キャブレーター総合スレッド Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
881878:04/06/04 11:29 ID:h+xGkC2x
>>880
多分フロートバルブを左右交換しても直らないのでシートの方が何かなってるか
それ以外に何ぞ原因あるかだと思うんで。
で、部品注文したら中古のキャブ買えるお値段だし、そのそうしようかと。。。

ところで、タンクのサビって燃料フィルター(磁石付き)でどれくらい
とれるものなんですか?
オーバーフローの原因の1つってことで誰かエロイ人おながいしまつ。
882774RR:04/06/04 19:10 ID:gxtYRFLr
>>881
フィルターのメッシュにかからないような小さな錆は、
まずフロートバルブには詰まらないんじゃないかな?

私の場合、純正の燃料コックに付いてるフィルター(楕円柱状のプラスチック)の根本部分が変形し
金属部分との間に隙間が出来て、そこから1o角程度の錆の欠片が流れ込んでました。
それが原因でオーバーフローしたようです。
883774RR:04/06/04 21:01 ID:wHBREHfc
分離給油できるビックキャブを新古で買ったのですが、取説無かったんです(つд`)
あれって2stオイルの給油量(CCIS)も調整するんですか?

因みに京浜PWKφ35です
バイクはTS200Rです

お願いします゚∀゚)つ
884774RR:04/06/05 19:32 ID:AwBE3joc
2気筒なんだが … 同調が取れん。
せっかくばきうむげえじを買ったのに、取り方がわからん。


念のため逝っとくと、同調調整用のネジの場所は知ってます。
どのような状態だと同調が取れたことになるのかがわからん。
885774RR:04/06/05 21:19 ID:WXs1EXUo
純正の負圧キャブですがマフラーやエアクリ変えたらメインジェットなど
変えなきゃいけないのですか?

そのまま走って焼きついたりしてしまいますか?
886774RR:04/06/05 21:47 ID:+o7vIP4o
マフラーによる。
車検対応なら普通そのままでOK.。
887774RR:04/06/06 00:18 ID:XIJLwyF1
排気抵抗や吸気抵抗が少なくなっても
負圧キャブなら空燃比がずれないから何も変えなくても
良いのでは?
888kkk:04/06/06 00:49 ID:+cu1x2Ky
キリ番ゲット
889774RR:04/06/06 18:24 ID:j9hKSch4
>>887
んなこたーない
890774RR:04/06/06 21:42 ID:p8QzIPTZ
>>887
それなら、強制開閉式でもズレナイじゃん。
891774RR:04/06/08 05:38 ID:C9ypIA8B
ageとく
892774RR:04/06/08 19:29 ID:PYif2lI/
ブローバイガスを大気開放にすると停車中に目が(っω;`)ショボショボするっていう
話を聞いたんですが、本当ですか?
893774RR:04/06/08 19:50 ID:1FNC1MVm
>>892
目の前に大気開放してたら、ショボショボするかもね。
あとは車のような密閉空間。
894774RR:04/06/08 19:57 ID:wxh54i44
>>892
ブローバイガスを大気開放をすることは、やめてくれ。
まわりが、迷惑をする。
895774RR:04/06/08 20:17 ID:PYif2lI/
>>893-894
サンクス。
やはりそうですか。

エアクリボックス外してる人って、どういう対策をしてるんでしょうか?
896774RR:04/06/08 23:58 ID:PYif2lI/
もしかして、漏れはdでもなくアフォな質問をしてしまったのか orz
いや、単純にFCR付けて遊びたいなあなんて思ったもんで・・・
ファンネルorパワーフィルタにしてる人どうしてるのかなあって・・・
897774RR:04/06/09 00:05 ID:AMvPa099
ブリーザー用フィルターを着けるかパワフィルの所に還元できるように穴が着いている物を装着すれば
どちらもK&Nから出てるし
898774RR:04/06/09 00:26 ID:IU7C4jwB
ダイノマシーンによるパワー&空燃比の測定についてですが、FCRなど強制キャブの場合はどの様にして測定するのでしょうか?
考えつくパターンとしては、
(1). あるギア(たとえば4速)で、低回転(アクセル開度小)の時にいきなりアクセルを全開にして高回転に至るまで測定。
(2). あるギアで、低回転からじわじわとアクセルを空けていき、高回転(=アクセル全開)に至るまで測定。(常に各アクセル開度での回転頭打ち状態で測定)と

