【じゃぱねっと】キャンプツーリングおすすめの一品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイクにテント積んで走ってるツワモノどもよ!
キャンプでのおすすめの一品をあげよ!
2774RR:03/10/30 23:17 ID:isjK1epr
3774RR:03/10/30 23:22 ID:esS4SWwS
1GET
4 ◆6ykHaReEM2 :03/10/30 23:23 ID:ciPzeisc
4!
MSRだな
5774RR:03/10/30 23:28 ID:qaiIjGL+
アルマイトの鍋
そんなに大きなものじゃなく、3,4人用
これさえあれば、不意のキャンプ宴会でも大丈夫!
一人の時は焚き火の前でしみじみオデンを突付くもよし!
6GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/10/30 23:29 ID:uGC1SJ0S
誘導

【秋の】 バイクDeキャンプ 04時 【夜長に】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062159213/
7774RR:03/10/30 23:32 ID:6fjmvD27
トイレットペーパー
8GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/10/30 23:44 ID:uGC1SJ0S
>6の訂正
×誘導
○参考

あっちはバイクキャンプ全般、こっちはバイクキャンプ用品限定ネタ、か?
9774RR:03/10/31 01:11 ID:TQL+j6lq
ガスストーブのお勧めを教えてたもれ
10774RR:03/10/31 01:20 ID:klAXqeGe
おいらスノーピーク。小さくて軽いわりに火力あってよいよ。
ただ、鍋のせた時の安定感がイマイチ。
11774RR:03/10/31 01:26 ID:GLVqY0RV
コールマンのパワーマックス・エキストリームX1がおすすめ。

スノーピークの「地」もいいけど、長い時間使うと火力が弱くなってくるんだよね
(スノーピークに限らずだけど)
12774RR:03/10/31 02:49 ID:1tsns+TL
使ったこと無いけどスノーピークかな
着火ユニット付きのEPIガスのやつ使ってたけど
がさばってたまらない

でも次ストーブ買うとしたらガソリンかな
バイクのキャブからガソリン抜いて使いたい
火力は低くなるけどガス欠の心配がなくなるから
オプティマスの123スペアが欲しい


箱は全般役に立つ
13腕相撲 ◆tixHwb2KUo :03/10/31 07:48 ID:08A4DL87
ユニフレームのミニバーナーUS600
燃料どとでも手に入るし、ちっこいぞ
見た目は(゚ε゚)キニシナイ!
14774RR:03/10/31 21:52 ID:rPo8MHL/
>12
確かに、ガスだと燃料買うタイミングが微妙な時あるよね
15GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/10/31 22:03 ID:2zqVXwqu
ガソリンのストーブとランタン、バイクがインジェクション&ハイオク指定車になってから
大幅に出番が減ってしまいました。
確か、キャンプ用具にハイオクは御法度だったような。

んで、カセットガス仕様にも一票。
近所の上州屋で買った、イワタニのジュニアバーナー&ランタンばかり
最近は使っております。
サバゲのときにラーメンを作るのにも重宝(w
16774RR:03/10/31 22:27 ID:HAjs0NfG
モンベルのバロウバッグスーパーストレッチを今年買いますたが凄く良かったです。
やっぱり少しでも身体が動かせるゆとりがあるってのはうれしいでつね。
17774RR:03/10/31 22:32 ID:c1/vxrUB
>>1
ところでスレタイのじゃぱねっとってなんか意味あんの?
18774RR:03/10/31 22:43 ID:rPo8MHL/
小川のアーデインDXかなり売れたみたいね。今年の北海道でかなり目撃したぞ。
ちとうらやますィ
19774RR:03/10/31 22:55 ID:6odLEAAM
みんな、どういうパッケージングで揃えてるのよ?
テント・シュラフ・ガス器具辺りが三種の神器か?
俺はモンベルとEPIの軽いモデルばっかりだけどな。
20774RR:03/10/31 23:01 ID:1tsns+TL
シュラフはモンベル(特に拘らないで買ってしまった)
ガスストーブはEPIガス(これも調べず買った、おプティマス欲しい)
テントは…年代もの…
21774RR:03/10/31 23:13 ID:6odLEAAM
>>20
結婚、しようか?
何も考えずに買うと、モンベルとEPIになるのか!?
と、一瞬本気で思ってしまったよ。
22774RR:03/10/31 23:15 ID:HAjs0NfG
テントはモスが欲しかったけど生産中止になってしまったので
MSRを買いたいなぁ。ケルティってのも気になるけど使ってる人います?
23774RR:03/10/31 23:16 ID:1tsns+TL
モンベルのほうは店主に勧められて買いました
定番だからってのがあるかも
24774RR:03/10/31 23:21 ID:6odLEAAM
>>23
まぁ、その辺り勧めてくるってのは、良心的な店主ですな。
俺はいきなりオプティマスのストーブとか勧められたけど。
かっこいいけど、ちょっと素人には敷居が高いよね。
25774RR:03/10/31 23:22 ID:1tsns+TL
初心者にはガソリンよりガスだよね
家と同じレベルで火が扱える、楽すぎ
26774RR:03/10/31 23:27 ID:6odLEAAM
なるべく焚き火で調理するようにはしてるけどね。
一応、魚に関してはプロなんで、魚さえあればまともな食卓が望める。
逆に言えば、魚が無いともうダメダメな食卓が展開される・・・
27774RR:03/10/31 23:29 ID:sJBCsMX6
初心者じゃなくても今はガス。
ガソリンは今やこだわりのあるヤツだけのもの。
28774RR:03/10/31 23:33 ID:6odLEAAM
>>27
もしかして、ガソリン使ってる?
29774RR:03/11/01 01:06 ID:ukDwv0fp
マットなんだけど、サーマレストがいいっていうのは耳にタコが出来るくらい聞いたけど、
いまだ銀マットから踏み切れないんだよね。値段でさ。
Zレストってのはどう?使ってる人いる?
30腕相撲 ◆tixHwb2KUo :03/11/01 01:16 ID:5BLf5l6E
>>29
使ってまつよ
畳むのに時間がかからないのが一番の利点でつね
エアマットは畳むのがメンドそうで使った事無いでつ
寝心地に関しては、銀マットより断然(・∀・)イイ!
畳んだ時にちとデカイのが難点でつが慣れっす
31774RR:03/11/01 01:32 ID:uN8vaKeq
 俺は最近1泊2日くらいだと、固形燃料に戻ってたりして。
これとケトルだけでラーメン食えるし、問題ないかな。
シュラフはイスカ、ガスはプリムス、テントはREI。
みんな古い。そろそろ買い換えたい。

32774RR:03/11/01 02:29 ID:zL8Qn55o
>>29
Zは展開-収納に時間が掛からないからいいです。
寝心地は銀<Z<エア こんな感じ
俺のは1500円の安物ですが。
33774RR:03/11/02 00:23 ID:VIwU5LO5
テント=ヨーレイカ!のタオス
シュラフ=モンベルのバロウバッグ#3
ストーブ=新富士バーナーのGストーブ

本日清水の舞台から飛び下りる気持ちでサーマレストULロング
買っちまいました。(神保町のさかいやで税抜¥10,800)

34774RR:03/11/02 01:06 ID:7SsGrzT/
Zレストが欲しかったんだけど、近所で売ってなかったので
リッジレストにしますた。銀マットと比べると滑らないのがいいでつね。
35774RR:03/11/02 01:19 ID:VlDd/O6n
キャンプ道具一式バイクに積むには、どういう方法を取ったらいいんですか?
サイドバックとかたくさんつめそうですが。
36774RR:03/11/02 01:23 ID:DTmKaAGr
Zレストって1500円で買えるの?
サイトみても5千円くらいするんだけど。
37774RR:03/11/02 01:56 ID:VIwU5LO5
>>35
漏れは死事人ゆえ週末1泊というパターンがほとんど、かつ不精者なので、
↓これに全部突っ込んで逝きます。
https://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_shosai.asp?cat=4502&hinban=1131506
完全防水、カタログ値で80Lの容量があるのでこれ1つで間に合ってまつ。
38774RR:03/11/02 08:09 ID:vkVn1ntr
3936:03/11/02 21:24 ID:DTmKaAGr
をっ、
>>38さんサンクス。
でも今日コーナンで在庫処分のサーマレストもどきを買ってしまいました。
あくまでモドキですが、1980円也ですた。
40774RR:03/11/03 20:11 ID:wn9ZxN6q
>35
MOTO FIZZのフィールドシートバックっての使ってます。ツーリング先でも結構見かけるんで
人気あるのかも。
ロングツーリング中心に使ってますが、こいつ一つでサイドバックの必要性を感じたことはないでつ。

いいとこ
@容量が変えられる
A上に積みたせる
Bマットを固定するベルトがついてる。これ結構重宝する。

悪いとこ
@レインカバーが付いてるが役不足 雨の予感したら、中の荷物をビニールに入れた方がいいっす。
A値段が結構高い
41774RR:03/11/03 22:20 ID:hi7wqxxZ
Zレストもどきが、アルペンで安く売ってた。
通販でZレスト手に入れたばかりの時だったんで、すごく後悔したよ
42774RR:03/11/03 23:40 ID:kmTGSe8s
>>41
ハマチ?
43774RR:03/11/06 14:19 ID:flwkHj/d
>>35
キャンプ道具一式の最低容量はだいたい60リットル。
登山者のリュック(キャンプ泊用)がそのぐらいだから。
バイクでもそのぐらいの容量のザックを買えばとりあえずOK。
でも、ぎりぎりすぎるので荷造りは難しい。
テントやマットぐらいはザックの外にくくりつけてもいい。

自分は、以前はそのぐらいのザック一つだけでキャンプをしていたが、
今ではタンクバッグ、サイドバックを付けて総容量は相当大きくなっている。
だから、荷造りが少々いい加減でも簡単に入れられ、撤収が非常に楽。
さらに、防寒具や燃料の予備、遊び道具などがいっぱい持っていけるので
快適で楽しいキャンプもできる。
小型七輪と炭とを持っていったり、スキューバダイビング&キャンプをしたり、
遠くに住む友達の結婚式に出席するため、キャンプ道具と礼服とを積んで
行ったこともある。

キャンプスタイルは人それぞれ違うので、とりあえず最低限を揃えて、
少しずつ経験しながら自分にあったスタイルを探るといい。
44774RR:03/11/06 23:37 ID:rJpzldg3
今さらなんだけど、銀マットってさ、銀色の面を下にするの?上にするの?
今までずっと上にして使ってきたけど、どれが本当の使い方なの?
45774RR:03/11/06 23:38 ID:XazuAgWc
上田と思う
舌は青だよね?
46774RR:03/11/06 23:45 ID:pLkOumyg
おらも上が銀。でもスベル。
47774RR:03/11/07 00:08 ID:PDsqcLXt
でも地面からの温度を遮断するとなると、銀が下の方がよさそうな気が。
48774RR:03/11/07 00:08 ID:PpVJq6YJ
すべるよね
ii
sa-maresuto
hosi
49774RR:03/11/07 00:10 ID:Ql8GSSj+
体内の赤外線を反射させるんだから上が銀でよいと思われ。
汁こぼしてもすぐ拭けるし。あ、汁は食い物のほうだよ。
50774RR:03/11/07 03:19 ID:jeG3EkZH
>>47が正解
地面からの冷気を銀面でシャットアウト
51774RR:03/11/07 05:31 ID:Ql8GSSj+
エネルギー保存の法則では伝導の場合、
熱は高いほうから低いほうにしか伝わらないんだけどな
と言ってみる。
52774RR:03/11/07 08:50 ID:T3C9gny9
 アルミ蒸着が効く熱伝達は、熱伝導ではなく熱輻射だからな。
人体から発生する熱線を反射するのが目的だから、上が正解
だとは思うが、実用的には、床が濡れ気味だったら銀色の麺を下とか、
防湿防水面として臨機応変に使うべきだろうね。

>>51 
 それはエントロピー増大の原理で、熱力学第2法則だと思うぞ。
エネルギー保存の法則は熱力学の第1法則。
スレ違いスマソ。 




53774RR:03/11/07 12:20 ID:8mrvqumJ
保温性を求めるなら正しくは銀が下。
これはマットメーカーも言っているし、実際に極寒地で試せばわかる。
でも、銀が上のほうが光が反射してテントの中が明るくなるので
使いたい方で使えばよろし。
54GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/11/08 00:01 ID:mzPMLRdY
かねてから愛用していた小型飯盒(トランギア・メスティン)、
ツーリングのみならず、サバゲの昼飯等に酷使してきたせいか
穴が開きやがった・・・

後継はユニフレのライスクッカー(小)か、
スノピの「炊」セットが有力候補なわけだが。
(山ヤさんじゃないのでチタンはいらん)

>マット
あたくしは根性なしゆえ銀マットでは耐えられず、
リッジレストのパチ物を愛用しております。
次はZレストか?と思いましたが、REIのサイトで寸法を見たら
けっこうでかいのね。
55774RR:03/11/08 00:03 ID:fNq04Nl3
銀が上で、ちょっとでも地面が傾斜してると、朝起きたら体が端っこに移動してるよね。
56774RR:03/11/08 00:16 ID:90lUPDi0
ユニフレツアラープラス持ってまつ。
これがあれば3人程度まで対応可能。
ライスクッカーで炊く米がうまい!
57774RR:03/11/08 00:19 ID:D2PUKgXi
冬でもキャンプ行く人いますか?
東京近郊でどこかキャンプ場やってるのかな〜。
58GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/11/08 01:26 ID:mzPMLRdY
ライスクッカーはすぐれものらしいですな。
大量に炊くときは、超古典的「飯盒」の出番なので
ふだんはライスクッカーミニの容量がちょうどいいぽい。

つーか、いわゆる兵式飯盒、明治31年制定だって。
同じ形のものがいまだに新品で買えるというのもスゴい話。
太平洋戦争の日本陸軍は、それに内盒のついた二重構造飯盒を使用、
陸上自衛隊は新型のもっとちっちゃい飯盒に更新中。
あれ、いいサイズだなあ・・・

>57
ワシは先週キャンプ宴会でした。

都心激近キャンプ場といえば、城南島とか若洲とか。
(半分マジレス)
城南島はヒコーキがうるさいけれど。
59774RR:03/11/08 09:25 ID:RKzhcfWL
銀マット、山用品のサイトだったか・・・
雪上での使用には銀の面を下にして使ってとか書いてあったけど、
そういうことだったのねん。

こっちバイク板は、まったりサラリしてていいね。
山板みたく偏屈なジジイがいないからだな、きっと。
60774RR:03/11/08 23:26 ID:IpO1IxUn
ライスクッカーって普通のクッカーとどう違うの?
61774RR:03/11/08 23:35 ID:ONOcmNEK
なべのふちが広がってて吹きこぼれないように工夫されてるのれす
ふたが動く独特のカタカタ音を目安に火力の調節します
62774RR:03/11/08 23:43 ID:IpO1IxUn
>61
なるほどね。昔家にあった米炊き用の鍋みたいなやつね。
確かにおいらの普通のクッカーは吹きこぼしまくりだ。
63774RR:03/11/09 00:01 ID:xScDKWa9
10年以上前の小川テントのテント 当時3万円くらい
を使っているのだが、いまだに充分使える。
年5回位の使用だが、
あと、もう10年は使えそう
やっぱり良いものは長持ちするね
64774RR:03/11/09 02:02 ID:YC+kbbJZ
初めてテント買うのにOD系HPや2ちゃん見て
小川のテントにしました。
もしネット環境がなくて何も知らずにホームセンターあたりで
コー○マソなんぞ買ってたらと思うと((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
65GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/11/09 23:33 ID:Y26C2Ez7
やはり山岳用テントはよくできているのかしら・・・

ワシはホームセンター(ジョ●●ル本田)で買ったルーマンコのテントが10年目突入。
マウンテナーとかいうモデル。
構造はまんまモンベルムーンライト2のパクリ。
元ネタがいいのか、浸水はいまだにありません。
66774RR:03/11/11 00:25 ID:y8Un1six
個人的に、山岳用テントはただ軽いだけだと思います。軽くても強度を出す為に結果的に造りがよくなっているだけで、
ツーリングに使うには少々物足りないと思います。(チャリならベストかも)
バイクには多少重量があっても、2人用クラスの室内と前室は欠かせないと思うし、グランドシートやフライの耐久性も
ツーリング用に分があるように思います。
そう考えるとモンベルとかオガワあたりがベストかと。
67邪道ライダー:03/11/11 00:51 ID:61B99XFt
以前のキャンプすれでオススメのサーマレスト、今年買ったけどやっぱりよかった。
たかが空気が入っているだけ。けれどもあのやわらかさは一発でお気に入りになりましたよ。
たたむのにはちょっとコツがいるが、初めてシュラフを買ったときに比べれば
楽勝でしたね。


いや、銀マットをバイクの後ろにくるくる巻いて固定するよさも捨てがたいですけどね。
68774RR:03/11/11 00:54 ID:MvZ8ywLt
あーあ、サーマレストもうすぐフルモデルチェンジなのに...
69774RR:03/11/11 00:58 ID:PlZn5RAi
サーマレストいいなー
今年、へんなぱくり製品(スペイン製?)
のを買って大失敗したよ

小川テントのカペラ2は良いテントだね
70邪道ライダー:03/11/11 00:59 ID:61B99XFt
いいのいいの、気にしない気にしない。
そのとき満足すればそれで良しですからね。
結構安くGETできたし。

欲しいときが買いどきなのはどんなモノでも同じということで。

反射レスですまないね。
71774RR:03/11/11 01:01 ID:OinSccPO
小さくまとまる滑らないマットほすぃ
72GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/11/11 01:27 ID:WuGWR8ck
>68
となると、旧製品の叩き売りに期待してしまう貧乏性なワシ。
73774RR:03/11/11 01:35 ID:B7UKo6ZM
>>旧製品の叩き売りに期待
俺も。
74774RR:03/11/11 02:02 ID:m9D4SfYh
>>69
オリのもぱくりのチャイナ製なのですがまだ使ってません。
大失敗とはどんなものでしょうか?
75774RR:03/11/11 02:28 ID:Oc6KHh7v
漏れが神保町のさかいやで買ったサーマレストULはタグの色が赤ではなくて青だった。
バッタモノ?
76774RR:03/11/11 18:35 ID:lckV4BBR
今年キャンプツーリング始めるにあたって
モソベルのシュラフ#3とアルパインマットL買いますた。
シュラフは正解だったと思えるけど
マットはサーマレストにすればよかったとちと後悔
77774RR:03/11/11 18:56 ID:2FieyEDQ
>>76
アルパインマットとサーマレストとでどんな違いがあるのでしょうか?
今、検索したら、特に違いが見あたらないけど。
7876:03/11/11 20:18 ID:lckV4BBR
アルパインマットはLでも145センチだったかな、短いんですよ。
もっと長いのが欲しかったんだけど、当時サーマレストの存在知らず・・
79774RR:03/11/11 20:26 ID:Oc6KHh7v
フルサイズのマットならダンロップも出してるよな。
あとマジックマウンテンというマイナーメーカーも
8076:03/11/11 20:50 ID:lckV4BBR
シュラフの中にマットを入れて、その中で寝るといいってどっかの本で見たな。
そのほうが寝心地良かったら、アルパインマットLで正解だったと思えるかも
8169:03/11/12 02:10 ID:2v4npI48
マットで
Artiach(アルティアック) コンパクトマットライト185カモフラージュ
を買ったのよ、、
広げても全然空気はいらんのよ、寝心地悪いよ
ホントに詐欺やな、一応メーカーもん(スペインあたりの)で買って間違いはないと思ったのだが
大ハズレ
みんな買うなよコレ、人柱は漏れで充分
82774RR:03/11/12 11:38 ID:PIlWd/H2
>81
バルブから口で、空気入れることが出来ないやつなのですか。
83774RR:03/11/12 12:02 ID:SULaqePG
>>78
俺、マジックマウンテンのトレッキングマット160、持ってまつ。
サーマレストより安い分、ちょっとだけ薄いんだけど快適。
むしろコンパクトなので都合よかったかも。
↓は120cmのやつだけど参考に。

ttp://xpoint.ddo.jp/cgi/item.cgi?item_id=mgmtrmta120
84774RR:03/11/12 12:39 ID:1BE2fvSn
テントは15年前に買った風魔プラス1のツーリングテント。
もう絶版品だが修理しながら今でも愛用。フライシートを
バイクに引っ掛けて広い前室が作れる。収納時サイズが小型軽量。
マットはキャラバンというメーカーの多気室に空気を入れて膨らますタイプ。
マットもとにかく小型軽量を求めて買った。寝心地も良いが欠点は
空気を入れるのも抜くのも大仕事で疲れること・・・
85774RR:03/11/13 00:49 ID:fHn0tbge
サーマレスト系のマット使ってる人に質問。
バイクに積載時はバックの中ですか?むきだしくくり付けですか?
むきだしだと結構汚れるよね?
86774RR:03/11/13 08:24 ID:pZ3q6Nlf
>>85
付属の袋に入れてコースのバッグの中へ。
寝袋と一緒にバックレストとなってますよ。
87774RR:03/11/13 10:48 ID:cIaOSrmc
>>85
自分はバッグに余裕があればバッグの中に入れるが、むき出しで括り付けていることもある。
汚れが気になるなら、適当なスタッフザックに入れればいい。
付属のがだめなら、ここに色々売っている。
http://www.rei.com/online/store/CategoryDisplay?catalogId=40000008000&langId=-1&storeId=8000&categoryId=11974900
多少大きめを選ぶと収納が楽。
88774RR:03/11/15 07:40 ID:UnnbkOtf
age
89774RR:03/11/15 16:21 ID:Tp2heEYE
なんかこういうスレってありそうでなかったね。

