【総合】オフ車はどれが(・∀・)イイ!? 23【スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
【総合】オフ車はどれが(`・ω・´)イイ? 22【スレ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063803997/
関連スレは>>2以下
2774RR:03/11/10 12:43 ID:nBpIZArm
ニタッ
3774RR:03/11/10 12:44 ID:pqPbdF/U
2
4774RR:03/11/10 12:50 ID:btzaXArI
5774RR:03/11/10 12:53 ID:tkYmn3LT
ウッ
6774RR:03/11/10 12:53 ID:Fxmdre5N
すいません重複でした・・・
削除以来出しときました
7金ゝ日 :03/11/10 12:56 ID:IzB2D0gj
初心者ならセロー225。
ライテクから、バイクライフのABCをすべて学ぶことができる。
あと、普通免許を持っているなら、現状だったらAPE50を、
オフ車仕様(タイヤ交換)で乗ることだな。
125解禁はいつの日のことか・・・。
8774RR:03/11/10 17:20 ID:ySSI3HQq
XLR乗っとけ。オレも乗ってる
9774RR:03/11/12 17:35 ID:j6JRBzZP
なぜオフ車はセローとSL以外リアチューブレスが定着しないの?
10774RR:03/11/12 21:24 ID:uhB692D6
>>9
タイヤの選択肢がなくなるから。
11774RR:03/11/13 16:11 ID:k2XPFWDf
今 SRX6にのってるもんです。
セローかジェベ200が禿しくほすぃー  バイク屋で中古在庫に
乗せてもらったが、今までカタログスペックが非力だと馬鹿に
していたが、高速に長時間のらなきゃ問題なさそう・・・・・、
新車で買ってしまいそうな勢いでつ・・・・・・。

でもチューブタイヤが非常に心配・・・・・、 昔SRにのっていた
時にツーリング中の山んなかでパンク経験あり・・・ 高い金払って
見知らぬバイク屋に引き取りにきてもらった。 それいらいチューブレス派
でチューブを毛嫌いしてきた・・・。
誰かこの俺にチューブは安心だという話を聞かせてくれ・・・・
背中を押してほしい・・・・
12774RR:03/11/14 03:24 ID:2pcr/Qk1
換えのチューブもってけばいい
13774RR:03/11/15 11:23 ID:KR295jKI
パンク修理なんて馬鹿でも憶えられる。
14774RR:03/11/15 18:34 ID:tordakxJ
>>11
パンクはタイヤパンドーで大体直せる。
漏れは12年でパンクしたのは、2回だけ。
松山でパンクした時は、パンドー入れて愛知まで自走しても空気もれなし。
15774RR:03/11/15 18:38 ID:H5l5IPbb
>>14
知人のバイクタイヤに5寸釘が刺さった時にはチューブが破裂したよ
大体直せるが直せない時もある
16キャメル:03/11/15 20:36 ID:c9eSPYeS
なぜ、オフ車はチューブタイヤなのか?
モトクロスの様な大きなジャンプの着地の際、ホイルリムは楕円形に変形している。
その時リムにスポークを固定するのに必要なニップルはタイヤの中のチューブを押すような感じでリムから離れる。
リムとニップルは自由に離れるためその隙間から空気が漏れるのでチューブレスは不可能。
もし、ロードバイクのワンピースホイルで着地したら一度の着地でホイルは変形し形は戻らない。
でも、ニップルとスポークを使ったホイルだと変形してもすぐ真円に戻る。
そして、トライアル車(SLを含む)のホイルはスポークはあるがニップルではなくリムに固定しているのでワンピースホイルよりは変形しにくいが、大きな着地の衝撃には絶えられず変形してしまう。
という事で、オフ車はチューブタイヤなのです。
長くてごめん。
17774RR:03/11/17 19:55 ID:bS+f/yUE
>>16
リムに固定はしてないよ
固定してたら交換できん。
ニップルはハブ側にあり、キチンとハブ側で逃げてる
18774RR:03/11/17 19:57 ID:LP/e7pft
ということで知ったか小僧のキャメルはかかなくていい恥を掻いてしまいましたとさ
トッピンパラリノプウ
19774RR:03/11/17 21:14 ID:a+l2REa3
ランツァとCRM250ARとどっちを買うか迷ってます。
どちらも新車です。どう思いますか?
20774RR:03/11/17 21:31 ID:q35oQKQN
>>19
両方買っていらない方を売る。これ、最強。
21774RR:03/11/21 10:02 ID:/11MJt5M
,
22774RR:03/11/21 19:10 ID:tXAdEb4C
DT200WRってどうなんですか?
23:03/11/21 20:16 ID:PA5v7cbV
重複スレなんで書き込まないでくださいヽ(`Д´)ノ
24774RR:03/11/22 14:04 ID:nJ1Vbhj0
今年は、パリダカどこかのチャンネルでやるのかな
25774RR:03/11/22 15:56 ID:xGd45RfU
ディグリーはどうですか?
中古狙ってるんですが・・・。
ツーリング主体です。
26774RR:03/11/22 16:04 ID:xNXLd7AG
>>22
DT史上最強のEDマシン。
DT200WRに惚れてた椰子はランツァが発表された時ガカーリした。
27774RR:03/11/22 16:38 ID:BYo8vfPq
カワサキにはKLXとKDX220があるのにヤマハが出すのはなんでランツァなんだよ状態
28ぬぬぬ:03/11/22 18:57 ID:dP62EfK8
漏れはジェベル200に乗ってますた。漏れ的には出足と高速安定性が伊井。シグナルダッシュならVTZ250に負けない感じだった。高速も風圧を我慢すれば130で巡航できる。よく回るegと低重心で意外な性能を堪能させて諸田。
29ぬぬぬ:03/11/22 18:59 ID:dP62EfK8
↑やっぱ改行できてねえ。
PDAからパピコしますた、スマソ
30774RR:03/11/22 19:07 ID:YCFIIbqp
>>25