もし前者(1)であれば測定しているのはスロー系とメインジェットのみになってしまいますし(ニードルのテーパー角などは一瞬で通過)、
後者(2)であれば、各アクセル開度での加速中のデータが不明になってしまいます(たとえばアクセル全開での4000rpm時など)。

経験者の方よろしくおねがいします
899774RR:04/06/09 18:58 ID:lHOQwSJd
おそらくふつーに開けてる。グゥワーッと
900774RR:04/06/09 20:09 ID:TUc1faEB
>>898
じわーりだけど
開けれるならば可能な限り速く開ける。
もちろん無思慮にガバッと開けるのではなくエンジンと相談しながらね。
なので測定結果が開け方の上手い下手で変わってくるよ。
当然ピークパワーは変わらんけどね。
901898:04/06/09 21:30 ID:ZnjO/9DO
お答えサンクス!
負圧キャブならアクセルじゃなくて吸入空気でニードルが動くからそれで測定しても大体OKでしょうけど、強制キャブでそれじゃあなあ・・・。やっぱ出すのやめよう。
902896:04/06/09 21:36 ID:EsBZvCaF
>>897
サンクスでつ(´・ω・`)
そっから先は自分で勉強します。
903774RR:04/06/10 04:10 ID:yhVq+lHd
CRにファンネル付けてるんですけど、やっぱりエアクリーナーは
付けたほうがいいんですかね・・・? K&Nのパワーフィルターや
ラムエアーとか・・・?
なんか今の直キャブのままだとエンジンに悪そうだなあと思って。
904774RR:04/06/10 12:02 ID:sIyKddWS
レーサーならいらんし
街のりならあったほうがいいだろうし
街のりでも定期的なOH前提ならいらんだろうし
905774RR:04/06/10 20:43 ID:9gdEfvkL
>>903
もちろんエンジンに悪いですよ。砂粒でも入ると大変。
お手軽に防塵したいならラムエアだけど
火が付くともっぱらの噂、バックファイヤーするような
セッティングだとオススメできないな。
K&Nはスロージェットまでカバーするのでスロー系の
詰まりにも安心。
906774RR:04/06/10 23:34 ID:+iSW0uql
薄いとき回転の落ちが悪いのはどうして?
907774RR:04/06/10 23:40 ID:jllRncch
いぢょう燃焼だす
908774RR:04/06/11 19:32 ID:IarYKIMC
>>903
ファンネルだとオイルの汚れが酷くなるけど、まめに交換すれば問題ない。
ちょっとした砂粒くらいならバルブが噛み砕いちゃうよ。
ダートとか走ったりするんじゃなければそれが原因で壊れたりはしないよ。
ただし乗りっぱなし厳禁。
まめに面倒見れないなら素直にエアフィル付けれ。
909774RR:04/06/11 20:53 ID:0h4JOfTY
CR四連だけど、スターターのレバーの戻りが
悪いらしくタマに気づかず濃い状態になるんだけど動きを
滑らかにするのにCRCでも吹き付けても平気なんでしょうか?
教えてちょうだい。
910774RR:04/06/11 20:56 ID:Xta5qSXO
>>906
馬力出てるから
911774RR:04/06/11 21:48 ID:lwyz8g0x
>>909
タンク外して、スタータレバーのボルト緩めてシャフト抜いて掃除すべし。
912774RR:04/06/12 00:21 ID:AVLflnps
CRC吹くと樹脂・ゴム部品がヒビ割れるので御注意
913774RR:04/06/12 11:42 ID:ZD6mx2ci
偉い人たち教えてください

FCRキャブなんですが
たとえば、水温が80度の時に停止から発進時はストールしないんだけど
水温が110度の時の発進時にはエンジンストールしてしまうんです。
ダイノマシンで空燃費測ったらアクセル1/4以下は16以上 それ以上は13位なんです。
渋滞にはまって水温が上昇すると、発進時にエンストします。
これって、スローが薄すぎなんでしょうか?

