【無法】--甲州街道--【まったり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
【新宿】------甲州街道------【八王子】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1059999446/

タイムアタック、渋滞情報、取り締まり情報、地元民の馴れ合い等々。
2 ◆FuckerEX9g :03/10/23 12:54 ID:s9fc6LPN
ぁ 数字入れ忘れた。

そんな訳で2スレ目っす。
3 ◆Fazer.laMc :03/10/23 12:56 ID:BJ6JIqYA
乙!
4 ◆CandiN.eaU :03/10/23 13:06 ID:Bx+klL+V
乙ですー。
5774RR:03/10/24 22:52 ID:VcQKRb37
落ちかけてるぞ
6 ◆Fazer.laMc :03/10/24 22:58 ID:1dW/dTwo
援護射撃
7774RR:03/10/24 23:33 ID:yG7YuIQ6
今日、19時ごろ桜井ホンダ本店近くで10トン位のトラックの運転席が炎上。
なんか消防車も到着してるし、路肩に寄せられてるしでなんか変だった。
タバコの火がソファに引火?運転手の焼身自殺?
とにかく途中から見たものには奇妙な火事でした。上り線ね。
8774RR:03/10/24 23:48 ID:5o6Tbopq
下り線東八方面オーバーパスコーナー 200Km付近で進入していくCBR959RR目撃
9774RR:03/10/25 08:35 ID:RFgvVMM+
9ニョッキ!
10774RR:03/10/25 18:22 ID:KjFGuK/G
>>8
ツッコミどころ満載の文章でつね
11774RR:03/10/25 18:38 ID:zWmmPekT
埋め立て乙ですた。
12 ◆CandiN.eaU :03/10/25 18:40 ID:WRLlQZPf
ワショーイ

今日は深夜トコトコ20号ですが、雨降るのかなあ・・・。
13774RR:03/10/25 20:02 ID:fxi2fCLZ
雨は降らなそうな感じ。

天気予報変わったね
14774RR:03/10/25 21:02 ID:fxi2fCLZ
今夜走ろうかどうしようかお悩み中・・・
15 ◆FuckerEX9g :03/10/25 22:05 ID:D5niqpEu
帰りましたー
適度な渋滞、適度な流れ
超気持ちよかっす
16 ◆CandiN.eaU :03/10/25 22:26 ID:WRLlQZPf
勉強中休み。
ダメだ、予定がじぇんじぇん終わらない。

午前様でかへる・・・
こんな自分にまぢF**k!とか思うづら。

>13
ね、雨降らなさそうですね。よかったー。
0-6時の降水確率が50%→30%だったので何とかなりさうです。
17 ◆FuckerEX9g :03/10/25 22:31 ID:D5niqpEu
とりあえず今さっきは全然雨の気配ナシ@国立〜仙川。
18774RR:03/10/25 22:37 ID:lXw7jaca
昼過ぎに下り線走ってたら明大前辺りで上り線のオーバーパスの黄線跨ぎの集中取り締まりを目撃。
目撃しつつ黄線跨ぎながらすり抜けしていく鈍感な漏れ。
もう少し行動に慎重さが欲しい今日この頃。
19 ◆CandiN.eaU :03/10/25 22:39 ID:WRLlQZPf
>>18
やってただよ!
で・・・どうなりましたの?ドキドキ。
20774RR:03/10/25 22:56 ID:fxi2fCLZ
上り下りが逆だからそのまま通ったんじゃない
21 ◆FuckerEX9g :03/10/25 23:03 ID:D5niqpEu
Uターンして追ってくる白バイもたまにいるよね。
しつけーっつのw
2218:03/10/25 23:19 ID:lXw7jaca
>19
警官は中央分離帯の首都高の柱の陰から上り車線「だけ」を見ていたから特に…
あそこは物理的にUターン不可だし。
23 ◆CandiN.eaU :03/10/25 23:33 ID:WRLlQZPf
>>18
そいつぁえがったですの!

帰りが今まで通った事のない時間帯になりそで
ちょとドキドキ
24 ◆FuckerEX9g :03/10/25 23:35 ID:D5niqpEu
環八からこっちはアレっすよ
簡単にUターンできるから対向車線の白いヤツも油断ならねっす。

見ーってないよーーっで見ーっ−てるー♪なんつって。
見てますねーヤツらは。
25 ◆FuckerEX9g :03/10/25 23:37 ID:D5niqpEu
>>23
実はねー あんま遅いとナニゲに無法云々以前に人も車もバイクも少ない道っすよw

たまーにね
「おー頑張ってんな よっしゃついてくべ」って人がいるかな。
26 ◆CandiN.eaU :03/10/25 23:42 ID:WRLlQZPf
いやぁ、年甲斐もなくカマトトぶってみたかっただけで。

前にお盆かなんかの夜で本当に何もない道を通っている時だったんですけど。
ああいう時って脳内に音楽流れるんだなあと思いました。
27774RR:03/10/25 23:57 ID:fxi2fCLZ
夜中はあんまり走ったことないけど、取り締まりきついんですかね。

東八も
28774RR:03/10/26 00:02 ID:TxyRdNcM
党八は知らない。
知ってるポイントは、
御苑トンネル
給田のもとファミマのあったとこあたり
調布警察署
東京スタジアム
国立市に下る坂
高尾警察署
以上ねずみ
他あったらヨロシクお願いします

29774RR:03/10/26 00:16 ID:3vl64H/a
調布警察署と高尾警察署でもやっているのか・・・

自分が見たのは、立川通りとの交差点で日野橋へ左折する、ところかな。
ここでは、ねずみと覆面、白バイ待機を良く見る。

30 ◆Fazer.laMc :03/10/26 00:33 ID:R21StWsJ
ああああああー
トーイック全然終わんない分かんない。明日本番なのに。
今更ながら悔やまれる2ちゃんねる。
・・・終わったら久しぶりに走ろっと。
スレ違いスマソ
31 ◆CandiN.eaU :03/10/26 00:36 ID:DwAlr3Rd
一時間に一回休み時間 ナンチテ

TOEICだと900くらいは最低でもとらないとダメなんですか?

自分の場合は移動手段も兼ねてますけど、
試験勉強は何か後ろめたい「お楽しみ」を作った方が
煮詰まりにくいのでいいそうな

アヒャ
32 ◆CandiN.eaU :03/10/26 00:50 ID:DwAlr3Rd
あう、肝心な事を忘れてました。

>30
Good Luck!
33 ◆FuckerEX9g :03/10/26 01:35 ID:OtPgRfTK
調布警察とスタジアムのトコしか会った事ないや

東八はアレすよ
上り、試験場超えたとこの左カーブ
上り&下り、府中街道くぐるとこかな。
あそこ超えると下りだと左カーブで、上りだとちょい行った合流ンとこで見たことある。
34貧15 ◆bin155czJ. :03/10/26 02:28 ID:JtmuRkaO
>>28
甲州じゃないけど、放射5号と中央道が交差して絡みあってるとこの上り側で
高井戸警察が平日昼間ネズミ捕りしてるのは有名ですね。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/37/26.224&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/40/15.867&size=500,500

>>33
東八は稀にその小金井公園の真中の坂(二枚橋清掃組合から基督教大裏門まで)の下り側でも、
覆面が追走してます。
下り側でのネズミ捕りは警察の内規的になしなんだそうですが、追走はOKなんだそうです。
あの坂は下りだからと気を抜いていると一発免停コース確定な感じなのでお気をつけを。

三鷹警察の東八での取締りは転回禁止がメインです。
三鷹市内の東八の交差点はすべて転回禁止だと思って差し支えないぐらいなので、
転回ポイントを知らない市外の人がわっしわっしひっかかるわけですよ。
先日は
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=139%2F32%2F47.065&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F40%2F41.812
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/32/31.016&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/40/40.804&size=500,500
の二箇所で下りから上りに転回した奴をガソガソゲトーしてました。

某ジョナでバイトしてましたがその店はしっかり夜間二輪車お断りと書いてありました。
で夜間バイトだった漏れはノーマルマフラーで既に五月蝿い単車に乗って通勤していたので、
何度か店長に注意された事があります。とりあえず、
「あっ、これマフラーとかじゃなくてエンジンノイズなんですよね。」
と軽度の日本語通じない系で攻めときました。
35 ◆CandiN.eaU :03/10/26 02:38 ID:JQSfK1kf
戻り。

>>34
>軽度の日本語通じない系
素敵っす。
36774RR:03/10/26 02:56 ID:AOGdrtYG
寝つき悪いから寝てて爆音に叩き起こされるとブチキレそうになる事もあるなぁ。
俺自身は夜住宅街を通る時は大して五月蝿くない単車でも3000回転以上は使わないようにしてるけど
結局付近住民には同様に迷惑って目で見られて哀しい。 置き場所も変えざるを得なくなった。
近所の愛犬家共はバイクに犬の小引っ掛けさせるのがまるで正義であるかのように堂々と振舞ってる。
疲れたよママン・゚・(ノД`)・゚・
37 ◆CandiN.eaU :03/10/26 03:03 ID:JQSfK1kf
バイクの音って煙草の煙みたいなもんかもしれないすね。
喫煙者は比較的気にしないけど、嫌煙者からすればキー!で。

バイクに犬のちっこ・・・ざけんな!ですね。
気のせいか大型犬より小型犬の飼い主さんに
あのー・・・と思う事が多いですが。
38774RR:03/10/26 05:42 ID:mph1kBq+
>>34

>東八は稀にその小金井公園の真中の坂

そこ、小金井公園じゃないよ。
軽度の日本語通じない系レベルの問題かもしれないが
39774RR:03/10/26 07:22 ID:W3BENsVQ
本日7時ごろ
下り野川手前のサンクスでネズミ発見ー

既に2〜3台調布警察に連れ込まれてたよん。
せっかくの休日、気をつけてねー

40774RR:03/10/26 08:25 ID:3vl64H/a
おー気をつけようー

ねずみってしばらくやったら、場所変えるよね。
41貧15 ◆bin155czJ. :03/10/26 08:39 ID:VUYTzulz
>>38
あっ、野川公園じゃん。
軽度の日本語通じない系の影響かもな。

ここ数週間甲州走ってない。
甲州沿いの建物には毎日いってるのだが。
夕方は環八手前で混雑する事が確定いている気がするので、
武蔵境通りから東八に出て久我山経由で環八に出てる。

久我山駅前の道と環八の合流地点を避けて
社会保険庁とか山崎パンの横辺りに抜けると結構速いですね。
42 ◆Fazer.laMc :03/10/26 09:06 ID:2WpyV//t
>>32
サンクス (*^ー゚)b 
会場は仙川・・・・逝って来ます。
43774RR:03/10/26 11:09 ID:3vl64H/a
今日は立川で航空際か
44774RR:03/10/26 13:57 ID:hCI76qXm
仙川で英語の試験?
今日は白百合の学園祭もやってるみたいだし
かおる幼稚園はバザーだし
駅前すごく混んでそうだな。
45 ◆Fazer.laMc :03/10/26 16:07 ID:WrACn9Tg
Toeic撃沈。ヤパーリ準備期間1ヶ月というのは無謀だった(欝
応援してくれた方々、感謝でつ<m(__)m>
>>44
えらく混んでいたね。お祭りで山車もでて、酔っ払いが商店街に溢れていたw
サスをいじって、走りに行ってくるかな〜。
46140キロ制限 ◆CBX650JiDk :03/10/26 16:18 ID:d8eBw57m
今日は、マシンのごきげん伺いに、新宿まで往復・・・・しただけ(笑)
そこそこ空いててごきげんでした。
#たまにはコテ
47 ◆FuckerEX9g :03/10/26 22:25 ID:OtPgRfTK
ブイマでスッ飛んでんのもイイけどマグナで必死こいてんのも楽しい。
直るまでずっとマグナか。
見つけたらつついてやってくれww
48 ◆CandiN.eaU :03/10/26 22:30 ID:PX1gt8NC
>>44
かおる幼稚園って自分が幼稚園児だったころからあったような?
すんごく懐かしい言葉だったので反射しちゃいました。

>>45
お疲れでした。帰国じゃない限り、語学は長い道ですよねえー。

先日甲州街道でも旧道の方で猫がぴゃーっと横切って
今までで一番ドッキリしました。

日中本道を自転車で横切る猛者とか見ますけど。
横断歩道近くにあるのに。
いやー、怖くないんですかね、不思議。つうかヤメレ。
49 ◆CandiN.eaU :03/10/27 00:46 ID:baPo2Kxb
おなかすいたー
50 ◆FuckerEX9g :03/10/27 00:48 ID:+HFjY+dt
なんか食べなさいよw

つか白百合学際だったんすねー
どーりで甲州出るまでの坂道、人多かったわけだw
51 ◆CandiN.eaU :03/10/27 00:58 ID:baPo2Kxb
あーい。ポッキー・デコレもKitKat Goldもんまいよ。

白百合の文化祭ってどうなんざんしょ。
受験の時とTOEICの試験のとき入ったけど。

大学の文化祭で外部から来る人なんてタレントが来る!とか
そんなんじゃないの?
誰が来たのかなー。
52 ◆FuckerEX9g :03/10/27 01:01 ID:+HFjY+dt
どーすかねー
目の前なのに全然知らなかったからなぁw
でもまー普段の平日も通学ネーチャンで坂道いっぱいな罠。
53 ◆CandiN.eaU :03/10/27 01:03 ID:baPo2Kxb
石川亜沙美タンだってさ。ビューティフォー。

いーじゃないの、キレイな若い子見てると心が華やぐもの。
54774RR:03/10/27 01:24 ID:40wgA9Pv
石川は脚に注目だよ
長すぎるよ
55ヤマラー:03/10/27 02:02 ID:9awNXol8
仙川かに道楽行ってきた
56 ◆CandiN.eaU :03/10/27 02:17 ID:LK6Hoi5X
家族団らんすか。
57ヤマラー:03/10/27 02:20 ID:9awNXol8
団欒してきました!
高いし量すくないし待たされるしでした
結構うまかったけど!自分の金じゃいかないw
58 ◆CandiN.eaU :03/10/27 02:23 ID:LK6Hoi5X
かに得意じゃないけど旨いのに当たるとびっくりするくらい違うよね。

つうか今時の高校生って自腹でカニ食べたりするの?
59ヤマラー:03/10/27 02:26 ID:9awNXol8
俺は高校生じゃないからわからないけど
自分で金払ってまで食いにいかないっしょ!
60 ◆CandiN.eaU :03/10/27 02:29 ID:LK6Hoi5X
あーなんか間違えてたきゃも、すみません。

カニって贅沢の象徴みたいすよね。
冬はふぐ。まだかなー。
61ヤマラー:03/10/27 02:36 ID:9awNXol8
ふぐはくったことねえっす
うまいの?
62 ◆CandiN.eaU :03/10/27 02:41 ID:LK6Hoi5X
大分で食べたのはんまかったよー。リーズナブルだったし。
味がないとか言われてるけど、んなことなかったよ。

冬は大抵食べ物美味しいものねー。豚汁とかもいいー。

63 ◆FuckerEX9g :03/10/27 03:54 ID:+HFjY+dt
oh... 目と鼻の先まできちょるw
仙川と給田の間の信号あるじゃないすか
上りね。
あそこ引っ掛かるとちょっとヤル気になるのは俺だけじゃないはず。
64774RR:03/10/27 11:40 ID:9e0SJZCV
今朝は上りの環七アンダー先で大サイン会開催中


を横目にイエローカット(ぁー
65 ◆Fazer.laMc :03/10/27 13:13 ID:COIvA2ZZ
>>64
気をつけれw

昨日は久々かっ飛ばしてきますた。
相変わらず深夜の甲州は無法地帯だなぁ。。。
66774RR:03/10/27 18:32 ID:Tw58IZ/v
>65
まぁ先導乙だった訳ですが

多すぎてサイン中のため城倍全然出てきませんでした
ラッキー
67774RR:03/10/27 22:46 ID:Lo6itUFQ
朝の上りの下高井戸駅入口の所の信号からの激しい「露払い譲り合い合戦」が何とも…
あれだけ激しく頭を取り合ってたのに急に皆が謙虚に先頭を譲り合う。
68 ◆CandiN.eaU :03/10/28 01:17 ID:6N57c9f3
今しがた通ったのですが。
給田の交差点の近くの(下りから見て交差点手前)リサイクルショップの
ところに何でぱちょかーとまってるんですか?

あんまし見た事なかったので・・・。
69774RR:03/10/28 10:52 ID:vOkNy6yP
中古のパトカー売ってるんじゃなかろうか
70774RR:03/10/28 12:51 ID:Gr7lxXPN
>68
路駐多すぎにつき指導とかかもな


今朝は首都高永福入り口の脇(本線側だが)で
バイクが2台止まってた
雨なのに無茶して接触でもしたか?

の脇をイエローカット(マタカ
71774RR:03/10/28 15:59 ID:4kogP28C
瀬田の交差点から、笹塚まで往復したけど、雨降って
混んで、最悪だったよー
高架の高速が傘替わりになって呉れた位しか
良い事なかった。さすがにバイクもすくなかったよー
72774RR:03/10/29 01:35 ID:rVrE0uWj
朝8時過ぎに新宿方面、新宿手前のアンダーパス内でバイクが停まってた・・・
どうしたんだろう。危ないよ。。ライダー降りてたし。。。
彼が気になるも漏れの時間の方が気になって停まれなくてゴメンよ。
73774RR:03/10/29 01:53 ID:5qvqLnqp
>>72
近い経験したことあるよ。
山手通りのアンダーパスに入る直前で
バッテリーの端子破損でエンスト。
アンダーに入ってからじゃ多分押してあげることもできず
どうにもならなかったと思う。
もっともその時もアンダーに入ろうとしてて最右車線にいたから
押して路肩に寄せるのはヒヤヒヤものだったな。
寄せた後は、幸い行きつけの店が村山だったので
すぐに救援に来てくれて助かった。
74774RR:03/10/29 09:07 ID:L9wdv3cP
甲州街道スレ、やっとみつけた^^
みなさん お元気そうで なにより
75 ◆FuckerEX9g :03/10/29 14:03 ID:3DjrOna7
>>74
おかえりなさいましヽ(´∀`)ノ

そんな訳で天気いーすね
明け方とか出てたら気持ちよかったんだろうなぁ・・
ブイマ直らんし風邪ひくしで不貞寝しておりまする

トホホ
76774RR:03/10/29 14:24 ID:9WvDux6q
今日は風が強くて、下高井戸駅付近は道路にゴミが
散乱しておりました。
地をはうように転がってきた、丸まった新聞紙がネコに見えて、
本気でビクーリしますた。
77クソヤロー:03/10/29 21:24 ID:YXJR3mei
環八から環七の間だけ、さきほど走りました。パトはいませんでした。役にたたない情報ですんまそん
78 ◆Fazer.laMc :03/10/29 21:51 ID:CwTInJ29
今日は20号の酷い取締りがあったみたいだね。
アンダーパスの出口でオマワリがイエローカットの取り締まり。
車道に飛び出しては捕まえるから、4輪も渋滞。
結果、すり抜けするバイクも増える>警官(゚д゚)ウマー 
友人の話によると、20台くらいのバイクがズラリと並んで大サイン会場になっていたそうな。

明日は八ヶ岳に行ってくる。天気よさげでかなりウレスィ(・∀・)
79774RR:03/10/29 22:33 ID:5qvqLnqp
>>78
八ヶ岳サムソー。
防寒しっかりね。
80774RR:03/10/30 01:24 ID:Pc0Q8ev3
最近22:00以降、工事大杉。
ひどい時は新宿から調布の間で7箇所ぐらいやってる。
81774RR:03/10/30 05:07 ID:/mJeczd8
工事多いよね。
82774RR:03/10/30 09:00 ID:1SRhllKG
>>78
どこで何時頃やっていたのですか?
83774RR:03/10/30 10:35 ID:e4VtBd1M
アンダーパスで取り締まりといったら
いつもの環七しかないんじゃない?
84774RR:03/10/30 10:54 ID:aCiBDpBh
高井戸出入り口んとこでいつものサイン会発見。
85 ◆FuckerEX9g :03/10/30 11:56 ID:cDvky3S5
ワンコ共ヒマじゃのー
86774RR:03/10/30 15:04 ID:g9w7b9fJ
朝方、KLXがにぎりゴケしてたなぁ。ベンツにカマ掘らなくてよかったね。
87 ◆CandiN.eaU :03/10/30 18:56 ID:hNH0cblA
激しいすね・・・

あの、にぎりゴケってどんなかんじでしょう?
88 ◆FuckerEX9g :03/10/30 22:05 ID:cDvky3S5
ギューバタン。<ニギリゴケ

>調布辺りで御一緒された原2乗りの方
みてるかなー
速いっすねーww
黒・爆音のアメリカンす
2回程道塞ぐような形になってもうてスマソ
どーも無駄に図体でかいもんでw
遊んでくれてドモでしたw
89 ◆CandiN.eaU :03/10/30 22:15 ID:wwqe9M0O
そのまんまの姿勢でコケるちうことですか?
ギャー→ブレーキ→バッタンちうの?
90774RR:03/10/30 22:18 ID:MGXeVtlw
加わった力が前後に逃げないとすると、横に逃げるんだよね。

ニギリゴケ
91 ◆FuckerEX9g :03/10/30 22:18 ID:cDvky3S5
そのまんまの姿勢かどうかはw

僕ン中では
握り過ぎ→車体バランスあぼn→バタン
てイメージ。違うかもしれんw
92 ◆CandiN.eaU :03/10/30 22:31 ID:wwqe9M0O
>>90、91
なるほどねぃ・・・。ありがとうございます。

つうか僕と来ましたか、・・・似合わないなあ。(クス
失敬、失敬。
93774RR:03/10/30 22:35 ID:6rTS4HG0
暇なんでのんびり杉並から立川まで甲州街道流してきた。
工事ばかしでいまいち。
94 ◆CandiN.eaU :03/10/31 00:26 ID:n+a2h3xT
もしかして年末にかけてとなるともっと工事増えるんですかね。
キー
95 ◆FuckerEX9g :03/10/31 00:38 ID:XnPIVi72
ゃー 甲州て年中ほじくってますよね。
96 ◆CandiN.eaU :03/10/31 01:30 ID:lr3CfXtw
あー確かに。
長い道路だからやむをえないのかもしれませんが。

97774RR:03/10/31 07:35 ID:j/Le//53
路面がツギハギだらけなのが嫌だ。
特にタテ線の溝。 ハンドルとられるよぉぉ。。
98774RR:03/10/31 10:26 ID:32LbMuKB
笹塚のオーバーパスでバイク同士で事故ってたな
R1とシルバーウィングだったか?
おかげですげー渋滞

で事故現場の脇を(ry
99774RR:03/10/31 12:31 ID:RSD05f6z
今日、もっと早い時間には四輪が4台、笹塚で事故ってた。
もちろん大渋滞。
もしかしたらその渋滞をすり抜けようとしてバイク同士が事故ったのかな?
100774RR:03/10/31 12:33 ID:VZ0OVOuF
笹塚のオーバーパスって鋪装が結構滑りやすい。
10198:03/10/31 12:56 ID:32LbMuKB
>99
俺見たの8時半前くらいだけどそれより前?
車は警察車両くらいしか見なかった希ガス

>100
つか黄線が盛ってるので(ry
102774RR:03/10/31 15:51 ID:m7c8emIO
test
103 ◆Fazer.laMc :03/10/31 21:41 ID:mFyeWhVw
たぁー、八ヶ岳から帰着しますた。
今紅葉が盛りで、んも最高! 久しぶりに上まで回してご満悦でつ。
帰りに国立2りんかんに寄っちゃいました。
・・・ウホっ!
104 ◆FuckerEX9g :03/10/31 22:19 ID:XnPIVi72
>フェザー氏
ぃゃようこそw
改装しながら開店してるっちゅーワケワカラン状態で失礼したっす
105クソヤロー:03/10/31 23:17 ID:PTBDsH+E
またちょっと走ってきました。新宿つつじヶ丘間警察ゼロだったなぁ。仙川のバカ信号て三叉路の奴ですか?
106774RR:03/11/01 01:06 ID:gkSYMtvn
夜の十時過ぎ
環八→調布間、一度も警察を見たことがないのですが……。
ここ一年くらい毎日。う〜〜〜む……。
107 ◆FuckerEX9g :03/11/01 05:42 ID:ODzbqSyp
そりゃだって甲州ですもんw

そんな訳でブイマ試運転兼ねてチョロチョロと。
&八雲台ガストで飯。
そしてまたチョロチョロと。

1台だけ地域課いましたねぇ。


そういやチョイ空気圧低目で走ってたんですが。
改めて道悪いっすねぇ
ホイールに悪そうだw
108774RR:03/11/01 09:33 ID:OKw4b82O
   >クソヤロー氏
三叉路・駅前ロイホ・商店街入り口の3バカトリオの総称です。

 「バカ信号」…この呼び名、すっかり定着してしまいましたな(w
109 ◆FuckerEX9g :03/11/01 12:47 ID:ODzbqSyp
ひっひっひ
今夜も出撃だ(☆∀☆)

中央乗っちゃうけどw
110774RR:03/11/01 13:34 ID:6yMcz1M6
今朝は上りが異様に混んでた。
天気悪くて白バイいなかったのが救いだけど。
111774RR:03/11/01 15:06 ID:TmVkQVwe
今日は白バイがいっぱいいたなー
112  ◆Majeof9lVs :03/11/01 15:38 ID:MVaC+YP7
>>93-97
確かに。国道番号が2桁台の路線は、国交省が特に重点的に整備するんだけど、
あの路面ではとても2桁ナンバーの国道とは思えない。
いっそのこと、片側交互通行(夜間に限る)にして全面的に高機能舗装にすればいいのに。>特に府中〜調布

それから、多分上に書いた区間だと思うけれど、つい最近まで、
昔ながらの白地に緑の斜線が入った板(それも六角形)をつけた信号機があったような気がする。
確か、歩道橋の桁に取り付けられていたと思うけれど…。御存知の方いないですか?

それから、すかいらーくの1号店って、国立府中インター入口手前のガストがそうかなあ?
113774RR:03/11/01 19:07 ID:k7AamSWQ
>>112
そう、1号店。
114 ◆FuckerEX9g :03/11/01 22:50 ID:RqETd59A
ぬぅぅぅぅ

ハンドル位置がシックリこねっす。
思うように隙間を刺せない!