>>59
>こっちバイク板は、まったりサラリしてていいね。
>山板みたく偏屈なジジイがいないからだな、きっと。

偏屈なジジイっていうよりさ、あっちは大人げないのが多いんだよね。
ちょっとシロート臭い事聞いたりすると途端に嘲りが入るの。

ところでみんなシュラフはどんなの使ってます?
品名とどのくらいの寒さ暑さまで対応出来るかを聞けると
次の買う時に参考になるんだけど。
ちなみにオレはモンベルのバロウバッグ#3
この時期のキャンプだとかなりつらい。
90774RR:03/11/15 16:29 ID:qJGwapSV


   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  | 金利手数料はジャパネットが負担します!!
  `‐|   U  /ノ <
   \ ━ ,/    \__________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
91774RR:03/11/15 16:46 ID:6POeQrkB
>>89
シェラフのカタログに対応温度が書いてあるよ。
それとシェラフは暑いか寒いかのどっちかで、温度調整は人間がしてあげなくちゃ
いけないものだから、元山屋の知恵として

シェラフカバーを付ける。
それと寝る時にフリースの上下なんかを重ね着して寝る。
シェラフに使い捨てカイロを入れる。

ここまでやると、厳冬期の冬山でも3シーズン用で結構いける。
知り合いに厳冬期でも、ザックに脚を突っ込んでシェラフカバーだけで寝る特殊部隊オタが
いたことはいたが、これはお勧めしない。

92774RR:03/11/15 18:32 ID:o28QRE2G
みなさんシュラフって発音してる?シェラフって発音してる?
自分は気分によりけり、どうでもいいか
93774RR:03/11/16 00:49 ID:CASv2jW9
飲んでて舌が廻らないときはシラフだな。
94774RR:03/11/16 00:54 ID:0UlLDaPt
>89
アルペンのプライベートブランドのサウスフィールド(だったかな?)のマミー型シュラフは
安い割りに結構いいよ。5、6000円位だったかな。
安物ブランドだったんであんまり期待せずに買ったんだけど、なかなかどうして造りはいいし
コンパクトだし、値段考えたらこのシュラフはお勧め。
95774RR:03/11/16 01:15 ID:uQRbjHHa
3シーズンならロゴスのアリーバZ600がお勧め
作りは良いし、洗濯できるし、安い3980円
ただ多少かさばるのが難点(でも、冬用よりはコンパクト)
96774RR:03/11/16 01:28 ID:D9y6bxuu
>89
メーカーの設定温度はあまり参考にしない方が良いよ。
快適を求めるのなら、モンベルだったら0か1が良いと思う。
それに、もし真冬も外で寝るのであれば、結露の問題から、
ゴアドライロフトを使った、EXモデルが良いと思われ。

因みに折れはスノーボードをする為に雪山で車中泊をしまくったが、
羽毛の0番だと結露が凄かった。
ゴアのにすれば良かったと後悔してます。。。
97774RR:03/11/16 01:30 ID:D9y6bxuu
今さら小川のアーデインDXを見つけました。
展示品で安く買えそうです。
ハッピーウレピーヨロピクネーって感じです。
98774RR:03/11/16 01:37 ID:zKruPe0S
この場合、マンモスうれP!!が最適と思われます。
99774RR:03/11/17 00:16 ID:7KmSBguC
アーデインもアバローネも売り切れみたいね。
新しいのがでるってことか?
100774RR:03/11/17 00:23 ID:QFUeoXsw
芯抜きトイレットペーパー
101邪道ライダー:03/11/17 00:35 ID:vxnUrmaD
慣れてきた&コンビニがあるので、だんだん荷物が減ってきている。
あんまりコストは考えないからな。
結構現地調達が多い。
102774RR:03/11/17 09:31 ID:Z0/VfLPn
ユニフレームコーヒーバネット
これを持っていっても結局インスタントコーヒーを飲むほうが
多かったりするけど
103774RR:03/11/17 23:39 ID:R6Ky4nSJ
ガスコンロはEPI、PRIMUS、COALMANのカートリッジは互換なので
出先のホームセンターで手には入って良い感じ。
CAMPINGSTAGも使えると聞いたが、確認はしてない。

アカガスが使えるガソリンコンロは、テントの中で使うと臭い。
年寄りははOPUTIMUSを勧める、俺的にはMSRを勧めたい。
ただし、ガソリン系は慣れておかないと、危険。台所で練習して飯を炊け。

テントは山系メーカーならまずハズレはない。ドーム型は風に強くてお勧め。
撤収する時、逆さにしてテントに入った砂をを入り口から捨てられるのは楽。
テントの下には防水マットを敷いて、中には雑巾を一枚用意しとくこと。
結露した際にかなり便利。

雑誌はまな板、鍋敷き、コンロ敷き、暇つぶし、夜のおかずと大活躍するので
一冊くらいは用意しとくこと。

ロールマットはいろいろあるけど、小さくパッキン出来て切り刻んでも惜しくないなんて
理由で、銀マットをお勧めしたい。

104774RR:03/11/17 23:44 ID:PCP5twxH
すのうぴいくも共用できない?
105774RR:03/11/17 23:44 ID:3rNhuE5C
>>103
はぁ...何処でもいるよね。
誰でも知ってることを偉そうに語っちゃうヤツ。
106774RR:03/11/17 23:47 ID:R6Ky4nSJ
飯を食う時のグッズは色々あるけれど、やっぱり最強なのは割り箸。
金属の味がしないし、テフロン加工をしているコッヘルを傷つけない。

テント生活ではヘッドライトは欠かせない。夜になったらいつでも首から
ぶら下げておこう。長時間の明かりが欲しいなら、ろうそくが結構使える。
ペットボトルで風防を作ろう。長時間燃える圧縮タイプがお勧め。

新聞紙はオールマイティー。たき付けから、食料のパッキン、防寒から
暇つぶしまで色々使えるぞ。

枕には金をかけろ。あると無しでは疲れ方と回復が全く違う。

テントでHはしなこと。声が筒抜け。

寝られない時はオナニーすると寝付きがいい。エロ本は必ず用意しろ。
107774RR:03/11/17 23:55 ID:qvZwW2MI
カラビナみたいなフック(スマン、なんて言うのか判らない)
コンビニ袋なんかをこれでネットに固定して、
袋はネットの中に入れると脱落防止にもなるし、取り外しが楽。
あとゴミ袋やライトなんかをポールに引っ掛けたりできて重宝。
その他はストレッチコードの取り回しの時に固定点として利用したり…

頑丈だしカラビナなんかより全然安い
スチール製で¥300位で買える。
ホームセンターのチェーン売り場なんかにあるよ。

108774RR:03/11/18 00:02 ID:jv5dhCDQ
>>106
エロ本を見るということは明かりつけたままだな。
まるで影絵のように・・(w
109774RR:03/11/18 00:16 ID:SNg5hdtF
>>107
100均ショップにも売っている。
おまけにアルミ製で軽い。
登山に使うのは強度的に不可だが、物を引っ掛けておく程度の強度は
充分にあるよ。
110107:03/11/18 00:30 ID:dZ9tqd94
100均のヤツはストレッチコードの固定につかったら、
口が開いちゃったので…(W
でもそれ以外でも使ってたり(WW

100均、キャンプに使えるやつケコーあるよね。
ストレッチコード、こまごまとした武器のたぐい、
水用のポリタンもあるし。
無くしても壊しても諦めがつくのはいい。

あ、あと箸箱とか重宝するよ。
111774RR:03/11/18 00:35 ID:WxhPGzd9
>ヘッドライト
LEDのやついいよ。電池の持ちが圧倒的に違うから、電池気にせず使いたい砲台
LED4玉くらいは必要かも。
112774RR:03/11/18 07:52 ID:MMoo6le9
んー。箸は広葉樹の丸棒から削って使うのがいちばんかな。
長持ちするし。割り箸はここ一番で折れる。
ランタンは最近LEDの奴を手に入れたんで、それになっちゃったな。
キャンプ系のガスは北海道とかの田舎に行くと、未だに
なかなか手に入らないぞ。ホームセンター探しに数時間走らないと
ダメだ。結局、あぶないんじゃ?と思いながら詰め替え君使うことも
しばしば。
113774RR:03/11/18 10:26 ID:tuiae62y
テント内でエチーすると、どんなに声を押し殺していてもバレるぞ

ケツの動きに同期してテント壁が揺れるから (w
114774RR:03/11/18 14:16 ID:MG8gjJAF
漏れは竹の割り箸をちょっと短くして使ってます。
それプラス、100均で買った竹製のレンゲで武器は十分。
これまでフォークとか持ってても、箸で十分なので使ったことない。

あと、お勧めは100均の折りたためるクーラーBOX。
350ml缶6本入る大きさのやつを二つ使ってます。
一つは調味料入れとして。もう一つは買出しした食料入れとして。
ttp://www.unisel.co.jp/
ここのSサイズ(HP未掲載)ってやつが今日売られてて、
しっかりした作りだったので買い替え用に二つ買ってしまいました。
115774RR:03/11/19 00:15 ID:TUeXbhg6
雨対策に透湿素材の山靴もいいけど、
マリンブーツお勧め。
靴底を芯にしてぐるぐる巻きにすれば、結構かさが減るので、
荷物の隙間に突っ込める。
当然ロング丈なので雨も入らないし。
雨で冷える時は厚手のソックスで防寒もばっちり。
転倒したときのこと考えるとちょっと恐いけど、
雨でぬれて冷えきったライディングブーツよりは相当操作性は良いよ。
釣とか川遊びする人はさもありなん。
116氷川きよち:03/11/19 09:07 ID:/YG9Dtzl
雨用使い捨てブーツカバーの「るんるんブーツ」なら、380円。
でもねえ、何故か広島には売ってないんだよ。
関東限定なのかな。
117774RR:03/11/19 23:34 ID:z0DIiu/g
「るんるんブーツ」いいね
関東でも見たことないな〜
ホームセンターに行ったときこまめにチェックしてみようかな
118774RR:03/11/19 23:36 ID:TUeXbhg6
ホームセンターより作業服屋のほうがありそうだな。
さがしてみまつ。
119774RR:03/11/20 20:52 ID:0eRU8MYV
「るんるんブーツ」近所のホームセンターには無かったんだけど
東急ハンズとかにも置いてあるのかな?
ドンキの方が可能性高い?
120774RR:03/11/20 21:31 ID:Z7mZHBSS
るんるんブーツのメーカーにきいてみるのだ!

ttp://www.e-mecca.co.jp/xerosox.html
121774RR:03/11/21 01:16 ID:rXUc7leZ
コンビニ袋に足をつっこんでからブーツを履くのは、このスレ的には反則?
122774RR:03/11/21 01:18 ID:GgS1rrUd
使い捨てで380エンか
100キンで似た様なのないかな
123774RR:03/11/21 02:02 ID:WZcScIVY
時に枕はどうしてる?
いつも丸めた(使ってない)カッパを枕にしてるんだが。
124774RR:03/11/21 02:18 ID:a8AI8VPD
>>123
定番はシュラフの収納袋に下着やタオルなんかを詰めて枕にするって方法だね。
自分の場合は、朝になるとかならずどこかに転がっていってるけどね(w
125774RR:03/11/21 02:23 ID:a8AI8VPD
>>124
おかしな文章だったね(^_^;
以下訂正。

自分の場合はコンパクトシュラフを主に使っているので、袋もコンパクトで
小さな枕しか作れないから、すぐにどこかに転がっていってしまい、
枕の役を果たさないけどね(w
126774RR:03/11/21 02:28 ID:g+Hri0gx
100キンのエアーまくら使ってるよ
どうせ1シーズンでなくすし
127774RR:03/11/21 15:55 ID:O/ofB0Ib
100均のエアピロウ、頭が安定しなくないか。凹型だし。
うちはロゴスの座ぶとんにもなる、二つ折りで枕のエアピロウ。800円
128774RR:03/11/21 16:07 ID:21BZFma6
俺はアライのテント使ってる。
129774RR:03/11/21 16:22 ID:KSi9gKpx
>>128
テントを枕にしてるの?
130774RR:03/11/21 17:43 ID:RR/o9c6k
この人なんか親近感沸いたよ

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62526972
131123:03/11/21 23:44 ID:j90JBYsi
>>124-127 thanks
エア枕使ってるひとも多そうだね。

いやなに,マットはエアマット(サーマレスト)使ってるんだけど
どうせ空気を入れるのなら,一石二鳥でマットに枕がビルトインされてりゃ
いいのに,と思ったり。
(そういうのはもうあるんかいな?)
132774RR:03/11/22 00:06 ID:3CcK0EdQ
>>131
10年ぐらい前に買った「ELGOMAT」というのがそんなマットだった。
当時はダンロップが扱っていたと記憶しているけど、今ググっても出てこなかったから
今はもう売ってないようです。
133774RR:03/11/22 21:14 ID:BKfS/OLR
age
134774RR:03/11/23 01:14 ID:cnjC9D63
ホームセンターのオープンセールでシュラフが580エソだった。。
まぁ、オフシーズンのこの時期だからな。。

30分ほど展示品いじって2つ買った。。
二枚を重ねて使ったらいいだろう。。
135774RR:03/11/23 16:48 ID:GRjf/EUa
かさばりそ〜
136131:03/11/23 20:36 ID:P2gU/LDp
>>132
thanks.
そういうのは自分も見かけいから,やっぱり枕は枕,のほうが
良いということなのかもしれないね。
137131:03/11/23 20:38 ID:P2gU/LDp
見かけいから -> 見かけないから スマソ
138774RR:03/11/24 01:24 ID:o571xX6p
きょうホームセンターみてたらコンロの上に灰皿みたいなのを
置いて暖を取るものが売ってたけど2千円以上したのでパスした。
ダイソーの灰皿じゃダメですかね?
139774RR:03/11/24 03:07 ID:RuEf7Ezg
>>138
灰皿の中にスチールタワシを入れて底に穴を開ければ似たようなものになるかも
140774RR:03/11/24 15:55 ID:UIefY92t
アルミの食器はアルツハイマーになる、なんて噂聞くけど
実際のところどうなんでしょう?
月1回の1、2泊程度のキャンプツーなら関係ないかな?
141774RR:03/11/24 16:29 ID:3IJEuYx6
>>140
そんなの気にしていたら外食はできないよ。
料理屋で使う鍋はほとんどがアルミ鍋。
主に中華鍋を使う中華料理店にしても、ダシを取るのはアルミ鍋。
142774RR:03/11/24 21:37 ID:aiRudslQ
>>138

金属によっては過熱すると遠赤外線を放出するので暖房効果が上がるらしい。
何の金属でやっても同じ効果が出るとは限らないみたいよ。

でもためしてみるのも面白いかも。
143774RR:03/11/25 00:46 ID:7SUjB7Re
>>139
スチールタワシ…スチールウールだと燃えるので危険。
144774RR:03/11/25 00:54 ID:e745jeGP
レンガはどう。ホームセンターに安く売ってるし。
145774RR:03/11/25 01:10 ID:XJdefZlc
折りたたみ椅子。サイトでの気分がけっこう違う。
あと、ノコギリ。ホームセンターで買った荒目と細目の2枚の刃が振り出せるのを
持っていってる。鉈とかよりも便利。
146774RR:03/11/25 22:10 ID:7SUjB7Re
この時期寒くて寝れない時は、
お茶のペットボトルにお湯を詰めて湯たんぽにして、
シュラフに放り込むと良いよ。
意外といつまでもあったかいし、使い捨てカイロよりもあたたまり具合が違う。

でも、コーラとかの薄手のペットボトルにお湯を入れると、
縮んじゃうんで要注意。
147774RR:03/11/26 22:53 ID:kPKNAnm8
ナタより折り畳みのノコの方が、焚火やる時には楽だよねん。

最近は水七輪ていうのにハマってまして、
直径20センチ、深さ15センチくらいで、まあ手ごろなサイズなので、
これもってキャンプいって焼肉なんぞをしてます。
148774RR:03/11/27 01:36 ID:b8ubpA4f
>>138
練炭をストーブで温めるんだよ。
149774RR:03/11/30 01:16 ID:/GIwzNrk
あぶっ
150774RR:03/11/30 15:15 ID:LadsClxv
さぶっ
151774RR:03/11/30 20:48 ID:fxQPZLxm
以前より これだっ!っていう折りたたみイスに巡り合えないでいます。
積載の関係上、たたむと細長くなるやつがいいんです。
最近はホームセンターなんかで安く売ってますが、どれもスチール製で重いんですよねー
誰かアルミ製でそこそこの大きさのヤツ知りませんか?
152774RR:03/11/30 21:00 ID:e4E/mnRy
ハクキンカイロ
153774RR:03/11/30 21:00 ID:LadsClxv
アルミ製でそこそこ細長くなるヤツは見たことがない。
つうか、鉄製のヤツでも強度不足なものが多いので、
アルミ製はどちらかというと不安だ。
三脚椅子ならアルミ製で小型のがあるけどね。
154774RR:03/11/30 21:27 ID:2eIaAZTG
椅子は持ってるけど、あんなもの重量増になるだけ。
漢は地べたに新聞紙、これ最強。
155通りスガリ:03/11/30 21:38 ID:29yG/7Sr
>>154
新聞紙よりもホームセンターなんかで売ってるブルーシートがイイ!急に雨降った時に愛車が濡れて欲しくない時はバイクカバー代わりになるし、キャンプ場等で丈夫そうな枯れ木を柱にして荷掛ロープで木なんかにくくりつければ簡易タープにもなる。
ホンマお勧め。
156774RR:03/12/01 08:49 ID:sVDUr81Z
ブルーシートなんて言ってると後藤が来るぞ!
157774RR:03/12/01 09:18 ID:sVDUr81Z
>151
使用サイズと収納サイズ使用目的を書かないとイスって色んな種類があるから、
三角イスとかディレクターズチェアとかね
158774RR:03/12/01 11:59 ID:ZVTQJeoD
俺は最近これ使ってます。4本足だけどかなりコンパクトに収納できる。
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=3214
159774RR:03/12/01 14:18 ID:I6PYI5KY
椅子に座るとテーブルが欲しくなるので、
サーマレストを座布団にして地べたキャンプしてます。
地面全体がテーブル。
160774RR:03/12/01 23:12 ID:YGdoTvcG
>>157三角イスとか

プレイでつか?ハァハァのAA

161GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/12/01 23:16 ID:qVkbuaOf
>160
それは三角木【ピ―――】
162774RR:03/12/01 23:18 ID:nk24L95v
DR-Z400のことか
163774RR:03/12/02 00:25 ID:+2iuM3oz
>157
>使用サイズと収納サイズ使用目的を書かないとイスって色んな種類があるから

よくホームセンターでも売ってるこんな感じのヤツです。
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=442145

以前は普通のパイプイスとか三本足イスとか使ってましたが、快適度と積載性は
この形状が一番という結論に達しました。でも重量が・・・
つーことで、これのアルミ製のはないのかな、と。
自分は早めにテント張ってゆっくりくつろぐスタイルなんで、イスの快適性は
捨てがたいですねー。
164774RR:03/12/02 01:32 ID:S/8dKUYz
あちこちで既出かも知れないが、
ガスストーブやランタンを使っていて年に何泊もキャンプするなら
アルバの詰め替え君が便利!
165774RR:03/12/02 23:58 ID:R8bWdJjY
>>163
http://www.captainstag.jp/scripts/mgrqispi.dll?APPNAME=CStag&PRGNAME=DETAIL&ARGUMENTS=-AM-3651
アルミ製だけど一回り大きい上に重いなあ。

 俺はダイソーの100円折り畳み椅子。これがなかなか良い。
去年まで「椅子なんて…」と思っていたが、今年使ってみたら
手放せなくなってしまった。
 椅子ってある程度の高さがないと却って疲れるよね。ダイソーのは
俺の身長(175cm)だと下限ぎりぎりの絶妙な高さなんだよねえ。
166774RR:03/12/03 00:21 ID:QfXV/OYD
>165
レス サンクスです。

でもちょいと重いですねー。スチール製と変わらない重さですね。
やっぱりちょうどいいのはないのかなー?
167774RR:03/12/03 21:11 ID:q/0MAVLI
結局、廉価に押さえようとすると、アルミの質を落とさなくちゃいけない。
アルミの質を落として強度を出そうとすると、鉄と同じくらいの重さにしなきゃいけない。
ていうかさ、重さとかあんまり考えないほうが良いよ。
どうせバイクが運ぶもの、と思ってるほうが良いのでは?
キャンプツーリングの場合はそのほうが楽しいと漏れは思う。
168774RR:03/12/04 14:56 ID:utal/gvI
正直、2kg程度が重いか?

