【バイクボロボロ】バイク便スレ走行28万km【肺マックロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
846774RR:03/11/17 00:07 ID:7bmmq9WD
>>845
一月めのお前が言うなボケェ。マジ新人ウゼェ。事故らしてやろーか?
847774RR:03/11/17 00:40 ID:qIzBkzQV
ほぉ〜今夜は業者間対決ですね
848774RR:03/11/17 01:11 ID:qIzBkzQV
って、また誰もいないジャンッ!


寝よ
849774RR:03/11/17 01:15 ID:FiYCPaaI
伝痛の社員の間で脱兎ダメダメ論が湧き上がってるらしいね...昔の糞や
音速のライダ−達...あの人らはプロだった..なんだ今のDQN共は...
問題はどの程度の値段で次の会社が落札するかだな...
糞が赤字覚悟で動くと言う話もある。フランチャイズによる加盟店丸投げ
の暴挙進行中? どすする糞のライダ−? どうなの?
850774RR:03/11/17 01:26 ID:qIzBkzQV
スレの流れとは関係ないがメモメモ
【いや汚な】バイク便スレ走行29万km【配車マジカ?】
次スレタイトル合戦参加用を忘れないうちに書いちゃった、ワリ。
(色々かけ過ぎかな?ワカランかこれじゃ)

で、850 (σ゚Д゚)σゲッツ (更に意味無しか)
851774RR:03/11/17 01:48 ID:rCIvbBa8
キデヒのせいでせっかく立てた家や手に入れたマンション手放した人結構いるからねぇ
それにあの端からライダーを泣かせりゃいいと言う価格設定
嫌がらせのようなダンピングかまして、結局最終的に真っ赤になって結局客がごそっと減って
振り回される方はたまらないよね
それが社内だけならばまだいものの業界全体を滅茶苦茶にしちゃったからねぇ
業界の風雲児って広告売ってるけどこれは業界の問題児だよな
852774RR:03/11/17 02:21 ID:RYWOTjTf
(´,_ゝ`)フーン
853774RR:03/11/17 05:59 ID:0ROMoolz
同じ事何回繰り返し繰り返し書いてんだよ
納得いくまでいっぺんに書け
854774RR:03/11/17 06:53 ID:FiYCPaaI
ま-伝説は繰り返し語り継がないと..他人の痛みはみんなすぐ忘れてしまう
からね..11月なのに待機多くてイラついてるんだろうな。
855774RR:03/11/17 07:14 ID:pgsd1kUw
んじゃ次スレから、テンプレにヒデキについて加えるか?
856774RR:03/11/17 10:47 ID:Yk+gX0GJ
10:30前位かなぁ、医科歯科大の前辺りで、リッターバイクがウィリーしてたライダーがいたぞ。思わず『DQN〜!!』と、叫びそうになりますた。
857774RR:03/11/17 11:46 ID:FiYCPaaI
>>856 クラッチ操作ミスかも...たまに4発のリッタ−乗ると結構
やっちゃうよ。天気がいいから萌えたのかも...
858774RR:03/11/17 12:11 ID:bzwOlLmS
ウィリー位よく見ると思うのだが。。。
859774RR:03/11/17 13:04 ID:nS4prH8t
いや、よくは見ないよ
860774RR:03/11/17 13:22 ID:uRYScS3h
ウィリー位よくするとおもうのだが。。。
861774RR:03/11/17 13:26 ID:Yk+gX0GJ
誰か青山一丁目から表参道交差点までウィリーしてくれ
862774RR:03/11/17 13:31 ID:mPKKgxDI
そこまでしたらウィリーと言うより曲乗り。カコワルーイ。。
863774RR:03/11/17 14:00 ID:dUFpn20V
あっ!
864774RR:03/11/17 14:36 ID:gVh9G72A
なに?
誤配した?
865774RR:03/11/17 15:37 ID:UDxsLp0y
仕事ないよー
866774RR:03/11/17 16:30 ID:0ROMoolz
そのダサイ荷箱取っ払って
ミキティーでも乗せてみろよ!
ぷっ
867774RR:03/11/17 17:02 ID:f6okLvKK
木枯らしだよ、木枯らし!
868774RR:03/11/17 17:11 ID:DYkaXDMz
>>866
いや道重だろ道重
869774RR:03/11/17 17:46 ID:RYWOTjTf
我々は繰り返さない
あの過ちを…

