【ダサ坊】FTRとTWとSRうぜぇ【御用達】

このエントリーをはてなブックマークに追加
508774RR:03/12/08 23:39 ID:YfgNjMb/
>>481
このバイクたちには確かに半ヘルは合わん、が、しかしこういうカスタムを
した場合には半ヘルはありでしょう、まぁフルフェのほうが合わないね、
半ヘルかジェッペルでしょう。
509774RR:03/12/08 23:46 ID:g4/7gSb9
グースメットぢゃダメデスカ

シンプソンぢゃダメデスカ

ラパイド系ならニアイソウデスガイカガデショウ
510774RR:03/12/08 23:47 ID:VhvuuPlk
>>508
ワイバーンとかゴストラとかシンプソン辺りは良さそうだが
ジェットはともかく半ヘルは関心せん
511774RR:03/12/09 00:05 ID:g5Us6KDw
てゆーか。

半ヘルじゃ直4の速度域で息できないぢゃん。
512774RR:03/12/09 00:13 ID:qO8H/cm0
てゆーか。

そんな速度じゃ高速でも確実にスピード違反ぢゃん。
513774RR:03/12/09 03:48 ID:7UrzOocu
まぁね〜。
走ってる台数が多いからねん。
仕方ないよね、流行に乗ってると思われても。
実際にそういう人間が多い気がするし。
特にスクーターはね〜。
好みの問題だしさ、叩き合ってもつまらんよ。
所詮、相容れないセンス同士だからね。

まぁ、流行に敏感なことと流行に流されることは違うってこった。
514774RR:03/12/09 04:00 ID:BDJkzBg/
>流行に敏感なことと流行に流されることは違うってこった。

具体的にどう違うの?
515774RR:03/12/09 05:12 ID:NimG0rSx
世間一般では流行に乗るというのはお洒落さんということになる。
>>513は流行に乗ることはかっこ悪いみたいに言うけど、彼らは
流行に乗ってますよというのをアピールしてるわけさ。
516513:03/12/09 06:24 ID:7UrzOocu
うぉ〜
こんな時間にレスが!
学生か?卒論か?お互い頑張りまっしょい。

>>514
自分で考えてね。

>>515
う〜ん。
彼らってのは俺も含まれてるのかな・・・
だとしたら少し勘違いかな。俺はネイキッド乗りだからさ。
要は個人の趣味の問題っしょ?って言いたかったの。
俺はスクーターなんかセンス悪いと思ってるし、逆もまた然りでしょ?
ただスクーターは玉数が多いから流行に流されてると思われがちだよね、と。
そう言いたかったのさ。
文才無くてすまん。
最後の一行は総括と言うか、生きていく上で重要なことと言うか。
あんま深く考えないでね。

それじゃ そろそろ寝ます。
517774RR:03/12/09 07:12 ID:NhTFwmaH
流行に乗るのは良い。ただカスタムしてくれと言ってくる奴の大半はどんなふうにしたいか、どんなパーツを付けたいか自分の考えを持たない奴だ。流行ではなく猿真似野郎が多いよ。
518515:03/12/09 07:18 ID:NimG0rSx
>>516
玉数が多いから流されてるってのには分からんでもない、確かにそんな感じがする。
俺はSRに乗ってるけど車種によってはスクーターもネイキッドもレプリカも好きなんだけど
センスは人によって違うし、もちろん誰が見てもそれは無いだろって奴も居る。
見た目は流行に流されてる感じでも、その人を知れば意見も違ってくる、見た目で判断はできない。
まぁTWとかFTRに乗ってるファッションバイカーはチェーンもサビサビでろくな手入れもしてなくて
バイク乗ってますってのが俺は気に入らない、終いには勘違いなやつがいてフルフェはダサいとかいって
ネイキッドやレプリカで半ヘルな奴、馬鹿じゃね?って思うね、頭打って死んであの世で後悔しろって感じ。
519774RR:03/12/09 09:21 ID:kcuBOiSK
でもさぁフルフェイスって高速走行のときに有利なだけであって
事故のとき首を痛めるような致命的な損傷を受ける確率が
ジェッペルとかより高いらしいよ

