そうだ選挙に行こう@バイク板

このエントリーをはてなブックマークに追加
16774RR:03/11/09 13:31 ID:eWlgknHc
無料化に禿同
17774RR:03/11/09 13:33 ID:4w0eY/Tm
増税が引っかかるが、まーいいや
18774RR:03/11/09 13:36 ID:RtIMzkNM
もし民主が政権とったら国交省大臣って誰がやるんだ?
その人事次第では無料化がただの絵空事になると思うが
19774RR:03/11/09 13:45 ID:h+VONQKx
うちの選挙区だと、選挙行っても
警察あがりの四角い顔のおっさんが通るのわかってるからなぁ〜。
一応行ったけど・・・
20774RR:03/11/09 13:55 ID:RtIMzkNM
亀のおっさんか・・・
心底あのおっさんが総理にならなくて良かった。
あのダミ声聞きたくない
21774RR:03/11/09 13:59 ID:wWda8XWz
さっき逝ってきたっす!
22ぶらぶら ◆yEbBEcuFOU :03/11/09 14:27 ID:sqixlqmj
( ゚Д゚)<きちんと投票には行こうぜ!
23774RR:03/11/09 15:32 ID:tw6BBlOt
行ってきたぜ!
おれんちの場合、出身小学校が投票所になるので
選挙のたびに甘酸っぱい気持ちになるのさ。
晴れていればバイクで突っ込む
といったイテー行動をした事もあったぬー
毎度の事ながら最高裁判官オプションはどうすればいいのかと。
24774RR:03/11/09 15:35 ID:4oh2gURI
小泉が総理になってからエックスきらいになった
25774RR:03/11/09 15:39 ID:tpfnQVrF
ふぉーえばらーぶ
26774RR:03/11/09 15:41 ID:RDb3r3N2
YOSHIKIは、自民党に投票したのだろうか。
27774RR@そうだ選挙に行こう:03/11/09 15:55 ID:TxZRQP41
>>19
比例代表との重複候補だと惜敗率に関係してくるみたいなので、全く無意味というわけでも無さそうですよ。
>>23
最高裁判官オプションは、今回初めて新聞折り込みでついてきた公報を熟読しました。
最高裁の公報なんてあったんですね。知らなかった。
で、ずっと気になってた判例が載っていたので、
それに関して反対意見を述べてる人数人に初めてバツをつけてきましたw
28774RR:03/11/09 16:07 ID:XIbvIUwe
高速道路は受益者負担でいいよ。
だから自民に入れてきた。
料金適正化は…石原に期待するしかないか。
首都高夜間割引もはじまるし。
29774RR:03/11/09 16:19 ID:F1ElFnq6
採算が取れた道路は無料化が原則だが
馬鹿が田舎に無意味な道路作ったおかげでそれもオジャン
無料化はあきらめてる
だた、車は今の半額でバイクの適正料金設定希望
30774RR:03/11/09 16:26 ID:tw6BBlOt
>>27
>最高裁判官オプ
そっかーそういう選び方ね。俺は毎回スルー。

高速道路は難しいね。
とりあえず橋を安くして欲しいな。
四国へ行って温泉つかって
うどん食いまくりたい<ヴァカ
31774RR:03/11/09 16:31 ID:nruOH3hd
自民が勝つだろうと、民主に入れてきた。

我が選挙区は自民の2世が勝つんだろうな・・・
橋作った親父の・・・
32774RR:03/11/09 16:35 ID:DB65PkBr
漏れも自民。やっぱし外国人だけが住みやすい国に変えようとしてる
管には味方できん。
33774RR:03/11/09 16:53 ID:jE292bvh
>外国人だけが住みやすい国に変えようとしてる

意味分からん・・・
34774RR:03/11/09 16:58 ID:/j2R/Kg0
民主に入れた。
自民のままだと利権にまみれた腐れ国家のままだ。
高速民営化もよくわからん理論だし。
35774RR:03/11/09 17:00 ID:/j2R/Kg0
>>28
受益者負担ってあーた、
今の料金プール制は全然受益者負担になってないよ。
道路は国家のインフラであって、国がちゃんと考えて面倒みるべき。
その結果が無料化ならばそれはそれで嬉しい訳だ。
36774RR:03/11/09 17:32 ID:DUsnEbIh
民主に入れてみた。
マニフェスト?を見てみたら「本当にできるのか?」的な事ばかり
書いてあったんで、できるのかやらせてみたくなったので。
37774RR:03/11/09 17:33 ID:u2seKBxj
俺は自民にいれちまった。
ここで与党が変わったら、また何年か景気回復遅れる気がしてさ・・・