そう思うなら>>154みたいに椅子無しの方法を探せばいいじゃん。
169774RR:03/12/05 01:38 ID:OcgsHDqr
>168
俺もバイクのキャンプツーリングで2キロは結構な重さだと思うよ。
というか、色んな道具に対してそれぞれなるべく軽い物を探していかないと結局トータルで
結構な重量になっちゃうじゃん。
なるべく快適&使いやすくて なるべく軽い物を追求していくのがキャンプツーリングの醍醐味でもあるんじゃない?
それじゃあイス無しでいけっていわれたら元も子もないじゃんか。

だから166は軽くていいもの知りませんか?って聞いてるわけだし。
170774RR:03/12/05 02:00 ID:sSVW5qZO
>>165
おれも100円ショップキャンドゥの三本いすを使っています。
あれは軽いし収納がいいのでおすすめ。

俺的には、軽さにこだわるなら、アルミがコンパクトだといわずに
持っていかないのが一番だと思うがな(w
俺はツーリングの目的に応じて、すべての持ち物を見直し
持っていったりいかなかったりしてる
171774RR:03/12/05 22:21 ID:PVH2yoTG
いつでも日本一周出来る装備で
1泊のツーリングいってる漏れはアフォケテーイですか?
いつそのまままた日本一周に出たくなるか判らないじゃないか!
172774RR:03/12/05 22:23 ID:jrS2aGXY
一泊以上はたいして荷物変わらないもんだ
173171:03/12/05 23:23 ID:PVH2yoTG
じゃあ漏れの荷物さらしまつ。

左サイドバッグ
車載工具
自前工具一式(ラフローの布製工具入れ)
小型エアポンプ
タイヤレバー
パーツケース(ボルト数種、ヒューズ、パッチ、ゴムのり等)
救急箱(1?Pタッパー)
10?P水タンク(折り畳み型)
ザイル10m

右サイドバッグ
オプティマス8R
ナルゲン燃料ボトル1?P
コッヘルセット

飯炊き専用鍋
調味料入れ(1?Pタッパー)
500CCペットボトル(中身は米)
他、缶詰、レトルトカレー&ご飯一食分


174171:03/12/05 23:27 ID:PVH2yoTG
リアバッグ(大きめのダッフルバッグ流用)
テント
シュラフ
シュラフカバー
マット
衣類(ズボン、フリース他下着類3セット)
食品

リアバッグ(ダッフルの上に装着)
カッパ
地図、本
そのほか荒物、おもちゃ類。

あと折り畳み椅子と100均ゴザ、ドカシー、サンダルを外装。

意外におもちゃ類がイパーイ!
釣り具、なぜかエアガン、宴会用小道具とか(W
175774RR:03/12/06 00:30 ID:BaxH+FcJ
>>171
キャンツーならそんなもんでしょ。おもちゃは好みだがw
私は1泊なら上記装備から衣類を下着1セットのみにして、
米や食材、調味料は殆ど持って行かない。せいぜい塩コショウぐらい。
基本的に現地調達だし。
あ、コッヘルセット以外の鍋も持って行かないな。
そのかわり、焼き網とプラスチックのコップ持ってく。


176GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/12/06 00:30 ID:IhhNS11F
そういえば、北海道の某キャンプ場で
エアガン(マルイ1900円の手コキ)を持っているヤツを見て、話をしたら
「キタキツネ追っ払い用」
とのたまっておった。

当たらないように撃っていることを祈るしかないのだが。

ワシ的忘れ物ナンバーワンは、サンダル。
テントから出ようとするときに
「あ、持ってくるの忘れた」ってなもんです。
177774RR:03/12/06 01:18 ID:gmCXMbeJ
亀レスだが、枕は寝袋がサイコー。いっつも「なんで寝袋を枕にしてねれねーかなー」って。俺的に究極のジレンマ。
178171:03/12/06 01:22 ID:jAESDnsm
あ、漏れはタダの暇つぶし用でし。>エアガン

キタキツネ追っ払いようって言ってるしとも多いでつね。
テントを食い破られて逆上、購入のパターンが多いようで…

おもちゃは海の綺麗な所に行く時はシュノーケリングキットとかも。

良く無くすものはポケットナイフかなぁ。
キーホルダーにつけるのはなんかヤなのでザックとかにしまうんだけど、
なぜかなくすんだよね(W
179774RR:03/12/06 06:58 ID:mq0HO+NU
明日から約1ヶ月半の予定で九州、沖縄含む南の島々に行ってきます。
主に無料or激安キャンプ場または道の駅で野宿を予定してます。
冬の長期ツーリングは初めてなのですが、考えられる全ての防寒対策
を施すと荷物がかさばってしかたありません。着て出ると沖縄あたりだ
と暑すぎる気がするし・・。シュラフが冬用であればキャンプ場で重ね着
する服はそんなに必要ないんでしょうか?

今回の旅に備えてタープを買いました。雨の日に便利そうだったんで・・
犠牲になるのはスペースと重量増。かなり重い。持っていくかどうか悩んでます。
180774RR:03/12/06 09:49 ID:EB5xiREU
>>179
シュラフは何買ったの?
重ね着の量は素材による。
5マン10マンするような冬用シュラフなら家と同じ感覚で眠れるけど、
普通の冬用ならある程度重ね着しないとキツイと思うよ(九州の場合)。
沖縄は多分スリーシーズンで大丈夫なくらいだと思われ。
181774RR:03/12/06 16:40 ID:6n+XOlGX
安いの重ね着するより、寒いとき用にダウンベスト(中身本物のダウン・小さくたためるから)とダウンパンツを各ひとつずつ用意して、あとは
毛糸のセーターとかネルシャツで応用したらどうかなあ。
沖縄も冬はそれなりに寒いよ。バイクで走るときは特に。

あと、ライダー防寒用のはらがけみたいなの、今でも売ってるかな。
なんか、金太郎みたいになるやつ・・・そういうのを使うと
寒い時だけ使えて、荷物にもならないけどね。

それから冬の沖縄は、風がきついです。離島になると特に。
タープあるといいけど、ちぎれない様にショックコード付きのフック
とかね・・・でもまた荷物になるか。
182774RR:03/12/06 20:29 ID:JUnwM24z
>>171
BB弾まきちらすなよカスが
183171:03/12/06 23:33 ID:Yb7CCnDg
>>182
発射した数と回収した数を確認してますが何か?
ついでにまき散らさないようにテント内に的置いて発射、弾は生分解性のもんだし。
持って歩く上は責任を持つのは基本じゃん?

BB弾も釣り具も、ちゃんと片付けるよ。
さすがに根掛かりした針は回収しないが…
184774RR:03/12/07 00:21 ID:VsKX8naE
ふと最近思うのはよ、
アウトドア用品屋とかでキャンプ用品を買おうとしている奴らを見ていると
キャンプ旅がしたい、金はない、でも用具は最高にいいものを揃えたい、
っていう欲張りが多いな。
俺的に思うのは、キャンプ旅というのは取捨選択をして装備を軽く簡素にしていって
旅の本質を知るためのもの。最初から豪華装備で臨むなよ、と言いたい。
最近は安物でも十分の性能はある。


エクスペディションしたいなら命に関わるので、金を稼いで貯めてそれなりのものを買いなさい。
185774RR:03/12/07 02:23 ID:e8a/SuE/
>>184
禿同
ネットや雑誌で情報が氾濫してるから「こうじゃなきゃダメ!」みたいな雰囲気はあるよね。
普通?のキャンプならホームセンターで揃う装備で充分。
初期投資に金掛け過ぎると後が続かなくなるし、最初から良い物買うと、ひとつひとつ
装備をステップアップさせていく楽しみが無くなると思う。
私がキャンプツーリング始めたころの装備は「ポンと放れば勝手に広がるテント1480円」と
「封筒型寝袋1980円」・「固形燃料」・「家にあった片手鍋」だったけど、楽しかったなぁ・・・
インターネットなんて無かったし(草の根BBSはあった。)、アウトドア雑誌も読んでないけど、
テントと寝袋があれば無敵だと信じてた頃のハナシですがw
186774RR:03/12/07 03:00 ID:TwMKCyP/
ポンと放れば勝手に広がるテントか懐かしいな〜。
外人がやってるテレビショッピングでみたことあるような?
1480円ってそんなに安かったっけ?
使い心地はどうでした?風には「かなり」弱そうでしたけど(w
187774RR:03/12/07 09:42 ID:xhTvM2xT
>>ポンと放れば勝手に広がるテント

まだ夏場になるとホームセンターで売ってるよ。
「ビーチでの着替えに!」とかつって。

テントと寝袋があれば無敵だったねぇ…
年くってから、結構道具に凝りだしたけど(W
夏場の1泊ツーリングや、お盆休みの北海道ツーリングも、
ホームセンターでそろえた道具で楽しかった。
料理は焚火だけでなんとか汁!ってこだわりもあったなぁ…
料理っつてもソーセージ炙るくらいだったけど。
あったかくなったら無道具キャンプでもやってみるかな。
188GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/12/07 10:14 ID:xJGVKtgz
>184-187
「凝り性」な人、案外多いと思います。
スキーやサバゲで実感してます(w

もしくは、道具そのものにハァハァする、という人も多いかも。
189江東区 ◆KYJdKOTOKU :03/12/07 11:03 ID:l9ubneS5
    ____
    __|____|__ 道具に凝るのも悪くないと思うよ。
    ( * ゚∀゚)   オプティマスとかホエーブスとか
   ( '⌒つ )    使えば使うほど味が出てが個人的に好き。
   /  / /   >装備をステップアップさせていく楽しみが無くなると思う。
   (___)__)     これはもっともだ。道具の良さを知るためにも。
190185:03/12/07 12:47 ID:e8a/SuE/
>>186
テントは私もテレビで知って欲しいと思ったけど買えなくて、しばらくしたら
ディスカウントショップ(というかバッタ屋)で大量安売りされてたので飛びつきました。

風には強かったですよ。フレームが柔らかいので折れることがありません
(風の強い時は、寝ててもテントが頭上30cmぐらいまで迫ってきましたがw)。
フルフライでしたし(本体との隙間は無かったけど)。
正方形の床面は、対角線上でさえ体を伸ばせなくて、カブトムシの幼虫の様に
丸まって寝てました。
でも、何も知らないので装備に不満は無かったです。そういうものだと思ってました。
それよりも、当時のバイクはSDRだったので、装備を背負うのが大変だったなぁ。

>>187
私も魚肉ソーセージor赤白のソーセージと食パンが主食でした。
あとレトルトカレーとか。

>>188-189
あ、勿論、道具に凝るのは楽しいですよ。実際、小銭を持てるようになってからは
色々揃えましたし。ブラスの輝きにハァハァしたりw
ただ、私の場合ですが、とにかく走ってキャンプするのが楽しかった経験があるからこそ、
道具に凝れるようになったのかなと思ってます。

                                         長文ゴメンナサイ。
191774RR:03/12/07 20:39 ID:VsKX8naE
おお、けっこう反応があった。>>185-190

キャンプって、どんなに贅沢してもホテル宿泊の予算で道具を買い揃えられるから
ファミリーキャンパーがそうやって買い揃えた結果、すぐに飽きて
キャンプブームを下火にさせたと思うんだが。

キャンプって底辺の道具選び、底辺の「野宿」から
すこしずつ便利に快適にしていく、というステップを踏まないと
道具やキャンプそのものの何がありがたいんだか醍醐味を感じられないから
趣味として放り投げられちゃうのだろうな
192774RR:03/12/07 22:05 ID:TwMKCyP/
騒がしいファミリーキャンパーが減るのは歓迎なんですが(w
193774RR:03/12/07 22:45 ID:xhTvM2xT
騒がしいのはお互い様なのかも知れんがな。
宴会ライダーとか。
194GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/12/07 22:55 ID:xJGVKtgz
走り回る子供と花火とカラオケは御勘弁>ファミリーキャンパー
>193のとおり、お互い様なんだけど。
でかい声でススキノの話なんかする奴がいるし(←そりゃワシだ

ただ、設備のショボいキャンプ場を利用することが多いせいか、
あまりファミリーをウザいと思ったことはありません。
虫も明るいランタンに寄っていってくれるし(w
195774RR:03/12/07 23:26 ID:xhTvM2xT
オイラも子供が出来るまでは、ファミキャンうぜ〜、
ガキども静かにしろやゴルァ!って思ってたけど、
ファミリーで出かけるようになったら、逆に深夜の宴会組もちょっとねぇ…
と思うようになたーYO
いままで人様にこんな迷惑かけてたのね〜としみじみ思ったり(W
でも子供寝かし付けてから若干混ざりにいったりするけど(WW

ただ今年の夏に青森のキャンプ場行ったら、他のファミキャンが全部、
スクリーンテントにコールマン一式だと言うのにはウンザリしたな。
ウチは火器は昔っからつかってるオプティマスに七輪、鍋釜は台所から持ち出し、
テントは得体の知れない5人用¥5000だっつーの。
明かりはガソリンランタンもあるけどあえて仏壇用極太ローソク切り詰めて、
ワンカップに立ててるし(W

ほぼ夜逃げスタイルで笑える…
196774RR:03/12/07 23:51 ID:dhFPWegf
すいません、スクリーンテントってなんですか?
197774RR:03/12/07 23:59 ID:xhTvM2xT
>>スクリーンテント
蚊帳みたいな、屋根を除く四方がメッシュ生地でできたテントのコトでつ。
もしかしたらそんな名前じゃないのかも(汗
ファミキャンは良くこの中にテーブルを据えて食事してたりしまつ。
198196:03/12/08 00:04 ID:L1HmCSr7
早速教えていただき、ありがとうございます
最近キャンプ場でキャンプしてないんで素で知りませんでした
199GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/12/08 00:12 ID:q5A5Zent
>198に敬礼。
水の便と排便を考えると、どうしてもキャンプ場に頼ってしまいます。

>195
>鍋釜は台所から
このへんが実戦的でイイ!!
200774RR:03/12/08 00:37 ID:7pu8POeJ
いまでも焚き火ストーブってあるのかな・・・  ボソッ


あれはそこいらの「薪」とも呼べない小さな木切れを拾ってきて
放り込んで火をつけるだけで結構な火力があった
201774RR:03/12/08 01:11 ID:t7+ZkWPN
>>200
小川テントからミニストーブつーのが新しく出てるよ。
202774RR:03/12/08 05:32 ID:lECq64e5
寒い!今漏れの住む奈良は気温0度。こんな中、長期ツーリングに行ってきます。
179より。
203774RR:03/12/08 06:00 ID:jlZOWiuE
ヘッドランプは電球式を買って安く白色LED化汁。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kozmos/national.html
204江東区 ◆KYJdKOTOKU :03/12/08 08:08 ID:BU8FvLNz
    ____
    __|____|__ >>191貧乏学生からするとミーハーキャンパーが減ってくれたおかげで
    ( * ゚∀゚)   質のいい中古アイテムが安価で手に入って嬉しい限りです。
   ( '⌒つ )   でも、キャンプ場がほとんどオートキャンプ場仕様になったのはショボーソ。
   /  / /   
   (___)__)     >>179 お気をつけて行ってらっしゃい!
205774RR:03/12/08 18:47 ID:k+Wp5/s2
このスレの住人はキャンプ場でテント張ってるの?
そんな管理されてる場が好きなら安ホテル泊まればいいじゃん
キャンプ場の利用料払うなら金銭面のメリット無いし
野宿の人ってどれくらいいるのかな
206774RR:03/12/08 19:20 ID:k0OczH0v
道の駅が標準
207774RR:03/12/08 19:43 ID:7pu8POeJ
>205
お前は暗くなってから野営地を探す恐怖を知らんようだな。
このへんでいっかぁと張ったその場の裏手がガケだったり
熊や狼が夜中にやってきて鼻をフンフンしてたり
雨が降ってきて濁流に浸水したり
そういう命ものを何回か経験すると、もうどうでもいいのだ、野営のこだわりなど。
キャンプ場、いいねぇ、安全で。と思うやつのほうが上級者だ
208774RR:03/12/08 20:07 ID:k+Wp5/s2
>>207

それならキャンプ場使うよりビジネスホテルに泊まったほうが安いし荷物も少なくなるしで
快適なツーリングが出来るでしょ。
金銭の問題じゃなくてキャンプしたいだけなら自動車で行けば
もっと沢山のキャンプ道具持って行けて楽しめるし。
209774RR:03/12/08 21:01 ID:3nYcfvEZ
>>205&208
そう思うなら、オマエはそうすればいいだろ。
210774RR:03/12/08 21:08 ID:ofwTlHzt
>>208

漏れはキャンプ場で有料のトコロは¥800以下のトコロしか泊まらん。
値段に納得出来る環境なら¥1500くらいだしてもいいか。
てか無料キャンプ場をほじくり出すのも楽しいよ。

景色のいい所なら野宿もするし。
まあ水が手に入ればどこでもいい。
キャンプ場と名のつく所なら安くても無料でもそれなりに手入れもされてるし、
だらりとできるメリットはある。
同じ管理されてるでも、屋内と屋外じゃエライ違いだ。
もしかしたら管理人がうろちょろしたり、きっちりサイト区分けされてるような
キャンプ場にしか泊まったことないのか?
211774RR:03/12/08 21:18 ID:b8ebQlHk
>>205

