大阪金剛山の走り屋のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
549774RR:04/05/08 17:57 ID:Eb6LVvwx
(゚Д゚)ハァ?
550774RR:04/05/08 21:08 ID:K90j5OuJ
NC35のことを言ってるつもりだろうが、知ったかもほどほどにしておけよ。
551774RR:04/05/09 00:33 ID:YM7EUcsu
つーか規制かかってんのは今や裏道になっている旧道のほうな。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.35.53.0N34.26.3.0&ZM=9
国道の上にある白い道だ。
552774RR:04/05/09 00:46 ID:NRhuhV60
RC45ならあるけどな
553774RR:04/05/09 02:21 ID:oSTSlpJ0
>>534
おお・・NC35ではないですか!。今聞くとV4の音ってほんと独特ですねえ。乗らなくなって初めてわかる・・
自分も乗ってましたが免許失ってからは半分土に還る状態でほったらかしっす。TT
カタログ落ちしてから急に最近RVF新車ややけにきれいな状態のよくみますが・・・
あーーー早く復活させねば。
554774RR:04/05/10 19:42 ID:qdmD26Go
あのさ、金剛山の頂上(?)に表コンと裏コンを分けるトンネルあるよな。
結構、薄暗くて夏でも肌寒いトンネル。
表コンからトンネル抜けると裏コンに行く。
そのときに、トンネル出口付近に荒れ果てたコンクリの小屋があるよな。
なんか、オヤジに聞いた話じゃその小屋で昔、殺人事件があったらしい。
555背中の硬そうなゼルビス:04/05/11 16:38 ID:nPJA3xpP
今日はSV400とか刀とかVTR1000FとかCBRとかアメリカンとかGBだかSRだとか
それに忍者と2ストレプ等々とにかく色々見た。

河内長野に降りてく時は白い軽4に引っ掛かったんでマッタリ走ってたんですよ。
そしたらミラー見たら後ろに↑に書いた様な行列が・・・
もの凄い勢いで譲りまくりました。
でも、あんがとー(・∀・)ノシってしてくれたのは一台だけだった。
ちょっとションボリ。
でもその後、女子高生のパンチラを見て嬉しかったのは秘密。
556774RR:04/05/12 00:29 ID:iaNMjksr
なんか工事してるよねage
557774RR:04/05/12 00:46 ID:g0s0o8nK
>>555
お約束でうp
558774RR:04/05/12 03:00 ID:tBWqYmQg
今更かもしれないけど、トンネル隔ててどっちが裏で、どっちが表?
559774RR:04/05/12 04:37 ID:lQg4VP/4
さんとう線の話でつか?
560774RR:04/05/12 08:52 ID:a0Wx49D/
R310の河内長野〜五条間を表、裏金剛って言うのか。

俺道とか全く詳しくないんだけど、
バイト先の先輩に聞いたらR310の途中から逸れる形で
入ってくって聞いたんだけどなぁ。
561774RR:04/05/12 14:40 ID:tBWqYmQg
>>559
そうです。310Rです。今まで表金剛って
聞いた事なかったから気になって。

まあ裏があるなら表があるだろって話だが


最近金剛山(裏?表?)に一年半ぶり位にふらっと車で
通ったらセンターライン綺麗になって白線も引いてあった
元々バイクじゃあ走り難い道だったけど更に走り難くなっただろなぁ
562774RR:04/05/12 18:25 ID:Vyr4tO/d
東大阪の金物団地近くの会社に居るのだが

15分ほど前、聞き覚えのあるサイレンが聞こえてきたと思ったら
会社真前の道を白バイがスゴイスピードで馬鹿(原付?未確認
だがそれっぽい排気音でした)を追走して、近鉄八戸ノ里駅の
方へ消えて行った・・・

あんまり、追走するとまた「過剰などうのこうの」とか言われる
から白バイさん、無理せんでね〜!でも、馬鹿はとっ捕まえてくれ!
563774RR:04/05/12 22:15 ID:1k5lotnV
>>562
スレと関係無いっぽい話だけど、以前、金物団地の辺りに住んでた。

その住んでたすぐ近くに、ネイキッドレーサのようなバイクがいっぱいあるバイク屋だか工場だかわからない
作業場ってあるよね?
あれは、どうったお店なの?
564774RR:04/05/13 12:41 ID:eArcS3ei
ごめん、スレ間違ってたよ。

【大阪】内・中央・外環状、新御 3周目【限定】

にカキコしてるつもりだった・・・
しかも、今気付いた・・・
スマソ。

>>563
それらしい店が思い浮かばないのですが・・・
バイク売ってるのか?修理専門なのか?趣味なのか?やる気がないのか?
こんなのが結構あるので・・・
565774RR:04/05/14 11:57 ID:pyp/trk8
南大阪でもう知らない道がないなぁ
走るところなくなってきた_| ̄|○
566774RR:04/05/14 22:09 ID:Vmp87YzC
>>565

