おしえてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
13J
レジスターって、なんなんですか?
わかる人教えてください。
2774RR:03/11/29 00:27 ID:F7Yx9nBv
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

まだ2か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
3774RR:03/11/29 00:27 ID:LmjKMyUe
>>1
君がその件で困って、スレを立てたその気持はわかる。
でもこういうスレは「単発質問スレ」と呼ばれていて、とても嫌われるものだということをまず覚えて欲しい。

何故、嫌われるのか?
それは、単発の質問というものはひどく限定的な話題であるため、大勢で共有しにくいから。
2chがいくら巨大といっても、そこに立てられる板、スレの数には限界があるのはわかってもらえると思う。
スレを立てるってことは有限な資源を使うということなんだ、とも言える。

想像してみよう。単発質問スレが、際限なしに乱立したらどうなるか。
広く共有される公共性のある話題の良スレがおいやられ、dat落ちし、
大多数の人間にとって興味のそそられないスレばかりがソフトウェア板に立っていたらどうなるだろうか?

もちろん、誰もそんな板は見ない。誰もこの板を見なくなるだろう。
みんなから見放された板には誰も書き込んだりしなくなる。情報のやりとりが途絶えてしまう。
ソフトウェアについて見聞を得る機会が、多くの人から奪われることになるわけだ。

じゃあ、質問をするのは悪なのか? もちろん、そんなことはない。
質問したいときに、わざわざスレを立てなければならないってことにはなっていない。
既にある質問用のスレに書き込めばいい。それだけのことだ。
43J:03/11/29 00:30 ID:odNYEXcy
すみません。そこまで深く考えてませんでした。

5774RR:03/11/29 00:32 ID:gnxs4TE+
これまた、鮮やかな単発質問スレですねー・・・
いい仕事してますねー・・・

評価額・\4
6774RR:03/11/29 00:32 ID:QZEwpHEQ
俺は>>1に断固"抵抗"する!
7GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/11/29 00:33 ID:6498GlTB
検索しろボケ

■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.161■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069918510/

★茄子親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068131085/
8774RR:03/11/29 00:50 ID:KVZfnMVF
>1はさだまさし
9774RR:03/11/29 00:54 ID:QcJjJboE
>>1はドン小西
10774RR:03/11/29 01:02 ID:etTiQhWZ
>>1は井上用水
11774RR:03/11/29 01:19 ID:Cmfw6Sgp
12774RR:03/11/29 01:37 ID:bihJjqqD
帝国軍の前進基地
13774RR:03/11/29 01:42 ID:I1YEyPf/
>>3
ソフトウェア板?
14774RR:03/11/29 12:56 ID:k29oviKX
ヤムイモ
15774RR:03/11/29 12:57 ID:3/sd1pMg
さだまさし
16774RR:03/11/29 18:15 ID:3Ttx3EB4
某宇宙コンビニの裏の姿
17774RR:03/11/30 00:03 ID:DxFSiEDl
この世に生きとし生けるものの・・・
18774RR:03/11/30 03:19 ID:5KpsPzAx
>>1は因幡晃
19774RR:03/11/30 03:20 ID:5KpsPzAx
>18
それは「分かって下さい」
20774RR:03/11/30 03:21 ID:5KpsPzAx
(・∀・)ジサクジエーン
21774RR
>1はさだまさしってホント?