無料キャンプ場もあるぞ。
一度は泊まってみろ。

>>206

同意。
トイレと水と屋根があって、マップルに載ってるし。

>>207

暗くなってから幕営地を探すのは素人。
しかも危険な場所に泊まるなんて、以てのほか。

でも、キャンプ場が快適なのは認めるが。

>>208

俺はキャンプが好きなんだよ。
星のきれいな晩はテントも張らないが、金がないわけではないぞ。




212774RR:03/12/08 21:22 ID:b8ebQlHk
一度、道の駅で泊まってたら、ゾッキーが集会を始めて困ったことがある。
何もなかったけど、絡まれたら面倒だなあ。
人気がないところと、人の目に触れるところ、どっちが安全なのか考えてしまう。

だから寝るときは、20cmくらいのナイフを頭の横に置いている。
扱いやすくて、刺したり切ったり出来るナイフを吟味した。
それに加えて、殴るのに手頃な単2電池4本のマグライトも常備。
213774RR:03/12/08 21:24 ID:iEIuANCE
>>207
狼はいないでしょ
214774RR:03/12/08 22:00 ID:KWE0Sfpr
漏れのキャンプ場を選ぶ基準は金額は2の次でまずはロケーション。
眺望が良い・なぜか落ち着く場所・空いてる・オーナーが好漢などの面で、
気分がリフレッシュ出来て、それで安ければ言うことナシ。
(1泊2日が基本となってしまう死事人ゆえ・・・)

でもたまには携帯のデンパが届かない山奥に逝きたい... _| ̄|○
215774RR:03/12/08 23:02 ID:IHb3g4p2
別スレに510が出現した時も>>205見たいな感じだったなぁ...
こいつは510みたく香ばしく育つかな(w
216774RR:03/12/08 23:08 ID:n2JfuG+M
キャンプ場は、トイレと水場があって、贅沢言えばゴミが捨てれたら嬉しい。
煌々とした照明とか電気設備なんかいらない。
そんな無料や格安で落ち着けるキャンプ場は北海道には多いけど、
本土じゃ絶滅寸前で、そこにたどり着くだけでも時間を食ってしまう。
ましてや、行き当たりばったりのツーリング中では、そんなキャンプ場に
泊まるのは至難のわざ。
結局、山間や海辺の空き地等を探してテントを張ることになる。

ということで、キャンツーでは何時も園芸につかう移植用スコップ(細身で
先が鋭くて丈夫な物)を持っていきます。
平べったいスコップでは歯が立たない硬い地面でも掘り返せるので
雨天時の水切りや生理現象を処理する穴を掘るのに便利です。



217774RR:03/12/08 23:09 ID:7pu8POeJ
>>213
シベリアでの話だよ スマソ
218774RR:03/12/09 00:04 ID:LTSsRVln
日本で法律的にテント張って野宿していい場所(もちキャンプ場以外で)どこがあるの?
河原はいいんだっけか?それ以外は誰かしらの所有地で許可がないとダメだよね、確か。
219774RR:03/12/09 00:52 ID:m4G9jgb9
>>218
杓子定規なこと言うなよ
220774RR:03/12/09 02:15 ID:qouze32r
>>218
河川敷は基本的に誰が使っても良かったと思いますが、安全のため
キャンプ禁止としている河川も多々有ります。
イロイロ事件を起こした馬鹿が多かったから仕方ないですね・・・。
キャンプ場以外でのキャンプを禁止している自治体も増えてますし、
実際、無許可でのキャンプが許される場所は日本には少ないでしょう。
一般の人から見れば、テントはってる人間なんて気味悪いものですし。

私は、適当なキャンプ場があれば出来るだけソコを使うようにしていますが、
無い場合も多いので、そういうときは、人目につかず、私有地でなさそうで
危険性の少なさそうな場所を明るいうちに見つけて、暗くなってからテントを
張り、明るくなると同時に撤収しています。もちろん痕跡も出来るだけ残さな
いようにします。
キャンプできる場所を地元の人や交番で聴くと結構教えてくれたりもします。

また、ゲリラキャンプをする時は、いつ注意されるか解りませんし、
予測できないキケンが迫ることもありますから、撤収がスグに出来るように
しています。
221774RR:03/12/09 04:34 ID:mSDY7+eY
いつも撤収に1時間近くかかってしまう。
とくにテントを乾かすのがめんどう。
いつもテント持っていきながらビジネスにしてしまおうかと悩む。
222774RR:03/12/09 04:54 ID:nBi9D601
俺も、近場の山にある無料のキャンプ場しか使ったことない。

オートではなさそうな(駐車スペースがあまり無いので)、
水道(非飲用)、トイレ、ベンチ、焚火用のブロック囲い(なんて
言うのか)が設置してあるだけの、河原で自然に近くて
道路も近くて、小規模だけど整っていて、尚且つ装備を使う
楽しみも十分味わえるし、他の利用者は見たことない。

近くに良い場所があって良かった。
223774RR:03/12/09 23:57 ID:IfnMZsLJ
スレの本題にちょっと戻りスマソ。

風呂場の排水溝のフタ、あれ持ってるとイイよ。
バイク停める所が未舗装で、スタンドがめり込む時に下にひくのに使う。
東北や北海道みたいに、公道の鋪装が軟弱なところでも役に立つ。
最近じゃこんなのも百均で売ってるのね。

…何度北海道でスタンドめり込み自然転倒したことか(W
224774RR:03/12/10 00:02 ID:EezFoIPT
>223
路傍の石で十分よ
225774RR:03/12/10 00:24 ID:wCs8OkZ1
>>223
オイラの愛車は傾斜がキツイので、調整もかねて1cm厚のベニヤを2枚積んでいます。
226774RR:03/12/10 00:44 ID:7E8A8gM1
一度停めて、石を探しにいってる間に倒れたことあります。
後ろの方から「ガシャーン!」て・・・
あれはなんともやるせないっすよ
227774RR:03/12/10 01:20 ID:QNnAcLIi
サイドスタンドのカンジキみたいなヤツはいちいち取り出すのも面倒なので
自分で改造して取り付けると良いよ。折り畳み式にして。
このスレは持ち物スレだが、バイクをCan2仕様にするのも楽しいね。
228774RR:03/12/10 04:16 ID:BdUtRFHH
いままでかまぼこの板とかあったけど
排水溝のフタはうまく考えたねー。
229774RR:03/12/10 09:17 ID:zkKPj0Li
夏の北海道では、鋪装してあっても
スタンドの下に板しいた方がいいよ。
北海道のアスファルトは、
夏に柔らかくなりやすいから、油断禁物。
230774RR:03/12/10 09:35 ID:/Dm153gM
使って重宝したのが
アルミの風よけとストーブ2個分くらいのアルミマット
どっちも処分品で安かったんだが、使い勝手は良好です
231774RR:03/12/10 23:20 ID:LvC436ou
>>223
おお、排水口のフタ派がここにも!

さらに排水口のフタに一工夫。
これに鎖や予備のストレッチコードをつけると(ちと邪魔だけど)
とても回収が楽でつ。
で、鎖のはしっこをグリップにつけとけば、忘れない。
間違ってもフレーム等につけるとリヤに巻き込んでとてつもなく危険でつ(W

232774RR:03/12/11 22:27 ID:pCoxISoF
キャンプ装備の持ち物リスト作っておくと便利です。
今回は軽量化したいからコレとコレだけ持っていこうとか、
今回はぜいたく&ノンビリキャンプだから、コレも持っていこうとか
リストにしるしつけてから、荷造り始めてます。
忘れ物や買い忘れ防止に効果大。
233774RR:03/12/11 22:39 ID:cCjmPK+X
テントシートよく忘れるんだな。
で100均があれぱブルーシート買うのだが
まわりにはそんなものなし。よろずやに入って「ブルーシートあります?」
と聞いたらやっぱりない。仕方ないので古新聞をいっぱいもらった。
よろずやのおばちゃんありがとう。
234774RR:03/12/13 10:59 ID:G0EwD02x
台所用の折畳み式食器ラックをテーブル代わりにもってます。
ひとり用の食卓として手ごろなサイズで重宝。
235774RR:03/12/13 14:14 ID:5rihc/cl
漏れは基本的にノーテント派だな。
管理されたキャンプ地を探すのは手間だし、「走れるだけ走って暗くなったら宿営」
というスタイルなのであらかじめ宿泊予定地を決めておくこともしない。
(予定を立てて行動すると渋滞で辿り着けなかったり、逆に昼前に着いてしまったりと不自由なので)

で結局河川の土手下や山間地、駐車場や神社、墓地の隅っこでひっそりゲリラキャンプすることに
なるわけで、そうなると撤収に時間がかかり、人目に付きやすく、視野を妨げるテントはやはり怖い。
というわけで基本的にゴロ寝だけど、春秋は厳しいので夜走って昼間寝るようにしている。
(渋滞に巻き込まれることも無いし、暑さに参ることも無いので)
236774RR:03/12/13 17:54 ID:sy1jCcxf
それをやったら、装備が貧弱で寒さにやられた罠
あと、景色が見れなかったなぁ
237774RR:03/12/14 01:22 ID:ULYnbX9p
>>235
いったい宿営か野宿かどっちなんだよw
238774RR:03/12/14 22:54 ID:Kxz51U4k
広い意味での野宿と思われ

明るいうちに設営地を決めるとか
あらかじめ設営地を計画しておくなんてのは
行き当たりばったりの旅の楽しさ激しく削ぐと思うので
>235の考え方に一票。

目的地があるなら、夜じゅう走って、朝焼けのその場所に立つのは
カンドーするんでいいぞ。
眠かったら道端で10分もゴロンとしてれば体力も回復するってもんどす
239774RR:03/12/15 00:12 ID:BzJ4COh7
夜走ると景色を楽しみながら、マッタリ走ることが出来ないのが辛い。
GSも開いてないし・・・。
夜の内に目的地まで高速一気とかならオレもやるけどね。PAのベンチで寝たりとか。
240774RR:03/12/15 01:25 ID:dmHJ8mf2
>>238
夜中走って海岸から上る朝日をみると実にすがすがしい。
けどそのあとは眠い、ひたすら眠い。
241774RR:03/12/15 18:51 ID:ia9s4Soq
海岸から朝日が昇るのを走りながら見たことは無いなぁ。
海岸で朝日を浴びて目覚めることはよくあるけど。
242774RR:03/12/15 22:42 ID:VcQ8w1c3
age tokimasu
243774RR:03/12/16 23:32 ID:Q/kfjG0g
すでにネタ切れの感のあるこのスレだが、
極寒キャンプツーリングおすすめの逸品キボン。
暮に九州行こうと思うんだが、やっぱり寒いよな?
244774RR:03/12/16 23:59 ID:7Q7BUjfy
なんきょくにごー
245774RR:03/12/17 11:33 ID:ySWE4FE5
市街地を抜け出すのに時間がかかるよーな人は
仕事終わる→深夜出発→1〜2時間くらい走る→
24H営業の健康センターで入浴&仮眠→早朝再出発
にすると距離が稼げていいよ。
246774RR:03/12/17 11:54 ID:riRaZG3P
便乗質問で申し訳ないけど
ガスボンベの寒冷地用って中身のガスが違うの?
それとも容器だけ?
247774RR:03/12/17 13:43 ID:uyU/twQU
ブタンとか入ってる。でも気休め。
248774RR:03/12/17 14:06 ID:nAfZC/8Q
>>246
両方の場合もあるし、それぞれどちらかだけの場合もある。
プロパンなどの割合を増やして寒冷地でも気化しやすくさせたり、
缶の内側に濾紙などを貼り付けて表面積を増やし気化を促進させたりしている。
後者の場合は缶に気化促進装置つきなんて書いてある場合が多い。
249774RR:03/12/17 18:24 ID:TNWlPcRq
>>246
強力さは プロパン > イソブタン > ブタン
上記のガスの配合と缶の作り次第で値段は上がったり下がったり。
ただしプロパンは蒸気圧が高いからプロパン100%の携行缶というのはないよ。

寒冷地用と銘打ってはいないが、国内ではスノーピークの配合がベスト、かな。
ちなみに¥100カセットガスはほぼブタン100% よってそのままだと冬にショボーン。
250774RR:03/12/17 20:15 ID:IaHmNz7w
>>243
漏れ、今日中国地方10日の旅から帰ってきたとこ。もちろんオールキャンプで。
完全防寒しても、手先はどーしても冷える。特に7度以下になると50キロごとに
カイロ休憩が必要。今日バイク便で、よくおばちゃんが付けてるハンドルカバー
付けてる単車を見てこれだ、と思ったね。漏れも年末から九州行くんで必ず
着けて行く予定。
251774RR:03/12/17 21:04 ID:5l1VMDlN
ハンドルカバーは防寒スレでさんざんきしゅつ。
252774RR:03/12/17 21:26 ID:+1C/lpA9
転けたときの耐久性は??だけど、
ワークマンで売ってるネオプレーンのグローブは結構良い。
厚手のやつは手のひら部分までネオプレーンで完全防水。
グリップの感触がちょっと気持ち悪いけど、ほかほかだよ。
薄手のやつも売ってて、そいつはオーバーグローブの下にも着けれる。
¥1000〜位からなので、ちょっとおすすめ。
253774RR:03/12/18 21:34 ID:n9/evzuI
ガスバーナーを冬も使うなら、別体型にするといいよ。
(ボンベとバーナーがホースで繋がってるタイプ)
鍋かけながらボンベを手であたためたり、揺すったりしやすいです。
あまりお勧めできないが、
バーナーの炎のそばに近付けてあたためるという手もあるし。
254774RR:03/12/18 23:53 ID:HHd+FqGS
>バーナーの炎のそばに近付けてあたためる

素人にはおすすめしないってのが続きそうだね。
使い捨てカイロあたりが無難では?
255れいんぼうまん:03/12/19 01:28 ID:VYhfB+vF
スリーピングマットで一言。
いや、話題になりそうな割に一言もとりあげられなかったもので……、
俺は渋谷のファントムで買った、アメリカ軍のオリーブドラブ色のマット使っているよ。
体格のでかいアメリカ兵(海兵隊とか)サイズなので、寝る時はかなり快適。
汚れも目立たないし、何よりも丈夫だ。
バイクツーリング用には、軍用品の流用が絶対に良いと思う。
256774RR:03/12/19 14:58 ID:OyeK86sR
詰め換え君っぽいんだけどこれに入札してみた
どうだろうか?
いま届くの待ってます
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13756415
257774RR:03/12/19 15:26 ID:ZZR0Asay
>>256
ちゃんとしたものが3000円くらいでなかったっけ?
安全考えたらそっちのほうがいいな
258774RR:03/12/19 17:36 ID:gHLuOn6c
>>256
ちょっと欲しいかも。小さいしイイ感じ
259774RR:03/12/20 02:11 ID:qR8DNIMv
>>256
これは多分詰め替えてる間、ずっと押さえ込んでおかないとダメな奴じゃないかな?
これに近い物を持っている人がいたが、詰め替え中ずっと押さえていた。

俺は詰め替え君を使っているが、全部詰め替えるのに30分ぐらいかかる。
もちろん詰め替え中は放置しとけばOK。
つめかえ君を買ったほうがよさげな気がする。
260774RR:03/12/20 09:19 ID:D05pSjw9
>>255
それはイイネ
でも、重さはどんなでしょうか。1000g超えてるかなやっぱり。
261774RR:03/12/20 09:49 ID:kzWpW6tn
>>255
そうね、軍用品は漏れも好きだ。
実用的で頑丈。

その一方、ややコンパクトさに欠け、
大量生産大量購入による作りの荒さもある。

米軍シュラフなんか小さくならんわ以外に寒い。
コンバットブーツは鉄板入りで安心感があるし、
空気抜きがついてるので思ったより蒸れないけど、雨で1発アウトの罠。

軍用品(特に布もの)って、防水されてるけど、単車のスピードだとやっぱり浸水するし。
まあ工夫する面白さはあるよ。
やり過ぎるとオタクチックになって痛いけど。
262256:03/12/20 10:55 ID:sdeF1bxG
>>257.258.259
レス、サンクスです
ガス注入アダプターが先ほど届きました
あとで使ってみます
結果は後ほど・・
263774RR:03/12/20 21:50 ID:jVi/QmTS
ふと思ったんだけど詰め替え君って双方のボンベの圧力が同じになれば
もうガスが移動しないんじゃないの?なんかボンベにガスが残って
無駄な気が。
264774RR:03/12/20 21:55 ID:kzWpW6tn
>>263双方のボンベの圧力が同じになればもうガスが移動しないんじゃないの?

ガスボンベとは言っても液化ガスが入ってる訳だからねぇ…
双方の圧力が同じになっても、上の缶の液化分は下の缶に流れ込むでしょ?
確かに液化分が移動しきっちゃえば、圧力が均等になって
上の缶の気化分は若干のこるだろうけど。
そしたら上の缶は適当にコンロで使い切っちゃえばいいのさ。
265263:03/12/20 22:05 ID:jVi/QmTS
液化ガス・・なるほど気づきませんですた。
266774RR:03/12/20 22:40 ID:78PWCtfK
>>263
たしか残らず詰め替え用とするなら
入れるほうを冷やして出すほうを暖めれって書いてた気がする。
267邪道ライダー:03/12/20 23:09 ID:vh5chLIO
いや、だから、詰め替えられるほうをランタンの上に少しの間置いといて・・・。
しかし、コンビニ低価格で補充できるのは誠にありがたい。
厳冬期はともかくとして、夏場はこれでOKでしょう。


268774RR:03/12/21 00:53 ID:8dFp98dX
>詰め替えられるほうをランタンの上に

そのまま放置して大変なことに(怖
269774RR:03/12/21 02:09 ID:YiK8rETK
一昔前の北海道や沖縄ぢゃあ「ガスドン」っていう危険な遊(検閲削除
おかげで一時締め付けが厳しくなったもんよ。

テント火災なんかも目撃したことが。。。
キャンプ用品の布類って化繊だからあっという間に全焼。
本人は炊事場にいて無事だったが…

道具は説明書をよく読み正しく使いましょう(W
270774RR:03/12/21 02:26 ID:U1hTucAu
一昔前の北朝鮮ぢゃあ「テポドン」っていう危険な遊。
271256:03/12/21 08:43 ID:xbiYm70C
例のつめかえ君もどき使ってみました
インプレです
説明書通りにやったら250缶で約5〜6分で詰め替えることが出来ました
ガスライターにガスを注入するのと同じ様な物なんですが心配していた注入中のバルブからのガス漏れも有りませんでした
自分はバイクツーリング用のランタン、バーナーがプリムス、ファミリーキャンプ用がキャンピングガスを使っています。
両方のガスボンベにに使える上に非常にコンパクト(タバコのフィルター部分ぐらい)でしたのでつめかえ君よりも便利に使えると思います
価格が安いのでだまされたと思って買う価値はありって感じです
272774RR:03/12/21 09:29 ID:YiK8rETK
>>つめかえ君もどき

型式とかメーカーとか詳細キボン!
273774RR:03/12/21 14:29 ID:eyZ7UVG+
>272
上にオクのURLがある

>271
手放しでも使える?
274256:03/12/21 20:04 ID:xbiYm70C
>>272
個人が趣味で作っているようです
真鍮の挽き物で単純だけどしっかりした作りでした
>>273
手放しでは無理でした
ライターにガスを注入してるような感じです
275272:03/12/21 20:25 ID:YiK8rETK
>>273,>>274

レス3Q!
趣味で作ってるのか…怪しげでイイ(W
漏れも買ってみようかな〜
276774RR:03/12/21 20:26 ID:eyZ7UVG+
微妙だ…安いから買おうか、やめとこうか悩む
277774RR:03/12/21 20:54 ID:VijjEYom
事故時の補償はないのは確かだな(ワラ
278256:03/12/21 21:11 ID:xbiYm70C
確かに怪しいですね(w
でも、注入し終わればボンベ自体はメーカーもんなんで安心かも
自分も怪しい物が好きでこんな物も落札したんだけど↓
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46263073
届いたら収納袋にハングル語が書いてありました(w

直接火の近くで接続して使うので怖くて使ってません(w
279774RR:03/12/21 22:17 ID:YiK8rETK
>>278
ウワ懐かし〜、555の?アダプターだ!
ふた昔前、北海道で流行ってたっけなぁ…
軽トラに満載してキャンプ場に行商に来るとかって噂もあった。

もれはこのメーカーのランタン、鈍器で買ったよ。
ちょっとくらいけどまあまあ使える。
けど接続部につかっている小ネジが緩むのがアブナイ…
280774RR:03/12/21 23:59 ID:8dFp98dX
自立しない完全ソロ用テントのBivy Shelter って1万円程度で売ってるけど
あれは使い心地どんなもんですかね?
安くてコンパクトにパッケージできてるのでソロキャンプツーリングにちょっと魅力
と思っている。

知ってる人のインプレキボン
281774RR:03/12/23 22:09 ID:ozeE+O35
agetokimasune
282774RR:03/12/24 00:00 ID:v3cmoej3
上の詰め替え買ってしまった…
283774RR:03/12/24 23:50 ID:6ClePWZi
ガスって何種類も混ぜて平気なの?
284774RR:03/12/25 14:09 ID:dQAWjVEC
4日ぶりにアクセス規制が解除されました。
>>280
Bivy Shelterがどういう物を指すのか、ぐぐってもいまいち良く分からないのですが、
以下の中にそのイメージの物はありますか?

