@@@アドレス110 パート7@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:04/03/07 19:29 ID:TpACcSEn
どう考えても形が変
953774RR:04/03/07 19:37 ID:a6Un2xk2
卵みたいに丸っこいし、ヘッドライトも犬神サーカス団のボーカルみたいだよね。
だからラインのはっきり現れないマッドブラックは、お似合いだよ。
マッドブラックは、ふっくらとした車体に意外と会うもので、アドレスのような流線型のボディーにはピッタリ。
これでヘッドライトを釣り目にメイクしてやれば、意外と面白いと思う。

あとはクラッチの強化スプリングと、ウェイトローラーの軽量化は必須だね。
954774RR:04/03/07 19:43 ID:TpACcSEn
前からも横からも後からも
955774RR:04/03/07 19:45 ID:TpACcSEn
走りは認めますが…しかしもったいない
956774RR:04/03/07 20:22 ID:1937NvVP
釣り目に後部を角ばった感じにすればかっこいい!
957774RR:04/03/07 22:53 ID:3hsNTtKN
先日、出かけようと思ったらセルボタン押してもうんともすんとも言わず・・・
キックでかけようと一蹴りしてみたけど、キックが戻ってこず・・・
どこがいけないんでしょうか・・・(泣)
何回かやってたらセルが回ってエンジンかかったんですけど。
ライト関係はちゃんと動いてます。
チェックしてみたら?ってところがあれば教えてください。
958774RR:04/03/07 23:02 ID:Rw/3zywD
>>957
まずは財布の中身をチェック。

マジレス。
959774RR:04/03/07 23:06 ID:v0BtZh54
>>957
大変ヤバイわな。
960774RR:04/03/07 23:09 ID:2Sh2OA5o
>>957サンのアドレスは廃車ケテーイ!
961774RR:04/03/07 23:14 ID:bRiiV6T/
ここってアドレス110専用?まじ?探してたんだけど
俺は110オーナー&LOVE110。V100、アクシスと迷ったが、
排気量の余裕とデザインと誰も持ってないということで購入
100CCはたくさんあるけど110っていう10CCでかいバイクってないからね
これからもよろしく。
>>957さん
キックでも動かないってことはバッテリーじゃないね。エンジン壊れたの?
バイク屋さんいったほうがいいよ。
962774RR:04/03/07 23:39 ID:ipYxG2Np
次スレは??
963957:04/03/08 00:09 ID:Yp6ogYJm
え・・・・マジっすか???
マジでそんなにヤバイんですか(泣)
財布の中身チェック?ほとんど空だってばさ。
>961さん、そーなんです。バッテリーはオケと思われます。
キーをONの位置にして、ライト、ウインカーはつくので。
キックで動かないっつーか、キック蹴ったらキックバー(こんな名前でいいのか?)
が下りたまま戻ってこなかった・・・・がーん
もう、やっぱ、廃車?まだ7000キロしか走ってないのに。
中古で買ってから2000キロ。
お金のない私は、どうしたらいいのでしょうか?
誰か助けてくださいまし。マジで。
964774RR:04/03/08 00:17 ID:gojSdoki
>>963 キックが戻らないのは原付とかでもありますよ。余裕ですよ。
戻らなければ戻す方向に押してまたキックで大丈夫ですよ。
ホンダの原付では、そうでした。

>>958->>958はどうなのか、わからないですけれども
965ぼZ乗り:04/03/08 00:36 ID:9dZJKXva
>>963
単純にキックレバーの固着でしょう(経験あり
>>964氏のカキコどおりにつま先で戻すこと&CRCでも吹いとけ!
>キーをONの位置にして、ライト、ウインカーはつくので
バッテリーへたってると、セルまわんないよ。
末期的になると、ウィンカーも早く点滅するから。
毎日乗っててもこの時期弱って来るからって!
ある意味、>>958氏のカキコもマジレスだって!