ノーモアヒロシマ
ノーモアヒデキ
870774RR:03/11/17 19:01 ID:Yk+gX0GJ
サムイヨ ヒデキ
ヒマダヨ ヒデキ
シゴトナイカラアガルヨ ヒデキ
871774RR:03/11/17 21:02 ID:Ylzupb+z
被出危の個人資産がものすごい勢いで増大中だってよ。
糞のキムを陵駕するのも時間の問題だってんだから
872774RR:03/11/17 21:12 ID:7tEQ0gih
ガソリンを入れるお金が無いなら灯油を入れればいいのに…
by マリー“ヒデキ”アントワネット
873774RR:03/11/17 21:19 ID:IKckzhAB
hideキもいいけど、O付もね!!
874774RR:03/11/17 21:58 ID:7tEQ0gih
おまいら、確定申告してる?過去スレにそれらしき警告があったけど、お代官様がバイク便に目を付けたゾ。
とりあえずガスとバイク修繕費の領収書だけは保存汁!
年末から正月にかけて「確定申告の仕方」ってな雑誌本が出る。買っとけ。
875774RR:03/11/17 22:04 ID:ydn9AC7x
アルカイダ東京でテロだって。
是非電通ビルをやってくれ!
876774RR:03/11/17 22:12 ID:Yk+gX0GJ
>>875
そりは困る。だってB3Fの洞窟にあの方が幽閉されてるのだから…
877774RR:03/11/17 22:30 ID:+F2ZrN0Z
>>874
目をつけたのはバイク便会社のほうじゃないの?ライダーじゃなくて。
878774RR:03/11/17 22:51 ID:7tEQ0gih
お代官様は出入り業者(=ライダー)への支払い情報まで収集してるゾ。役人供ニは会社の高売上げとライダーの低収入は経済学的に予想外らしい。
悪い事は言わない。
領収書はコンビニで十円単位の買い物でもハンコ要求して保存しとけ。
確定申告は業者個人の責務だから会社は何もしてくれないぞ?
879774RR:03/11/17 22:58 ID:eII48R4B
確定申告してない奴なんていたのかーーー!!
880?V?V?S?q?q:03/11/17 22:59 ID:+aB18SZ+
>>876
でも、汐留,新橋あたり実際有りそう...
霞ヶ関よりも有りそうな気がしない?
881リナザウ:03/11/17 23:06 ID:rO+rJOAY
>>880
あなたもリナザウ& NetFornt使ってますね!
名前欄の文字化けには注意しましょう!!
882新人です:03/11/17 23:40 ID:DUnrX7vG
先輩方に質問あります。357号〜湾岸道路のことなんですが
青海で切れて、八潮から走ってますが、東京湾トンネルは
お金を払わないと走れないのでしょうか?(高速のみ?)
すなわち高速湾岸線のみが東京湾トンネル通過しているのでしょうか?
883774RR:03/11/17 23:43 ID:+F2ZrN0Z
城南トンネルだっけ、そこはタダで通れるよ。
884774RR:03/11/17 23:43 ID:XWEoIeCF
大阪の駅前ビルの御堂筋沿いのとこら辺に溜まっている人もここを見ているのかしら?
ホーネットとかもあるね。
885774RR:03/11/18 00:02 ID:fVLn5oyR
ヘッ?
886774RR:03/11/18 00:31 ID:Kn1a7NxM
>>884
テンプレの>>4に関西バイク便スレが紹介されてるよ
そっちじゃないかな
887886:03/11/18 00:33 ID:Kn1a7NxM
すまん・・・そのスレ落ちてたみたい _| ̄|○
888774RR:03/11/18 00:38 ID:AYR2F/Bv
2chカキコ禁止令が公布された曹達。
889774RR:03/11/18 00:41 ID:Kn1a7NxM
>>882
下道の357は途中で切れてる所があるので、羽田空港まで行きたかったら
海岸通りとかを使って南下して、また357に入ればいい。

(例)
海岸通りで天王洲アイルまで行って左折→橋を渡って次の信号で右折→また橋渡って
北部陸橋に登らずに下を進んで・・・左にカーブして357へ。
890774RR:03/11/18 00:42 ID:PDdKYJnJ
>>878 今までは持ってても受け取りを拒否されたけどね...ある程度妥当制
のある絵を書いておけば問題ないとかと...。 
891774RR:03/11/18 00:45 ID:fVLn5oyR
涙流しながらなんでも受け取ってクレ!
892774RR:03/11/18 01:31 ID:38VD9GN7
また |∀・)ダレモイナイ Yo!
893774RR:03/11/18 04:23 ID:iKYhZufi
>>882
>>889…青海海底トンネル抜けて右折してトンネル抜ければ環七or城南島方面に出れるぞぉ
たまに白バイ取り締まってるのと、大型トラック多いから注意しれ
894774RR:03/11/18 04:23 ID:iKYhZufi
補足…22-6は二輪通行禁止だった気がしる
895774RR
>>890
領収書はそもそも確定申告の際に添付の必要はないから、受け取らないよ。
で、調査する段階でおかしい?と思ったときに出頭命令が出てその際、経費の証拠として領収書が必要になる。5年の保存義務あり。
でも所詮バイク便でいくらがんばっても、年収1000万はいかないのがほとんどでしょ?
税務署の職員もそんなショボイのは相手にしないのが現実。
>>892
もう寝たのか。。。