Bivy Sack
http://www.rei.com/online/store/ProductDisplay?productId=47576722&storeId=8000&catalogId=40000008000&langId=-1
Bivy Sack(顔の位置にポール有り)
http://www.rei.com/online/store/ProductDisplay?productId=353&storeId=8000&catalogId=40000008000&langId=-1
自立しない完全ソロ用テント
http://www.rei.com/online/store/ProductDisplay?productId=11967444&storeId=8000&catalogId=40000008000&langId=-1
285774RR:03/12/25 22:35 ID:iOGym20J
>>283
混合ガスによる不具合についてはよくわかんないけど、
心配なら詰める側のボンベにコンロつけて燃やし切っちゃえば?

あくまでも詰め替え君は

『詰め替え』用なんだからさ。
286774RR:03/12/25 23:12 ID:qJNn0wxM
>>283
つめかえ君の製造元であるアルバのHPによると、問題はないそうです。

ただ異なる種類のガスを混合すると、性能の低い方のガスと同じ火力になるとか。
つまりノーマルと寒冷地用と厳冬期用を混合した場合、ノーマルガスと同等の性能にしか
ならないそうです。
287アホアホマン プッ:03/12/26 07:53 ID:wtMuwTHE
>>284
こういう海外のサイトで買い物するとき、支払い方法とかどうするのかな。
288284:03/12/26 17:39 ID:FEoypudx
>>287
支払いは、普通、クレジットカードです。
下手なところだと悪用されるから信用のおける店からしか買いませんが。
ここはREIというアメリカの会社で、個人輸入では有名な店です。
289774RR:03/12/27 10:10 ID:AftXUKNu
海外通販ならdennis kirkいっとけ
290アホアホマン プッ:03/12/27 13:13 ID:cJjGYBZI
>>288
>>289
むう、そうでしたか。
なんかちょっぴり、恐いなあ・・・
でも現金書留なんてやってないだろうしw
ものすごく面倒だろうし。

どうもありがとうございました。
291284:03/12/27 17:36 ID:avIK/gtd
>>290
REIには日本語の説明もありました。
http://www.rei.com/rei/help/intl/japanese.html
自分は何回もREIで買い物していますが、今のところトラブル無しです。
292774RR:03/12/28 06:36 ID:EA+A6Z/i
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
293:03/12/28 21:22 ID:oDBD3GW9
明日から八丈島へ行ってきます
ここはいろいろ参考になりました
294774RR:03/12/29 01:13 ID:RxlepFaG
上の詰め替えきた・・・ちゃんと使える・・・・
295774RR:03/12/31 09:32 ID:sVqIquUe
フリースのつなぎをワークマンで購入。
たしかに寒い朝方や、野営中はものすご〜く効果があるけど、
昼間は暑くてしょうがなかった罠。
296774RR:04/01/02 14:08 ID:5KCNoo9Z
あげときましょーねー
297774RR:04/01/03 23:18 ID:uk02d4jC
ここも間もなく落ちる…か。
ってみんなツーリングいってるんだろうな、良いなぁ…
298774RR:04/01/05 17:38 ID:fRaKXBnf
age
299774RR:04/01/08 20:03 ID:c0m3fHeZ
300774RR:04/01/08 20:03 ID:Mckq+wQS
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

まだ300か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
301774RR:04/01/10 17:04 ID:tTt0fj0b
まあなんだな、あれだ、ネタないポ…
302邪道ライダー:04/01/10 21:17 ID:mUTQCOLu
なぜか、キャンプでうまくゴハンが炊けると妙にうれしい&おいしいんだな!!
炊飯器でいつも作るのより劣っているにもかかわらず。


303774RR:04/01/11 22:05 ID:OmulbhYP
>>302
そうそう。

ガソリンストーブでうまく炊けたゴハンはおいしい。
失敗したときは黒コゲ(^^ゞ
304774RR:04/01/11 23:16 ID:ystKg6AX
やっぱあれだな、
冬にキャンプ関連スレは伸びないってことだな。
305774RR:04/01/12 08:29 ID:f0gDdgW/
家で寝る時、寒いんで寝袋(封筒形)の上に毛布かけて寝てます。
306774RR:04/01/13 00:58 ID:wirBmIh4
やっぱみんなシェラカップは使ってるの?
307肝出部汚太:04/01/13 01:00 ID:RjDrrpGa
この冬にテントツーリングしたいんですけど
テントはなにがいいですか?
幅は150位はあった方がいいです
軽いのがいいです
308774RR:04/01/13 10:23 ID:suMdEV/g
gage
309774RR:04/01/13 10:49 ID:AMLyz+e8
地域、標高によって全然違う。
310774RR:04/01/13 16:48 ID:Fob8e48C
>>307
日程・宿泊予定地・人数・キャンプの経験(使ったテント歴)・予算とか書いたほうが
レス貰いやすいですよ。
冬場で軽いテント希望だと山用になるかも。
311肝出部汚太:04/01/13 20:33 ID:RjDrrpGa
いま持ってるテントは4人用位のドームです
経験はほとんどないです。
日程は一泊です
行く場所は道路に雪がないとこ。凍結してないとこです。
人数は一人でゆったりサイズがいいです。
いま持ってるテントはグランドシートがブルーシートと同じ素材なので
下からの水漏れがないのはいいんですが
でかくて重いんです。(雨が降ると水が上からしみる)
グランドシートがしっかりしたやつがいいです。
フライシートがペグ無しでも出来るやつがいいです。

結露の状況とか経験がないのでわかりません
ゴアテックスとかにするべきかとかが。

出来れば3万前後で


312774RR:04/01/13 20:37 ID:vl4PePIG
俺の基準だとテントは3キロ以下〜3人まで
自転車の旅ならもっとシビアに軽いものがいいかなと思うけどバイクなら余り気にならない
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34241079
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43089521
そして安物狙い
313774RR:04/01/13 21:03 ID:yVh2eHKU
原付ツーリングで使おうと思ったんだけど、これって高いのかな。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13670619
314774RR:04/01/13 21:09 ID:vl4PePIG
俺ならサイドバッグに金かける

でかいバッグは疲れるからできるだけ本体に積載
箱やサイドバッグ等を仕様
でも車種による、モンキーじゃでかいバッグ使うのも仕方ないか
背負うのもデイバッグぐらいにしたいな、貧乏なだけってのもあるけど

値段は 定価:14,800円 で一回使用ってことで
あなたが出せるだけなんじゃないかな?

悪魔でアドバイスだからね
315774RR:04/01/13 21:21 ID:yVh2eHKU
即レスサンクス!
原付ってもイブ(知ってるかなぁ…)なんで、サイドも箱も積めないんだよね
どうしても背負ってくことに…
神奈川から東京港にでて、そこからフェリーで沖縄なもんで、
そんなに距離は走らないし。
それでザックを選びますた。
316774RR:04/01/13 21:33 ID:vl4PePIG
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/step5.cgi?8700402B20020816050
確かになんものせるところないね…

http://www.goobike.com/cgi-bin/search/step5.cgi?8700080B20030419050
これ見ると、純正リアキャリアと前かごがあるみたいだね
まだ出発までに時間があるならリアキャリアをバイク屋で頼んでみたら?
そこにテント一つ積むだけでも大分楽、できれば補強して箱つみたいけどね
篭は自転車用蓋付きを加工して付けるって手もあるかな

でもそんな距離走らないならザックでいいよ、いざとなったらブリッジにおけるし
長い距離走るならアクリル板を加工して風防つけることを勧めるけど、行き先と距離からして今回はいらないかな
317774RR:04/01/13 21:35 ID:vl4PePIG
注意、でかいザックとでかい箱だと
ザックと箱が干渉する可能性がある
前のほうしか座れないのは疲れるよ
318774RR:04/01/13 21:46 ID:M5JWaZ0o
>>311
予算3万前後なら、選択肢広いね。でも幅150だから三人用か。
設営の楽さならムーンライト3だけど、オプションフライいれたら
予算オーバーだし、ペグ必要だし。
ダンロップのR−3は無難だけど面白くない。
冬場で良さげなのはマッドガードのついた
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=803860
↑だけど、使ったことないからワカラナイw
とりあえず、夏場は暑そう。
そこで、今、個人的に気になってる
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=442981
はどうよ?
設営メンドクサイかもしれないけど、小川だから変なもんじゃないだろし。
人柱インプレキボンヌw

冬季キャンプはテントも大事だけど、シュラフとマットをしっかりした物に
しましょう。
319肝出部汚太:04/01/13 22:09 ID:RjDrrpGa
>>312
どうも
両方グランドシートは丈夫そうでいいですね安いし
>>318
上の方のヨーレイカってやつよさそうですね
ちなみに買うときって実際店で広げられるんですか?
320C-1黒青:04/01/13 22:13 ID:CgcjSqQR
>306
漏れは二重ステンレスの湯飲みを使っている

利点
・取っ手が無い分かさばらない
・付属の蓋は手塩皿として使える
321774RR:04/01/13 22:16 ID:I6gU9QHx
>>318
漏れは去年小川のアーデインDXを買い損ねて↓を買ったんだが、
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?func=item&item=574065
小川の新型、なかなか良いね。たぶん売れると思う。
322774RR:04/01/13 22:31 ID:vl4PePIG
金があったら小川とかムーンライトとか欲しい
323C-1黒青:04/01/13 22:37 ID:CgcjSqQR
>311
冬に大きなテントを一人で使うと寒くてかなわん
そいうわけでこんなのはいかが

ttp://www.din.or.jp/~fumastgy/fumawea/25-2006.htm
底は強くないのでブルーシートを下に敷いた方が無難
漏れの10年来の相棒だが、さすがに限界なので引退予定
324列島縦断名無しさん:04/01/14 10:47 ID:P9bB21/0
>>311
寒い季節は、テントの中の結露はものすごいです。
寝袋がテントの壁(?)に当たっていると、激しく濡れます。
朝、テントを撤収する前にタオルで拭き取ると、絞れるくらいには
結露します。
私が今使っているテントは小川のアバローネですが、ジトジトに
なりました。ゴアのテントはそういう状況を考慮して作られている
ので、濡れても命の危険性が無い(ダウンの寝袋が濡れるとヤバい)
場所での使用なら、スリーシーズンテントで十分だと思います。

グランドシートの丈夫なものを希望ということですが、テントの
下にもう一枚何か敷くのはデフォルトで考えた方がよいと思います。
地面に直接テントの床面が付くのは、地面からの湿気が直接上がって
きてテント内がジメジメになり、よくありません。また、冷気も
通すので夜は冷えます。ブルーシート一枚敷くだけでもかなり違い
ますので、テントの床面の大きさに合わせて切ったものを持って
行くといいと思います。

ペグを打たなくてもいい自立式のテントでゆったりサイズ予算3万…
ということですと、コールマンかヨーレイカか小川テントになるで
しょうか。
さかいやの通販サイトhttp://www.sakaiya.com/に、ヨーレイカの
スカイライトがバーゲン品でありましたが、フライはやっぱり最低
でも二か所はペグ打たないと風で煽られたときうるさいかも…。
325774RR:04/01/14 10:54 ID:nDhguHfH
324は人にアドバイスするならもうちっとアウトドア修行積んでからにしろよ〜w
326774RR:04/01/14 11:23 ID:nZOqn1JI
ロングツーリングなんて滅多にしないので
貧乏の銭失い一式しか持ってませぬ。

スノピのクッカー、シェラカプ
ユニフレイムの食器
キャプテンスタッグのストーブ、ガス
緊急時の555+カセットガス
保温用エスビット
ロゴスのテント、シュラフ
安物銀シート
LED改マグライト

その他諸々をオフ車&自作箱&ザックに
押し込み、いざ(ry


やっぱりある程度は買い換えた方が良いかな?
327列島縦断名無しさん:04/01/14 11:56 ID:09TDrDxJ
>>325
何か不満でも?
なんだったら、不備を指摘してみますか?
325は人に意見するなら、もうちっとコミュニケーションスキル
身に付けてからにしろよ〜 (嗤
328774RR:04/01/14 12:00 ID:ON3Rm7SD
知ったかの325が、どんな「修行(プ」の成果のたまものであるアウトドア指南をしてみせてくれるか、楽しみだな。
329774RR:04/01/14 12:02 ID:Povrr02I
>326
まあそれで不足を感じてないならいいんでないの?
330774RR:04/01/14 12:08 ID:SlUY2Hm8
たまにいるよな。初心者に「そんなことも知らないの」と食い付くことにみずからの威信を込める、そんな優越感に飢えた後ろ向きなヤツw
331774RR:04/01/14 12:19 ID:DwXTBcxS
>325は山板に居座ってるキチガイだろ
自分の経験則が絶対と信じてやまない電波
332774RR:04/01/14 12:49 ID:s9avaasq
アウトドアの達人は隅田川のほとりにたくさんいらっしゃいます。
333774RR:04/01/14 13:22 ID:hzrCEMSn
>>331
いや、むしろ山板で達人気取りな発言してボロを出し、山男たちから
さんざん詰られて泣いて逃げ帰ってきたものと思われ プゲラ
334774RR:04/01/14 14:34 ID:4MLceK9t
325=510だったりしてな
335774RR:04/01/14 17:56 ID:E2KyfPUN
>>510
お前が325だな!こっちは全部わかってんだYO!
336774RR:04/01/14 19:07 ID:JpKCw76I
思わず ワラタ けど、510じゃないっしょ?
あの御方なら
「テントなぞいらん!剣鉈で充分!」
と、レスするだろし。

おそらく山板のゴア嫌厨とオモワレ。

337774RR:04/01/14 21:27 ID:mp7nY+n8
>>332
世の中にはスゴいヒトはいるもんだ。
冬のホームレスの北限は旭川なんだそうだ。
テレビで見たぞ。すごい極限状態だった。
エクストリーム・クライミング状態だったぞ
338774RR:04/01/14 21:45 ID:yQk91H8N
プロキャンパーですね!
339313:04/01/14 23:49 ID:Qy0owBew
結局オクでザックかうの止めたよ。
だって楽天の方が安い上に新品(笑

そんなワケでトーテムポール状態で沖縄いってきます。
340肝出部汚太:04/01/15 00:10 ID:lF5jXaEF
みなさん色々なアドバイスありがとう
ヨーレイカ・エクストリーム 2EX (2人用)
ヨーレイカ・アルパインプリズム 2B
このどっちかがよさそうなのでお店に見に行ってきます
341774RR:04/01/15 01:22 ID:5NSE32fF
>小川ステイシー

これ小川の新しいヤツ?でたの知らなかったよ。
それにしてもどんどん前室がでかくなっていってるなー
もうちょい軽くなればいいかもね。
342774RR:04/01/15 15:37 ID:+lkB/aWp
ステイシー、昔あったカペルみたいに吊り下げ式・フライのみで自立可なら即決するんだけどなぁ。
AG―DUOより軽いのは魅力だけどね。
343774RR:04/01/15 19:35 ID:ZXPbtjaE
>>342
禿同。
ポール組む→フライかける→内で雨具脱ぐ→休憩→ゆっくり本体を吊り下げる
が出来たら、オレも即決する。
雨の日の設営・撤収で本体濡らさずに済むアドバンテージは結構デカイ。
AG―DUOは吊り下げ式だけど、出来ないのかな?
344774RR:04/01/15 20:00 ID:no9h3myl
>343
さかいやのミラクルライト使っているからそれできる。
フライが自立するのは良いですわ。
でもそんな使い方はあまりしないけど・・・
雨の時に撤収するときは楽ですわ。

もう売っていないのかな?
345C-1黒青:04/01/16 22:56 ID:dPssm6e5
>342-344 ヨロコベ
「アウトライダー」誌にて構想中のオリジナルテント

>最大の特徴は、雨天時にインナーテントを濡らさない状態で、張ったり撤収
>したりできる点。インナーテントの底面とほぼ同寸の防水グランドシートを
>作り、その四隅にポールを接続、これにフライシートを張ることによって、
>インナーテントなしの状態ですべて自立するように設計してみました。

Vol.4 '03〜'04 WINTER号、P64より一部抜粋、下記URLも参照

ttp://www.ramble.com/touring/outrider/tent/tent.cgi
346774RR:04/01/17 00:26 ID:AbnICTqh
>345
うーんでもこれデカくならんか?
インナーテントなしでいーじゃんと
347774RR:04/01/17 09:54 ID:q7Q79lxb
age
348C-1黒青:04/01/18 10:00 ID:cGP/hvU7
>346
インナーテントは210×約120cmの台形
フライシートを付けると、横が約300の6角形
(縦はそのまま)

単に眠るだけなら無駄かもしれんが、
雨を考えると必要最小限だと思う。

まだ構想中だから次号(03/11発売予定)の情報を待とう。
349774RR:04/01/19 03:16 ID:Xvmv6Dt9
そういえばアウトライダー、復活号以降買ってないや
350:04/01/19 03:17 ID:zBMkPv6H
新宿のコージツって安いんですか?
店員は親切だったんだけど
351774RR:04/01/19 10:04 ID:Mb/XWE0M
俺、近くのコージツによく行くけど、見るだけで
買うのは殆どネット通販だ。
352774RR:04/01/19 15:02 ID:mlRS2d4m
ポップアップテントってどんなもんですかね?
http://www.rakuten.co.jp/y-gaya/423438/425870/
ファミリーテント W/F1500 ってやつ。

達人のみなさんの意見聞かせて欲しい。
353774RR:04/01/19 15:22 ID:hO6Ru6es
>>352
小雨やそよ風くらいしか防げないだろ。
これで済む場所ならシュラフだけで寝れるだろうね。
354774RR:04/01/19 16:20 ID:TmEIQKuW
>>352
(・∀・)ノウケタヮ
355774RR:04/01/19 22:21 ID:xuL9Y/3B
>>352
高い!これなら普通のファミテン買ったほうが良いです。

昔、似たようなのを使ったことあります。
一応、フルフライで4面メッシュでしたが、
ディスカウントショップで2000円しなかったハズ。
設営は楽ですが、撤収(折畳み)にコツが必要です。
風が吹くと、たわみまくるので、落ち着きません。
どのくらいたわむかというと、ちょっとした風で、
簡単に室内高が半分ぐらいになるため、
座ってられませんでしたw

ビーチでの着替え用とか子供の遊び場としてなら良いかも。
356774RR:04/01/19 22:52 ID:I8AjrSmf
>ポップアップ
ロゴスにラピーダってのあったよね?折りたたみ傘みたいに組み立てるやつ。
お手軽テントならこっちの方がいいんでない?

