【テレビ東京系】5番目のバイクメーカー【WBS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
75775RR:03/11/05 23:43 ID:b0ZuuaS8
50種類のバイクをラインナップだなんて、、、すごくない?
76774RR:03/11/05 23:43 ID:P+wK+NP3
>>74
おまえはあほか
77:03/11/05 23:44 ID:/0I8i34T
八代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
78774RR:03/11/05 23:44 ID:GiETs7Tb
おまいらコピーバイク買っちゃったりしていますか?
79775RR:03/11/05 23:45 ID:b0ZuuaS8
八代じゃん!
80774RR:03/11/05 23:45 ID:lDJ1ZS4a
スズキならオイル漏れまでピーコされてるのか?
81774RR:03/11/05 23:45 ID:P+wK+NP3
サスしょぼっ
82774RR:03/11/05 23:45 ID:tInJ01pP
>>80 勉強して出直し来い
83774RR:03/11/05 23:46 ID:2y+Ekqou
コピー猿のエジソンなら、ばらしたことありますです。
84774RR:03/11/05 23:46 ID:tInJ01pP
そりゃお前が下手だからだ
85774RR:03/11/05 23:46 ID:+W68D2fu
カワサキなら(ry
86774RR:03/11/05 23:47 ID:gVGAux4+
物も悪いのかもしれんが 単にパニックブレーキじゃないのか?
87774RR:03/11/05 23:47 ID:P+wK+NP3
中国はカワサキの技術をコピーできたら神
88774RR:03/11/05 23:47 ID:D9gXyPfT
隼かR1のコピー作ったら
評価してやらんでもないが
89774RR:03/11/05 23:47 ID:sZ3ZjdB7
>>76
なんかの雑誌に、ホンダがフージョン再販って書いてあった気がして
てっきりそうだと思ってた


それにしても、事故にあったという人は
本当に、バイクのせいなのかと・・・
90ヤマラー:03/11/05 23:48 ID:YhbyA83n
チョンうぜえ!
91774RR:03/11/05 23:48 ID:P+wK+NP3
ラインナップ見て来いバカ
92774SP:03/11/05 23:48 ID:b0ZuuaS8
そりゃたまにはブレーキだってロックするってば(藁
934ep:03/11/05 23:49 ID:qRNWW2F/
テレビ屋さん叩き方が悪すぎ。
94774RR:03/11/05 23:49 ID:0ZMH1usP
TVで堂々と「私は下手です」と言ってるようなものだな
95774RR:03/11/05 23:50 ID:P+wK+NP3
下手糞そうなのをインタビューしても説得力がない
96774RR:03/11/05 23:52 ID:d9s/s7Tu
>>87
さすがの中国もカワサキはスルーw
97774RR:03/11/05 23:52 ID:tInJ01pP
乗れないバイクを買った女に、
パニックブレーキで転けて買い替えを考える男
今日はバカばっかりか?
98774RR:03/11/05 23:52 ID:b0ZuuaS8
利具ニスっていう店でR1のピー子バイク見たっす!
99774RR:03/11/05 23:53 ID:LhMinMs9
出てきたのみんな半ヘル君でしたね。
100774RR:03/11/05 23:53 ID:YoVzHvt9
101774RR:03/11/05 23:55 ID:sZ3ZjdB7
>>91
おお、それすっかり忘れてた
ホンダのHP見るなんて何ヶ月ぶりだろ(藁


で、見てきたのだが
やっぱり、再販されてるのね
102774RR:03/11/05 23:55 ID:OMd2OICt
うpまだですか?
103書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/11/06 00:02 ID:s0/FD+Km
会社のマークだけ見ると、
モザイクかかってはいるが金城(jincheng)ぽかったな。

