのあたりが一番怪しいですね
プラグが濡れてるってことは失火してる可能性が高いです
キャブの詰まりは普通はメインよりスローに来るので、回したときより中間から低速が調子悪くなります
スロージェットが詰まって、薄くなって冷間時やアイドリング付近が不安定になるのが普通です
プラグを新品にしてキャップやプラグコードの緩みを確認すれば変化があるんじゃないかな

ところで、オイル燃えてるってことないですよね
マフラー換えて燃料薄くなってそうなのがちょっと気になります
206774RR:03/12/21 23:06 ID:C9yOT8yw
>>203
小麦粉と砂糖くらい違う。
207オフバイク教徒:03/12/21 23:28 ID:rFXnQveY
農機具のエンジンだとガソリンで始動したあと、軽油に切り替えて動かすものも有る
軽油は気化も引火もしにくいからガソリンで始動してエンジン温めてから使おうという作り
バイクも温まってれば若干灯油が混じっていても動くとは思うけど・・・・
カブかなんかで実験したの見たこと有るような

食用油は2ストオイルに使えます
冗談で胡麻油で原付走らせたことあるけど食欲を誘う良い香り
ただし、混合です
劣化するから混合したガスは使いきる必要あります
カストロールのレース混合用に植物油のやつなかったっけ?
208774RR:03/12/21 23:36 ID:C9yOT8yw
ヒマシ油。
209774RR:03/12/22 00:00 ID:t2k8JKnZ
公道走るガソリン車に軽油入れると脱税になって困った気がする。
単なる動力用なら始動時のみガソリンであとは灯油ってのはありますね。
210774RR :03/12/22 00:33 ID:eKTkC/jW
JADEとJADE/Sって何が違うの?
公式サイトの主要諸元みても違いがわからんかった・・・。
JADEのスレが無いのでここで聞きますた。どなたかご回答願います。
2114ep:03/12/22 01:05 ID:C2mxfVh6
>>210
ttp://www.honda.co.jp/news/1992/2920319.html

とりあえず外観部品の仕様違いのようですね。
検索で引っかかりました。
212774RR:03/12/22 01:39 ID:EvuKahLT
FIってなんなんですか?
213774RR:03/12/22 01:46 ID:t2k8JKnZ
>>212
F Fuel 燃料
I Injection 噴射
214774RR:03/12/22 02:03 ID:EvuKahLT
それとキャブ車ってどう違うんでしょうか?
215774RR:03/12/22 02:09 ID:KntJwsPs
アナログな、霧吹き(手動)が、キャブ
電気的に、制御しているのが、インジェクション
216774RR:03/12/22 02:12 ID:EvuKahLT
>>215
おぉなるほど。CBR600RRF4IってのはまたFIとは違うんですか?
217774RR:03/12/22 02:15 ID:KntJwsPs
一緒だよ!
最近は、排ガス規制で完全燃焼させなくてはイカンので
FIばっかりになるんだろうね。原付さえも・・・FI化
218774RR:03/12/22 02:21 ID:TUQhr2Cz
なぜ、2輪のパーツはあんなに高いのでしょうか? 4輪と比べて……。
単純に考えられるのは生産数からくるコスト差ですが、例えばマフラーなどは
2輪の方が交換率が高いと思うので、それほど決定的な差になるとは思えない
のですが。
219774RR:03/12/22 04:06 ID:B3bIjXwm
>>218
開発費÷販売数で答えは出る。
4輪と2輪じゃ、車体そのものの販売台数が桁違いだからね。
そうなるとパーツが売れると見込める数も自ずと違う。
それと、外観がむき出しになるバイク用だと、
パーツそのものの仕上げも綺麗なものにしないと
売れないってのもあるかも。
まぁ一番は企業努力が足りないからなんだろうけど(w
220774RR:03/12/22 11:46 ID:EvuKahLT
FI車を国産車で思いつくだけあげてくれる親切な人はいますか?
221774RR:03/12/22 12:46 ID:GTAOFoF4
カワサキZ750ターボ、YZF−R1の03〜とか
222774RR:03/12/22 13:11 ID:5TxdiUKQ
>>218
生産台数の違いってのは大きいのは事実だけど、
四輪でも一般的(省エネ目的で高出力を狙っていない)なエンジンと
そうでない高出力エンジンとでは材質や精度で値段の差が出てしまうらしいよ。

あと塗装なんてのは四輪と比較にならないくらい良い塗料らしい。
223解体厨:03/12/22 13:16 ID:mMlzEgqR
トンマ親切な人達教えて!
縦型JOGのピストンを磨きたいので取り外したいんですが、どこを外せば取れるんでしょうか。
シリンダーを外す訳ですよね?どこで止めてあるんでしょうか。ヘッドカバーは見たまま固定箇所あったんですが。
サービスマニュアル買えこの素人!って言われるかもしれないけど、探すの大変だし、壊れても構わないんで(慎重にやりますが)。ちょろっと教えてくれる人いたらお願いします。
224774RR:03/12/22 13:21 ID:GTAOFoF4
>>223 外したら元に戻すわけですから、あらかじめシリンダーヘッド
ガスケットなどは用意(注文)しておきましょう。
シリンダーヘッドを外して、シリンダー本体をゴムハンマーなどで軽く
叩くと真上にヌポッと抜けます。
どうせはずすなら、この機会にピストンリング、ピストンピンなども
新品交換した方が良いかと思います。
シリンダー等外した後、タオルなどで塞いでおき、ゴミや小さい部品が
エンジン内に落ちないように気を付けましょう。
225774ss:03/12/22 14:11 ID:GA9xoPJr
教えてくださいませ。

バイクの金具を作るには、どんな材料が適している
でしょうか?運転性に影響する強度部品は危険と思
いますので、ミラーの補強、下部部品の泥ガード、
ニーグリップ向上のための金具の製作を考えてまつ。

・錆びない
・金鋸で切れる
・風圧やある程度の圧力、振動、熱に耐えられる

てな感じでお勧めの材料や入手先、お店など教えて
貰えないでしょうか。鉄板からの加工を考えてます。
当方都内在住、ちなみにハンズでは薄手のアルミし
かなかったでつ。プラがいいならそれも教えてくれま
せんか?
226774RR:03/12/22 14:42 ID:GTAOFoF4
>>225 詳しく車種や排気量、年式を書いた方が、詳しくアドバイスできるかと。

アルミニウムに関して、光電研化のHPで詳しく解説して有りますよ。

シルバーやブラックにアルマイト加工すれば、見た目も派手でないし、
錆も防げるかと。金鋸で切れますし
227774RR:03/12/22 14:44 ID:6tlnrDAE
あえて厳しいことを書く
その程度のことも知らない、もしくは調べることも出来ない人は手を出さないでくれ
君が怪我するのは自由だが、他人を傷つける可能性があることをお忘れなく
228774RR:03/12/22 14:44 ID:qfwGDu+2
>>225
>運転性に影響する強度部品は危険と思いますので、
なんのこっちゃ?

アルミが気に入らないのであれば、ステンレスでしょうなぁ。
【快調】■整備するぞっ3【改善】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068129526/より
☆軽量☆高強度素材☆ボルトナット☆トガシエンジニアリング
ttp://www.v-garage.net/togashi.htm
229774RR:03/12/22 15:17 ID:K6BSgYxm
>>225
補強しなければならないようなミラーは替える。

下部の泥除け程度なら、ゴムでも良いのでは?
FRPで自作ってのも良いかも。

ニーグリップ向上の為の金具ってどんなん?
230774RR:03/12/22 15:20 ID:BfbJbChm
>>225
何でもかんでも頑丈に作るのが安全とは言い切れないよ。
231ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/12/22 16:08 ID:RMERaRx0
 (`; ) .。oO(>>229 こういう物じゃないでつか?)
 ノ(  )
  < <  ホントニタダノアルミイタヲ、バンドデトメテルダケデツ
ttp://www.stylize-max.com/products/prdct-kneegrip.html
232774RR:03/12/22 16:29 ID:TJyuynXt
>>231
ゲルコートシアゲ トイウコトデ FRPデハナイカトオモワレ・・・
233774RR:03/12/22 16:39 ID:SIz6qJLH
>>231-232
スタ要らずはFRP、悪チブはアルミかと。
234ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/12/22 17:25 ID:RMERaRx0
 ('Д`;)  <>>232-233 ごみんでつ。。漏れの周りスタイライズの使ってる人いなかったので・・
  ノノz乙 シリマセンデスタ

ってことで、こっちに修正でつ
http://www.acv.co.jp/01_product/active_knee.html
235774RR:03/12/22 17:56 ID:t2k8JKnZ
>>225
鉄系が簡単。表面処理すれば錆びにくい。
SS41あたりでいいのでは?
236774RR:03/12/22 18:17 ID:EvuKahLT
トンマな人教えて下さい。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45909245

のメータはNC31のCB400SFに改造なしで付くのでしょうか?
燃料計はついているモデルです。
237250LTD:03/12/22 18:18 ID:8Nfvd80z
まぁ、ニーグリッププレートはわかるけど、ミラー補強って何で?
劣化して来たから補強したいとかだったら、新品購入するべし。と思う。
って、オフ車ですか?下部部品の泥ガードって。
転倒した時のためにミラーを補強したりしたいって事ですか?
もしもそうなら、ミラーの強化はあんまり良くないような。
根元がフレックスになってるミラーが有ったと思います。
ミラーステーが硬いと、そこで力を吸収できなくて、ハンドルに力が掛ってしまう。
アルミが軽くて良いけど、溶接とか面倒だろうし、鉄がいいんだろうなぁと。
FRPの自作キットも有りますね。

とか、書いて見る
238774RR:03/12/22 18:30 ID:SIz6qJLH
>>236
1.どこにもメーターの車種が無いのにどうしろと?
2.びったし同じだとしても、メーターカバーのカシメが必要になるぞ。
3.藻前、前スレでも同じこと聞いてなかったか?

とか、書いてみる。
239223:03/12/22 18:57 ID:mMlzEgqR
>>224
あんた神だ!代田だ!
今日は神のおわす方向に背を向けて寝ないぞ!

出来たら報告しようとおもいまつ。
ピストンどろどろ、クランクケース然り。各ネジ固着。手のかかる子供だ…。
240774RR:03/12/22 22:36 ID:F74uQfdt
免許持った未成年者が飲酒運転してても捕まらないってホントでしゅか?
241774RR:03/12/22 22:44 ID:M/Byyh9M
捕まります。それで保護観察くらった知人がいます。
242774RR:03/12/22 22:44 ID:cImIM7gY
アホ〜
警察がそんなことで許してくれるとでも?
逆に未成年だから厳しく対処される方に3票いれちゃる。
243240:03/12/22 22:47 ID:F74uQfdt
保護観察というのは免停とかにはなんないってことですかね?
244774RR:03/12/22 22:48 ID:wWXFcOFp
あの福岡県北九州あたりで、大型とるのに評判のよい教習所は、どこですか?
245190:03/12/22 22:51 ID:qfwGDu+2
>>243
この場合免停にはなりません。免許を取り上げられます。
246240:03/12/22 22:54 ID:F74uQfdt
ありがとう。年末年始気をつけます。
247おならプーマン ◆tr.t4dJfuU :03/12/22 23:43 ID:9EMJLJXd
>>210
スラッシュSは色が違う(黒赤の2色)だけだったと思う
あとJADEのスレもあるよ探してみよう
>>244
北九スレで聞いてみたら??

俺は北方で一発試験(を10回近く受けて)通ったよ
普通にバイクの運転ができれば(多分)10回以内で取れると思う
248223:03/12/23 00:02 ID:ZrXtqan1
縦型JOG、シリンダー外れないっす。
ばっちり固着しちゃってるのかな?
ピストンは滑らかに動いてるのに・・・。
249250LTD:03/12/23 00:21 ID:EFWtdBz6
>>240
そのような行為をしたことが無いので、妄想になるかもしれませんが。
未成年の飲酒と、飲酒運転は別の行為(?)かと。
飲酒運転は道路交通法だし、飲酒は少年法(?)か何かじゃないですか?
だから、飲酒運転⇒免停(酒気帯び運転)で、泥酔なら酒酔い運転で免取りではないかと。
その後(どっちが先かはわかんないけど)、飲酒に対しての罰則が有るのでは無いでしょうか。

気をつける気をつけない以前に、酒を飲むなら運転をするなと。
運転するなら酒を飲まないぐらいの意思は欲しいんじゃなかろうか。
250774RR:03/12/23 00:39 ID:nnsP7B+5
未成年の飲酒は「未成年者飲酒禁止法」違反です。当事者に対しての罰則規定はありませんが、
その飲酒を親権者が知り得た場合は親権者が科料に処せられる可能性があります。
あとは249氏のとおり道交法違反で、これは罰則規定があります。
2514ep:03/12/23 00:55 ID:OzDgLZci
>>248
ピストンが動くのならベースガスケットの固着でしょう。
ME-1+重たいプラスチックハンマーで頑張ってください。
252774RR:03/12/23 02:45 ID:xSs5inV6
飲酒運転は成人だろうが未成年だろうが罰せられるしうん十万の罰金も請求される。
未成年だからって徴収を待ってはくれないし分割にもしてはくれない。
年末年始だから気をつけるんではなくて絶対に飲酒運転はやらないように、
捕まってもスピードや駐禁と違って誰も同情しないぞ。
253774RR:03/12/23 04:45 ID:olIw5Pmw
いくら未成年でも、免許持ってるならそれぐらい解っててほしいよな・・・
っつーか未成年が酒飲むなよ
と、酒を飲まない三十路前が言ってみるテスト
254774RR:03/12/23 09:06 ID:8TYcacXa
未成年だから刑事罰をうけずに、少年法で裁かれるんじゃないかな?
どのみち、行政処分は免れないと思うが・・・
255774RR:03/12/23 10:30 ID:D+akZzFn
飲酒運転して川にでも落ちて死ぬがよい。
他人は巻き込むなよ。

親は巻き込まれるか…(;´Д`)
256774RR:03/12/23 20:19 ID:cnVmvKa5
初心運転者期間って一年間ですか?
257774RR:03/12/23 20:21 ID:wKiPTMhB
>>256
YES
258774RR:03/12/23 20:46 ID:FgNN0z99
ロスマンズカラーとトリコロールって全く別物なんですか?
ようわからん。
259774RR:03/12/23 20:58 ID:ArwF8EL+
tricolore 三色
Rothmans タバコの銘柄 http://images.google.co.jp/images?q=Rothmans
260774RR:03/12/23 21:04 ID:FgNN0z99
ヲヲ!知らんかった。マルボロみたいなもんか〜
ありがとやんした!
261774RR:03/12/23 21:06 ID:dv+Soi6j
つい先日新車のTWを購入したんですが、ときどきローに入らなくなるんです。
ニュートラルのままになったり、ローのつもりが二速発進するハメになったりと、
たびたび困らされています。これって慣らしていけば改善するものなんでしょうか?
それともこんなもんなんでしょうか?特にセカンドのままになるのは困っているんですが・・・
262774RR:03/12/23 21:12 ID:Ycb33+LS
>>261
新車で買ったばかりならバイク屋持ってった方が早いよ。
2634ep:03/12/23 21:13 ID:OzDgLZci
>>261
ある程度慣らしが進むと良くなる場合もありますが、とりあえずバイク屋さんに
クラッチの調整をしてもらって見てはいかがでしょう。

若干半クラッチを出しやすくした上で停止中に軽くクラッチを当てながらシフト
させると入りやすくなると思います。
また力を入れてガチャガチャやるよりもクラッチを調整しながらそろそろと
シフトが動くポイントを探す方が上手く行きますのでお試し下さい。
264774RR:03/12/23 21:37 ID:SzoQgvXJ
アイドリングが高過ぎてローに入りづらい、なんて事はないかな?
初心者がエンストしないようにと要らぬ親切をしてくれているのかも。
265774RR:03/12/23 21:47 ID:cnVmvKa5
普通二輪とって1年たったあとに大型をとって750ccにのったらまだ二人乗り禁止ですか?また点数は3点のまんまですか?

また普通二輪とって一年たった後に大型をとって400ccに乗った場合は二人乗りや初心運転者期間はどうでしょうか?
266774RR:03/12/23 21:52 ID:ArwF8EL+
道路交通法

第七十一条の四
4 第八十四条第三項の大型自動二輪車免許を受けた者で、当該大型自動二輪車免許を受
 けていた期間(当該免許の効力が停止されていた期間を除く。)が通算して一年に達し
 ないもの(同項の普通自動二輪車免許を現に受けており、かつ、当該普通自動二輪車免
 許を受けていた期間(当該免許の効力が停止されていた期間を除く。)が通算して一年
 以上である者その他の者で政令で定めるものを除く。)は、運転者以外の者を乗車させ
 て大型自動二輪車又は普通自動二輪車を運転してはならない。
5 第八十四条第三項の普通自動二輪車免許を受けた者(同項の大型自動二輪車免許を現
 に受けている者を除く。)で、当該普通自動二輪車免許を受けていた期間(当該免許の
 効力が停止されていた期間を除く。)が通算して一年に達しないもの(当該免許を受け
 た日前六月以内に普通自動二輪車免許を受けていたことがある者その他の者で政令で定
 めるものを除く。)は、運転者以外の者を乗車させて普通自動二輪車を運転してはなら
 ない。

第百条の二 公安委員会は、普通免許、大型二輪免許、普通二輪免許又は原付免許を受け
 た者で、当該免許を受けた日から当該免許を受けていた期間(当該免許の効力が停止さ
 れていた期間を除く。)が通算して一年に達することとなる日までの間(以下「初心運
 転者期間」という。)に第八十五条第二項の規定により当該免許について同条第一項の
 表の区分に従い運転することができる自動車等(以下「免許自動車等」という。)の運
 転に関しこの法律若しくはこの法律に基づく命令の規定又はこの法律の規定に基づく処
 分に違反する行為をし、当該行為が当該免許について政令で定める基準に該当すること
 となつたもの(以下「基準該当初心運転者」という。)に対し、その者が免許自動車等
 を安全に運転するために必要な能力を現に有するかどうかを確認するための試験(以下
 「再試験」という。)を行うものとする。ただし、次に掲げる者については、この限り
 でない。
267261:03/12/23 21:53 ID:dv+Soi6j
半クラはやりやすいんですがね・・・。明日参考にして色々やってみます。ありがとうございます。

>>265
その場合二人乗りはOKだと確か教本に書いてありました。
268774RR:03/12/23 22:01 ID:2et38boL
トライアルをやってみたいのですが
ホンダの古い50cc(たしかTLR50)
でも壁のぼったりウイリーするのに十分なパワーがありますか?
2694ep:03/12/23 22:07 ID:OzDgLZci
>>268
確か専門スレも立っていたかと思いますので探してみてください。
昔乗った事はありますがウイリーやジャックナイフなどは充分にできました。

持ち主はある程度のステアケースもクリアしていましたがあくまでテクニックで
やってましたね。
スタジアムトライアルのような派手なアクションを可能にするパワーはないと
思いますが車体が軽いので頑張ってください。
270774RR:03/12/23 22:25 ID:BEk8Y8hk
乗馬っぽいヘルメットは今売ってないんですか??
271xjr:03/12/23 22:26 ID:krAhp5j3
親切な人おしえてぽ

ネイキッドでもこんなデカイスクリーンやビキニカウルをつければ
zzrなどのツアラー並に風圧を軽減して200キロ以上で巡航できるようになる?
http://www.webike.net/catalogue/body_screen_givi/42723.jpg
http://www.webike.net/catalogue/catalogue_hyouji.cgi?a=body_cowl_givi.php3
272携帯:03/12/23 22:36 ID:KgE3py/N
リードスレってどこですか?
273774RR:03/12/23 22:38 ID:ArwF8EL+
274774RR:03/12/23 22:39 ID:NnNGCHYU
>>270
正直、ヘッドライトステーに、カウル固定だからね〜
ハンドリングが、ヤバそうだね。
強度もなさそうだね。コレ
275774RR:03/12/23 22:42 ID:JOweWeWd
「ZZRなどのツアラー並み」といえば、NOですが、ないよりは
改善されることは確かです。

この場合のツアラーは、メーカーが最初から大型のカウルを
付けている機種ということですが、その場合、カウルを固定す
るのはハンドルではなくフレームです。フレームにマウントされ
たカウルは、風自体から運転手を守ると同時に、ハンドルが
風でガタつくことも防ぎます。

対して、XJRやCB1000/400/750などに跡付けするカウルはハ
ンドル側に固定されるので、操安性も変わってきますので注意
が必要です。200キロ以上で走行できるかは腕次第ですが、バ
イクの機能任せにしては、どんな改造をしても、後付カウルの
範疇では無理ということです。

また、ハンドル側にマウントするカウルは、取り付け状態によっ
ても影響が増減します。200キロを前提にするなら、取り付けは
しっかり、慎重に行って下さい。

276774RR:03/12/23 22:54 ID:tC+CXKtS
>>268
本格的にやるなら、もっと新しい車種にすべきですが、
ホンダのTLM50なら、かなり遊べます。
でも、20年近く前のバイクなので、部品が物によってはメーカーから出ません。

50ccのトライアル大会もあるんですが、排気量を80cc程度まで認めているようなので、
ほとんどの人が、60ccにボアアップしています。
277774RR:03/12/24 00:40 ID:IqQXAjie
>>265
反則点数は減点法でなく加点法です。
違反歴などなければ0点です。
278774RR:03/12/24 13:49 ID:eMRUjMQr
走っている途中、急にタコメーターが動かなくなりました。
関係あるのかわかりませんが、ほぼ同じ頃ニュートラルランプも
付かなくなりました。
どんな原因が考えられるでしょうか。
279774RR:03/12/24 13:53 ID:TfAGm6t/
今スパトラつけて走ってるんですけど、新しいマフラー買おうと考えてます。
そしたらスパトラどっかに売りたいんですけど、どこか売れるお店はありますか??
280774RR:03/12/24 14:07 ID:FkJwwXrK
>>278
電気式タコならどこか配線切れが疑わしい
>>279
ヤフオクが高値の予感
281774RR:03/12/24 14:08 ID:cTIpvZF0
>>278
メーターに電気が供給されていないのかも。
とにかく原因はテスタで配線の通電を確認して判断します。
バイク屋さんに診てもらいましょう。
>>279
ググって調べて下さい。
282774RR:03/12/24 16:26 ID:ZUABh73N
エンジンブレーキってどこで売ってますか?
283774RR:03/12/24 16:31 ID:K5dyRjlz
>>282
洋菓子屋で売ってる。3000円くらい。
284774RR:03/12/24 16:37 ID:eRSUOzgj
>>282
メーカーオプションなので後付けはできない。
心配ならバイクを買う時、「このバイク、エンジンブレーキついてますよね?」と確認すること。
285774RR:03/12/24 16:39 ID:ZUABh73N
レスありがとうございました。
>>283
洋菓子屋でそんなもの売ってるんですか?実際、形見た事ないからどんなのか分からないのですが
聞いてみますね
>>284
今度、ZZR400買いますが付いてますか?
286774RR:03/12/24 16:40 ID:eRSUOzgj
>>285
大丈夫、大きいのがしっかりと付いている。
287774RR:03/12/24 18:24 ID:vatJxysk
>>285
強力なエンジンブレーキ付きが欲しいんならBigシングル(600cc以上)のバイクがいいよ。
288774RR:03/12/24 20:04 ID:Au3/dYr6
バイクの尻につけるネットのサイズってどうやって決めたらいいんでしょうか?
289VTZ250:03/12/24 20:36 ID:GGQC4xD3
最近、エンジンの調子が悪くなってきました。 
(症状1)十分に暖気したあとでも信号待ちをしているとだんだんと
回転が落ちてきてエンストします。
(症状2)信号待ちの間、サイレンサー(モリワキフォーサイト)からパンパン
とアフターファイヤーの音が頻繁にします(走行中はわかりません)。
どの部分を修理すればいいのでしょうか?   
290774RR:03/12/24 20:43 ID:eRSUOzgj
>>289
とりあえず怪しいのはキャブの詰まりだが、自分でなんとかするのは無理かと。
まずはプラグを新品にして、エアフィルターを掃除して、それでも同じ症状
だったらバイク屋へ逝け。症状の説明はこのままで良いと思う。
その時、「キャブの同調もとって下さい」と頼むのを忘れるな。
#工賃にもよるがな。
291774RR:03/12/24 21:16 ID:dqFrEFzX
>>288
入れる(包む)ものの大きさで決めてくらさい。
ネットだと多少融通が利くので、ワンサイズ大きいのを買っても良いかも。
ただ、メーカーにも依るみたいだが、あまり大きなサイズだと
編み目の間隔が大きすぎて上手く固定できない場合もあるので
大きな用品店で数メーカーを見比べるのが吉

>>289
まず一番はエアクリーナー掃除若しくは新品と交換汁!
十分な空気がちゃんと吸えているのを確認するのが大事だ。
それからだ、キャブやプラグを疑うのは。

何でもかんでもキャブのせいじゃないっつーの。
292774RR:03/12/24 21:28 ID:Ul4gmlXK
>>289
スロー薄いんじゃないか?
プラグもチェック汁。
293290:03/12/24 21:35 ID:eRSUOzgj
>>291
漏れには>>289はガスが薄いように思えるのだがなぁ、どうだ?
エアクリ詰まりが原因なら濃くなるはずだが。

#まぁとりあえず掃除汁というのは同じ意見だが。
294774RR:03/12/24 21:47 ID:36U+yr/Y
インシュレーターが、ひび割れて2次エア吸っているかも?
年式が古いようなら、インシュレータのチェックを!