115774RR:03/11/01 23:38 ID:TmVkQVwe
これから出るじぇえ

Vmaxですり抜けか・・・
116 ◆FuckerEX9g :03/11/02 00:10 ID:gZydrPL1
ゃー 最高速はもとより加速の良さも周りの進化で霞んできましたからw
甲州位が最高のステージっすよw
117774RR:03/11/02 00:44 ID:QH2Cgi0w
帰ってきました。
やっぱ、夜は後ろがほとんど見えないねー
そろそろシールドが曇る時期だなぁ・・・
ブレスガードしまったきりどこに片つけたかわからん。

>>116
Vmaxは雰囲気でそ。
でもVmaxクラスの加速が霞む近頃のバイク事情
118774RR:03/11/02 00:59 ID:VF4d1KdP
私のバイクは、昼でも後ろが見えないぐらいミラーの振動が激しいです。
119 ◆FuckerEX9g :03/11/02 01:27 ID:gZydrPL1
さて。

ハンドル調整したんで着替えて一服したらちと試運転。
ちうてもまぁ道空いてるだろうしあんま意味ねーなw
120 ◆FuckerEX9g :03/11/02 01:59 ID:gZydrPL1
帰りやしたー

仙川〜環七でUターンしてきやした。
意外と混んでやんのw
ハンドルはね、最初8_下げた状態で試乗→いまいち
で、5,8_下げた状態で乗ったら超イイ!
ステム換える前と同じ隙間刺せる様になったww

環八手前にパンダいたけど気付くの遅くてブチ抜いちゃった


アヒャヒャ
121 ◆FuckerEX9g :03/11/02 02:02 ID:gZydrPL1
あー あとアレだ
環八下り追い越し車線。
なんかおもっくそ跳ねたんすけどデッパリなんかありましたっけ
122 ◆FuckerEX9g :03/11/02 02:09 ID:gZydrPL1
X環八下り O下り・環八交差点付近
123 ◆CandiN.eaU :03/11/02 02:16 ID:vJ/wgOsO
え、何かありましたっけ?
毎日通ってるけど知らなかったや。
124 ◆FuckerEX9g :03/11/02 02:17 ID:gZydrPL1
や 一見ただの路面。
なのに結構跳ねたっす。
キャッツとかじゃなくてほじった跡系と思われ。
125 ◆FuckerEX9g :03/11/02 02:18 ID:gZydrPL1
・・・

今フと思ったんだけど・・・



ナマモノっすかね・・
126 ◆CandiN.eaU :03/11/02 02:20 ID:vJ/wgOsO
あー・・・



えええええええええええ
127 ◆FuckerEX9g :03/11/02 02:22 ID:gZydrPL1
ゃ なにもかもキノセイだったって事で。
128 ◆CandiN.eaU :03/11/02 02:25 ID:vJ/wgOsO
人生を幸せに過ごすヒントかよっ
129774RR:03/11/02 22:01 ID:OX9XHt5V
昨日国立で部品のとりつけ頼んだんだけど、今日はいっぱいと断られた。
最近どこの店もいっぱいいっぱいなんだけど、
開店近くにいかないとだめかな。
130774RR:03/11/03 00:49 ID:IQJf0mLL
さっき(20:20頃)、上りの仙川〜つつじが丘間で白いCB400スペ2が
四輪の後ろにピッタリ付きつつ蛇行かましてムリヤリ道を譲らせてた。
まだ交通量の多い時間帯なんだからヤメレ。
131 ◆FuckerEX9g :03/11/03 01:43 ID:kIrji5T8
>>129
oh... スマソ
ウチ今メカの人間一人で回してるんで受付時間前に終了しがちっす
朝イチなら確実す

そんな訳で着替えて一服したらちょい回ってきやす。
132 ◆CandiN.eaU :03/11/03 02:17 ID:fi6EsphA
今しがたちょろりんと、戻り。

霧が出てますな。何かシールド曇るよ。
133 ◆FuckerEX9g :03/11/03 02:44 ID:kIrji5T8
帰りました。

ちょっとねー
ダメだ今日は。
霧出ちゃってて路面しっとり。
メガネ曇るし。
そしてなにより空き過ぎ。
つかあんま気分も乗らんかった。

ちなみにパンダ。
下り調布付近に1台、上り環八付近に1台。
まぁヒマそーだった。
134 ◆CandiN.eaU :03/11/03 02:55 ID:fi6EsphA
おちかりさまです。

今日は何かノラんので勉強もしないで2ちゃん三昧。
バイク乗ってもほへー。

めがね作ろうかな・・・。
135 ◆FuckerEX9g :03/11/03 02:58 ID:kIrji5T8
メガネよかコンタクトのが運転しやすいすよー
伏せてるとアゴ引けないんで疲れるわダセーわでもーダミw

つか今日は霧濃くてホントだみだみっすわ
136ヤマラー:03/11/03 02:59 ID:o540b+IK
まじで最近ー!理由見つけないとバイクに乗れない!
ただバイクに乗って用もなく走り回るって事なくなってきた!あぶねーー!
137 ◆CandiN.eaU :03/11/03 03:07 ID:fi6EsphA
性格がルーズすぎてコンタクトはこあいのです。
後はゆるそうな顔なので引き締め効果もあるかしら?と。

霧はそれなりに風情があるんですけど、バイクの時はいやじゃのう。

理由どころか忙しいのにバイク乗ってていいのか不安なくらいだ。
138ヤマラー:03/11/03 03:16 ID:o540b+IK
遠くまで行くつもりがバイトやってクレーって言われて
バイト始めちゃったしなぁーーーーーー
予備校も行かなきゃだしーーーーーーーーー
どっか遠くに行きたい!!自分探しの旅!
139 ◆CandiN.eaU :03/11/03 03:21 ID:fi6EsphA
遠くに行きたい・・・と毎日思うです。

自分探しー。もうココに存在している自分がリアルなのだと
知ってしまうお年頃や。
140 ◆FuckerEX9g :03/11/03 03:22 ID:kIrji5T8
プイっていきなりどっか行っちゃったりとかの癖が未だに抜けんw

探しに行って余慶見失ったりとかね
醍醐味だよね

ヒヒヒ
141 ◆CandiN.eaU :03/11/03 03:26 ID:fi6EsphA
理性防御がやったらめったら。
人間ビビリミッター。

もっとCrazy Sexy Coolな日々を送ってみたいよぉ!
とTLCの懐かしいアルバム名より。
142ヤマラー:03/11/03 03:26 ID:o540b+IK
ばくぴさん猫みてーW
最近甲州全然走ってない!
大田区の女のとこ行くためによく走ってたんだけど
ふられちったしさ!もう!あふDGBは;QSJP:えKT!
143 ◆CandiN.eaU :03/11/03 03:28 ID:fi6EsphA
次行こうよ、次。

ってそんな話題前スレにもあったねい。
144ヤマラー:03/11/03 03:30 ID:o540b+IK
うん
だからまじで甲州走らなくなったw
なんか楽しい事ねえかなぁ〜!
145 ◆FuckerEX9g :03/11/03 03:32 ID:kIrji5T8
あー 女の住んでるトコって通うよな
で、妙にその辺の裏道とか詳しくなんのw
146 ◆CandiN.eaU :03/11/03 03:33 ID:fi6EsphA
どっか行く時のFirst Stepが甲州だから走らざるを得ないんし。

つうか今の年でもこの生活抜けりゃ楽しい事だらけだもん。
別れたりしても道でカコイイ!っていう人いっぱい見るしのう・・・



馬鹿なんじゃよ、わしは。
147 ◆CandiN.eaU :03/11/03 03:34 ID:fi6EsphA
そいや男の子んところも通ったよ。
148ヤマラー:03/11/03 03:36 ID:o540b+IK
そうそうw
15の時からの付き合いだったからー
バイク乗ってその女のとこ行くのも最初は大冒険だったze!
おかげで道詳しくなったー
昔は大田区なんてどこにあんのかしんなかったしー!

ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
149 ◆FuckerEX9g :03/11/03 03:36 ID:kIrji5T8
@バイクで
Aいつでも
B簡単に
行ける子、って結構選択基準かもしれんw
甲州使ってく通う子ばっかだったわ俺ww
150 ◆CandiN.eaU :03/11/03 03:37 ID:fi6EsphA
何か若いっていいな、おばちゃん目頭がこうツンと熱くなって参りました。
151 ◆CandiN.eaU :03/11/03 03:38 ID:fi6EsphA
遠いとねー、何かもげる。
152 ◆CandiN.eaU :03/11/03 03:40 ID:fi6EsphA
ちうのはウソ。
153ヤマラー:03/11/03 03:51 ID:o540b+IK
俺は1,2,3
どれもあてはまらなかった
バイク嫌
社会人だから合う時間あんまない!
なかなかあってくれない!

あれ〜
俺嫌われてたのかなぁ〜
涙でてくるぞこら!
154 ◆CandiN.eaU :03/11/03 03:55 ID:fi6EsphA
15歳から社会人と付き合ってたの?

ちきさう、うらやましい社会人だな。
155ヤマラー:03/11/03 03:57 ID:o540b+IK
付き合ってないよ!
かまってもらってただけかしら。
ペットみたいな・・・?!

あらまた目から涙がぁ・・?!?こら!
156 ◆FuckerEX9g :03/11/03 03:57 ID:kIrji5T8
相手はバイク乗ってても乗ってなくてもイイんだってばw
家出てさ
暖機して。
ガーっと甲州飛ばして会いいってさ
ダーっとハメてガーっと帰る、みたいな。
走りたきゃ即走る!
ハメたきゃ即ハメる!
みたいな。
イイねこれ。
でも俺最近全然遊んでないや。

ッチ
157 ◆CandiN.eaU :03/11/03 03:58 ID:fi6EsphA
何かどんとんいい話になってきて。

ガンガレ!経験から何かエッセンスを学べる人間は
強くなれるじょ!
158 ◆CandiN.eaU :03/11/03 03:59 ID:fi6EsphA
そういう精力のある人減ってるよ、多分。

「俺の体めあて?」とか言われてみ?
159ヤマラー:03/11/03 04:01 ID:o540b+IK
がんばるね
こりずに年上!
でもあんま知り合う機会がねーー
おねーさん最高!
160 ◆CandiN.eaU :03/11/03 04:04 ID:fi6EsphA
合コンいけ。うざいけど。
161ヤマラー:03/11/03 04:09 ID:o540b+IK
合コンなんてねー!
大学入ったら期待しよう
入った時点で同級生がにこしたって悲しいぜ
162 ◆CandiN.eaU :03/11/03 04:12 ID:fi6EsphA
ちなみに大学の入学当初の女子はちょっと微妙。
163ヤマラー:03/11/03 04:14 ID:o540b+IK
そうなんだ?
つうか女すくねーらしいー
せつねええええええ
164 ◆CandiN.eaU :03/11/03 04:16 ID:fi6EsphA
内部進学多いと
*遊んでますー

新規型だとやる気満々で垢抜けてない。
165 ◆CandiN.eaU :03/11/03 04:17 ID:fi6EsphA
慶応のコは(男子)外部の女が怖くてたまらないと言ってた。

余談。
166ヤマラー:03/11/03 04:21 ID:o540b+IK
うちの大学の付属あるけど
毎年2,3人しかあがってこないらしい
まぁばか大学だしなぁーーーーーーーーー
がははHっはは
167 ◆CandiN.eaU :03/11/03 04:23 ID:fi6EsphA
年上好きなら先輩すね
168ヤマラー:03/11/03 04:25 ID:o540b+IK
二浪なんで・・・・
つうか年上でも10個くらい上じゃないと・・・・・!
169 ◆CandiN.eaU :03/11/03 04:25 ID:fi6EsphA
30?
170 ◆CandiN.eaU :03/11/03 04:29 ID:fi6EsphA
20代初期って年上イイ!っていう時期あるらしいけど、
そりから年下に変更、んでもってある程度の年齢になると
同年代っていう話をよくきくですよ。

ガンガレ。
171ヤマラー:03/11/03 04:29 ID:o540b+IK
俺もそうなりそうっすけど!
ありがと!がんああるよ!
172 ◆Fazer.laMc :03/11/03 10:46 ID:TCqAdVRF
>>165
まあ、そんな子が3割、普通の子が3割、イケイケが4割ってところ。
高校でも外部からとる所は、女に慣れてる人も多い。
と言って見る。
173774RR:03/11/03 11:19 ID:qY/k3j1L
でも、このスレってナニ?
スレタイとは無関係な、なれ合いの会話がコテハン同士で交わされて。

いわゆる、迷惑なスレってやつだよね。
174 ◆CandiN.eaU :03/11/03 11:55 ID:r9ZrS/0b
>>173
確かに。ちょっとひどかったかも。
すみません、ひかえます。
175774RR:03/11/03 14:22 ID:z4FTXTiR
>>173
ヤマラーとかってウザい餓鬼が来るとそうなるみたいよ。
176ヤマラー:03/11/03 14:53 ID:o540b+IK
まじかよ〜
超うぜえなぁ?
177愛子:03/11/03 15:14 ID:n/mejZKP
178774RR:03/11/03 15:34 ID:X/4aURn3
雨が降ってきたよ

出先の皆さんは大丈夫かえ?
179774RR:03/11/03 16:04 ID:bDgolvwB
何方か甲州街道沿いでワンオフでマフラーやエキパイ作ってくれる所知りませんか?
何年も前に転倒してエキパイにヒビが入った所を一旦バイク屋で溶接補修して貰った所が
再度パックリ→排気音ビリビリ→トルクスカスカなのでつ。
できれば新宿〜府中辺りで一つ。
180774RR:03/11/03 16:05 ID:C1Y4jFt/
ましかし、情報に極端に特化しちゃうと、このテのスレはすぐ落ちちゃう罠。
甲州街道を使う人or甲州街道沿いの住民の馴れ合いスレでいいんじゃね?
たまにゃ役に立つ情報もありますよくらいで。
生まれ年スレなんてバイク関係ない話よくしてるしさ。
181774RR:03/11/03 20:38 ID:hd42GC7p
>>180
俺もそう思います、たしか以前の
甲州スレもすぐ落ちた記憶有るし

そういえば旧甲州烏山の御菓子やのそばで
事故でも有ったんですかね?
182774RR:03/11/03 21:06 ID:qY/k3j1L
いいんじゃね?
とか
そう思います

でスレの方向決めていいのか?
だったら、スレタイは不要
雑談すれがすでに存在しているよ。


と、微妙に煽ってからかってみる。
183774RR:03/11/03 21:19 ID:pOfZY3np
保険かけとかないと煽りもできないのか(´,_ゝ`)プッ
184774RR:03/11/03 21:34 ID:qY/k3j1L
で、その程度の煽りにレスしてしまった183って何もの?
185 ◆CandiN.eaU :03/11/03 21:44 ID:SCL6ejYA
ちょっと雑談傾向大きすぎで嫌な思いをさせてしまったら
申し訳ないとは思ってます。
時折たしなめて下さって構いませんので。


さっき車で通ってみたんですけど。
やはりバイク羨ましいですな。休日の下りだったから余計に。

まだ雨っぽいのでこれから通る人はお気をつけくらさい。
186 ◆FuckerEX9g :03/11/03 21:46 ID:kIrji5T8
まぁ過度の雑談はね。
書いてても「そろそろ言われんなー」とか思う時あるし。
そんな訳で>>179氏、
環七付近のボートラップ、アメリカン・シングル等のマフリャなら作ってますょ
他のだとちと記憶をたどらないと出てこねっす
ちなみにどのような車種で?
187774RR:03/11/03 22:04 ID:xy/XfY6B
都内はまだいいけれど、大垂水や神奈川・山梨県内だとカーブに落ち葉が溜まり始め、雨が降った直後だと濡れ雑巾が置いてある様な状態だ。要注意だよ。
で、来週から中央道の集中工事で20号は混むだろうから、ライダーの皆さんはすり抜けには要注意ですね。
188179:03/11/04 21:18 ID:Wdra44DB
>186
TRXでつ。
エキパイの径が太いのできちんとした所で無いと作れないかな、と。
189 ◆CandiN.eaU :03/11/04 21:26 ID:6/vh32Dz
くっだらない質問ですみません。
今の時間からこの辺でリストレスト(PCの手前に置くウレタンなどのバー)を
買える所はないでしょうか?

190 ◆CandiN.eaU :03/11/04 21:27 ID:6/vh32Dz
ドンキに電話したら「そういうのはありません」と
言われてしまいました。

チー
191 ◆Fazer.laMc :03/11/04 21:35 ID:aom64S4i
>>189
PCデポに行けば買えるよ。
つつじヶ丘と柴崎の間にある。ヤナセの並び。
192 ◆Fazer.laMc :03/11/04 21:37 ID:aom64S4i
スマソ、「買える確率が高い」と訂正しておく。

・・・時間があったらちょっと流しません?
193 ◆CandiN.eaU :03/11/04 21:49 ID:6/vh32Dz
Thanx!
とりあえず電話して確認してみます!

・・・つながらない、キー!いいや行っちゃえ!

お気持ち嬉しいのですが、課題イパーイなのでちょっと難しいかもです。
すみません。もしデポのすみっこで奇声を発しているのがいたら
生暖かく対処してやってください。
194 ◆CandiN.eaU :03/11/04 21:51 ID:6/vh32Dz
電話通じたよ!
あああ、本当にありがとうございます。

行ってきます!
195 ◆Fazer.laMc :03/11/04 21:54 ID:aom64S4i
>>194
いってらっしゃ〜い

漏れは一人寂しく甲州街道を突っ走るのであった。
196 ◆FuckerEX9g :03/11/04 22:33 ID:cRwtmn4M
>>188
んー 新宿〜府中だとちと心当たりないすスマソ
俺もどっかにないか知りたい感じなんでちと調べてみますね
道1本とかなら入ってもいいすよね?w
197 ◆CandiN.eaU :03/11/04 22:44 ID:6/vh32Dz
おかげさまで。
ついでに何でかUSBメモリとかお菓子とか買ったよ。

しまった!つつじヶ丘の吉野家に行き忘れた。
198188:03/11/04 23:30 ID:Wdra44DB
>196
環8をず〜っと南下して蒲田とか環7をず〜っと北上して赤羽とか
そういうんじゃなければオッケーでつ。
199 ◆FuckerEX9g :03/11/05 01:59 ID:4rV0eskE
了解w
仕事の合間に探してみますわ
あんま期待しちゃダメっすよw
正直現時点では心当たりゼロなんでw
200Majesty ◆Majeof9lVs :03/11/05 13:20 ID:7EMrDZMe
>>189
文面から察するにもう買ったみたいだが、
新宿まで行ってヨドバシやビックカメラで買うか、秋葉原まで行った方が確実だと思う。>リストレストを含めたPCサプライ
私は秋葉原で買ったけれどね。
201774RR:03/11/05 14:12 ID:OCmMIjoK
>200
いや、調布デポもなめたもんじゃないよ
品揃えは万全じゃないが十分
時間も遅くまでやってるから(23時)
調布市民としては案外重宝してる

今は勤務先が神田だから秋葉原が近いけどね
202774RR:03/11/05 14:16 ID:aywME/Dl
>>200
おまいはカキコミの時間を見てから助言しなさい。
あの時間に秋葉原に池?
ヨドバシは22時近くになって開いてんの?(ぷ
203774RR:03/11/05 15:44 ID:6C8SxFqI
鎌倉街道入り口のとこの分離帯内部を工事してるな
何ができるんだろう・・・。バイク駐輪場キボンヌ。
204 ◆CandiN.eaU :03/11/05 16:14 ID:1xxzlJQ9
いやいや、色々ありがとうございます。

マジでPCデポ、捨てたもんじゃなかったですよ。
立地条件と在庫を考えると23時まで年中無休でやるって
すごいなあ、というところで。

鎌倉街道入り口というと荻窪との分離の辺りですよね。
そいや桜上水に京王不動産が大型バイク用車庫出してましたね。
 ttp://www.keiofudosan.co.jp/chintai_park/topics_hp1.htm

結構京王沿線と甲州街道カブっているので今後とも京王不動産には
期待したいところですね。

おかげさまでまだ課題も終わらず仕事もぼちぼちしながら一睡もせず。
205774RR:03/11/05 17:23 ID:Me6y7MdL
>>202
ごめん、新宿のヨドバシカメラ22:00まで……。

それはさておき(笑)
俺は多摩センター地方から甲州乗って秋葉原まで毎日通勤してます……。
最近ではコツをつかみまして、1時間程度で通えるようになりました。
206774RR:03/11/05 18:25 ID:j4cf0G7Q
>>205
うちは南大沢だが、休日19時頃秋葉から帰ると、
多摩センに1時間ちょうどで着くな。
秋葉→靖国→青梅→都庁→R20→野猿街道(またはNT通り)

行きは新宿までで1時間かかってしまう。
どうやったら1時間で行けるか教えてケロ。
207774RR:03/11/06 00:13 ID:xDdy7AzT
>鎌倉街道入り口というと荻窪との分離の辺り

頭がパニック状態になったのは俺だけ?
208 ◆CandiN.eaU :03/11/06 00:26 ID:nXxyvZxF
うっ。

忘れてください。自分も忘れたいです。
209Majesty ◆Majeof9lVs :03/11/06 01:01 ID:3dICTHBP
>>205
いやあ、私も>>189の書き込み時間を見ないでレスしたもので…。
でも、仮にあの時間にヨドバシに行っても「蛍の光」だったと思うけれど。

>>207
私も一瞬「えっ?」と思った。
旧甲州街道と分岐するところの少し東寄りではなかったっけ?>鎌倉街道の分岐点
210 ◆CandiN.eaU :03/11/06 01:10 ID:F9DJnA0B
しっ、皆さんお静かに!さくっと記憶を消してください。

蛍の光だったら「このまま帰ったら主人に殴られるんです!お金持ってます!
本当だったらこれ、子供のミルク代なんです!」とか世迷言を言って乗り切ろうかと。

課題終わったーというかひと段落。
雨の日のバイクもいいよねい・・・。
211 ◆FuckerEX9g :03/11/06 01:19 ID:t3ChtfcJ
ずぶ濡れになったがナー
212 ◆CandiN.eaU :03/11/06 01:20 ID:F9DJnA0B
着替えた。

そういえばあのスーパー開店しましたか
213Majesty ◆Majeof9lVs :03/11/06 02:06 ID:pghs85Y3
>>210
>蛍の光だったら「このまま帰ったら主人に殴られるんです!お金持ってます!
>本当だったらこれ、子供のミルク代なんです!」とか世迷言を言って乗り切ろうかと。

何となくワラタ。今でもそんなこと言う人いるのかなあ。
214 ◆CandiN.eaU :03/11/06 02:12 ID:F9DJnA0B
昭和40年代以前のfantasyっすよね。

DV男性はイパーイいるのは変わらず。
215 ◆FuckerEX9g :03/11/06 04:01 ID:t3ChtfcJ
そういや今日DトラだかKLだかに乗ってスイスイ抜けてくネーチャンがいたな。
もちっとケツついて色々拝見しときゃよかった。
216774RR:03/11/06 11:20 ID:8G+vEfiZ
上北沢駅近く、荻窪(つーか東八)方面の陸橋下にある信号付の交差点で
上りは3連信号と左折車がウザー
下りはUターン車と信号守らん横断者がコウェー

と書くと漏れにはわかりやすい>鎌倉街道入口交差点
217774RR:03/11/06 12:04 ID:+CDZhp25
あそこもバカ信号みたいなもんだもんなぁ・・・。
218774RR:03/11/06 14:02 ID:uoLozzeM
205です。

>>206
R20→鶴川→(多摩川の橋渡ってすぐに右折)アカシア通り→川崎街道→TN通り

地図で見るとちょっと遠回りかもしれないけど、こっちの方が速いと思うよ。
219 ◆Fazer.laMc :03/11/06 14:18 ID:s4fIHiln
>>218
同意。
俺も南大沢や宮ケ瀬行くときはそのルートだな。
220206:03/11/06 16:30 ID:2X6XKY1y
>>218
ありがとう。県道9辺りは混むので避けてたんだけど、こんど行ってみます。
経路見る限り、確かにすいてる部分ですね。
そういえば調布の踏み切り通らなくてよくなったんでしたっけ。
221774RR:03/11/06 16:56 ID:UZJt4Bdl
あの上北沢の鎌倉街道入り口って
どの道が鎌倉街道なの?
222 ◆CandiN.eaU :03/11/06 18:37 ID:msotsBV3
んで鎌倉に行けるのかもちょっと気になるようなどうでもいいような
223774RR:03/11/06 18:48 ID:+CDZhp25
ググると、ちょっとわかった気になるようなどうでもいいような
224 ◆CandiN.eaU :03/11/06 19:43 ID:QG8QnEbo
ググってみたんですが。

小学校の社会みたいな内容が出てきて読みふけってしまいました。
「ちいきとれきし」つう感じ。

鎌倉に通じる道「だった」くらいなんでしょうか、今の認識では。多分。
225 ◆FuckerEX9g :03/11/06 21:47 ID:hss+J72L
んー 甲州沿い新宿〜府中、マフリャワンオフまでやってるトコっつーとやぱちょと見つからんすね
もちっと範囲を広げてみよかな。
226179:03/11/06 22:06 ID:0wJZFdaT
>225
漏れも散々条件を変えて検索したりしますたがヒットせず。
出て来るのは4輪系か鈴鹿のレース屋ばかり。
潔く中古マフラーでも探すかな(貧乏人)
227 ◆FuckerEX9g :03/11/06 22:09 ID:hss+J72L
アクラのエキパイにお好みのサイレンサとかDOすか?
Kファクとか結構ワンオフに近いようなオーダーかけれますょ
228774RR:03/11/06 22:12 ID:xDdy7AzT
ワンオフマフラ
浜田山の白じゃダメ?
229774RR:03/11/06 22:40 ID:bJtehjD4
>>218
いつも多摩橋渡って真っ直ぐ行ってたよ…
踏み切りあって渋滞でマズー(陸橋化工事進んでるけど)
230218:03/11/07 01:01 ID:3syUdLJW
ただいまです。
今日はR20→鶴川(踏み切りは、陸橋が完成したのでパス出来ます)>>220
鶴川街道は道が舗装され、走りやすい一本道なのですが、
なぜか制限速度が40km。88ナンバーの覆面パンダをよく見かけるのですが、
今日に限って、右車線を封鎖した一斉飲酒取締り。
基本的にお酒を飲んだらバイクには乗らないので、難なくスルーしたのですが、
今度は川崎街道でスピード取締り。……24:00を過ぎているのに。

運良く捕まらず(笑)帰宅出来ましたが、ルートを書いた手前、
どなたか捕まってないか心配でした(笑)
231774RR:03/11/07 01:21 ID:Bg8auP3Z
浜田山の白・・・

とは?
232 ◆Fazer.laMc :03/11/07 01:29 ID:nVXdJVQF
>>230
あぶなかった(ハァと
今日は夕日の丘〜聖ヶ丘近辺を流そうと思ってたんだけど、課題が終わらなかったので、行かなかったんだよ。
もし逝ってたと思うと(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル でつよ。
233774RR:03/11/07 02:46 ID:dGy3LeZG
そういや、バイク(原付除く)乗ってて飲酒で捕まった話は
聞いた事ない。
234774RR:03/11/07 05:47 ID:007IlLpl
今日(もう昨日だけど)はK察多かったねぇ
俺もR20→吉祥寺通り入ってすぐのカーブ出口で飲酒検問
道路工事?っていうくらい中央線にパイロン立てまくって上下線でやってた