安全性うんぬん言うならまず法定速度を守ろうよ
520774RR:03/12/09 10:32 ID:/AoF/eyz
おっしゃる通り。
521774RR:03/12/09 10:35 ID:NpVnBcI8
>>519
ソースキボン


アカ日新聞の受け売りだろうケドナw
522774RR:03/12/09 12:22 ID:ATqViVYf
>>518
>まぁTWとかFTRに乗ってるファッションバイカーはチェーンもサビサビ
>でろくな手入れもしてなくてバイク乗ってますってのが俺は気に入らない

そうじゃない奴もイル。単車でくくるなって。
523774RR:03/12/09 12:24 ID:r2shykHJ
>>521
何ムキになってんのさ。
大事なのは、フルフェイスが危険うんぬんの話じゃなくて

>安全性うんぬん言うならまず法定速度を守ろうよ

ってところなんじゃねえか?
まあ、俺もフルフェイスとジェッペルだったら
フルフェイスの方が安全だとは思うから519の話もどうかとは思うけど。
なんにせよ、フルフェイスだろうがノーへルだろうが
死ぬ時は死ぬってのがバイクなんじゃねえのか?

大事なのはバイクや格好じゃ無くて、いかに安全運転するかって事だ。
524774RR:03/12/09 12:36 ID:NpVnBcI8
>>523
その点は同意だが、あまりにアホな「らしいよ」話で
思わず反応しちゃったんだよ
525774RR:03/12/09 12:37 ID:r2shykHJ
>>524
若いのぉ...
526774RR:03/12/09 12:40 ID:NpVnBcI8
  ;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
  \/| y |)

527774RR:03/12/09 13:27 ID:PFfou7Ru
まぁ、スパトラ厨になびくような低脳女はこっちから願い下げなわけだが。
 
528774RR:03/12/09 13:39 ID:NpVnBcI8
まぁ、そういう事は口に出した途端に単なる僻みにしかならないわけだが

思っていても口にしない   ってオレモナー
529774RR:03/12/09 16:13 ID:LGxOq5FO
君たちがもてないのはバイクやメットのせいじゃないよ
530774RR:03/12/09 17:51 ID:/AoF/eyz
逆にバイクやメットでモテてるやつを見てみたいよ。
531774RR:03/12/09 17:57 ID:fsxqNz3S
スパトラ厨になびく女より珍走や珍走紛いの奴になびく奴が信じられん。
532774RR:03/12/09 19:13 ID:usr2VjfQ
結局、レプ乗りがスカ系乗りを嫌うのは、スカ系乗りがバイクを好きなんかどうか疑わしいからではないでせうか
533774RR:03/12/09 19:30 ID:iKsAmBfe
青信号になったとたん鬼加速で疾走するレプ乗りって
何考えてるの?マジでキモいんですが…
534774RR:03/12/09 19:35 ID:OCyeav/6
まぁ流行にのってるだけだからそのうち少なくなるよ
535774RR:03/12/09 19:36 ID:OQWKxNqC
普通に加速しても、スクーターやトラッカーより速いだけ
つか、おまえら遅すぎ

あと前でチョロチョロトロトロされるのがイヤなの
ゴメンネ
536774RR:03/12/09 21:34 ID:PFfou7Ru
>>533

おまえみたいな奴が調子こいてすり抜けして先頭出た挙句、
クソ遅い発進して四輪のりにうざがられんだよ。

ちょっとは路上の空気嫁。
537774RR:03/12/10 00:28 ID:Ei8Qulk2
>>536
レプがえらいのか?誰でも乗れるじゃん
以上、昔レプ海苔でトラ海苔の意見でつた
538774RR:03/12/10 01:25 ID:iSWaLIOR
えらいいとかいう問題じゃないじゃん。どう読んでも。
539774RR:03/12/10 01:54 ID:Ty1Mo77Z
>>519
それ誤解。かなり昔フルフェイスが出始めの頃に言われてた話。

SR好きです。大事に乗ってます。メンテしっかりしてます。
車種で一くくりにされるのはなんか嫌ですね。
540774RR:03/12/10 04:32 ID:eU0n93Tc
>>533
536の受け答えはガキでみっともないが、レプ乗りから言わしてもらうと
あれでも鬼加速じゃないんだよ。普通よりちょっと頑張ってるくらいなんだ
541774RR:03/12/10 08:56 ID:MF9K5BRJ
>>540
そんなこた知ってるよ。レプぐらい乗ったことあるし。
542774RR:03/12/10 09:13 ID:d7ZyjEgM
いやネイキッドとかレプリカ乗ってる奴って
公道っていう意識が希薄というか…
マナーが最低レベルの人が多くないですか?