補足・・・インシュレーターとは、キャブとエンジンを繋いでいるゴムホース
295774RR:03/12/24 21:57 ID:C781WvBa
今RVF400に乗っていて、大型バイク免許とりに教習所行ってるんですが、
教習車(CB750)と扱いが違うのでうまく乗れません。
ニーグリップがしにくいのは下手だから?
あとコーナーはよく「前ブレーキを離してスパッと」とか言いますが
具体的にはどんな感じなんですか?前ブレーキを使わなきゃならない速度
まで直線でスピード出すのが前提ですか?
296774RR:03/12/24 22:01 ID:rCEXFt+F
>前ブレーキを使わなきゃならない速度

意味不明
2974ep:03/12/24 22:15 ID:U+B6Nroh
>>295
ニーグリップについては膝だけでタンクを挟み込もうとするのではなく、
つま先を絞り気味にして足首から全体ではさむつもりでいればそこそこ
上手く出来ます。

前ブレーキ云々の件は多分メリハリのある運転の事を指しているかと思うのですが
スムーズに加速し、コーナーや交差点の前で充分小回りできるくらいの
速度まで減速できるように心がけてください。

大型バイクのトルクと重量でふらつかないように加減速を行う練習です。
寒くなってきて体も思うように動かせないかと思いますが頑張ってください。
298291:03/12/24 22:35 ID:dqFrEFzX
>>293
気を悪くしたら許してくれ。

漏れは逆に濃いと感じる。
経験上低回転でガスが薄くてエンストやAファイヤーを経験したことがない。
薄いとアイドルがばらつく感じで不安定になることはあったが。
逆に濃い場合だと、アイドルしててストンと止まったりするし、
走行→減速→停止→Aファイヤーなら完璧濃いと思うのだが?
2994ep:03/12/24 22:39 ID:U+B6Nroh
>>289
とりあえずエンジンが止まったらプラグを見てみればよろしいのでは
無いでしょうか。
薄すぎれば乾いて白っぽくなっているでしょうし濃すぎれば燻って
カーボンが付着して黒くなっているでしょう。

300774RR:03/12/25 00:17 ID:A6wDotuj
ナチステールとはどんなものでしょうか?
3014ep:03/12/25 00:25 ID:2gLWtLX2
>>300
第二次大戦中のドイツ軍の旗を模した十文字型の(鉤十時ではない)
テールライトのようです。

法的要件を満たしているかは存じ上げませんがネーミングとデザインからして
愛車のドレスアップに使うべきものかどうかを判断なさってください。
302774RR:03/12/25 00:28 ID:4zSty4m1
欲しいロードスターシルバラードが非常に安い(相場より30万安い)値段で
売っているのをみかけたのですが、安すぎて逆に不安です。
ハンドルに小ケースみたいなのが入っててバットマンの人形が入ってました。
これって、アメリカで使われていたのではないかと考えました。
店員に聞くと違うといわれましたが、ウインドシールドにMADE IN USA
とありました。それでメーターは6320kmといわれました。
スピードメーターをみるとkm/h表示であることから
もしかしたら日本のものなのかと思いましたが、メーター交換疑惑も浮上しました。
ブレーキオイルのところの注意書きは日本語でした。
これはアメリカで使われていたと考えたほうがいいのでしょうか?
安すぎるのにはやはり理由があるものでしょうか?
3034ep:03/12/25 00:36 ID:2gLWtLX2
>>302
ロードスターの外装オプション関連部品はほとんどが米国ヤマハ製なので
ウインドシールドが made in usa なのは同じです。

またもともとの仕向け地を気にしてらっしゃるようですが、フレーム番号が
分かれば国内向けか輸出用かは判断できます。
26日の4時ごろまでにフレーム番号を控えてヤマハ発動機のお客様相談室
に問い合わせれば確認できます。
304774RR:03/12/25 00:38 ID:b4V+F9G3
>>302
これですね?
ttp://www.ysp-top.co.jp/yunyu-x/03model/03xv1600at/03xv1600at.html
ウインドシールドがアメリカ製だからといってアメリカで走っていたとは言い切れません。
ブレーキタンクの蓋に日本語って日本で正式に発売してないでしょ?
安くて不安になるのなら、このバイクは止めましょう。
3054ep:03/12/25 00:44 ID:2gLWtLX2
>>304
失礼しました。
シルバラード自体は国内導入されてなかったんですね。勉強になりました。

>>302さん、もしかすると国内向けロードスター+シルバラード用op満載仕様の可能性も
ありますのでどうしても気になるのであれば303のように確認してみてください。
もしかすると価格が安い理由なのかもしれませんし。
306302:03/12/25 00:45 ID:4zSty4m1
おお!即レスありがとうございます!
フレーム番号を聞いてこようと思います。
また、速度メーターってUSA使用のバイクは
一般的にマイル/h表示でしょうか?
そこが非常に気になります。
タンクバッグの金属の部分の錆が結構あるので、
本当に走行6320km(マイルじゃないの?)なのかな?
と思ってます。エンジンさえ疲れてなければ買いたいと思ってます。
バイクの部品で整備が一番金かかるのってどこでしょうかね?
エンジンだったら2,30万のOHでなんとかなりそうなので。

3074ep:03/12/25 00:52 ID:2gLWtLX2
>>306
北米向けの仕様ではメーターはマイル表示がメインとなります。
またロードスターのエンジンは排気量が大きく常用回転数も低い為
多少距離を走っていてもエンジンが疲れる(へたる?)事は少ない
でしょう。

具合の良い固体である事をお祈りいたします。
308302:03/12/25 00:53 ID:4zSty4m1
>>304
マズいですね・・
日本で正式発表されてないのにブレーキ(ry
ヤバそう・・・ですよね・・・
実は燃料タンクにもプレミアムガソリンを入れてくださいとありました。(シールで)

>>305
バイク屋ではロードスターとして売っていました。
で見た目はシルバラードそのものだったのでシルバラードかと思っていましたが、
オプション付けたっぽいですね。むしろそうかも・・・
ただし、ウインドシールドにシルバラードと書いてあったのが印象的でした。
309250LTD:03/12/25 01:47 ID:rY1LfNcm
>308
お店を信用するとして、前オーナーがマイル表示が見難い為に、メーターを交換していたのかも。
メーターには一応`表示も小さく載っては居ますが、物凄く見難いです。(北米V-MAX・TDM850の場合ですが)
何かしらの都合で、ブレーキホースのキャップを交換した際に、
日本の物をお手軽につけたのかも。
まぁ、とても好意的にお店を信じた場合ですが・・・。

気に入ったのなら、シルバラードに拘らずとも・・・と、思ってしまったり。スマソ
310774RR:03/12/25 08:52 ID:SZIV/6Ld
>>295
ニーグリップ
つま先を内側に向ける感じで乗る。
ブレーキ
コーナー進入までひきずらない。
コーナー手前でブレーキは終り。
コーナー内でFブレーキかけるな。
311774RR:03/12/25 09:18 ID:7b/mAVPl
>>295
わからん…せっかく金払って教習所へ行って、目の前に専門の教官がいる
というのに、そこでは聞かずに2chで聞こうというのがわからん…
312オフバイク教徒:03/12/25 10:39 ID:BtIi2wQ6
>>289
のVTZのトラブルならエアクリの汚れの可能性が最も高いかと思います
VT系エンジンってなぜかエアクリ汚れや、気圧の低いところに行くなど吸気が減るとトラブル多いです
アフターファイヤー状の音は、信号待ちってことだから片肺失火してるのでしょう
(減速時なら排気の抜けが良すぎて薄い場合もしますけどね)
確認順序は
1 タンク外してエアクリ開けて見てみる(汚れていたら要交換)
2 プラグ外してみてみる(どっちにしろタンク外さないとならん) 真っ白やギャップ広がってるでなきゃ良し
でも、大した値段じゃないから新品用意しといて交換したほうがいい

これで直らなければ手間のかかるトラブルシュートになる可能性大
313774RR:03/12/25 11:25 ID:XZOl7DU4
FUELメータが走行中にやけにばらついて、いったい今どれくらいガソリンが入っているのかわかりません。
みなさんはどうしているのでしょうか?
314774RR:03/12/25 12:11 ID:Ij2k41R0
>>313
メーター付いてない車種だって多いし、
ふた開けて目視&トリップの走行から逆算してる人が多いんじゃないかなぁ?
315オフバイク教徒:03/12/25 12:16 ID:BtIi2wQ6
タンクを叩けば音でわかる スイカみたいなもん
基本的にはトリップ見てですね

Fuelメーターついたバイクって原付スクーターしか乗ったことないや
必要を感じたことってないですね(原付はトリップ無いから必要だが)
オフバイクはタンク内で燃料がザブザブ動くので、ついていたとしても役に立たないです
316774RR:03/12/25 12:42 ID:ttYFNTxG
すみません! とある事情で「エンデューロ」の定義を
調べています。知っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら
どうか教えてください!
あとちなみに「DR-Z400S」はエンデューロになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
317774RR:03/12/25 12:45 ID:SZIV/6Ld
>>313
満タン、大体有る、殆ど無い。
これだけ判れば十分だろ。
318774RR:03/12/25 13:07 ID:HNkJ3waf
>>316
enduroは、耐久レースのこと。
バイクの場合は、特にオフロードで行う耐久レースの事を言う…だと思う

DR‐Z400Sは、スズキのサイトにあるように、デュアルパーパス
DR-Z400Rが、エンデューロレーサー
319316:03/12/25 13:24 ID:ttYFNTxG
>>318サマ
ありがとうございます!
メーカーが発表しているカテゴリーより
バイク乗りの実感としてどうかなと思いましたので
ここでお伺いさせていただきました。
今日はいろいろ調べごとしているので
またお世話になるかもしれません!
そのときはまたよろしくお願いします。
320全裸イダー ◆NudistNtTA :03/12/25 16:14 ID:d3yaLBuB
どなたか知ってる方がいらっしゃったら教えてください。

ずっと前にクラブマン誌か、別冊MC誌かなんかに参考掲載(?)みたいな形で載ってたんだけど
マッハ、900SS(ベベル)、ノートン、ともう一台(確かAJS)の4人が主人公のバイク漫画を覚えている人いません?
たしかフランスの漫画だったと思うんだけど、題名が思い出せないんです。

それらしい言葉を入れて検索しても出てこない。うぅぅぅ、あの漫画読みたいよぉぉ!!
321774RR:03/12/25 16:54 ID:+Ssml6pQ
750-V8スーパーバイクはどこに行けば売ってますか??
322774RR:03/12/25 17:11 ID:tJjKilcb
鉄錆、アルミ錆
きれいに落とす、方法、溶剤等あれば教えてください。 また、この手のメンテに関するスレがあれば同様にお願いします。
323774RR:03/12/25 17:30 ID:AEct3yQY
>>322
錆の度合いによって対処方法がかなり違うので、
具体的にどの程度の錆を落としたいかハッキリさせるとアドバイスしやすい。

漏れの経験では、軽度ならネバダル、中程度なら花咲系の溶剤、重度はバフ&ブラスト。
後、鉄だと割と落としやすいがアルミは結構めんどくさい。
アルマイトされているのかクリアコートされているのかでも対処が違うのだけど
進んだ錆は物理的手法(バフ&ブラスト)でないと綺麗にするのは難しいと思う。
324774RR:03/12/25 18:14 ID:4jI494TQ
>>322 お金を払って業者に出すという選択肢もあります。

根岸研磨 (バフ、メッキなど)
http://www.negishi-irs.com/burnish/
バフ屋 (バフ研磨、サンドブラストなど)
http://bahuya.com/
光研電化 アルミのアルマイト加工、サンドブラストは外注
http://www.koukendenka.co.jp/
325774RR:03/12/25 18:48 ID:T63rGZ87
書類ナシの車体なんですが
公道走行可能にしたいので、改めて発行してもらうことはできないのでしょうか?
326774RR:03/12/25 19:52 ID:XZOl7DU4
バフ&ブラストというのは素人でも出来るツールというのは売ってないのでしょうか?
327774RR:03/12/25 20:24 ID:WWp7DxSy
>>326
バフは電機ドリルにバフがけようの先端ツールをつければ出来ます。
ブラストは設備が結構でかいので素人でもというわけにはいかないでしょう。
値段も結構しますし。
328774RR:03/12/25 20:38 ID:4jI494TQ
>>326 バフは自分でも出来ますよ。
私も自分でやってます。ホームセンターでサンダーを購入、サンダー用の
紙やすり数種類(中目、仕上げ、超仕上げ、羽布)を購入、青棒、白棒、ピカール
を購入
リョービのサンダーが¥6980、サンダー用紙やすり6枚¥180、布が¥580、
青棒¥500位、白棒¥500位、ピカール¥300位です。
329774RR:03/12/25 21:17 ID:XZOl7DU4
>>327328
ありがとうございます。
バフというのは削る作業で、ブラストというのはツヤを出すことでしょうか?
バフだけではあまりキレイになりませんか?
330774RR:03/12/25 21:26 ID:4jI494TQ
>>329 サンドブラストに関しては、ここをご覧下さい。
ttp://www.negishi-irs.com/burnish/srx_cover.html#a
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/seed/guidance/brust_info.html

スイングアームをバフ研磨をするとこうなります。
ttp://bahuya.com/bahu4.jpg

バフ研磨=磨き作業です。鏡のようにピッカピカになります。
鏡面まで磨かず、しっとりとした表面にする事も出来ます。
331774RR:03/12/25 21:26 ID:WWp7DxSy
ブラストってのは、砂などを思い切り高速でぶつけるのだ。
消防署の放水のごとく。

砂でやるとサンドブラスト。動作粉体は他にアルミナビーズやガラスビーズもあります。
332774RR:03/12/25 21:42 ID:XZOl7DU4
>>330331
なるほど非常によくわかりました。ありがとうございました。
明日ホームセンターに行って見てこようと思います
333774RR:03/12/25 22:40 ID:Um83MIoy
>>332
肝心な事を忘れてる・・・

バフもサンブラも仕上がりは金属剥き出し状態になります。
よって、後処理しなければすぐに錆びますよ。
バフの場合はこまめに磨く。
サンブラの場合は何らかの処理(主には塗装)する必要あり。

錆落としと言うより磨き作業は、はまると結構楽しいのでガンガレ(w
334774RR:03/12/25 23:29 ID:X2Vd8wBT
>>325
前所有者や前登録番号、廃車時期等がわかれば何とかなる。
手続き等は管轄機関によって違う。
335774RR:03/12/26 01:08 ID:XIVZmRv0
どのスレに質問して良いかわからなかったのでここに。
ターミネーター2の始めのほうで少年のジョン・コナーが乗ってたバイクって何ですか?
たしか2ストのオフ車みたいなやつだと思ったんですが。
336774RR:03/12/26 01:23 ID:aDc1DL2X
以前信号待ちでたまたま見かけたバイクを探しています。

・ビックスクータータイプ(だと思う)
・でかい車体(マジェ400よりはでかい)
・色はシルバーだった
・断面が三角形(おにぎり型)のマフラー2本出しで
 リアのカウルと一体化しているようなデザイン。
 (後方排気みたいにシート下ではなく、
 左右のカウルの下に収まってる感じ)

おーカッコイイな車種は何だろ?と思ってるうちに
ドドドドーって走り去ってしまいました。

とりあえず、国産とBMWの現行スクーターをチェックしましたが
それらしい車種は見当たりませんでした。

あれは何ていうバイクでしょうか。
337774RR:03/12/26 01:35 ID:WD3okzi9
>>335
HONDA XR 100
T2ではエキゾーストノートが2stになっていたが4stシングルのエンデューロレーサー。
338337:03/12/26 01:37 ID:WD3okzi9
追加
エンデューロレーサーのエントリーモデル。
339774RR:03/12/26 01:45 ID:XIVZmRv0
>>337
ありがとうございます!
映画では2ストの音だけど実は4ストだったんですか。
最近思い出してかなり気になってまして・・・。
340250LTD:03/12/26 01:56 ID:5WktkAav
>>336
2本だしでリアカウルと一体化してる感じのマフラー・・・
VTR1000SP-2・・・スクーターじゃ全然無いな。
何か、それだけの情報だとキツイなぁ。
他には情報は無いですか?
アイドリングの排気音がドドドドだったのか、繋がった感じだったのかとか。
2気筒なのか4気筒なのか判るだけでも範囲が狭まると思う。
マフラー交換されてたらアウトだけどね。単気筒2本だしとか純正から変わると、全然わからなくなっちゃうけど。
341774RR:03/12/26 01:57 ID:WD3okzi9
>>336
日本、台湾等のアジアメーカーとイタリアンをあわせるとかなりの車種になるからなぁ。
社名や車種名を書いても画像を見せないと判らないだろうし
本屋でScooterfanとか見た方が早いかも。
342774RR:03/12/26 02:09 ID:aDc1DL2X
>>340
前傾姿勢で乗るバイクではなかったです。
まさにリアカウルと一体化したようなマフラーでした。
断面が三角のマフラーってのが珍しいなと思ったのですが…

音は、「ぼぼぼぼ」って感じの低音で割りと静かでした。
たぶん4気筒ではないと思います。

デザインは割りとパキパキした感じだったような。
右折待ちで後ろ姿しか見なかったのですが、
かなり印象的な姿でした。


>>341
ヤングマシーンの別冊04モデル特集もチェックしましたが
なかったです。
スクーターファンもチェックしてみます。
343774RR:03/12/26 02:22 ID:hKHxFtk5
>>342
ここらへんじゃない?
走ってるとスクーター風です

パシフックコースト(ホンダ Official)
ttp://www.honda.co.jp/news/1990/2901119.html

パンヨーロピアン( All About Japan の中のページ)
ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20010914/?FM=cukj&GS=americancar
344774RR:03/12/26 02:24 ID:7ZJqPJrr
>>342
テールランプの意匠が判ればもちっと絞り込めると思われ。
345774RR:03/12/26 02:38 ID:aDc1DL2X
>>343
バニアケースみたいなのとか無くて、
割と今風なビクスクデザインでした。

マフラーがリアカウルの一部みたいになってたデザインです。
そこばっかり見てたので他あんまり覚えてない。
スミマセン…

>>344
テールランプいまいち覚えていないですが、
マジェスティーとかフォルツァみたいな
ああいう感じの新しめな感じのデザインだったです。

346250LTD:03/12/26 02:43 ID:5WktkAav
>>345
可能性は低いけど、何度か同じぐらいの時間帯に同じ場所を走れば、
また会えるかも。w
通勤ルートならですが。
メーカーがわかれば、簡単にわかるだろうから、ガンガッテ見るとか・・・w
347342:03/12/26 03:01 ID:aDc1DL2X
>>346
休日の買い物途中だったから、ストーキングして
探すのは難しいかも。

見た感じ古い車種ではなさそうだったので
しつこく探してみます。

頓馬な人たちありがとう。
348774RR:03/12/26 07:30 ID:D2JfldOG
>>347
意外とVFRだったりする罠。
349774RR:03/12/26 08:03 ID:ZRmbUZgc
>>336
マジェスティ400ってまだ出てないんじゃないの?
350774RR:03/12/26 14:12 ID:8o2rWyAM
家に自賠責が切れた兄名義の原付が眠ってます。
再度乗りたいので自賠責に入りたいのですが、その際必要な物などはありますか?
また自賠責は加入者本人のみの保障でしょうか?それとも車両自体、運転者すべて?教えてくださいまし。
コンビニで手続きをしようと思ってます。
351774RR:03/12/26 14:23 ID:pvX+Atag
>>342
 漏れのVFR(2型)逆車シルバーで,かなり条件にはまるんだが.
リアカウルと一体に近いような位置にマフラー.
前から見るとちょっとFORZAに似てる.
ポジションはセパハンなれどかなりアップライト.
4発だけどV4だから低回転ではどどどどど...
352774RR:03/12/26 15:08 ID:Yxgh4CWR
今朝、ぬぬわキロで走行中にスピード違反の機械みたいなモンに赤いストロボを
たかれたんですが、やっぱ警察から紙来ちゃうんでしょうか?
353774RR:03/12/26 15:15 ID:PMXkGsOl
>>342
シルバーのT-MAXじゃないの?
または某リコール多発スクーター
354774RR:03/12/26 16:10 ID:JAEfOn1+
>>350
自賠責保険の加入に必要なのは、車台番号、登録番号(未登録の場合は不用)、お金です。
登録されているなら、車台番号などは登録書に書かれているので、
登録書を持って行くか、番号を「-」も含めてメモしていってください。