914774RR:04/06/12 12:47 ID:Gmfcnu+a
ダイノマシン持ってるショップで聞けばよいのに
915774RR:04/06/12 13:47 ID:K4C/3Of/
>>911,
>>912
909です。教えてくれてありがとう
でございます。
916250LTD ◆DtG23FgK9k :04/06/12 19:32 ID:oiSqkrx/
>>913
車両が判らんので微妙だけど、
オーバーヒート気味なだけではなかろうか?
917774RR:04/06/12 20:03 ID:/1VRNj+a
原付 Dio 50CC のキャブレターの調整の方法を教えて下さい。
918774RR:04/06/12 21:32 ID:io25enJ3
クリーナーボックスを紛失した為、K&N等の社外品にしようと思い寸法を測りました。
250ccのオフ車なのですが、キャブ周りのクリアランスがありません。
探しているエアーフィルターは差込口径63mm、外寸75mm*90mm程度の物です。
K&Nのカタログを見てみましたが丁度良い物はありませんでした。
キャブ周りのクリアランスが少ない車種向けのフィルターは無いでしょうか?
また、差込口径が小さい小振りのフィルターを加工して付ける事も考えています。
こう言う場合、吸気抵抗は大き過ぎなのでしょうか?
小排気量向けの物なのでフィルターの面積も小さいですし・・・
919774RR:04/06/12 23:41 ID:cPZlCpML
フィルターはちっさいと全然吸わなくなるよ!危ないので注意!
んでなかなか見つからないかしれないけど、RAMエアのフィルターが良いのでは?
あれはスポンジのフィルターだからクリアランスが関係ないかも…
ロードライダーだっけな確か載ってるよ広告
長文すんません
920918:04/06/13 09:17 ID:8fyMY7rf
>>919
有り難う御座います。
ラムエアーは場所が狭くても使えるのが良いですね、火災が心配ですけど。
あれはファンネルの上に被せるタイプですよね。
ファンネルを付けないで、適当なアルミパイプでファンネルのラッパ形状無しの筒の様な物を自作しようと考えています。
被せてしまうのなら、あのラッパ形状はあまり関係ないですよね?
63mmのファンネルも殆ど無いようですし、結構良い値段もするし。汗
ラムエアーのように被せるとは言え、ラッパ形状は重要なのでしょうか?
自作でラッパ部分は作れそうに無いですよね。
921774RR:04/06/13 10:52 ID:IxuJd5lR
昔はかむせるタイプじゃないやつがあったんだがもうないかなぁ…
ラッパの形状は意味がありまし
長さ、長い方低回転が安定しる、短い方が高回転型たしかそうだったような(´Д⊂ヽ
ラッパの開き具合で整流効果がだいぶ違うはづだす
普通につけられるタイプのスポンジの奴キジマかポッシュにあるかも、うろ覚え…
922918:04/06/13 12:30 ID:8fyMY7rf
>>921
ファンネルはあった方が良さそうですね。
でも、直接付けられるタイプがあったのなら、そっちが楽ですね。
ラムエアでは今現在はラインナップに無いようですが、今のMSシングルタイプ MS-S22みたいな物と形状は違ったのでしょうか?
あれも無理矢理キャブに直接はめられそうな気もするんですが。
ポッシュとKijimaはWeb上では見あたりませんでした。
ファンネル無しで被せられるタイプがコスト的にもスペース的にもばっちりなので、もう少し探してみます。
923774RR:04/06/14 00:09 ID:cTeEsqwc
初歩的な質問ですみません。
キャブレターの清掃についてなんですが
ジェット類や流路にこびりついたゴミを取り除く
効果的な方法を教えていただけないでしょうか?