966774RR:04/03/08 00:40 ID:gojSdoki
一体どういうウィークポイントがあるのだろうか..気になる..
967957:04/03/08 00:51 ID:Yp6ogYJm
みなさま温かいお言葉ありがとうございます。
まだまだイケル!ってことですよね?>誇大解釈
明日バイク屋に行ってみます。
だって、たまにエンスト連続したりして嫌なんだよね。
中古って手がかかるね。
968マジレス110:04/03/08 01:47 ID:UdDnSOpt
>>939
「電車乗るより〜」って考えなら片道30km位は余裕。
原付で同じ道通った事あるならなおさら余裕。
但し、全開でカリカリ走ると2日に1回ガス給油。これは結構面倒。

>>948
俺もV100乗ってたがすり抜けやすさは110も大差ない。
ちょっと全長が長いだけ。

>>956
禿同だが、それじゃシグX。
まぁ所詮は実用バイクだから外観より使い勝手よ。
実際所有してみると、前部は意外と奥深いデザインで飽きがこない。後部は(ry

>>963
動きが渋ってるだけか中身まで逝ってるか。どちらにせよ大した問題ではない。
廃車にするなら俺にください(w

>>966
>>2を参照。補足すると
・言われるほど最高速は速くない(90〜100km+α/h程度)
・発進加速(最初の2〜3m)はやっぱり遅め
・スズキ特有の詰めの甘さ(操作系の質感,細部の耐久性などなど)
機構上の問題はこれといってないし、消耗品の減りや価格も普通。
969774RR:04/03/08 02:08 ID:z/bmr/mm
シグナスX台湾仕様より、加速は早いのだろうか。
970朝イカ ◆.s0TVD4nvY :04/03/08 07:18 ID:219497h6
>>942
オイルはだいたい2000キロで空になるな。
1200キロくらいだとまだまだだよ。
オレも買った直後は不安になったが。
オイルランプのタマ切れ確認はキーをゆっくり回すと
ランプが一瞬チカっと点くよ。点かなかったらタマ切れ。
971774RR:04/03/08 07:20 ID:gYlTi8nG
>>939です。
こんなこと聞くのもあれなんですが、下記のバイクを購入しようか迷っています。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8065862?
9万円では高いですか?ちょっと距離走りすぎなのですが。
また、このバイクは何年式かわかる方いますか?
972774RR:04/03/08 08:08 ID:gYlTi8nG
>>971です。
車体番号はCE11A-11####と書いてあります。これで年式はわかりますか?
初期型はヤバイと聞いたのですが本当でしょうか?これは初期型なのですか?
原付2種で15,000kmって走りすぎですか?
973774RR:04/03/08 08:15 ID:RBasODP3
詳しくないなら、ヤフオクは辞めとけ。
974774RR:04/03/08 08:26 ID:8FRjEbOg
>>971
外観から推測するとこれは中期型だな。しかも排ガス規制モデル。
正確に言うと中期型と後期型の間のわずか1102台の排ガス規制モデルか。
ヤフオクで見つけるより、SBSとかのちゃんとしたバイク屋で買ったほうがイイ。
975774RR:04/03/08 09:52 ID:z/bmr/mm
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h8065862
お返事はメールにお願いしますと書かれているのに、内容だけメールする馬鹿(w
オモシレージャン
976774RR:04/03/08 14:04 ID:iIpMbvQK
漏れもおばんに、何度も答え欄に曝されたで。答え欄に「出ちゃうから記入しないで!アド出し
かなわんので!」って書いても、忌みが分かってねーしと、だった。直接交渉は
規約違反ですよ!って、漏れに説教したす。
977 ◆mDW8wk4grE :04/03/08 17:24 ID:hTECLAHy
今日は仕事で遠乗り 往復120km
途中バイパスで久々のメーター振り切り
一年乗ってアドの良さを再認識
978朝イカ ◆.s0TVD4nvY :04/03/08 19:14 ID:xCWiXLx+
>>938
ラフ&ロードではグリップカバーはバーハンに
取り付けるタイプか、スイッチボックスに取り付ける
タイプがあり前者はバーハンにしか付かず
後者はセローとか車種別専用品しかないそうです。
一体どうやって付けたんですか?
ぽん付けできたんですか?
979774RR:04/03/08 21:51 ID:yJGwCACT
ロングシールド付けたらビビリ音がでかくなった・・
980942:04/03/09 04:34 ID:FnQJjyCr
>>朝イカ ◆.s0TVD4nvY 氏