保険は、車両にかけるので、その車両で起こった人身事故が補償の対象になります。

>>352
来るかも知れず、来ないかも知れず。
バイクの場合は、ナンバープレートが前面についていないので、
前方からの撮影だけでは、所有者が調べられないので、来ない事が多いらしいが、
一部に、背面から撮影する機械が設置されていると言う話を聞いた事もあるので、
確実な所はわからない。
355774RR:03/12/26 16:52 ID:NSNEpa4d
スプリットファイヤかNGKイリジウムかDENSOイリジウムのどれがいいでしょうか?
CB400です。
356774RR:03/12/26 16:57 ID:+xwLkjmX
コテハンにしたいのですが、なんて名前にすればいいですか?
357774RR:03/12/26 17:03 ID:8Qj2PJDO
>>356
358774RR:03/12/26 17:07 ID:B/wPvWDy
>>356
薔薇族
359774RR:03/12/26 17:07 ID:wGiwxS62
>>355
NGKイリジウムです。
360774RR:03/12/26 17:12 ID:NSNEpa4d
>>359
それはどうしてですか?
361774RR:03/12/26 17:46 ID:C6yhhOvk
>>350
いわゆる販売証明書が必要です。
362774RR:03/12/26 19:52 ID:QyRSSbSA
>361
譲渡証明書じゃない?
363774RR:03/12/26 20:00 ID:NSNEpa4d
国産バイクのカタログさいとを教えて下さい。いちいちクリックしなくても画像が出ているのがいいのですが・・
364774RR:03/12/26 21:02 ID:OACm/nl0
スモークやチタンコーティングのスクリーンは夜間や雨天の走行で困らないのでしょうか?
365774RR:03/12/26 21:05 ID:BAPTPJEn
>>364
困ります
3664ep:03/12/26 21:08 ID:N/aODONl
>>364
とても困る事があるのでクリアシールド+サングラスが良いかと思います
367250LTD:03/12/26 21:08 ID:5WktkAav
>>364
スモークは夜間は('A`)イクナイ
チタンコーティングは、クリアベースやライトスモークベースなら、スモークほど見難くは無い。
クリアだとほとんど顔が隠れないけど、ライトスモークなら、十分顔が隠れまつ。
漏れはライトスモークベースのチタンコートを使ってまつ。
夜間でも、比較的見やすいし、雨天でも大丈夫でつ。
全く明かりの無い道路で、雨降りだったりすると、全くと言っていいほど見えなくなるので、
夜間は出来るだけクリアに交換しましょう。
368オフバイク教徒:03/12/26 21:19 ID:hKHxFtk5
「自賠責が切れてる」っていうなら、ナンバーはまだ付いてるんだよね
それなら、登録証があれば大丈夫(ナンバー番号だけでも保険はかけられるけど)
登録証書が行方不明なら自治体の窓口にいって再発行手続きしておいたほうが良いです
ナンバーの番号わかってれば判子と身分証明書だけで大丈夫なのが普通(自治体によって違う)
自賠責保険はバイクにかかるものなので、使用者と保険の名義人が違っても実際のところは問題ありません

販売証明とか譲渡証とか出てるけど、これはナンバーがついてなくて廃車証明が行方不明の場合です
こうなると結構面倒なので、税金対策に廃車した場合は廃車証明書はちゃんと保管しておきましょう

オービスに付いてはバイクは前後両方向から同時に撮影されない限り、ナンバーの特定が出来ません
また、バイクはヘルメットを被っているために運転者の特定が困難です
したがって、まず問題ありません(オービスが直接の原因で捕まった話は無い)
が、繰り返し光らせたりすると、K察も気合入れて待ち伏せしたりしますので調子に乗らないように
369774RR:03/12/27 00:15 ID:EjoNOet5
>>363
ホンダ http://www.honda.co.jp/motor-lineup/
ヤマハ http://www.yamaha-motor.jp/mc/full_lineup/index.html
スズキ http://www1.suzuki.co.jp/motor/index.html
カワサキ http://www.kawasaki-motors.com/mc/mc_catalog/index.html

スズキは、ラインナップの所にカソールを合わすと、小窓が開いて
そこの一番上のロードスポーツとか書いてるところをクリック。

カワサキは、左上方の「カタログトップ|フルラインナップ」のフルラインナップをクリック。

それぞれのメーカーの綜合カタログ(無いかも?)を、バイク屋でもらうのが
一番見やすいかも?
370774RR:03/12/27 00:21 ID:4cknKaVS
>いちいちクリックしなくても画像が出ているのがいいのですが・・
371774RR:03/12/27 00:35 ID:EjoNOet5
372774RR:03/12/27 00:49 ID:mgtyipEk
クラッチワイヤの注油はクレ556でいいでしょうか?
っていかいろんなとこにモリブデングリスつかってますが、よいですか?
グリスはどれをどこに使えばよいのでしょうか?
教えて下さい
3734ep:03/12/27 00:56 ID:ECYbYvN/
>>372
556はグリスを溶かし、且つ流れやすいのでお勧めできません。
異論はあるかと思いますが持ちを考慮してワイヤーグリス+ワイヤー
インジェクターをお勧めします。

またグリスによっては使う場所に向き不向きがあります。
詳しくはお持ちの車種のサービスマニュアルを用意された方が確実
ですが、いわゆる万能グリスがあればブレーキ以外のグリスアップには
そこそこ使えます。
374オフバイク教徒:03/12/27 01:07 ID:dL8xwXbq
クラッチワイヤーが既に渋くなってるなら556でいったん洗浄して、できればワイヤーグリス
まだ渋くなってない状態で、クラッチレバー回りに塗るならモリブデングリスでも十分(塗り過ぎないように)
今時のクラッチワイヤーは中にテフロンスリーブ入ってますので、変なもの使うと良くないです
WD-40、CRC5-56はとりあえず問題なかったです
オイル切れの状態ならワイヤーインジェクターでこれらのオイルを注油すると一時的に良くなります
が、粘度が本来入ってるオイルより低いので、こまめな給油が必要になります

メーカーで出品時にワイヤーに塗ってくるグリスってモリブデン系だっけ?
375774RR:03/12/27 01:15 ID:WHsjRfj+
こまめに注油?すれば556でもいいと思うけどあまり実用的ではないよ。
556は水に弱いので雨で流れやすいし
そういや556にはマリン用とかって耐水性の高いやつがあるのを見たことがあるなぁ。
376250LTD:03/12/27 01:20 ID:dk/IVhEV
>>375
CRC6-66かなぁ?マリン用って。耐水性は有るってか、水分を完全に除去するとか何とか。
まぁ、ワイヤーグリスを面倒でも1本購入するのがイイと思う。
ワイヤー注油なんて、結構する整備だし。w
377774RR:03/12/27 02:57 ID:D2LTKaL2
ステアリングダンパーって、何の為に付けてるとでしょうか?
378774RR:03/12/27 03:14 ID:P+uqjsCU
>>377
ステアリングの振れを抑制したり、格好良くしたかったり人に寄って
様々でしょうけど、減速帯のある山を走る時には必需品になったり
します。
379774RR:03/12/27 03:17 ID:D2LTKaL2
>>378サン
レスありがとうございます!付けてるところを見ただけですが
コーナーとかで邪魔になりそうっぽいのですが、そんな事は
ないのでしょうか?
3804ep:03/12/27 07:04 ID:ECYbYvN/
>>379
減衰を強くしすぎるとリーンの初めでハンドルが切れず、非常に
違和感のあるコーナーリングになってしまう事があります。

よほどハンドルが振れたりしない限り、わざわざ公道走行するバイクに
取り付けないといけないような部品ではないと思います。

無論純正で採用されているバイクの場合はそれなりの理由があっての
事ですが。
381378=ほっとレモン:03/12/27 08:35 ID:P+uqjsCU
>>379
邪魔って、体とか部品の干渉ですよね。
それは、きちんと取り付ければ大丈夫ですよ。
4ep氏がおっしゃる通り減衰力を強くし過ぎると違和感たっぷりです。
私が公道上での使用で一番気になるのは、Uターン時等の手でハンドル操作を
する事が多い場合です。
思ったよりハンドルが重く、最悪転倒、、、という結果になりかねません。
必要が無ければ取り付けない方が無難かと思いますよ。
3824ep:03/12/27 09:31 ID:ECYbYvN/
>>379
ステアリングダンパーについて追記。
ネイキッドバイク用のステアリングダンパーで、シリンダヘッドボルトなどで
本体側を固定する商品がありますがあれは転倒時にエンジン自体にダメージを
与える可能性があり危険です。

どのような車種にお乗りか分かりませんが、どこに固定されるかも吟味して
使うか使わないかをご判断下さい。
383774RR:03/12/27 09:42 ID:mr8hl+Fz
    ξ
_| ̄|●ヵァ-
384774RR:03/12/27 13:58 ID:rW35AugG
ガソリンに灯油まぜたら、オクタン価上がりますか?
385774RR:03/12/27 14:07 ID:mr8hl+Fz
>>384
ん〜?
上がるんじゃないのぉ?多分。
386774RR:03/12/27 14:11 ID:MRZpyPMo
>384
カーボンとか黒煙は増えそうだな。
やめとけ。
3874ep:03/12/27 14:15 ID:ECYbYvN/
>>384
それって確か脱税に当たったかと。
そのまま走るとそのうちエンジンも壊れるのでコストパフォーマンスとしては
最悪でしょう。

大体今の燃料でノッキングが発生しているのですか?
そうでなければオクタン価を上げること自体無意味ですね。
388774RR:03/12/27 14:20 ID:mgtyipEk
すいません普通にエンジンかけたらかかるのに、チョーク引いたら、しばらくは全くかかりません。どういうことでしょうか?
しばらくたてばチョーク引いててもエンジンはかかってくれます。
3894ep:03/12/27 14:22 ID:ECYbYvN/
>>388
エンジンをかけるときの状況をもう少し詳しく説明した方が良いですよ。
冷機時の始動なのか暖機後の始動なのか良く分かりません。
390774RR:03/12/27 14:32 ID:MtU6ySTN
つうか、文法が怪しいぞ。
391774RR:03/12/27 15:51 ID:M4L5/rTq
タンクがへこんだりしたのって車の板金屋とかでなおしてくれるの?
どーしたらいいのん?
392250LTD:03/12/27 17:42 ID:dk/IVhEV
>>391
板金屋で直してくれるみたいですよ。
カーコンビニ倶楽部でも直してくれたとか。(店舗によるかも)
まぁ、ちょっとした凹みを出す程度だと思いますが。
凹み具合によっては、無理な場合も当然ありますね。
393774RR:03/12/27 21:05 ID:mgtyipEk
>>389
えー、どっちかというと暖気後だと思います。走り終えてとりあえずエンジンを切ります。そしてもういっかいセル回すと、当然スグにかかってくれます。
でも、そこでチョークを引いてセルを回すと、なかなかかかってくれませんです。どういうことなんでしょうか?チョーク引くとエンジンはかかりやすくなるのでは?
394774RR:03/12/27 21:07 ID:5X/ddD71
チョーク(スターター)は冷機時に始動しやすくさせる機構だ。
395774RR:03/12/27 21:11 ID:A+ARGj3V
エンジンが温まっている時、真夏は、チョークは必要ありません
つーか、逆にかかり難くなって正常です。
キャブ車でつよね?
396774RR:03/12/27 21:45 ID:FvSSBWRH
ベーツライトって何ですか?
397774RR:03/12/27 21:49 ID:fBIBs9sr
バンディッド1200、ZX−RS
どっちがいいでつか?
398774RR:03/12/27 21:49 ID:nIBmYY1L
ニュートラルでとり回しが重いというのはブレーキの引きずりが
疑われますかね?スタンドを軸にして後輪を浮かせて回すと
やっぱり重い・・・。
とすると後輪ブレーキのOHが必要になると思われますが
自分でやる場合、通常のパッド交換やフルードの補充のほか
注意する点があれば指摘して欲しいんだけど。
399774RR:03/12/27 22:14 ID:QND4U9Cp
>>398
完全にばらして清掃するのでなければ、
1) ポッドピストンを少し出す
2) 使い古しの歯ブラシに中性洗剤付けてピストンの汚れをガシガシ落とす。
3) 洗剤流した後、エアーで水分飛ばすかある程度乾燥させる。
4) ピストンに薄くシリコングリスを塗る。あくまでも薄くね。
5) ピストン押し戻して、後は取り付け。
これで結構動きが良くなります。
出来れば完全O/Hをやっておけば良いんだけどね。
400774RR:03/12/27 22:18 ID:A+ARGj3V
>>398
ブレーキ外して、ホイール回してみましょう。
それでも、重い場合があります、そう!リヤホイールベアリングの破損です。
軽かったら、ブレーキのOHですね。
キャリパーを掃除、パッドを おすピンも、清掃&グリスUP
ピンは、ブレーキをゆっくり握って、ピンを出し清掃、注油
戻して、又出しての繰り返しを しましょう。
ピンが、均等に出てくるようになったら終了です。

頑張ってね!
401774RR:03/12/27 22:18 ID:hYbzVYmV
タイヤをもって膝でキャリパーを押してみる
こうするとピストンが押しこまれてリヤブレーキがフリーになる
この状態で取り回して軽くなりゃリヤブレーキの引きずりですね

で、パットが残ってるなら特に交換の必要はなし
まずはキャリパーごと外してブレーキクリーナーと歯ブラシで掃除
ブレーキピストンやスライドピン、ホルダーのスライド部を清掃 シリコングリス塗りこみ
これでピストンがスムーズに動くようになれば復活します
ピストンが錆びていたりしたら要交換だけど面倒
ピンの段付きあったらとりあえずはペーパー修正しといて部分注文
以前はブレーキの分解整備は認証工場じゃないと正式にはマズかったけど、今はいいんでしたっけ?
ま、個人で整備する分には突っ込まれることはないと思うけど
402兼坂 弘:03/12/27 22:23 ID:mr8hl+Fz
>>396
マルチだな。答は出てるぞ。
>>397
どっちも駄目。
403兼坂 弘:03/12/27 22:27 ID:mr8hl+Fz
>>398
>>398-401の諸先輩方に加えて。
チェーンの張りは?チェーンに埃まみれのチェーンルブがゴッテリ着いてない?
ブレーキOHの前にチェーンを外して後輪回して様子を見るのも忘れるなよ。
404兼坂 弘:03/12/27 22:28 ID:mr8hl+Fz
>398
なんだ、お前もマルチかよ。
405兼坂 弘:03/12/27 22:30 ID:mr8hl+Fz
>398あ〜わりぃわりぃ。間違えた。
マルチじゃねぇや。
406774RR:03/12/27 22:34 ID:lRb9prWo
ドライサンプのエンジンでオイルを入れ過ぎた場合、
なにか不具合は起きるでしょうか?
教えてちょんまげ。
407774RR:03/12/27 22:52 ID:jrTqmGWl
>406
構造によっては多い分が噴出す事あり
クラッチが湿式の場合、切れが悪くなる
408兼坂 弘:03/12/27 22:53 ID:mr8hl+Fz
>>406
通常ドライサンプ潤滑方式ならオイルタンクが有るんだな。
多少多い分にはタンクに貯まる。
タンクから溢れたら・・・判らん。やってみろ。
409774RR:03/12/27 23:29 ID:Xa6jhs3q
モンキーにスピードメーターを取り付けたいんだけどノーマルのメーターと
取り替えるだけでいいやつってのは武川のデジタルLCDのやつと商品番号0901020しか
ないんですかね?
http://www.takegawa.co.jp/0meter/speedmeter.pdf
http://www.takegawa.co.jp/0meter/lcdmonkey.pdf
410774RR:03/12/27 23:34 ID:MV/jKwVS
友達に「原付の免許とったんだって?」
といまは使っていないというバイクを譲ってもらったのですが、
手渡されたキーにはU字ロックの鍵はありせんでした。
友達に聞いたところ、紛失しているもようで、
今日一日金鋸(ホームセンターで1000円)買って来たり
ゲンノウで叩いたりしましたがちっともはずれません。
なにかいい方法がありましたらおしえてください。
411398:03/12/27 23:40 ID:nIBmYY1L
>>399-403
さんきゅです。
最悪ベアリングがイカれてる可能性があるんだよなあ。
わかっちゃいたけど考えたくなかった。w
たぶんそっち臭いような気がする・・・・ブレーキを
フリーにして確認してからの話ということになるね。
明日みてみることにするので結果は必ず報告します。

ありがとう。
412兼坂 弘:03/12/27 23:40 ID:mr8hl+Fz
>>409
ワカラナイ(笑
モンキー・ゴリラetc・・・横型エンジンスレPart11
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068123699/で尋ねてみなさい
>>410
教えられないなぁ(苦笑
悪用されるかもしれんからな。
バイク屋さんに相談、だな。
413774RR:03/12/28 00:20 ID:oMnOn9KT
兼坂弘って毒舌の人か。
414774RR:03/12/28 00:24 ID:8cKzBpC9
>>410
念のため通報しておきます
415兼坂 弘:03/12/28 00:27 ID:+Uzudgbs
>>413
あんた、結構エエトシだろ(笑
416352:03/12/28 00:32 ID:i/ivrfAM
>>354さん
>>368さん
ありがとうございます。これからは、スピード出し
過ぎには気を付けます。
417774RR:03/12/28 00:36 ID:oMnOn9KT
>415
24じゃよ。職場にころがってたのを読んだ。
418兼坂 弘:03/12/28 00:36 ID:+Uzudgbs
まぁそう言う俺もジジィなんだがな(笑
子供が孫を連れて帰って来てな。
で、孫に2チャンネルを教えてもらって書きこんでいるんだ。
2チャンネルって前から知っていたけど参加するのは初めてなんですわ。
419774RR:03/12/28 00:43 ID:n52r6Z8X
新品の皮グローブを買ったら、いつまでたっても手に色が付く。
なんかいい方法知りませんか?
420774RR:03/12/28 00:47 ID:8cKzBpC9
そういうのってもう知恵の問題じゃん?
それくらいは考えた方が自分のためなんじゃない?
少しは頭を使った方がいいよ
421774RR:03/12/28 00:49 ID:ji8RvyN+
「ダンパーを効かせる」
「減衰力を上げる」
とは同じですか?
422 :03/12/28 00:52 ID:gwFDxAYG
>>421
「効かせる」の意味が禅問答的でなく、言葉どおりならほぼ同じです。
423774RR:03/12/28 00:57 ID:jYyNdYoS
>418
本物じゃないよね?
424774RR:03/12/28 01:34 ID:KARLnNw+
>407
>408
さんきゅーでした。
425兼坂 弘:03/12/28 01:42 ID:+Uzudgbs
>>423
本人ではありません。
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=兼坂技術研究所
で兼坂氏の活躍を知って下さいな。
426774RR:03/12/28 04:25 ID:Es52oSjd
キャブ車なんですが、どうして暖気時にチョーク引くとエンジンかかりづらくなるんでしょうか?
427774RR:03/12/28 04:29 ID:oMnOn9KT
空燃比。
428774RR:03/12/28 04:54 ID:uDNjQIeQ
今年出たXR250に乗っているのですが
エンジン暖まっているときに、こけると
セル回してもエンジンかからなくなる
プラグがかぶってると思われるが、なんでそうなるんでしょうか?
あと、このバイクタンクつけたまま、プラグはずせます?
尚且つこけたあとの良い復帰方法おしえてください 

429774RR:03/12/28 10:25 ID:4pu/0fTZ
転ける=キャブからガソリンが漏れる。
430774RR:03/12/28 13:09 ID:Pip+FANl
マフラーを灯油漬けにして一日放置すると
つまりが取れるって本当?
4314ep:03/12/28 14:00 ID:72kpyAlf
>>430
嘘です。本当にマフラーが詰まっているなら交換をお勧めします。
432774RR:03/12/28 14:07 ID:saEM1LF+
すまそ
原ニってなんでつか?
なにせ20年前から免許のことなどわからん・・・。
433774RR:03/12/28 14:08 ID:+wtnZeY+
タンクにガソリンとハチミツを10:1で入れると炭素コーティングできるって本当なんですか?
見かける度にうたがってしまう…
434774RR:03/12/28 14:10 ID:gTtVs69Y
>>432
原付二種
50cc〜149ccまでのバイクです。
ちなみに街を良く走ってる原付は49ccです。

キビキビ走れる運動性能に加え、コンパクトな車体、
30キロ制限や二段階右折などの制約も受けない
実用性ナンバーワンのバイクです。
4354ep:03/12/28 14:14 ID:72kpyAlf
>>433
どこで御覧になったか分かりませんが炭素コーティングというのはあながち
嘘ではないかもしれません(笑)
蜂蜜などの糖分は主成分が炭素なので、例えば砂糖を熱で溶かして型に
いれ、超高圧を掛けると人口ダイヤモンドを作る事が出来ます。

ですが燃料に混ぜてエンジンで燃焼させればべたべたのカーボンが燃焼室や
吸排気ポート、バルブ、ピストン、プラグに付着するのでエンジンは早期に
動かなくなるでしょう。
436774RR:03/12/28 14:16 ID:Es52oSjd
しっかりとした精度の工具メーカーを教えて下さい。
六角レンチを買おうと思うのですが
437ジジイ:03/12/28 14:16 ID:+Uzudgbs
>>433
炭素コーティング=煤、カーボンだとしたら多分YESだ。(笑
炭素コーティングの前に焼き付くかもしれんがな。
炭素コーティングの利点を聞いていますか?
438774RR:03/12/28 14:21 ID:+wtnZeY+
>>435

ネタじゃないですゞ
バイク板で見たんですよ。
>>437
利点はボアぅpに耐えられるようにするというようなことが書いてありました。
439ジジイ:03/12/28 14:30 ID:+Uzudgbs
>>438
炭素コーティングって聞いた事が無いんですわ(笑
嘘ですね。そりゃ。
440774RR:03/12/28 14:33 ID:+wtnZeY+
>>439

そうですかゞあと少しで新車に入れる所でした
ありがとうございま
441158:03/12/28 14:35 ID:saEM1LF+
>>434
いったいいつそんなんができたのじゃ?
知らなかった・・・どもでし。
小型と原付の間の免許ってことですな。
442774RR:03/12/28 14:38 ID:oMnOn9KT
小型自動二輪のことだよ。50〜125ダナ。
443774RR:03/12/28 14:52 ID:vDYautPi
昔読んだはだしのゲンを思い出した。
アメ公のジープのガソリンタンクに砂糖を入れて、あぼ〜ん。
444ジジイ:03/12/28 14:59 ID:+Uzudgbs
>>436
六角レンチね。
PB、Bondhus(ボンダス)位かな。
445158:03/12/28 15:13 ID:saEM1LF+
初心運転者期間
この期間って特別な事って
あるんですか?タンデム禁止はしってまつ
446774RR:03/12/28 15:31 ID:sQl3vO19
タンクのでカールをはがしたいのですが、そのままでははがれません。
どうやってはがすのがよいでしょうか。
447774RR:03/12/28 15:53 ID:ePLtNk13

ヘッドカバー(ガスケット)の組み付けについて教えてください。
FJ1200のヘッドカバーガスケットを交換する(まだカバーは開けていない)のでつが、
これ(↓URLの19番)は組み付け時に液体ガスケット等のシール剤も併用した方がいいんでつか?

ttp://parts.yamaha-motor.com/scripts/ImgServ.exe/convert?ilFN=d%3A%5Cinetpub%5Cempartweb%5CCatalog%20Data%5Cimages%5C02%5C0475%5C0001.TIF&ilSC=25&ilIV=0&ilBR=0&ilIF=G&ilRE=8

ヘッドカバーガスケットはゴムのフニョフニョしたのでつ。
サービスマニュアルを見ても特別に解説されていなかったので、
エロイ人教えてください!
4484ep:03/12/28 16:55 ID:72kpyAlf
>>447
ヘッドカバーG/kの両面に液体ガスケットも併用してください。
指定の品番は忘れましたがKE45(?)や信越シリコーンの灰色の奴で
良かったと思います。

塗り方はいろいろお好みがありますのでお好きなように。
私はそれほどはみ出さないように塗布する方が好みです。
449774RR:03/12/28 17:16 ID:GVgtVT2C
NSRやCRMは現在生産してないんですか?
中古でしか買えませんか?
450774RR:03/12/28 17:17 ID:t+cgGAoE
>>445
初心運転者期間だと3点(一度に3点は除く)たまると、講習を受けるように通知されます。
講習を受けない場合は再試験を課されます。通ればいいけど落ちるとその項目は免許取消です。(欠格期間なし)
合格率は10%を下回るそうです。

それと初心運転者期間とタンデム禁止期間は同じでは有りません。

普通二輪取得後1年以内に大型二輪取得した場合の、初心運転者期間、タンデム禁止期間
普ニ取得   大ニ取得
               普1年     大1年
+-----------+---------+-----------+------->
<------------------->普二タンデム禁止
<--------->普二初心運転者期間
         <------->大二タンデム禁止
         <------------------->大二初心運転者期間
451447:03/12/28 17:55 ID:ePLtNk13
>>448
ありがd
塗るべきかどうか判らなかったので、、ホントありがとうでつ。

塗るのなら熱くなるトコだからこれかな〜、、ってエキパイに使うULTRA COPPER(?)
をDSで見て、これ買っておけば万能なのか?? とか勘違いしてました。

KE45(or同社の灰色の)でやってみまつ。
452774RR:03/12/28 18:01 ID:+ONVsJpQ
psとかrpmって、何の意味なんでしょうか?数字の単位
ですよね?例えば15ps/11,000rpm だと
どのような意味があるのですか?
 