青信号に変わった瞬間まわりはサーキット気分というか…
543774RR:03/12/10 09:21 ID:u8l73cnT
>>542
またまた極端なコト言うヤツが出てきたな

そろそろ互いの足の引っ張り合いはよさんか?
544774RR:03/12/10 09:22 ID:j+P4mJfS
バイクの車種やジャンルで全てをくくるなよ
545774RR:03/12/10 09:51 ID:yWsMj+2u
4輪海苔からみると2輪なんて一括りだがな。
交通の流れに乗らないし、喧しいし。
マナーの良いバイクでも車の動きとは微妙に
違うから、うざく感じることがある。さっさと
車の前からいなくなって欲しいって思ったり。
546774RR:03/12/10 10:03 ID:j+P4mJfS
>>545
もちろんウザイ2輪はいるとして...

2輪だからウザイと一括りでくくる4輪乗りは
それは自ら、俺は運転が下手だ。俺は周りを見る余裕がないと公言するようなもんだ。
と俺は考えるが...
547774RR:03/12/10 10:32 ID:yWsMj+2u
巧いとは思ってないよ。
遠くに出かけた時は状況把握の余裕が無くなってくるので、
バイクの後は疲れるなぁ って感じるんです。
自分がバイクの時は「そんな事は仕方ねぇよ」って開き直って
いる訳ですが。
548774RR:03/12/11 08:34 ID:dQTLTVx6
バイクって疲れてる時のほうが安全な気がする(時間に縛られてないとき)。
ぎりぎりのすり抜けはもちろん、車線変更さえするのもめんどくさいから。

パワーが漲ってるときやハイテンションの時は確かに少し迷惑かけてるかもしれん。
まぁ大阪の原付きスクータよりはましだけど。
549預言者:03/12/11 22:54 ID:xX6q8nmB
キック式てのがありえない
もう二十一世紀なんだぜ
科学全能の世の中で
人力でエンジン回すなんて
そんな野蛮な事が許されるわけが無い
科学に逆らうそのようなやからは
科学の呪いにより
雷に打たれて氏ぬであろう
550774RR:03/12/11 23:27 ID:vuJijUL2
Σ(°キックペダルに打たれたのはひょっとして…
551預言者:03/12/11 23:59 ID:xX6q8nmB
>>550
悪い事は言わない
今すぐセル付きのSRXか
マジェスティに乗り換えなさい
どうしてもペダルを踏みたいのであれば
豆腐屋自転車がおすすめ
鉄で出来てて重いしエコロジカルだ
552774RR:03/12/12 23:34 ID:FdeJbHAR
>511
D-traにわざわざキックつけたがなにか?
553774RR:03/12/13 01:45 ID:FjoonP9N
ワライ
554774RR:03/12/13 03:15 ID:CP971TcD
>>542 同感だなぁ、俺が乗ってた時ウゼェくらい
    煽るし、追い越すとき自慢気な顔して追い
    越すし、捕まったら一発免停だっつーの。
    周りの交通のことをもっと理会してほしいな
    
555ヤマラー:03/12/13 03:16 ID:6RKJG25V
俺さんが555GET

つうか科学どうこう言ってるのに
呪いかよ!
ばか!
556:03/12/13 06:44 ID:9zmJ7cZl
オフ乗りはどーなんすかね?FMX系とかかっこいいと思うんだけど。
レプ乗りからしたらTWとかといっしょか?
557預言者
>>552
電動パッソルにも付けようぜ
そこから豆腐屋自転車までもう一歩だ

>>555
そういうなよ
寒くて始動が大変だったのか?

>>556
モトクロサー確かに格好いいけど
TWの方がセルついてて便利
>>