灯油一昼夜漬け、クリーナー、エア吹きやりましたが
どうやらメインが完全ではないようで、上で息つきします。

皆さんはこんな時、どんな道具を使っているのですか?
924774RR:04/06/14 01:22 ID:QufzLjFS
ジェット交換が一番。

にしても、PJ系が詰まるのは理解できるが、MJの穴が詰まる?
上で問題ありっていうが、ホントに他は問題ないのか、
他の人にも見てもらった方がいいんでない?
925774RR:04/06/14 01:36 ID:jeNo8wSC
小さい穴なら荷札の針金がかなり細くて柔らかい
あとはクリーナー染みこませた太めの糸とか
あまり強くやると穴が拡がっちゃうよ
926774RR:04/06/14 11:47 ID:cTeEsqwc
メインジェットの通り道に子供用の綿棒入れて
きれいになりましたが、直りません。
どーしても3/4-全開で息つき(80km/hが限界です)
ノーマルキャブのセローです。

ほかチェックするところ教えていただけますか。
927774RR:04/06/14 12:04 ID:rb+omQb0
実油面測定した?
2次エア吸ってない?
928774RR:04/06/14 12:37 ID:qjh0/GKG
フロートバルブんとこが詰ってるとか
929774RR:04/06/14 12:39 ID:qjh0/GKG
キャブを取り付けしたときに燃料ラインの取り回しがきつくなって
ホースが潰れて供給不足になってるとか
930774RR:04/06/14 16:24 ID:0hV1Thdo
子供用綿棒がMJの穴にとおるのか・・・?
ん?ニードルの通る穴を掃除したというのかな?
931774RR:04/06/14 19:12 ID:w9zUW6GA
質問させて下さいm(_ _)m スクーターボアアップ70ccにケイヒン24パイ付けております。 MJ105でキツネ色ですがチョークを上げた状態より下げた状態の方がアイドリングが高いのはドコの調整が必要ですか? 教えて君で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
932774RR:04/06/14 20:07 ID:8liZTJGl
エアスクリューを回してみては?
それでも改善されてなければ、スロージェットを一個おっきいのに汁
確かノーマルは♯42か♯40だったかな?エアスクリューは2/1戻しが基本だよ、んで2回転半位まではおっけ
933774RR:04/06/14 20:14 ID:w9zUW6GA
>>932サン レスありがとうございます! 早速やってみたいと思います。m(_ _)m感謝
934774RR:04/06/14 20:32 ID:232BnXnR
レストア用のバイク買いました。アクセル固着状態のキャブをピカピカにするいいキャブクリーナーご存じ無いでしょうか?
今まではバラして灯油に付けてひたすらブラッシングしてました。テレビショッピングのスチームも試しました。いずれもうまく行きましたがなんせ大変です。ドブ漬けでいいクリーナー教えてください
935774RR:04/06/14 20:55 ID:8liZTJGl
ヤマハのキャブクリーナーが良いと思われ
ゴムや、フロート、ガスケット類は必ず外して…ってそれくらいはわかりやすね
一夜ヅケは基本ですよんあらっちゃあ漬けて、あらっちゃあ漬けて、を繰り返しです
根気を藻って!!漏れは一週間はやりましたよ
936774RR:04/06/14 21:14 ID:yQrT4W5t
そういえば昔キャブ掃除するのにエンジンクリーナー使ったら
真鍮のジェット類が溶けた事があったな。
漬け置きしておいた汁が段々緑色になって、ジェットを取り出してみたら
数字が読めなくなってたよ
937774RR:04/06/14 22:45 ID:cTeEsqwc
>>726です。3/4-全開で息つきの件ですが
レスありがとうございます。

>実油面測定した?
チューブ逆さにしてチェックしました。液面は問題ないと思います。

>2次エア吸ってない?
今、考えているのがこの点です。
MJは新品交換して、ニードル通路も目視で異物なし。
ダイアフラムの傷なしです(ダイアフラムのゴム劣化というのは
単に硬化だけの問題ではないのですか?ダイアフラムの交換目安はありますか?)
つまり十分に負圧がかからず、ニードルが上に持ち上がらない感じなのでしょうか?
凡そ、2次エアーを吸い込みやすいという箇所があれば、
教えていただけますか?
(キャブレターの一番上の5mm位のOリングは、交換すべきものですか?)