453774RR:03/12/28 18:20 ID:wiaFK7Pr
>>452
rpm=エンジンが1分間にどれだけ回るか。
ps =馬力

15ps/11,000rpmだと、エンジンの回転が11.000のときに15馬力出るってこと。
454452:03/12/28 18:30 ID:+ONVsJpQ
>>453サン
なるほど!ありがとうございます!んで、もう一つ聞きたいのですが
良い悪いは、どれくらいで決めるのですか?15ps/11,000rpmは良い方
なのでしょうか?説明下手でごめんなさい
455774RR:03/12/28 18:39 ID:wiaFK7Pr
排気量とか車種によるので、数値だけ見ても良し悪しはいえません。

たとえば、最高出力が15ps/11,000rpmの車種が、リッターバイクだったら最悪に近い数値ですし、
50ccだったら、かなりの高出力となりますのですので・・・・。
456452:03/12/28 18:54 ID:+ONVsJpQ
>>455サン
15ps/11,000rpmはCB125JXの数値です!
457774RR:03/12/28 19:07 ID:khkCYOS0
>>456
良い、悪いというよりも、この場合は高回転型だな、というのがわかる
トルクやエンジン形式にもよるから性能は一概には言えんのよ

458オフバイク教徒:03/12/28 19:07 ID:HBaH0dCA
>>428
XRを含め、キャブレター車はガソリンの量を重力によってコントロールしてる部分があります
(詳しく知りたければキャブ 油面 フロートバルブ の単語でググってください)
すっころんだりして横向けると、この制御機構が働かなくなりガソリンがキャブレターからあふれます
これがエンジンまで流れていくと、プラグがカブった状態(ガソリンで塗れている)になってかかりにくくなります

ですから転んだ場合は、まずフュエルコックを閉じましょう
で、起こした後はコックを閉じたままアクセル全開固定でキック(あるいはセル)
これでうまくいけばプラグが流入する空気で乾いてかかります かかったらフュエルコックON
かからなくてもキック30回くらいでたいていはプラグのカブリはとれますから、あとはフュエルコックONにして普通に始動
で、だめなら燃焼室内にガソリン残ってるってことなので、再びコック閉じて全開でキック
50回くらい蹴ってダメならプラグ外して新品プラグ入れて蹴ったほうが速いです(最大で200回ほど蹴ったことある(笑))
かかった場合はしばらくアクセル空けてカブリを飛ばすつもりの方が良いです

XRは純正工具でタンク外さずにプラグ外せます
そのときはプラグ回りを良く清掃して、泥やゴミを中に落とさないように気をつけてください
459774RR:03/12/28 19:10 ID:wiaFK7Pr
その数値は、シャシダイとかで測った数値じゃなくてカタログスペックですよね?
数値は、メーカがバイクの性格とかを考えて決めるので、馬力が低いから悪いバイク
とはならないと思います。ようは、好みの問題かと・・・・。
ただ、その数値はあくまで最高出力という事をお忘れなく・・・・。

もし、シャシダイとかで測った数値なら後輪出力でカタログスペック以上でているので
最高のコンディションだと思います。(普通はカタログスペックx0.8くらい)
460774RR:03/12/28 19:19 ID:LjVhLy4i
446でつ。
どうして放置されているんでつか・・・
461774RR:03/12/28 19:26 ID:w5XPf7XD
ちょっと気になったバイク。XL125について聞きたいんですけど、
スペックとか乗り心地とか、供給パーツがあるのかどうか知っている方
教えてください。
462774RR:03/12/28 19:26 ID:+ONVsJpQ
>>460サン
ドライヤーの温風をあてながらやると、キレイに剥がれますよ
僕は、ヘルメットのステッカーをドライヤーでキレイに剥がせました
463774RR:03/12/28 19:31 ID:+ONVsJpQ
>>461サン
詳しいスペックは、分かりませんが最高速度は110キロらしいです
パーツはオークションとかしかないかな〜?
464774RR:03/12/28 19:57 ID:4yOBCp/K
質問です。
FRPフェンダーを加工しようと思っているのですが、普通のカッターナイフで切れるものでしょうか?
溝を彫って、カッターで何回もなぞれば切れるかな?とおもってるのですが、割れる可能性ありますか?
こわくてなかなか手をつけられなくて・・・
465オフバイク教徒:03/12/28 20:02 ID:HBaH0dCA
>>446
タンクに純正でついてるデカールなら、上にクリア吹いてあるので難しいです
塗装ごと剥がすことになります 再塗装する予定で無い限りお勧めできません

後から張ったものならドライヤーで暖めてから剥がせばなんとかなります
残った糊はパーツクリーナー吹いて拭取ればきれいになりますが、場合によっては塗装やっつけます
普通はスプレーワックスとか使ったほうが良いでしょう
(その後、パーツクリーナーで脱脂しないとニーグリップしにくくて大変ですけど)
注意書きのシールは上にクリアを吹いてないのが普通なので、剥がせます

>>461
HONDA Offical のXL125発売時データのページ
ttp://www.honda.co.jp/news/1975/2750516.html
466774RR:03/12/28 20:02 ID:wiaFK7Pr
アクリルカッターや、熱したカッターのほうが確実かと・・・・。
467445:03/12/28 20:10 ID:saEM1LF+
>>450
え?三点?普通車でペナルティーの
時もそうなるのでつか?
468774RR:03/12/28 20:14 ID:vNMIe0Ue
カブ50のスプロケ変えたいけど、後ろのスプロケを変えたほうが良いときいたのですが・・・
何丁くらいがベストでしょう?(最高速使用)でもパワーが下がりますよね?
坂道が登れる程度だとどれくらいがベストですか?
あと、バーハンドル化したいのですが、kitはイクラくらいでしょうか?
デイトナのkitが2万くらいだとどこかのHPで見ました。
販売サイトを調べたのですが、見つかりませんでした。
知ってる方教えてください。
469オフバイク教徒:03/12/28 20:21 ID:HBaH0dCA
>>464
FRPだと中にガラス繊維が入ってるのが普通
なので、回りの樹脂部分は切れても、なかのガラス繊維はカッターじゃ切れません
ディスクグラインダーで切るのが普通だと思います
FRP専用の切断用砥石もありますが、金属用でもなんとかなります
切断時に出るFRPの粉はかなり強烈で、痒くなったりするので要注意
で、微妙な毛羽立ちは最後にマニキュアで固めてごまかしちゃいます(笑)
470774RR:03/12/28 20:24 ID:0zLCFebd
>>462>>465>>466
純正でついているデカールでつ……。
なぜか片方だけ黒い斑点が吹いたようになって(カビ?)気になるので
交換しようと思ったのでつが、難しいようでつね……。
頓馬親切にありがとうでつ……。
471464:03/12/28 21:38 ID:4yOBCp/K
アクリルカッター買うてきまっす!グラインダーは音がヤバそうなので・・・・・
溝彫ってポキリとやるんですよね?曲線とかもいけるのでしょうか・・・
細かく切り抜いていって、最後にヤスリで整えるって方法のほうがいいのだろうか?
FRPってへんに力加えると割れますよね?
472774RR:03/12/28 21:58 ID:bfMAupIr
セピアRSのエンジンが冷えてる状態だとかかりが悪いのですが
原因がわかりません。
チャンバーはへこんでて加速が悪いですがメーター振り切ります。
プラグもいい色してますし、エアクリも以上ありません。
オートチョークが働いてないともいわれたのですが、
どこをどういじればオートチョークが働くようになるかわかりません。
誰か助言を…
473774RR:03/12/28 22:19 ID:wiaFK7Pr
ひとつ教えてください。中型2輪を取って1年以上経過した人が、大型を取得した場合、大型でのタンデムが
できるのは、大型取得後1年後からという事でいいんですよね?

あと、大型の初心運転期間も大型取得後1年後ですよね?。

先日、友人に聞かれたんですが分かりませんでした・・・。
474774RR:03/12/28 22:21 ID:NjAAayGo
>>472
スクーターのオートチョークってバイメタル使ってなかったか?
だとすればパーツ交換しかない予感。それほど高くは無いと思うが。
475774RR:03/12/28 23:20 ID:bfMAupIr
>>474
どのパーツを交換すればいいのでつか?
オートチョークはサパーリわからん…_| ̄|○
476774RR:03/12/28 23:22 ID:oMnOn9KT
>473
>>266
>>450
477774RR:03/12/28 23:33 ID:xef2udi+
ホンダならブロスやドリーム、ヤマハならYSP、スズキならSBS、
カワサキならARKというような正規取扱店の方が部品の入荷など
は早かったりするのでしょうか?
478774RR:03/12/28 23:38 ID:NjAAayGo
>>475
漏れの記憶が確かなら、キャブパーツとしてパーツリストに載っているはず。
あとは調べてクレ。
479774RR:03/12/28 23:48 ID:lx4egTAC
>477
通常は早い。
そういった冠つきの店は必然的に該メーカーとの取引量が多いハズ

ところで正規取扱店ってのは何だ?
看板なくても取り扱い自体は正規だが?
480250LTD:03/12/29 00:36 ID:C+doZ+Bb
>>468
スプロケットを交換する時は、ドライブ・ドリブン・チェーンの3点セットで交換しましょう。
へたっている物と、新品とでは差があるので、新品の減りが早くなります。
ノーマルだとフロントが14丁にリアが37丁だったかな?記憶が非常にあいまいですが。(自分のカブで確認してみてください)
高速仕様にするとなると、ドリブンスプロケットを3丁ほど減らすかな。(坂がどれぐらいなのか分からん)
登る時に1速か2速でのぼれば、大体の坂は登れると思う。わからんけど。
チェーンの長さも変えなきゃいけないと思うので、変えましょう。(調整部分だけで出来るかな・・・?)
どうせ値段を聞いてくると思うので、先に言うと、チェーンが大体3000円。
ドライブが1000円ぐらいでドリブンが1800円くらいだったと思う。それに工賃です。全部あわせて14000円ぐらいかな?

バーハンキットは、近くの用品店で注文すれば手に入ります。その場でカタログ見せてもらって、
財布と感性と相談しながら購入品を決めてください。自分で組むのは、文章を見てる限り、無理な気がします。(失礼
どこのだったか忘れたけど、3万ぐらいで売ってるのを見たことが有りますな。(ベース込み)
481オフバイク教徒:03/12/29 00:48 ID:ByLXZxY2
えーと、アクリルというかヒートカッターじゃFRPはどうやっても切れないと思うんだけど・・・・
中の繊維でなんともならんです
素直にディスクグラインダー買え
色々役にたつぞ
いらないサブフレーム後端ブッタギリとか・・・
482774RR:03/12/29 00:49 ID:8FtFDRJ3
ブレーキフルートって必ず必要なのでしょうか?
オイルが無いのですが、ネジが錆びて開けようとすると舐めてしまいそうなので
メンテ本には補充は必要とありますが、50ccスクーターなどもブレーキに使う
オイルはエンジンののみで入れないで6.7年乗り回しているので二輪も
別に入れないからといってどうなの?という疑問があるのですが・・・
483774RR:03/12/29 00:52 ID:XGnXISKm
>>482
別に藻前がフロント効かなくて一人であぼーんするだけだから
そういう意味では必ずしも必要ではないよ。
484250LTD:03/12/29 01:17 ID:C+doZ+Bb
>>482
ブレーキフルードは絶対に必要な物です。(カブのようなワイヤー式で無い場合)
原付スクーターの時に入れていなかったのは、単なる整備不足です。
原付に比べ、車重も速度も格段に上がるオートバイで、ブレーキの整備不足は即大事故に繋がる部分です。
フルードは専用品を確実に購入してください。そして、お店で交換してもらってください。
どれぐらいの期間交換していないのか分かりませんが、フルード全交換すると、ブレーキのタッチも向上します。

>483
自爆で自分だけなら良いかもしれないけど、他人を巻き込む可能性が有るので、イクナイ。
485オフバイク教徒 寝る寸前:03/12/29 01:21 ID:ByLXZxY2
>>482
状況が不鮮明なれど一応レスしてみる

ブレーキパットが減れば油面は下がります(オイルそのものが減ってるわけではない)
なので、ブレーキパット交換で復活すると思われます
あなたが触ろうとしているのはアルミのネジなので無理にまわすとエライコトなます
で、素直にバイク屋さん行きましょう

バイク屋に行けないような事情があるなら、後は知らん

そうでないことを願う
(メーカーはもう受注オンライン止まってるから、今注文しても部品は7日着かな)
486チャーシュー:03/12/29 02:11 ID:YYW1LQev
 先生、質問でつ
……なぜ、燃費のよい車種に限ってタンク容量が少ないのですか?
 (燃費が悪いからタンク容量25L以上ある/燃費がよいから8Lタンクで十分…てのは個人的に好きになれません)
極論を言えば→★スーパーカブ(50cc)に15Lのタンク搭載する
★セロー225にスーパーテネレ(26L)のタンク搭載して、ノン給油で東京⇔倉敷まで走れる”航続距離重視型マシーン”
なんてのがあってもいいのにな(^^)
(それとも逆に、ノン給油で●キロ以上走ってはいけない…という規定でもあるのか?…謎)
487774RR:03/12/29 02:12 ID:/UFdqB+n
じぇべる
488774RR:03/12/29 02:20 ID:/UFdqB+n
マジレスするとだな。
燃料タンクなんてのは小さければ小さいほど良いんだよ。
重いから。邪魔だし。

無給油航続距離を重視するバイクなんてのは特殊用途ね。
ラリーバイクとか。
無給油で200kmも走れば、オーストラリアでも滅多に困らないので。
489774RR:03/12/29 02:24 ID:XGnXISKm
まあXL125パリダカールかSX125を買えと
490774RR:03/12/29 02:33 ID:yYiWKfeU
>>486
明確な理由は定かでないが、国産の大部分のバイクは
タンク満タンで2〜300km走れるようにしているようだ。
だから燃費の悪いのは容量大、燃費良いのは容量小。

必要以上のガソリンをバイクに積載する意味とか必要性が
どれだけあるかはちと疑問。こと日本国内では。
余分なガソリンを入れたために総重量が重くなって運動性能が落ちるよりは、
必要最小限で済ませた方が良いと漏れは思うが。
第一、バイク自体が何百キロも走れても、
運転してる人間は休憩なしでどれほど走れるのか・・・と(w
491774RR:03/12/29 03:24 ID:vV7NQQNL
メーターボン付けってなんのことでつか?
492774RR:03/12/29 08:06 ID:UMdHssUt
>491
特に加工作業を必要とせず、ボルトオンで付ける事を「ポン付け」という
493774RR:03/12/29 08:07 ID:/XtauvsR
>>491
特別な加工をしなくても、純正の取り付け方法で、メーターをポンと付ける事です。
494774RR:03/12/29 10:07 ID:QP0bV30x
>>467
例えば普通自動車と普通二輪を取得していて、普通二輪の初心運転者期間であれば
講習や再試験の対象になるのは、
「普通二輪を取得する事で運転できるようになった車種での違反」
のみです。普通自動車での違反は関係ありません。
495774RR:03/12/29 10:09 ID:QP0bV30x
>>486
その手の機種は過去に何機種かありました。
パリダカールブームの頃です。
今は売れないので出てません。
496774RR:03/12/29 10:33 ID:vV7NQQNL
>>494
(・o・)ゞ了解!
497774RR:03/12/29 12:52 ID:VvmJ8mJ3
今、自分の住んでる地域で「グッドラック!!」の
再放送をやってるんですが、ドラマの中で柴咲コウさんが
乗ってるバイクは何ですか?
498774RR:03/12/29 13:02 ID:uIqVBoJ4
ブーツについてヌルく語るスレッドはないんですか?
先輩から皮パン貰ったけどなかなかいいブーツがなくって。
4994ep:03/12/29 13:20 ID:eBfN2rwe
>>497
SR400(カスタム)
500774RR:03/12/29 13:24 ID:/XtauvsR
>>497
SR400なんだそうです。
501774RR:03/12/29 13:26 ID:/XtauvsR
ありゃ、リロードせずに書いたら…

>>498
ここかなぁ?
【ツナギ】R系装備スレ2着目【グローブ・ブーツ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069176744/
502497:03/12/29 13:32 ID:X3fysBBp
>>449>>500
レスありがとう。

そうなんでつか。でも、ナンバーが250cc以下だったような・・
自分の見間違えだと思います
503774RR:03/12/29 13:41 ID:uIqVBoJ4
>501
レスありがとうございます。そこしかないみたいですね。
結局自分の足にあったの探すしかないし、ナプースでも行ってきます。
504774RR:03/12/29 15:36 ID:Gr6y+A2J
JOGに乗ってるんですけど、エンジンのあたりにオイルが飛び散っているんです。
焦げ臭くなくて、きれいな感じなんですけど、これってエンジンのヘッドから漏れたりって事はあるんでしょうか?
それとヘッドから排気漏れしてる時ってどんな音がするんですか?
もし解って、返事もらえる人がいたらでいいのでお願いします。
505774RR:03/12/29 15:47 ID:1VSr5T1l
ジョグZR2001年なんですがメットインに鍵いれたまましめちゃいました。とれませんかね?
506774RR:03/12/29 16:01 ID:liHbSfrj
>>505
大丈夫、スペアキーというものがあります。
507774RR:03/12/29 16:04 ID:fjSf1NJg
>>505 鍵の救急車などの鍵屋さんに電話しましょう。
出張料込み、合鍵制作費、鍵開け工賃含めだいたい¥8000〜(昼間)
ですよ。
夜間に呼ぶと割り増し料金になるようです。

その場で免許証の確認などされますので、あらかじめ用意しておきましょう。
508774RR:03/12/29 16:22 ID:/XtauvsR
>>504
ヘッドからもれている時の音は、なんて表現したら良いのかわかりません。
エンジンを自分で開けたりしていないのなら、
オイルが漏れている様に見えるのは、EXパイプの付け根だと思います。
5094ep:03/12/29 16:39 ID:eBfN2rwe
>>504
もしヘッドの隙間から排気やオイルが洩れたりすると「ぺぺぺぺ」とか
「ぴぴぴぴ」とかいう割と高めの音がするので普通ならすぐに気が付くと思います。
そうなると当然エンジンの力が無く、調子が悪く感じるのでそういった感じでないなら
ヘッドからの洩れは考慮しなくてもいいでしょう。

キャブ辺りからオイルが洩れたりしていませんか?
もしオイルデリバリパイプが外れてたりここから洩れていたりするとエンジン焼きつきの
恐れもあるので路面にポタポタオイルが洩れているような状態なら早めにバイク屋さんで
確認してもらってみてください。
510774RR:03/12/29 18:09 ID:vV7NQQNL
本田・YAMAHAの逆車。
デメリットはありまつか?
二社に限らず逆車のデメリット
教えてくださいませ。
(国内モデルにカウル付きのツアラー少ないのはなんでじゃ・・・)
511774RR:03/12/29 18:26 ID:05dE9w1k
>510
逆車はメーカーの保障を受けることができましぇん。
輸入代理店(プレストとか)が独自に設けてるので
あんま気にしなくて良いといえば良いですが。
パーツも国内モデルと較べるとものによっては入荷が遅かったりする(らしい)

あとは買うときの割高感(ヘッドライトの光軸変更とかガス検とか色々の手数料)とか
サービスマニュアル類が日本語じゃない(主要モデルには翻訳版がある)とか。

詳しくはそれぞれのメーカーの代理店のサイト覗いてみるとよいかも。。
512774RR:03/12/29 18:34 ID:sJZ8Aa6O
>>510
逆輸入車を
「国内仕様に比べてデメリットが多い」ととらえるか
「輸入車に比べてメリットが多い」ととらえるかは藻前の考え次第だぞ(w
並行輸入品だけ避ければ、目立ったデメリットは無い…とか言ってみるテスト。
513774RR:03/12/29 18:45 ID:yYiWKfeU
>>510
海外輸出専用モデルを逆輸入たのものか?
それとも国内販売モデルのフルパワー車を逆輸入したものか?
で多少違いがある。
前者の場合、511氏や512氏のような保証・パーツ供給などで
純国産車とは違う事が多々ある。
所有していて一番感じるのは、
そこらのバイク屋では整備などで扱って貰えない場合があることかな。
それ以外では、特に不満も感じない。

後者の場合は、ちょい微妙。
上記のような問題もあるほか、以外と国内仕様の方が町乗りでは楽な事が多い。
絶対パワーでは逆車に負けるのは当然なんだが、
国内仕様だとパワーを中低速に振っているモデルも多く
ストップ&ゴーが多い町中やマターリ速度で走っている時に
ギクシャクしないので運転が楽って事がある。
514774RR:03/12/29 18:53 ID:vV7NQQNL
>>512
>>513
>>514
即レス39でし^^
迷う・・・。
515774RR:03/12/29 19:46 ID:tW4NmYYa
横浜ケンタウロスのビデオにゴーストライダー並の切れた走りっぷりのビデオ
があると聞いたのですが、詳しいことを教えてください。
516774RR:03/12/29 20:32 ID:82+VGynp
>>510
右側通行の仕様だとヘッドライトユニットの交換が必要になります。
517774RR:03/12/29 23:15 ID:MuqCPLtX
ホンダ販売店のウイングとブロスとドリーム、それぞれどう違うんですか?
518774RR:03/12/30 00:15 ID:RD5qySBZ
用品店だと思うんですけど、
かぶとむしって店探しても見つかりません。
教えて下さい。おしえてください。
519774RR:03/12/30 00:23 ID:S9ArWM2x
みんなでテトリスやろうぜー

http://tn.gamelinks.jp/~deq/tetrinet/
520774RR:03/12/30 00:55 ID:BxbpiLiJ
>>518
埼玉県川越市のお店なら、RS ビートルじゃ無いですか?
http://village.infoweb.ne.jp/~rsbeetle/contents.htm
521774RR:03/12/30 03:21 ID:RD5qySBZ
>>520
それです。ありがとうございました。
522774RR:03/12/30 10:41 ID:vJxn4VO3
CBR1100XX
国内モデルと輸出モデルあるっぽでつが
なんで国内モデルはPHONだのHPに
ないでつか?
523774RR:03/12/30 13:34 ID:vJxn4VO3
・・・
524774RR:03/12/30 13:40 ID:CBudQQhI
>>522
今はないから。
525774RR:03/12/30 13:41 ID:KTge5goB
>>523
催促するとかえってレスがつかなくなるぞ(w

>ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/cbr1100xx/
>このモデルにつきましては生産を終了させていただきました。
>在庫も全国的にわずかとなりましたので機種情報のご提供を
>中止させていただきました。
>いままでのご利用ありがとうございました。

526774RR:03/12/30 13:43 ID:vJxn4VO3
>>525
そだったんか・・・。
39でし
527774RR:03/12/30 14:56 ID:tTFseJC1
zxrなのですが吹かすとマフラーまわり?からパン!などという破裂音?がたまにするのですが、
これはいったいどういう症状なのでしょうか??