その後新青梅でも覆面見たし…コエー(((( ;゚Д゚)))
235774RR:03/11/07 10:06 ID:AM7hx0MZ
そんなにK多かったのか昨日の夜は
俺はやたら工事が多いなと思ったけどナー
時間は22:30くらいか
236Majesty ◆Majeof9lVs :03/11/07 11:12 ID:CMrmG2p/
>>233-234
私は深夜(丑三つ時)、旧甲州街道で飲酒検問に出会ったことがある。
ヘルメットを脱がされて、検知器の前でハーってさせられたよ。

>>235
中央道の集中工事と重なるのだけは御免ですね。>20号の夜間工事
237774RR:03/11/07 18:56 ID:rLJ2jqCU
えーと、セパハンのカッコイイVマ乗りの方見ていらっしゃいますでしょうか。。

今日甲州街道府中ー国立DSまで後ろ走らせてもらいましたCBR
です。いやこちらが遅すぎてミラーに映っていたかどうかも定か
ではありませんが・・。

速いっすね〜。あんなに素敵なVマって見た事無いので感動でした。
238774RR:03/11/07 19:56 ID:nB7fGg5z
国立DSの近くで、R20と野猿街道の抜け道でたまに飲酒検問あるね。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.14.630&el=139.27.19.081&la=1&sc=3&CE.x=254&CE.y=250
ここ道が細いけど交通量多い。
239774RR:03/11/07 20:10 ID:PHMyFF8t
ガイシュツかもしれんが朝の東八のネズミ捕りなんだが、カーブ先にで切符切り場で車線規制してるせいで渋滞
んで車が数珠繋ぎのとこで測定係がポカーンと

どうしてこんなにバカなんだろう

血税で何やってんだよ


240774RR:03/11/07 21:45 ID:3nwRebg5
【恐怖の二輪】東京の甲州街道【道幅極狭】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1068048087/l50

【甲州街道】国道20号線スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1066384077/l50
241774RR:03/11/07 22:21 ID:R+A2+BRi
a
242774RR:03/11/07 22:27 ID:3yipxzzj
取り締まりマニアなので、取締りスポットと呼ばれるところに良く行くが、
ほとんど取り締まりをやっているところを見たことが無い・・・

243爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/11/07 23:56 ID:Bg8auP3Z
>>237
おーーーーー!!!
板の人だったのか!!www
あの後店いらしてくれたそうでw
あなたも速いじないすかやだなもーww
かまってくれてる!!とか思ってついはしゃいでしまいましたww
244爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/11/07 23:59 ID:Bg8auP3Z
そんな訳で今帰りました。

工事多い。
多すぎ。
なんでこの時間に渋滞してんだょ・・・
245774RR:03/11/08 00:30 ID:XLPnX/tv
>>242
ネズミやる日ってK察のサイトに出てませんでしたっけ
場所も。

だから捕まる人ってほんとに(ry














俺もナ。
246 ◆CandiN.eaU :03/11/08 00:46 ID:u0mtHRST
今朝明け方思うところあって走ってきますた。
走っているうちに空が白んできてロマンチックねえと。

でもシールド曇るんですね<明け方
開けっ放しで涙出る。
247774RR:03/11/08 05:51 ID:XLPnX/tv
夜露でバイクびしょ濡れ。
「雨でも降ってたのか?」ってなモン。

中央の工事、来週からでしたっけ
下の工事とかぶるじゃんね・・


てかフと思った。
運転中に板の人と御会いできたのって初めてかもしんまい
結構うれC−ねこーゆーの。
248237:03/11/08 14:15 ID:pIp5AtSi
>>243

いやぁ、僕はバイク板をたまに見るくらいなんですが、
そういえば店員さんで乗ってらっしゃる方が居るという話を
見かけた事があったんで、もしかしたら・・とw

あつかましくもお店の店員の方にまで尋ねてしまってすみません
でしたw しばらく止まっているVマに見とれていました。

府中に常駐しているので、良く甲州は使うんすよ。
また見かけたら宜しくです^^ 

249247 ◆FuckerEX9g :03/11/08 14:28 ID:XLPnX/tv
ぃぁ あと1分お待ちいただければお話できたのにw
(丁度駐車場から出て行く所を事務所から降りてく時に目撃したw)
こちらこそよろしゅーですw
250774RR:03/11/08 22:52 ID:b7Y7DS/9
後ほど、中央道「国立・府中」→「高井戸」を軽く流してきます。
車種はV魔&ドカなんで、見かけたらよろしゅうに。
251774RR:03/11/08 22:56 ID:XLPnX/tv
ぉぃ アレが「軽く」か?w

今夜はC1〜3Kもって感じ。
でもウチのブイマは車高ペッタンコだからC1はホント軽く流すだけだけどナww
252774RR:03/11/08 23:52 ID:XLPnX/tv
てゆーか甲州と関係ないYO!

アレだ
俺が国立までの行く時が甲州だw
253 ◆CandiN.eaU :03/11/09 00:16 ID:SbHwmxJd
らめーん食べに行こうかと思ってるんですが、うっかり雨降ったら
いやだなあ・・・。
254250:03/11/09 00:51 ID:RhI34ta4
1時30分前後に中央道「国立・府中」に乗る予定です。
もちろんそこまでは甲州で。
ヽ(A`*)ノ≡3
255774RR:03/11/09 01:22 ID:g3fqD4ji
256774RR:03/11/09 02:36 ID:EkkfCIHO
昨日の夜11時ぐらいに、高井戸から環七ぐらいまですごい
スピードで走ってる横浜ナンバーのステージ亜がいたなぁ。
120キロぐらいで追っかけてたがブッチぎられた...
ZRXだからなぁ。マジだと勝てない。
257774RR:03/11/09 04:59 ID:zGxtgMtb
ふー 疲れた

ゃー 甲州と中央と3Kは楽しいんだが・・
首都高がダミ 死
一般車の流れ乗ってるだけでマフリャガリッガリw
もーね
超徐行だなw
258774RR:03/11/09 08:31 ID:se1Sm40N
甲州街道は八王子の追分交差点から陣馬街道に入り、頂上の和田峠まで往復してきますタ。

ただそれだけです。
259ギコ猫旅団@アセンブル ◆TjBgmQrk6U :03/11/09 13:17 ID:I4+a3JXD
甲州街道はいろんな単車がいて楽しいね。
いつも246だけどほとんどデカスクでつまんねー。
でも甲州街道はおまわり多すぎ。
260774RR:03/11/09 13:46 ID:hEaagaKG
ん・・・迷子がいるな。

これから出るのは厳しいか・・・
261774RR:03/11/09 13:57 ID:hEaagaKG
あー、もう我慢できん。

出る。
262774RR:03/11/09 13:59 ID:Fvk2kEW2
府中の2りんかんでVマのトライクを目撃!
しかも女の子オーナーっぽかった。
かわいい〜〜
263774RR:03/11/09 14:04 ID:PFvdeS0N
ありゃカーメイキングマナブスのデモカーっすよ
264774RR:03/11/09 23:06 ID:Fvk2kEW2
>>263
そーでしたか。
ありがとうございます。
265774RR:03/11/10 00:09 ID:dfRlnuyn
しかし可愛い女の子の方には興味ありますな
266774RR:03/11/10 00:37 ID:XZzGjtuK
>>265
キモイ
267774RR:03/11/10 01:52 ID:dfRlnuyn
っふ キモイってイワレチャッタ。

明日雨だってさ。
電車通勤だよダリー

甲州スレの人達ってなやぱ京王線な訳?
268774RR:03/11/10 10:29 ID:9Od9yGHN
雨ぐらいでバイク通勤はやめません、とか

今日も大原でやってたが
陸橋の上で立ってるの丸見えですよおまーりさん
269230:03/11/10 18:22 ID:lhQaUUKG
>>268
同意(笑)今日も雨の中走りましたよ。
ただ……また夜中の甲州で帰るのかと思うとちょっと鬱……。

ちょっと伺いたいのですが、
新宿過ぎた辺りにあるトンネルを抜けたところで、よく取り締まりやってますよね。
あれは左折路から先頭車両に割り込むのを防いでいるのでしょうか?
(その割にはパトカーがいるにも関わらず、郵便局のカブなどは割り込みをしていますが)

今日は24:00〜に帰られそう。
青のCB、見かけたら声かけてください(笑)
270Majesty ◆Majeof9lVs :03/11/10 19:09 ID:y107o+6p
>>269
原付が通行禁止なので、その取り締まり&スピード記録会。
私は後者に引っ掛かりそうになったことがある。
271774RR:03/11/10 21:53 ID:SK1ZBvDC
昨日、甲州を往復しました。
>>269
漏れが見たときは、左折レーンは8割封鎖されていました。
でもって、端を無理やり走り、直進車線に割り込んでも、
何も言われませんでしたよ。
272774RR:03/11/10 22:17 ID:dfRlnuyn
ゃー 仕事前から濡れるとやる気ゼロになるんでw

そんな訳で今日は帰り車だったんすが。
車の視界だと白線見えないねぇ
ウェット路面。
273774RR:03/11/11 10:36 ID:lPgHfsXf
府中の人発見!
CBRね!要チェックやわ!
274774RR:03/11/11 10:54 ID:Yw5qUCow
>>270

なるほど……。ありがとうございます(^−^)参考になりました〜。
……て、郵便局カブは……?( ̄〜 ̄;)ピンクはオーケイ?公務員はオーケイ?(笑)
275774RR:03/11/11 11:10 ID:I4GYnJd1
>274
原付1種だけアウト
2種は道交法上は小型自動二輪車なのでおk
公務員は知らん
276774RR:03/11/11 12:23 ID:jgk/Aq+x
>>274
郵便局のバイトで今は無きアカボル運転したことあるけど容赦なくキップ切られまつよ
ま、目の前でイエローカットすればそりゃ必然的に切られるけどなw
やっぱり甘いのは身内だけじゃないかな
277248:03/11/11 15:46 ID:S746QS9c
>>273

Σ((;゚Д゚)

赤CBRです もし見かけたら煽ってください 譲りますので(w
278774RR:03/11/11 19:07 ID:rC1U1zIi
CBR乗りハケーン
俺も府中人CBRダス
府中-新宿通勤ライダー アオンナイデネ
279774RR:03/11/11 19:08 ID:lPgHfsXf
なに!?意外に府中人多いな!
原付のZZ乗りもいるはずだ!
だってバイクに2chシール貼ってあったもの!
280774RR:03/11/11 20:57 ID:sJrLK06X
ここにも(゚д゚)/ CB400SF
281 ◆flFTW/tndM :03/11/11 21:00 ID:yXKrjIKa
朝9時頃、上り山の手通りアンダーパスで思いっきりTWがコケてたけど大丈夫だったかな?
282774RR:03/11/11 21:31 ID:w/FFQjmt
とりあえず府中周辺でCBRを見かけたら、煽ればいいのか?
283774RR:03/11/11 22:53 ID:RsN4LP/D
あめやんだみたい!
よかった。ボチボチ帰るかー。
四ツ谷→下高井戸
284774RR:03/11/12 10:16 ID:O1yg7bA8
今日もやってた大原
2台サイン中だったな
285黒れぷ:03/11/12 13:16 ID:YdSSZgCO
ここにもいますよ〜。府中人ではないですが、、、府中にあるチャルメラ高校に通ってまつ。ZRXの黒ローレプ見かけたら遊んでやって下さいw
286774RR:03/11/12 13:29 ID:v918etjf
チャルメラ高校ってどこだ?
287774RR:03/11/12 13:36 ID:YdSSZgCO
>>286 府中人ならわかるはずw
288774RR:03/11/12 13:38 ID:v918etjf
俺府中人だけどわからねえ
東?西?府中?あ明星?明星って高校府中にあるんだっけ?
289774RR:03/11/12 13:39 ID:r0b0VSMN
SRのってる人もヒマなのか
290774RR:03/11/12 13:40 ID:v918etjf
暇じゃないよ
これから仮眠を取らなくてはいけない!
寝る暇とかじゃなくてとらなくてはいけないのだ!
291774RR:03/11/12 13:42 ID:eL82hKVA
2りんかん行ったら
ぶいま のりの型ですか?
と聴いてよいですか。


背広姿で4りん営業車でいくことになるんですが…。
なかなか行く時間が(T0T)
292774RR:03/11/12 13:48 ID:v918etjf
ネームプレートが逆さになってる兄ちゃんがいたら
それがピエロさんさ!
293774RR:03/11/12 13:58 ID:eL82hKVA
>>292
おぉ!ナイス情報!
なんか買おう。
294黒れぷ:03/11/12 14:18 ID:YdSSZgCO
>>288 DQN高校ですけど…何か?
295地味 ◆420NF5wTtY :03/11/12 20:20 ID:5tqjpz6Y
爆pさん、元気?
296774RR:03/11/12 20:26 ID:Vu+SsoO/
明星ってアライモータースのとこか
297774RR:03/11/12 21:36 ID:4ue5nsfv
八王子-高尾の銀杏並木、濡れた葉っぱと銀杏拾いの
ジィとバァにみなさん気をつけてくださいね。
298774RR:03/11/12 21:46 ID:lxBLBfvd
>ヤマラ
ぁー 名札ついに怒られたw
なので今は正しい向き向いてるねぇ

>>291
いいですよw
どのスタッフつかまえても「ブイマ乗りの人」って言ってくれれば俺呼ぶはずなんでw

>地味さん
774で潜伏しちょりますw
相変わらず中央行ったり3K行ったりしてますよw
でも最近あちこち工事多いすねぇ
299774RR:03/11/12 21:57 ID:4kFDa69g
ちなみにおれもCBR乗り
トリコです
300774RR:03/11/12 21:59 ID:lxBLBfvd
今日の帰り道はなぜだか普段よりバイク多かったねぇ

なんでだろー
301774RR:03/11/12 22:25 ID:v918etjf
まじで!ついにってw
一年以上逆だったんじゃない・・・?w
302774RR:03/11/12 22:30 ID:lxBLBfvd
ゃー 意外とバレなくてw
まぁその場だけ直しといたけどまたひっくり返しとくw
303774RR:03/11/12 22:33 ID:r0b0VSMN
>>300 何日かぶりの晴天だったからではないでせうか。
私も血が騒ぎました。
304774RR:03/11/12 22:34 ID:v918etjf
wwwww
つーかまじで国立ドラスタ行ってないw
一番近いのにww最後に行ったのはコレダとウインカー買いに行ったとき!
あいかわらず世田谷ナップス派だーーー
バクピさん移籍しなよw
305774RR:03/11/12 22:41 ID:lxBLBfvd
ウチからだとナプスのが近所だしナww

>>303
ぉー そういや今日天気持ちましたね
朝焼けしてたから降るかなーと思ってたら。
306774RR:03/11/12 22:42 ID:Am16obz+
15時頃、半ヘルのXJRが白バイにタイーホされてました。

荻窪方面への分岐点です。

白バイにびびったせいで府中方面に曲がれず・・・・(__
307774RR:03/11/12 22:53 ID:SjAoQLJN
今日も工事だらけだった。
バイク多かったね。
308774RR:03/11/12 23:34 ID:mo/jJS0X
DSってハレのパーツがないから、対象外。
309774RR:03/11/12 23:35 ID:v918etjf
ハーレーのパーツなんて普通に売ってるの?
あんまり見たことないな

まぁマイナーバイクだししょーがないんじゃね?
310774RR:03/11/12 23:42 ID:mo/jJS0X
NAPSやライコには普通に売っているから、ハレパツ。
遠くてもそこまで行く。
311774RR:03/11/12 23:43 ID:v918etjf
売ってるんだ、見たことねえな〜
312774RR:03/11/12 23:45 ID:Vu+SsoO/
ライコには普通にあるぞ。

NAPSは高い・・・

つーか甲州沿いのNAPSで一番近いのは足立か。
313774RR:03/11/12 23:54 ID:v918etjf
足立行った事ねえー
世田谷が近いと思ってたぜ
314774RR:03/11/13 00:20 ID:C8fH+NTP
どっちにしろ、ドラスタには買う物がないのは事実。
315774RR:03/11/13 03:53 ID:4gWmfacX
ウチは会社的にダメダメだからな。。
316774RR:03/11/13 07:01 ID:sObZmTiQ
まぁほら、ハレなら、ちょっと曲がってEASY RIDERSでも行けばいいし。
317774RR:03/11/13 08:05 ID:4gWmfacX
今日は天気持つかな

後でコマキネジ行きたいんだよね。
318774RR:03/11/13 20:57 ID:GlpTn/cd
最近麻原ジープとハーレーサイドカーを見かけんが
3193:03/11/13 21:01 ID:4gWmfacX
人違いじゃなければハレサイドカーはこないだいたなぁ。
ジーサンだよね?

麻原ジープ 確かに最近見てないな。
320774RR:03/11/13 21:03 ID:4gWmfacX
ゴメ 名前入れっぱだった。
321 ◆CandiN.eaU :03/11/13 21:07 ID:LRapQlN8
あああ、ホント毎回教えてチャンで申し訳ないんですけど。
何?麻原ジープ?うわあああん。
322774RR:03/11/13 22:25 ID:GlpTn/cd
府中のジープセンターのおやじらしい
323774RR:03/11/13 23:00 ID:RhtDMDuu
下り仙川の旧甲州の合流のところで渋滞していた時、
麻原ジープが交差点のために前を空けてる車に
鳴ったり鳴らなかったりする(鳴っても蚊の鳴くような音)
クラクションを鳴らし前に詰めさせた。
しかし信号は赤になり麻原大迷惑。逆に鳴らされてた。
意外とせっかち。
324774RR:03/11/13 23:08 ID:4gWmfacX
>キャンディ
見た目がね そっくりなね

ジープ乗ってるオッサンがいんのw
325 ◆CandiN.eaU :03/11/13 23:19 ID:LRapQlN8
ありがとごぜます!
326SR乗り:03/11/14 05:05 ID:/vdp+x2k
今日ひさびぶりにドラス多行った
327774RR:03/11/14 05:12 ID:SdOQ1MBh
府中?国立?
国立開店してんのに改装してるから売り場グチャグチャでしょ
汚くてゴミンね

そんな訳でチョイ保土ヶ谷行くべとか思いつつ寒さに挫折して近所ひとまわりで帰ってきたり。
あぼn
328コマキネジ:03/11/14 05:30 ID:hkQC+S/o
ハハハ、麻原ジープですか!
俺も朝、烏山から上り方面で通勤中、よくすれ違ってたけど、ここ1年ほど
観てないな。
いつも「またあの人か!」とか思っていたので、話題になっててタノシw
329774RR:03/11/14 05:46 ID:SdOQ1MBh
ぁー イケネ
コマキネジ行くの忘れてた・・・
330774RR:03/11/14 05:51 ID:GlygquX6
甲州街道沿いに住んでるんだがアパートに入るのが毎回命がけだ。
百メートル以上前から減速とウインカーで合図を出すがアパート入れずに通り過ぎることもある
バイト帰りが深夜だからみんな目が三角だし。

桜上水の駅前から府中駅前まで信号につかまらないペースを最近マスターしつつある。
これも毎日のバイトのたまものだ。
でも最近は中央道の工事の影響か少し車増えたよね。
331SR乗り:03/11/14 06:06 ID:/vdp+x2k
国立だよ!
店がかなり変わってすっきりしてた
つうか客が俺ともう一人しかいなかったw
332774RR:03/11/14 07:36 ID:+/S8Sgdy
俺も国立DSいったけど、レジのネーチャンがアフォ。
目の前にポイントカードだしているのに、「ポイントカードお持ちですか?」
思わずライコのポイントカードも出そうかと思った。
333地球防衛軍:03/11/14 08:14 ID:mXHS6+Fm
麻原ジープ、冬の方がよく見かけるから
夏は幌をして、冬はオープンだったりして・・・
334774RR:03/11/14 09:46 ID:UcTlRbWM
麻原ジープで有名なジープセンターは葛飾区に移転したよ
だから見ないんだろう
漏れも前に見たことがあるがナー

烏山から内堀までXJRの後ろを走ることになったが
信号待ちで後ろにいると目が痛くなった…
335SR乗り:03/11/14 13:16 ID:/vdp+x2k
俺も何回も見たことある
そう思うと、結構人ってすれ違ってるものなのかしら
336774RR:03/11/14 14:56 ID:SdOQ1MBh
バイク同士だとすり抜けしてたりしてるから乗り手までは見ないかもなぁ・・
結構どっかで会ってんのかもね

>>332
入ったばっかの女子高生なんで勘弁してやってくれー
(手ぇ出したら減給って言われちゃった ツマラン

337774RR:03/11/14 16:54 ID:SdOQ1MBh
ウフフフフフ

今さっきねー
コマキネジ行ってドラスタ寄って帰ってきたんだけどねー

帰りに結構イイ感じのネイキドと会ったーww
ペケジェーかなぁ
黒でさー
はぇーww

見てるー?
俺真っ黒くてうっさいアメリカンーw
楽しかったー アリマトーw
338774RR:03/11/14 18:09 ID:SGqbKxyK
>>336
漏れ、多分その子が入ったばかりの日に、入店したかも。
レジまごまごしていたよ。かわいんで思わず手だしそうになっちまったよ。。。

#麻原ジープって何?
339774RR:03/11/14 18:10 ID:Llyk+pwo
客が手を出すのはOKなんでつね・・・・。


つか、相手になぞしてもらえんが。
340クソヤロー:03/11/14 18:14 ID:TU326NKj
いやー久しぶりに甲州街道走りました。(久しぶりにバイクに乗った)

世田谷ナプいってきたんですけど。

帰りに(一五時半頃かな)、信号の停止線あたりにバイクが十数台並びました(こんなに一杯並んだのは僕の中で初めて)。
青になった途端に皆ロケットスタート!笑
超楽しかったっす。ちなみに一番早かったのは、青のXJR1300かな?あとはスクター各種とスカチューン系。

白バイが、下高井戸あたりで一台ゲッツしてますた。パトカー(覆面も)はゼロ。
チャリ警官はいっぱいいました。
341前スレ1:03/11/14 21:02 ID:FK7/zxUC
引っ越したけどたびたび見ております1です

吉野家はないけど通信販売で冷凍を買って
毎昼に食しておりますが、引っ越す前に上北沢の吉野家に
あるという焼き鳥丼を食べておけばよかった・・

クルマ板でおもしろいのをみつけたので貼ってみる
【恐怖の二輪】東京の甲州街道【道幅極狭】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1068048087/

(1)ラッシュ時はもとより、1日中大量の二輪が発生する。彼らは
  平気で四輪の間をジグザグ運転する。追い越し車線を走って
  たらさらに注意が必要で、ジグザグ運転の二輪が前に急に割り
  込んだのを見逃して加速したら余裕で追突してしまう。たとえ
  二輪を注意してても、台数が多いとそれがどれか判らなくなる
  ことも多々ある。

だってw
342赤CBR:03/11/14 21:53 ID:+nC2wwnJ
やべ変な時間に寝て今起きちゃった・・ 
後で夜の殺伐とした甲州街道でも流しにいこうかしら(w

今日は昼間環八→新宿を往復したけど、圧倒的に原2スクーター
が多かったなぁ。 250すら見なくてなんだか寂しかった・・

サムくなってきたからなのかっ
343SR乗り:03/11/15 01:39 ID:DV4EIdlM
車の甲州スレカスだぜ!むかつくぜ
344774RR:03/11/15 04:00 ID:eHLF8TBg
さて

キャブのメンテ終わったぜ。
加速ポンプの吐出タイミングを変えたのでちょいと試運転。

サミーネシカシ。
345774RR:03/11/15 04:41 ID:eHLF8TBg
仙川〜環七回って帰ってきてん。

パイロトスクリュもちっと戻してもヨサゲ。
メインも後2,25番くらい上げてもいけそう。


てゆーか。



なんでこの時間から渋滞してんだよ・・
346774RR:03/11/15 05:10 ID:eHLF8TBg
ところでだ。

加速ポンプの吐出タイミングをだな
少し遅らせたんですよ。
ある程度速度が乗ってるトコからの加速に対応させたかったんで。
3Kと中央道で使い勝手良くしようと思って。

・・・

甲州ちょっと走りにくくなっちゃった・・・


347774RR:03/11/15 05:35 ID:lZ1ZbiRy
┴┬┴┤д゜)・・・
348774RR:03/11/15 09:20 ID:HsnP34kl
国立DS
昨日行ってきますた。 シンプソンのグローブ買ったよ。。
でも17:30ころって爆ピさんいなかったですよね?
ぶいまもなかったし。。。
また今度行きます。
確かにレジの子がかわいかったなー
349774RR:03/11/15 12:06 ID:eHLF8TBg
ぁぅぁぅ 昨日いなかっすスマソ

レジッ子ジョシコーセーっすよジョシコーセー

ヤヴェー
350地味 ◆420NF5wTtY :03/11/15 13:23 ID:YanU6bbJ
爆pさん、過ちを犯さないようにきを付けて・・・。<ぢょしコーセー
351774RR:03/11/15 13:27 ID:yWgYW5fQ
女子高生って府中西のブス女?
採用基準を疑うな。
352348=291:03/11/15 16:10 ID:HsnP34kl
爆ピさん
いえいえ。こちらこそいついつに行けるって言え無いんで
申し訳無いっす

そういえばりんどう湖ファミリ牧場の割引券がふくろにはいってた

ジョシコーセーかぁ。かわいいわけだ
353774RR:03/11/15 21:18 ID:eHLF8TBg
>採用基準
来た順(死

>地味さん
ゃー 是非!是非とも!過ちを犯したい!!!w
>>352
ぃぁぃぁ ロクなモンないとこだしw
近く通った時にでもチラっと遊びきてくだせw

354774RR:03/11/15 21:20 ID:eHLF8TBg
そんな訳で

ヒッヒッヒ

今日はゴキゲンなのだ

>白糸台の辺りから吉祥寺通りまで御一緒した直4カフェな方
ネラーじゃなさげだったがw
マジ楽しかったw
今度ゆっくりマシンみしてw
すぐ後に雨降ってきたんでドゾお気をつけてー
355 ◆CandiN.eaU :03/11/15 21:28 ID:l1+0iIuj
(´-`).。oO( 職場に華って必須だよねぇ。
        男子高校生とか見ることなんてあり得ない
356774RR:03/11/16 02:11 ID:8YRLoIS7
さて

今夜も出撃。

ウェット路面?