>フロートバルブんとこが詰ってるとか
バルブは交換しまして、フロート共に動きはスムーズです。

>キャブを取り付けしたときに燃料ラインの....
ライン取り回しは問題ありません。

教えてくんで、すみません。お願いします。
938774RR:04/06/14 23:05 ID:9EJl2n5j
キャブの前後のインシュレーターが劣化して細かい亀裂が入ってないか?
新品を組んで様子を見ては?
939774RR:04/06/15 00:21 ID:t1m3ULst
>>937
キャブ組んだ後に、吸気側のダイアフラムに繋がる穴を吹いてみると
スロットルバルブがスッと持ち上がるんだけど、ダイアフラムに問題があると、
これが持ち上がらない。
漏れは組むときに、ダイアフラムの一部をカバーに挟んじゃっていて、1つ失敗していた。
940774RR:04/06/15 14:49 ID:yqd6V3v+
初心者質問すみません。

AS2分の1回転戻しで、アクセルギュッとあけた時に息継ぎするんですが、
SJ上げた方がいいでしょうか?あと、低速域で4分の1ほどあけた際も息継ぎ
します。

上記の際はMJは全く関係ないんですよね???

どなたが宜しくお願いいたします。

ちなみに今ついてるSJは50ですので、52に上げてみようかと思うのですが...
941774RR:04/06/15 15:18 ID:3lR0aybT
>>940
ASを1回転戻しから1.5回転戻しの間にした状態で
一番アイドリングが上がるSJにしてみなせ。
パイロットスクリューがあるならそれは1.5回転戻しにしとく。

ちなみにASが薄いと全閉からの開け始めに息つきが出ます。
なのでSJを濃くするのは妥当かもね。
942774RR:04/06/15 17:32 ID:yqd6V3v+
>941
レス有難うございます。
早速SJ52で試してみます。また、中速域で一気に加速しようとするとガス欠のような
症状になり減速するのですが、こちらはJNの調整になるのでしょうか?

MJはその後の調整でいいと聞いたのですが、これって正しいのでしょうか?
ついでといってはなんですが、お願いいたします。すみません。。。

943774RR:04/06/15 21:03 ID:07fVmW4N
セッティングのやり方は人によって違うのでなんとも言えないが
中速域っていうのが以外と盲点
ちゃんとアクセルに印を付けてみてましか?
全開半開4分の1、8分の1。7000回転くらいでも4分の1位しか開いてないってのが良くあります
まずはそこからでし
944774RR:04/06/16 07:32 ID:E17MFbg0
ド初心者です。
先日初めてキャブを分解清掃して組み立てました。
ところで友人から組み立て時に接合部分に油を塗ったほうがいいと言われたので、何も考えずにキャブ本体とフロートチャンバの接合部に薄く2ストオイルを塗りましたがこれでいいのでしょうか?
別段分解後に異常はありませんが・・・
945774RR:04/06/16 07:36 ID:Mxuy7/FL
効果もなければ害も無いのでは?
946774RR:04/06/16 07:37 ID:YvIytOpr
問題ないと思われ
ただ単に張り付き止め位の感じだと思うよ
フロートチャンバーのガスケットは紙?それともゴム?後者ならあんましいみないかな
947774RR:04/06/16 08:26 ID:27gPMP/u
アイドル時に回転が上下するのですが、濃いのか、薄いのか良くわからなくなってきました
誰か教えてください・・・
948774RR:04/06/16 10:14 ID:YvIytOpr
簡単に濃いか薄いか調べるのはチョークを引いてみること
それか引きながらアクセルあまり開けないように走ってみること
それでカボガボ言うようなら濃いよ
949774RR:04/06/16 10:17 ID:YvIytOpr
たぶんちょっと濃いめかな
エアスクリューを調整でよいかも
950774RR:04/06/16 18:51 ID:ufOBG6jh
942です。

SJ52で試してみました。症状はやはりSJ50と同じで、ASを2分の1回転戻し以上(1回転戻し〜2回転戻し)
にするとアクセル開け始めなどに息継ぎがありました。

ですので、逆の48も試してみましたが、まだ息継ぎがあり、アフターも出てきました。
一応、50に戻してみたのですが、やはりJNで調整するしかないでしょうか?