レス通りに実行したところチカッっと警告灯がーーーー
ホッと胸を撫で下ろせました('∀`)ノ
マジサンクスでしたm(__)m

1.2gで2000`・・・オイル燃費(・∀・)イイ!!のね、このバイク〜ヽ(゚∀゚)ノ
981774RR:04/03/09 04:52 ID:FnQJjyCr

  _, ._    / 次ヌレ 立てますタヨ♪
(σ゚ω゚)σ< @@@アドレス110 パート8@@@
       \ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1078775131/
982942:04/03/09 04:55 ID:FnQJjyCr
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

983774RR:04/03/09 05:51 ID:IbRkiNZP
マフラー錆び易いんだよボケ
≡ バ ∧_∧  ∧_∧
≡キ ( ・A・)⊃ )Д`) あうっ
≡ッ /ニつ /⊂ ⊂/ スズキ車の伝統…
984774RR:04/03/09 05:58 ID:2pW8z7L+

ライトが暗いんだよカス

≡バ  ∧_∧  ∧_∧
≡キ ( ・Д・ )⊃)Д` ) ふがっ
≡ッ /ニつ /⊂ ⊂/ 発売当時は…
985774RR:04/03/09 06:09 ID:EoivDGPe
埋立地
986774RR:04/03/09 06:37 ID:cdicRint

白いのなんて見たことないよ
黒 or 赤 のソリッドカラー出せボケ

≡バ  ∧_∧  ∧_∧
≡キ ( ・Д・ )⊃)∀` ) ふもっ
≡ッ /ニつ /⊂ ⊂/ 昔は珍奇な色も…
987774RR:04/03/09 06:42 ID:JBoJqY9C
    価格がタカーイッ
≡バ  ∧_∧  ∧_∧
≡キ ( ・ω・ )⊃)Д` ) ゴガッ
≡ッ /ニつ /⊂ ⊂/ ヂャアV100カエヨ
988774RR:04/03/09 06:46 ID:QBAiQRL3
    スレが埋まらないだろ
≡バ  ∧_∧  ∧_∧
≡キ ( ・ω・ )⊃)∀・ ) アウッ
≡ッ /ニつ /⊂ ⊂/ キモチヨクナテキタ
989774RR:04/03/09 07:10 ID:YVqyUlJy
  元元元元うっさいよ
≡バ  ∧_∧  ∧_∧
≡キ ( ・ω・ )⊃)Д´ > ハウッ
≡ッ /ニつ /⊂ ⊂/ モットモット
990774RR:04/03/09 12:35 ID:C9A4R8l0
90km位でマジモードでコーナー入るとハンドルぶれます。
991774RR:04/03/09 12:55 ID:ya9w8mv3
>>990
90kmも出るの?
俺のアドは85kmくらいまでしか出ねーぞ。
992774RR:04/03/09 13:25 ID:jqPOBVMF
外観ZZ化希望。
993942:04/03/09 14:44 ID:FnQJjyCr
993
994942:04/03/09 15:04 ID:FnQJjyCr
ん〜時間が時間だけに張合いが無いなw
994!!!!!!!!!!!
995942:04/03/09 15:06 ID:FnQJjyCr
>>991
年式・走行距離・走行条件にも因るだろうけど
漏れのアドは>>942の内容で95〜100は出るよ

通勤路に3ヶ所程見通しの良い直線があって
そこの上り・下りで試した結果ですた

まぁその上り・下りも同時間帯に試した訳じゃないから
風向きが変わってる悪寒もするんだけどね
996942:04/03/09 15:07 ID:FnQJjyCr
996
997774RR:04/03/09 15:30 ID:jqPOBVMF
997
998774RR:04/03/09 15:32 ID:fqan3o3X
   ゲェェェ 998
    ∧_∧
   (ill ´Д`)
   ノ つ!;:i;l 。゚・
  と__)i:;l|;:;::;:::⊃
   ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
999774RR:04/03/09 15:32 ID:LVgr67FS
   ゲェェェ 999
    ∧_∧
   (ill ´Д`)
   ノ つ!;:i;l 。゚・
  と__)i:;l|;:;::;:::⊃
   ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
1000774RR:04/03/09 15:33 ID:H6dTLwwR
通りすがりが1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。