シラネー ナニソレ

ヒッヒッヒ
357ヤーヤー:03/11/16 17:59 ID:Ad4HIuuE
俺は華!そしてヨシムラサイクロンゲッツ!
がははっははっはっは俺のSRも華!
華だらけ!まじで!
358クソヤロー:03/11/16 18:26 ID:fyKiQRAd
>ヤ
何!?サイクロンゲッツか!?
甲州街道走れ!
今日やっとメットが届いたから走りたいなり。
359ヤーヤー:03/11/16 19:24 ID:Ad4HIuuE
こんど走り行くか?
360:03/11/16 19:26 ID:fyKiQRAd
>ヤ
おう。ピッタリ後ろ走ってあげる。
361774RR:03/11/16 19:37 ID:n/AZCiud
今日はマラソンやってて、四ツ谷で道が閉鎖されてたよ……。
何台ものバイクが停車して、何かちょっと興奮したよw
一斉スタートのとき「わ、レースってこんな感じ?」とか思っちゃった。

あ、高橋尚子見たかも。関係ないけど。
362ヤーヤー:03/11/16 20:06 ID:Ad4HIuuE
俺についてこれるのかな?
363774RR:03/11/16 20:56 ID:EnbUvmqq
牛丼にソースをかけて食べるような違和感のあるV-MAXを見ました。
364 ◆Fazer.laMc :03/11/16 20:56 ID:TqTW6kXD
今から宮ケ瀬あたりまで走ってこようかと。
行く人います? 調布からだと1時間弱かな。
下石原交番前に21:30にいます。よろしく〜。
365:03/11/16 21:28 ID:fyKiQRAd
余裕っすよ!ふにゃちん先輩!
俺2stだから前を行かせたら(略
366:03/11/16 21:35 ID:fyKiQRAd
下石原交番前か。
まにあわねー。一人でまったり走るべ
367774RR:03/11/16 22:30 ID:8YRLoIS7
oh... みんなどっかいっちゃったのか。

国立〜新宿〜仙川→メンテ→新宿(環七の辺りで覆面に追われる)〜仙川。
今日は暖かいせいかバイクいっぱいー

でもキチガイじみた人とは会えませんでした。ッチ

>>363
HA-HA-HA
グロテスクなセパハンのブイマかw
アレって実は外装色しか換えてないんだよーん。

ヒッヒ
368クソヤロー:03/11/16 22:38 ID:fyKiQRAd
さっき走ってきたんだけど、ブイマの人、川じゃんにジーンズ?
369774RR:03/11/16 22:39 ID:8YRLoIS7
革ジャンに蛇柄のジーンズですよん

370774RR:03/11/16 22:44 ID:fyKiQRAd
路肩にいた?
371774RR:03/11/16 22:46 ID:8YRLoIS7
ううん。 走りっぱなし。
停車したのは信号くらいだなぁ

どの辺?
372774RR:03/11/16 23:25 ID:8YRLoIS7
ありゃ クソヤロいねぐなっちった

そんな訳で全然関係ないのだが。

>黄色のBMのオフっぽぇの乗ってた方
さっきちょっとイヤなかぶせ方しちゃいましたね俺。

ゴミン
373:03/11/16 23:27 ID:fyKiQRAd
あり?場所は忘れました。
マフリャーは左右一本ずつで黒フルヘじゃなかったらたぶん人ちがい
374:03/11/16 23:32 ID:fyKiQRAd
入れ違いage
俺はオレンジ色オフ車で縦2灯ライト、不気味な色のフォグ、白オフヘルにちょこんとツノらしきものがついてまつ。
375774RR:03/11/16 23:36 ID:8YRLoIS7
んー 左右2本だしで黒メットなのは確かに俺だなぁ・・・
セパハンシャコタンな盆栽機なら俺だなぁ

でも路肩には一度も寄ってないし・・

ゃ ゃゃゃ

もしかして仙川の橋の辺??
家出てすぐはそこで暖機してた!
吉祥寺通りの1本下り側のT字の信号ちょい過ぎたトコじゃね?!
376774RR:03/11/16 23:39 ID:8YRLoIS7
ゃ 違う そりゃ昨日だ

今日は仕事終わってまっすぐ新宿まで行ったから暖機もクソもないやスマソ
377クソヤロー:03/11/16 23:44 ID:fyKiQRAd
んー、かなり恐ろしい走りしてたんで、Pさんじゃねーかと思った次第です。
今度走るときはぜひ後ろを走りたい。(ほんの少しだけょ
378ぁんぁんぁんぁんぁん:03/11/16 23:50 ID:8YRLoIS7
ゴメ・・ 2回目新宿行く時は暖機してた・・

てかモロ時間帯かぶってるし・・
俺かも・・

少し前の事なのに路肩にいたかどうか思い出せない_| ̄|○


まぁアレですょ
過ぎた事だしw

前でも後ろでもお好きな方から責めてくだせぃw
379 ◆FuckerEX9g :03/11/16 23:58 ID:8YRLoIS7
そして774にしてる事に全く意味を感じないのでまた名乗ってみようww
380ク ◆K5RDw8wN/c :03/11/17 00:04 ID:uv38xUe+
Pさんみたいな人が甲州街道にいると、走るのが楽しいので、毎日走ってください 笑
381 ◆FuckerEX9g :03/11/17 00:13 ID:20Rpwa+b
ヒッヒ 実はほとんど毎日走ってるw

今朝入れたガソリンもうカラッポwww

382クソヤロー ◆HAg5H0PxNE :03/11/17 00:19 ID:uv38xUe+
俺も雨の日以外なら毎日走りたい。

今日フルヘ初装着で走ったけど、風きり音なくて快適!
目視後方確認がしにくくなったけど。
次はプロテクターに手を出したい。

おっとスレ違いになりそうだ。
今日はパト一台のみみた。誰か捕まってたなぁ。場所は忘れて使えねぇ俺。


383774RR:03/11/17 01:07 ID:2LhbIOFh
明日、8時45分ぐらいから高井戸らへんから外堀まで無法街道にコースインだw
蛙色のSS。後ろに突かれるまでクルージングしてます。
一週間頑張りましょう!
384774RR:03/11/17 12:16 ID:20Rpwa+b
ッフ 毎日ブイマ乗りてーよぅ

でもガス代ないしあんま距離伸びるのモッタイナイんで今日はマグナでコースインさ
ガガルョ
385774RR:03/11/17 21:13 ID:20Rpwa+b
たまにねー 結構気合入ったブラックバード見るんだよねぇ
ガンメタでさー

でも反対車線なんだよね・・・

_| ̄|○
386774RR:03/11/17 23:20 ID:8II2BvWj
昨日、20時頃、日野から八王子にかけて
信号ダッシュから120オーバで爆走する2sTオフ車がいた。
凄え、速え〜。
しばらくついていったけど、寒くてやめた。
387774RR:03/11/18 00:31 ID:ohY66Mg0
たっだいま〜! 会社から。12時間以上働いてるよトホー
さて、それはさておき(笑)今さっき、甲州→鶴川に入ったところで、
パトカーが4〜5台が方向バラバラに停めてあって
大量のオマーリさんが集まってなにやら大声で話してたんだけど……

……決起集会?(w
388774RR:03/11/18 10:04 ID:RukDIH5Q
あっは〜。ひさしぶりに乗ろうと思ったのに・・・


   (  T 。。 .T )ノ メットが くさい。。。
389774RR:03/11/18 11:36 ID:QxropJgq
>>388
ワロタ
390774RR:03/11/18 13:28 ID:+bpFbDMV
今日は久々に松原陸橋出口でやってたな

ピタリとすり抜けが止んだので何事かと思ったら
391774RR:03/11/18 20:42 ID:Tcdvkmgo
>390
そうそう、漏れは今朝8時10分頃そこを通過したんだけども
渋滞で停まってる車の群れの中をお巡りがつかつか歩いてきて
「うわっ、やばっ」と思ったが漏れらの集団の次の集団狙いの
様子だった。
露払い2台置いてたけどあそこじゃぁ一緒に捕まって終わり。
あそこの下り坂はすり抜けやめて脇抜けにした方がいいのな?
392774RR:03/11/18 21:32 ID:8KKD9KEX
>>390
今までみたことないよぉ。
つーか甲州を雨の日以外、通勤で使うんだが
オマワリ見た事無いw
運がいいんだろうか。
今日は11時出社だったしw
お蔭様でゴールドです!無駄な納税には気をつけましょう!!
393774RR:03/11/18 21:45 ID:v0j1ro4C
>>392
ゃー 時間帯ってあるんでしょうねー
俺も変な時間の通勤なんすけどK察見ないすねぇ
たまにこー まともな時間にでかけると白バイと鉢合わせたりして鬱

そんな訳で今日は全然思い通り走れなかったー

@ガス欠間近→スタンドハケーン→なぜかいきなりシールドはずれかかる→動揺→狭いトコからスタンド入っちゃってサイレンサ擦る
A下り八雲台手前、隙間を刺した後全開→久々の冬グローブにて感覚イマイチ→開けすぎ→右直寸前

散々だったYO!  死
394774RR:03/11/18 22:15 ID:v0j1ro4C
しかし今日は後で流しに行くのだ
なので駐輪場にちゃんと入れてなかったり。
395774RR:03/11/18 23:40 ID:tizflMYh
何やら甲州街道の方からゾッキーの音が。
396774RR:03/11/18 23:50 ID:FkGUdVgu
今日は友達に用事を頼まれ新宿駅までバイク便してきますた。
帰りにふとタイムをはかって見た。当方、原2MT

新宿駅のところから21:40スタートで調布の某国立大まで、到着が22:00
距離にして17キロだから平均で57キロですた。
それでも他の人にガンガン抜かされたんだけど、一体みんな何キロ出してんだ…。
397 ◆CandiN.eaU :03/11/18 23:53 ID:JuIhJxwT
この寒さの中ゾッキーすか。
昼間はあったかくてウマーだったのに・・・。

ウマーな服装のまんま深夜帰るの想像しただけでブルー
398774RR:03/11/19 00:48 ID:KGKg0fDf
>>396
さすがに京王線特急(14分)には、かなわないか・・
399 ◆Fazer.laMc :03/11/19 00:49 ID:dM5NcPW4
>>398
KO線特急速過ぎ。
400774RR:03/11/19 00:55 ID:RsZZYz0J
>>399
でも座れないから、やっぱりバイクで行く。
401 ◆CandiN.eaU :03/11/19 00:58 ID:qasdn09S
>>399
その後TOEICはどうすか?

関係ない話題でスマソ
402 ◆Fazer.laMc :03/11/19 01:24 ID:dM5NcPW4
>>401
まだ成績が返ってこないでつ。まあ心配するほどいいスコアでもないのでw
一昨日、法学(ry試験があって、今度は(ry・・・
いつになったら終わることやら。

最近バイクに乗ってます? 折れは昨日クネクネしてきたから当分いいや。
・・・タイアがそろそろヤヴァイ。センターよりサイドが先に減るとは。
403774RR:03/11/19 01:27 ID:62FN1S2M
>>398
いやいや、今日はアンダー一箇所で工事中だったのと、原2MTで100キロ行かないというのを考慮すると、
速い人なら、もしかすると京王線を振り切れるかもしれないですよ。

でもこの時間帯でこれぐらいしかかからないなら電車の待ち時間含めるとバイクの方が速いかも
しれないですね。
404 ◆CandiN.eaU :03/11/19 01:40 ID:GzIDNFZ3
ぼちぼちっす。

勉強もボチボチなんて言ってちゃイカンのですが。はは。
405774RR:03/11/19 01:40 ID:ITzqApei
新宿〜調布 って扱いでイイのかな

14分以下ね

ヒヒヒ

ヤッテミヨww
406774RR:03/11/19 02:38 ID:ITzqApei
さて 3時頃からちょいとその辺流してきますわ

セパハンブイマ発見したらかまってくだせぃ

ヒッヒッヒ
407774RR:03/11/19 03:46 ID:ITzqApei
っふ

とてもサムカッタ

そしてソレっぽぇ人との出逢いがなかったYO!
新宿近辺は異常にパンダ多いし。
明治通りは渋滞っつかもー ね 便秘状態。

  ガロロロロロ ε≡ヽ(*´A)ノ
  ヽ(A`*)ノ≡3 ガロロロロロ

    モウダメポ
408774RR:03/11/19 04:43 ID:xWqprvHx
お疲れ
409774RR:03/11/19 10:31 ID:mvt64KDt
調布⇒神田、本日は35分
ドトールでゆっくり朝飯が食えたヽ(´ー`)ノ
410 ◆CandiN.eaU :03/11/19 10:46 ID:BKvjWf76
>>409
はやっ!

今日のおランチはボローニャ風ペンネにみかん。
逆方向で化粧もしてないのでフルフェっす。
411クソヤロー:03/11/19 16:31 ID:+G/bCDbD
四時頃かな、高井戸あたりで白バイ二台に、フージョンが捕まってますた。
412774RR:03/11/19 17:41 ID:4uGpbeXN
昼は敵わないが、
朝の京王はノロノロなので、勝てるんじゃないかと。。。
413774RR:03/11/19 17:48 ID:ayhJnl7X
鎌倉街道入り口のところの工事、なんだかわかりかけてきた・・・
下りから上りへのUターン路をもうひとつつくっている・・・。
少しは渋滞の解消に役立つのかね?
却って混乱しそうだが・・・・
414774RR:03/11/19 21:40 ID:7wdy0QAS
ゾッキーってなんだろうー

府中警察署ってあんまり仕事しねーのかなー
4152KR乗り:03/11/19 22:10 ID:ohryO4Bn
今日帰ってくるときに環七大原立体交差くだりで事故あったね。
ワゴン車とワンボックスの追突。ワゴン車は後ろのガラスがそっくりなくなってました。
416395:03/11/19 22:37 ID:2FyXTMiZ
>415
レガシィにミニキャブがオカマ掘ってますたね。
更に下りは御苑トンネル出口でも車が事故ってて更にその手前四ツ谷駅でも
事故が有って帰るのメンドーですた。

>414
因みに当方烏山在住でつので管轄は成城警察と思われまつが仕事してなきゃ
どこでも一緒な罠。
通報したって延々環8北上してやって来るから現場迄小一時間かかりそう。
417774RR:03/11/20 02:16 ID:+mhCVlOR
さっき(PM10:00頃)、下りの仙川付近2箇所に発煙筒が転がってて激しく煙ってたけど何があったのか知ってる人いる?
一応、パトが出てたみたいだけど。
418774RR:03/11/20 10:51 ID:+nI1QuDg
夜間工事の車線規制するのに
工事屋が発煙筒焚いたんでは?
上下とも1車線になってたよ。
しかし、なんの工事なのか、、。舗装しなおすのか?
419Majesty ◆Majeof9lVs :03/11/20 13:41 ID:A8p24l6l
中央道が集中工事をしている間くらい、20号も夜間工事を中断すればいいのにねえ。
私は行っていないけれど、結構混んでいるんだろうなあ。
420 ◆MVXC4aBoss :03/11/20 13:46 ID:OHP/cXyO
調布市内の菊野台交番交差点、交番勤務が小回り原付を捕まえまくってんなぁ。
原2なのに毎回捕まるのウザい。

50cc乗りは気いつけや〜
421Majesty ◆Majeof9lVs :03/11/20 19:58 ID:NB84xjFt
>>420
原2でも捕まるのですか?フェンダーの白い表示を剥がしたとか…。

甲州街道ではないが、白バイが張っている神田の交差点(片側3車線)。
私の前に止まっていた原付が、躊躇することなく小回り右折して、
あえなく捕まっていた(私は250なのでセーフ)。
信号待ちの時から「こいつ(前の原付)捕まるな」と思っていたらその通りに。
422 ◆MVXC4aBoss :03/11/20 21:00 ID:SC/eoimM
>>421
ナンバーの色確認で捕まってるのです。とりあえず止めているみたい。
交番からは交差点Fフェンダーの白ラインが見えないのでしょう。

3回目捕まった時は「いい加減覚えろ!」と叱ってやりますたが、たまーに捕まります。

423774RR:03/11/20 21:12 ID:Uxa6UiTp
>>422
警察だって仕事
罵倒するのはおかと違いだろ
徐行しながらナンバー指差せば停止しなくていいし
424774RR:03/11/20 21:24 ID:BNOivrz5
調布のそこの交差点って三鷹方面に行くやつだろ

ときどき黄色ナンバーのジョグで通るけど
いつも見られてますw
425774RR:03/11/20 22:38 ID:zCFTfkvs
>>422さん
違法でないので停止を命令する権利は警察にはありません

と思ったが「警察官現場指示違反」ってのがあったような気がする

ともかく「仕事」なんだからおうちゃくしないでナンバーの色を確認してから停止させるべき
相変わらずレベルの低い仕事してるよなあ 民間なら笑われちゃうぜ

俺もイッチョ因縁つけにいくかな(笑
426Majesty ◆Majeof9lVs :03/11/21 00:47 ID:ZwEiBZXq
>>422-425
まあ、このスレか前スレに私が書いた様に、250ccのスクーターも知らない警官がいるのも事実ですし、
>>425の違反も確かにあった様な気がするので、止められたら止まりましょうね。
因みに私は、三鷹から府中に行く時に右折、新宿からなら直進で通過します。

でもさあ、黄色やピンクのナンバーって、日が経つにつれて色が褪せて原1(白)と区別しにくくない?
山梨では70過ぎのじいさんが、
パッと見では分からないくらい色が薄くなったナンバーの原2に乗っているのを見かけるけれど。
427 ◆MVXC4aBoss :03/11/21 01:30 ID:NwpnANCe
いや、確かに警官に止められたら止まりますけどね。近くのスポーツジム通うのに毎日のように通ってるのですよ。
時間と車種で覚えてほしいなぁと。
赤い棒持って交番から飛び出し、オバハンのチャリに轢かれそうになるくらい張り切っているのですよ。w
ちうか、250止める警官もおるんですか...しらなんだった...

>>パッと見では分からないくらい色が薄くなったナンバーの原2に乗っているのを見かけるけれど。
板橋にエラク古いカブ70がいましたよ。ナンバー少し割れてて黄色か白か解らないのが。
白三角無ければ、絶対解りませんって。


428Majesty ◆Majeof9lVs :03/11/21 02:24 ID:ZwEiBZXq
>>427
>時間と車種で覚えてほしいなぁと
同じ時間帯に同じ警官がいるわけではないからなあ。

>赤い棒持って交番から飛び出し、オバハンのチャリに轢かれそうになるくらい張り切っているのですよ
警官にもノルマみたいなモノがありますからね。
うちの地元の警察も、署から50mも離れていない交差点で毎日の様にシートベルトの取締をやっています。
むしろ、やっていない日の方が少ないのでは?

>250止める警官
これは大垂水峠での出来事ね。
あれだけの大きさ(ノーマル)で排気量が125cc以下ということはないと思うのだけれど…。
429774RR:03/11/21 10:28 ID:TuCkZVP2
オレは250オフ車だけど、
夜にあの交番前を甲州下りから右折するとき、
交番の中から熱い視線をいつも感じます。
止められたことはないけど。
430赤CBR:03/11/21 22:01 ID:09jdJXkm
今日は昼間環八ー府中間走りますた。カタナにkawasakiレプ、バイク便
と多種多様な感じ。車の数がもうちょっと少なかったら楽しいんだけど・・


今日は夜も寒くないのでこれから流してきます〜 新宿ー環八往復
するかな(w
431774RR:03/11/21 22:13 ID:/HTwZkH6
ぉ お気をつけて〜

俺はモーチョイ遅い時間にコースインですw
432774RR:03/11/21 22:28 ID:xq1HPXy2
おれは深夜にコースインどすえ〜
433774RR:03/11/21 22:29 ID:/HTwZkH6
>>432
ぉ どちらからどちらまで?
434赤CBR:03/11/22 00:10 ID:KCKyu96j
まだ車残ってて微妙ですた・・

僕も後で眠くなければリベンジw

>>431
どもです〜( ゚∀゚)
435774RR:03/11/22 02:00 ID:nJrB1Wxx
ッフ

途中でマフリャバンド割れますた

ブランブランでハシレナイ(死

もー・・ 明日1本出し買っちゃおっかな
すげー欲求不満だ・・・
436774RR:03/11/22 03:51 ID:RnSsyT5o
明日は甲州、中央道、環八、三京だ!!
437774RR:03/11/22 04:35 ID:nJrB1Wxx
ゃ だから俺マフリャ・・・
438774RR:03/11/22 04:37 ID:RnSsyT5o
片出し買って、打倒CBR!
439774RR:03/11/22 04:47 ID:RnSsyT5o
+   +
  ∧_∧  + 
 (0゚・∀・) コ、コノスレノヒトモ、アラワレルカナ?
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) + ドキドキ テカテカ
440774RR:03/11/22 05:01 ID:nJrB1Wxx
ゃ・・・ だから明日はマフリャがry

なんかテカテカしてるよこの人・・・
441赤CBR:03/11/22 19:45 ID:KCKyu96j
打倒の前に僕既に倒されてますのでw

>>435
あららーさてわ鬼バンクで地面コスって割りましたね?w
冗談はともかく復帰を心待ちにしております(=゚ω゚)ノ

片出しでも十分似合いそうです
442774RR:03/11/22 21:09 ID:nJrB1Wxx
>>441赤CBRさん
ゃー 実は仲間内に954が一人いましてw
カキコしてるヤシも916なんですがどーにも周りSSばっかで辛いw

そんな訳で勢いで今日マフリャ買っちゃった☆
これから取付して、試乗&セッティングの為保土ヶ谷だー(´▽`)

でもその前に晩飯だーー☆☆
443774RR:03/11/23 05:23 ID:oEVu9RnT
っふ

なぜかファミレスをハシゴして終わってしまいました・・

そして1本出し、かなりイイ!
幅狭いとすり抜けしやすいしね
444ヤーヤー:03/11/23 19:19 ID:ne2P7Q0E
ちんちんあげる
445774RR:03/11/23 19:22 ID:iyQSnDlx
なんだヤマラーか?

今日は車多いなー
446774RR:03/11/23 20:07 ID:OWs43ziU
今日の明け方、
小金井南中西の信号(新小金井と東八がぶつかる、ガストがある交差点)に
パンダが止まってて、信号機がボッキリ折れてたんすけど何があったの?
447774RR:03/11/23 21:54 ID:p2DHQKMB
学園祭つかれたー。さて、走ってくるか。

ひさしぶりに回してあげよう。
448:03/11/23 22:25 ID:+CHGWcn9
走ってきた。
高井戸で、二台ほど路肩に停車中のパンダ発見。
今日印象にのこったバイクは、ネイキッドCBR250と赤SDR。
俺のバイク120km/hしかでないからSDRにかなり先にいかれた。
449774RR:03/11/23 22:49 ID:oEVu9RnT
んー 今日はアレだ 昨日マフリャ換えたもんでチョコチョコいじっちゃ近所回ってると思いマス
先ほど中央流してた感じではちと下濃いーかなぁと。
明日休みだし時間はタップリだ
450774RR:03/11/24 00:49 ID:oAjEuuXi
月曜日の昼前 八王子から下石原までマターリと走ります。
黒タンクの1200もどきの883スポスタを見たらつきあって下さい。
451774RR:03/11/24 02:13 ID:DclcX8jX
なんつーかこー

・・・

寒さが腰に来ますね・・・
452774RR:03/11/24 17:00 ID:3pT8s703
>>451
年だな
無理はしないようにお願いいたす
453774RR:03/11/24 19:40 ID:DclcX8jX
>>448クソヤラ氏
もしかしてそのCBRて白でアッパーカウルのみつけてて左側にゼッケン入れてない?
そんな感じの速い人いんの。
たまにしか会えなくてショボソ
454774RR:03/11/24 21:29 ID:+u7iX3g2
今日の朝8時頃中野通りと甲州の交差点で車が炎上
してたよね?
455:03/11/24 21:37 ID:OdkRDt+7
>>453
いんや、完全に裸です。
連休だったし、荷物もあったからツーリングの帰りかなんかかも。
456774RR:03/11/24 23:44 ID:DclcX8jX
さて。

普段よりかなり早いが。
雨降る前にひとまわり。
457774RR:03/11/25 00:28 ID:7XLuArqj
今日は走行中にパンツ破けた・・

こないだからなんなんだ一体・・・

_ト ̄|○
458774RR:03/11/25 00:28 ID:x9V7Zs4X
>>454
そうなの?
8時半ごろはすいてたけどなぁ。

今朝御苑でねずみやってますた。
459774RR:03/11/25 23:36 ID:TOMYrmut
つーか、みんな「甲州」って呼ぶ?「20号」って呼ぶ?
460ヤーヤー:03/11/25 23:37 ID:POpuBcp3
こーしゅー
461ヤーヤー:03/11/25 23:37 ID:POpuBcp3
20号の黒い黒豹って言われてるぜ
462774RR:03/11/25 23:40 ID:Xr4WgIM2
じゃ、私は白い白熊(w
463774RR:03/11/25 23:41 ID:7XLuArqj
こーしゅーって言う

464774RR:03/11/25 23:41 ID:LRFmDexN
黒の黒豹・・・どれだけ黒いのかと・・・
465ヤーヤー:03/11/25 23:42 ID:POpuBcp3
でも肌は色白だったりする!
俺のSRは黒いからな!黒い黒豹なんだ!
466774RR:03/11/25 23:44 ID:7XLuArqj
俺バイク塗り替えたいなぁ
467ヤーヤー:03/11/25 23:45 ID:POpuBcp3
何色から何色へ?
468774RR:03/11/25 23:46 ID:7XLuArqj
茶色っぽぇマジョーラから黒ベースに赤いラメいっぱいに。

お下品にしたいぜ!
469ヤーヤー:03/11/25 23:46 ID:POpuBcp3
ばくぴさんか!
470774RR:03/11/25 23:47 ID:7XLuArqj
一瞬でバレマスタ
471ヤーヤー:03/11/25 23:47 ID:POpuBcp3
つうかレスが速いね!
472774RR:03/11/25 23:48 ID:7XLuArqj
|゚∋゚) クルックー

ヒマなんよ(死
473774RR:03/11/25 23:48 ID:5bsLU0jZ
甲州街道 新宿上り線ルミネのとこの交差点にフォルツァが放置されてた。
フロント周りグッチャリ…。正面衝突??
474774RR:03/11/25 23:50 ID:7XLuArqj
ゲー 事故はイヤダヨおいちゃんゎ。

夜中プラっと流す時に新宿で高架下くぐってUターンしてくる時多いんだけどさ
京王の前はタクシーひどいねぇ
なんだありゃ。
475ヤーヤー:03/11/25 23:51 ID:POpuBcp3
今日は車で甲州走った
476774RR:03/11/26 02:33 ID:0qc3JmRZ
立川〜国立間のコンビニで虫の息だったお兄さん。
元気にしてますか?

