空冷4ストディオ専用 煙出さないDio

このエントリーをはてなブックマークに追加
12774RR:03/10/20 21:23 ID:uO2SikPt
車ならターボ・NA・ディーゼルとかあるじゃん。
13774RR:03/10/20 21:29 ID:QYfNtRc0
>>12
ディーゼルとガソリンは別モノだが、
ターボあるなしでもどちらもエンジン本体は水冷だし、
バイクじゃないし
14774RR:03/10/20 21:31 ID:uPEp3Tgi
たかが原付で幾つもスレ立てんな
15774RR:03/10/20 21:41 ID:JrQgtLGH
>>11
「ライブディオ」「スマートディオ」「ディオ」

車名は全部違いますが?
16774RR:03/10/20 22:27 ID:nYr5g98u
欲張りなホンダが嫌い
17774RR:03/10/20 23:12 ID:CNMjo+AZ
2分法
ライブディオは臭いバイク
スマートディオとディオは臭くないバイク


18774RR:03/10/21 01:12 ID:yEgccRY9
ディオ系はDQN臭いバイク
19774RR:03/10/21 14:08 ID:AwaOepSB
中身はツデーなんだからツデースレかホンダ4st総合スレでいいじゃん
20774RR:03/10/22 11:03 ID:11KJAXni
今はディオ乗りが少ないから閑散としてるが、所有者が増えれば書き込みが増えると思われ。
21774RR:03/10/22 13:53 ID:11KJAXni
最初の購入者の書き込みした奴は神
22774RR:03/10/22 14:00 ID:1Qmp17oY
糞スレあげんな
23774RR:03/10/22 22:46 ID:gX89MtKm
あげ
24774RR:03/10/23 20:45 ID:Pfhg6C05
来年にはFI搭載エンジンも出るっしょ?ついでに4バルブもね。
4種類5種類もエンジンラインアップしているバイクも珍しいぞ。
ところで、このDIOってどういう位置付けなのかな?値段はTODAYより1万円
ほど高くて、燃料系、フロントボックスがついただけ?スマートDIOの立場
無くならないか心配。水冷4バルブFIにしてスポーティ路線に走ってZ4限定
搭載のエンジンにするのかな?
25774RR:03/10/24 12:16 ID:A/QmGdq7
ブォン ブォン ブォン ブロロロローという排気音が好きなら4ストに乗れ
ミンミキ ミンミキ ミンミキ ミ〜ンという排気音が好きなら2ストに乗れ
26774RR:03/10/24 12:57 ID:hC62Jdes
うんこスクーター
27774RR:03/10/27 01:21 ID:COmtuiRs
うんこちゃう
28774RR:03/10/27 01:23 ID:uAgtY+NO
29774RR:03/10/27 08:24 ID:95HrrvUx
まんこ
30774RR:03/10/27 17:27 ID:oVi+arsG
TodayとDioの違い

価格
Today\94,800、Dio\119,000

燃料量インフォメーション
Today燃料残量警告灯、Dio指針式燃料メーター

フロントインナーボックス
Today無し、Dio1.5Lのペットボトルも収まるフロントインナーボックス

ウインカースイッチの戻し方
Todayスライド、Dioプッシュキャンセル式

スタンド掛けに便利なシートわきのスタンドグリップ
Today無し、Dio有り

Uロックホルダー
Today無し、Dio有り

乾燥重量
Today71kg、Dio73kg

最高出力
Today3.8ps、Dio4.1ps

最大トルク
Today0.37kg・m、Dio0.38kg・m
31774RR:03/10/27 20:12 ID:StnbnLSZ
ちんこ
32774RR:03/10/28 10:10 ID:2mDBmPj2
まだ購入者はいないのか?
33774RR:03/10/28 15:23 ID:bELLZuW/
おなにー
34774RR:03/10/28 18:44 ID:b+b6w/oT
まだ発売してないんでない??
35774RR:03/10/28 20:39 ID:Tw2MKC4g
くんに
36:03/10/28 23:03 ID:ir3eDhuC
>>34
11月20日発売なんだね。
今頃気づいたよ〜
37774RR:03/10/29 10:30 ID:jo2ElXbf
しかし、発売まで1ヶ月を切った
38774RR:03/10/29 10:55 ID:CRaAaqil
ホンダ4st50スクーター価格の安い順
Today \94,800
Dio \119,000
スマート・Dio \159,000
クレアスクーピー \159,000
スマート・Dioデラックス \179,000
クレアスクーピーi \179,000
バイト \179,000
ズーマー \189,000
Smart・Dio Z4 \189,000
ジョルカブ \189,000
ジョルノクレア \189,000
ジョルノクレア・デラックス \199,000