中身はどうであれ組み立て1分は正直魅力的だ。
357510 ◆C1OwGQ0ksI :04/01/20 11:56 ID:ffYiZFcA
おまえらあいかわらずつまんない会話してるな。
358774RR:04/01/20 12:16 ID:t4cZ/Xy1
あれれ?出てくるとこ間違えてやしませんか?

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074096423/l50
こちらですよ〜。

それにしても無事に生きてたんだ。よかったよかった。(w
359510 ◆C1OwGQ0ksI :04/01/20 12:33 ID:ffYiZFcA
あれ?
場所まちがえたのか。
さんきゅーな、358のにいちゃん。
360774RR:04/01/20 13:02 ID:/fE5k1dY
>359
何故そんな小芝居をするんですか。
一度出て来ているくせにw
361774RR:04/01/21 09:33 ID:7ha7hMwA
>>360
他人のPCからアクセスしているモヨン。>510氏
新しくなったキャンプスレが見つけられず、板で迷子になってたんでしょうなw
362774RR:04/01/24 01:13 ID:rIXDxLsU
age
363774RR:04/01/24 18:30 ID:PbFUtFmO
皆さん、長旅キャンプで米ってどうしてますか?

一泊二泊だったら持っていけるけど一ヶ月くらいになると持っていけるもんでもなく・・・
やっぱちょこちょこ現地調達しかないか。
364邪道ライダー:04/01/24 20:19 ID:qZ3B8enS
一週間くらいだけど(長旅じゃぁないな)、そのうちお米炊くのは4−5日くらいです。
2キロパックの約半分@無洗米で充分、ちなみにちゃんと30分水につけておく。
飲みすぎてあんまり入らず、毎年余らしてしまう・・。
ペットボトルに入れて量り売りのところへGO! かな?
365774RR:04/01/25 03:48 ID:LZDijRPt
自分も364さんにほぼ同じかな。
長旅にはとりあえず1升ぐらい家から持って出るけど
一人ならそれでなんだかんだ2週間ぐらい持っちゃいますね。

だいたい、朝は前の日の残り物に手を加えるとか菓子パンで手早く済ませちゃって
(もっぱら日持ちして安いなんとかスティックとかいうカニパンみたいなの)
昼は飯屋だとか弁当あるいは抜きで、夕飯ぐらいしか米を炊かないパターンでして
それも毎度ではなく、やはりのんべぇなんで(^^;酒とツマミのみな日とか
たまには安い宿に泊まってみたり、居酒屋で上げ膳据え膳な日もあったりで
米は思ったより減らなかったりするのでした。
むしろサッポロ一番塩ラーメンとかばっか食ってたかも。(^^)
飲んだ後で小腹すいたり雨で連泊な時にもてっとり早く腹が満たせるんでー。

でも、どうしても途中で切れてだけどどーしても米が食いたい!ちゅー時は
スーパーとかで一番小さい袋(2kg?)のを買い足したり、
んじゃなきゃ(残り数日とかだったら)パックのご飯やらで繋いだり、
・・・そんな感じで自分はしてましたが。
米や食い物に限らず必要な物はその都度現地調達、逆に不要な物は使い捨て、
みたいな割り切りも荷物を増やしすぎずに長旅する上では必要かと。

・・・しかし、そんなツーリング最近してない(もうできない?)な〜(^^;
正直うらやましーです。(^^)思いっきり楽しんできてくらさい。
自分もそんな旅またしたいおー!<現実逃避ぎみ
366774RR:04/01/25 05:53 ID:9CUsGZSU
「サトウのごはん」便利ですよ。
クッカーでパックごと煮れば出来上がり。(でも10分くらいかかる。)
常温で持ち運びOK。(炎天下だと駄目なのかな?)
ただし、「サトウのごはん」が入るくらい大きなクッカーを持ってないと、
温められないですけど。
私は大きなクッカーを持ってないので、パックから出して雑炊にしています。
ラーメンやマーボ豆腐の素などで煮込むとウマー。
367列島縦断名無しさん:04/01/25 09:47 ID:/WaX0UE+
二〜三泊くらいの時にしか使えない技ですが…
私はそのサトウのごはんを、出発前に煮ます。
その煮たものを、まんま持って行くのです。
こうすると、現地で煮るとき3分くらいで食べら
れるくらいになり、時間短縮できますよ。
368774RR:04/01/25 14:37 ID:L55RsU9G
米はアレだな、小分けで持っていくといいよ。
俺は1回1合なわけだが、ラップに包んで数個に分ける。そうすると
荷物の隙間にイクラでも入る
369邪道ライダー:04/01/25 20:45 ID:qxPkh/sM
雨が降っている日は面倒くさいのでセイコーマートに行って
レンジでごはんを購入→レンジでチンしてもらう。
テントの中でお惣菜をオカズに・・・・・・。


意味ないよ!まったく!自分のうちにいる時と同じじゃ、ないデスカ!
370774RR:04/01/25 21:54 ID:vGwmZafl
 べつにそれでも良いと思われ。
キャンプはかくあらねばならないなんて考えるのは、
雑誌見て物そろえてやってくるファミリーキャンパー
とかわらんと思う。
371邪道ライダー:04/01/25 22:27 ID:qxPkh/sM
酔っ払いのカキコにつきあってくれてる、>>370氏はいい人ですなぁ!
同意しますよ。そしてたまったものを吐き出しにす(略

脱線気味なので自ら修正。
去年から濡れっぱなしは良くない(錆びる)ので、シートカバー持参してますよ。

372774RR:04/01/25 22:34 ID:ZGe8ULV0
でも、実際の話安く済ませたいなら外で食う方がいいんだよね・・・
373774RR:04/01/25 23:43 ID:hd2RZeGB
>372
それは言えてる・・・

だけどさ、外で食っちゃうとテント張ってからが暇なのよね。何にもすることなくて。
いくら早く寝るっても限度があるしねー

374邪道ライダー:04/01/25 23:52 ID:qxPkh/sM
いつも22:00には就寝していますがなにか?→翌朝04:30には目が覚める。
ホントにジジイだな・・・・。
朝日の中でテント撤収、出発前に優雅な一服。それもまた良し!!
早朝に走るのもキモチいいものですよ。

しかしながら、連泊するのならダラダラと夜長を楽しむのも一興だよね。
日ごろのストレスから解放されて色々考えをめぐらすのもいいものです。
375774RR:04/01/26 01:27 ID:/IIH6u8Y
俺は、ラジオと文庫本かな。
ローカル局のCMとかを聞くと旅情が出るよなぁ。
それをイヤホンで聴きながら、寝っ転がって文庫本を
ヘッドライトで読む。で、たまにウイスキーをぐいっと。
376774RR:04/01/26 06:10 ID:wHH9EFjY
>>374
9時に寝てるモレはお子ちゃまでつね・・・。
ラジオで野球中継を聞きながらビール呑んで、寝て、宗教番組で目覚める。
377774RR:04/01/26 10:41 ID:Evt6ouqP
夜中の散歩。
ライトも点けずにゆっくり歩き回るの。
僅かな物音にもドキッとして、ちょっと快感。
378列島縦断名無しさん:04/01/26 11:19 ID:gNReOkLM
夜のテントでの過ごし方
私はポータブルテレビ持って行って、そこの地域のテレビ見てます。
カシオの小さいやつで、電池も使えてラジオも聞けるやつ。
この前長崎県対馬に行ったとき、韓国のテレビが奇麗に映ったよ。
なんかすごく新鮮でした。
379774RR:04/01/26 21:06 ID:+LBG8p/p
ヘッドライトといえば、LEDのやついいよね。
明るさがどうとかいう前に単純にあの電池寿命は魅力的だよ。
予備の電池なんて全く必要なし。
380774RR:04/01/26 22:07 ID:wlFitAVm
前に二人乗りでキャンプツーリングに行った時
コールマンのツーバーナーを後ろの人が抱えて持って行ったけど

やめた方がいいよ
じゃま
381邪道ライダー:04/01/26 22:14 ID:bmb2/nkj
詰め替え君でしょう、やっぱり。その節はお世話になりました。
セイコーマートカードはどうでしょうか??@北海道限定
去年初めて作って結構特売品の購入に重宝しましたよ♪
382774RR:04/01/26 23:20 ID:WZLlRfr7
>>381
去年の秋口あたりからセブンイレブンもカード作ってる<北海道限定
俺はめんどくさいから、セイコマもセブレブもつくってないがな。
383邪道ライダー:04/01/26 23:36 ID:bmb2/nkj
>>382さん、どうもです。
オススメの酒の肴はセイコマの豚串ですよ、もう最高!!↓
384邪道ライダー:04/01/26 23:38 ID:bmb2/nkj
AAガ貼れない・・・・。
385774RR:04/01/27 00:45 ID:x+3s2SfQ
セイコマは鶏天丼とビールだって。
386774RR:04/01/27 01:30 ID:9JNiyICw
パイネのテントっていいんですか?
使ってる人いますか?
387774RR:04/01/28 22:57 ID:YsnTOMq8
秋葉原の秋月電子通商で売ってる、白色LED投光キット500円が優れもの。
なんといっても単3電池1本で12時間以上連続点灯するから、心細い夜にはよく付けっ放しで寝たなぁ。
白色LEDで電池1本にしてはすげー明るいしね。
あと改造すれば単4ケース使用で小さくなるし。
半田ゴテ使えるひとにおすすめ。今ならダイソーで200円でコテが買えるよん。
388774RR:04/01/30 01:24 ID:6gMXa4LO
あげ
389仕事人 ◆DJEBELwxBA :04/01/30 23:28 ID:dUL1P8lk
セブンイレブンどころかローソンもカードこさえてタイヘンですわ(;´Д`)
390774RR:04/01/31 01:42 ID:m0+onoYZ
漏れはLEDの色がだめぽ。
寂しいというか寒いというか・・・
性能面では言うことなしなんだけどなぁ

テントで一人であの色はつらい_| ̄|○
391774RR:04/01/31 01:47 ID:0tuDys5S
ナショナルのヘッドランプ
性能悪いが味がある

392774RR:04/01/31 01:51 ID:jLrYdOFU
寝袋のことで質問なんですけど
快眠温度0℃って書いてあるやつは
東京近郊のキャンプツーリングでも使えますか?
雪が積もらないような所で
393774RR:04/01/31 02:00 ID:+5/LWZHQ
LEDの白色は夏向きだな。
青白がダメなら黄色やオレンジで作ればいいよ。
394774RR:04/01/31 03:15 ID:4dTv/lmZ
>>390
黄色いフイルムをほやの中に入れるという技があるらしい。
やってる人を見たことある。

>>391
 俺も単三電池が頭の前に入る奴つかってる。重いし暗いんだが
何となく和むよね。
395列島縦断名無しさん:04/01/31 08:50 ID:koUDJz00
>>392
今の時期にそれでは寒いと思う。
私が昨年秋に山でキャンプしたとき、夜の気温が5℃だった。
持ってったシュラフが−17℃まで対応するというダウンシュラフだったので
少し暑かったが、お尻や背中のように体重がかかる部分は、かさがつぶれて
ぺしゃんこになっているのでそこがヒンヤリして辛かった。(これはひざ掛けを使
用して解決)

快眠温度0℃と書いてあったら、それは5℃ぐらいのところで使ってまあまあ
と考えた方がいいかも。何にしても、シュラフはけちってはいけない。
寒さで眠れないのは、事故につながる。
396774RR:04/01/31 09:46 ID:2sufNFnd
>>392
冬のキャンプでは、395さんも言っているように、寝袋の体重がかかる部分はつぶれて冷たいので、
寝袋の快眠温度の他に、マットの断熱性も大事な要素。
http://www.outdoor-market.com/product/thermarest/#list
マットの断熱性の数値として、R-Valueというのがあり、これが高いほど暖かい眠りが得られます。
397774RR:04/01/31 16:47 ID:jLrYdOFU
398列島縦断名無しさん:04/01/31 18:15 ID:NbXaHMIv
>>397
ダウンのズボンと靴下があるのはいいですね。足は暖かくしておくに限ります。
あまり着込むと、シュラフ自体のかさというかロフトが潰れて、保温効果が
落ちます。たくさん空気を含み、なおかつその暖まった空気を逃がさないよう
な状態が保てればいいのですが。
おやすみになる場所がテントの中であるなら、テントの中が結露すると思います。
水滴がシュラフに付くと、当然ですが濡れます。ダウンシュラフだとあとで
面倒ですし、ダウンでなくとも乾かす余裕が無いとき湿ったままでしまうことに
なります。できればゴアテックスのシュラフカバー(一万円くらい)も、購入なさ
ってはどうでしょうか。暖かさも違ってきますよ。夏はそのシュラフカバー(と
シーツか何か)で寝るのにも使えるし。

>>396さん、フォローありがとうございました。
399774RR:04/01/31 20:45 ID:gGa6ScrX
>>397
さすがに春夏秋冬1年を通してひとつのシュラフで快適に、とは難しいですね〜
この時期平地でも朝晩はマイナスになることも多いですし
>>395さんの言うように、本当に薄着でも快適にとなると、
もっと低い気温までOKな厚手のシュラフが欲しくなってきます。
しかし、それじゃあ夏場なんかには暑くて寝れたもんじゃないですからね〜。
欲を言えば、季節や用途にあわせていくつか使い分けたほうが・・・。

あえて自分が、オールマイティーに使えそうな物を1つ挙げるとしたら
ダウンのヤツで、−10度ぐらいまでを快適温度にうたってるような寝袋かな?
モンベルでいうとダウンハガーの#2〜#3あたりがお奨めかと。
羽毛は冬あたたかく、夏は涼しく、わりと広い温度幅で快適にすごせます。
それでも暑い時には、ジッパーを全開にして布団のように使ったり、
寒い時には、中に着込んだり、または薄手な寝袋と2枚重ねしたり、工夫次第で
一年通してメインにすることも不可能じゃないかと。

まあ、雪山登山をするとか、冬にキャンプもそう頻繁にしないでしょうから
まずは春・秋に快適に眠れそうなことをメインに考えて1つ買われてみては?
それで時に寒い思いや暑い思いをしたりしながら、いろんな知恵や道具を
そして自分の使い勝手にベターと思われるシュラフも見えてくるかと思いますよ。
400774RR:04/01/31 22:30 ID:KoEWpiEq

今だ!400ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
401774RR:04/01/31 23:53 ID:Nlk8ZdyS
ダイソーで10Lの折りたたみできるポリタンク売ってた。
炊事場が遠いとき、木に吊るしてシャワーの変わりにetc役に立ちそう。
夏のために買っとこう!
402774RR:04/02/01 09:05 ID:4A/TZcAd
>>401
10リットルだと10キログラム。
木に吊るしたら、枝折れないかなあ。
403774RR:04/02/01 17:26 ID:Nu9Egk+3
シャワーに使える高さに持ち上げるのがしんどい。
404774RR:04/02/02 06:55 ID:jFq4oWYV
満タンにする必要は無いんじゃないかと思った。
405774RR:04/02/02 08:00 ID:4pGfSPGx
それだと10?Pの意味が無くならないかなあ・・・・炊事場遠かったら。
満タン→最初は地面において使用→少なくなってきた→木に吊るしてしゃわ
こういう感じならいいか。
406774RR:04/02/02 08:12 ID:w7fV+6l/
折りたたみできるわけだから好きな量のタンクとして使えるってのが強みじゃないの?
407774RR:04/02/02 10:21 ID:SSxsXyu6
俺は釣具屋で買った四角い折りたたみバケツ使ってます。
食器を漬けておいたり、ビール冷やしたり、結構便利。
もちろん釣りの時も使います。
シャワーはいらないなぁ…温泉の楽しみが減りそう…
408774RR:04/02/03 01:31 ID:vhKad7O/
バケツ代わりなんてコンビニ袋で十分
409774RR:04/02/03 22:11 ID:nAsYBejS
スノーシューズでバイク運転できますか?
410774RR:04/02/03 23:10 ID:udAmAUwT
>>409
紐に気をつければ問題ないのでは?俺も一時使ってたが
暖かくて良かったよ。
411774RR:04/02/05 02:48 ID:OHbrMv1j
見た目がゴツいから運転しにくいと思ったよ
ヒモなしのゴム長みたいのがあったからあんなやつでもいいや
それと小川テントの新作がおいてあった
前室がでっかいの
予約受付中だって
412774RR:04/02/05 10:58 ID:jsmur80l
唐突だが長期のキャンプだと、
ビニール傘とサンダルが実に重宝する。
413774RR:04/02/05 20:20 ID:MxRcrKZl
サンダルは長期のキャンプじゃなくても重宝しますよ。
414774RR:04/02/05 21:27 ID:D/KFxXN2
ブーツや編み上げの登山靴なんか履いてると、テントの出入りが面倒。
だからサンダル持つ。
傘は折り畳みのを使ってる。
両方ダイソー。
415774RR:04/02/05 22:06 ID:4DrhC+W/
朝露に
ぬれるサンダル
履いて目が覚め
416774RR:04/02/05 23:51 ID:9icG8yph
でも持ってくの忘れるんだよね。
で、北海道土産が4足・・・_| ̄|○
417774RR:04/02/05 23:59 ID:D/KFxXN2
あとライダーハウスで下駄履きに使うと誰かに履いてかれたりとかな(W

漏れはフェリーの中でウロウロする時にも使うので、ストレッチコードに挟んで携行。
いつでも取りだせるっス。
418774RR:04/02/06 01:13 ID:DJEr6Xg8
>>417
フェリー内でのサンダルも必需だよね。
レンタルスリッパは薄っぺらくて履き心地わるいしw

フェリーといえば新日本海の新造高速船はどうなんだろ?
バイクの積載台数が少なかったら悲しい・・・。
時間が短縮されるのは良いけど、夜に北海道上陸はヤダなぁ。
419774RR:04/02/06 18:17 ID:iEB6vaU7
>>416
最終日にバンガローに泊まり、備品として寄付という手もある。
420774RR:04/02/06 20:57 ID:dhvOvda0
旅先でよく歩くのでバイクに乗るときも登山靴ですが、
脱いだときは、紐をほどいた状態で束ねてくくっています。(うまく表現できない・・・)
こうしておけば簡単に履いたり脱いだりできるので、サンダルを使っていません。
421774RR:04/02/08 03:21 ID:xl7b87a4
フェリーでのバイクの扱いって
ないがしろにされているよね。

422774RR:04/02/08 03:31 ID:uceOAdnv
>421
隣のバイクとの隙間が20cmくらいで
下船時、係りの兄ちゃんが車輪ロック外そうとしゃがみながら
その隙間にヘルメットをグリグリ言わせて進入。
カウルにヘルメットの白色が・・・
うわぁぁぁ・・・や・やめてぇぇぇ と思う暇なく
今度はロックをぐいっと引き上げ、バイクにゴゴン・・・_| ̄|○
423774RR:04/02/08 23:29 ID:VacZZs3k
漏れはスロットルにロープ掛けされて、スロットルを壊されたことがあるよ。
船長と船会社の所長呼んで修理代を請求して、その場で示談。
でもそのあとお詫びに、って酒ゴチになった。

とある離島航路での話。
今でも年賀状とかくるなぁ…
424774RR:04/02/09 00:08 ID:wtT9pxWS
漏れは一応作業終わるまで見ているよ。
荷物積みすぎの場合、オフ車だからサスストローク長すぎて、
タイダウンきかないことあるし、
時々、積み荷のパイプ椅子にタイダウン掛ける人がいるから。
キャリアじゃないんだけど・・・

そんで、終わった後は一声お礼をいいます。
425774RR:04/02/09 00:08 ID:pAlde122
シートにはよくロープ痕をつけられた。
サスフルボトムするほどあんなに無理に締めなくてもいいじゃん
ややサスストローク残したほうが船揺れにも強かろう

とか思ってみる
426774RR:04/02/09 22:13 ID:wEX6JmOY
サスストロークをあまり残すと、船揺れで共振してヤバ気。
車は車両間にだいぶ隙間を残すけど、二輪は密集隊形だし。
バイク1台倒れたら被害甚大のヨカーン。

