【近畿】 北摂・丹波スレッド 三山目 【北部】

このエントリーをはてなブックマークに追加
203774RR
草原流しにいきまする〜
今晩9時に山本サンクス
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/24/02.261&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/48/25.959&size=500,500
フリスビーしたい人もどぞ ´ω`
204 ◆KTMPowLEVI :03/10/31 19:45 ID:4wUm1KXM
>>203
またビール飲んじゃいますたよ♪アヒャヒャ(゜∀゜*)=(*゜∀゜)アヒャヒャ♪
205 ◆KTMPowLEVI :03/10/31 19:48 ID:4wUm1KXM
>>203
またビール飲んじゃいますたよ♪アヒャヒャ(゜∀゜*)=(*゜∀゜)アヒャヒャ♪
206 ◆KTMPowLEVI :03/10/31 19:50 ID:4wUm1KXM
_| ̄|○・・・なんで2重投稿・・・しかもageてるし・・・

失礼しますた。m(_ _)m
207774RR:03/10/31 19:54 ID:a9auT9Mf
>>204
ビール飲み過ぎ ´ω`
次回お待ちしておりますよ〜
208774RR:03/10/31 22:12 ID:mEJuvOtJ
半袖汗ダクでフリスビーする俺達 ´ω`
209774RR:03/10/31 22:26 ID:BrW7G3Uv
若いのう
210774RR:03/10/31 22:30 ID:Kznaskp2
お天気がいまいちな様な連休
211 ◆r91RdkHruM :03/10/31 22:31 ID:0vgHpxot
指折れてまだ繋がらないから逝けない・・・・・・
212文鳥 ◆OFPHM2OSOw :03/10/31 22:44 ID:eJVE9TFN
>197氏
背もたれありました。かやぶきの小さい建物の下にありました。
氏の差しているのはトイレもしくはグラウンド?横のベンチでしょうか?

星空を眺めるなんてロマンチストですね。
ボキはその名の通り、鳥目で夜間走行は苦手なのですが
雨宿りのために一度だけ日没後もいた事があります。

人の気配が少ないとヽ(`Д´)ノ ウワァァァン・・・心細い・・・
213スズキ変態ボーイ@股関節:03/11/01 00:02 ID:ijTSHitt
今、仕事から帰宅した・・・
またもやフリスキー逃して鬱だ( ゚∋゚)→☆←(゚∈゚ )
ツーリングマップル見て妄想膨らましときまつ
214774RR:03/11/01 01:25 ID:RhqTKXpE
>>文鳥氏
そーいえばあったような…でつ。
最近あそこにはビールケースに座している御仁達が。

木のベンチは茅葺の小さい建物向かいになんか会館あるでしょ?
(ココにすずめの巣があるでつよ!ちび達が顔出していてカワイイ!)
そこの前に雑然と置いてあるのをしばし拝借。

今週は2日くらいに逝ってきます!
小浜の堤防沿いの道は、からすがマターリ、鴨がスイーにシラサギ・アオサギ
ゴイサギがイパーイいて楽しいのですた。
215もうだめかもしれんね:03/11/01 01:41 ID:tTauAXU+
もうだめかもしれんね
216スズキ変態ボーイ@出勤前:03/11/01 07:22 ID:TnUG01jT
>>215
ageろ、右側ageろ

217ハリケソ:03/11/01 09:54 ID:RTI9+VrP
今日は余野の方に行く人いるのかなー。
218TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/01 10:10 ID:O8qYnm+M
宇治川に逝く予定でしたが、ちょいと事情があっていけなくなりますた。
余野には昼過ぎからなら逝けそうなので、13時以降にコンビニあたりを
流してます・・・。
219TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/01 11:03 ID:O8qYnm+M
宇治川出撃可能になりますた。↑のカキコはなかったことに
してください・・・・スマソ
220ハリケソ:03/11/01 11:44 ID:RTI9+VrP
>>TWINさぬ
あらら、そうですかー。又の機会にお会いしませう。
お気をつけて〜。
221774RR:03/11/01 14:48 ID:rwYHbmKx
ちくしょう 晴れてやがる ´ω`
朝までネトゲして走りいける時間に起きれなかった・・
222774RR:03/11/01 16:08 ID:XtWDvaS8
明日に期待
223774RR:03/11/01 16:42 ID:mmwqliL+
名田庄の野鹿の滝とその付近、紅葉がいい感じでした。
224マ(ry ◆66x225PgG6 :03/11/01 17:36 ID:72jkz0ff
折も明日に期待・・・ しつつ明日は日吉の方へ探索行こうかな
225774RR:03/11/01 17:58 ID:mmwqliL+
とりあえず普段山に入ってこない車がたくさん登ってきてて、地味に危険なのでみんな注意汁。

