125CC未満でツーリングに最適なバイク

このエントリーをはてなブックマークに追加
872774RR:04/02/18 18:20 ID:KoZVgqSF
ミッション厨って何かよくわからんけど
スクーターってバイクじゃないよね。
873774RR:04/02/18 18:21 ID:GtWOp8xH
125未満のスクーターでツーリングしてる人っているの?
ビグスクとはまた別物でしょう。
874774RR:04/02/18 18:26 ID:KoZVgqSF
これが居るんだよw
しかもクラブだったりする。
と言うより国産原2に於いてはほぼスクーターしかないから仕方ないと思うけど
スクーターでツーリングしようとする気持ちが分からない。
シティコミューターとしてはサイコーなんだろうけどね。
875774RR:04/02/18 18:31 ID:tcXyb59V
勝手に用途決めんなよ
何に使おうと勝手だろ
876774RR:04/02/18 18:40 ID:MQCVrGfT
>>857
そうでしたか、、失礼!

>>873
アドレスV100で神戸から大台ヶ原までの往復300km位のツーリング行きました。
今はApe100ですけど、スクーターは振動も少なく滑らかな乗り味で面白かったですよ。
上の方で言われてた、車とバイクの中間の乗り物っていうのが、よく分かります。

加速、コーナリング、ブレーキング・・とバイクならではの楽しさは結構感じられると
思うのですが・・・
877774RR:04/02/18 18:41 ID:sn9s1g/h
ミッションなんて関係ないって言ってるだろうが、頭悪い奴らだな。
ま、そんな奴らにお似合いな乗り物ってこった。スクーターなんてのはな。
878774RR:04/02/18 18:41 ID:/dJgVmcU
NS-1が4st125で再販されないかなぁ

そしたら すぐ買うのだが…
879774RR:04/02/18 18:47 ID:zsAaGU9i
>>4st125のNS-1
それをCBR125って呼ぶんだろうな、ホンダでは…。

値段高すぎだ、バカ。
880774RR:04/02/18 19:02 ID:bPNhdwdR
要するにスポーツ性があるかないかだな。
自転車ですらロードモデルやMTBを“バイク”と呼ぶことがあるけど、
ママチャリをバイクとは呼ばないし。
そしてスポーツ性の伴わない旅をツーリングとは呼びたくないね。

スクーターでの移動にスポーツ性があるか?
もともとスカートでも乗れるように作られたものだし…
881774RR:04/02/18 19:08 ID:GtWOp8xH
MT派とスク派が、うまくいかない理由がなんとなく分かってきたかも。
このスレは原二限定ですよね。
882774RR:04/02/18 19:11 ID:MQCVrGfT
オートマ車での走行にスポーツ性があるか?って言うようなもんじゃない?
ニーグリップできないカブでもレースがあるんだし、スクーターで攻める走りをすれば
自然とスポーツ性が出てくるのでは?
マターリ ツーリングはダメですか?
883774RR:04/02/18 19:53 ID:0VaUsrX6
四輪でも、ドライブとツーリングを意識して使い分けてる人もいるな。
そういう基準からすると、スクーターなんてドライブでしかないだろうな。

>>881
スレタイにはバイクとあるので、スクーターは除くべきでしょう。
スクーターの話をしたい人は別スレでどうぞ。
あと何度も話が出てるけどMTとスクーターは対ではありませんから。
マニュアルでもスクーターはスクーター。
オートマでもバイクはバイク。
884774RR:04/02/18 20:00 ID:MQCVrGfT
スレタイを決めた>1さんに、そこまで明確な意図があったのかな

MTとスクーターが、対で無い事はもう繰り返さないけど、
そこまでハッキリと線引きしなくちゃいけないものなのかなぁ?
885774RR:04/02/18 20:07 ID:a42+63WU
うるさくてうざいきゃつがいるので
これからは
バイク=MT車
スクータ=AT車
でいいですか?
私はツーリングには乗ることが楽しみなので、乗って楽しいバイクに乗ってますが、
普段も乗っているので、雨の日や寒い日はスクータが正直うらやましい。と思ってしまう。

     
     
886774RR:04/02/18 20:17 ID:eeydrmHg
自分の好きな方乗りゃいいじゃねぇか。
それで話は終わる。
887774RR:04/02/18 20:32 ID:aME0AIpd
俺も好きな方乗ればいいと思うけど、
このクラス、もうスクータばっかりだから選びようがないもんな。



888774RR:04/02/18 20:36 ID:R/gWGSeV
>>886
( ・ω・)∩賛成
>>887
( ・ω・)∩同意
889774RR:04/02/18 20:55 ID:pMODuIXX
はっきり言ってグランドディンク125xで行く
連れとのタンデムツーリングは楽しい。
荷物も詰めて週末の1泊ツーリングにはウマーな感じだ。

スポーツ、スポーツって目を尖がらせてうるせーよ
大体、喪前らは公道で何キロ出すつもりなんだよ。
890774RR:04/02/18 21:09 ID:BqJyukKM
まぁ、どちらでもいいでしょ。
俺は風を切って走るのが気持ちいいので、ミッション車だろうが
スクーターだろうが楽しいですよ。
乗ってる人間が満足してツーリングできたらそれでいいと思う。
891774RR:04/02/18 21:11 ID:n7hATMOL
スクーターは楽しくないかもしれないが
グランドディンク125xというのはなんだか楽しそうだ。
理由は思い当たらない。
892  :04/02/18 21:16 ID:JxSFJcqE
美少女のオマ○コが丸見えサイト発見でつ!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/momoiro/omanko/