助けてあげられなくてごめんなさい。
477774RR:03/11/26 15:52 ID:UFDC1XMy
虫の息!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
478774RR:03/11/26 19:03 ID:HJ2gNA+s
下り上北沢でGPZの事故。
479774RR:03/11/26 21:49 ID:JwHdM0OB
珍しくこんな時間からひとまわり。
てか帰り道の延長なだけだが。

適度に混んでて楽しいね
意外とバイクいっぱいいるし。
480ヤーヤー:03/11/27 22:02 ID:EVjtUNv5
国立ドラスタ行った
また客がほとんどいなかったw
481774RR:03/11/27 22:06 ID:vftCzFbn
ぉ 気付かんかったいつの間にw

てかねー ウチはもーダメダ

_ト ̄|○
482ヤーヤー:03/11/27 22:14 ID:EVjtUNv5
女の店員さんしかいなかったよ
友達がオイル交換頼んだら
3時間半待ちって言われてやめたw
483774RR:03/11/28 10:46 ID:VaV8a7Gd
オイルぐらい自分で替えたら?
484ヤーヤー:03/11/28 15:12 ID:8zrxdR2k
俺はいつも自分でやってるよ!
でも昨日は色々あってオイル交換頼むって事になったんだけど
結局俺がやることになりました!
485774RR:03/11/28 21:44 ID:JMbOYD67
技術的な可不可よりも住宅事情的な可不可のが最近あるよね

めっちゃ自宅でやるんだけどやっぱ嫌な顔される。
486774RR:03/11/29 00:52 ID:F93c4GO1
めっちゃ自宅でやる

意味不明な日本語に乾杯
487774RR:03/11/29 10:07 ID:5GxwyiLu
お前ら雨の日とかどうしてんの?

オイル交換はショップでやってもらうとオイル代だけだから、ショップに
全部やってもらうな。

不具合箇所も見てもらえるし。
488774RR:03/11/29 12:08 ID:P5kGgm4v
>>487 禿同
489774RR:03/11/29 12:30 ID:jnehPep8
金や手間はまーどーでもイイんだけど、
廃油の処理がいつもマンドクサ
490774RR:03/11/29 12:54 ID:9pRQfdWZ
立川5差路で立ちんぼしてる警官ウザ〜。あそこでヘタに
すり抜けやると挙げられっぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
491774RR:03/11/29 16:09 ID:Zc9dQynZ
漏れはオイル交換は自分でやっとる。
バイク用品店だと高いし。
全合成4L¥2980とか無いでしょ。
府中の島忠とか高井戸のオリンピックとか三鷹のJマートとかそういうの売ってるからね。
廃油はオイルパックリに入れて萌え、じゃなくて燃えるゴミ。
492774RR:03/11/30 09:57 ID:6m+4LGH6
雨で甲州走れないぞage
493774RR:03/11/30 10:31 ID:YQ62R9jl
   /     /     /      /    /
/     /     /     /     /    /   
                 ,.、 ,.、   /    /      
    /    /      ∠二二、ヽ    /  /  
  /    /   /   ((´・ω・`)) また雨か・・・
               / ~~:~~~〈   /  / 
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   / 
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    / 
494774RR:03/11/30 11:28 ID:jc4sabJb
雨止んだ。

あと、2時間くらいは大丈夫そう。

走ってくるです。
495774RR:03/11/30 19:56 ID:6m+4LGH6
国立のドラスタのレジの女の子かわいかったなぁ...。
496774RR:03/11/30 19:57 ID:ZgeoM7NF
女子高生age
497774RR:03/11/30 20:05 ID:c5R/H1QC
あああ、こないだいったのに、見なかったyo!
平日朝のうちだし当たり前か(´・ω・`)
Z-3用エアロチンカーテンも売り切れだった・・・。
498774RR:03/11/30 20:10 ID:jc4sabJb
なんかですね、めちゃくちゃ混んでいるんですよ、道が。

午後に晴れたとたん、車が大挙流れ出したみたいで、裏道をダメ。

つーか、車なら天気関係ねーべ、と小一時間・・・ブツブツ
499774RR:03/11/30 20:36 ID:jc4sabJb
あああああああああああああ

http://up.2chan.net/e/src/1070164916686.jpg
500774RR:03/11/30 20:36 ID:2OhME3ik
500
501774RR:03/11/30 20:44 ID:6YRXuy0N
国立のドラスタのレジのオバハンかわいかったなぁ...。
502774RR:03/11/30 21:00 ID:P61rW/i6
朝方、あの土砂降りの中バイク乗った。
上北沢〜西新宿4丁目は屋根付きだからいいけどそこから先は地獄だったさ。
雨具着てたけど職場に着いた時には中の服は半濡れ、股間の辺りはイヤーンな
状態に。
今年は雨大杉。
503774RR:03/11/30 21:03 ID:H7tY7JAN
>>499
何の宣伝?
504ヤーヤー:03/11/30 21:05 ID:DJMYIxpb
府中かよ!
505774RR:03/11/30 21:19 ID:DwI/SzI7
>>499
調布駅付近を走らせた方がよさそうだな
506774RR:03/11/30 22:10 ID:VFpR1rt7
>>505
(;´Д`)で、電〇大はオタク大学じゃないデツ…。
507774RR:03/11/30 22:48 ID:6YRXuy0N
電丸大?
508774RR:03/11/30 23:03 ID:/yVus+9k
電撃大
509774RR:03/11/30 23:49 ID:ZgeoM7NF
ハァハァ
510774RR:03/12/01 10:50 ID:xxD/5+18
今朝TVニュースでやってたけど、
調布で右直事故でライダー亡くなったらしいね。
場所はどのへんだべ。
511774RR:03/12/01 13:57 ID:LWDwbp0P
ポットが壊れて、府中のKs電気まで走ってきますた。
15分走っただけで靴が床上浸水。もうだめぽ。


一時、ヲダQバスの狛江営業所が凄かった。
電撃大王、シスプリ、あずまんが、サクラ大戦など豪華絢爛。近くのファミレス窓から丸見えな罠w
スレ違いスマソ。
512Яマラー:03/12/02 03:15 ID:ezWQuOsd
ばーみあんだろ!>>511
513774RR:03/12/02 03:24 ID:Bconx4Vi
ヲタQバス

って事でヨロシか?w
514774RR:03/12/02 03:34 ID:Bconx4Vi
そーいや最近のバスて車高低くてカコイーよね
515Яマラー:03/12/02 03:58 ID:ezWQuOsd
ばくぴさんはっけん!
516774RR:03/12/02 03:59 ID:Bconx4Vi
そっこーバレタ・・
517Яマラー:03/12/02 04:07 ID:ezWQuOsd
書き込みに特徴あるからね!!!!!
V−MAX今度こそなくなるって本当?
518Яマラー:03/12/02 04:09 ID:ezWQuOsd
そして手首のスイッチで早くなるって本当?w
519774RR:03/12/02 04:11 ID:Bconx4Vi
うははは 手首スイッチww
つかあっち見てるのかw

ブイマなくなっちゃうのかなぁ
でもイイ加減なくなってもおかしくない頃だしなぁ
520Яマラー:03/12/02 04:16 ID:ezWQuOsd
ZRX1100が欲しい
でもV−MAXも欲しい
でもSRに乗る
521774RR:03/12/02 04:20 ID:Bconx4Vi
|-`)。oO(3世代ローンで全部カッチャエ

|彡 サッ
522Яマラー:03/12/02 04:21 ID:ezWQuOsd
りむりむ!
V−MAXがあと10年くらい作り続けてくれるなら
きっと乗るときがくるだとうなぁ〜とw
523774RR:03/12/02 21:18 ID:YW0qsSj9
今日はバイクいっぱいいたねー
524774RR:03/12/02 22:37 ID:WMYgyqyM
朝、環七のアンダーで取締やってたよ。
明日もあるかも知れない。
気をつけような。
525774RR:03/12/02 23:29 ID:+VYYqGT7
>524
あそこはひどいと白バイ3台位で待機して順に捕まえたりするからね。
環7アンダーは脇抜け励行で。

これからクリスマスにかけて新宿駅南口の横断歩道の歩行者が増えてウザー
車信号が青になってから渡り始めんなやゴルァ
526774RR:03/12/02 23:36 ID:OmtoAaJw
監視地アンダーってなんの取り締まりやっているんだろう
527774RR:03/12/03 00:05 ID:DotaGZVg
監視地 ×
監奈々 ○
528Яマラー:03/12/03 00:07 ID:deq9OwTZ
監奈々 ×
環七  ○
529774RR:03/12/03 00:59 ID:DotaGZVg
をいをい
2ちゃんねるで当て字を指摘する馬鹿って、脳内にどんな花が咲いているんだ?
530Яマラー:03/12/03 03:30 ID:deq9OwTZ
木瓜の花
531P.A.F:03/12/03 03:39 ID:XK+K7waF
(´з`)9m<胸に咲いた黄色い花
532774RR:03/12/03 03:40 ID:1MRAvFU1
>>531
スピッツ!いい曲だけどマニアックだなぁ…
533774RR:03/12/03 05:34 ID:PfDI9jL3
そーいやさ
すっげー小僧っぽぇイジリ方してる(←褒めてる)真っ黄色のSFて誰か知らない?
結構な爆音でシングルシート仕様の。
たまに店来るからその辺走ってる人だと思うんだよなぁ・・
あのイジリ方でチンタラ走ってるとは思えないんでそのうち機会があったら絡んでみたいとか見る度に思う。
534774RR:03/12/03 13:32 ID:/xbjvjau
>>525
たけしの一区を地で行く様なもんだね。
オマケに、何時終わるのか分からない工事をしているし…。

>>526
進路変更の時に黄色いラインをまたぐかどうか(イエローカット)の取締が主。
勿論、左側からの追い越しも見ている。
いずれにしても、アンダーに入る前に右車線に入った方が無難かな。
535774RR:03/12/03 13:54 ID:iSy1u3aH
誰か夜中に白く塗ってくれないかな?
536774RR:03/12/03 15:16 ID:/xbjvjau
>>534の訂正
×:一区→○;一句

>>535
何を?車線変更禁止のライン?
車線変更禁止の道は限られているから(主にアンダーパスかオーバーパス)、
特にそこに気をつければいいと思う。
537774RR:03/12/03 16:00 ID:JeB3j3Fa
合流点付近も車線変更禁止
538 ◆CandiN.eaU :03/12/03 20:09 ID:znpMP4Cm
車線変更禁止はほろ苦い思い出ありまつよ。。。

今晩激しくラーメンが食べたくなりそうな予感なのですが、
ココに行け!というのはありますか?
539774RR:03/12/03 20:39 ID:zkNaGdpf
>>538
調布旧道沿いの「そらまめ」って店。
みそラーメンウマー
駅前立体自転車置き場の正面マンション1階。

540774RR:03/12/03 21:06 ID:bbwKSyUA
年末の路上工事を中止 渋滞緩和にと東京23区で (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/politics/story.html?q=03kyodo2003120301000407&cat=38
ちゃあああんす!
541 ◆CandiN.eaU :03/12/03 21:09 ID:znpMP4Cm
ありがとうございます

第一日曜日でじゃんけんに勝つと10円というのが魅惑的ですね
542774RR:03/12/03 21:27 ID:PfDI9jL3
そらまめ、後楽園の前にもなかったっけ

調布だと駅前ゲーセンの目の前(南西側)に出る赤レンガの細い道を入ったトコにもウマーな店アルデヨ
543 ◆CandiN.eaU :03/12/03 21:38 ID:znpMP4Cm
申し上げにくいのですが。
体が豚骨フレーバーを狂おしく求めているのです。
544774RR:03/12/03 21:55 ID:/xbjvjau
>>540
できることなら、多摩地区も(都内全域で)入れて欲しかったなあ。

>>543
八幡山の長浜らーめんは?
下り線なら左側だし、夜遅くまでやっている。
あとは、笹塚駅前の豪快とか…(こちらも下りなら左側、但し閉店が早いこともある00)。
甲州街道沿いって、豚骨ラーメンの店って少ないんだよねえ。
545 ◆CandiN.eaU :03/12/03 22:04 ID:znpMP4Cm
ううう、ありがとうございます。
もうだめだ
鼻の頭テカらせてがっつり逝って来ます
546 ◆Fazer.laMc :03/12/03 22:13 ID:TJsEp9L1
>>545
京王多摩川駅前にコテコテのトンコツがあるよ、
547 ◆CandiN.eaU :03/12/03 22:14 ID:znpMP4Cm
なぬーーーー!?
548774RR:03/12/03 22:17 ID:WuItl7HO
こってこてなら、府中街道のなんでんかんでんがいいけど、甲州じゃないしなー

549 ◆Fazer.laMc :03/12/03 22:24 ID:TJsEp9L1
甲州から国立インター入口を入り、200mくらい行った所にもある。
俺的には一番おすすめ。
550774RR:03/12/03 22:41 ID:EzTZoCEH

>>542
後楽園の前ちうか、少しR20側ね。
以前は材木屋(?)の隣奥まったところにあったけど、結構前になくなって今は飲み屋。
その頃、表側に「しらたか」ってラーメン店ができたけどイマイチ。
「しらたか」もなくなって今はカレー屋みたいなのができてる。

>>543
「そらまめ」は有名なのか...
油系ではないけど、調布駅前ロータリの少し奥側にある「江川亭」、駅前交番から少し離れた踏切脇にある中華屋とかどうよ?

ラーメンじゃないけど、柴崎駅近くにある定食屋もウマー。


「なんでんかんでん」ってさ...
店に入る前に豚骨臭くて気持ち悪くならない?

551774RR:03/12/03 22:43 ID:WuItl7HO
いや、油ぐってりなのが好きな人なら、たまらんでそ?
552774RR:03/12/03 22:49 ID:a8ZwpWoo
八幡山の長浜は豚骨ベースで魚介系も程良くブレンドされてんまいよ。
見た目はガサツな感じだが。
553 ◆CandiN.eaU :03/12/03 23:08 ID:znpMP4Cm
ただ今戻りました。
笹塚の豪快いってきたです。
554 ◆CandiN.eaU :03/12/03 23:14 ID:znpMP4Cm
豪快はさっぱり塩味っぽかったですよ。

なんでんかんでんは大学入学の時に初めて行ったのですが、
そんときは美味しかったのに・・・。

10年経って変わってしまいましたねー。
オフィシャル・サイト(っていうのか)がキツいのを今発見。
もう数年行ってません。
555カワラー:03/12/03 23:59 ID:i/J5hszn
かーがーやきぃーながらぁ〜!
556クソヤロー:03/12/04 00:02 ID:Iqpz1aH5
>555
愛野ことばですか?
557カワラー:03/12/04 00:07 ID:XCHLikjL
馬鹿!とくながさんだ!
558774RR:03/12/04 00:09 ID:HYSNZkkP
一服しながらモニタに向かってたはずなのに意識飛んでた・・

F3ボタンが真っ黒に・・

_ト ̄|○ ネムイヨウ
559カワラー:03/12/04 00:10 ID:XCHLikjL
寝なよ!
560774RR:03/12/04 00:40 ID:xKCYwpJ8
なんでんかんでんは、環七の新代田を思い出す。
もうかれこれ10年くらい前に行ったのだが、深夜でも行列だったよなあ。
ではそろそろ、本題へ戻ろう(時にはラーメンの話も絡めながら)。
561カワラー:03/12/04 00:51 ID:XCHLikjL
このスレの本題ってなに?

ラーメンなら129号沿いの茶房ってラーメン屋うまい!
まじやばい!しかも全然混まない!なのにうまい!やばすぎ!
みんなもはやると嫌だから秘密にしといてね
562774RR:03/12/04 00:52 ID:TbLQ97X+
おれんちの真ん前甲州街道なんだけど、夜中にDQNがうるさい・・・
限りなく高尾に近い場所ですが・・・w
563カワラー:03/12/04 00:54 ID:XCHLikjL
はっちゃおうじっすね!
564774RR:03/12/04 00:55 ID:HYSNZkkP
本題はアレだ

甲州街道利用者&近隣住人の集い?w
565774RR:03/12/04 00:55 ID:30gf7R12
ラーメンかぁ。
国領の熊王かなぁ。ここの味噌はお勧め。って有名だな・・・。
566R20の黒い黒豹:03/12/04 00:56 ID:XCHLikjL
よしギュウに集合だ!
567774RR:03/12/04 01:00 ID:rc3yO5UR
↑白い黒豹って居るのかい?
と突っ込んでみる。
568774RR:03/12/04 01:01 ID:xKCYwpJ8
>>561
129号って?私は山梨だから、路線名(旧甲州街道とか)でないと分からんのよ。

>>566
滝坂下か?上北沢か?って言っても、今自宅なんだけど…。
569R20の黒い黒豹:03/12/04 01:02 ID:XCHLikjL
かん8とかんななの間
570R20の黒い黒豹:03/12/04 01:03 ID:XCHLikjL
そっか・・・・
そうだった・・・・
山梨も20号だったんだ!
ごめんなさい!てへ!
山梨のどこらへん?
571774RR:03/12/04 01:26 ID:FpPCBvjB
山手との交差点にある吉野家、限定で鶏玉丼あるね。
572 ◆CandiN.eaU :03/12/04 04:28 ID:APEnmmnb
もう受験勉強イヤー
生きた心地がしない


激しくスレ違いでゴメソ
573774RR:03/12/04 04:39 ID:HYSNZkkP
そんな時はアレだ

全部忘れてパーっと遊び行く。コレ。←他人事なレスw
574 ◆CandiN.eaU :03/12/04 04:41 ID:APEnmmnb
つう兄さんはあの方ですね?


六本木とか懐かしいじぇ
575 ◆CandiN.eaU :03/12/04 04:43 ID:APEnmmnb
バイクで行ってもアノ辺停める場所で疲れる初心者なんで
576774RR:03/12/04 04:58 ID:HYSNZkkP
ヘッヘ 一瞬意識落ちてましたw

最近駐輪できる場所て都内少ないよねぇ
やだねぇ

577 ◆FuckerEX9g :03/12/04 05:03 ID:HYSNZkkP
てゆーかオモッタ。

俺って774の意味ナイ・・


_| ̄|○
578 ◆FuckerEX9g :03/12/04 05:03 ID:HYSNZkkP

_| ̄|   ((((○ コロガッテミタリ。
579 ◆CandiN.eaU :03/12/04 05:41 ID:APEnmmnb
今シカゴはマイナス17度だってさ


あう、すみません
580774RR:03/12/04 12:12 ID:xKCYwpJ8
>>570
R20からは離れた場所、もう何時雪が降ってもおかしくない場所とだけ書いておきます。
581R20の黒い黒豹:03/12/04 15:30 ID:XCHLikjL
飲んだら乗るな!
http://www2.jfn.co.jp/sumi/pc/thanks.php
582R20の黒い黒豹:03/12/04 15:45 ID:XCHLikjL
このアドレスの最後のスラッシュから後ろ切り取って見てみて!
583774RR:03/12/04 15:52 ID:Pbj7v1fS
ヘタレなオレは天下一でFA。(=_=)
584774RR:03/12/04 16:55 ID:xKCYwpJ8
>>581-582
低アルコール飲料って言うモノですね。
私は忘年会に行く予定もないし、
今は移転しちゃったけれど行きつけのラーメン店に行く時は必ず中ジョッキを飲むから徒歩なので、
あまりこの手のモノは飲まないと思います。
でもいい情報サンクスです。
585774RR:03/12/04 18:10 ID:a/S/RfI5
環八より都心側、今日はやけに白バイ多かったなぁ...
交差点ではミニパトが待機してるし、交番勤務も表出て見張ってる。17時半過ぎても大原や上北沢周辺で白バイウロついてるし。

暗くなっても気をつけや〜

586774RR:03/12/04 21:40 ID:HYSNZkkP
んー 中央で国立から高井戸まで。
で、山の手でUターンしてまいりました。

バイク少なくなったねぇ・・
冬デスナ。
587120RR:03/12/04 23:45 ID:IFTbxmFj
帰り道、グロリアにしちゃやけにデカイなぁと思ったら、なんとマイバッハ!!
高井戸近辺で遭遇したけどびっくり。
588774RR:03/12/05 03:15 ID:pszTeiI8
今日は新宿まで友達送ってきたけど白バイ多かったね〜
府中駅近辺で交差点ごとにk察官が立ってたんだけどアレは何だったのか…
バイト遅刻しそうだったからビビリながらすりぬけすり抜け…
589774RR:03/12/05 04:52 ID:hU9s1ibk
帰宅後再度コースインしたかったのに寝てしまいました(死
590ヒマ人:03/12/05 13:40 ID:hU9s1ibk
雨ジャン・・

ヤッパ昨日走り行きゃヨカッタ・・

591774RR:03/12/05 14:41 ID:6iTExJh1
>>588
たまに交差点毎にいるけど、捕まえる様子はないですね(府中)。
592774RR:03/12/05 15:19 ID:hU9s1ibk
あれって地域課じゃないの?
目の前ですり抜けして停止線オーバーで停車しても見て見ぬ振りしてんじゃん。
593774RR:03/12/05 21:08 ID:NFj57YlB
今朝9時45分頃、上り線環7アンダーを黄線跨ぎながらすり抜けしてたバイクがいて
白バイが追いかけてきたがすり抜けし続けてとうとう白バイをチギった。
白バイはバツが悪そうに左折して街道から反れて行った。
594774RR:03/12/06 00:48 ID:8gEJ+xWi
ぉーー
イイネイイネイイネイイネイイネ
595774RR:03/12/06 02:50 ID:mVonWlYe
これでまた取り締まりが強化されるわけだが
596774RR:03/12/06 02:51 ID:8gEJ+xWi
ぉーーーーー

イクナイイクナイイクナイイクナイイクナイ
597774RR:03/12/06 02:59 ID:JFYMKlky
イクノ?イクナイノ?
598774RR:03/12/06 03:02 ID:8gEJ+xWi
_ト ̄|○ イ・・ イカセテクダサイ!
599774RR:03/12/06 03:05 ID:JFYMKlky
ばくぴんたら!
モウゥ!俺のSRでいかせてやるZE!
600774RR:03/12/06 03:28 ID:8gEJ+xWi
ヤマラだったのかw
てか質問スレにもいるだろw
601774RR:03/12/06 03:38 ID:JFYMKlky
質問スレは俺のものです!
mine!
602774RR:03/12/06 03:40 ID:8gEJ+xWi
ぉ そういや立てたのヤマラだっけ
あのスレいいよね
俺もたまに遊びいってるYO
603774RR:03/12/06 03:46 ID:JFYMKlky
ちんちんかいかい
604774RR:03/12/06 16:09 ID:gdabktCX
上北沢ンとこの真ん中工事してるヤツ、
横断歩道つくるんだって。
ずっと前からついてる無意味な信号ってこれの計画だったのか。
さらにガン化ケテーイ
605クソヤロー:03/12/06 22:26 ID:Z/PW37a+
さて、今夜は少し走ってくるか。
マターリね。
606774RR:03/12/07 18:00 ID:6tZv0Suh
今日走ったけど、調布〜府中の間
死路売ウヨウヨ(PM4)。恐え〜。
これからまた戻るので走ります。
607774RR:03/12/07 22:09 ID:DxzJKlYt
>赤CBRさん
今日いたよね?ね?ね?

てゆーかちょっとイヤなかぶせ方をしたっぽぇくてゴミネナサイ
608クソヤロー:03/12/07 22:14 ID:QjrcQWOm
サミット前から記念カキコ
609クソヤロー:03/12/07 22:16 ID:QjrcQWOm
ヤマラーいねーかー!
610クソヤロー:03/12/07 22:19 ID:QjrcQWOm
もうバクピさんは帰宅ですか?
府中に入ってからパトカーうようよ
611774RR:03/12/07 22:19 ID:DxzJKlYt
ぉ クソヤラ氏コヴァワ

ヤマラと走り行くの?
超サムイョ気ぃつけてね
612774RR:03/12/07 22:19 ID:MZEkU+NE
これからは誰かしらねーか?ククク
613774RR:03/12/07 22:21 ID:MZEkU+NE
訂正だぜ ケケケ

これから誰かはしらねーか?

CBR400だけど俺より早く調布ー御苑トンネル抜けれたら
ジュースおごってやるよw
614:03/12/07 22:21 ID:QjrcQWOm
地図ももたず
FOMAもわすれ
何してんだ俺
615774RR:03/12/07 22:21 ID:DxzJKlYt
>>610
うん 今帰ったトコ〜
昼間落ち葉ヒドイねぇ

>>612
ぉ どの辺り?
パンダ多いみたいだョ?
616:03/12/07 22:24 ID:QjrcQWOm
バクさんコヴァワ!
やまらが俺のバイクのってみたいっていってたから!