でも、たしかにシートやらなんやらにロープ痕つけられるのはやだよな。
東京発那覇行きの船なんか積み込みの時に
船員がバイク運転して積み込みでドキドキ。
427774RR:04/02/10 10:56 ID:WEZXrnA6
>東京発那覇行きの船なんか積み込みの時に
>船員がバイク運転して積み込みでドキドキ。

あぁ、それ、福岡発沖縄行きの船でもそうだったぁ。琉球海運てとこ。
今まで何か壊されたことは無いけど、ここ読んでいたらなんかもう
船に乗せたくなくなってきた。
428774RR:04/02/10 12:24 ID:FfDEvCFu
>>427
ちとスレ違いだが折角話が出て来たので博多−那覇の
料金、積み込み状況等詳細キボン
HPは見たけどバイク料金は未表記(しかも常にシステムエラー)
営業所に連絡しても無愛想でイマイチ信用出来んし(確か人込みで総額18kとか)
バイクは650オフの過積載仕様なので船員オマカセなのが激しく不安

一応志布志−沖縄の予約取ってるが果たしてキャンセルしてまで乗るメリットが有るのかどうか?
(志布志だと高速代か一泊分の宿代が別途に掛かる距離なので)
429774RR:04/02/10 13:42 ID:CgioEcFs
>>428
琉球海運のライダーズパックというものがあります。
あまり表向き宣伝はしていませんが、そのパック料金だと
運賃(船客人料金)の40%が割り引きされます。
私の場合は110ccだったので原付き(6900円)の料金となり、パッ
ク料金にして15590円でした。ですから、>428さんの問い合わせ
で聞かれた
>(確か人込みで総額18kとか)
おそらくその通りではないかと思います。

一応数日前に、予約はしておいたほうがいいと思います。
天候等で欠航になったときに、連絡もすぐしてくれますし。
出港の一時間前までには必ず事務所兼待合所に到着し、カウンターで
受付を済ませます。ライダーズパックを申し込む際に、防犯登録番号
を記入するようになっていますので、メモを持って行きましょう。

積み込みは、船員さんがバイクに乗って積み込みをされるので
鍵は付けっぱなしにしておきます。荷物はなるべくおろした方が
いいような気もします。私は15kgの荷物を全部おろして、持って
あがりました。ヘルメットも絶対はずして持って行きましょう。


430774RR:04/02/10 13:43 ID:XDgs7sTW
乗船の時になったら、マイクロバスが来て船までのせて行ってくれます。

正直、船を降りるまで心配でなりませんが、運を天に任せる気持ち
で船員さんにお預けするしかありません。下船のときは、自分でバイク
を出します。

まあ、バイクの積み込みは何百台とやってこられた経験のある人たち
だと思いますし、下船のとき、バイクがロウにして停めてあったりする
ことからも、それなりの気は使ってくれているのではないかと思います。

山のような荷物があるときは、ちょっとそのことだけ問い合わせたほうが
いいかもしれません。荷物ははずして下さいということが、あれでも
あるかもしれませんので。
431774RR:04/02/10 14:01 ID:XDgs7sTW
追加補足

・ライダーズパックでは2等和室と2等ベッド室と選べます。
 ベッドは1000円位高い。いずれもテレビあり。
・食堂は自販機があるので、24時間利用できます。焼そば、スパゲティ
 ラーメン・うどん・たこやき・焼きおにぎりなど。量はちょっぴり(涙
 朝昼晩と、食堂のメニューの食事もできますが、これは事前に食券を
 購入します。カレーか中華丼かハンバーグのローテーションw
・お風呂はありません。シャワーだけです。
・売店は時間制で開店。金ちゃんヌードルとポテチとお菓子少々。
・夏はエアコンが鬼のように効いている。天井の風が出ている丸いやつを
 いじって風量を調整しないと風邪をひく。
・琉球海運のライダーズパックは、那覇−宮古−八重山間のもあります。
 料金は運賃(船客人料金)が20%引き。八重山あたりになると、「パッ
 クで」とはっきり言わないと割り引きしてくれない時があるので注意。
432428:04/02/10 14:24 ID:n7tRHIuZ
>>429-430
詳しいレスthxです、思ってたよりマトモそうなので思い切って予約してみます
一応荷物の事は電話確認したのですがなんか煮え切らない返答だったので
バクチ覚悟で当日窓口にて交渉してみます
まぁ最悪ダメでも博多からなら日帰り可能な距離ですし
因みに荷物はハコ2ヶ(70L+40L)、サイドバッグ両側、ダッフルバッグ2ヶ、ディバッグ1ヶで
おそらく30kg近くは有るのではないかと思われ?

とりあえず人柱になってきます(志布志便キャンセル入れねば)
433428:04/02/10 14:40 ID:n7tRHIuZ
>>431
カキコしてるうちにレスが増えてた、補足サンクス
沖縄からさらに石垣まで渡る予定なので
福岡便が良かったらさらに使ってみようかと思います
食事に関してはいつも食料持ち込んでるので無問題でしょう
フロが無いのはチト残念ですが
434774RR:04/02/10 22:41 ID:HXd8RXtI
>>428
荷物多すぎ!
70Lのハコ一つで十分だと思うのだが・・・
あと、どうしても荷物減らせないなら。
当分必要の無い物、現地の郵便局に局止めにして送っとくほうが、イイんじゃないかな。

ライダーズパックて、一ヶ月以内に往復使わないとダメ
じゃ無かったっけ?
昔、おいらが沖縄行った時、そんな事言われて、使え無かったような・・・。

435774RR:04/02/10 23:12 ID:R+fscZek
小川のステイシー(山板ではなぜかAV女優・・・)サイズ大きくなってるけど
更に重くなってるねぇ。ま、バイクに積む分にはあんまり変わらないか。

ちなみに俺が去年アーデインDX買ったときの値段26000くらいした。
上のリンクと同じところで買ったのになんで安くなってるんだろう・・・?
新型が出て旧型となったからだろか?
436429-431:04/02/11 09:45 ID:kXQiKkNL
>>434
>ライダーズパックて、一ヶ月以内に往復使わないとダメ
>じゃ無かったっけ?

それはアレのほうかもしれない、ユースホステルのマリンパックか何か。
あれにすると、往復で予約取らないといけないし日程も限られます確かに。
料金は、ユースホステル宿泊券2泊分がついているとはいえ、トータルして
も同じ位(博多⇔那覇往復34350円+チケット送料600円)です。諸経費を
考えると、ライダーズパックのほうが安くなる場合も。

琉球海運のライダーズパックだと、片道から摘要してくれましたよ。
あと、パックの場合の往復割引はできませんということでした。
実際お得だと思うので、このサービスずっと続けてほしいなあ。
437774RR:04/02/12 11:07 ID:bP0uvWvq
ステイシーはステイシードノバンの事だね
アメリカのポルノ女優
二十年位前に活躍してた人
438774RR:04/02/14 04:30 ID:M6ezn5iT
タンクが小さいもので予備タンクを持って行きたいのですが1L〜3Lぐらい
の間でお薦めのものがあればお願いします。
439774RR:04/02/14 11:43 ID:OExIYObq
>>438
バイクの?ストーブの?・・・まーどっちでもいっか
ガソリン携行するのに一番ポピュラーで安心?といったら、やっぱシグ(SIGG)ボトルかな。
そのため用に頑丈に作られてるから漏れや割れに強そうだよね。
キャンパーだけじゃなく、トラ車乗りなんかにも結構使われてるみたい。
1L〜3Lというのがまた中途ハンパだけど、SIGGなら1.5Lのデカイのも在るし
何本かに分けるという手も考えられなくはない。
アウトドア用品店などに行けば手に入る。小さいのなら千円ちょっとから。

もっと嵩張っても良いんだったら、ホームセンターやカーショップで売られてるような
ガソリン携行缶でもイイと思うけど。捜せば5Lぐらいのからあるから
シートやキャリアに積んでに行けないこともない。他の荷物も満載だとちと辛いか?

そんなしょっちゅう使うわけじゃなくて、その場しのぎでいいから少しでも安く!というなら
オイルの空き缶だかに詰めてっても良いんじゃない?できるだけ頑丈そうで密閉性も高そうなヤツ。
白ガスなんかもそんな缶で小売されてたりするし、自分も以前そんなんで携行したこともある。
よほど高温の所にさらしたり、激しく運ばなきゃ、とりあえず問題はなかったよ。
まー、↑の2点に比べたら安全性はガクンと落ちるからそれだけは承知の上でー。
440774RR:04/02/14 12:52 ID:pYSUChBG
漏れはあえてナルゲンのガソリン携行ボトル1Lを奨めたい。
プラ製なので、漏れも最初は耐久性に疑問を感じたが、
派手な転倒をした時、下敷になったサイドバックの中で、全く無傷で漏れがない。
口径の大きい注入用ノズルもセットになってて使いやすい。
もっともシグやオプティマスのボトルにくらべて、
所有欲をみたすという点では見劣りするが。
441774RR:04/02/14 20:47 ID:RB2ya3SA
ガス欠非常用ならこーゆーのもあるよ ガソリン缶詰
自分でボトルに詰めるより品質劣化少なそうだ。
ttp://homepage3.nifty.com/gaso-can/

ちなみにふつうのポリタン等に詰めると、内部で静電気がたまって
危ないと言う話をきいたことがあるだす。
(ペットボトルかも 詳細不明スマソ)
442774RR:04/02/14 21:12 ID:wPMw/j9W
>>440
俺もナルゲンのボトルをお勧めするよ。
金属製のボトルはほぼすべて、スタンドの給油ノズルより口が狭い。
だから、別にじょうごも必要になる。
それに、同容量の金属ボトルと比べるとコンパクトだしね。
443774RR:04/02/15 00:35 ID:TgE7dB+w
>441、リッター720円じゃ買っても勿体無くて使えないよ!
444774RR:04/02/15 00:35 ID:h2KXjiko
>>ちなみにふつうのポリタン等に詰めると、内部で静電気がたまって
危ないと言う話をきいたことがあるだす。

ガソリンや灯油は絶縁体で、分子同士の摩擦によって静電気を発生する。
それによる放電火花で発火すると云うことがあるんだけれども…

それはアースがとられていない金属缶でも同じこと。
少なくともくわえタバコでガスを扱うよりは危険度は低い。
スタンドの給油機はアースされてるしな。
灯油缶はポリだが適法品だし、輸入車や車のタンクにもポリタンク使われてるでしょ?

ちなみに灯油缶にガソリンを入れるのが禁止なのは、むかし灯油と混同して、
石油ストーブにガソリン入れて爆発事故、と言うのが良くあったため。

445438:04/02/15 00:40 ID:lToaiKXd
皆様、親切なレスありがとうございます。

スクータでツーリングしようと思ってるんですがタンク容量に
不安を感じる(4L)為、少しだけ予備を持っていきたいのです。

1Lもあれば30k程度走れますのでなんとかなるように思ってます。


シグボトルというのは検索したらすぐ出てきましたが2000円ぐらい
するのでせいぜい2年に一回しか行かないツーリングの為だけに買うのも
惜しい気がしてました。

439さんのアイデアで思ったのはよくよく考えれば2stのオイル缶にガソリン
を入れてればいいんじゃないかということです。各地のGSでそれに入れて
くれるかどうかがちょっと不安ですけど。

なんだかんだで結局シグボトル買いそうな気もしてます。
446774RR:04/02/15 00:46 ID:h2KXjiko
>>445
いや〜、ガソリン缶は専用のヤツ買った方が良いよ。
なんだかんだ言ってどこのやつもしっかりしてるし。
穴さえあかなきゃ一生ものだしね。

ガソリンや燃料は危険なモノと言う意識は持った方が良い。
昔2STオイル缶にガソリン入れて多香具師がいたんだけど、
蓋がしょぼい(たぶんパッキンがガソリンにやられた)もんで、
キャンプ場で引火。本人も荷物も無事だったけど…周りがな。

それにしてもIDがカコイイな。
447774RR:04/02/15 01:00 ID:vrEF5jXC
ホワイトガソリンの空き缶じゃダメ?
448774RR:04/02/15 01:02 ID:NnjO9sZw
SIGGボトルを買って、ついでにMSRの分離型ストーブでも買えばこっちのもんだ。
449774RR:04/02/15 01:03 ID:sq1oySJz
お、昔JOGでツーリングしたときに2ST缶にガソリン入れていったな。
ちょうどフロントポケットに缶が2本入ったので1本は2STオイル、
1本はガソリンだった。さすがにかばんの中には入れれなかったな。
傾けたらこぼれるの分かってたし。>>446のいうとおりパッキンが
ガソリンでやられるし。
450774RR:04/02/15 01:11 ID:h2KXjiko
連カキスマソだけど、厳しいスタンドじゃ入れてくれないかも知れないぞ。
>>ホワイトガソリンの空き缶。
燃料の混合は禁止って建て前があるからね。

あと、あのタイプの缶は蓋がもろくて…
パッキンの材質もあるけど、ブリキの蓋だと変型しての漏れもあるし。
正直、原付小僧時代に同じことやって漏れて、
メットインはガソリン漬けになるーの、缶捨てーの、とほほだったわけで。

そん時ちょうどJAスタンドに、農機用のポリのガス缶1Lが売ってたからそれ使ったけど。
ホームセンターでそういうの買うのも手だわ。そんなに高くないし。
451774RR:04/02/15 01:51 ID:D10mkTNd
>ポリのガス缶
消防法でガソリンだめです GSで断られる とにかく鉄缶でないと
452774RR:04/02/15 09:36 ID:h2KXjiko
>>451
いや、消防法によって、最大容量10Lまでなら専用のポリ缶を使えばOKだ。
このへんの基準はごちゃごちゃしてるから、
ポリ缶不可!とスタンドは言うのだろう。

ソース
危険物の規制に関する政令第27条第3項第1号
危険物の規制に関する規則第39条の3及び43条
ttp://www.city.takahashi.okayama.jp/ka/syoubou/2/gasorin/gasorinn.htm#modoru39-3


453774RR:04/02/15 09:40 ID:h2KXjiko
あ、厳密にはポリ缶(ポリエチレン缶)ではなくプラスチック容器ってことらしいね。
454774RR:04/02/15 09:47 ID:NhYnq+WK
455445:04/02/15 16:06 ID:lToaiKXd
>いや〜、ガソリン缶は専用のヤツ買った方が良いよ。

迷ってたのですが見てるうちに欲しくなってきました(笑。

2stオイル缶にパッキンってありましたっけ?キャップ、缶ともに
スチールでキャップ開けたらすぐ中身だと思うのですがもしかして
ここでいう2stオイル缶っていうのは別物なんですかね・・・。
(普通に純正オイルの空き缶とかを想像してます。)

>454

ラーケンいいですね。価格もデザインにも惹かれました。

アウトドア用品って妙に欲しくなるのは何ででしょうか・・・
過剰なスペックとかに結構弱いんですよね。

近日アウトドアショップで探してみます。ありがとうございました。>all
456774RR:04/02/15 16:23 ID:jh823g61
>>455
どんな物にもパッキンは必ずあります。
457774RR:04/02/15 17:57 ID:NnjO9sZw
黒いゴムの輪っかだけがパッキンじゃないからね。
蓋の奥に見える透明のゴムっぽいカタマリもパッキンの一種。
458445:04/02/15 19:53 ID:lToaiKXd
>456

今、CastrolTTSの缶をキャップ開けてまじまじと見てみました。
缶キャップ→白いプラスチックの中フタ→本体
という感じでした。白いプラスチックはパッキンと言えるのかどうか
自分の中では微妙な感じですが。

(揚げ足とるようで申し訳ございません。気になったものですから。それだけです。)
459774RR:04/02/15 20:00 ID:SmoKNc2P
>>458
パッキンパッキンと言うが、グランドパッキンとか
ラビリンスパッキンとか、もっと微妙なのがいっぱいあるから
(゚ε゚)キニシナイ!!
460774RR:04/02/15 21:24 ID:FiNsG/uX
シグから燃料を補給しようとすると必ずこぼれる
構造的に欠陥があるんじゃないかと
アダプタ使えばいいんだろうけど面倒だしな
461774RR:04/02/15 21:43 ID:XzJqi2H3
>>460
もともとシグのボトルはバイクの予備にする目的で作られている物ではないと思う。
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463774RR:04/02/17 01:27 ID:1RFdj4t8
シュラフで質問
7月〜10月くらいに関東甲信越あたりのキャンプ場で使うなら、適応温度は
何度くらいのが最適ですか?

同じく、8月に北海道の道東方面行くなら何度くらいのやつ?
ちなみに、ダウンじゃなくて化学繊維のやつを検討中
464774RR:04/02/17 21:48 ID:asL+35Z8
↑どっちもフツーの3シーズン用でいいんでないすか?
暑けりゃ全開掛け布団状態、寒けりゃシュラフカバーで補うってことで。
465774RR:04/02/17 21:53 ID:J48uplz3
>>463
どちらの状況でも、0度〜20度ぐらい対応のスリーシーズンで
良いと思います。そのままだと、5度以下では寒くて辛いけど、
寒けりゃアンダーウェア・インナーシーツ・シュラフカバーで対応。
暑けりゃジッパー全開で掛けるだけ(要サイド全開可)若しくは使わない。

コールマンのマミーライト(既にカタログ落ち)を、そんな感じで、
ずっと使ってます。
去年の7月中旬の道東は寒かったけど、ブレスサーモのインナーを
着てシュラフの中に潜り込めば十分で、シュラフカバーは使いませんでした。


466465:04/02/17 21:58 ID:J48uplz3
↑おっと、更新しないでカキコんだら見事に内容ダブってますねw
・・・まぁ、そういうことです。
467460:04/02/17 22:39 ID:WaBFvx3x
>>461
シグから何らかに燃料補給すると、こぼれます。って話です。
468774RR:04/02/17 23:17 ID:obyHt1xd
適応温度が0℃〜ってのと10℃〜ってのは結構違うもんですかね?
469774RR:04/02/18 00:12 ID:jwPtQLm/
>>467 至って普通の瓶口だが、そんなに不器用なのか?
470774RR:04/02/18 00:48 ID:KwPAXGAB
>>467
なんらかってのは、たとえばガソリンストーブだろ?
確かにアダプタ使わないと必ずこぼれるような。
471774RR:04/02/18 09:32 ID:vIIsLQHm
まー、必ずこぼすの見え見えだったら何かしら工夫してやったらいいべー。
ジョウゴがなきゃ、厚手の紙丸めたようなんでもその場しのぎの代替品になるよ。
472774RR:04/02/18 09:47 ID:vIIsLQHm
>>463
↓モンベルHP。
https://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Fospg_itiran.asp?cat=1100
適当なシュラフを選んで「サーマルチャート」という所をクリックしてみ。
だいたいの目安がわかるよ。

ちなみに、今ちょうど↑で寝袋がアウトレット(処分特価)セール中〜。
普段モンベルってあんま値引かないんだけどねー。
・・・やべ、見てたら自分も物欲の虫がザワザワと・・・
473774RR:04/02/19 01:00 ID:n/cyWCQR
入れ・出しにこぼれないガソリン容器があったら教えてもらいたいもんです

コールマンのホワイトガソリン缶から純正のノズル使ってストーブに入れるのでも
多少こぼれるんだから
474774RR:04/02/19 01:05 ID:Rv6Fe5Cx
>>472
ありがとう。
あなたのおかげでULスーパーストレッチアルパインダウンハーガー#3(長い名前だ)を安く購入できますた。
ありがとうありがとう。物欲ザワザワ…
475ろくさん:04/02/19 09:01 ID:sC/du7jb
確かに安売りはしているけど、新製品が整理されて
(番号が変わって、対応温度が#1なら#0相当へって感じで)
値段が同等品同士なら安くなるんですよね。

で比べてみたら、それほど安くなっていないような・・・・。(1000円程?)