39774RR:03/10/30 13:54 ID:uLlyJJEz
もれのデイオ、今日ついに死んだ。
貧乏だからトゥデイを買おうと思ってネットみてたけど、フロントインナーボックスと馬力を考えたら、こっちの方が欲しくなった・・。
あと20日待つのはしんどいなぁ・・。
40774RR:03/10/30 14:04 ID:wM6IA+Hu
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレ立てたばっかだけどさ。
今、駄スレに来てるんです。駄スレ。
そしたらなんか胸くそ悪くて荒らしたい気分なんです。
で、よく見たら気の早い奴がさっそく始めちゃってるんです。
もうね、よくやったと。感動したと。
お前らな、俺も本心出しちゃったけど、やっぱ荒らしは良くないよ。荒らしは。
駄スレだよ。駄スレ。
なんかモナー、ギコネコ、一家総出でAA祭りかよ。祭りじゃおめでてーな。ワッショイ、ワッショイ!!
で、よーし、よーし、よーし、とか思いながらこらえてんだけど。もう見てらんない。
手が出ちまいそ〜・・・君達、そのへんで止めときたまえ。俺のと被るだろがぁぁああ!!
駄スレってのはな、やっぱり潰しとくべきなんだよ。
発見するやいなや本文確認しねーで、すかさず跳びかかる。
既出か、2か、間違ってもいいじゃねーか。鈍いのは、すっこんでろ。
で、やっと一撃くらわしたと思ったら『ERROR:名前いれてちょ。。。』なんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、頼むよ本当、1が待ってんだからさ。
得意げな顔して、リロードしてんだよ馬鹿な1がさ。
お前らに俺の気持ちが解るのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、そう、そこの>>2−10のお前らもよく聞いとけ。
駄スレハンターの俺から言わせてもらえれば今、ハンター間での最近流行はやっぱり
ひたすら無視、これだね。
なんだぁローカルルールと変わんねーじゃんかって?・・・おっしゃる通りです。はい。
ひたすら無視ってのは見つけ次第、他板移動。もしくは他サイト移動。これ。
で、我慢できねー奴は回線切って首・・・以下略。これ最速。
しかしこれをやると永遠に戻って来れないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ないが、1にはお薦めしたい。
まあお前、1は正直に吐いちまいな!・・・お前も一緒に荒らしてんだろ( ̄ー ̄)ニヤリ
つまりは、そーいうこった。
41774RR:03/10/30 14:34 ID:ORacvXde
>>39
4st限定なのか?
42774RR:03/10/30 14:44 ID:kwYnVSp5
トゥデイって、燃料計ないいんだろ。
ディオの方がいいな。
4339:03/10/30 14:54 ID:uLlyJJEz
>>41
今日死んだディオは2stだけど、燃費を考えたら4stの方がいいな。
フロントインナーボックス(地図入れるのに便利)・馬力・燃料計。
これを考えるとちょっと高くてもトゥディよりディオの方が魅力だな。
ただ待つのが辛い(^^;
4439:03/10/30 14:58 ID:uLlyJJEz
それと環境を考えると2stより4stがいいな。
死んだディオは煙モクモク吐いてたし・・・。
45774RR:03/10/30 15:30 ID:ORacvXde
>>39
ふむ。燃料警告灯だけだもんなあ。
YAMAHAのBJは燃料計ついてたぞ。
まあ4stがいいのならおもいきって水冷の上位機種にしたほうがいいかもなあ。
型落ちなら新車でも安くあるかもしれんし。
46774RR:03/10/30 16:20 ID:KM1hmlD7
スマートディオ
クレアスクーピー
ジョルノクレア
ズーマー
バイト
のこと?
47774RR:03/10/30 17:13 ID:itbG+AD1
来月の半ばから四輪の教習いく工房です。
諸事情でたぶん乗れるようになるのは来年の三月か四月。
当分は原付のつもりです。そこでDIO乗りの方に質問です。
DIOは他のスクーターに比べて燃費は良いのでしょうか?(対 同価格帯の原付)
価格も安く中古でもありそうなのでDIOにしたいと思ってます。
48774RR:03/10/30 17:22 ID:IGlqZU/c
BJ
レッツUスタンダード
ディオ

どれにしようかな。
4939:03/10/30 17:44 ID:uLlyJJEz
>>45
>まあ4stがいいのならおもいきって水冷の上位機種にしたほうがいいかもなあ。

なるほど〜。色々見ているとスペイシー100も欲しくなりました。
流石100ccだけあって死んだ2stのDioSR以上の馬力ありますね。
でも貧乏なのでトゥディかDioかな(^^; ?