パイパンおま○こは綺麗でつ…(*´∀`*)ハァハァ
893774RR:04/02/18 21:18 ID:OqhKnvH1
グランドディンク125ってタンデム巡航できるほどパワーあんの?
894774RR:04/02/18 21:29 ID:dDTmH9Ka
ミッション厨はカブのツアラーも否定するってことかな
ある種のスクーターだろあれも。
895774RR:04/02/18 21:30 ID:eTWIiVUt
>バイク=MT車
>スクータ=AT車

却下。
ミッションは関係ないって言ってるだろうが、ボケ!
ストマジもEZ−9も、ミッションの無いQRも立派なバイクだ。
896774RR:04/02/18 21:32 ID:eTWIiVUt
スクーター厨こそ、まとめて消えろ!
897774RR:04/02/18 21:37 ID:F056fHRV
>スクーターはバイクと認めない

こんな事言ってるから厨って言われんだよw
898774RR:04/02/18 21:42 ID:dDTmH9Ka
他人の主義・主張を否定しか出来ないのはガキだな
漏れもアメリカンなんかはなんとなく恥ずかしいから一生乗らないだろうが、
別に乗ってる人見てもその人が楽しく乗れているならそれでいいと思う
899774RR:04/02/18 21:43 ID:KoZVgqSF
だから言ってるべ
スクーターはバイクじゃねぇって。。。。
900774RR:04/02/18 21:49 ID:hgZPIAqg
じゃあ近所のバイク屋片っ端から行って「バイク屋でスクーター売るな」って言って来い。
901774RR:04/02/18 21:50 ID:dDTmH9Ka
二輪→バイク
三輪→トライク
902774RR:04/02/18 21:58 ID:MxqH565G
ミッション厨はスレ違い
903774RR:04/02/18 22:01 ID:zsAaGU9i
>>900
想像してワラタ んな事言われたらバイク屋ポカーンだろうなw
904かぼす:04/02/18 22:02 ID:KHNuGDG2
カブはATでもMTでもあるし
それ以前に、どの車種からも独立したジャンルでは
905774RR:04/02/18 22:03 ID:5PseHNkq
おまいらホント仲良くなれないのな。
906774RR:04/02/18 22:03 ID:MQCVrGfT
【バイク板】に両方入ってんだからいいんじゃないの
バイクとスクーター
907774RR:04/02/18 22:15 ID:hS9SLV2L
バイク屋はミッション車だけ売ればいいよ
そうしたらスクーター扱ってる店だけが結局は生き残るからw
908774RR:04/02/18 22:17 ID:MQCVrGfT
カブ屋さんも生き残りそう
909774RR:04/02/18 22:29 ID:RSl3+hl5
「結局スクーターが最強だな」みたいな事を書くから荒れるんだよ。
910774RR:04/02/18 22:37 ID:eTWIiVUt
もともと同じメーカーで作ってるからお情けでおいてあるようなもんだ。
俺の行きつけのバイク屋じゃ、発電機や芝刈り機と同じ扱いだよ。スクーターなんてな。
911774RR:04/02/18 22:59 ID:a42+63WU
>ストマジもEZ−9も、ミッションの無いQRも立派なバイクだ。
どこがだよ?ボケ畜生くん.よく読め!
912774RR:04/02/18 23:01 ID:neOIJjZj
>>910
じゃあ原付も原2も今はほとんどスクーターしかないから
125cc以下はメーカーのお情けってわけだw
913774RR:04/02/18 23:02 ID:MQCVrGfT
ヽ(`Д´)ノ
914774RR:04/02/18 23:04 ID:VGVtnHzu
>>910
どこのバイク屋だよ。言ってみろよ。
バイク屋にとっちゃ売れるスクーターは飯の種だろ

>>909
最強だとは思わん。

が、コマジェ、RV125JP、グランドディンク125、アトラン125は
>>889のようなツーリングには楽しそうだがな。
峠目的のツーリングなら2スト125が楽しいだろーし
林道ならオフ車が楽しいだろーしな。
915774RR:04/02/18 23:05 ID:n7hATMOL
おまえらバイクかスクーターかの論争なら
板立ててそこでやれ
916774RR:04/02/18 23:12 ID:NX0pOtbG
スクーターなんか売っても利益は殆ど無いのですよ。
発電機や芝刈り機とまでいくかどうかわからんが。
飯の種、とまでは言えるかどうか。
917774RR:04/02/18 23:17 ID:j3sWfTO8
それを言ったら125cc以下自体が利益なんてほとんど無い罠
918774RR:04/02/18 23:23 ID:/8Qcmwfi
激しく糞スレ化してきてるな
919774RR:04/02/18 23:24 ID:gQyrOa40
小型二輪スクで峠の下りでミッション車を追いまわして
ときには追い抜いて楽しんでた
スクにスポーツ性がないわけじゃない ある
小型二輪スクならライトウェイトスポーツな走りができる


峠の走りを楽しむというレベルでは
マニュアルミッションもvベルト無段変速もない
走りへのアプローチが違うだけで
どっちにも利点欠点がある
そーいうことをわかっていないのはミッション派のほうだな
左手クラッチなしに楽して走ってると思うのは勝手だが
スクはバイクじゃねぇとは了見が狭ぇ
920774RR:04/02/18 23:27 ID:VGVtnHzu
大体、バイク=BikeであってBikeとはBicycleの略語だよな。
でBicycleってのは何かって言うと2輪車だろ。
んじゃスクーターもバイクの種類のうちにはいんねーのか?

スレ(違い失礼)
921774RR
2種なんてミッションだろうがスクーターだろうが
大型乗りから見たら目糞鼻糞ぐらいの差しか無いだろ