ところでモンベルのスーパーストレッチ バロウバッグ #0
使っている人、でかさ的にどうですか?
収納時、大きいと感じます?
476774RR:04/02/19 14:04 ID:8PGff5Mq
昨日、お湯か水を入れるだけでご飯が出来るアルファ米(山菜入り)とやらを喰ってみたんだけど、
なかなか美味いし手が掛からなくて良いね。

ただ、高いからインスタントラーメン持ってった方が安くできるからそっちのが良いな(w
477774RR:04/02/19 14:32 ID:BWqoL5S0
しかし、やはり米はいいぞ。粉物はすぐ腹が減る。
478774RR:04/02/19 17:18 ID:9RtKPzKe
一個ずつ袋に入っている餅なんかもイイ
479774RR:04/02/19 17:43 ID:ERNfkNdZ
シェラカップでご飯を炊いてみているんだが、なかなか美味く炊けない。
時間もかかるし、難しい。
480774RR:04/02/19 17:56 ID:Np1XHKyn
>>479
そのチャレンジのココロは?
481774RR:04/02/19 21:21 ID:qHRZsLny
一人用コッヘルもったほうがいいよ
482C-1黒青:04/02/19 23:14 ID:PPwVyo9o
>479
蓋がないとご飯を美味しく炊くのは難しいと思われ
アルミホイルにて代用するのがよろしいかと
あと時間をかけ過ぎるのも美味しくなくなる要因

漏れの炊き方(コッヘルを使う場合)
1.米をといで1割り増しの水を加え30分以上放置
2.強火にかける、沸騰したら吹きこぼれない程度に火を弱める
3.匂いと音で終点を判断(要経験)
4.火から降ろして蓋を少しずらして余分な水分をとばしつつ蒸らす
483774RR:04/02/19 23:53 ID:+MBcB23L
炊くんじゃなくって、煮ることならできるけどな。
>>シェラカップ

米を炊く時と同じ水加減で、弱火でじっくり煮るだけ。
加圧炊飯(炊く)になれてると、いまイチ旨くないけど、
水分少なめお粥風とか、リゾットふうにするなら無問題。

だけどジャポニカ米じゃ水っぽすぎ。
インディカ米か、米屋で一番安い古古米なら歯ごたえのアル飯になる。
484774RR:04/02/20 00:19 ID:Xug2bvV8
「ハロキャップ」っていうシェラカップ用の蓋あったよね?
485774RR:04/02/20 03:12 ID:TMmPbti3
100円鍋で炊く
486774RR:04/02/20 03:13 ID:TMmPbti3
あ、土鍋だった
487774RR:04/02/20 03:14 ID:TMmPbti3
あ、土鍋だった
488GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :04/02/20 22:58 ID:8KrnK0eo
>めしたき
トランギア・メスティン
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=441062
を愛用していたのだが、穴が開いてあぼーん。
(サバゲの時に使って、きちんと洗わなかったワシが悪い
このサイトでもそうだが、どこにも売ってない・・・
489774RR:04/02/21 10:48 ID:+fPTjW0Y
保守
490774RR:04/02/21 11:17 ID:ZoAuyR7K
>488
おまえ嫌い
出来れば書き込みしないでもらいたい
491GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :04/02/21 13:24 ID:NUnNBEVv
飯盒の続き。

自衛隊の現用がなかなかよさげなサイズ。
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~fsaitoh/fieldgire.htm

>490
やだ
492V44:04/02/21 13:31 ID:CNcceNiT
>>491
角型だったらそこそこあるしょや。*のなんてよさげじゃん?
長方形(楕円)にこだわるの? 気持ちはなんとなくわかるけど。
493GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :04/02/21 14:41 ID:NUnNBEVv
>492
その通り、スノピのソロ用とか、ライスクッカーが上なのはわかっちゃいるんですが・・・
純粋に気分の問題です、ハイ
494774RR:04/02/21 20:27 ID:UIWaSCYo
>>493
トランギアの弁当箱。
千葉だと置いてある店、結構あるよ。
495GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :04/02/21 20:55 ID:NUnNBEVv
>494
アリガトー
根性足らんなワシ_| ̄|○
496V44:04/02/22 11:05 ID:YF7At4wJ
長方形(楕円)だとパッキング組み立ての自由度が高くなる
・・・ような気にはなるわな。
497774RR:04/02/22 11:29 ID:U03WvvFB
ナチゅラムとか見てると、ツーリングキャンプ用のテーブルありますね。
あんなん、みんな持って行くの?
ハンズで買うた50mm×50mm×150mmの角材2コと100円ショプで買うた
プラスチックのトレー(滑り止め加工済み)で間に合うような気がするんだけど。
498774RR:04/02/22 11:45 ID:mUHRDyrT
>>497
テーブルも椅子も持っていかない。
マットを座布団にして、地面がテーブル状態。
499774RR:04/02/22 13:29 ID:hkYG+Geu
テーブルあると便利やし、椅子が結構楽だったりする。
んでたいした荷物じゃないし載せていくよ。
500774RR:04/02/22 14:06 ID:AW4CYiY8
500ゲットできたら 今年からキャンツーする
501774RR:04/02/22 14:15 ID:jPejrnQI
やれよ!男の約束だぞ!
502774RR:04/02/22 14:50 ID:7DxVxVU2
>>497
そのへんは各員のスタイルだわな…
別にあーしなきゃこーしなきゃってもんでもないでしょ。
キャンツーは。
503774RR:04/02/22 19:23 ID:VaS1aFkh
オレの場合、テーブルは無いと困るって程ではないな。
キャリアとして荷物積むのに都合が良い程度。
あと、地面が濡れてたりする時、コッフェルを置くのに良いかな。
持っていくかは気分次第。
イスは軽量化最優先時以外は、持って行く。腰が楽だし、気分も良いから。
小さなマットを持っていった時もあったけど、地面がジャリ場だと痛いし、
傾斜方向が悪いと腰にキツイ。ついた泥を拭うのも面倒だった。

ま、これはホント、人それぞれだよね。
ディレクターズチェアをKDXに積んでた人もいたし、
パニアや収納BOXをテーブルやイス代わりにしてた人もいたな。





504774RR:04/02/22 23:33 ID:/X89fpbr
いやその‥‥わざわざ買ってる人って何がいいと思って買うのかなと思って。
>>498氏みたいに、無くても困らない人もいるのはなんかわかるんだよ。
僕もそうだから。だから代用品ですましたりする。
椅子はわかる。腰がラク。でもーテーブルはなぁぁぁ
結構値の張るものなのに、それでも買うっていう人のインプレを聞いてミタヒ
505774RR:04/02/22 23:48 ID:3Ej0dAgT
>>495
今日、ちょっとした買物でさかいやに行ったんだけど
なんか普通にあったよ。>トランギヤの四角いの
506774RR:04/02/23 00:24 ID:daTLov03
俺はこのテーブル使ってるよ。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=442826
飯の時に便利なんで椅子よりもテーブル優先派だな。
組み立てるのちょっと面倒だけど、ある程度の高さがあって
コンパクトに収納できるのって少ないんだよね。
507774RR:04/02/23 01:35 ID:ZxyCSnDt
いまヤフオクでCOLEMAN04年新作モデルのツーリングテントが1.2万で出てるんですけど、なんか安すぎてあやしい気がするんですけど
本物なんでしょうか?COLEMANのHPに行っても04年モデル見当たらないし、、、
508774RR:04/02/23 05:16 ID:glc4EDfV
http://www.kaisoku.org/cart_m/table.html
高さ調節出来る折り畳みテーブルに椅子2コ内臓で
収納もコンパクト。キャリア台にも丁度良さそう。
509774RR:04/02/23 07:34 ID:fQ3FWGvA
>>507
結構よさげだから買って見たら?
510774RR:04/02/23 14:46 ID:cNqM/nOU
漏れはコーナンで買った980円のテーブル(天板が布製で、椅子の様に細長く折り畳める))
の上に980円のアルミミニテーブルを載っけて使ってる。
テーブルとミニテーブルの間の空間が使えて便利。安い。背も高いので屈まなくて良い。
荷を減らしたい時は当然もっていかないけど、有ればソロツーでもゆったり飯が食えるよ。
511GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :04/02/23 21:29 ID:oXjgG9e6
>505
アリガトー(二回目

>テーブル
ワシはこれ。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=442825
内部に細々したものが放り込めるのがなにげによい。
ただ、低いので、地べたに座る人向け。

>椅子
テーブルが低いので、「座椅子」はどうかと思っていた時期がありました。
↓こんなの
http://www.rei.com/online/store/ProductDisplay?productId=11895336&storeId=8000&catalogId=40000008000&langId=-1
使っている方の御意見求む。
512774RR:04/02/23 22:57 ID:b1nzvUN6
漏れ使ってるよ。座椅子。こんな良いやつじゃなくて、ホームセンターで
700円くらいで買ったやつだけど。
椅子にくらべるとやっぱり腰にくるね。
でも地べたに座ってどかーんと足投げ出してよっかかるのも結構イイ!
椅子よりモノが手に近いしね。ストーブとかバッグとか。

漏れはこの座椅子、角度調整用のストラップを伸ばし切って、
スリーピングマットとして兼用する。
513774RR:04/02/23 23:50 ID:tdMEl5jw
おいらはこれ
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=441179
ディスカウントで2千円ぐらいで購入。
キャリアに固定してこの上にバッグを乗せてます。サイズがぴったりなんで脱落防止になってます。
キャンプでも高さが調整できて便利。
514774RR:04/02/24 14:12 ID:n8RW6voU
>>507
専門店で衝動買しますた。¥12,800。
店内に実物立ってたけど、漏れのメインだったサナギチックな熊一号より全然広くてよさげ。
ナチュらむでも売ってるぽいね。フレーム材質違いで2種類あるよ。
高いほうでも2万切るし、いいんでないかな。
まだ使ってないけど。
515774RR:04/02/24 22:46 ID:e+mUn/n/
ちくと話が変わるが、小さいテントは秘密基地みたいな感じがしてワクワクしちゃう漏れ。
不便だけどなんかイイ!(・∀・)。
516774RR:04/02/25 00:41 ID:8W5JCtJt
男の子がキャンプではしゃぐのは秘密基地の原体験がもとだろね。
お気に入りのおもちゃがお気に入りの道具になっただけだし(w
517774RR:04/02/25 01:02 ID:gMbp+2A9
なちゅらむ見てると、あれもこれもほしい病になりまつ

今は小川の ステイシーが気になって気になって・・・
でも、納期2ヶ月って、何なんでしょ?
518774RR:04/02/25 16:26 ID:nN0VrUnf
サイドバッグって、バイクの左右15cm以内じゃないといけないんだっけ?
左右あわせて全幅+30cm以内ってことだよね。
519774RR:04/02/25 18:58 ID:nfXBR69X
>>518
確かそうだったと思う。
だけど1m出てるとか無茶しなければ、警察に止められることはないと思うよ
520774RR:04/02/25 19:22 ID:8GzIO+N6
>>518
全幅=そのバイクの最大幅。=シート辺りの幅とは限らないよ。
ほとんどのバイクはハンドル幅が一番左右に張りだしてる部分じゃないかな。
ためしに自分のバイクの車検証(または登録済み証)で確認してみそ。
その全幅+左右15cmつったら、サイドバッグは結構厚みがあってもOKじゃないかと。
それよりそんなに張り出したら運転にもかなり支障が出そうな予感。
521774RR:04/02/25 20:00 ID:IuiM+C4i
実はブレーキ&クラッチレバー先端だったりする罠。
522V44:04/02/25 20:26 ID:Dhny1VRq
サイドバッグではないけど、“積載”は積載装置(荷台?)+15cmづつ。
逆に言うと、サイドバッグの幅自体に規制はない、つーこと…かな?

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~nobusann/gaaka23.htm
523774RR:04/02/25 23:26 ID:8W5JCtJt
ちなみにクラウザーを取り付けていても、車検のさいに構造変更は必要無い。
524774RR:04/02/26 00:13 ID:QhiG3vXv
車検の時はハンドル両端を計られたぞ
525774RR:04/02/26 01:32 ID:FuglgxGz
>519-524
ありがd
サイドバッグ買おうと思ったんだが、幅24cmとかあったんで両方足したら48cmだなーとか思って・・。
納得です。
526774RR:04/02/26 10:21 ID:yUIKV0Wl
自分も勉強になった。
>>522 で説明されてるの見ると「積載装置」?+左右15cmまで、なんだねー。
知らなんだ。ちゅうことは自分も、あの人もこの人も違反なのか〜??

まー、そんなんで捕まったり咎められたこと無いけどね。(^^)
仮に咎められるとしたら、そんなサイドバッグやパニアケースを売ってるトコ自体が
まずなんかしら問われるべきだろうし。
あるいは、そんなバッグら自体が、車体に取り付けられた「積載装置」と解釈されるのかもしれないね。
>>525 も心配いらないと思うよー。
527774RR:04/02/26 10:31 ID:v7VbexSV
サイドバッグやパニアケース自体を積載装置だと見れないのか
528774RR:04/02/26 10:32 ID:v7VbexSV
脊椎してしまった、スマソ
529774RR:04/02/27 01:40 ID:dk+5t0VJ
↓構造変更について
http://www.seven.ne.jp/~masa/konin/
530774RR:04/02/27 03:30 ID:t9f6aKyP
>>515
あなたにはこれがオススメ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16863386
531774RR:04/02/28 02:35 ID:pEELUaGc
>>528
そりじゃ寝れないような・・・

>>515
ステイシーの出荷は3月半ば予定みたいだね。でも去年のアーデインDXも
初期出荷分は品薄だったっぽいから、それで2ヶ月待ちなのかもね。
でも普通のアウトドアショップに3月に買えたり思想な気もするが・・
532774RR:04/02/28 22:12 ID:S4QcBm/j
ヒトに意見を求めてレスがついても何もしない
GS@添乗員 ◆88W1FsaTjgはこのスレから消えてほしい。
ウゼーよホントに…。
533GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :04/02/28 22:15 ID:R/Ax8I6m
>532
ファック・オフ

というわけで、さかいやにてトランギアの弁当箱ゲトー
情報ありがとうございました。
534774RR:04/02/28 22:30 ID:S4QcBm/j
タタキには反応早いトコも禿藁なわけだが。
535774RR:04/02/28 23:24 ID:+31rNbAO
こんにちわです。

昨年末にバイクを買いまして、春を待ち構えつつ
そろそろキャンプ用品を、、、と考えてます。

とりあえずシュラフと、と思ってるんでつが
ジッパーの右開き、左開きは結構重要な選択なので
しょうか?

536774RR:04/02/29 00:24 ID:wTHuuFiJ
カップルで別々に選択すれば合体できる!
537774RR:04/02/29 00:59 ID:C+7TpQD6
>>535
自分も、右側仕様/左側仕様どちらも選べる寝袋を買う際には、ちょっと考えてしまいましたね。
まー自分は右利きだし、ジッパーも普通に右側にあった方がいいのかな〜?
ちゅうか、シュラフカバーが右開きなら、それに合わさなきゃ意味無いべー。
と、いうような経緯をたどって、結局右開きのを買ったのですが・・・

いつだったか、いやむしろ中に入って開け閉めするには、かえって利き腕と反対側、
右利きの人だったら左側にジッパーあった方がやりやすいべ、そんな意見も聞きまして、
実際寝袋に入りながら思い起こしてみると、なるほどな〜とうなずけるものもありました。
シュラフカバーのことを考えなかったらだけど、左開きの方が良かったのか??(^^;

まーそれほど重要な事でもないと思いますんで、他の用品との兼ね合いや自分の使い勝手、好みなんかで
良かれと思うほうを買ったらイイと思うんですが。
それ以上、正しい理由などは僕もワカリマセーン。
用品店の店員さんや、その寝袋のメーカーなど、詳しい人に聞いてみたらどでしょう。
538774RR:04/02/29 01:01 ID:sQz6e0Ir
封筒型だから裏返しにしたらジッパーも反対になるな。
539774RR:04/02/29 01:19 ID:cfU/aYWS
でも裏返しにすると生地の風合いが。
540774RR:04/02/29 02:33 ID:WeS8CPGl
シュラフのジッパーは連結するために左右あるんだよ。
彼女のいねーヤシには無関係。
541774RR:04/02/29 03:21 ID:1JCsaySs
敢えて選ぶなら利き手に合わせて
542774RR:04/02/29 09:19 ID:T3NV6Rm6

0.エロ画像・小説等で気分を高めます。(物理的刺激は無しで)←大事
1.綿棒を水にぬらします。
2.肛門の周りにローション(無ければリンスで代用)をぬります。
3.綿棒を挿入します。(あまり奥には入れない。頭が入りきるくらい)
  ゆっくりと綿棒をまわしチクッとするところに当てておきます。
4.5〜10分放置。この間体に触れてはいけません。
  お知りに集中しつつエロ小説等で高めましょう
5.お尻全体がむずむずしてくるはずですが、力を抜いて我慢。
  腰など振って物理的刺激を与えないように。(発射してしまう場合があります)
6.腰とお知りの境目にズーンと重たい快感が連続的にくるようになったら
  いよいよ7へ。 頭の中がポーっとしてくるはずです。
7.乳首等をやさしく触ります。
  太ももの付け根から腰の間にピリピリと電気が走るような感じがするはずです。
8.チンコは刺激してはいけません。この状態だと太ももと
  こすれるだけでも発射にいたる場合があり、終了してしまいます。
9.肛門と下腹部が勝手に反応するようになります。
10.腰をゆっくりのけぞらせるように振ると快感が増します。
543774RR:04/02/29 15:47 ID:zLjnd+gm
>>542のバイクに乗る前の儀式。
”お知りに集中””力を抜いて我慢”のところが肝心。とみたがどうか?
544535:04/02/29 20:49 ID:SWOUQmC6
しょーもない質問だとは思ったのですが、
たくさんレスいただきありがとうございます。

とりあえず右開きを買おうかと。
いや、あまり意味はないんですが。。。
もんべるのやつを買おうかと思っています。

そろそろテントの展示会(?)が始まるみたいですね。
行ってみようかな。。。
545537:04/03/01 11:54 ID:AKmKUd2o
つまり、ぬくぬく暖めあう彼女もいねーのや、特に左じゃなきゃという理由なけれりゃあ
とりあえず右開きのを買っておくのがイイんだろなー。

普通、右左選べないようなんは、だいたい右側にジッパーついてるみたいだし、
モンベルの他に自分が持ってる寝袋(イスカ、スノーピークなど)も皆右開きだった。
よってシェラフカバーなんかもジッパー付きのは右開きしかなかったりする。
のちのち厳冬キャンプなどもするようになって、シェラフカバー併用や寝袋2枚重ねする
可能性なんかも考えたら、すべて統一しやすい右開きにしといたほうが無難だね。
546774RR:04/03/01 12:39 ID:dMJN9Vhq
なんでツーリングマップルのひとつ古いやつには
キャンプ場の開いてる時期と料金が乗ってるのに

新しいやつには乗ってないんですか?

あとからフルになっただけで

使いやすさアップっていうのは安易な考えじゃないですか?

547774RR:04/03/01 20:06 ID:VU0+dS1m
>>546
>>キャンプ場の開いてる時期と料金が乗ってるのに新しいやつには乗ってないんですか?

答えよう。自分トコ(show文社)のキャンプ場ガイドが売れなくなるから。
548C-1黒青:04/03/01 22:47 ID:j0HBejbJ
>546
キャンプ場情報だったら山渓の「キャンプ場ガイド」がおすすめ
かなりマイナーな所まで載ってて、新書だから場所とらないし
549774RR:04/03/02 01:06 ID:JdljyI1A
>>546
そういうことはオフィシャルに直に書け。
ttp://www2.mapple.net/cgi-bin/tw_h_bbs/hyperbbs.cgi
550774RR
オフィシャルに行くときは礼儀正しくね。
実際、2ちゃんから行ったのが荒らしたみたいだしね。