雨に濡れたのが関係あるのでしょうか?
528774RR:03/12/30 15:31 ID:M4jV5REm
>>527 アフターファイヤーだと思います。
マフラー内の不完全燃焼の混合気に引火し、パーンと音がしたのだと思います。

社外品のマフラーに替えていて、アクセルを戻した時などに年中その音がする
ようでしたら混合気が薄いので、ガスを濃くする方向でキャブレターの
セッティングを変更しましょう。
529774RR:03/12/30 15:33 ID:jEbypPED
>>527
燃調が狂ってアフターファイヤを起こしています。
エアクリのメンテはできてますか?
5304ep:03/12/30 18:33 ID:T32AD7fQ
>>517
本当に知りたいならここよりも
【もういくつ寝ると】バイク屋の集い【支払日】
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1070813655/l50
の方が良いかと思います。

たしか販売契約台数等で分かれていたと思いますが・・・
531774RR:03/12/30 18:46 ID:CBudQQhI
>>517
ドリーム店は、最近作り始めた上質(?)の店です。これになるのが一番難しい。
ウイング店は普通のホンダの店。
プロス店は大きめのバイクの割合の多い店。

ウイング店とプロス店はあんまり変わらないところが多いですね。
532774RR:03/12/30 19:00 ID:Xr0pq0F0
オーバーホールって具体的にどういう作業ですか?
533774RR:03/12/30 19:04 ID:M4jV5REm
>>532 部品の新品交換、または掃除など

腰上のオーバーホール=ピストン、ピストンリング、バルブなどを新品交換

キャブのオーバーホール=内部の徹底した掃除、ゴム部品の新品交換など

FフォークのOH=フォークオイルの交換、ゴム部品の新品交換など
5344ep:03/12/30 19:05 ID:T32AD7fQ
>>532
overhaul 分解整備、分解検査、精密検査、という意味です。
エンジンやサスペンション、フレームなど様々な部品が組み合わさって
構成されている部分を分解して検査、整備する事を指します。
535350:03/12/30 19:58 ID:vJxn4VO3
足つき性の問題なのでつが、
教習所のCB750は
国内モデルのどの辺でしょうか。
CB1300・XJ1300は
CB750より悪いでつか?足つき
5364ep:03/12/30 20:12 ID:T32AD7fQ
>>535
バイクの足付性はシート高、シート幅だけではなくライダーの着座位置と
脚の形状などで決まります。
ですからここで聞くよりも大型販売店などで試乗車などにまたがらせてもらう
事をお勧めいたします。
実際足付性よりも重心高など取り回し関連の感覚の方が重要ですし。

また私の周りでは例として挙げられたバイクの足付性は下記のように言われています。

CB750<XJR1300<CB1300
  ←足付性良好方向
537774RR:03/12/30 20:19 ID:MW2fbeGf
バイクを購入したんですが、
暖気せずに運転するとガソリンが固まったまんまでエンジンによろしくないと聞きました。
暖気って何分くらいやったらいいんですか?
で、どのくらいの時期まで暖気されてますか?
538774RR:03/12/30 20:22 ID:lvTPm9wG
金城のナイト100ってあるじゃないですか
あれってマグナ50より大きいのですか?
5394ep:03/12/30 20:26 ID:T32AD7fQ
>>537
暖機しないとガソリンが固まったまま、なんていうことは有り得ませんね。
オイル粘度が高いまま、の間違いでは?
昔はエンジンをかけ、数分〜10分以上もアイドリングで放置してエンジンを
暖めた方が良いなんていう人が多かったのですが、最近は少なくなりました。

通常チョーク(スターター)を使用してエンジンをかけた後アイドリングが可能で
あればそのまま発進し、急加速や全開などをしないよう、多少注意しながら
運転すれば問題はありません。

具体的にはエンジンをかけ、ヘルメットやグローブを装備して(エンジンが止まらないなら)
そのまま走ればokです。
ただし、くれぐれもバイクと体がほぐれるまでは急のつく運転は控えてください。
540774RR:03/12/30 20:28 ID:MW2fbeGf
丁寧な解答ありがとうございます^^
541774RR:03/12/31 01:17 ID:9WEw6Poh
>>532
現実的には、やる所によって作業内容は千差万別
店などにお願いする時は、作業内容の確認をした方が良いです。

アメリカにエンジンのOHを頼んだら、分解検査だけで、
悪くなった部品については新品部品を付けてきたけど、
組み立てずに送り返されたヤシも居るよ。
542774RR:03/12/31 05:58 ID:B0IUBcAh
さっきV−MAXの三輪車見たんでつけど、
あれって自動二輪?
後ろの二本のタイヤは225くらい履いていたいたような・・・。
543774RR:03/12/31 07:31 ID:PeUqNgPk
イニシャルかけると、バネ自体は縮めることになるハズなのに、なんで車高が上がるのでつか?
感覚的には、バネが短くなる→車高が下がる、なのに。
544774RR:03/12/31 07:38 ID:olmrhUNt
サスを見れば分かると思うのですが、ばね長は変わってもサス自体の長さは、ほとんど変わっていませんよね?
で、イニシャルをかけるとバネが堅くなるため、跨った状態での沈み込みが少なくなるためです。
545774RR:03/12/31 07:39 ID:VvZnpYPb
>>542
トライクといいます、自動二輪と同じ排気量で区分けされ登録も自動二輪ですが運転には普通免許(四輪)が必要です。
>>543
イニシャル(プリロード)を掛けても車高は変わりません。
546774RR:03/12/31 07:40 ID:olmrhUNt
>>545
1G状態での車高は、変わるんじゃ・・・・・。
547774RR:03/12/31 09:17 ID:3kXN4IMt
>>546
1Gじゃなくて1G’な。
>>544を読むべし。
548ハバロフスク:03/12/31 09:53 ID:Le+k72F+
 先日、アニメ”AKIRA”をみてふと思ったのだが、
なぜに、各メーカーは”未来型バイク”を正式に販売しないのだろうか?(デザインだけでも)

 どこかのメーカーでは”アキラ”のサイバーなデザインのバイクを販売してるって話だから(エンジンは現行のものを流用)
技術的には可能…の筈だけど…(にもかかわらずスカチューンのような時代に逆行したデザインのバイクは個人的には好きになれないです)

”売れないから”なんて野暮な返答はナシでお願いします(^^;
549774RR:03/12/31 09:56 ID:urxJrmJo
中尾AKIRAデザインのバイクで我慢汁
エキパイはねじりんぼうネ
550774RR:03/12/31 10:13 ID:9WEw6Poh
>>548
鈴木さんは、色々やってますよ。
古い所ではファルコ、前後油圧ドライブの二輪駆動に片持ちサス、ガングリップハンドル等。

↓これなんか、AKIRAファンには好みでは?
http://www1.suzuki.co.jp/motor/show/tokyo2003/model/gst_feature.html

まぁ、結局市販するに至らないのは、って話になると、野暮な答えになっちゃうんでしょうけどね。
551774RR:03/12/31 10:18 ID:urxJrmJo
>>550
NUDAも忘れるな
5524ep:03/12/31 10:27 ID:GJqVZXio
>>551
ヤマハもモルフォなんていうのを発表(だけ)してましたね。
全てショー用のコンセプトモデルなので元々市販の意図など
ないお祭り用の車両でしょう。

スズキのGストは有る意味ジャパンオリジナルなデザインで
突き抜けているので正直凄いなあと思いますが。

ただ548さんはデザインだけ、あんな漫画のようなものが欲しいだけ?
なら適当な車両にFRPでもなんでも自分の好きなデザインの
スキンをかぶせてトリコロールにでも塗れば良いでしょう。

一般的にインダストリアルデザイナーはデザインの為のデザインを
忌避します。
デザインの基本要件は法的規制に合致する事、メーカーのトレンドラインに
沿うこと、機能を損なわず場合によっては補完することですし、まず
一番大事なことはまともに運転できる事、です。
この点金田のバイクはかなり辛そうですね。
553774RR:03/12/31 10:30 ID:gwCc7fLa
2本出しの長いエキパイに短い(インナーではない)サイレンサー2本つけたけど、なぜかサイレンサー付けた時のほうが音が響くんですが、
何ででしょうか?消音するつもりが逆に響きます。ちなみにサイレンサーは構造ではなく取り外し不可のバッフルタイプです。サイレンサーなしにしてエキパイにインナーサイレンサーいれたときの方が
低音が出ない分、耳障りでない気がします。高音はステンたわしで消せますが低音のハウリみたいな音を消す方法ってあるんでしょうか?
エキパイカットで中低音を下げるしかないですかね?
554774RR:03/12/31 10:38 ID:aRDK0iYA
インナーサイレンサーは単純に排気口径絞って音を落としている
別体サイレンサーは絞っていなくて、かつ消音効果の低いもの
その比較なら別体式サイレンサー付けたほうが音量でかくて当たり前

別体サイレンサーの中にバッフル作って突っ込みゃおとなしくなる
排気効率は落ちるけど、おそらくセッティング出す気もなさそうだしインジャネーノ
ちなみにセッティング出さないと薄すぎてオーバーヒートするかんね
エキパイカットの直管じゃ火を吹くと思われ
どっちにしろ近所のひとにシート切られたり嫌がらせされない程度の音量までは絞っとけ
555774RR:03/12/31 11:56 ID:CSHgbINd
バイクウェアを着て一輪車に乗ってる夢を見ました。
556774RR:03/12/31 11:59 ID:a3xCu0o9
それは吸気と排気のタイミングが合ってない証拠だよ。バロソでの経験から言えば。
557774RR:03/12/31 13:37 ID:6ErK4Xll
エンジン切ってるときにスロットルを回すと良くないのでしょうか?
良くなかったらそれは何故?
親切な人お願いします。
558774RR:03/12/31 13:50 ID:9WEw6Poh
>>557
別に問題無いですよ。
加速ポンプが付いてなければ
559774RR:03/12/31 13:53 ID:bvo+FJOK
中に着るタイプのウィンドブレーカーで良いのがあったら教えてください。
割烹着みたいな前につなぎ目がないやつがいいんですが。
コートの中に着れるのがあればと思いまして。
560774RR:03/12/31 14:21 ID:tg9quAlk
561774RR:03/12/31 15:41 ID:xGv9NIr3
質問です

みなさんはバイクぶつけたり、擦ったりして傷が付く度に
カウル取り替えたり、パーツ取り替えますか?

自分は初心者なんですが、一度擦ってカウル取り替えたらまた
やっちゃいまして・・・
562774RR:03/12/31 15:59 ID:GbfC9Bzk
質問、ヨロシクお願いします。
朝、セルが回らなくなり、バイク屋さんに持ってった所(押しがけ)「バッテリーの寿命」と診断されました。
直った次の日に環八で信号待ち「N」でエンスト。(約50キロ位走行しました)2〜3分の間セルを押しても
キュルル、とも言わずにキルスイッチが切れているような感じになりました。5分後に試してみると、キュキュ
・・ガガガガという異音。さらにウインカー&ハザードは弱々しい感じでした。
その日は忙しかったもので、近くの親戚の家に置かせてもらい(手押し)、次の日、26時間後に
セルを回すとエンジン一発始動、あわててバイク屋さんに駆け込みました。24日の正午頃持ち込み、未だ
何の連絡もありません。29日から4日までお休みです。
どのような症状が起きていると考えられますか?また、私はただ待っているしか無いのでしょうか?
当方、Kawasakiの250cc乗りです。m(__)m
5634ep:03/12/31 16:22 ID:GJqVZXio
>>561
あまりお金の無い私は「自分の不注意を忘れない為」と思って
そのままにしてます。
無論必要な機能性部品はちゃんと交換済ますが。
564774RR:03/12/31 16:29 ID:p37gmHWu
>>561
ん〜いろんな考え方がありますねぇ。
嫌になっちゃってバイクを変えちゃう人もいるし
どうせ又コカシて傷付けるからって走行に差し支えがない限り何もしない人まで。
で、>561クン、見栄えと懐具合で考えなさいな。
初心者ってかまだバイクに慣れていないんだから。

>>562
バイク屋さんが年末年始のお休みなら待つしかないじゃないか(笑
5654ep:03/12/31 16:35 ID:GJqVZXio
>>562
状況からするとレギュレーターも危なさそうですね。
すでにメーカーも冬休みに入っているので3が日が過ぎたら
バイク屋さんに電話して状況を確認されてはいかがですか?
566774RR:03/12/31 16:45 ID:h+MImSHi
>>562
漏れも同じような症状になった事あるよ。
レギュレーター周辺のハーネスがじんわり断線してこげてました。
その時はKawasakiの400ccでした。

それで高速のトンネルの中でエンジンが止まってからKawasakiのバイクはやめました。
567774RR:03/12/31 17:57 ID:d3JTQ9as
六角レンチで精度が信頼できるメーカーはどこですか?またコーナンでも売ってますか?
568774RR:03/12/31 18:08 ID:p37gmHWu
569774RR:03/12/31 18:23 ID:aRDK0iYA
六角っていうかヘキサゴンならPB Baumanが特別高価でもないし良いでしょう
ttp://www2.pbtools.ch/
前もPB薦められてたんじゃなかった?
でも、ホームセンターじゃ国産しか置いてないでしょうね
国産だとKTC、Ko-ken、Toneあたりが信頼できるかな
エンジン周りとかでトルクかける可能性があるならTハンドルのヤツか
ビット+スライドハンドルとかの方が良いですよ
整備を続けていくと、いずれソケットレンチは欲しくなってきますし

自分もカワサキのバイクは電装の被覆溶けてショートしたなぁ
それもフレームに沿っていて、どう考えても断線しそうにないところ
カワサキの下請けはオムロン? 日本電装じゃないよね
570774RR:03/12/31 18:23 ID:UHO/WhyT
>>561 塗装とかつらい場合は、ペーパーだけかけといて、カッティング
   シート貼っちゃう技があるよ。あまりRがきついとNGだけど。
571774RR:03/12/31 19:26 ID:h+MImSHi
>>567
名前忘れたけど、「スーパー何とか」っていうL字のボールポイントレンチが精度も強度もお勧めだよ!
銀色でサイズごとにちょっとだけ色が塗ってあるやつ。
セットで買うと、延長のパイプが付いてきてボールポイント側で本締めが出来ます。
漏れが買った時は(5年位前)ホームセンターでセット価格通常5000円くらい、特売で3000円くらいだったよ。
572774RR:03/12/31 19:50 ID:tg9quAlk
>567
単に精度だけならJIS付いてるのなら大体大丈夫
よりいいものであればホムセンではなかなか手に入らないかと
オレは
L型はPBのボールポイントロング
3/8と1/4のソケットはHAZET
差し替えドライバー型はWERA
スライドT型でBETA
を使ってる。
どのメーカーもそれぞれのウリがあるのでどれが一番ってのはない。
強いて言うならHAZETが一番がっちりしているかな?
食いつきがイイのはWERA
5734ep:03/12/31 23:03 ID:GJqVZXio
曙撃沈アゲ
574774RR:03/12/31 23:32 ID:dNX3g4Qe
曲がる時に逆にハンドルをきってまがると綺麗に曲がれます
これって危ない?
575774RR:03/12/31 23:36 ID:RjWI6xpX
ダートの素質あるかも
ドリキン目指せ!
576774RR:03/12/31 23:53 ID:aRDK0iYA
倒しこみのきっかけを作るため、一瞬 逆操舵になることはあります
でも、ハンドルはコジらないのが基本だぞ〜
カウンターなら別だけど
577774RR:04/01/01 02:19 ID:kUqXpsdb
イナズマの新車が45マソで売ってたんだけど頑張ればさらに値引きいけるかな?
578774RR:04/01/01 02:39 ID:tyIcJi63
高速でも100Kくらいの場合
カウル付きとネイキッド、
風圧はあまり関係ないでつか?
5794ep:04/01/01 02:49 ID:dzBeKJtU
>>578
長時間走行する事を考えるなら断然カウル付きが楽です。
580578:04/01/01 02:57 ID:tyIcJi63
>>579
やっぱそうでつか・・・
FJRが好みなんでつが、170しかなくて漏れ・・・
581250LTD:04/01/01 05:22 ID:C77fRwe7
みなさま、あけましておめでとうございまつ。

>>580
お店で一度、跨ってみてはどうでしょう?
FJRは確か一度跨った事が有りますが、両足の踵が浮く程度だった気が。
私は173であります。重さも有る程度は慣れかと。
両足がしっかり付かなくても、片足でもしっかりと地面につければ、窪んでいたり波打っている路面でなければ
よっぽど大丈夫じゃないかな?と、思ったり。
その、悪い路面でどうするかが問題だったりもしますが・・・。
582774RR:04/01/01 09:38 ID:us+zGw3S
>>580
170もあればなんの問題もないかと。
大型車だからって特別視する必要はまったくなし、重くても軽くても
転ぶ時は転ぶもの(w
583562:04/01/01 12:38 ID:qdXSP+JV
>>564さん そうでつね・・・、どうしょうもないですよね。
>>565さん レギュレーター周りですか、4日になったら電話を入れて預けた日から
      どのような事をして頂いたか確認してみます。
>>566さん ・・Kawasaki車、断線ですかー、それにしても高速のトンネルって
       厳しいですよね。
皆様、レスありがとうございました。とりあえずは4日まで待っていますー。
584774RR:04/01/01 15:32 ID:tyIcJi63
>>581
>>582
どもでし^^
店開いたら早速跨ってきまつ
585774RR:04/01/01 17:08 ID:+fI/gOMD
ホンダのバイクの車名についてるCBてどういう意味ですか。
586774RR:04/01/01 17:08 ID:0Xufqdci
カワサキのバリオス海苔です。
そろそろチェーンを交換したいんですが、相場はどんなもんなのでしょうか?
あとブレーキパッド(リア)も交換したいのですが、どのくらいが相場でしょうか?

587774RR:04/01/01 17:09 ID:uLa2+3G9
>>585
クラブマンです
588774RR:04/01/01 17:12 ID:+fI/gOMD
>587
ありがとうです。クラブマンですか。クラブマンて何だろう?調べに行ってきます。
589774RR:04/01/01 17:19 ID:h+++E+FY
>>585
CBについては諸説あって激論が続いたが、結局うやむやに。
CBがスポーツタイプ、CDが実用タイプということは明白らしい。

>>586
チェーンは前後スプロケット(歯車)とセットで交換が結局安くつく。
2万円ほど見ておけ。工賃は別途かかる。自分でやるなら
DID(ダイドー)のチェーンツールと、めがねレンチが必須。
ほかのチェーンカッターはピンを押しぬく工具が折れるので
安物買いの銭失いになるぞ。w

ブレーキパットは5000〜8000円ほどかかる。工賃は別途かかる。
パット交換は素人でもできるが、パット交換のダイジェストを
写真つきで紹介してるページなどを見たほうが吉。
590774RR:04/01/01 17:23 ID:h+++E+FY
>>586 P.S.
D.I.D.のチェーンツールは2万円ぐらいする。
ブレーキパット交換後、古いパットは保管。
次に交換するとき、もっと減ってて、もっと金がないかもしれぬ。
チェーンでもスプロケでもパットでも、すぐに捨てずに
用心のために持っておくことが、結局自分を助けるのじゃ。
591774RR:04/01/01 18:05 ID:+cOTUIBY
>>586 リアのブレーキパットはヤマシダが効きはいまいちかもしれませんが、
値段は格安です。新品で¥1800です。
ヤフオクでヤマシダで検索すれば沢山出てくると思います。

ナップスで購入したパットは、ナップスでの交換工賃が¥500です。
仮に¥4000のパットを買ったとして、交換工賃¥500、消費税¥225、
合計¥4725です。
592774RR:04/01/01 21:08 ID:tyIcJi63
オサーンリターンライダー
↑意味おせーて
593250LTD:04/01/01 21:13 ID:C77fRwe7
>>592
オッサンになってリターン(舞い戻ってきた)ライダーじゃないか?