   ネ申   

ちょっと聞きたいのだが、金剛山頂に車があったのだが、どの道で上がったの???
頂上まで林道があるの???
南大阪の道を知り尽くした貴殿に尋ねまする・・・
5676らっち:04/05/15 00:12 ID:rtFWrk0O
>>566
565ではないが金剛ロープウェイ乗場の下にあるバス旋回場の前辺りにある登山道からやろ。
568774RR:04/05/15 19:29 ID:EEdgGJZ9
今日熊野に行くついでに
水越峠はじめて行ったけど
車がすごいっすね
569 :04/05/16 02:19 ID:YBVq34R4
俺も行ったけどあれじゃあ無理だと思った
570774RR:04/05/16 10:36 ID:uemifSsH
どうむりなの?
571774RR:04/05/16 11:00 ID:7tQFvJ8q
水越はついついトンネルの方いっちゃう
572774RR:04/05/16 12:34 ID:sGk512ot
とにかく駐車車輌の列がすごく
人のチラホラおるから 危なくて走れない
それなら本線流してる方が気持ちよい
573774RR:04/05/16 13:05 ID:Sll4jOEj
>水越峠
漏れが行った時も平日なのに車結構いたな。
みんな水汲みに来てた。
574774RR:04/05/16 13:23 ID:+SLp0t2i
夜は四輪ドリフト族の社交場となっておりまつ
575774RR:04/05/17 18:06 ID:tymDtdFA
ここの143から見てみ 裏金のことでしょ?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083771884/101-200
576774RR:04/05/17 23:57 ID:NNiDuXEg
信貴生駒スカイラインの規制を緩めてもらおう。
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html
577774RR:04/05/17 23:58 ID:NNiDuXEg
578774RR:04/05/18 10:23 ID:Lh4Jf45o
太子の平石峠とかはまだ走り屋いるのかな。
579774RR:04/05/18 16:38 ID:L64EZUI5
age
580774RR:04/05/20 04:38 ID:K/ddX99A
保守
581774RR:04/05/20 09:56 ID:AqJy3d5D
捕手?
582774RR:04/05/21 10:55 ID:SfFse3aZ
age
583あつし:04/05/21 10:56 ID:SfFse3aZ
ん?
584ごんちゃん:04/05/21 10:57 ID:SfFse3aZ
ん?ん?
585平し:04/05/21 10:57 ID:SfFse3aZ
ごるっあ
586板長:04/05/21 10:58 ID:SfFse3aZ
cbcbcbcbcbcbcbすきすき
587774RR:04/05/22 17:52 ID:ULnDBZeN
保守あげ
588774RR:04/05/24 09:47 ID:fwmh63oo
バイク乗りの一番最高の時期っていうのに
ネタがないね
589 :04/05/24 10:01 ID:akJ5c+Nk
昨日行ってきた
みんなめちゃくちゃ早かった
590774RR:04/05/25 10:14 ID:8lve0Jpl
暑い時期はヤだな
水温上がって仕方が内野。
渋滞にはまったら、ムーンとした熱気がくるし
最悪だよ。
591774RR:04/05/27 10:18 ID:/Z7qG9vN
ぬるぽ
592774RR:04/05/27 13:08 ID:shOWcQyc
>>591
ガッ!
593774RR:04/05/29 11:19 ID:02rMmbjB
おまいら、今発売中のGooBike7月号は
南大阪特集が載ってますよ。

594774RR:04/05/29 23:35 ID:AdVbXhb+
なぜか俺のところに取材が来なかった・・・
595774RR:04/05/30 11:46 ID:w+HQqpXe
どんな内容が乗ってるの?
ちょっと書店探したけどみつかんなかった。
596774RR:04/05/30 12:37 ID:DWMgPMus
>>595
関西の色んなワインディングを紹介するコーナーの
ようですね。
「ライテク道を極めるショートツーリング 南大阪ワインディングめぐり」
というタイトルです。

関スポ>R310>グリーンロードってな
感じでフルカラー4ページに渡って紹介されとります。
ここら辺に住んでる人にとってはハナクソのようなコース
でしょうけども、地元が記事になっていると言う事で
買ってしまいましたよw ええ、ミーハーですw
597774RR:04/05/31 03:23 ID:cElnc+PW
でもGOOBIKE関西の紹介によって
(普通の走り屋なら別に良いが)ビクスクとかがグリーンロードに来るなら
そんなのイラネ。
598774RR
雑誌の影響かわからんけど
結構バイク多かったね。
地元のライダーじゃないっぽい人たちが結構走ってたなぁ
ビクスク?ええ、もちろん沢山走ってましたよ