HONDA DioSR 型式A-AF28
最高出力 6.8PS/7,000rpm
最大トルク 0.73kg-m/6,500rpm
燃料消費率 48.5km/l

ホンダ トゥデイ 型式BA-AF61
最高出力 3.8 ps / 8000 rpm
最大トルク 0.37 kg・m / 6500 rpm
燃費 65 km/L
エンジン形式 AF61E

ホンダ Dio 型式BA-AF62
最高出力(kW[PS]/rpm)3.0[4.1]/8,000
最大トルク(N・m[kg・m]/rpm)3.7[0.38]/6,500
燃料消費率(km/L)65.0(30km/h定地走行テスト値)
エンジン型式 AF61E

スペイシー100 BC-JF13
最高出力(kW[PS]/rpm)5.2[7.1]/7,500
最大トルク(N・m[kg・m]/rpm)7.8[0.8]/5,000
燃料消費率(km/L)45.0(60km/h定地走行テスト値)
燃料タンク容量(L)6.5
5039:03/10/30 17:46 ID:uLlyJJEz
VTX BC-SC46
最高出力(kW[PS]/rpm)75[102]/5,000
最大トルク(N・m[kg・m]/rpm)159[16.2]/3,000
燃料消費率(km/L)23.0(60km/h定地走行テスト値)
燃料タンク容量(L)17
総排気量(cm3)1,794
エンジン型式 SC46E
エンジン種類 水冷4ストロークOHC3バルブV型2気筒
\1,600,000

↑はオマケ(笑)

トゥディとDioって同じエンジンなんですね。でもちょっとDioの方が馬力高いというのが怪しい(w
ホンダ、サバんだのか(笑)?
51774RR:03/10/30 18:36 ID:ORacvXde
>>50
同エンジンで出力及びトルクの性能が違うというのは良くあること。
まあ実際は同じ車でも一台一台当たりはずれがあったりするしな。
てか2種ものれるのかw
じゃあ二種のスクーターのほうがいいとおもうぞ。
スペック云々ではなく二人乗りできるし、なにより30`規制ないしな。
車両本体価格も高いってわけじゃないし、諸費用はほとんどかわらんしな。
んでおまけがVTXかyp!
台湾スクーターとかもええかもよ。砂100とか。
52774RR:03/10/30 18:39 ID:ORacvXde
>>47
DIO本スレでもいってみれ。
ちなみに4stのほが燃費は概ね良い。
そのかわり馬力が無い。
5339:03/10/30 19:11 ID:uLlyJJEz
>てか2種ものれるのかw

いえ、じつは原付だけです・・・(^^;
2種のほうが原付より速度制限とかで有利ですから、前々から惹かれていました。
原付の方の魅力は値段ですかね〜。
どれを買おうか色々考えてます。
54774RR:03/10/30 19:46 ID:ORacvXde
>>53
おもいきってチャリで我慢しつつ単車買う資金で免許とってしまいなさい
5539:03/10/30 20:41 ID:uLlyJJEz
>>54
そうですね、2種の免許とろうかな・・。
やっぱり原付と比べて、試験だいぶ難しいんだろうな(^^;
でも警察気にせずに60キロ出せるのは大きい(w
56774RR:03/10/30 23:56 ID:ORacvXde
>>55
二種といわずに普通とっとけyp!
飛び込みはきついから教習所いっとけ〜
調度原チャ買うぐらいの値段だ。
57774RR:03/10/31 00:05 ID:VDP0xawE
飛び込みって別にキツくないよ?
漏れはモンキー乗れる程度だったけど3回で取れたし
58774RR:03/10/31 00:12 ID:F5Mg2V0d
いや事故率が高い
59774RR:03/10/31 02:02 ID:GkrJ6otg
>>50
給排気系のセッティングを変えて出力トルクを上げたそうです。

キャブレター形式も違う
ディオVK0DB
トゥデイVK0DA
60774RR:03/10/31 10:21 ID:RvaeEy9H
飛び込みなら小型から取ったほうがいいような気も
61774RR
ageとくか。
スタイルはSmartDioより好きだな…