遅いくせにセンター割りまくるし、何処でもブレーキ踏むし、
どういうわけだかブラインドコーナーの出口付近で道の真ん中に単独で停車してる車もいるし、
駐車場からバックでわき目もふらずに飛び出してくる車もいるし・・・ハァ・・・
226マ(ry ◆66x225PgG6 :03/11/01 20:33 ID:oNZ6UKFa
IDにオフと出ますた、どうやら当番さん出てこられないようなので明日オフ企画を。。。

【東条湖ツー】のおしらせ

11月2日(日)朝9時に中国道沿いR176バイパス西行き、宝塚市山本野里のサンクスに集合
〜中央環状線・空港線からR176バイパス宝塚方面へ10分、兵庫県内に入って最初のコンビニです。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/24/02.890&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/48/26.025&size=500,500

行先:三田経由東条湖方面[走行約130キロ]

○印で休憩予定。狭い道がありますが全て舗装路です。
原付ニ種以上の車体でマナーを守っていただける方どなたでもドゾー
227ハリケソ:03/11/01 21:27 ID:RTI9+VrP
柱|Д゚)ノ 参加キボソヌ
228文鳥 ◆OFPHM2OSOw :03/11/01 21:56 ID:lp73VLhN
>214氏
鳥タソがイパーイで(;´Д`)ハァハァ ・・・   w


こんなに(・∀・)イイ!!気候なのに、バイクが今手元に無くて(´・ω・`)しょぼん玉。
オフツー&走りに行かれる方々、どうぞお気を付けて〜。
ボキも赤橋まで走りに行きたいです。

もう暫くの辛抱で、再び一羽の鳥(?)を飼育する事が出来ます。
今度はコイツと供にスタンディ(ry
229774RR:03/11/01 22:22 ID:RhqTKXpE
>>223
急に色づきましたよね。明日楽しみでつ!

>>225
そうでつよね…サンデードライバー!朝、早めに行って帰りしまつ。

>>文鳥氏
鳥が来たら発表してください…赤橋で視姦しまつ。
真冬に琵琶湖に白鳥くるでつ。道の駅水鳥ステーション近く。めっさきれいでつよ。
230774RR:03/11/02 02:47 ID:haDqW9h5
>>226
参加予定 ´ω`

>>228
ニューマシンうらやましぃぃぃぃ
231774RR:03/11/02 06:52 ID:RDb5/yua
今日は普通4輪の修了検定だぁ _I ̄I○

みなさんお気を付けて God speed you!
232変態(ry@携帯:03/11/02 08:14 ID:8xd13x5D
パパ参加しちゃうぞ〜
233774RR:03/11/02 08:16 ID:haDqW9h5
道路ビチャビチャな訳だが ´ω`
一応行ってみるか・・
234ハリケソ@携帯:03/11/02 08:21 ID:xKzfvycr
はやく着きすぎた… _| ̄|○
235変態(ry@携帯:03/11/02 08:31 ID:8xd13x5D
雨がけっこう降ってる…
とりあえず今回は不参加で…うわぁぁぁん
236774RR:03/11/02 08:40 ID:YNSH0RYL
かなり雨が降って来た訳だが… ´ω`
様子見ます
237変態(ry@携帯:03/11/02 09:14 ID:8xd13x5D
やっぱり雨具持ってきちゃったよ
晴れ間見えるから大丈夫…かも
238774RR:03/11/02 09:31 ID:YNSH0RYL
雨やんだ´ω`
現在4台 そろそろスタート
239変態(ry@携帯:03/11/02 17:00 ID:8xd13x5D
ツー組、今から草原フリスビーへ移動しまつ
240774RR:03/11/02 20:35 ID:haDqW9h5
ツーより帰宅 ´ω`
皆乙でしたー
良い運動になりましたよ。