CBR400さん
俺と道めっちゃかぶってるけど、俺ヘタレだから無理だわ!
617774RR:03/12/07 22:27 ID:DxzJKlYt
御苑トンネルてドコ?
新宿抜けた先のトンネル?
618774RR:03/12/07 22:31 ID:DxzJKlYt
アレだよね
えっと
ルミネの前通り過ぎて坂下って見えてくるトンネルだよね?チガウ?
619774RR:03/12/07 22:32 ID:DxzJKlYt
アリャ イナクナッタ
620774RR:03/12/07 22:33 ID:DxzJKlYt
_| ̄|○ ドキドキシタノニ・・・
621774RR:03/12/07 22:39 ID:DxzJKlYt
ッフ・・ メチャメチャF5押してる俺って

 釣 ら れ ち ゃ っ た

ってヤツデスカネ・・・
622774RR:03/12/07 22:43 ID:DxzJKlYt

 _| ̄|○






 _| ̄|   (((○コロコロ
623:03/12/07 22:45 ID:QjrcQWOm
今から府中出発、帰りますよ
624774RR:03/12/07 22:49 ID:DxzJKlYt
>ク
気ぃツケテネ・・
昨日知人がパンダのカモになったトコだし捕まらないようにね・・


λ.... オレハモウネル
625774RR:03/12/07 23:02 ID:DxzJKlYt
まだF5連打してたりして。

そして今更>>607で誤字ハッケン。

Xゴミネナサイ Oゴミンナサイ
n1個オシワスレテタッススマソ
626774RR:03/12/07 23:54 ID:DxzJKlYt
まだF5れn(ry













627774RR:03/12/08 00:03 ID:d4La3hWB
>>613
今日(20時頃ね)環8から調布まで信号1回も止まらなかった。
そのペースなら勝てたかも。
628774RR:03/12/08 00:12 ID:EwFc/kyb
>>612>>613でつ。。。すまん、ほんとにすまん。釣りじゃ無かったでつ。いきなり仕事の電話で急患が運ばれたんでレス出来んで申し訳無い。以上携帯からでした。本当にスマソ。。また遊んで下さい。
629774RR:03/12/08 01:36 ID:CD1jFzo/
ぉぉ

またタイミング合えばやりましょーヽ(´∀`)ノ
630774RR:03/12/08 07:13 ID:n5wKbGqM
>>627
仙川をどうやってノンストップでクリアしたのか、すげぇ気になる。。。
631774RR:03/12/08 08:37 ID:cd/+Uxbs
仙川から柴崎くらいまでは信号いぱ〜いあるでつよ?
632774RR:03/12/08 08:48 ID:KHUPRbUQ
きっと特攻隊長とか、ケツ持ちとかいたんでね?
「止まらなかった」んだし。
633774RR:03/12/08 08:57 ID:eW7Inal1
わりいくそやろー!バイトだったわ!その時間!
634774RR:03/12/08 14:13 ID:RRH4cCHY
>>630
あの毎回引っかかる馬鹿信号も、この日だけ止まらなかったのです。
ある程度の混雑で車の間すり抜けていたからか、タイミングが良すぎ。
ちなみに新宿〜環8も、鎌倉街道・環8だけしか止まらなかった。

その先(府中)からは結構ひっかかりましたが、
いつも引っかかる信号は引っかからず、タイミングがいつもと違いました。
ちなみに府中の先にはパンダがいて、ペースダウン。

遅すぎず、速すぎず、ってとこなのでしょうか・・・
635 ◆Fazer.laMc :03/12/08 17:53 ID:ouJ7cifX
今日11時頃、永福上り方向で漏れの後ろに張り付くバイク便あり。
信号で停止後、青と同時に漏れはマッタリ発進、バイク便はロケットスタート。
案の定物陰から白(ry
後ろから、彼らが併走する姿を見て、なんか藁ってしまった。
636774RR:03/12/08 18:53 ID:O4mw8WMb
年末調整で大忙しだねえ……パンダさんたち(・∀・)
京王永山→秋葉原を毎日通勤している僕としては、
会社の経費で中央高速に逃げるくらいしか対処できない(笑)
はっやいよ〜……新宿まで25分前後。
ただ帰りは下道(甲州)なんですけどね。
12時過ぎだから、何も怖くな〜い……かな?
637赤の人 ◆MVXC4aBoss :03/12/08 20:13 ID:/P57/BJM
一昨日、深夜に井荻トンネルで60kmオーバーで捕まっていたタクシーハケーン。
その後甲州の上北沢のラーメン花月のあたりでベスパの50ccが捕まってた。

それ以降は怖くて深夜でも100kmが精一杯でつ...
638くそ:03/12/08 20:43 ID:h79JYCRh
今日も走ろうかな
639774RR:03/12/08 22:16 ID:FWP+9GZ7
今日はまったり走って気分良かった。
他の車両を先行させて微妙に煽り気味に走るのが
あまりお巡りさん気にしなくていいから最高に楽だ…。
640774RR:03/12/09 01:40 ID:+tzlVRKL
今日の11時半頃、青いネオン管つけたCBかな?が、凄かったな...
驚異的なすり抜けで次々とバイク、車を抜かして走り去っていった
・・・・・・けど信号で追いついた(゚Д゚)そこで見た衝撃の事実!!!
バイザー開けっ放しぃっ!?涙出ないのぉっ?
バイザー真っ黒だから夜は開けるようにしているんだろうけど...
641774RR:03/12/09 12:15 ID:g5Us6KDw
ぉーイイネイイネイイネイイネ

俺もそんなヤツと出会いたいYO
どの辺ですか?
642774RR:03/12/09 19:55 ID:MNzFBU9a
今日の朝9時頃、久しぶりに高井戸から笹塚まで走った。
混んでたよー、随分すり抜けの蓋しちゃった、ごめんなさい
頑張ったんだけど、幅が広いもんだから、躊躇しちゃう場面が
どうしてもおおいんですよー
やはり師走、混むんですかね。
643774RR:03/12/09 21:54 ID:AdKRWHJd
>>642
マジでうざいからさ、邪魔するなら車の流れに入っててくれよ。
644774RR:03/12/09 21:59 ID:g5Us6KDw
>>643
他のすり抜け車につっかえてる様じゃ全然読みが足りない。
違うルートで抜けば問題ナシ。
645774RR:03/12/09 22:25 ID:UmEpSToS
>644
藻前は本当に甲州街道を走った事が有るのかと小一時間問い詰めたい。
646774RR:03/12/09 22:29 ID:g5Us6KDw
>>645
毎日走ってますよ。
647642:03/12/09 23:01 ID:MNzFBU9a
>>643
ごめね、出来るだけ邪魔にならないように
気を付けてるんだけど、タイミングを外して
蓋に成っちゃう事もあるんですよ。
でもね、道路はみんなの物、「マジうざいから」
と言われる筋合いじゃないよね。
譲り合いましょ、私は、原付きにでも、私より
早ければ譲ってますよ。
648774RR:03/12/09 23:08 ID:CmUvIrAj
>>643
お前が下手なだけだバカ
649774RR:03/12/09 23:40 ID:sSNy0Fzc
今日14時前頃、上りの仙川駅近くの交差点GS前でスクーターがこけてた。
後ろに止まってたワゴンの人が降りてきてたから接触事故かな?
で、そこを通過したら三叉路ファミレス前でワゴンが炎上してた。
年末はコワイ。
650774RR:03/12/09 23:42 ID:p+y7gOb+
>>642がうざいと思う>>643のレベル…。
上手い奴はうざいと思う前に抜いてるよな(・∀・)ドウナノヨ?
651774RR:03/12/10 00:37 ID:dTGJDWgl


12月の標語:

 ま っ た り 走 ろ う 東 京 都
652774RR:03/12/10 00:46 ID:TeGGIzHh
他人を呪わば何とやらヽ(´ー`)ノマターリしようよ 同じ道走ってるんだからw

てか、もうそろそろ寒いよね〜
バイザー開けっ放しで走ってると顔が、そして肺が痺れてくるよ

・・バイザーあっけっぱなし・・ん?(w
653774RR:03/12/10 01:04 ID:Lj1hMz0j
おまいかよ!?w
654774RR:03/12/10 01:18 ID:M0DxZ6I8
おいおい売名に精出しすぎるなよw
655ヤマラー:03/12/10 01:21 ID:8D2VFsQI
おれええええええおれおれ
656774RR:03/12/10 01:27 ID:Ol4U1qrD
調布に入るあたりかな〜結構ヘルメットにカチンってなんか当たるんだが木が多いから落ち葉?(軸の硬いトコとか・・・)

飛び石とかじゃない感じなんだが。。。
657774RR:03/12/10 02:19 ID:TeGGIzHh
>>654
や、驚異的なすり抜けとか出来ないしw とマジレスヽ(´ー`)ノ
へタレドライバーだから見ちゃイヤン

調布に入るあたりにメットに当たるのは、
工事の破片!(マジ) メットの鼻の部分に入っていたから。
小石じゃなくて、黒いアスファルトの破片でしたよ・・・・・・_| ̄|○いったいの。
658774RR:03/12/10 02:29 ID:BCiHP3Bs
>649
お、あっしもその時間帯走ってたですよ。
2時チョイ前に仙川キューピー交差点で見た黒いバイクの方かな?

後ろにいた赤づくめのものですが。
659774RR:03/12/10 03:07 ID:nmNQm9y2
落ち葉ひどいね
視界も悪いし滑る。
660774RR:03/12/10 19:10 ID:GscwVED0
>>613
ジュース飲みたいから勝負したいんですけど、、、いいですか?
昼間はやる気出ないので夜でいかがでしょう?
661774RR:03/12/10 19:14 ID:m/MOeJ5J
>>660
見学させてくださいw
662774RR:03/12/10 21:42 ID:zXikDjTd
俺漏れも
663774RR:03/12/10 21:53 ID:bwPjs9AT
11〜20まで警察のすりぬけキャンペーンらしい

格好よくすりぬけてポイントダウンだ
664クソ:03/12/10 22:46 ID:dWB0YvOa
バイクが少なくなってきました。
ツマンネ
スクーターしかいねぇ。
665774RR:03/12/10 23:17 ID:RL1CY83/
今さー 工事してるじゃん工事。
でかい段差あるやん。

反動でフロント浮く程乗り上げた挙句買い換えたばっかのマフリャダメにしました。









撃沈
666774RR:03/12/11 00:04 ID:pNMqr/qU
>657
あれはアスファルトの欠片か・・・
ヘルメットに黒い跡付いてたからきっとそうですね。
車間空けて走ろう・・・
車間空ければ空けたで割り込んでくるDQNトラックとかあるんでそれはそれでウザイのだが。
667ヤマラー:03/12/11 00:06 ID:jKwVJeDr
ネジがぶっとんでバイクに乗れない
668774RR:03/12/11 00:08 ID:KMEcfXg/
全部デコボコ道が悪いんだ!
工事ばっかしくさりやがって!
ヌギャーーーーヽ(`д´)ノ
669649:03/12/11 00:12 ID:EuLmpMai
>>658
いえ、赤いネイキッドっす。
670774RR:03/12/11 00:18 ID:sLtmQlCU
甲州はなんか、デリコとかの音楽が良く似合う気がするのは俺だけ?
671774RR:03/12/11 01:33 ID:OSdj2+23
仙川付近にデコボコできてたなぁ。絶妙な位置にあるんで注意。
特に夜の下り。飛ばせる感じの所だ。
672キリンなんか見た事ねーYO!:03/12/11 02:09 ID:KMEcfXg/
っふ 府中付近もデコボコだらけだったYO!

つか超さみいいいいいいいい

バイクなんかいやしねぇYO!

673774RR:03/12/11 02:28 ID:KMEcfXg/
oh... 他所のスレの名前つけっぱだったYO!


スマソ
674 ◆CandiN.eaU :03/12/11 05:25 ID:PLgdT/EU
諸事情により昼夜逆の生活なんですけど。


つうか何ですか?ぱちょかー祭りなの?昼もこんなに激しいの?

こんな時間なのに四捨五入で10台近く見ますた。
ああビックリした。
675 ◆CandiN.eaU :03/12/11 05:31 ID:PLgdT/EU
しかも走行時間小一時間以下だというのに。


しかも工事中で通行調整(っていうの?整理員の人がいるところ)を
無理くり入っていって停められてるのを目撃してみたり。
676774RR:03/12/11 05:33 ID:KMEcfXg/
あらキャンディさんおかえり
俺さっき軽く回ってたけどパンダ下りで1台見ただけだョ

てか工事多すぎ。
まじマフリャのローンバリバリ残ってるっつの。
677 ◆CandiN.eaU :03/12/11 05:36 ID:PLgdT/EU
いえいえどうも。

先日視力が落ちたと思って検査したら
1.2 0.9だったので複数台数確認は恐らく正確だと思われます。

ちんたら乗ってますから。


工事も多いですねー。
マフりゃどうかされはったんどすか?
678 ◆CandiN.eaU :03/12/11 05:39 ID:PLgdT/EU
普段あんまし見ない旧道でウローリしてたのも結構<ぱちょ

Kさつの人は以前友達の結婚式でアテクシが着物着てたら
新郎の行きつけの店のチーママですか?と爽やかな
笑顔で言われて以来、どうも・・・。

いやー、今日は不思議祭りでしたわ
679 ◆CandiN.eaU :03/12/11 05:44 ID:PLgdT/EU
マフりゃ、ログ読みました。
ご愁傷様です。

夜中なのでオバパンはいてもっさもさなんですが、
スニーカーで踝がさびいっす
680774RR:03/12/11 05:46 ID:KMEcfXg/
>>677
>>665参照で。

つかマジもーね
アリエナイ。
198000円スヨ
買ったばっかだっつの・・・

段差早くなんとかして欲しい・・
681774RR:03/12/11 05:47 ID:KMEcfXg/
ぁ 入れ違っちゃったスマソ

甲州好きなんだけどねぇ
唯一段差多いのがなぁ・・

シャコタンにはちとキビスィー
682 ◆CandiN.eaU :03/12/11 05:51 ID:PLgdT/EU
普通に車乗ってた頃はじぇんじぇん意識しなかったですよ<段差

甲州、継ぎ接ぎも甚だしいですな!それだけ消耗度が高いんでしょうか。

198000円あったら何買おう。
ってそれ全部「なかったこと」になっちまったんでしょうか。ひぃぃぃ
683774RR:03/12/11 05:52 ID:KMEcfXg/
あー さっきちゅーても1時半頃だわ僕出てたの。
2時頃には帰っちゃったしなぁ
(マッタリ流してただけデスヨw

ちょと時間差あるだけで違うもんだねぇ
クワバラクワバラ
684 ◆CandiN.eaU :03/12/11 05:54 ID:PLgdT/EU
じぇんじぇん甲州じゃない話題かもしれないのですが。

CAの友人が「日本の道路のスムーズさを思い知った」
と申しておりました。
ぼこくそで酷いらしいです。

逆に日本の方がふつーにバイク向きなのか?と考えましたですよ
685774RR:03/12/11 05:54 ID:KMEcfXg/
ぁ 意味不明なつながりに。
>>683はパンダさんの事ねw

エキパイがほぼ全損に近い・・
のでまぁ・・
買いますよもう1本・・

トラック多いしねぇ
傷むの早いんかねぇ
686774RR:03/12/11 05:55 ID:KMEcfXg/
ぁ・・ 最後の2行は路面の事ね・・

寝ぼけてきてるな俺・・

寝よう・・

ノシ
687 ◆CandiN.eaU :03/12/11 05:56 ID:PLgdT/EU
私は5時ごろです
タクシーかトラックか
自分大好きそうな改造車っぽい御方が多かった印象が。
688 ◆CandiN.eaU :03/12/11 05:57 ID:PLgdT/EU
おやすぶなせえ

寝る子は育つよー


徹夜2日目
689774RR:03/12/11 05:59 ID:KMEcfXg/
ぬぬぬ チューンドカー多かったすか!

0時前後に仮眠して4時頃出るのが正解だったか・・

マァイイ・・ 明日も出よう・・

オヤスモイ
690 ◆CandiN.eaU :03/12/11 06:06 ID:PLgdT/EU
ぼるぼる音するなあー

ミラー見る

ビンゴ

信号で目が合う

やたらと低い態度で臨む

 職業病って訳じゃないですけど
691 ◆CandiN.eaU :03/12/11 06:15 ID:PLgdT/EU
そうだ!思い出した。

帰ってくるときにべスパ(?)のお兄ちゃんが酔っ払ってるのか
電信柱にごんとかぶつかってた

この時期によくやるなあ・・・とか思ったけど年末年始はそういうの
結構あるんだろうなーと思った
692774RR:03/12/11 10:19 ID:btBfHGL8

俺は、携帯いじりながらスクーター運転してたやつが、
駐車車両にノーブレーキで突っ込んでいくのを見た。

ドカンと結構な音がしたが、自業自得と思ってスルーしますた。

これから年末、おまいら酒飲んで運転だけはしないようにな!
693774RR:03/12/11 10:30 ID:Mwk2BRQQ
昨日帰るとき(18:30頃か)御苑トンネルで後ろの方から

 ど か ー ん

つー音がしてビビったが
すり抜け中だったのでそのままスルー
何があったんだろ

今朝も環七アンダーは白馬童子の狩場でした
694774RR:03/12/11 10:33 ID:eUIYjC3+
漏れ4輪車の車高ノマールの130mmだけど心配だな…
695774RR:03/12/11 13:36 ID:44ojUXNX
>>693
音速の壁をやぶるとそんな音が聞こえるよ。
多分それだよ。
696774RR:03/12/11 14:16 ID:BbbNDej+
昨日赤ネイキッドが右直事故を起こして
逃げたバンを後続車の青いネイキッドが追いかけていったなあ
697(○○):03/12/11 14:57 ID:Wsvoc22/
塩崎雄三君(本名)プロフィール

年齢40代後半、神経症等の精神病と根っから嫌われる性格の為
長年の作家志望無職時代を経験、現在は「ひまわり」なる
女装雑誌の発行人を名乗ってると思われる。
しかし2ちゃんでは国家公務員、医学博士等、職業を詐称
あげく、「悪魔」「666」等を自称するに及び、複数の自我の弱い少年等を操り、
数多の集団ストーカー事件を引き起こす。様々な場面に同時に存在し、人間の心の
弱い部分を唆し、複数の集団をいがみ合わせたり、特定個人を陥れたりして悦にいる、
悪しき阿呆がその正体。「人間の弱い部分」につけいる「悪魔」気取りだが、
なんの事はない、「悪魔」を名乗った阿呆の正体は「弱い人間そのもの」であった。
最近は、一日中2ちゃんに常駐し相当数の板に現れスレを荒らす事で自我を保とうとしている
煽りには異常反応を示し糞スレを短期間に乱立させ板自体を荒そうとする
塩崎(本名)のスレッドは基本的に自演であり自己レスにマンセーをするのが特徴といえる
又、複数の偽装IP,複数のUA,複数のアカウント、複数のマシン、複数の回線を駆使し、
IDを変えれば自演はバレないと思っているらしく文体を指摘をされ自演が見破られると
指摘した人間が荒らしであると慌てて延々と自演レスを重ねる
レスの語尾に「何々でしょ」「何々っしょ」等を好んで使うのでこの辺りも要チェック
この数年、あるバイク乗りにストーキングを行い、悪意と嫉妬、恨み、欲情など、ない交ぜの
感情を抱くに至り、みずから銀色のバンディット1200に跨り、リアルストーキングを
行っていると思われる。箱根にも出没。注意。
698774RR:03/12/11 16:22 ID:KMEcfXg/
コピペうぜぇんだゴルァ
699774RR:03/12/11 17:39 ID:Mwk2BRQQ
>695
V100で音速超えたのか漏れ(゚∀゚)

しかし寒いなー
雨も降ってたし帰りが憂鬱になる…
700774RR:03/12/11 19:26 ID:KMEcfXg/
そういや年末は事故多いねぇ

まぁ俺が事故ったのも全部年末なんだがナー

皆様御気をつけてー
無事故無検挙でまいりやしょー
701774RR:03/12/11 20:53 ID:05eNmshR
>>660
こんばんわ!先日は申し訳無かったです。

車種はなんですか?お互いにフェアに走れるのであれば喜んで!
一緒に走りましょうかね。
私も夜キボンヌでつ。
702660:03/12/11 21:40 ID:5MR36VLZ
>>701
車種はZX9RのC型、首都高の常連です。
フェアってなんでしょうか?
信号、歩道、対向車線、PC&白バイを気にした事はありません。
703こないだジュース飲み損ねた人:03/12/11 23:26 ID:KMEcfXg/
>>702
むしろアナタと走りたいな俺は。
文面だけでドキドキしてきたぜ
夜なら何時くらいが好き?
あまりにも深夜過ぎると道ガラガラで俺はあまり好みじゃないのだが。
すり抜け萌えなんすよククク
704774RR:03/12/12 00:05 ID:90zC6Ntc
>>702
首都高の常連で9RのC型って社外カウルに換えてる方かな?
あなたがそこまで言うならば、私も首○高用バイク出しますねw
たぶん今までも何度か一緒にあなたと走ってると思いますがww
いっこ前のR1000です。覚えないですか?
最期に私が申し上げたフェアとは最低限のマナーです。
他人に迷惑を掛けるような無茶苦茶な走りをされる方ははっきり言って願い下げです。
抜く時はスマートに。同意して頂けるようなら是非ともヨロシク。
まぁあなたが言ったのはネタでしょうけど念のために。

>>703
先日はホントに申し訳無かったでつ。
機会があれば、走りませう。
705774RR:03/12/12 00:58 ID:HSh4Ic4w
ぉ 704氏メイン機はR1000なのか

甲州もそっち出してくださいよw
格上とやる方が萌えるじゃないすかww
706774RR:03/12/12 01:32 ID:HSh4Ic4w
っふ

てかね
なんつーかな
信号待ちでソレっぽぇヤツと並んだ時の高揚感に
既に見舞われてる訳だが。

ゲラゲラ
707774RR:03/12/12 12:07 ID:WNBHz2hD
なんかギャラリー時代を思い出してドキドキ
俺はいつもギャラリーw
でも、ドキドキ。いい。とっても良い! 是非ギャラリーさせてくらさい
708:03/12/12 14:51 ID:WnaG6Vfh
俺も外野しちゃお。
709アク禁の為代理カキコ:03/12/12 16:05 ID:MrkPTe09
|-`)。oO(新宿から向こうて道知らないや・・

|-`)。oO(確認しとこ・・

|-`)。oO(そして、今日の夜走れる人キボンヌ

|彡 サッ
710アク禁の為代理カキコ:03/12/12 16:11 ID:MrkPTe09
連続カキコスマソ

雨天中止でヨロ
711774RR:03/12/12 16:22 ID:Tn2uNfD7
他人に迷惑を掛けないとか言ってるやつはたいして速くない事実プププ

抜けるところで戻すから一緒に走ると怖いんだよね

下道はいいけど上にはあんまり来て欲しくないなぁ〜ぼくちゃんプププ
712:03/12/12 16:46 ID:WnaG6Vfh
速くて迷惑かけないのがベストですな。
713774RR:03/12/12 18:27 ID:gD0V57ft
>>709
ルートは?
漏れは新宿から調布まで走るよ。帰宅だがな。
10時以降。

あ、あと今日昼過ぎ初台付近で事故あったよねTRかな?
目の前でバイクが事故るの見たの今月で2回目。どちらも甲州街道。
しかも事故を目の前で見るの今月ではじめて。

>>696
のが一回目だと思う。結局逃げた車止まらなかったんだよ。
横付けして窓をノックしたんだけど逃げられちゃった。
こういう場合は、どうやって止めるのがベストなんでせう?
714:03/12/12 19:24 ID:ICKNITPZ
>>713
例の青いネイキッドさん!?
やっぱ即通報でいいんじゃないっすか?
ナンバーをちゃんと言えば間違いないし。
車種も言えば文句なしっすかね。
715アク禁の為代理カキコ :03/12/12 19:38 ID:LnbdkmEw
>仕事帰りって事はそんな正確な時間読めないですよね・・
>こっち(仙川)まだ雨がパラついてる&路面モロウェットなんで気持ちパスって感じですが。
>ちなみに車種と普段の巡航速度、脳内レギュレーション教えていただけるととても嬉しいっす
716某スレの3氏のおっかけA:03/12/12 20:57 ID:MrkPTe09
>>走りに行く人
仙川まで行くの、1時間くらいかかるから、極力早めに詳細キボンヌ
717某スレの3氏のおっかけA:03/12/12 20:59 ID:MrkPTe09
なんか、自作自演っぽい。。。λ....
709+710は漏れの書き込みです。
そして、仙川から新宿に出るまでは+15分くらいかかります。
そして、僕達は支度がぐずです・・・色々スマソ
718某スレの3氏のおっかけA:03/12/12 21:59 ID:MrkPTe09
爆pは今日もF5連打してたらしい・・・。
しょん(・ω・)もり

そして、3連続カキコスマソ
719713:03/12/12 22:00 ID:gD0V57ft
会社からのアクセスですー!ヽ(´ー`)ノもう……_| ̄|○忙しい...
恐らく甲州街道(四ツ谷)に入るのが11時前くらいになりそうです。
一応車種だけ書いておきます。……あー……CD400SF スペ2です。
Nプロのビキニカウルつけて、何か疲れてる感じに走ってると思います。


>>714さん
ナンバー、車種覚えて、事故現場戻って、通報して
来た警察様が「ぶつかってないなら単独事故扱いだね」だそうで。
720713:03/12/12 22:09 ID:gD0V57ft
うわああ 間違い。

>>CD ×
>>CB ○

ですね。疲れてるのかな(言い訳)
721某スレの3氏のおっかけA:03/12/12 22:12 ID:MrkPTe09
>>713
行きます(w
ビキニのスペ2にアタックだー!ヽ(´∀`)ノ
722ドカとブイマの代理:03/12/12 22:54 ID:o67hQocG
路面濡れてるんで御苑まで軽く道見に行って流して帰ります
9Rの方、R1000の方、後日改めて胸を貸してね☆
スペ2の方、見かけたらかまってね☆
723774RR:03/12/12 23:33 ID:rj1/TlKu
>>719さん
ぶつからなくても原因を作った側に責任は生じます
判例有りです
724ヤマラー:03/12/13 00:57 ID:6RKJG25V
みんな!
バイクっていいよな?!
725713:03/12/13 01:22 ID:zMd7SPOw
……あ、あれ? あの、ただいま……あれ?(´Д`;)

スイマセン、こういう時のマナーとかあまり知らないんですが、
もしかして、どこかで待っていてくれたりしたんでしょうか?>>721氏 & 722氏

>>723
ですよね〜? 警察の対応が酷かったんですよね。
「こっちも忙しいんだよ!」とか、平気で言っちゃって……。
忙しいて。アンタ、これも仕事だろう? って。
横柄な態度だったしなあ……なんかとてもガックリしちゃってw

>>724
いいよ!今まで出会った中で最高のパートナーだ!
726774RR:03/12/13 02:11 ID:jhE4plZS
>713氏
ゃー 実は見つけたんですよ
(ビキニ付きの青ですよね?
環七と環八の真ん中辺でw

反対車線だったけど(死
その後すぐUターンして追ったら勢い余って東八の方イッチャッタ・・
727774RR:03/12/13 02:14 ID:jhE4plZS
まぁその後更に環八に出て右左折間違えて迷子になったのはカナーリ内緒だ。


てかね 久々に新宿よか向こう行ったんだけど!
すげぇな工事w
車高なんとかせんとダメだアリャw
(ベタシャコ車デスw

とりあえずクラッチ滑る様になっちゃったんでしばらくマターリ運転しかデキナイ(死
オイル交換してクラッチ板換えたらまた参戦しますわw
728某スレの3氏のおっかけA:03/12/13 02:29 ID:G7rMawag
>>713
こういう時のマナーも何もないですよ。
何にも決めてなかったわけだし(w
今回はダメだったけど、次回に期待age!

>>272
もつかれー
729774RR:03/12/13 02:33 ID:jhE4plZS
んだねー
待ち合わせてプチバトルなんてさ
河原で決闘な番長みたいでさー
そこの田舎モンだよプ て感じだしねw
偶然を装う演出萌えw

>>728
オツー
730ヤマラー:03/12/13 02:39 ID:6RKJG25V
雨で車で走ると甲州はかなり白線見えない!
731774RR:03/12/13 02:48 ID:jhE4plZS
あー だね
車の視線だと線ミエナイよね
府中の辺でさ、旧甲州と別れるやん
あの辺全然ミエネ。
732774RR:03/12/13 03:12 ID:jhE4plZS
>>729
Xそこの Oどこの

ニポンゴムズカッシー
733774RR:03/12/13 03:47 ID:pbmazOf9
さっき甲州走ってたんだが…
混み過ぎ!渋滞ばっかだよ!なんなんだあれ

環八→井の頭に逃げて帰ってきました
さみーからフロ入ってねるべー
734774RR:03/12/13 11:13 ID:7fRVYeDi
警察が「こっちも忙しいんだよ」といったら
「そうですか 私は先月時間外200時間でうちサービスが半分ですが おまわりさんはどのくらいですか?具体的に言ってくださいよ」

過去に3回ほど言ってやりましたが無言が帰ってきました 女々しい連中です 勘弁してあげましょう

735774RR:03/12/13 12:00 ID:jhE4plZS
ぐぇあ 晴れてやがる!!