一時期バイクから離れたオジサン連中が(ry
594774RR:04/01/01 21:15 ID:tyIcJi63
>>593
しょかしょか^^
595774RR:04/01/01 23:53 ID:04S8hIga
トライアンフのスレが何パターンかで検索してもでてこんのですが、現在トライアンフスレはないようですか?
あるようでしたら誘導願います
596774RR:04/01/02 00:46 ID:udl0cNB1
マフラーでコニカルヘッダーとはなんでしょうか?
597774RR:04/01/02 01:11 ID:5Z4fbhzZ
コニカルヘッダー
排気ポート側にテーパー型パイプを採用し、パイプ本体を絞り込んだもの。
http://www.webike.net/catalogue/catalogue_hyouji.cgi?a=muffler_over.html

断面面積が狭くなると、流体力学での「連続の式」から流速が高まる事が期待され
それなりにトルクアップします。

コニカル conical 円錐の〜
598774RR:04/01/02 01:49 ID:yzAOT64V
ビクスクの楽しみ方を教えて下さい
そろそろ走りに飽きてきました
599774RR:04/01/02 02:08 ID:Ht8GujRJ
>>598
デコレーションです。
600774RR:04/01/02 03:37 ID:il7wqZW2
WPC加工とは?
601774RR:04/01/02 12:31 ID:gwrJH2Bc
>>600 ググッたら出て来ました。
ttp://www.golf-craft.com/repair/repoert5/wpc.htm
602774RR:04/01/02 12:54 ID:5Z4fbhzZ
>>600
これが近いかな。
http://www.nsservice.co.jp/wpc/motor/sub1.htm

叩いて鍛える感じ。
603774RR:04/01/02 14:23 ID:4I+CIyOH
相談を聞いてください。さっきバイク用品通販の「シードダイレクト」で
部品を注文したんですが、注文確認のメールが2通届きました。
注文番号は同じで、注文履歴にも1つの注文番号しかありませんでした。
でも、心配でしょうがないんです。問い合わせたいんですが、
5日まで休みとのことです。やっとお金を貯めて注文したのに・・
どうすればいいんでしょう?
604774RR:04/01/02 14:31 ID:eIUMVwZJ
ノーマルエンジンをマフラーやキャブでパワーアップした場合も放熱量は増えるのでしょうか?
605774RR:04/01/02 14:34 ID:r5hRLv/7
NOSってどーなのよ
606774RR:04/01/02 14:34 ID:X54MQI4/
注文番号が同じなら一つの扱いじゃないのかな?
5日まで休みなら、発送もそれまで無いでしょ、だから5日に問い合わせれば間に合うんじゃないかな。
2倍請求されるのが怖いってことでしょ?
607606:04/01/02 14:35 ID:X54MQI4/
書き忘れた。
>>603
608774RR:04/01/02 14:39 ID:WVrozRUv
バイクの写真を公開したいのですが、どこか写真が貼り付けれる掲示板を教えてください。
検索してもアダルト系の掲示板しか見つからないので困っています。
609774RR:04/01/02 14:45 ID:X54MQI4/
ここにいっぱいあるので好きなのどうぞ。

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060150230/l50

わからなければまたここへ。
610608:04/01/02 14:52 ID:WVrozRUv
>>609
ありがとうございます!
611774RR:04/01/02 14:53 ID:mYltx1uT
>>605
バビューンって感じ
612603:04/01/02 14:56 ID:0o98/wkO
>>606
レスありがとうございます

そうですよね、5日に問い合わせてみます。
落ち着きが無くてすいません。それから、ID変わってたらすいません。
613:04/01/02 15:15 ID:muhJVENV
話し変わるんだけど
横浜の黄金町ってすごいね
えぇ!こんな可愛い娘が!
みたいな娘がたった一万でやらしてくれるんだよ
614774RR:04/01/02 15:18 ID:X54MQI4/
でも日本語喋らない人ばっかじゃないかな?
オニイサンー、アソンデッテー、カッコイー とか
あと年末は一斉摘発とかあったみたいだよ。病気も怖いし。
615774RR:04/01/02 15:38 ID:gwrJH2Bc
>>612 注文を受け取ると同時にコンピューターが自動で返信するメールが1通、
店の人が確認して、注文受け付けましたと送るのが2通目だと思いますよ。

自分も何度かそこで買い物していますが、同じ商品が2個届いた事はありません。
616612:04/01/02 16:40 ID:E61Twmhm
>>615
レスありがとうございます。
617774RR:04/01/02 18:07 ID:qpN3F4Wv
テールランプって走るとき点灯してないと違反?
ブレーキすると光るけど・・・
618774RR:04/01/02 18:35 ID:cgJJzqVY
ヘッドライトは平成10年4月から常時点灯が義務付け
だけどテールはうたってないな、、、
とりあえず夜間やトンネル、昼間でも薄暗い時は点いてないと違反です。
619774RR:04/01/02 18:39 ID:qpN3F4Wv
レスサンクス。
ウーム、直さねば・・・
620619:04/01/02 19:11 ID:qpN3F4Wv
あぁそうだ。
そのつかないテールランプなんだけど、電球変えたらブレーキ握るときだけつきます。
でも普段はつかない、原因は何でしょう?
あとスピードメーターもつかない、夜が怖くて怖くて…_| ̄|○
車種はセピアRSです。
621774RR:04/01/02 19:51 ID:cgJJzqVY
ブレーキ掛けた時点くのはブレーキランプ。
ヘッドライト点けた時点くのはテールランプ。別の意味を持つ灯火だよ。
電球はフィラメントが二列になっているはず。電球は新品に換えた?
スピードメーターってメーター照明が点かないって事か?
メーター照明の電球も切れているのか、どこか配線が切れているのか
622774RR:04/01/02 19:54 ID:5hU+BAZc
リアサスについて、
イニシャルと減衰力、
それぞれ調整すると
乗り心地はどのようにかわるのですか?
カタナ250です
623619:04/01/02 20:00 ID:qpN3F4Wv
>>621
スピードメーターはまだ電球替えてないからわからないけど、
テールランプは電球新品に換えました、でもなぜかつかないんです。
まったくわがままなバイクちゃんだ・・・
624774RR:04/01/02 20:21 ID:HWrp5pRy
知り合いがテールランプ切れ、整備不良で白バイにつかまってました。
直しといて正解ですよ。
625774RR:04/01/02 21:05 ID:mYltx1uT
>>623
アクセサリーのヒューズ切れ・・どうかな?
626774RR:04/01/02 21:21 ID:yzAOT64V
前ウィンカーの横に小さい青色LED付けようと思ってるのですが
これって違反ですか?何か車検通らないくさい
627774RR:04/01/02 21:26 ID:AeWj2/a6
>>622
自分で試してみるのが一番。いじって壊れるものじゃないしな(w
触る前にノーマルの状態をメモしておく事だけ忘れるな。
628774RR:04/01/02 21:26 ID:5Z4fbhzZ
>>626
車検が通らないなら違法だ。
だいたい何でそんなウインカーを見難くするのだ?
ノーマルでも見難いウインカー多いのに。
629774RR:04/01/02 21:29 ID:AeWj2/a6
>>623
まずは>>625のとおりヒューズを確認。
#ヒューズがどこにあるかとか聞くなよ(w
それが無事なら、メーターパネルは照明の球切れだな
テールランプはわからんが、ちゃんと元のと同じWフィラメントの球を
使っているか再度確認汁。
630774RR:04/01/02 22:03 ID:yzAOT64V
>>628
いや 別にウィンカー横というか何処でも良いんです
夜に付けてるとちょっといいかなぁ と
(当方ビクスクです)
631774RR:04/01/02 22:53 ID:5Z4fbhzZ
>>630
車幅灯になるだろうから、白、淡黄色、橙以外はダメでしょうね。
632626:04/01/02 22:55 ID:yzAOT64V
↑なるほど 分かりましたヽ(´ー`)ノ
633774RR:04/01/02 23:09 ID:lZuLcDwm
すいません、あつかましいお願いで申し訳ないのですが、
dat落ちしてしまった数取団のスレで使用されていたバイクのAAとミスった時のAAを教えて頂けませんか?
634774RR:04/01/03 00:54 ID:i81t6EJ+
なぜかスルーされたようなので再質問します。
ノーマルエンジンをマフラーやキャブでパワーアップした場合も
エンジンの放熱量は増えるのでしょうか?
635774RR:04/01/03 01:10 ID:MOKn6FvW
当方250ccのオフ車なのですが、今日エアクリーナーの洗浄をしたんです。

スポンジでできたやつです。  専用洗浄液が無かったので 灯油で洗いました。
が バックファイヤーで引火するのが怖くてエンジン掛けられません。
フィルターオイルはワコーズのちゃんとしたヤツなのですが。

大丈夫かな? ちなみに車種はDR250Rです。
636250LTD:04/01/03 01:18 ID:qXWP/VbF
>>635
洗って、しっかりと乾かしましたか?
天候にも寄りますが、1日程度乾かせば、灯油は揮発してくれるので、
大丈夫だと思いますよ。
湿式エアクリーナーは、洗油(灯油など)で洗うのは普通にされてるので、
大丈夫です。
637250LTD:04/01/03 01:21 ID:qXWP/VbF
と、言うより、バックファイヤーがイクナイので、セッティングを見直した方が良いのかも。
頻繁にバックファイヤーが起こるのですか?
連書きスマソ
638774RR:04/01/03 01:47 ID:gSZbAEmT
>>634
放熱量は、温度差と、放熱板の表面積や、
熱源から放熱部への熱伝導率、その部分の断面積、
通風量などで変化します。
出力アップとは別の問題ですね。
639774RR:04/01/03 08:41 ID:FcdH4wI4
>>634
吸気する混合気の量・空燃比が変われば、
発生する熱量が増加するのは分かりますよね?
その増加した熱量に対応できるだけの放熱キャパシティが無ければ
放熱量は変わらず、いわゆる「熱ダレ」の原因となります。
基本的に冷却系で熱量をコントロールしているのは
サーモスタット位しかないのだけど、
これは単に温度を制御しているだけなので、
大容量のラジエーターに変えるとか・オイルクーラーの増設などをしない限り
そのバイクの放熱量が上がることはありません。
640634:04/01/03 10:15 ID:nTWrX2ap
あれ?
なんか変だと思ったら、放熱量ではなく発熱量でした……
641774RR:04/01/03 10:40 ID:FcdH4wI4
>>640
・・・発熱量かい!(w

基本的にはパワーアップしたエンジンだと増加します。
送り込まれる空気とガソリンが増えれば爆発エネルギーも増加するのは
普通に考えても理解出来ると思う。
が、実際はそんなに単純でなかったりする。
排気効率のいいマフラーだとエンジン内で発生した熱が
排気熱として排出されたりするのでエンジン自体に貯まる
熱量がパワーアップした分に比べて少ない事もある。
642774RR:04/01/03 11:16 ID:dKBmib7N
本田ー水冷
カワサキー空冷
鱸ー油冷

↑長所・短所をお願いしまつ。
バイク購入で迷ってまつ。
643774RR:04/01/03 12:59 ID:ED+uDd4j
>>642
くくりが大雑把すぎ。
油冷はともかく、水冷空冷は50CCからオーバーリッターまである。
車種、もしくはせめて排気量だけでも書くべし。

644774RR:04/01/03 13:28 ID:DgffXR8e
バイクの部品を通販できるサイトを探しています
シードやGTは知ってるんですが、他に無いでしょうか?
645774RR:04/01/03 13:30 ID:dKBmib7N
>>643
すまそ・・・
CB1300
バンディッド1200S
ZR-7S
646774RR:04/01/03 14:17 ID:ED+uDd4j
>>645
関わった以上、わかる範囲で(w

CB:良くも悪くもホンダ製。メジャー、壊れない。見た目豪華。
   但し乗っててつまらん(試乗会)
   
バンディット:良くも悪くもスズキ製。ツーリング&高速は楽、漏れは好き。
   但し油冷の乗り味は好みが別れる(試乗会)

ZR:良くも悪くもカ(ry というか、走っているところはおろか、見た事もない(w
647774RR:04/01/03 14:43 ID:dKBmib7N
>>646
ZRワロタ
どうもでし^^
648774RR:04/01/03 15:40 ID:ZlyI0Z9R
>>644 純正部品専門通販
ttp://parts-mc.com/home.html
パーツ大王 中古パーツ
ttp://www.mc99.co.jp/pc/custom/
レーサー関係パーツ中心 むぎまる
ttp://www.mugimaru.com/
WEBIKE
ttp://www.webike.net/
UAS
ttp://uas.jp/index.htm
ねじと工具
ttp://www.neji-no1.com/
649774RR:04/01/03 16:02 ID:my24KnXr
ドライバーのねじの溝が潰れてしまいました…潰れにくいメーカーを教えてください。HEROというメーカーはどうでしょうか?
650774RR:04/01/03 16:17 ID:SBbVHIPG
工具の使い方を間違えてないならPBがいまんとこ漏れの一番だす。
HEROなんて国産2流だよ。
651644:04/01/03 16:35 ID:qskUQLEO
>>648
ありがとうございます。逝ってきます。
652774RR:04/01/03 16:47 ID:mSBGCClA
>>638-641
頓馬親切にありがとう!
653774RR:04/01/03 18:28 ID:+5N0c5Yf
イグザイルの人達がやってる変な踊りのやり方を教えて下さい。
654774RR:04/01/03 19:34 ID:G+HeLXWi
ドライバーを使う時は、押しが7分に回し3分の力加減で。
押し付ける力が足りないと簡単に舐めます。
655774RR:04/01/03 21:18 ID:TCWWiJDU
どらいばーは工具が合ってないので強引に使っている事が多い。
ドライバーはぴったり合った工具を使わなくてはいけない。
フィリップス三番を二番で廻すのはよくある。
ついでに、メーカーや型によって微妙に合う合わないがある。(同じ番手でも)
優秀なメカはフィリップス二番でもメーカー別で数本持っていることが多い。
656774RR:04/01/03 22:05 ID:3eS+DQ7y
ZRXやバリオスなどの400以下のバイクに、
テールカウルの横にでも「Ninja」って言うステッカーを貼ったら
変ですか?
部品屋で売っているので、カワサキだから洒落で貼ろうかと。
657774RR:04/01/03 22:14 ID:6/Rr78BP
>>656
変じゃないです。
658774RR:04/01/03 22:36 ID:47voc9RZ
バイク屋を経営しているのですが赤字です。
助けて下さい。
6594ep:04/01/03 22:58 ID:3QuU277l
>>658
【もういくつ寝ると】バイク屋の集い【支払日】
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1070813655/l50

こちらへドゾー
660774RR:04/01/03 23:14 ID:GonmVcej
ザリとゴキの由来はわかるんだが、バブは?
661774RR:04/01/03 23:20 ID:t5tND1Et
エンジン音に由来。
エンジン吹かすと「バブッ」。
662774RR:04/01/03 23:20 ID:47voc9RZ
>>659
む、そんなスレがあったか・・・サンクスコ

関係ないことだが、この前すごい客がきた。
CBR600RRが欲しいらしいんだが、原付の免許しか持ってない。
そしてヤツはこう言った
「無免で乗りますから大丈夫ッス。捕まらなきゃ大丈夫ッスよ〜」


当然売らなかったよ。
663774RR:04/01/03 23:27 ID:GonmVcej
早速回答していただいてありがとうございます。
664774RR:04/01/03 23:30 ID:R0jAjIma
捕まらなきゃって・・・どういう脳みそしてんだよ
665774RRx2:04/01/04 12:04 ID:KV7+izIf
ドラパイの長いやつにあとづけサイレンサーを付けてます。
インナーバッフルはもともとドラパイに入っていた排気干渉タイプに
グラスウールを巻いたものと、あとづけサイレンサーも中が45パイのままだったので45パイ用インナーバッフル(絞込みタイプ)も詰めこんであります。
だからだいたいインナーだけで50cmくらい詰まってることになりますがこれぐらいでようやく普通に暖気運転しても近所からBB弾が飛んでこなくなりました。
ドラパイは一応内部構造あってエキパイフランジ近辺が絞ってあります。
排気抵抗の目安がわからないので、これってエキパイ内の温度が高くなりすぎないか心配です。乗った感覚では、ドラパイのみより60kmくらいから抜けの悪さを感じますが、
それ以下の低速ではノーマルと変わりない感じです。
排気抵抗が及ぼすバルブへの影響とか排気温度とかわかる方いたらお願いします。
666774RR:04/01/04 12:07 ID:mBMLuI/s
>>665
純正マフラ付けろバカ
667774RR:04/01/04 12:11 ID:hPEAw6zh
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
       ./        /::::::::::::::::::::::!,,  \
      - i ,'        i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
     ( `|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
     `'' !       '、:::::::::::::::::::i
       !       '、:::::::::::::::::::i
       '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
        \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
 34歳                ``"      \>
 去年まで横綱だった
 オナニーは床派
 マジおすすめ
668774RR:04/01/04 12:21 ID:IP9NWVHx
>>649
+ドライバーの良いものが欲しいならPB baumanを薦めておく
値段も妥当な線
根元に6角掛けれるヤツは押す力を掛けたまま回しやすいので、固まったネジに重宝する
先端は欠けないけど磨耗する傾向に有る
SnapOnは磨耗は少ないけど欠けた 交換してくれるけど
柄はそのままで打ちなおしなので、3回くらいまでしか交換できん(PBの方がトータル安い)
国産だとVesselが一番多く売ってるけど、先端の形状が尖っていて合いが悪くて舐める元
早回しにはいんだろうけど

国産でまともな+ドライバー作ってるとこって心当たりないなぁ
669774RR:04/01/04 12:46 ID:yMM+LtcV
時々「試乗会で○○に乗った」というのがあるのですが
試乗会ってのは普通どこで行われてる物なんですか?

メーカー主催やお店主催の物まで幅広そう・・・
670キモヲタ:04/01/04 12:46 ID:eo5bvaSe
指を切ってしまい血がなかなか止まりません。
このまま手袋出来ないので困ってます。
バンドエイドもないです
どうすればいいですか?
671774RR:04/01/04 12:53 ID:YaQCDZDJ
>>670
アロンα
672キモヲタ:04/01/04 12:56 ID:eo5bvaSe
アロンアルファもないです
外で途方にくれてます
673774RR:04/01/04 12:56 ID:Ij1mUH9F
>>670
タバコの葉っぱ塗りこめ
止血できる その代わり帰ったらきちんと消毒汁
674キモヲタ:04/01/04 13:00 ID:eo5bvaSe
タバコは持ってるからやってみる
675キモヲタ:04/01/04 13:07 ID:eo5bvaSe
なんか出て来なくなりました
たばこの葉っぱを切れ目にいれたら
みなさんどうもありがとう
676774RRx2:04/01/04 13:12 ID:aOCqaPFA
>>666
お願いだから俺に会いに来てくれ
なんならメルアド教えるから
677774RR:04/01/04 13:15 ID:erfOA57U
僕のDioZXをフェラーリレッドに塗る方法を教えて下さい。
678774RR:04/01/04 13:22 ID:l49G1iIt
>677

フェラーリの皮を剥いできて、DioZXに貼り付けるのが手っ取り早いな。
679774RR:04/01/04 13:23 ID:YaQCDZDJ
>>675
一応マジレスしておきます。
タバコで血が止まるのは、ニコチンによる血管の収縮のためです。
出血が止まったら、タバコの葉は早めに取り去り、洗い流してください。
680774RR:04/01/04 16:57 ID:v1dv/G8G
バイクの月間年間販売台数って
どこ見ればいいんでつか?
6814ep:04/01/04 17:08 ID:+kHKopHy
>>680
ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/living/04_02.html
全体の台数ならこの辺りからリンクをたどっていけば探せます。
個別機種の販売台数はまだ探していませんがとりあえずどうぞ。
682774RR:04/01/04 17:45 ID:hV6Fi17/
すいません、以下の交換・調整・掃除・オーバーホール時期の目安を教えてください。

フロントフォーク
リアサス
エアクリーナー
タペット調整
キャブ同調
キャブ掃除
マフラー
6834ep:04/01/04 17:49 ID:+kHKopHy
>>682
極論しますが全て不具合が出たら交換、調整、OHすればいいだけの話です。
別に車種ごとの推奨時期や距離があるものではありません。

ご自分で判断できないのであればバイク屋さんに定期的に点検を依頼して
そのつど必要な整備をしてもらってください。
6844ep:04/01/04 17:50 ID:+kHKopHy
>>682
失礼、エアクリーナーエレメントはとりあえずメーカー指定の清掃/交換
の時期でやってみてください。
685774RR:04/01/04 17:55 ID:IBq1V+9j
カブを売ろうと思っているんですけどその際に心がけるようなことや気をつけることってあります?
686774RR:04/01/04 18:04 ID:v1dv/G8G
>>681
どうもです
687774RR:04/01/04 18:32 ID:JjzLIaYW
>>685

どこで売るのかしらないけど
まずは洗車してピカピカに、落とせる汚れやサビは消すこと。
あとは不具合やメンテ状況をメモして渡すと喜ばれます。
688774RR:04/01/04 19:14 ID:vcWy4mP2
>683
不具合がでてからじゃ遅いぞ。
S/Mに記載されてるから、それを参考にした方が良い。
689オフバイク教徒:04/01/04 19:52 ID:IP9NWVHx
>>682
車種と使い方によるな

・前後ショック
別に抜けてもツーリングや街乗りなら問題なし
性能劣化を気にするなら5000kmくらいで要メンテ レースなら毎回OHが普通
・エアクリ
埃っぽいところ(林道とか)走ると100kmくらいで詰まることも レースだと途中交換もある
アスファルトメインなら3000kmくらいで確認交換になるのが普通(ビスカスの場合)
・タペット
タペット調整する必要のあるバイクって、今はSX(Djebel)やXRくらいか?(シム方式が多い)
慣らし終了したら一度調整 それ以降は5000kmごとくらい
音が大きくなったら調整する レーサーは毎レース確認が普通
カムチェーンテンショナーも同様(今時はみんなオートだがSXは人力だったはず)
・キャブ同調
普通は狂わないので、慣らし終了時とキャブOH時に合わせる程度
・キャブ掃除っつーかOH
エアクリきれいにしてて、ガソリン普通に管理してりゃ10000kmくらい大丈夫
長期放置してた場合はガソリンが劣化してるので必要
レースなら毎回分解清掃が普通
・マフラー
汚れるものじゃないので凹んだり排気漏れしなきゃ弄らない ツーリングなら触る必要無し
2st公道車のチャンバーは5000kmくらいで中の吸音剤が劣化してパワーダウンしてくるが、気にならない程度
レーサーのグラスウールは濡らしたら要交換 普通は2レースは持つかな
690656:04/01/04 20:46 ID:gxiCZJy/
>>657
そうですか。
でも、結構いい年だからやっぱ止めときます(´・ω・`)
691774RR:04/01/04 21:44 ID:PweJWehY
ふくらはぎ〜膝の裏までナイロンみたいな生地になってる革パンだと、
ロングブーツじゃないと変ですか?
色は真っ黒なんで目立たないのかなとも思うんですが。
692774RR:04/01/04 21:47 ID:JjzLIaYW
>>691
正直いって人の格好なんか誰も気にしてないから
自分の好きなようにしたらいいと思う。
693774RR:04/01/04 22:10 ID:IT/XArec
>692
まあ、どう思われてもあまり気にならないほうなんですけどね。
ただライダーから見て、スーツでサンダル履いてるような具合だったら嫌だなあと。
694250LTD:04/01/04 22:31 ID:hy/ult6H
>>691
ダイネーゼとかみたいな、カップ付きだったりするような裾の絞ってある皮パンツだと、
スニーカーで乗ってたら、ちょっと変かも。
漏れは自分の事棚に上げて、人を良く見てる時がある・・・。
695691:04/01/04 23:50 ID:chHNxGGX
>692、>694
膝にカップの入ってる奴です。やっぱりちょっと...かもしれませんね。
考えてみたらこれ履いてチョト買い物とかに行く訳でもないし、ブーツ買います。
トンマ親切にありがとうございます。
696774RR:04/01/05 00:11 ID:Aa6zIrfL
古いオークションスレ探したんですけど見つけ出せなくて・・・