東条湖で足こぎボートに乗る野郎共
草原で半袖汗だくでフリスビーを投げる野郎共
今日も絶好調です。

草原走行で全員転倒
最後までマターリ氏が転ばなかったので煽って転倒させときました ´ω`
単車から吹っ飛ばされて転んでも、無傷で済むのでハッスルですよ
241ハリケソ:03/11/02 20:42 ID:rv22XnVZ
乙です。とりあえづ眠いので風呂はいって寝ます。
242スズキ変態ボーイ@ゲロんパ:03/11/02 21:10 ID:i8+bh9rs
皆様オツです

その足こぎボート野郎の画像はコレ
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031102210735.jpg
体当たりレースでヘトヘトですた

腹減ってきたので、なんか喰いまつングング
243マ(ry ◆66x225PgG6 :03/11/02 21:14 ID:Ji/2EIX3
4ゲトー ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ザザー

帰宅、モツカレー
ボートで箱乗り、バトル乙
24488青 ◆qVkH7XR8gk :03/11/02 21:41 ID:c6ObXu0F
明日は雨…
昼から晴れたら散歩がてら余野へ
245774RR:03/11/02 22:58 ID:YC8yzv7z
くそー!楽しそうじゃねーか、この野郎!
246TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/02 23:34 ID:VbKiZfiH
漏れも昼から晴れたら余野を流します
247774RR:03/11/02 23:46 ID:uvmm1JAH
今から高槻の萩谷来る人いませんか?
248774RR:03/11/03 00:03 ID:eHeZ8GIs
>>247
萩谷って摂津峡から地獄谷峠行く途中だっけ?
あんなとこで何すんの?公園の駐車場で遊ぶとか?

あの辺結構住宅あるから、ちょっと夜走りに行くのは迷惑かな、とか思ったり思わなかったり・・・
249774RR:03/11/03 00:15 ID:eDt4vO2b
偶然にも今日、荻谷から田能へ抜ける道走ったんだが、((;゚Д゚)ガクガクブルブル
な所あるね。木が無くなってる所。

急な斜面でも木があると引っかかって止まりそうだけど、あれじゃぁ単なる
崖。ガードレールもないし、四国や南紀以外でビビリながら通ったのは
初めてですた。夜に通ったら、、、下が見えないから逆に無問題?
250774RR:03/11/03 00:39 ID:e7O6tjm2
今から走りにいく奴っている?
ヨノコンって夜中もあいてるのかな。確かめてみたくなってきたよ。
251774RR:03/11/03 00:45 ID:eHeZ8GIs
とりあえず吹田は霧雨(´・ω・`)
252774RR:03/11/03 00:50 ID:e7O6tjm2
東淀川も雨でつ。。。
253774RR:03/11/03 01:07 ID:Q5PpTPdC
萩谷…
学校の近くだ…
254774RR:03/11/03 01:08 ID:cgDnsQ7Z
京都も雨でつ。
ショボーン。
255774RR:03/11/03 01:08 ID:h3tmUtMx
今のところ茨木は降ってないな。
256ハリケソ:03/11/03 08:38 ID:hp03zIDi
草原でクラッシュしまくりだったので両腕筋肉痛…_| ̄|○
今日はおとなしく家でマターリの予感。
25788青 ◆qVkH7XR8gk :03/11/03 18:15 ID:f3yqWnEO
結局一日中雨…
昨日洗車したからかな?
258774RR:03/11/03 21:33 ID:vJL1YZTw
バイクの利てーいやマヂで
259774RR:03/11/04 00:45 ID:68/V0qmu
>>248
十分走れるようなコーナーなどありますよ。