とりあえず選挙権持ってて、まだなヤツは投票してこい。
八時までだろう。まだ間に合う。
38774RR:03/11/09 18:25 ID:qnk3HnPc
今夜の選挙板は祭りだね。
39774RR:03/11/09 18:32 ID:2v3+/+oB
>>31
俺のところも自民の2世が当選しそう・・・
俺は民主に入れたけど
40774RR:03/11/09 19:35 ID:C9T7jHEi
公示あたりから、選挙板は祭り。
41774RR:03/11/09 19:41 ID:VQu52yR5
民主に一票!横浜市磯子区より。
42774RR:03/11/09 19:49 ID:/JZixmTQ
政治屋になめられんのがイヤなら投票率あげようぜ
アンタのバイクなら投票所まで5分とかからんだろ?
43774RR:03/11/09 19:52 ID:kmYm/CHL
投票所は公民館なのに、駐輪場は自転車専用ゴラァ
44774RR:03/11/09 19:54 ID:MClCy2l0
バイクで投票一滴マスタ

裁判官信任はデフォルトが信任だから、分からない奴には全部×つけるのが
何も考えず「信任」を投じてしまう大多数とバランス取れていいと思う。
45774RR:03/11/09 19:56 ID:sBFEVyJ/
漏れんところは小泉のお膝元だから、どうあがいても
民主に勝ち目はないんだが、一応入れてきた。
46GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/11/09 19:58 ID:Y26C2Ez7
>42
禿同

政治にブーたれるなら一票入れてからにしてほしいものです。
47774RR:03/11/09 19:59 ID:FWMsXZVq
やべ!!忘れてた!!今から言ってクRツ!!11
48774RR:03/11/09 20:02 ID:MClCy2l0
>47 気ぃつけてな!
49774RR:03/11/09 20:02 ID:DqicXHKD
今日ってテレビで映画やらないの!?
50774RR:03/11/09 20:03 ID:hEaagaKG
おお・・・自民はやばそうね。

午後8:00までだからむりでそ
51774RR:03/11/09 20:04 ID:kmYm/CHL
47はきっと間に合ったに違いない
52774RR:03/11/09 20:17 ID:5+TqWHhk
実は>>47の家は投票所の隣
53774RR@そうだ選挙に行こう:03/11/09 20:19 ID:/8wChyaC
こんなコピペ見つけました・・・

 ☆全国同時投票オフ☆
 あなたも一票を投じて、投票率UP&政治に参加してみませんか?
 決行日:11月9日(日)
 時間:午後2時10分くらいをめどに集合、午後2時22分投票開始
 場所:各投票所
 目印:うまい棒

 2時22分に一斉に投票所に行き、一票を投じましょう。
 うまい棒を持参して、公道と投票所の境目で
 うまい棒を食べ始める。
 2ちゃんねらーの目印をつけてもよいかも。
 目立ちたくない人も、2時22分頃に投票所にいけば
 近所の隠れ2ちゃんねらー同士をこっそり見れるかも?
 尚、投票率を上げるためだけの企画。
 記入内容に関しては、当人の自由にします。
 組織票等の呼びかけに応じるのも、当人の自由です。

>>1に貼っとけば良かった( ´Д⊂ヽ
54774RR:03/11/09 20:25 ID:MClCy2l0
たむろってる連中の異様さに一般市民が近寄れず、投票率を下げてしまう罠
55774RR@そうだ選挙に行こう:03/11/09 20:29 ID:/8wChyaC
まあ、それはないでしょうけど・・
どこが本スレなんだろ?オフ板かな?
ホントに2ちゃんねらーが集まったのか気になります。
56九条ねぎ:03/11/09 21:07 ID:jeNkwN/N
午前中行って来ました。
テレビ中継とにらめっこしてます。
それにしても・・・・・


大阪投票率悪い(T∀T)
何となならんのかいな・・・
57774RR:03/11/09 22:11 ID:7ECtmjD8
47はまだ帰ってこないのか




まさか事故ってないだろな
58250LTD:03/11/09 22:28 ID:WvPPvs2E
選挙事務所を訪れて、胴上げに参加してるノカモ。
59某スレの3 ◆IIXSWxWcdU :03/11/09 22:51 ID:CeFRcYNF
サー >>47氏が胴上げされてるノカモ サー
60774RR:03/11/09 23:18 ID:uW0wu936
>>47は未成年ですた。
61774RR:03/11/10 00:13 ID:OKtkGvKw
>>47はWinnyのバージョンアップで忙しいのさ
62774RR:03/11/10 00:30 ID:7dCb6KDC
うち動作環境ないのにWinny本買っちゃったよ…
63774RR:03/11/10 00:32 ID:D9gmOsf4
当選されてみるからちょっとまちなー。

かw
64774RR:03/11/10 00:33 ID:O9ezbYFc
>>62
ワラ
65774RR
高速、一律負担させたら、
主婦のためのセカンドカーが減ってよさそうだ。