オイルランプ点灯&クラッチ滑りまくりなのにいいいいいいいいいいいいい
休みの度に雨なのにいいいいいいいいいい

ナンジャゴリャアアアアアアアアアアア
736774RR:03/12/13 12:10 ID:jhE4plZS
|-`)。oO(バーネットカッテコヨ

|-`)。oO(走れないと話にナランシネ

|-`)。oO(せっかく目の前に楽園みたいな道アンノニサ

|彡 ブヒブー
737774RR:03/12/13 13:51 ID:fe6LVfuq
今朝上りの松原陸橋の下り坂でバイクと車2台が事故ってて渋滞。
頼むよDT(多分200)の持ち主さんよぅ…
そゆことやってっから取り締まり厳しくなんでしょってば。
738774RR:03/12/13 13:53 ID:9STyW4ZJ
このスレ見てると甲州街道ってDQNとダサ坊の巣窟だってことが良くわかるね。
739くちょやろー:03/12/13 14:31 ID:wiLpHHcQ
DQNはわかるが、ダサ坊って誰?
あ、俺か!笑
740ヤマラー:03/12/13 15:19 ID:6RKJG25V
甲州街道っ子は誰にも負けない!
世界最強のバイク乗りだ!
雑魚はだまってろ!246なんて目じゃねえ!
741774RR:03/12/13 15:51 ID:LevUbjZZ
今日の12時25分ぐらいに東府中の交差点にバカキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
信号発進から爆音&ウィリーで走り去っていった
レーレプで珍みないな行為するなんて・・・
同じレーレプ乗りとしてはずかしい
742774RR:03/12/13 16:09 ID:KvNiIf1X
ま、珍はウィリーなんてしないけどな。
743774RR:03/12/13 19:30 ID:4Crlc3xY
>>660
口だけでしたか。

以後釣りは無しでおながいします。
744774RR:03/12/13 21:08 ID:jhE4plZS
>>743
ぉ R1000の人?かな?
まー変な人もたまにゃいますよw

早速本日強化クラッチゲトズサーしたんで次の休日にでも組みますね
したらまた誘ってくださいナ
アナタからはちょっとイイ感じの電波を受信するのでw
是非かまってもらいたいww

もしかしたらその時は連れの916も一緒に出撃かもしれんですヨロ(ペコリ
745松○の傍観者:03/12/13 21:50 ID:ckEV9Q2X
P氏、とうとうR1000の人と勝負か・・・

期待age
746774RR:03/12/14 00:18 ID:5UW12T8l
>○戸のミッタソ
ゃ クラッチ直させてくれよ・・
ヤダヨなんなんで走るの・・
747774RR:03/12/14 00:21 ID:5UW12T8l
Xなんなんで
Oあんなんで

もー俺はパソコンダメダ!
748ヤマラー:03/12/14 03:06 ID:Jjtv00bT
246の雑魚どもが調子乗ってるよ!
みんな!どうにかしてやってくれ!
749774RR:03/12/14 03:19 ID:Xb/N/+23
>>748
見た見た(笑)。
まぁ DQN さでは 246 の勝ちって感じかな。
僕は純粋にバイクに乗りたいときには迷わず甲州使うよ。
246 では楽しめない
750774RR:03/12/14 04:05 ID:5UW12T8l
246て道広くないっけ?
楽に走れた印象しかないんだけど。

まー「そーゆー時間帯」に行った事ないからキチガイサンとは遭遇できなかったけどねw
751774RR:03/12/14 06:59 ID:hMW0MIuf
オラとりめだから、夜は走れないだよ・・・。
752TM:03/12/14 14:22 ID:zfMi4p7h
昨夜21時頃、上り烏山付近で事故。
スクータ大破してまつた。車種がわからんくらいに。
ドライバーの無事を祈る。
753774RR:03/12/14 17:24 ID:eFjKZWwv
15時頃走った。渋滞少なく快適だった。
ちなみに東八との交差点でイエロー力ット
しておまわりさんに捕まった原付がいた。
754774RR:03/12/14 21:47 ID:5UW12T8l
くぁぁぁ

クソサムイYO!

バイク不調の為しばらくおとなしくしてようとオモッタノダガ
乗っちゃうとダメだね・・
また無意味に自宅通り過ぎて新宿まで行ってた・・・
こうならないように、ってワザワザ薄着してたのに・・

ワケワカンナイ


でも今日は寒さの割りにはバイク多かったね。
取締まりらしい取締りも今はやってなかっす@国立〜新宿
755774RR:03/12/14 23:26 ID:ICQeRNFA
今日朝10時ころ調布インター降りて20号との合流の信号待ちしてたら白馬が10台群れを成して八王子方面へ向かっていったのを目撃したでつ。
756774RR:03/12/15 05:46 ID:Ivlb7xIR
>>752
それ、オイラも見た。事故りたてのホヤホヤで、
運転者は道路のど真ん中で倒れてまた。 こわいね・・・
757774RR:03/12/15 08:43 ID:oEQGpvMW
柴崎の事故といい、スクーターの無茶な運転大杉
758774RR:03/12/15 11:12 ID:s9d9P8aI
遅刻しそうだったから無茶しましたスミマセン

今朝は特に何もイベントが無い…が
平和なのが一番デス
759 ◆CandiN.eaU :03/12/15 11:19 ID:AxVUBnoJ
カコイイライダーを見かけて浮かれるのもイベントに
カウントしてもいいですか?
760774RR:03/12/15 12:19 ID:g0fxFmmE
当然でしょうw
むしろ詳細記入すればもしかしたらココ見てるかもよ?w

761774RR:03/12/15 19:02 ID:prGHZ4T4
>>755

9時半頃、俺は高井戸前のトンネルでビクスクの事故横切ったよ。
救急車に運ばれていく最中だったんだけど、運転手、ピクリともしていなかった。
本気で寒気がしたよ。
てか、本当に事故多すぎ。どうした?12月!?(´Д`;)

ちなみに今日の帰りも甲州さ! 今日は9時頃に新宿だ!☆
_| ̄|○・・・この仕事が終われば・・・・・・。
762774RR:03/12/15 21:33 ID:g0fxFmmE
ゃー それが年末ってヤツでしょう。

>>761
もしや青ビキニSF氏?
今日メッッッッッッッッチャ寒いっす
底冷えしてガクブルなのでお気をつけてご帰還くだせい
763774RR:03/12/15 22:44 ID:zLeai81m
>>761
今日の朝の中央道の烏山シェルターの事故のこと?
漏れは愛車のジェべル250XCが昨日入院したので今日は4輪で出勤したので渋滞にはまってたでつ。
今朝の事故だとしたらシルバーウイングがどこぶつかったの?っ手感じでトンネルの端に寄せられてたけど、違うのかな?
764774RR:03/12/15 22:54 ID:i2Xo176s
>>761
その時間、車で通ったけど気がつきませんでした。一番左車線走ってたからかな。
みんな本当に事故は気をつけようね。
765ヤマラー:03/12/16 01:14 ID:/weH9nlp
いけめんライダーは俺のことか?
766774RR:03/12/16 01:35 ID:eRNk/mx6
放置で
767774RR:03/12/16 12:03 ID:+jXY678C
>>763
シルバーウイングはリコールですね。ハンドルが外れるのだとか…。
ttp://www.honda.co.jp/recall/031211_1017.html
768774RR:03/12/16 15:33 ID:wqrT2Q9w
昨日、新しいR1000でおニューの南海ツナギな人が気合入ってたけど・・・
激しく場違いな雰囲気ですた。
769774RR:03/12/16 18:24 ID:SbWzEphW
環七のアンダーパスで切符きられた!
分かっちゃいたけど、
よし、上にオマワリ居ないな、って思ったら環七から見てやがったみたい・・・
最後にちょっとイエローカットしただけだぽ。

まぁ最近、運転が荒くなってたし
6000円で良い戒めとなったことでしょう。

お前らも気をつけてくださいね!
あとホーネットのおにぃちゃん、ここみてたりするのかな?
770774RR:03/12/17 01:25 ID:heV+feUY
はぁ、バイクのりてー
すり抜けしてー
そんな漏れの愛車は入院中
771某スレの3氏のおっかけA:03/12/17 05:10 ID:6cqNjiAl
高円寺〜府中区間で遊んでくれる人いませんか?
772774RR:03/12/17 05:12 ID:WXCtTi4s
時間が合えばオマケで俺も行きます。
773774RR:03/12/17 05:18 ID:WXCtTi4s
あーゴメ 俺今ダメダ
今週の木曜までダメ。
エンジンにオイル入ってナイポ
774某スレの3氏のおっかけA:03/12/17 05:23 ID:6cqNjiAl
じゃー、木曜以降に遊べる人キボンヌ。
時間帯は問いませんが、夜だとうれしー。帰宅ついでに遊んでください。
775774RR:03/12/17 05:26 ID:WXCtTi4s
俺は国立〜山の手通りが1番イイかな
仕事帰りが合う人だと1番楽だw

流石に1度帰っちゃうと寒くて腰が重くなる罠
776某スレの3氏のおっかけA:03/12/17 05:35 ID:6cqNjiAl
バイク乗ってると脳汁出しちゃう系の
脳汁ライダー光臨age!
777774RR:03/12/17 05:39 ID:WXCtTi4s
あー あとアレだ
あまりにも深夜だと道ガラガラで「性能差」出過ぎて楽しめない時あるからね
どっちが格上マシンでも脳汁出せる範囲の時間てのが理想やね
ゃ まーいつでもイイんだけどさw

別に急ぎじゃないんで気ぃ向いたら出撃時間とルート、
カキコあるとうれしーdeath

合えば行くし合わねば行かんのでw
778774RR:03/12/17 17:58 ID:BVuul6NU
最近、仕事帰りの甲州街道(大体夜の10時〜12頃まで)が、とても楽しくない。
……のは、仕事で疲れすぎているからなんだろうなぁ……。
毎日走ってるよ〜の、青CBでした_| ̄|○・・・年末進行って、なんだよ……。
779774RR:03/12/17 20:12 ID:AJj++1ok
>776
これからの時期は鼻汁が出まくりですが如何か?
780某スレの3氏のおっかけA:03/12/17 22:09 ID:teZ7eur0
>>778
oh...がんがってください!
そして、仕事帰りの甲州で遊んでください(w

>>779
鼻汁・・・不意にツツツーって・・・。
グローブしてるし、すすっても戻っていかないし・・・どうしてます??
781774RR:03/12/17 22:21 ID:WXCtTi4s
>A
最近ノリノリだなw
246まで出張かょww

ククク
782某スレの3氏のおっかけA:03/12/17 22:26 ID:teZ7eur0
>>781
っふ。ノリノリっすよ!


スクーター直るまで暇人なんです・・・_| ̄|○
783774RR:03/12/17 23:10 ID:mWPV632q
鼻水が垂れたら舌でぺロリ。
ほんのり塩味が効いてる。
784774RR:03/12/17 23:35 ID:WXCtTi4s
フルフェなのをイイ事に垂れ流しだ。

脱ぐ瞬間はすばやく袖でふき取るんだ!
785774RR:03/12/17 23:47 ID:diMzJ4RT
クリアシールドだとちょと気を遣う
786774RR:03/12/17 23:54 ID:tV/HEAcQ
そろそろ帰ろかな。
築地から多摩センター。
787774RR:03/12/18 00:06 ID:6X37yZAo
ミラーシールドって暗い時、どう?
見た目あんまり好きじゃないから使った事ないんだけどさ。
やっぱスモークで夜は怖いわ・・・。
788774RR:03/12/18 00:16 ID:5SPqnCZY
>>786
結構あるな、気を付けてな
789774RR:03/12/18 00:42 ID:KvcWMb9N
>>769

私も調布方面から新宿へ向かう道で、アンダーになってるところで捕まりました。
ダメダメ!とか思っていたのに・・・気が付いたらウーウー

白いCBg目立ってはずかしかった(TT 
790774RR:03/12/18 16:06 ID:tfM/hr2g
ハロウベイブ

246に遠征行くけど誰か一緒に行く?
ターゲットはワインレッドのX-4だっ!
791774RR:03/12/18 16:10 ID:tfM/hr2g
age
792774RR:03/12/18 21:04 ID:MEk311Nd
環七アンダーパスは真ん中より左端すり抜けるほうが早いんだよな。

井の頭オーバーパスは真ん中すり抜けるほうが早いけど。
(このところあそこで黄線取締りやらなくなったので助かる)
793774RR:03/12/18 21:10 ID:XHtkp1z6
うまいラーメン屋ないの?
いま食いたいんだよ
794774RR:03/12/18 21:25 ID:rk/YrH7f
千歳烏山付近に2件あるけど一緒に行くかい?
795779:03/12/18 23:24 ID:ERA9aZ0X
>780
漏れは花粉症でもあるのでポケットティッシュは欠かしませんがうっかり
欠かしてしまった時はウエスで拭きまつ。
なのでウエスはまめに洗濯しとりまつ。
先日シートの鳥糞を拭ったのを忘(略)


今日の夕方の下りは気合の入った運転してる香具師が多くて楽しかった。
796774RR:03/12/18 23:38 ID:NFMH+dbU
この時期は何の花粉が飛んでいるの?
797774RR:03/12/19 00:54 ID:U6ujxV5R
てか甲州街道って道狭いし、街灯暗くね?まえは16号使ってたんだが
道路の悪さに吃驚したよ。
798連れ:03/12/19 00:56 ID:33rV5ZpC
それが楽しいヽ(´∀`)ノ
超好きー超好きー甲州ラブ
799793:03/12/19 01:09 ID:M/SfBKiY
>>794
ごめん狛江で食べちゃった
800774RR:03/12/19 01:21 ID:U6ujxV5R
味の素スタジアムらへんのぼこぼこ道は好きだな。
当方xrです。
801774RR:03/12/19 13:24 ID:nGa4Nwan
デカスクの中で一番ウザいの、フュージョンに違いない。
蓋するわ中途半端なスピードで被せてくるわ・・・
802774RR:03/12/19 15:07 ID:+UU+iRhF
蹴飛ばせw
803774RR:03/12/19 15:40 ID:JFpWUmIp
>>802

気持ちが分かるから大爆笑してしまいましたよw

3日くらい前に、黄色SFに初めての敗北感を味わう走りをされました。
(千歳烏山→調布間)
スピードを出さずとも、すり抜けで抜くのが快感だったのですが、
すり抜けも上手いもんだから、慌てて追っかけて……同じ速度を保つのが精一杯。

「抜けない!? 抜けないっ!! わぁぁぁん!」(w

う〜ん、毎日走りなれている道なのに……_| ̄|○・・・ちくしょう。
804774RR:03/12/19 20:41 ID:WMPtg2Ur
ラーメンは上北沢の唯我独尊のごまラーメンしょ。
805774RR:03/12/19 21:02 ID:ps2OONvH
あぶらーめん と 長浜がすきかな。
806774RR:03/12/19 22:19 ID:Yrf9CG0F
八幡山の天下一品
807774RR:03/12/20 00:58 ID:VnAp7m/c
調布の千年ラーメン。甲州はずれちゃうけど。
808 ◆CandiN.eaU :03/12/20 01:58 ID:+Y5Y60ea
さああむうう!!!

今戻ったのですが。
大変です。
街中酔っ払いとテクシーしかいません。

山の手圏内ならともかく。
甲州街道でとび出さないでぇぇ

悔しいのでこれからプリン体豊富そうなヱビスを
こっそり飲んでやろうと思います。
809774RR:03/12/20 02:01 ID:q95SyYCa
∧_∧
( ´∀` 色々用意したよ。 ビールと一緒にドゾ
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚
    ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@-  つくね
    ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}-  ねぎ
    ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬-  鳥かわ
    ―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз-  軟骨
    ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
    ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡-  イカ丸焼き
    ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- 魚丸焼き
810 ◆CandiN.eaU :03/12/20 02:03 ID:+Y5Y60ea
うわああい!ありがd!
つくね好き好きーー♪

うをを、手がかじかんでまだぷるぷるします

一緒に一献いかがですか?
811774RR:03/12/20 02:06 ID:wx01Pemv
僭越ながら梅酒にて・・・お湯で割ります。
寒いときはこれがいいね・・・
焼酎でもいいけど。


つまみは、スーパーで冷凍品4割引で買ったフライドポテトです。
812774RR:03/12/20 02:08 ID:q95SyYCa
皆さんおそろいで

カンパーイ(*・∀・)つ目目⊂(・∀・*)カンパーイ

名古屋方面は雪らしいですぜ
寒いわけだ
813 ◆CandiN.eaU :03/12/20 02:11 ID:+Y5Y60ea
どもども、お付き合いありがとうございます。

今日で免許とって1年経ったので、そんな話を父にしたら
後ろに乗せてみろと。

思えば去年コソーリ免許とって、家にいきなりバイク来て
なにをををを、と波乱してみたわけですが。

仕事柄バイクで事故とか見てるだけに心から嫌がってましてん。
後ろに乗ったらひぃぃぃとかビクーリしてましてん。

昔から厳しくて鉄拳制裁で育てられたんですが。
「気をつけて乗れよ。・・・心配して夜も寝れないんだから。」

ええ話よのう、と思ってたらやっぱり

「男にも乗れよ、とっとと結婚しろ。」
それは無理ですパパン・・・。
814 ◆CandiN.eaU :03/12/20 02:14 ID:+Y5Y60ea
ホント寒いですよう・・・日本各地で今晩は雪みたいですね。
雪見で一杯も乙でございましょうな。

太ももの表がまだちべたいです。
部屋が暖まるまで革ジャン着っぱなし・・・。
815774RR:03/12/20 02:15 ID:wx01Pemv
革は防寒には向かないですぜ

この時期はやっぱカウル付きがありがたい
816774RR:03/12/20 02:18 ID:q95SyYCa
ワラタ
そればっかりはね、タイミングと勢いちゅうもんが。

俺の場合は父親がバイクに乗ってて。
幼い頃から後ろ乗っけてもらったり、さわらせてもらったり。
んでも、16〜7歳くらいのとき免許取りてえっていっても危ないからだめぽ。
とか言われてね。 しばらく我慢してたけど20過ぎたら取らないのか?ってw
何事も自分でケツぬぐえるようになってからに汁 という意味だったのネ。

そんな親父も年取って下りちゃいましたが。俺もオサンの仲間入り。

※寒さが身にしみますぜ。
817 ◆CandiN.eaU :03/12/20 02:18 ID:+Y5Y60ea
皮にジーンズでしたん。防寒やる気なし、寒いのも道理で。
いやいや、ちゃんと体のカーブにフィットした革ジャン放置してたんで
着てみたかっただけで。

カウルつきいいですよねえ。
まんまネイキッドなんで夜とか空いた道で調子乗ってますとすぐ冷えます。

あー、全部終わったらバイクに贅沢させてやりたいのですが
818 ◆CandiN.eaU :03/12/20 02:21 ID:+Y5Y60ea
いやー、大したことではないんですが、ちょっとした将来への
目標をいっこ設定してて、それが出来ないうちは異性とは
お付き合いできないな、と言うか、自分の気持ちを引き締めるために
自制しようかなーと。

や、そうしたところでモテてるとかでも全然ないんですけど。
819 ◆CandiN.eaU :03/12/20 02:23 ID:+Y5Y60ea
お、原付じゃなくってバイクなんですね、カコイイ!>お父上

親の心が分かるとか、ああそうだったのかとか道理が分かるまでの
時間ってやっぱりありますよね・・・

うちはばか一家なので叔父がイイ年してGWとか買ってましたお。
820774RR:03/12/20 02:26 ID:q95SyYCa
なるほど。
なんにせよ、目標があるっつのはうらやましいことです。
日々、淡々と過ごしちゃうよりなんつうか、活力になるっつうか。

GWすげえ
うちの親父も忍者乗ってましたけどねw
不良だ。

※明日は最低気温2度。凍結スル日もちかいですな・・・
821 ◆CandiN.eaU :03/12/20 02:31 ID:+Y5Y60ea
うっかり設定した目標が実は相当ハードなのを知る今日この頃です。
正直負けてああ、もう逃げたい、結婚して人様の金でぬくい飯
食べたい・・・とか思うこともあります。

親は不良の方が懐広くてええかもしれません。

GW最初に見たときは「げっ!!!」とビックリしたのですが、
自分がバイクに乗ってみると「んまあー」に変わるもので。

叔父は従弟(彼の息子)と北海道でツーリングして思い出作りたい!
と思って買ったようです。

でも離れて暮らすようになって叶わぬ夢になって売ってしまいました。
しおー

明け方走ると所々凍結してるみたいです。お気をつけくださいませ
822774RR:03/12/20 02:37 ID:q95SyYCa
高い目標ならば、達成したときの感慨もでかいでしょう。
らくらく叶っちゃうよりすんばらしいものなのかも。
気軽にいえないですが、日々精進です。。。

北海道ツーリングですか!
実は今夏2週間ばかり逝ってきたんですよ。北海道。
初上陸だったんですが、すっかり虜に。
来年の再上陸を目指して金策に駆け回る日々です。

親父とツーリング、なんだかんだいって1回しかいってないや。
乗ってるうちにもっといっとくべきだったなぁと思うこのごろ。
823 ◆CandiN.eaU :03/12/20 02:44 ID:+Y5Y60ea
きぃぃぃ、ちょっと羨ましい!<北海道
どどどんな感じでした?

結構費用かかるんですか?


いやあ、お気遣いありがとうございます<目標
ひと段落した暁にはとっとと旅に出てみるなり、いぬたま・ねこたまで
フィーバーする方がいいやーなんて。
824774RR:03/12/20 02:50 ID:q95SyYCa
いや、最高。>北海道

費用は思ったよりかからないですよ。
往復の高速、もしくはフェリー代
むこうに渡っちゃえばキャンプ場および温泉が無料のところがたくさんあるんで
宿泊費はタダ。あ、女性の場合は治安の問題もあると思われるので
ライダーハウスがいいかもしれないすね。1000円くらいかな。
あとは日々の食事代とガス代。ちょっとした雑費程度で。
だいたい日に400〜500`程度は動こうと思えば楽に動けるので
ツーリングペースでの愛車の燃費で割り出せばガス代は算出できると思います。

俺の場合、タイヤが減っちゃったんで現地交換したんですが
それの出費が予想外で・・・ 想像以上に早いです、減り。
825 ◆CandiN.eaU :03/12/20 02:55 ID:+Y5Y60ea
聞くんじゃなかった・・・と思えるくらいキィィな内容ありがとうございます。

いやあ、海外にしろ、国内にしろ女はセキュリティーがあるのは
正直面倒なのですが、致し方ないですね。

旅に出るとタイヤだけではなくお金の減りも早いのはどういうことなんで
しょうかと。いやげものとか買って大喜びしている時点でビギナー臭なんですが。

そいやちょっと甲州話なんですが。
でれでれ走っていると結構道路がたわんでる?と思うところに気付かされたり
しませんか?
826774RR:03/12/20 02:59 ID:q95SyYCa
都合がついたら是非実行汁>北海道

過去ログにもありましたが、味の素スタジアムのまわり(調布IC超えてからあたり)は
けっこう路面荒れてますよね。
どっちかというと利用する区間が環八〜新宿位の短い距離なんで
そんなに気になることもないんですが。

環八内回りを走ってきて甲州上りにはいって
渋滞から解放された気持ちよさからついついパカッと開けてしまうと
たいてい首都高入り口付近でネズミやってて((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
といった経験が非常に多いのすw
827 ◆CandiN.eaU :03/12/20 03:06 ID:+Y5Y60ea
アノ辺は繁殖期かっ!つうくらいもりもりですね。
とっ捕まってたのしい初心者講習も受けた身としては慎重になってしまいます。
(いや、イエローカッツなので微妙ですが)

私もちょっと味の素辺りには最近いってまへん。
何か日本製とは思えない!という大味な路面だというくらいで。

ヱビス、4本目です。
828774RR:03/12/20 03:11 ID:q95SyYCa
砧教習所でつか?
あそこは漏れも逝ったなぁ・・・
夏の終わりには4年と半分くらい違反無し(というか捕まってないだけだけど)
だったのに、通行区分帯でやられましたよ、はい。

姉さん豪気だねぇ>ヱビス
俺も追加しヨット、サッポロクラシック。←知ってる?
北海道限定販売らすい。夏のおみやげがいまだ・・・
829 ◆CandiN.eaU :03/12/20 03:15 ID:+Y5Y60ea
ゃ、もっと奥地でした。
黄色はんで切られて以来、なんとなく「キター!」感があるので
もりもり突っ込んでいく若者を生暖かい目で見ています。

いいなあ!<札幌クラシック
どんな感じですか?オリオンと対極だったりするのかしら?

最近は色々ピリピリして飲まないんですが、久しぶりにバイク乗って
降りると、いっかなーと。
830774RR:03/12/20 03:20 ID:EdTkm+PU
甲州はポリスメンの遭遇確率が高いような気がするので
俺もおとなしく走ってます 
かといって246は通勤時殺気立ってて怖いので
あまり使わないようにしておりますw

クラシックはなかなか強い味でうまいす。
麦芽100%なので濃い感じですね。

明日あたり天気が良ければ奥多摩でも行ってみようかと思ったりもしたものの
寒いし、天気悪そうだし、相変わらず周遊道路は通行止めなんだよね_| ̄|○

831 ◆CandiN.eaU :03/12/20 03:23 ID:+Y5Y60ea
なにょー!
美味そうですなあ、クラシック。プリン体むんむんっぽいのかな?

奥多摩とかステキなんでしょうなー。ステーキをビフテキとか呼んでた
世代くらいよだれが出そうです。

つうか、姐さんとか言われてしまったので年下の方でしょうか。
832774RR:03/12/20 03:24 ID:EdTkm+PU
プリン体はムンムンですよ!
通風が怖くて酒が飲め(ry

年齢はすでに味噌ですよ( ´∀`)
833 ◆CandiN.eaU :03/12/20 03:28 ID:+Y5Y60ea
味噌まで後一歩。つうかどうでもよくなってきたんですが。

楽しい初心者講習会の時にナイスなくらいバイク板で
ロックオンされそうな若者ばっかりだったので。

いやあ、美味いもんは不健康なのは仕方ないですよ
834774RR:03/12/20 03:32 ID:EdTkm+PU
奥多摩とかいってみると意外に年齢層高いのでビクーリ
スーパースポーツが多いんだけど、メット脱いでみると
意外と・・・
レプリカが流行ってた世代の方々が未だおもしろくておもしろくて
って感じがしますです。

若い人はあまり峠攻め攻めとかしない感じですね。
もちろん全部ではないですよ、傾向として。
835 ◆CandiN.eaU :03/12/20 03:36 ID:+Y5Y60ea
ははは、お互い "It depends on a case"を多用する辺りについ年が出ちまいますな。

私は一年乗っててもじぇんじぇん分かっていないのですが、
年とっても楽しい、と思える趣味として持続できる事はホント
尊敬できますねー。

836 ◆CandiN.eaU :03/12/20 03:39 ID:+Y5Y60ea
最近海外でのバイク調査をちこっとしてまして

*日本の道路は素晴らしい
*レプはお金持ちの乗り物

という認識が出来てまして。

峠攻めるとかはあんまり聞いたことがないんですが。
国によってはバイクが日常生活に広く受け入れられているようで
ええなーと思います
837774RR:03/12/20 03:42 ID:EdTkm+PU
場合により でいいのかな?