>>253
○大ですか?w


萩谷は結構走ってたりするかも…。
バイクもなかなか来てるしね。
カワ車が結構多いね。
260774RR:03/11/04 05:53 ID:b6Uo2Aqj
ああいう民家のそばででかい音たてて走り回るやつはほんとうっとうしいね
もっと山奥行けよ
261253:03/11/04 08:30 ID:kWjQtmNE
>>259
正解w
さ〜て、今日も原付で学校行くか ( ´_ゝ`)
中免ほすぃ(;´Д`)
262774RR:03/11/04 12:48 ID:dq9KBh2F
激しく天気。出撃するか〜!
263774RR:03/11/04 20:10 ID:dUPIbqXR
珍走団スレはここでつか?
264 ◆KTMPowLEVI :03/11/04 20:43 ID:LWcCjsCb
>>263
IDがXR
265774RR:03/11/04 22:31 ID:fCtxjU04
ニクコプーン
補苦節さいこー
266774RR:03/11/04 23:07 ID:4z+PwrVV
>>264
IDがCB
267774RR:03/11/05 10:25 ID:uzoF2Wc7
>266

IDがw
268 ◆KTMPowLEVI :03/11/05 19:40 ID:gfIBlPFs
>>267

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)


・・・正直、スマンかった。(w
269ハリケソ:03/11/05 20:32 ID:gihjVfFo
>>KTM氏

懐かしくてワラタw
27088青 ◆qVkH7XR8gk :03/11/05 20:53 ID:taZpXsT2
明日走りに行こうと思ってたらバイト入れられた…欝
うがー!!明後日の朝は晴れますよーに
271774RR:03/11/05 20:58 ID:5FCLKiBH
おまえら




ようなとこやで。
272774RR:03/11/06 23:01 ID:hwSt0yti
さて、今週末の当番さぬは何所へつれてってくれるのかな・・・
27388青 ◆qVkH7XR8gk :03/11/06 23:59 ID:EU6fnL2T
さて、明日は久しぶりに朝から妙(ry
274774RR:03/11/07 10:29 ID:+ZQldubu
すいません。携帯でチェックするんであげます
275TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/07 11:36 ID:wxfRM7op
土曜日に茨木からいつものコース(瑠璃渓〜園部〜日吉)で赤橋まで逝きます。
276774RR:03/11/07 11:51 ID:UqiOlbWD
おいらも土曜日は名田庄あたりまでいきまつ。
277774RR:03/11/07 13:19 ID:f0caH2In
おいらは土曜は早朝サービス狙いに行きます。ヘルスへ
278774RR:03/11/07 19:03 ID:+iNyAtKK
名田庄の蕎麦が結構美味いことに気付いてしまった俺・・・
冷たい掛けそばに大根おろしのったやつ。

天気大丈夫そうだったら、今週もいこっと。
279マ(ry ◆66x225PgG6 :03/11/07 20:56 ID:mW/o2hwK
どうやら今週も当番さん出てこられないようなので明日オフ企画を。。。
突発気味&土曜日ですが参加あるだろうか・・・

11月8日(土)朝9時に中国道沿いR176バイパス西行き、宝塚市山本野里のサンクスに集合
〜中央環状線・空港線からR176バイパス宝塚方面へ10分、兵庫県内に入って最初のコンビニです。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/24/02.890&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/48/26.025&size=500,500

行先:篠山経由丹波方面〜解散は余野[走行130キロ程]

狭い道がありますが全て舗装路です。
原付ニ種以上の車体でマナーを守っていただける方どなたでもドゾー

解散後懲りずに草原行きのヨカーン。。。フリスビーに加えバドミントン登場。
280774RR:03/11/07 21:25 ID:IzMecFr6
明日、余野→日吉→赤橋の予定で走ってきます。
同じようなルートの人います?
281774RR:03/11/07 22:00 ID:+iNyAtKK
明日、午後から北のほうの天気が微妙なんで、
俺も余野〜逢坂峠〜瑠璃渓〜日吉ダム〜赤橋いきます。
282774RR:03/11/07 22:26 ID:IzMecFr6
>>281
どっかで合うかもでつね。
283TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/07 22:44 ID:6cPhUzBd
>>280>>281
同じルートっぽいですね。
俺は9時頃に余野コンビニへ着くよう自宅を出ます。
284280:03/11/07 23:47 ID:CKPFgeoS
>>282
よかったら一緒に走りますか?
TWINさんの目印は何です?
285774RR:03/11/07 23:55 ID:+iNyAtKK
>>284
TWINさんの目印って・・・バイクから当人から、全てが目印のような?(;´Д`)
悪い意味でも良い意味でもなく、、、
286280:03/11/08 00:03 ID:Rq1NCR+F
>>285
そんなに目立つんですか。w
コテハンから推測するに、TRX、SV、TL、VTRといったところでしょうか?
287TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/08 00:04 ID:9KewzG0o
>>284
よろしくお願いします。

