SCSってどうなん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
初めてのバイクを買う予定の者です。
徒歩5分の所にバロン。電車で1時間半の所にSCS。
対応がもの凄く好感持てたんで、遠いけどSCSで買おうと思って
ます。
買うバイクは決まっているので、後はどこで買うか。
で迷っています。
で実際の所SCSってどうなのですか?

2停止しましたっぽい。。。:03/11/16 17:47 ID:Q2ndTSQZ
知りません。
3774RR:03/11/16 17:48 ID:S9HrWVVh
SBSではないのか
4774RR:03/11/16 17:52 ID:vMdtT6TA
>>3
この間もらった封筒にはSCSって書いてあります。
ひょっとしたら、都内にしかないのかもです。

マイナーな店のスレたててしまったかもで申し訳ないです。
5774RR:03/11/16 17:53 ID:vMdtT6TA
文章変ですね。
スマソ.....
6ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/11/16 17:53 ID:4vZhNzUL
 (`; ) .。oO(>>3 SBSとは別のようでつ)
 ノ(  )
  < <  モレモハジメテシリマスタ

ttp://www.scs-tokyo.co.jp/
73:03/11/16 17:59 ID:S9HrWVVh
>>6
ほほう。
8774RR:03/11/16 18:09 ID:vMdtT6TA
あんまり有名じゃないのかな?
買った事がある人、アフターサービス、技術etc...色々聞きたいです。
9交差点 ◆w11eGq/3sE :03/11/16 18:41 ID:TZKsc/4h
ボキの場合…
バイク買うならSCS
保証修理はSCS
日常整備は整備屋へ

悪いバイク屋じゃないよ。細かいことにはアレだけど。
ファーストフードみたいなもん。
10774RR:03/11/16 19:04 ID:vMdtT6TA
>>9
そっか。悪いバイク屋じゃないって事は良くもないのかぁ。

徒歩5分のバロン、電車で1時間プラスαな時間が掛かるSCS。
この立場だったらみんなはどっちのお店で買います?
11774RR:03/11/16 22:17 ID:g6o460Ir
誘導
(・∀・) 首都圏バイク屋情報 Part02 (゚д゚)マズー
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060597753/l50
12交差点 ◆w11eGq/3sE :03/11/16 22:22 ID:0e896B7I
>>10
バロン<SCSなんだけど、遠くまで時間使って行く店でないのは確かですな。
SCSもバロンもローンで買うと所有権留保するんでご注意を。
SCSのメリットって複数年契約のできる盗難保険くらいかな。
13774RR:03/11/16 23:48 ID:vMdtT6TA
>>12
ありがとー!単純かもしれないけど、その一言で近くのバロンにします。
調子が悪くなったら引いて行ける距離の方がよさそうですしね。

>>11誘導サンクスです。 
14774RR:03/11/17 05:03 ID:UUmYy01P
当たり前の事なのだが、
俺がいくら若造でも、ちゃんと敬語を使ってくれる。
サービスもなかなか。だと思う。俺は気に入ってる。

買ったときに名義がSCSになる件だが、
別にそうしなくてもいいような事は言ってた・・・
「もし盗まれても勝手に名義変更できないよ。
 SCSのハンコがないと出来ないから。」
だってさ。

ちなみに、車体価格は安くない。盗難保険はかなりイイ。
15774RR
悪くは無いな。近所のトコのは整備も結構やってるし。

話違うけど都内ってバロソ無いな