高速使ってツーリング行くとSAでじじい(誉め言葉)が
バイクのってたりしますもんね。
日本じゃまだ先の話になりそうですが、年配の夫婦がタンデムで
ロングツーリング、とかってとてもほほえましく、うらやましい。
海外だと雑誌記事などで目にしますよね。
838774RR:03/12/20 03:46 ID:EdTkm+PU
書いてるうちにレスが。

ドイツあたりだと、政治家やらのお偉いさんが
バイクで通勤してますよね。
自動車文化の進んだ国はちがうや。
839 ◆CandiN.eaU :03/12/20 03:48 ID:+Y5Y60ea
そんな感じです。

欧米マンセーではないのですが、第三者(バイクに乗らない人も含めて)に
バイクライフがどう評価されてるいるのか、とかは興味があります。

といいつつ、
「バイクに乗る女は排気量が(r」もニヤニヤ見てますが。
840774RR:03/12/20 03:49 ID:EdTkm+PU
日本でもどっちかというと女性のバイク乗りは少ないと思うんですが
海外でも同じなんですか?

あまり、印象にない。
841 ◆CandiN.eaU :03/12/20 03:50 ID:+Y5Y60ea
<えらいひと
基本的にセキュリティー面で自分で運転して車通勤も禁止されちゃう
企業も多いのはご時世かもしれませんね。

もうちょっと贅沢に時間を個人で使う方法が多岐に渡ってもいいのかもー

ゆるい人間なので。
842 ◆CandiN.eaU :03/12/20 03:53 ID:+Y5Y60ea
>海外の女性ライダー

全てを知っている!というわけでは無いので偏っているかも知れないことを
最初に記しておきます。

基本的にバイクの属性、性質上、やっぱりイメージも含め、事情は
日本と大差ないと思います。

米に比べて欧の方がバイク自体が一般化されているような気がします
843774RR:03/12/20 03:57 ID:EdTkm+PU
なるほど。
過去ログちょろちょろっと読んできますたが
CandiN.eaU さんは英語の勉強してるですか。

語学が語学で終わらずに文化も吸収しているようでスゴイ。

※書き込み規制困った。
844 ◆CandiN.eaU :03/12/20 03:59 ID:+Y5Y60ea
おばはんが30手前にぎゃあぎゃあ急かされてやってるだけですんで。
845774RR:03/12/20 04:01 ID:EdTkm+PU
なんのなんの。
中途半端で終わることなくがっつり身につけちゃってください。

さて、そろそろ寝るとします。
おつきあいありがとね。
スレ汚しになっちゃったらスマソ。
又機会があったら、いろいろ聞かせてくだされ。
それではまた!
846 ◆CandiN.eaU :03/12/20 04:02 ID:+Y5Y60ea
いやいや。異性スレは色々見つけるところがあって面白いなあと。
男女共にカコイイ!の基準とか、へーと思いつつ
847 ◆CandiN.eaU :03/12/20 04:03 ID:+Y5Y60ea
おやすみなさいませー
こちらこそ明け方まで、ホントありがとうございました
848774RR:03/12/20 04:06 ID:EdTkm+PU
またね(=゚ω゚)ノシ
849774RR:03/12/20 09:03 ID:go8wKjtK
相変わらず不快な書き込みが続いたね。
スレの無駄遣いってやつかな。
850774RR:03/12/20 09:35 ID:fTf4xUXY
>>808-848
他でやれ
851 ◆CandiN.eaU :03/12/20 09:46 ID:KWP5SWhC
申し訳ないです。
特に繰り返しちゃったんで、本当に失礼しました
852774RR:03/12/20 13:02 ID:4AdnAz8A
烏山の辺りで、V−maxが・・・事故ってた。
その前に、バン車が止まっていた。
原因はなんだろう?
853774RR:03/12/20 13:34 ID:Sn+QhL/T
いつからここは口集会堂スレになったんでつか?
854774RR:03/12/20 13:54 ID:sXZRvOQU
>>853
最初からそうですよ。
855774RR:03/12/20 14:00 ID:go8wKjtK
>>851(バカ)
二度とこのスレに来ないでね。
856774RR:03/12/20 14:43 ID:OkrWTJHK
そろそろ↑みたいなのが来る頃だと思った…
857774RR:03/12/20 14:56 ID:go8wKjtK
とっくに来ていましたが・・
858774RR:03/12/20 16:54 ID:dM3mZWcg
>>852
俺、通ったとき、いかにも追突しましたーてな感じで横たわってたよ。
大丈夫ですかー、って一声掛けといたけど、邪魔になりそうだったんで
そのまま帰ったが。
859774RR:03/12/20 17:02 ID:Urdl5SQV
>>852
ほほ 烏山でもブイマ事故ってたのか。
俺府中で事故っちゃったよ。
盆栽ブイマ潰しちゃった(死

しかも相手無保険キター


あぼn
860774RR:03/12/20 17:29 ID:hU3kaqkK
>>859
身体は大丈夫なんか?
861774RR:03/12/20 17:33 ID:Urdl5SQV
>>860
ゃー 左手だけで済みました
しばらく養生しますわ

前ン時も年末だったんだよなぁ・・
皆様もホントお気をつけて。
862774RR:03/12/20 17:38 ID:uovqXtYL
東八から20号に合流して利用してます。
でもチキン野郎なので、すり抜けはあまりせず車の後ろでおとなしくしております。
目的地到着が原付とほとんど変わらない・゚・(つД`)・゚・

>>859
774RRだけどあの方ですよね?
会ったことも見た事もないけど。
お大事にしてくださいね。


年末は事故が多いっていうし、漏れも気をつけよう。
863XXXX:03/12/20 18:34 ID:XMequfjG
>>859
うわー!大丈夫ですかぁ!
また一緒に走りたいと思ってたのに…
864774RR:03/12/20 18:39 ID:Urdl5SQV
>>863XXXX氏
ゃー ブサターボかR1かドカになるかもw
でも1500にして復帰かもw

左手ちとマズーな感じだけど
ほら、俺クラッチほとんど使わないからw
865XXXX:03/12/20 18:43 ID:XMequfjG
ブサターボやR1もいいけど1500で復帰を期待してますw

うちのもリアタイヤが減ってるから気を付けねば…。
866774RR:03/12/21 14:57 ID:vfP/uRDm
>>862
読み落としてましたスマソ
東八から合流で事は環八以降新宿寄りの人かな
僕はしばらくおとなしくしてますね
御心配アリマトー(´▽`)

867774RR:03/12/21 20:41 ID:jyL4Wj+q
低所得のおまいが買えるのかとこいちじかn(ry

そろそろやるころだと思った

四ねばヨカータのに(プゲプゲ
868774RR:03/12/21 22:59 ID:vfP/uRDm
うっせばーか
オナラブー
869862:03/12/21 23:50 ID:YFd7D/Hl
>>866
その逆で環八以降23区外の人なのです。

>>867
冗談でもね、簡単に氏ねとか言うもんじゃないですよ。
氏んでしまうといろいろな人が悲しむものです。
もちろんそんな煽りをしているあなたも氏んじゃうと悲しむ人はたくさんいるのさ。
870774RR:03/12/22 01:06 ID:rvt2QM2X
今、>>869がいい事言った
871774RR:03/12/22 20:20 ID:5ZkUd4SD
YSP杉並南のユーズド・カスタム店って、まえからあった?
最近まで別の店じゃなかったっけ?
872774RR:03/12/22 20:59 ID:u1i+0EuC
昨日久しぶりに甲州街道走りました。
八王子から国立DSに寄って、府中DSで買い物をし、調布のスタジアム前のHD調布まで。
マターリ感がなんとも言えない道ですね。
帰りは中央道でした。
873774RR:03/12/23 01:14 ID:NACoq2X9
明日、国立DSいくかなー
ピのひとは居る?
874774RR:03/12/23 01:16 ID:BBx7qSRk
ピの人は事故ってあぼnなんで年内お休みdeath
スマソ
875ふむきち ◆GSX4SQ0PIw :03/12/23 02:10 ID:TnjDQt61
ぇーー
ピの人年内お休みなのぉー??
ぇえぇえぇえぇえぇぇぇ!?
876774RR:03/12/23 02:16 ID:BBx7qSRk
ゃ・・ まともに手ぇ動かないから・・

勘弁してくれよ・・
877774RR:03/12/23 11:55 ID:dxZERj1m
西側の旧甲州と分かれる所で白バイに追尾された
運良く早期発見!

エンジンブレーキで回避
立川からわざわざ来てるみたいだからもまえらも気を付けろよ!
878774RR:03/12/23 12:12 ID:HjtvSBUl
追尾されやすいようなバイクに乗っていたのでは?
879774RR:03/12/23 12:17 ID:dxZERj1m
>>878
CBR250でつ
赤色灯付けて右車線にいますた
で、速度下げたら赤色灯消して走り去っていった
斜めからも速度計測ってできたっけ?
880774RR:03/12/23 12:39 ID:V7cglZ7m
>>879
出来るみたいですよ、それで捕まった事あるもん。
881774RR:03/12/23 13:14 ID:HjtvSBUl
どの位置でも、同じ速度で規定の距離を並走すればよろし
882 ◆Fazer.laMc :03/12/23 14:41 ID:fQgz+XHI
クリスマスパレード一緒に行く人居ませんか〜?
漏れいちお受験生なのに・・(とほほ  現実逃避でつ。

明日の20:45に松原2丁目(永福入口直前)発。
とりあえず募集してみるw
883774RR:03/12/23 16:58 ID:HjtvSBUl
パレード?
ナニソレ
884 ◆Fazer.laMc :03/12/23 21:45 ID:WP5NO0rF
>>883 これ
【聖者の】03’クリスマスパレード【行進】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068095655/
885774RR:03/12/24 13:04 ID:E1Ba6yQx
面白そうだがサンタコスなんぞネーヨ

帰ってネトゲやる予定駄科
886774RR:03/12/24 20:42 ID:z3FQs0pw
さっき甲州街道で見たサンタルックの人々は、2ちゃんねらだったのか(w
887774RR:03/12/25 20:42 ID:VeN5v071
どうも朝のバイクが減ったと思ったらみんな学生さんだったのね。
通勤時間が短くなって楽だわ。
幅広ハンドルで栓する馬鹿もいないし。
888774RR:03/12/25 22:31 ID:JywcKd66
暇だからこれからちょいと流そうかと思うのだが…
今日はパトロール中の公僕の方々少ないのかな…?
889774RR:03/12/25 23:27 ID:qOPZFw54
うーん。。。
幅広ハンドルで栓するバイクに糞詰る馬鹿はまだいるのか・・・
890774RR:03/12/26 00:20 ID:Sedj6/9o
ちょっと前の書き込みで仙川のバカ信号に捕まらないで
環八からどこかまでノンストップって書いてあったじゃん?
俺も今日そうだったんだよね。
今日環八から、つつじヶ丘交番前で一回止まっただけで、
東府中まで帰ってこれた。
22:30頃かな?別に飛ばしたわけじゃないんだが。
891774RR:03/12/26 00:25 ID:KR/fCF27
タイミングがぴったり合うと気持ちいいね
892774RR:03/12/26 00:27 ID:Sedj6/9o
ね。
こんなの初めてだよ。
893774RR:03/12/26 01:11 ID:xCZS1smx
>>889
どうでもいいがそれは4車線での話だろ?
2車線のとこで蓋されたら逃げようがなかろーに。
対向車線に飛び出すDQNだったらスマン。
894774RR:03/12/26 02:14 ID:ii0Z9VkB
こないだ笹塚のあたりの信号でCB1300SFと2stオフ車がシグナルグランプリ
してたけどほぼいい勝負だった。オフ車って結構速いんですね。
中免しか持ってない自分は何か2stが欲しくなった。
895774RR:03/12/26 11:53 ID:v2DBO5mF
今日、原付海苔がすり抜けで譲ってくれた
嬉しかったyo、甲州はめったに走らないんですが
気持ちいいもんですな
896774RR:03/12/26 12:00 ID:lgdnNofq
>>894
糞重い大排気量ネイキッドは軽量2ストオフ車の出足にかなうワケないよ
897KDX250R海苔:03/12/26 12:46 ID:GHwZRzBP
>>896
そん通り。
出足は超っ速い!
甲州街道の信号間隔だと、次ぎの信号までだいたいTOPGOALでしゅ。
先日、烏山〜仙川間で、GL1800には追っ付けなかったけど・・・。
898774RR:03/12/26 23:29 ID:BySYAA15
テクってのもあるよね。

おれXJR1300だけど、使い込んだXR250と
ほぼ互角だった。。。(⊃д`)
899774RR:03/12/27 02:44 ID:31+nKivP
八王子の要注意ポイントな。
http://flm.asakawa.net/bike/up/img/17.gif

年始はあほみたいに混むと思われます。
900774RR:03/12/27 03:15 ID:Mx23XdIL
なんか・・

雪降ってね?
901774RR:03/12/27 03:33 ID:3gSMzgQI
>>900
降ってるでー
902774RR:03/12/27 04:21 ID:Y+B+exm1
>>899
単に、混むということで要注意?
903774RR:03/12/27 09:00 ID:f1CILl4l
菊野台交番、相変わらずやね。
夕べはミニカー登録のジャイロとすったもんだしてた。

オイラも原二でよく捕まるが...一日3回捕まるとさすがにウチュ。
904774RR:03/12/27 11:20 ID:kotOrFKz
>>903
あの交番、原付を二段階右折でよく捕まえてるけど、
目の前で違反が起ころうとしてるんだったら、まずそれを防げよと思うな。
原付の味方するわけじゃないけどね。
905774RR:03/12/27 12:16 ID:vTZhOWfi
つまり、殺人現場に居合わせて、殺すのを目撃してから現行犯逮捕するということだ。
906774RR:03/12/27 12:25 ID:3gSMzgQI
二輪通行禁止のオーバーパス、アンダーパスもそうだよな
危険だから禁止になってるはずなのに、出口で待っているという不思議。
907774RR:03/12/27 15:03 ID:31+nKivP
>>902
いやその逆。
すいているからスピード出すって奴。
出すのはいいんだけども、結構Kがいます。
混むのは新宿〜長房団地入り口かな。
高尾駅前〜大垂水は無法地帯。
PCはたまにみうるけども、追っているのを見たことが無い。
多分、先導するためだけだと思われる。

土日祝日大垂水の山梨方面は125cc以下通行禁止だけども、
あっちがわにPCが待機しているのを見たことが無い。
908774RR:03/12/27 17:57 ID:Y+B+exm1
>>907
「年始はあほみたいに混むと思われます。」
と書いておいて
「すいているからスピード出すって奴。」
いったいどっち?


どっちにしろ、高尾山参拝客のために長房団地入り口よりも高尾側が混むと思われるが・・・
909774RR:03/12/27 20:06 ID:VL4NEAU0
>>908
高尾近辺は参拝客で混んで、それよりも湖側の大垂水は空くってことじゃない?
910774RR:03/12/27 20:07 ID:VL4NEAU0
>>909
あれ?ログの流れみると違うね。。よくわからないや sage
911774RR:03/12/27 22:08 ID:Y+B+exm1
この際、 >>909の日本語解釈力をたたえてageるしかないな。
912774RR:03/12/28 00:08 ID:7BKHjKag
>>911
ごめんよーごめんよー
913もし外れても文句言わないで:03/12/28 02:38 ID:5w8zTe9t
>>908
すまん。

空いているのは赤い部分ね。年始も空いているだろう。

年始が混むつーのは参拝客なんかでの、高尾山口付近。
相模湖インター〜山口あたりじゃないかと思う。
914909:03/12/28 09:50 ID:7BKHjKag
日本語読解能力がないので、せめて情報アップw

御苑トンネル四谷方向に向けて、スピード出しちゃダメポ
下り調布警察近辺もスピード出しちゃダメポ

今日はあちこちでサイン会の模様
915909:03/12/28 09:52 ID:7BKHjKag
うわ あげちゃった
もう死ぬ
916774RR:03/12/28 09:52 ID:fq7HMAMv
納得
で、長房町団地入り口のちょっと西、バーミヤンがあるあたりに、速度取締機があるから気を付けてね。
917774RR:03/12/29 00:03 ID:X7DEF8NL
>>916
あれって前にナンバーさえなけりゃ大丈夫じゃないの?


・・・ま、安全運転心がけます。
918774RR:03/12/29 00:09 ID:X7DEF8NL
あ、書いてから思い出した。

八王子市と日野市の境目の辺りにもオービスだかなんだかがある。
http://flm.asakawa.net/bike/up/img/18.jpg
919774RR:03/12/29 00:21 ID:H0mqTmiL
>>916,918

アレはオービスじゃないぞ
Nシスだ。
建前上は速度違反検挙には使わないはずだ。
920774RR:03/12/29 00:55 ID:3NASAt9Y
>>919
916では、オービスだ、とは一言も書いていないが・・・
921774RR:03/12/29 01:19 ID:mmcwnQdA
漏れの下りの環八から新小金井街道までの引っかかりやすい交差点。
吉祥寺通りの交差点、つつじヶ丘駅入り口の交差点、
PCデポの手前の消防署の前の交差点、旧甲州との三叉路とその先の交差点
三鷹通りの交差点、上石原の交差点、調布スタジアム前。
飛ばしててもマターリでも不思議と引っかかりやすいな。
特に上石原と消防署前は。
922918:03/12/29 04:53 ID:X7DEF8NL
>>919
んー、なんでもいいのだが、
とりあえずスピード出さないに越したことは無い。

Nシスってなんじゃ?
923774RR:03/12/29 12:41 ID:H0mqTmiL
>>922
Nシステム、通称Nシス。

詳しくはここを。
ttp://www.sakuragaoka.gr.jp/nsys/
924774RR:03/12/30 11:22 ID:WSoWYJv3
今の時期って工事やってんのかな・・・

仕事締めで新宿方面に全然走らないから、年末の甲州街道を飛ばしてみようかと。
ポリさんも定期的に巡回しているのかな?
925774RR:03/12/30 11:30 ID:+wPtW4bx
けーさつは営業中でしょうけども、工事は国の決定で基本的に12/15〜中断。
気持ちよく走れるでしょう。
926774RR:03/12/31 22:12 ID:SgJusfCb
八王子⇒調布をマターリ走ってきた。殺伐とせずいい感じだ。
漫画喫茶で一服して、除夜の鐘を聞きながらマターリ帰るかね。

しかし、調布ICで警察とひと悶着あったようだが、なんだったんだろうか・・・

927774RR:04/01/01 03:53 ID:lmGFHplk
オマイは珍の年明け日の出暴走をしらんのか・・・。
毎年テレビでやってるじゃん。
928774RR:04/01/01 05:23 ID:svwWMa14
あの・・
>>926の書き込みから判断するに、日の出暴走の時間にはちょっと早すぎるような気もしますが・・
929774RR:04/01/01 05:33 ID:lmGFHplk
なんで?
まさにオンタイムじゃん。

930774RR:04/01/01 08:02 ID:svwWMa14
22時の書き込みでオンタイム?
931774RR:04/01/01 08:52 ID:Rk4WB/dB
初日の出暴走の取り締まりは、30日から3が日くらいまでやってるみたいよ。
それに、珍側も時間やらルートやらをずらして行くのはあの手この手だし、
正月休み期間はずっとオンタイムさ。
932774RR:04/01/01 17:42 ID:0vfgfwqQ
今年は珍走少ないなぁ。
昨日19〜23時にかけて八王子→四谷→八王子で走ったが一台も見なかったな。
933774RR:04/01/02 10:01 ID:1qzcWJRX
なんか珍もボブ曙戦見てたらしいでつ。
934774RR:04/01/02 10:19 ID:/Y/9DTqx
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/01/02/k20040101000051.html
いちおやってたみたいです
935774RR:04/01/03 05:40 ID:8hfkHR8C
しかし珍もわざわざ捕まりに行くようで、滑稽だ。
どんどん捕まってくれ。八王子はまだ珍多いし。
936774RR:04/01/03 13:39 ID:vxbTOf+I
珍々ホイホイ
937774RR:04/01/03 22:08 ID:QvNV43GL
今日走ってきたが、大国魂神社と谷保天神のところで渋滞していた。
それ以外はガラガラ。
走りやすかった。
938774RR:04/01/03 23:32 ID:Is7hYjS4
も〜い〜くつ
ね〜る〜と〜
し〜ご〜と〜はじめ〜(鬱死)
939元日宮ヶ瀬行った人:04/01/04 06:08 ID:vrzXotZr
環八の内側に入るまで、ラーメン屋とか少ないのな…。
940774RR:04/01/04 11:38 ID:zaboHPX+
>>937
そうか?、昨日17時頃高井戸〜新宿付近混んでたよ。
(いつもに比べ)
941774RR:04/01/04 12:09 ID:oUZBSt6D
バイク少ないね。
冬だね。
942774RR:04/01/04 13:17 ID:pJl6i2lG
帰省してました。
943774RR:04/01/04 22:01 ID:UPIc16/x
>>937
谷保天神の駐車場にリアルミニカーが置いてあるね

屋根付きもほしい・・
944774RR:04/01/05 04:19 ID:Syz6rFQT
昨日19時頃下り線を走ったが、
赤のスターレット(横浜銀蝿とかのステッカーとかたくさん貼ってある)
が超暴走してた。てか、120〜の俺についてきたんだけど、
仙川あたりで道が込んできたので通常運行(80)に切り替えけど、
やつはそのまま暴走をしつづけて、やがて消えていった。
ちなみにヘアスタイルが昔のツッパリという感じでワロタ。年は30くらいだった。
945774RR:04/01/05 08:52 ID:93Oqc1U2
今日は死ぬほど寒かった〜……ブルブル震えちゃったよ。

それはそうと。

あけましておめでとう〜っ!

藻前ら今年も宜しくお願いします。
946774RR:04/01/05 11:30 ID:AZGz13uk
あけましておめでとう(今更

今日仕事始めですり抜け初め…と思いきや
いつも渋滞しているところがことごとくスムーズに抜けられてしまった

でもタイムはいつもとあまり変わらない原2の悲しさヽ(´−`)ノ
947774RR:04/01/05 17:29 ID:Ju1Roguf
さて...明日から仕事始めだ。
通勤ルート復帰だな。
948774RR:04/01/05 19:22 ID:L7BQICwz
そろそろ新スレキボンヌ
949774RR:04/01/05 23:20 ID:orwZnuP8
ホスト規制でスレが立てられないので、テンプレを置いておきます。

スレタイ:【 塩尻 】〜〜甲州街道その3〜〜【 日本橋 】
名前: 774RR
E-mail: sage
内容:
前スレ
【無法】--甲州街道--【まったり】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1066881185/

前々スレ
【新宿】------甲州街道------【八王子】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1059999446/

範囲を拡大しました。
タイムアタック、渋滞情報、取り締まり情報、地元住民の馴れ合い等々に活用して下さい。
950774RR:04/01/05 23:41 ID:arKp2+wP
くぁーーーーーーーーーーーーーーーー

寒い!寒すぎ!
車も少ないしナンダコレ

排ガスヒーターキボン。
951774RR:04/01/06 00:31 ID:6SyppDJt
>>949
R20の始まりって半蔵門じゃないの?
952774RR:04/01/06 00:39 ID:DaOv13bS
>>951
たしか日本橋は五街道(東海道、甲州道、日光道、あとなんだっけな?)の
起点になってたから日本橋〜 で合ってる。
953774RR:04/01/06 00:44 ID:2RJJEesg
五街道

東海道
中仙道
甲州街道
奥州街道
日光街道
954774RR:04/01/06 02:44 ID:O3iAoIJ4
955954:04/01/06 02:46 ID:O3iAoIJ4
>>949
新スレに使わせてもらいました。

自分もホスト規制で駄目でしたのでAir H’’から立てました。
956774RR:04/01/06 07:38 ID:wBhZ2vs1
乙ですた。

ぴの中の人は治ったかしら・・・
957中の人:04/01/06 15:59 ID:lWwTkagd
ぉ 御心配ドモっす(ペコリ

まだチョイト痛みは強いですが普通に運転できるレベルにはなりました
ツヤ消し黒でカウル付きのマグナがいたらアッシでやんす
仕事も復帰しておりやす(今日は休みヒッヒ
来年こそ頑張るでやんす。
958774RR:04/01/06 17:42 ID:NXVBjVfY
どれくらいの怪我したのよ?
>>ピの中のしと

だいじょうぶか?
959774RR:04/01/06 19:12 ID:lWwTkagd
ゃー 大丈夫ですよw

左手首の軟骨?折れただけなんで。
バイクも3日前から「普通に」乗ってますからw
960774RR:04/01/06 19:15 ID:lWwTkagd
折れた?潰れた?

なんて言われたのかワスレチャッタ
まぁクラッチ握れるから問題ナシですヽ(´∀`)ノ
961774RR:04/01/07 00:55 ID:nIbI6Ok3
来年こそ頑張るって・・
年明け早々の今年は長期休養?
962774RR:04/01/07 01:29 ID:89gUrtFL
ナンカマチガエチャッタネ・・
963774RR:04/01/07 03:51 ID:Q2A0FZ/n
>>959
やー痛そうだな。
お互いにきをつけましょんね。
おだいじゅに。
964949:04/01/07 13:25 ID:jSCWji8x
>>954
サンクス&乙。

>>953
「なかせんどう」って、「中仙道」でも変換されるけれど「中山道」ではなかったかな?
因みに「旧中山道(きゅうなかせんどう)」を「いちにちじゅうやまみち(1日中、山道)」と読んだ女子アナがいたとか…。
965774RR:04/01/07 13:35 ID:YFlLN5tA
>>964
蟻蛾はそのネタを紹介するとき
さらに「きゅうちゅうさんどう」と読んだわけだが
966949:04/01/07 21:48 ID:ywz0eknQ
>>965
有賀でしたか。フジの女子アナだということだけは知っていたのですが…。

私が東京にいた15年くらい前、都内の中山道(R17)と環七等が交わる交差点の標識は
「中仙道」の仙の人偏がテープで消された「中山道(山の字は少し変形)」だった。
今はどうなっているんだろうか?
967774RR
今夜の環八交差点の工事は本当に必要でやってるのか?
年末に工事やらせてもらえなかった腹いせで嫌がらせしてるとしか思えん。