目印ですか・・・むー
赤タンクのクラブマン(ただし,リヤ周りは原型とどめず)に
黒ベース+白ストライプのツナギを着てます。

↓ちなみにこんなクラブマンですが・・・汗
http://pita.paffy.ac/bbs/img/50-03110800034625119.jpg
288774RR:03/11/08 00:07 ID:BVqbA4iC
>>279
参加キボンヌ!
ってほんとにあるか心配だ…
289280:03/11/08 00:10 ID:Rq1NCR+F
TWINさん
私は左ミラーにバンダナ巻いた400の鱸でつ。かなり遅いでつ。
しかもタイヤの真ん中かなりヤバメなのに端っこは8分以上残ってまつ。w
29088青 ◆qVkH7XR8gk :03/11/08 00:15 ID:I4djIAGs
今夜は哲也…
お昼から余野に登ろう…逢坂峠まで行けるかな
291TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/08 00:35 ID:9KewzG0o
>>289
了解しますた。では9時頃に余野コンという事でよろしくです。
292280:03/11/08 00:37 ID:Rq1NCR+F
>>TWINさん、OKです。よろしくおねがいします。
では、明日はオイル交換してから出撃しますのでそろそろ寝まつ。
293774RR:03/11/08 00:39 ID:GHrS70Mj
>>289
激しくペース違いなヨカソ・・・
294CBR774RR:03/11/08 01:30 ID:YMEL+71O
パーツが全部そろいました。
あと一週間かからないかな。
ガワは割れたりしたままですがw
295774RR:03/11/08 01:32 ID:DRfz0XUO
>>TWIN氏
>>289

そんなふたりを生暖かく視姦するでつ。
296774RR:03/11/08 01:50 ID:YeQmkZVE
鱸400でTWIN氏についてけるのかな〜 と小一時間

まあ、TWIN氏は文句は言わん人だから・・(w
297774RR:03/11/08 02:57 ID:HGEC7Qls
帰宅 ´ω`

>>279
草原だけ参加になるかも・・
昨日も寝てないし…

>>288
トリップ本物だから大丈夫 ´ω`
298280:03/11/08 07:15 ID:OzTK6dgY
朝起きてレス見たら、激しく迷惑かけそうな悪寒。。。
今日はやっぱりやめておきまつ。
TWIN氏、スミマセンでした。走りを楽しんできてください。
私はもう少し腕を上げてから、おながいします。
つか、ツナギの時点でチョトまずいかとおもいますた。w
299マタリ(ry ◆66x225PgG6 :03/11/08 08:09 ID:I8M5zxAG
そろそろ出発準備。。。目印に右ミラーに黄色いタオル巻いとくよぅ。
300TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/08 08:55 ID:ThFyYL+b
>>298
了解です〜。
ってな訳で、飛び入り激しく募集w
301 ◆KTMPowLEVI :03/11/08 08:58 ID:xNImBw12
>>298
上手い人と走るのは勉強になるから参加してみればよかったのに〜。
と、今ごろ起きた漏れが言ってみるテスト。

_| ̄|○・・・

302288:03/11/08 09:54 ID:BVqbA4iC
>>マタリ氏
寝坊&迷子で間に合わなかった…
ほんと申し訳ないっす
303某金属@赤橋:03/11/08 11:26 ID:WWiu6HHs
天気良さげなので名田庄目指すであります、隊長。
30488青 ◆qVkH7XR8gk :03/11/08 11:51 ID:I4djIAGs
今からマターリと余野コンへ
305774RR:03/11/08 12:03 ID:CJG4CmSI
フリスビーに途中参加するかも
306774RR:03/11/08 13:48 ID:HGEC7Qls
草原から途中参加組
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/24/02.890&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/48/26.025&size=500,500
朝ツーの集合場所に5時半に山本サンクス集合って感じで