ちなみにPSは1回転戻しで固定です。
951774RR:04/06/16 19:00 ID:ufOBG6jh
続けてすみません。

スロットルをゆっくり開ければ全く問題無いのですが、急加速しようとすると、
開け始めですぐ息継ぎしてしまいます。この症状がどうしても直りません。。

初心者質問すみませんが、どなたかお分かりになればお願いいたします。
952774RR:04/06/16 19:03 ID:YvIytOpr
やっぱメイン、スロー、ジェットニードルの順番である程度決めてから
さらに煮詰めるって感じが良いと思われ
ニードルは最後までなかなかきまらないよー(ノД`)
953774RR:04/06/16 20:08 ID:za+KQv6s
>>940
車種とキャブはなに?
SJ#50てことは2ストでPWKかな?
PJ、PWKはニードルの守備範囲がわりと広め。
SJ、ASはキチンと始動し安定したアイドリングして、
アクセル閉じたときに正常に回転が落ちればオッケという程度にして
針の太さや切り上がりで決めていったほうが楽かもしれん
954774RR:04/06/16 20:09 ID:uuhQsPH1
漏れはJNを先に決めてしまう。段数なんか変わるとどうせ全部変わってしまうし。
んでスロー系、MJを詰めて駄目だったらまたJN から

>>951
車種やキャブを何使ってるとか晒したほうが教えてくれる人もやりやすいんじゃ?
955774RR:04/06/16 20:12 ID:uuhQsPH1
かぶった!951=940だね
956774RR:04/06/16 21:00 ID:lOFOwrCG
キャブレター全般のことなんですが
プライマリー式とブリード式とは何でしょう?
957774RR:04/06/16 21:34 ID:ufOBG6jh
941=950です。

レス有難うございます。車種はFTRで、キャブはFCRです。

どうしてもアイドリングからスロットルを急に開けた時の
エンストのような感じが直りません。とりあえずSJ50で、JN
いじってみようかと思います。

いまいち濃い場合と、薄い場合の見分けがわかりません。ガス欠の
ようなフィーリングですので、おそらく薄いのだとは思いますが、
プラグは真っ黒です。。。


958774RR:04/06/16 21:44 ID:za+KQv6s
4スト250シングルで、SJが#50ってのは大きすぎる気がするな。
XRやKLXだとSJ#40前後、MJ#120前後。
FTR用として買ってSJ#50が付いてたの?
959944:04/06/16 21:45 ID:vri9Wf3j
955,956様回答ありがとうございます。
ちなみにパッキンはゴムでした。
960947:04/06/16 21:45 ID:nnnikQJp
947で質問した者です。

車種はGPZ900R、FCR37使っております。
パイロットスクリューを1回転戻しから1/2戻しにすると調子よさそうなんですが
冷間時の始動性が悪くなったような・・・
ちなみに現在のセッティングですが、MJ145、SJ52、OCFMPの4段目
PS1回転戻し、AS1と1/2戻しです。
アイドル以外は結構いいカンジなんです。それだけに、どうしても何とかしたいっす
961774RR:04/06/16 21:47 ID:za+KQv6s
あと、細かい仕様も書いたほうがいいよ。
ファンネルなのか、パワーフィルタなのか、エアクリあるのか。
マフラーはストレートなのか、ターンバッフル式か
962774RR:04/06/16 21:48 ID:za+KQv6s
あ、961は>>957
963774RR:04/06/16 21:57 ID:YvIytOpr
960
んー、エンジン冷えてるときは仕方ないかも…あくまでも暖まった時にベストに持っていかないと(´Д⊂ヽ
調子の良いほうにしてみては?
964774RR:04/06/16 22:34 ID:uuhQsPH1
FTRって223の方?FCRは33かな?
さすがにアイドリングからの急開にはついてこないような気がする。

JNのクリップ1段下げて様子見てみたら?
965774RR:04/06/16 22:50 ID:FCvzUUUI
>>950
SJ#55もちゃんと試しましょうよ〜
濃すぎると思ってもその症状を体験しといた方がいいよ。
アイドリングが高くなるSJを見つけてもその後ASも調整
しないとダメですよ。
966774RR:04/06/17 00:13 ID:Ah2WEvWo
>>952
釣りですか?