格安のバイク陸送の会社を教えてください。
大阪→九州へ陸送せねばなりません。
697774RR:04/01/05 00:27 ID:Piwa98JL
>>696
http://www.koei-tr.com/bhs/
高栄運輸のことですかね?
一度お願いした事がありますが安いし玄関先まで
本当に持ってきてくれるから楽ちんです。
本体と別にパーツが多少あっても同料金なのも魅力。
698774RR:04/01/05 01:18 ID:Aa6zIrfL
いや なんか九州に会社があって ゲキヤスのとこがあったんですよ。
オークションスレで・・・ あぁ ブクマクしとけばよかった・・・
699774RR:04/01/05 02:07 ID:6JagBM/F
バイクと関係ないんですが、なんでも聞きやすいので教えてください

iモード他携帯端末用サイトをパソコンから閲覧する方法はないのでしょうか?
プロクシか何かでは解決できないの?
700250LTD:04/01/05 02:10 ID:0dE81YQ2
>>699
そのまま見れますよ。
iモード用でも、J-skyでも、アドレスをそのまま入力すれば見れます。
携帯でパソコン用を見る事は出来ませんが・・・。
701774RR:04/01/05 02:12 ID:6JagBM/F
>>700
一部サイトではパケット代を稼ぐのが目的なのかしらないですけどアクセスが許可されないんです
702774RR:04/01/05 02:26 ID:ZM34uXvw
>>699
携帯用のサイトでは機種制限を掛けている場合があるのですが、
そのようなサイトはIEなどで見ることは出来ません。
漏れが知っているのでは、マイクロソフトのMobileInternetToolkit
と言うモバイル用サイト構築ツールを使うとアクセスしている機器の
種別を得ることが出来、設計した対象機器以外からのアクセスを排除
する事が出来るようになっています。
詳しいプロトコルまでは分からないんだけど、Webアクセス時の
フックして機種コードを書き換えるようにすれば大丈夫なんだけど
このようなツールがあるかどうかは漏れは知らない。
703702:04/01/05 02:28 ID:ZM34uXvw
ちょっと修正。

× Webアクセス時のフックして
○ Webアクセス時の通信をフックして
704774RR:04/01/05 02:43 ID:6JagBM/F
>>702-703
こんな質問するような初心者じゃまず見れないようですね
ありがとうございました
パケット節約したいから目ぼしいの探してから直リンで見ようと思ってもそうはいかないんですねぇ
705774RR:04/01/05 04:50 ID:KU9rDhdX
ドラスタで作業を頼むと安全点検をしてくれるらしいんですがどんなことしてくれるのかやったことある人教えてください。
706ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/01/05 11:10 ID:8UoZEP72
 (∀` ) .。oO(>>704 制限のかけ方次第ではこのツールでも見れる場合もあるでつよ)
 ノ(  )
  < <  ダメナモノハダメデツガ
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/flash/tool.html


>>705
ブレーキパットの残量とか、2stオイルの残量とか、
要は、減ってたら売りつけられる物のチェックが中心でつよん
(ただし、作業員に依ると思いまつ)
707774RR:04/01/05 11:11 ID:D8JdF2Cg
これから新車を購入しようと思っています。
勿論メンテ的な事はこれから勉強して自分で
できることはしようと思ってまつが、
バイクはやっぱり近場で購入の方が絶対いいのでしょうか。
100k未満圏内でかなり安いお店があるのですが、
大体任意保険代はゆうに浮くくらいの差額。
このくらいはあとあとの事考えて近場でしょうか。
買った所以外では結構冷たい対応されてるみたいなので<バイク
3〜4万は漏れとしたら結構大きい額なので。
708774RR:04/01/05 11:15 ID:WOh9ogEJ
>>707
あなたのキャラによります。
709ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/01/05 11:16 ID:8UoZEP72
>>707
初めてのバイクなら、近場の方がイイと思いまつ。
メンテ失敗して、自分ではどうしようもなくなった時とか、
近場なら無料で取りに来てくれたりする場合も多いでつよ

ついでに、近場の方で

 ('Д`;)  <近いんでつし、今後もちょくちょく顔出すので、少しまけて下さいでつ
  ノノz乙
ドコソコノミセデハ、イクラデスタヨー

と、拝み倒すヽ(゚∀゚ )ノ
710殿馬親切:04/01/05 11:17 ID:UHZ/ZuZn
近場でアフターサービスがいい店を選ぶといいずら
711774RR:04/01/05 11:30 ID:D8JdF2Cg
>>708,709,710
どうもです。
やっぱりでつか。
近場=赤男爵
不安でしたので<遠くでの購入
近くで購入します。
712774RR:04/01/05 11:35 ID:1pFZPvid
>>711
近場=赤男爵なら話は別じゃないか?
713774RR:04/01/05 11:39 ID:WOh9ogEJ
>>712
同意。
赤男爵でも、たまに良い店も有るけど、ほとんど>>710の条件に当てはまらないからな。
714774RR:04/01/05 11:41 ID:xdzO9K8M
漏れの場合、バイクは某有名チェーン店でトラックに積んで
買ってきて、メンテ&修理は近所のうだつの上がらないバイク屋に
頼んでる。
715707:04/01/05 12:24 ID:D8JdF2Cg
赤男爵だめなの?
どうしよ・・・んじゃ。
DSで用足りますか?DSも
近場にありまつが。
716ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/01/05 12:40 ID:8UoZEP72
 (`; ) .。oO(DSは用品店であって、バイク屋じゃないでつよん)
 ノ(  )
  < <
717774RR:04/01/05 12:56 ID:ce2qpUiV
>>715
近場にレッドバロンがあるならそこでいいじゃないか。
整備の腕(と対応)に当たり外れがあるのは普通のバイク屋でも一緒だぞ(w
それに少なくとも「全国的なサービス」は受けられるわけだしな。
718774RR:04/01/05 13:00 ID:D8JdF2Cg
バロソスレ見てきましたが、
お店によってかなり違うっぽ。
719774RR:04/01/05 13:17 ID:r8cNZ67I
バロソは最大手な分中傷も多いが、少なくとも全国どこでもロードサービスが受けられる強みは有る。

いわゆる街のバイク屋、の方がデタラメやってる確率高いよ。
メーター戻しやニコイチ車体、書類改ざん当たり前。
整備費工賃はドンブリ勘定、見積もり書も出さない。
720774RR:04/01/05 13:36 ID:YNxUVInO
PB バウマン? ボウマン? なんて読むんでしか?
721774RR:04/01/05 19:17 ID:SH4Ki2S8
いわゆる逆車ってやつは日本で作って海外に送ったのをさらに日本に輸入してるものでしょうか?
タイカワとか、ベガルタヤマハは向こうで作って輸入してるというのはわかるのですが。バイク4年間乗ってて今更誰にもきけん!
7224ep:04/01/05 20:04 ID:D3bYT2dh
>>721
そうです。ただホンダのゴールドウイングのように逆車風でも海外生産の
モデルもあるのでカタログなどに載っている生産国を確認するのが一番
堅いですね。

タイカワサキやベルガルダ、タイホンダなどでの生産車は仰るとおり輸入車
です。モデルによっては日本の本社が全く開発にタッチしていないバイクも
多数あるので初期不良が出たり壊れたからといって日本のお客様相談室など
にクレームの電話を入れてもあまり意味は有りません。

>>720
私の周りでは「バウマン」と呼ぶ人が多かったです。
723720:04/01/05 20:32 ID:SH4Ki2S8
あ〜スッキリした〜。どうもありがとう。良スレだなぁ。
724774RR:04/01/05 20:57 ID:xKZkmXAv
なぜバイクは、1速の後Nなのでしょうか?

あと、ライトのローが切れて、ハイで走る場合に、ガムテを貼る場合、
ライトの上に張るべきなのでしょうか?それとも下でしょうか?
7254ep:04/01/05 21:08 ID:D3bYT2dh
>>724
停止時にエンブレを使う為どんどんシフトダウンをさせ1速にします。
もしこの下にニュートラルがあると幻の0速に叩き込み、期待していた
エンブレが全くなくなってしまう恐れがある為ニュートラルは1速と2速の
間にあるというのが有力な説だと思います。

またハイビーム+ガムテの時は確か上側を塞いだと思いますがあやふや。
実際に必要になったときは現物あわせで確認出来るのでそうしてみてください。
726774RR:04/01/05 21:20 ID:r/paBgKJ
>724
ハイビームを眩しくないように目隠しする場合ですが
ライトのレンズカット、バルブの向きで変わる
自分のバイクがどっちかは試してみてくださいね。
727774RR:04/01/05 21:23 ID:xKZkmXAv
>>725
>>726
わざわざ ありがとうございました。
728774RR:04/01/05 22:11 ID:8cwaXDfy
とても初歩的なことかもしれないですが、
テールランプがつかないと質問したら
ヒューズが切れてるっていわれました。
ヒューズってなに?
729250LTD:04/01/05 22:16 ID:VYko/k2X
>>728
電気回路に強い負荷がかかった時に、他の部分を壊さないように、
自ら切れる事で電気を遮断して、回路を守る部品。

だったと思う。
7304ep:04/01/05 22:18 ID:D3bYT2dh
>>728
ヒューズとは電装系の部品に過度な電圧がかかり焼損を防ぐ為に取り付ける
いわば身代わり回路です。
ヒューズが先に焼ききれるのでそれ以降の回路部品には高電圧がかかりません。

ただし、テールランプが点かないだけならまずはランプ自体の断線を疑いますが
すでに確認はされましたでしょうか?

またもしヒューズが切れているのなら何らかの原因で想定外の高電圧がかかって
しまっている事が予想されるので、まずはその原因を取り除かないと部品を交換
してもすぐに切れてしまいます。
ご自分で作業する自信が無ければ早めに専門家に任せるのが良いと思います。
731774RR:04/01/05 22:18 ID:jtYEgNQZ
フルフェイスを被ったままコンビニに入ると法的罰則があるんですか?
7324ep:04/01/05 22:29 ID:D3bYT2dh
>>731
法的罰則はありません。
ですが店側にも危険と思しき人物に対して警戒の措置を取る
自由と責任があります。

どうしてもフルフェイスのヘルメットを着用して店に入らないといけない
必要があるわけではないでしょうから店の方針には従った方が良いと
思います。
733774RR:04/01/05 22:30 ID:405XLBso
ハイポイントのホイールって新品では買えないのかな?
どっか代理店やってませんか?
734774RR:04/01/05 22:32 ID:8cwaXDfy
>>729-730
早速のレスどーもです。
735774RR:04/01/05 22:34 ID:jtYEgNQZ
>>732
ありがd
736774RR:04/01/05 22:36 ID:TRxpVwHQ
>>733 あなたのバイクの車種がわかりませんが、ググッたら出てきましたよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/technosports/517488/517937/519415/
ttp://www3.ocn.ne.jp/~ya10/parts_hoil.htm
737774RR:04/01/05 22:38 ID:yhm1AyAZ
リアブレーキペダルを踏んでもブレーキランプが点灯しないんですが故障なのでしょうか?フロントのブレーキレバーは握るとランプは点灯するんですが…
738774RR:04/01/05 22:40 ID:TRxpVwHQ
>>737 リアブレーキスイッチの不良かもしれませんね

単に接触不良だったり、ちょっと調整するだけで直ったりする事も
ありますよ。
7394ep:04/01/05 22:43 ID:D3bYT2dh
>>737
そういった場合はまずはブレーキランプの球のチェック、okなら
ブレーキスイッチの調整確認、それでもokならブレーキスイッチの
動作を確認します。

それでもokならハーネスを疑う事になりますがまあ普通は球切れが
多いでしょう。
一度球を取り外してフィラメントの状態を確認してみてください。
740774RR:04/01/05 22:44 ID:bjUiNeIl
>>739
>フロントのブレーキレバーは握るとランプは点灯するんですが…
7414ep:04/01/05 22:44 ID:D3bYT2dh
>>737
失礼しました。
フロントなら反応するのですね。
それでしたらリアのブレーキスイッチを重点的にご確認下さい。
742ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/01/05 22:55 ID:kkZWQvck
>>740
漏れのVmaxもそうでつが、
振動で調節用ネジがずれるバイクがありまつ
漏れ、月1くらいで調整してまつヽ(´ー`)ノ
スイッチの遊びを調節する機構があったら、
それがゆるみすぎてないか、チェックしてみて下さい

それ以外は接触不良とかだと思いまつ
743250LTD:04/01/05 22:59 ID:VYko/k2X
>>742
漏れのカブも時々ズレまつ。
ブレーキシュー、そろそろ交換しなきゃ。
744774RR:04/01/06 01:07 ID:T9TS+Xj6
ブレーキシューで思い出したんですがあれのブレーキカスって
体に悪いんですよね?キタ子のやつつけてるんですが掃除の時気になってます。
7454ep:04/01/06 01:14 ID:MYjMjKAD
>>744
現行のパッドは基本的にアスベストが含まれてないので以前のものよりは
安全な方向です。
ですが金属粉やそれを固める樹脂が主成分なので体に良いことはありません。
可能ならシューの清掃時にはマスクを着けることをお勧めいたします。
746774RR:04/01/06 01:15 ID:ifiGZfzX
>>744 ¥100ショップで防塵マスクのちゃっちいのが手に入りますよ。
本格的な物が欲しいなら、ホームセンターとか、作業服屋みたいなお店に行けば
手に入ります。
安物は使い捨てですが、本格的な物は、中のフィルターだけ(別売)が安価で交換
出来ます。
747774RR:04/01/06 03:28 ID:E2h7hinT
最近ディスクブレーキなんですが、ブレーキかけたらあのキーキーという高い音ではなくて低い音がします。
表現しにくいのですが、グィィィイlって感じでしょうか。
ナニが原因なのでしょうか?効きはそんなに衰えてはないと思われます
748774RR:04/01/06 04:55 ID:t1HdO7li
>>747
パッドの残量はチェックしましたか?
749250LTD:04/01/06 08:19 ID:47fEMkeG
>>747
漏れの場合、フルブレーキに近いブレーキングをすると、
グィィッって音がする様な気がする。実際にしてるのか、してないのかはわからんのだけど。
まぁ、あくまでも漏れの中でのフルブレーキなので、全然ロック寸前では無いのかも知れないが。w
純正の時は、クォォッって感じで、今はフェロードでつ。
750774RR:04/01/06 10:04 ID:peJsd93A
バンディット(新型)に乗ってるんですが生産終了されるといつまで部品供給あるんですか?
751774RR:04/01/06 13:15 ID:KRJkeSkA
>>750
ググっていないので正確ではないが、確か10年は供給保証期間があったはず。
そこそこ生産された機種ならもう少し長い間大丈夫なはずだが
昨今の不況から全メーカーとも部品在庫を減らす傾向にあるので
本当に10年間も部品が供給されるかどうかはメーカー次第。
漏れのバイクはカワサキの91年モデルなのだが、
デカール類の一部に欠品が出始めた・・・・_| ̄|○
752774RR:04/01/06 15:17 ID:zA8yLPT8
>>750
旧型400乗りですがいまのところ目立った欠品はなかったような。
ただパーツの値段がモノによってはちょと値上がりしてます。
753774RR:04/01/06 15:38 ID:KDHrYNVr
以前日経だったかに出ていたんだが。
現在のバイクメーカーでは部品供給は半ばサービスみたいなものだと書いてあった。
バイク自体の販売数が落ち込んでいる上に、
数多くの車種を出していた80年〜90年代のツケが今頃になって回ってきてしまい
膨大な種類のパーツを保管するためのコストが馬鹿にならないって理由らしい。
754250LTD:04/01/06 16:10 ID:goHBDa5c
>>751
それって、確か車の場合だけなはず。バイクに供給保障期間は無いと記憶してます。
ヤマハ・ホンダは10年は保証するみたいな事を言ってたけど、NSRの部品の一部とか、
99年まで生産されていたバイクのパーツも出なくなってる物も有るらしい。(バイク屋さん談)
スズキは大体7年前後と、メーカーが発表してたと思う。カワサキは知らない。

2st淘汰の波がパーツ供給まで・・・と、嘆いていますた。
年数とかはうろ覚えだから、正確では無いかもしれないけど。
755774RR:04/01/06 19:50 ID:Vn2PqDFx
エンジンブレーキの仕組みについて教えて下さい。
756774RR:04/01/06 20:36 ID:unPIPaon
>>755
エンジンが回ると空気が入って出て行きます。
空気がねばねばしてるから、せまっこい所を通りにくいです。
そのせいでエンジンが回りにくくなりブレーキがかかります。
757774RR:04/01/06 22:10 ID:uFc+eCGN
>>755
もうちょい具体的に書くと スロットルバルブが閉じたときの
損失がブレーキになるでし。
※関係ないけどジーゼルはスロットルバルブがないから
 エンジンブレーキも効かないので排気ブレーキ(r
758774RR:04/01/06 23:11 ID:rERsOnPv
ブレンボのマスターを入れたいのですが、イタリア人が基準なので
レバーの距離が遠いと聞きました。
本当ですか?
759774RR:04/01/06 23:15 ID:3TMLRWYO
原付二種なのですが70キロで1度息継ぎをし、れ以上の速度では極端に加速が落ちます。
どうやら排ガス規制の影響らしいのですが、なんとかならないのでしょうか?
最高速をあげるなどは考えていません。よどみなく吹けきって欲しいのです。
760774RR:04/01/06 23:33 ID:QMj00ln7
>758
んなこたーない。
761774RR:04/01/07 00:34 ID:M6YUvtPI
キャッツアイってなんですか??
762774RR:04/01/07 00:34 ID:5criUbsP
>>759
WRを思い切り軽くする。
763774RR:04/01/07 00:44 ID:jyYQrnjq
今よりもっとバイクのことを知りたいとおもってるバイク初心者です。
バイクの基礎知識が学べるオススメの本とかないですか?
例えば、単気筒と4気筒の違いって何?とかイタリア車の魅力って何?みたいに、幅広く知りたいです。
764774RR:04/01/07 00:47 ID:+1r4cr9G
>>759
車 種 が わ か ら な い の だ が

漏れが知っている限りでは、規制前モデルがある車種ならば
吸排気系を総取り替えしないとどうにもこうにもならない。
マフラー交換で症状が小さくなる事もあるみたいだが。

>>761
1)北条司の漫画
2)道路に埋め込まれている反射板
3)宝石の猫目石
好きなのを選んでくれ
76566年式 ◆MBtgEO8W7Q :04/01/07 00:48 ID:WNu0zuCw
>>761
父親の遺した絵画を取り戻すための「泥棒」を繰り返す、美人三姉妹。
若しくは、「木更津名物」(W


本当はヘッドライトを「反射」させてセンターラインやガードレール等を
目立たせる様にした物。特にセンターライン上に設置されている物は
路面に出っぱって居る為、バイク乗りには「邪魔者」以外の何者でもない。
766774RR:04/01/07 01:02 ID:74Yi4f3Y
バイク初心者で、ウインカー等壊れているバイクをもらってレストアって
できますか。。バイク屋に全部の修理を頼むってアリですか?
ただ動くだけらしいのですが、これは無謀ですかね?
767774RR:04/01/07 01:10 ID:ClEJY0wS
>>766
バイク初心者だけど、新幹線の整備を仕事でして居るヤシと、
バイク初心者だけど、プラモデルを最後まで作れたためしの無いヤシなら、
たぶん前者には出来るけど、後車には無理。

バイク屋に全部頼むのは有りです。

無謀かどうかは、あなたしだい。
768774RR:04/01/07 01:15 ID:xWISYXON
>>767
良い例えだ。
769774RR:04/01/07 01:24 ID:74Yi4f3Y
>>768
バイク屋に頼むといくらかかるでしょうか?
電装系なし、リヤサスたぶん丸抜け、バッテリーレス化、その他とりあえず動くだけ
って感じなんですけど。
770774RR:04/01/07 01:29 ID:xmB/JLqh
>>769
それこそバイク屋に直接聞け
原付から大型まで部品代もかかる時間もさまざま
新車を買ったほうが安く付く場合も多いぞ
771774RR:04/01/07 01:38 ID:+1r4cr9G
>>766
何事も経験するってのが一番。
中古車を買うってのなら別だけど、タダ同然で貰えるのなら最悪ぶっ壊れても良い
って感じでレストアにチャレンジってのもアリだと思うな。
例え上手く仕上がらなかったとしても本で得られる知識以上のモノが残ると思うぞ。
250cc単気筒位までなら一人でエンジン降ろせるしな。
ただし、プロの10倍以上の時間がかかるし、
工具揃えるだけでも結構お金が掛かるのは確か。
最終的に走り出す前にプロに総チェックだけして貰えば大丈夫。
772774RR:04/01/07 01:46 ID:ClEJY0wS
>>768
ありがと。

>>769
電装ってのは、保安部品関係が無いってことですよね。
保安部品を外した時に、不要になった配線も取り外されてたら、
多少知識がないと大変ですよ。
配線図があれば、電気の知識が無くても何とかなるけど。

もちろん他にも手を入れないといけないところがあるだろうから、
、バイク屋に頼んでも結構な金額になりそう。

くれる人に、相談しながら直していくってことは出来ないの?
773774RR:04/01/07 02:21 ID:dn7FdCno
>>766
基本的にレストアなんぞ、中古買ったほうがはるかに安いぞ。

何ccだかわからんが、電装系は2万もあればどうにかなる。
(ヤフオクなど駆使して)5万あれば豪華にできるな。
サスは使える程度のさびであれば総OH(原付クラスならば1万〜3万ぐらいか)。
使えないほど錆びていれば数万飛ぶ。
タイヤとか消耗品も交換してと考えるとやはり趣味でコツコツやっていくものだ。
工具代もバカにならない。

ま、タダでもらえるなら分解してバイクの仕組みをしるってのはどうだ?