ま、他にもフュージョンモドキ作ってるメーカー掃いて捨てるほどあるわけだが(w
コピーバイクの更にコピーとか平気で作ってるから恐いよ。
1044ep:03/11/06 00:06 ID:KcDNIRNB
でもそういえばコピーバイクに訴訟で対抗するヤマハのYA−1は
DKWのコピー(デッドじゃあないけど)だったりする訳で。
ちょっと考えちゃました。
105774RR:03/11/06 00:10 ID:JYPgIFC9
VT....
106774RR:03/11/06 00:29 ID:aSKvto+9
どっかの国も HD コピーバイクをいっぱい作ってるしなぁ(爆)
107774RR:03/11/06 04:04 ID:6//2R2Lz
road hopperってカスタムバイクのレベルじゃないのか
なんでこれが5番目のメーカーなんだ
以前、光岡がオリジナルカーを作った!!って誰がどう見てもスーパー7のコピー作ってたけど
東モに出品されていたオロチは結構すごいとおもたけど
エンジンはハーレーの流用してもいいから
あれくらいのオリジナリティーは欲しい。
108774RR:03/11/06 10:05 ID:cErmBH5T
>>107
> 以前、光岡がオリジナルカーを作った!!って誰がどう見てもスーパー7のコピー作ってたけど
PLOTもまだこの時点なんだろ。
光岡みたいに世間に認知されて、それからオリジナル色が濃いのが出てくる・・・はず。
認知されずに終わると、ただのカスタムメーカーのまま・・・。(´・ω・`)ショボーン
109774RR:03/11/06 19:11 ID:18yYM9sJ
...R
110:03/11/06 19:25 ID:/Q0Z5jz1
>>108
>認知されずに終わると、

社長は「ファッション感覚で乗ってもらいたい。」てな事を言ってたからなぁ・・・。

111774RR:03/11/07 09:56 ID:4nL14Q6v
命を懸けて乗り続けている俺たちにとっては
むかつく発言だった と、
112774RR:03/11/07 11:25 ID:791voVoq
>>111
( ´,_ゝ`)プッ
113TZRスレ1-18@3MA1 ◆Fx.QEpOTGw :03/11/08 05:32 ID:ol7M+Saq
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>107 まあセブンなんてロータス製以外は
 | T|[|lllll]) 要はみんなレプリカなのだが
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ただケータとバーキンが一応ロータスの認定品みたいな感じなんだっけ?
あとドンカとかウェストフィールドあたりは独自の改良を加えた
「ホンモノを超えたセブン」っていう。
ミツオカもエアコンとかパワステとか付くらしいしそれはそれでアリだと思った
114774RR:03/11/10 19:42 ID:HruJqwEd
>>113
>ただケータとバーキンが一応ロータスの認定品みたいな感じなんだっけ?

ケーターハムは元々スーパー7の製造メーカー。
諸事情によりロータス・スーパー7の商標は使えなくなったものの、
ロータスの認可なしでスーパー7を作る権利を得たのでバーキン7と名前を変えて販売。
バーキン7はロータス認定ではないが本物といっていいと思う

ミツオカのゼロはユーノスベースだったかと。
115774RR:03/11/10 19:55 ID:NbXQ0le+
エンジンもX-RODからもらえよなあ  
116774RR:03/11/11 15:53 ID:7xXmYl+Z
次はXR650Rのエンジンでシングルスポーツ作れ。
どこのメーカーもやってねぇぞ、ビジネスチャンス到来だ!

つうかマジで欲しい…300万くらいあればスエヒロで作ってもらえそうだけど。
117774RR:03/11/11 16:01 ID:RMBTM3Ls
俺もあのセリフにはムッとしたな。
ファッションでうるさいバイクに乗るなっつーの。
あんなのはメーカーとは言わない。ただのカスタム屋。
バカ社長は逝ってよし。
118774RR:03/11/12 15:27 ID:N++QtEE9
テレ東の女子アナ見たさにWBS見てまつ。
他のニュースではほとんどやらない経済ニュースも面白いでつ。
119774RR:03/11/12 21:45 ID:i+JREMGJ
5番目のバイクメーカーと大見栄切っといて
素手でバイクに乗るようなバカに売って満足なのか?
120774RR:03/11/15 21:53 ID:/x202ytF
カワサキと中国製は、どちらが壊れないのか?
121774RR:03/11/18 19:09 ID:3riDyXho
どちらも同じようなものですが、カワサキの場合は精神まで壊れます。
122774RR:03/11/18 20:00 ID:OSs8jmEq
脳みそが黄緑色になるらしいよ。
俺も少し黄緑がかってきた。
123違溢違一違溢:03/11/19 13:40 ID:IrWbH3Ke
違溢違一違溢
124774RR
age