ツーリングには最高でしょう。(オン9割オフ1割位が無難。)
でも、初期型は10年以上前のモデルだから見極めには気を付けて。
後期のリアディスクの方が良いよ。

オレも昔乗ってたんだけど、保管場所さえあれば取って置きたかったバイクです。
31774RR:03/11/22 19:08 ID:6WE+hClI
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
ボクは15歳の少年してるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、ボクお兄ちゃんがすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵なスレ♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ!!!
ショタじゃないホモじゃないとか…{{ (>_<;) }} ブルブル
すごい数のカキコがあるけど、
これ全部ショタのおにいちゃんたちが保守しているんですか?(@@;)
すごすぎ …
てなわけで、ついついカイちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φシコシコ♪
ぼくの彼氏に、なってくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?なってくれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
エチーしてれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆ア○ル拡張、*=(゜ο゜)o フィ○トファック!!|=( |=・;'心太
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ アァ━━(;~Д~)━━ン!
(+_+) 失神中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん
<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! ??゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんなボクっ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
やさしいおにいちゃん、かれしになってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)
フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツ&ゴー♪
それでは、今から他のホモスレにも色々書いてきまーす
C= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
32774RR:03/11/22 19:17 ID:c3zO/j4a
>>28
乗ったことも無いのに恐縮だが、チト信じ難い。
33ぬぬぬ:03/11/22 20:14 ID:ZYMvX2kZ
>>32 市街地はそれなりに速いとおもう。酷1で普通に100出してたよ。Fブレーキが弱いんでアールズのホースとAPのパッドを付けてたよ。
34774RR:03/11/24 12:08 ID:fxutAcIg
釣りだな
353FW ◆PA3i5k7ji6 :03/11/24 12:27 ID:EFNteRhf
>>33
どう考えても漏れのDT125Rのが速い。
難点は高速乗れない事だけ。
36ぬぬぬ:03/11/24 23:46 ID:ETqyThvR
>>35 漏れの認識不足だったな。けど意外とキビキビ走るいいバイクだったよ
37774RR:03/11/25 02:15 ID:UHvtSOfn
原付二種クラスでoff初心者が
ツーリング(マッタリ燃費重視)とMXコース行くならナニが良いですか?
38774RR:03/11/25 04:48 ID:HzVdwPiM
原二で燃費重視ってところでジェベル系かXLR系かな
ジェベル系だとジェベル125、DF125、SX125全部、14ps
ジェベルに比べて、SXは古い、DFはシート低く、装備いろいろあって、ライト周り重くて車重重い
XLR系は古くからいろいろあるけど、古い奴は前後ドラムだったりする、全部12psだったかと
http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/on_off/xl/index2.html

問題はどれもコースで走るにはパワーも装備も物足りないであろうってこと
2st125なら元気に走るけど、燃費はだいたい17ぐらいで巡航距離も短いかな
39774RR:03/11/27 10:15 ID:5toMGD/k
記念まみ子。
40774RR:03/11/27 20:04 ID:LQRNcXAD
お勧めのオフブーツは何ですか?
売値が上限3万5000円くらいまでで
41774RR:03/11/27 23:07 ID:NlBdc7K5
迷ったら、ED-PRO。
ちゃねスポで買えば3万切るし。
4240:03/11/28 19:40 ID:jyXOQ7Vw
>>41
ご回答ありがとうございます。
ちゃねスポは安いですね。GTしょうかいよりも全然安いとは驚き
ガエルネのED-PROとRX-2で迷います。RX-2ってブーツは初めて聞きました
43774RR:03/11/30 23:15 ID:CK9gYhVy
保守
44774RR:03/12/01 00:47 ID:qr0i5TZx
>>11
オフ車を買うのはいいが SRX600を手放しちゃいかんぞ。
アレは名車じゃきのぅ。
45774RR:03/12/01 01:03 ID:1QV4yofA
じゃきのぅ。
46774RR:03/12/03 01:05 ID:5D6+/ehW
47774RR:03/12/03 01:38 ID:jNT0c0qX
こんな高いシート高で一体どうやって乗るの?
日本人じゃ中々乗れんと思うんだが…
48774RR:03/12/03 23:58 ID:WuItl7HO
49774RR:03/12/04 00:21 ID:4bJxDaC1
>>48
アンパンマンかな。
頭喰ったり喰われたりする絵本の主人公。
50774RR:03/12/04 00:21 ID:fWxm+4M4
BAJAじゃないの?
51774RR:03/12/04 07:52 ID:gxYnYKgi
>>48
(ry
52774RR:03/12/04 17:25 ID:pcjdWFuu
>>48
優しいお父さんのバイクかもねw
53774RR:03/12/05 02:46 ID:jrS2aGXY
>48
それはモンキーBAJAってバイクだよ
54774RR:03/12/05 07:46 ID:gOS8DsFn
>>53
嘘つけ、XR Bajaだ。
55774RR:03/12/05 08:41 ID:OoQdPRka
XLRパパが正解
56774RR:03/12/06 13:13 ID:5kr596UK
あげとこう
57:03/12/06 13:45 ID:gLmwkxrt
だから重複スレだからほっといてよ( ´・ω・)
こっちが本スレだから
【総合】オフロードバイクはどれが(´・ω・`)イイ? 23
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068294840/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