あ、部品取車を買って組み合わせて1台にするってこともできる。


足がない→バイクがもらえるってことならあんまオススメできない。
774774RR:04/01/07 05:39 ID:o2QQYERP
パッドの厚さが増したため、キャリパを降ろせないので、 ブレーキリザーバタンクからフルードがこぼれないよう少し吸い取るなどしてから、 ピストンを押し戻してやる。

という作業がブレーキパッドの作業であるのですが、イマイチどういうことかわかりません。。
ブレーキフルードは絶対いじらなくてはならないのですか?フルードが手につくのが非常に怖いです
775250LTD:04/01/07 05:52 ID:3fjb8mR9
>>774
ブレーキパッドの交換ですか?
フルードを吸い取るのは、パッドが減った時にフルードを継ぎ足した場合、
ピストンが戻った時に溢れ出る可能性が有るからだと思います。
フルードを継ぎ足していないなら、こぼれる事はほとんど無いと思いますが。
パッド交換の時に絶対弄らなきゃ成らないって物では無いですよ。

それに、フルードは手に付く程度なら問題無しです。洗ってしまえば。
付いたまま長時間放置はイクナイけど。むしろ冷却水の方がイクナイ・・・。
776774RR:04/01/07 05:59 ID:zG8/vv2A
胸パッドの厚さが増したため、ブラを降ろせないので、 乳汁リザーバタンクからフルードがこぼれないよう少し吸い取るなどしてから、 ピストンを押し戻してやる。

という作業が胸パッドの作業であるのですが、イマイチどういうことかわかりません。。
フルードは絶対いじらなくてはならないのですか?フルードが手につくのが非常に怖いです
777774RR:04/01/07 07:26 ID:o2QQYERP
>>775
なるほど、それを聞いて少し安心しました。
しかしキャリパにピストンがあるんですか・・???
キャリパの構造がよくわかってないのですが、どうなってるのですか?
778250LTD:04/01/07 07:36 ID:3fjb8mR9
>>777
ディスクブレーキの構造でつ。読んでみてください。
ttp://samurai-infoseek-id.hp.infoseek.co.jp/mtb.bure-ki.html
779ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/01/07 07:36 ID:ZlO4g2Li
>>777
超てきとーなキャリパーの図ヽ(´ー`)ノ
左からフルードが入ってくると、
中のピストンが押だされパッドをディスクに押しつけるでつ

   ┏━┯┯━┃
   ┃┌───┨
   ┛│      ┃
   ┓│      ┃
   ┃└───┨
   ┗━┷┷━┃
    ↑キャリパ ↑パッド


フルード交換の時には、10円程度で買えるスポイトがあると便利でつ
780ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/01/07 07:37 ID:ZlO4g2Li
まけた(´・ω・`)
781774RR:04/01/07 08:25 ID:5criUbsP
触るとヤバイ液体は、バッテリー液。
飲むとヤバイ液体は、全部。
782774RR:04/01/07 09:11 ID:o2QQYERP
>>LTD>>ピタハハタン
ありがとんやっとキャリパの構造がよめたでつ。

もひとつ質問なんですが、CB400SFのキャリパについてるパッドピンプラグっていうのはどやって外せばいいのでしょうか?
マイナスドライバつっこんでまわそうとしたんでつが、イマイチまわらなかったのでそのままにしてます
783774RR:04/01/07 09:55 ID:ypM+SgU6
プライマー処理というのは具体的にどの様な作業をすればよいのでしょうか・・・?
784774RR:04/01/07 10:07 ID:N+0Oq2fp
ゲンツキって1年でフルモデルチェンジして新いの出るんですか?
785774RR:04/01/07 10:36 ID:NPZAG0Wk
>>782
パッドピンプラグってパッド固定ピンのとこの穴を埋めるアルミのネジのことだよね
あれなら適合するサイズのマイナスドライバーで普通に外れる
アルミで無理すると舐めますから、サイズの合ったドライバー使ってください
固着してて潤滑材使うときはディスクにかけないように注意
で、その下からパッド固定ピンの頭が出てきます(多分ヘキサゴンです)
プラグは無意味に見えるけど、無いとパッドピンがキャリパーと固着してヘキサゴン舐めたりします
ブレーキ周りは濡れるし熱持つしで固着しやすい環境です

ピンに段つき磨耗があったら、まずはペーパーで段差とって組んでおいて、後日新品に交換しましょう
段つき磨耗そのままで組むと引っかかって、本来の性能出せません
786774RR:04/01/07 10:36 ID:lE0caGli
原付の事で教えてくださいませ
友達から原付を買ったんですが
もはやセルではエンジンがかからないのでキックでいつもかけてます
最近寒いのでエンジンかかり難いんです、かかる時はすんなりかかるのですが
エンジン温まると止まらないのですがかかりはじめだと止まる…

日に100回以上はキックしているような、
キックが壊れる(動きキックが重くなってガソスタで内部あけて直してもらう)こと3回(´・ω・`)
ちょい乗りだし(連続で走って5〜20分程度)

皆さんこんな感じなんでしょうか?
素人は新品買ったほうがいいということでしょうか?
先生教えてください、気になって夜も眠れますん。・゚・(ノД`)・゚・。
787774RR:04/01/07 10:44 ID:NPZAG0Wk
あと、パッド交換のときはバイクにキャリパーついた状態でネジ緩めたほうが楽です
ネジをゆるゆるにしてからキャリパー外しましょう

>>783
プライマー処理=下塗り 下処理と思ってくれて良いです
塗装するなら段差無くしてサーフェーサー吹くことですね
金属に表面加工するなら接着剤塗ったりメッキしたりサンドブラストの場合もあります
材料によって違うのでなんともいえません

>>784
普通は毎年はフルモデルチェンジはしません
マイナーチェンジで色が変ったり装備品とかが変るくらいです
モデルチェンジサイクルはマチマチですね
前のDioとか6年くらいフルチェンジはしなかったような気も(うろおぼえ)
最近は4ストに切り替わりでさらに判りにくいです
788774RR:04/01/07 10:54 ID:NPZAG0Wk
>>786
普通は長期放置でも5回くらいのキックでかかるかな<原付スクーター
まずは定期交換部品のチェックが必要かと思われます
バッテリーは死んでいてもキック始動ならエンジン自体の調子には関係有りません(過電流で灯火切れるけど)
走行距離不明なのでなんともいえませんが、エアクリーナー洗浄、プラグ交換くらいで復活する可能性あります
かかりはじめだけ調子悪いのだとオートチョーク効いてる時期だし・・・
チョイノリならプラグ真っ黒にカーボン堆積かもしれません
プラグそのものは\600くらいの部品です

でも、その様子だとブレーキワイヤーとか不具合の場所イッパイありそうな気もする
バイク屋に持ちこんで上限金額伝えて整備してもらうのが一番のような気も
789774RR:04/01/07 12:21 ID:abeSrof/
ブレンボのマスターなんですが、oemというものがあります。
値段が大幅に安いようですが、あれはいったいなんでしょうか?
790774RR:04/01/07 12:36 ID:xmB/JLqh
>>789
OEMの意味おわかり?
791774RR:04/01/07 13:36 ID:q7uRlAgE
☆頓馬親切な奴がなんでも答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!誘導なし!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!
792774RR:04/01/07 14:20 ID:EtNWENFY
>>789
OEM=相手先ブランド供給品
カワサキが製造・販売しているD-Trackerがスズキで250SBとして売っているのと全く同じ。
ブレンボのマスターやキャリパーを他社に供給して販売するための提携をすることで、
ブレンボ側=一括大量販売できる 他社=ブレンボのブランドを利用出来ると言う構造。
大量仕入れによる値引き・流通コストの問題等によって他社から供給される方が安い場合もあるし
モノ自体の製品精度が大量生産品レベルのために製品単価が安い場合もある。
793チャーシュー:04/01/07 14:49 ID:Kj7Yq+pX
何でリアはWディスクブレーキにできないんですか?
(物理的に無理だとしても大口径のリアディスクにしてもいいとおもうのでつが…)
794774RR:04/01/07 15:03 ID:RrvzY2Qr
>793
必要ないから、つーのが正解でしょか。
今時のスポーツバイクは重量配分がカナーリ前寄りなので、
リアに制動力の強いブレーキを装備してもリアはロックして
危険度が増すだけ。

80年代くらいまでのバイクを見てみると、フロントと同径(もしくは近い径)の
大型リアディスクを装備してるのが多い。
この辺のバイクは実際に乗ってブレーキ掛けてみても、
今のバイクほど急にリアがロックすることもなく、比較的扱いやすいです。。
これは前述の前後重量配分の違いに因るものだと思われます。
795774RR:04/01/07 15:08 ID:NPZAG0Wk
ディスクの枚数や面積を増やすのはブレーキング時の発熱を放散させるためです
で、リヤの場合ブレーキを強く掛ける必要が無いため、発熱量に見合ったサイズになっています
できるできないと言うより、必要が無いためやらないだけです
レースのブレーキングではリヤはまず触りませんし、レーサーでもリヤブレーキホースはゴムだったりします
プロアーム片持ちのVFR/RVFではディスクサイズおよび位置が限定されるため、
チェーンと同じ側にベンチレーティッドディスクが使用されていた例があります
あと、ATK社の一部バイクではチェーンを常に張っておいて、ドライブシャフトにブレーキついてたりしました
796774RR:04/01/07 15:27 ID:oPAJTPKI
シートの餡子抜き
かなりすわり心地は硬くなるんでつか?
あまり変わりませんか?
797774RR:04/01/07 15:47 ID:xmB/JLqh
>>796
中身のウレタンを削って調整する程度だから硬さは変化梨。もちろん削る程度にもよるが
ただし座り心地という点では、シート屋の技術やノウハウ、乗り手にもよるんで一概には言えない。
798774RR:04/01/07 15:56 ID:29J0O02u
>>796
固くしたいならウレタンを硬質のものにしてもらうこともできる。
ただし、値は張ります。
799774RR:04/01/07 16:10 ID:oPAJTPKI
>>797
>>798
即レス39でし。
大型なのでつが、
お値段は大体で結構でつが、おいくら万円でしか?
800774RR:04/01/07 16:18 ID:3EDLWBEP
>>786
     ヽ        
     γ⌒^ヽ   プラグ交換    
     /:::::::::::::ヽ    キャブの油面調整   
     /::::::::(,,゚Д゚)  エアークリーナー清掃    
    i:::::(ノDole|)  などなど   
     ゙、:::::::::::::ノ     
      U"U        
801774RR:04/01/07 16:20 ID:+f0yxIZ4
1リットル売りしてて
結構どこでも売ってて
バイク用で超高性能な超高価なオイルってどんなのでしょう?
また それはいくらですか?
802774RR:04/01/07 16:26 ID:EhowKc6a
あ・粘度もお願いします
803774RR:04/01/07 16:27 ID:89gUrtFL
オベロンとかDOよ
粘度は一通りあったんじゃないかな。
804250LTD:04/01/07 16:29 ID:HsWBXnH0
>>786
遅レスでつが。
素人は新品買った方がいいのは勿論ですが。w
まずはバッテリー交換ですね。車種がわかりませんが、バッテリー本体は8000円前後でしょう。
それでセルが掛るなら、今度はプラグ交換です。プラグは500円あれば買えます。
そして、エアクリーナーの交換をしましょう。洗浄すると言う手も有りますが、
多分スポンジがダメになってるので、新品を購入した方が良いと思います。900円ぐらいだったかな?
自分では出来ないでしょうから、バイク屋さんへ。
工賃が掛ってしまうので、余分に6000円ぐらいは見ておいた方が良いと思います。
総額20000円有れば、エンジンの掛りはよっぽど改善されるとは思いますが、
上記で改善されないのであれば、キャブのO/Hもしましょう。(コレは高くつくかも)
タイヤやブレーキパッド(ディスク車)は大丈夫ですか?
中古は意外と、お金が掛るものでつ。(まぁ、上記の部品はほぼ消耗品だけどね)
805250LTD:04/01/07 16:32 ID:HsWBXnH0
>>801
どこでも売ってる訳じゃ無いと思うけど、
4st用オイルなら、ヤマハの4RSが高いと思ふ。10W-50で2800円/Lだったかな?
モチュールとかは高いからよく知らない。最初ッから見て無いから。w
806774RR:04/01/07 17:05 ID:k1akxitG
こんにちは 先週バイクのカギを落としたようで
スペアキーを探索してるのですがどうも見つからず
さいわいKEYナンバーだけは控えてあったので
新しいカギを買うべくをKEYナンバー持ってバイク屋に
しかし、今はKEYナンバーからカギは作らない方針になってるそうな
・・・いったい私にどうしろと?
これはどこのバイク屋でもダメなのでしょうか???

807774RR:04/01/07 17:12 ID:xynnUgto
ダメだと思います。
808774RR:04/01/07 17:18 ID:Lftf/6KE
>>806 キーナンバーから鍵を作ってくれる所は有りますよ。
809774RR:04/01/07 17:20 ID:40ggKjqX
2004年度から普通二輪の資格年齢が16歳から18歳に引き上げられるって本当ですか?
810774RR:04/01/07 17:29 ID:9HDAFVQ6
>>809
デマです。
車の免許で中型は出来るようですが。
811774RR:04/01/07 17:46 ID:29J0O02u
>>799
あんこ抜きは店によって値段がかなり変わります。
まずは最寄りの店に聞いてください。
812774RR:04/01/07 17:49 ID:xmB/JLqh
>>799
特別な注文でなければ高くても1万数千円。たいていは1万しないはず。
ググってもいいし、電話帳にも載ってるので直接確認した方がいい。
813811:04/01/07 17:50 ID:29J0O02u
参考にリンクを張っておきます。
上の4つが特に有名です。

野口装美
http://a-seat.jp/
河名シート製作所
http://www.motorcycle-seat.com/
シートジョイ(公式ではない)
http://home2.highway.ne.jp/naritomi/seatjoy.html
大木製作所
http://www.4108.co.jp/main/1.html
バイクシート工房 やまちゃん
http://plaza6.mbn.or.jp/~asahipro/zeus/zeus.html
SEED
http://www.rakuten.ne.jp/gold/seed/guidance/seat_info.html
Carlsbad-WEB.com
http://www4.big.or.jp/~e-net/cbhp/
(株)丸直 バイク事業部
http://www.marunao.co.jp/bike/
サゴウ工芸
http://www3.big.or.jp/~sagoh/
星野自動車内張製作所
http://www.hoshinoseat.com/
SEAT STORE RANK UP
http://www.shootec.com/sub3.htm
RSA Leather
http://www.rsaleathers.com/index.html
MGMスタジオ
http://www.bc.wakwak.com/~twins/mgm/
814774RR:04/01/07 17:52 ID:oPAJTPKI
>>811
どうもでつ
815774RR:04/01/07 17:53 ID:Lftf/6KE
シート張替えならここも安くてお勧めです
http://www.marunao.co.jp/bike/
816774RR:04/01/07 17:55 ID:29J0O02u
>>812
以前いろんな店で問い合わせしたけど、張り替えだけで2万円ぐらい取る店も
多かったよ。
817774RR:04/01/07 18:01 ID:BtJ8Gl1m
>>816
皆単純に張替えと言っているが、
・アンコ抜きだけ、シート表皮はもとのまま。
・表皮を張り替える。
・アンコを全部取り、スポンジを型から起こす。
等が混じっていると思われ。
818774RR:04/01/07 18:05 ID:29J0O02u
>>817
少なくとも俺の場合は違うな〜。
きちんと「表皮の張り替えなら○○円、あんこ抜きまですれば××円」
という返事をもらっていたから。
あと三つ目はいくらなんでも張り替えとは言わないと思うし、2万3万で
やってくれるところはないと思う。
819774RR:04/01/07 18:08 ID:n3EIRk1J
ところで、笠木忍って誰ですか?
820774RR:04/01/07 18:09 ID:xmB/JLqh
>>818
いわゆるスペシャルショップを選んでないかい?
シート屋は全国どこにでもある普通の職人だよん
821テンプレを読んでから質問して下さい 車名明記必須!:04/01/07 18:10 ID:xWISYXON
>>819
ロリ系、MのAV女優です。CB400SFに乗っている筈。
822817:04/01/07 18:10 ID:BtJ8Gl1m
>>818
いや、だから「他の皆は」のつもりで書いたのだが(w
最初は「あんこ抜き」だったのが、いつの間にか「シート張替え」に置き換わっていたしな。
まぁ3はアレだ・・・喪前の言うとおりだ。スマソ
823774RR:04/01/07 18:13 ID:BtJ8Gl1m
>>821
名前欄だけ初心者スレの誤爆か・・・
824774RR:04/01/07 18:21 ID:ptuCVIkP
あのう、ローカルな質問なんですけど、神奈川〜東京あたりでウェアの品揃えのいい店
はありますか?
825774RR:04/01/07 21:23 ID:i36IZ8NC
>>806
昔はやってくれたんだけど、本人確認が出来ないからかな?
メーカーに直接問い合わせてみたらやってくれるかも?
826786:04/01/07 21:46 ID:IqFZlkCH
>>788、800、804
いろいろアドバイスありがとうございます、機種はHONDA LIVE/DIO ZXらしいです
一回バイク屋さんに出してエアクリ洗浄(スポンジ交換済み)、OH、プラグ交換はしてもらいました
その時は直っていたんですが、それからすぐにまた調子が悪く…

5回くらいでかかるですか40回くらいやってると嫌になってきてしまいます
友達が蹴るとすぐかかるような、なんかコツでもあるんでしょうか?
そんでキックしてるとまたいつキックが動かなくなるのかと怖いです
外出中も安心して乗れません、近場ならチャリの方が安心できる(´・ω・`)
手軽に乗れると思って買ったんですけどね、原付ってこんなに大変なんだって思い知りました
あぁ、もっと原付のこと勉強します本屋で本買ってきます
827774RR:04/01/07 21:49 ID:3EDLWBEP
>>826
      ヽ        
     γ⌒^ヽ      
     /:::::::::::::ヽ     
     /::::::::(,,゚Д゚)  チョークは使ってんだろ?
    i:::::(ノDole|)    
     ゙、:::::::::::::ノ     
      U"U        
828774RR:04/01/07 21:54 ID:IqFZlkCH
すいません、チョークって何ですか?
829774RR:04/01/07 21:56 ID:IqFZlkCH
キックのコツとかで探してはいるんですが、デコンプとかチョークって言われても何のことやらさっぱりで^^;
830774RR:04/01/07 22:03 ID:vp3t1QiG
>>829
バイク屋や譲ってもらった友人に直接聞いたほうがいいぞ
831774RR:04/01/07 22:07 ID:ClEJY0wS
>>827
オートチョークの車種じゃないの?

>>829
キックのコツは、車種によって多少違うんだけど、
蹴るんじゃなくて、踏み下ろす感じで、確実に最後までストロークさせる事かな。
もちろん、ゆっくり下ろすって意味じゃなくて、それなりのスピードは要るけどね。

あと、かかり掛けの音はするけど、すぐに止まってしまう場合は、
かかり掛けた瞬間に、ほんの少しだけアクセル開けてやるとか、
色々試して、自分のバイクの癖をつかんで下さい。
832774RR:04/01/07 22:10 ID:3EDLWBEP
すまん、チョークは付いてなかったなw
キックのし過ぎでかぶった状態なら、アクセル全開にしてみるw
ってか、ZX我が家にもあるが、
同じような状態になったことがある、(徐々にエンジンのかかりが悪くなった)
その時は、フロートバルブが少し磨耗していて、オーバーフロー気味になっていたから
油面を下げる方向で、フロートを調整したら、症状が改善した。
833774RR:04/01/07 22:19 ID:/49Div+l
中古マフラーをネットで買いたいんですが、ヤフオク以外に方法ありますか?
834774RR:04/01/07 22:20 ID:ClEJY0wS
835774RR:04/01/07 22:21 ID:vp3t1QiG
>>833
マルチは止めれ
836774RR:04/01/07 22:25 ID:IqFZlkCH
みなさんアドバイスどうもです
チョークついてなかったですか、探してもないはずだ
初めはアクセル全開でキックしていたんですが、
アクセル全開だと着火するところが湿ってかかり難いと聞いて
最近では蹴った瞬間アクセルちょい吹かしでやってますがやはり

LiveDioZxスレ見ていたんですが、毎日乗らないとこんな感じになるみたいですね^^;
毎日も乗ってなかったので乗ったり乗らなかったりで
エンジンのかかりが悪いのは仕様なのか(´・ω・`)
837774RR:04/01/07 22:32 ID:3EDLWBEP
>>836
>832の後半に書いてみたのだが・・・
838チャーシュー:04/01/07 22:35 ID:Kj7Yq+pX
質問→→何で、最近のバイクで単気筒式以外はキックレバーがないのですか?
旧車やモトクロスにはついてるし、新車のマルチシリンダー〔例、V-MAX.CB400.ZZ-Rなど〕に搭載しても使えるし、バッテリー上がりでも役に立つ筈なのに(^^;
839チャーシュー:04/01/07 22:35 ID:Kj7Yq+pX
質問→→何で、最近のバイクで単気筒式以外はキックレバーがないのですか?
旧車やモトクロスにはついてるし、新車のマルチシリンダー〔例、V-MAX.CB400.ZZ-Rなど〕に搭載しても使えるし、バッテリー上がりでも役に立つ筈なのに(^^;
840774RR:04/01/07 22:37 ID:7kfNrOeQ
つかぬ事をおききしますが
家に大型二輪の教則本はあるのですが
受けたいのは中型二輪なんです。
内容とか全然違いますか?
841774RR:04/01/07 22:38 ID:IqFZlkCH
とりあえず毎日エンジンかけて走り回ってみます、キックの癖ももうちょっと試してみようと思います
専門的なことが分からないのが痛いフロートバルブのことは分からないのでちょい調べてみますね
842774RR:04/01/07 22:45 ID:YWAXo61I
>>840
内容は殆ど同じ。
一本橋の通過時間が大型よりも中型の方が短いとか、中型には波状路がないとかそのぐらいかな。
843774RR:04/01/07 22:50 ID:/9ZvNEox
プラグの番数って上げたりするとどうなるんですか?
844バナナイカ ◆.4I4h4Xcio :04/01/07 22:59 ID:3EDLWBEP
>>841
      ヽ        
     γ⌒^ヽ      
     /:::::::::::::ヽ     
     /::::::::(,,゚Д゚)  頑張ってね!
    i:::::(ノDole|)    
     ゙、:::::::::::::ノ     
      U"U        
845774RR:04/01/07 22:59 ID:7kfNrOeQ
>>842どもありがとでした
一発で狙ってるので
がんばりたいとおもいます。
846元スタンド勤務:04/01/07 23:08 ID:oKA+OYdT
>>843
NGK,日本電装のばあい
数字が大きくなるほど熱が逃げやすく焼けにくくなる。

燃焼のために適正な温度というものがあるので
冷えればいいというものではない。
847774RR:04/01/07 23:18 ID:/9ZvNEox
>>846
なるほど、どうもありがとうございます。
848774RR
16 :ドンキー・ドンキー :04/01/02 22:26 ID:2G0KAmWf
>>15
そんな時こそ、普段しないような時間の過ごし方をしてみてはどうでしょう?
絵を描いたりジグソーパズル作ってみたり
鼻でスパゲッティを食べたりヘソで南京豆を食べたり     
   ∧ヘ
_丿  θ\
_  |\_)
 ∪∪


↑ドンキー・ドンキーのレスっていつも微妙でスルーされているんですけど、なんとかなりません?