>>960
「競技用部品だからあきらめる」に一票。
967めぐみ:04/06/17 00:30 ID:mi20rbfD
RZ250Rですが外が暑いと全然エンジンかかりません
低い温度では一発始動OKですが、、。
一応、整備書にならったキャブOHくらいは過去に何度か経験ありますが
調整となると尻ごみしてしまいます
どこをどういじればいいの?
968774RR:04/06/17 00:39 ID:XVHhFYbO
RZ-Rくらいの古い車両になるとジェット類が摩耗しているかもしれません。
気温が上がる→一定の体積中での空気密度が下がる→混合気が濃くなる
という流れにジェット類の摩耗による燃料供給過多が重なり
始動性を悪くしているのかもしれません
969774RR:04/06/17 21:58 ID:6WqTLbxr
941です。
色々とレス頂き有難うございます。
FTRは223で、キャブはFCRです。
とりあえず、SJ付近は安定しました。今日はアクセル開度2分の1以上の
セッティングの為に高速で帰宅したのですが、MJ152 JN→HVT5段目にも
かかわらずプラグの中心は真っ白になってました。MJが152ってのもありえんな〜
って思ってたんですが、更にMJ上げたほうがいいのでしょうか?

また、MJ上げすぎでエンジンにトラブルがあることってありますかねぇ?
またまた初心者質問ですみません--
970774RR:04/06/18 02:05 ID:ABp/H8SI
そういった中開度ならばニードルと思われ。
クリップ下げてみては。
971774RR:04/06/18 18:43 ID:YFk1l3ss
MJがでか過ぎだと全開だと回らなくなる、プラグがかぶるぐらいかな?
エンジンが壊れることはないよ。
972774RR:04/06/20 03:09 ID:tR1utTmi
ほしゅ
973774RR:04/06/20 10:01 ID:44rK/g5H
あまり濃すぎると霧化できないガソリンがマニの壁面伝ってエンジン内
に落ちてオイルを希釈してしまう
オイルがシャバシャバになり性能を落とすことになるので注意

キャブいじる人はこまめにメンテナンスする人だと思うので心配ないか
974774RR:04/06/20 13:26 ID:Wr1JsRxS
恐縮ですが、なぜ空燃比が薄いと焼き付くのでしょうか?
975774RR:04/06/20 15:06 ID:h0S9mmaO
薄いと燃焼温度が高くなり、それにより焼きつく、だと思います
976774RR:04/06/20 15:35 ID:Ky7Hgn5R
わたしのような素人には、
多少濃いくらいのほうが、安心できたりします。
977774RR:04/06/21 00:32 ID:lhMST4PM
質問させてください。

KSR-IIに乗っています。最近、アイドリングの回転数が安定しません。
燃料が満タンの時は比較的きちんと1400rpm前後でアイドリングするの
ですが、燃料が半分ほどに減ってくると回転数が1000rpm以下になって
しまい、適度にアクセルをあをってやらないとやがてさらに回転が落ち
てエンストしてしまいます。どのような原因が考えられるでしょうか?

また、自分でキャブレターを分解清掃する技量は無いので、燃料タンク
に注入するタイプのキャブレタークリーナー(STP製スーパーキャブレ
タークリーナーを購入済)を試してみようと思うのですが、この手の製
品の効果はいかがなものでしょうか?
978774RR:04/06/21 00:40 ID:FZTjlHKn
>>977
タンク>キャブ間のホース取り回しきつくない?
あとコックがつまり気味とか。

満タンでキャブに異常が無ければ タンク>キャブ間に異常がありそうですね。
979774RR:04/06/21 21:23 ID:kJ+JqR5h
燃料タンクのブリーザが詰まってるとか
980977
>>978
タンクとキャブ間のホースの取りまわしに無理はありません。
燃料コックをONにすると「シュルシュル・・・」とガソリン
がキャブに流れていく音がするので、タンクからキャブ間に
は問題なさそうなきがします。
タンク内の燃料コックに繋がるストレーナーをデンタルミラ
ーを使って目視でチェックした限りではゴミ等の詰まりも無
いようです。
 新車時に比べて燃料コックの動きが渋くなった気がするの
ですが燃料コックの中が詰まるということもあるのでしょう
か?


>>979
燃料タンクキャップを分解してみましたが、特に詰まりもな
いようです。