朝無理だったので草原から参加します ´ω`
307ハリケソ:03/11/08 15:25 ID:K9JpS3Bm
TWINさぬと走りたかったなぁと今起きた漏れが愚痴ってみるテスト。
昨日ゲーム買ったから徹夜ダターヨ。

_| ̄|○ …。
308888 ◆m9.ystswe2 :03/11/08 15:40 ID:z6jz6Y4O
さて、久し振りにR1000で余野コンへ・・・
309774RR:03/11/08 15:50 ID:r+fjja0h
逢坂は落ち葉がイパーイですた。
310マタリ(ry@一度帰宅 ◆66x225PgG6 :03/11/08 16:20 ID:dpZyVpNf
参加者ナシですたので保津峡経由で赤橋まで行ってきました、走ってた皆様乙です。
>208氏 次参加を
さて草原準備するかな・・・。
311774RR:03/11/08 16:22 ID:eCZ3LRQW
余野コン、さすがにバイクいない。

寒いからかな?
312774RR:03/11/08 16:29 ID:CJG4CmSI
六時ぐらいに草原行きまつ
313マタリ(ry@一度帰宅 ◆66x225PgG6 :03/11/08 16:39 ID:dpZyVpNf
>>312
バトミントンの羽根買いに行くかもしれないので、
草原到着6時過ぎるヨカーンです。現地で少し待っててくださいな。
314774RR:03/11/08 17:01 ID:HGEC7Qls
草原へ出撃 ´ω`
315スズキ変態ボーイ@整形外科:03/11/08 17:07 ID:3NJ4Itbf
パパ、草原へ行っちゃうゾ〜
原付1種スクなんでゆっくり行きまつ
316774RR:03/11/08 17:21 ID:i/1XxVja
質問なんですが北摂辺りの紅葉はもう見頃でしょうか?
317280:03/11/08 17:24 ID:bYc2ugZP
>>TWINさんスミマセンでした。一人旅をしてきますた。
で、途中でそれらしきバイク2台を見かけたのですが、
やはりあなたですか?
2ちゃんの人ですか?ときいてみて間違ってたら
恥ずかしいので声かけられませんですた。
>>301
たしかにそう思いまつ。。。
318774RR:03/11/08 18:00 ID:CJG4CmSI
草原に着いたけど誰もいない…
319774RR:03/11/08 18:47 ID:btVU1nvj
草原 草が濡れていてこけたらびしょびしょになる´ω`
320774RR:03/11/08 18:57 ID:pSBDIcJ6
やっと色づき始めたぜって感じ@箕面
321774RR:03/11/08 21:22 ID:Pmv8SJnt
>280氏

漏れも余野→日吉→赤橋走って名田庄まで行ってきますた。
赤橋から名田庄に行く時に消防団か警察かわからんけど大軍団がいて
ちょうど炎剣のオサーンに一生懸命ついていこうとしてしてたトコなので
サイン会でサインする羽目になるかと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルもんですた。

帰りの時、日吉からR477経由で八木に向かう途中、
絶対渋滞しないであろうこの道で渋滞があったので
ちょっとすり抜けしてみると、バイク事故があってかなりヤバイ状況ですた。
どうやら走ってる途中にダンプに激突した模様。
あのライダーは大丈夫だったのだろうか。。。

今日は赤橋から名田庄に行く時に炎剣のオサーンに3回も抜かれますた ( ´∀`)
322Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/11/08 21:30 ID:ZGGImZFx
>>321
R477はこの季節は結構乗用車が増えてやばいです。
八木〜周山なんか狭いのに慣れてない車が多いし・・・

日吉から八木なら、途中で脇にそれて展望台の有る道が眺めが良いですね。
今は混んでるかもしれませんが。
323文鳥 ◆OFPHM2OSOw :03/11/08 21:38 ID:UD+Szq4V
本日、籠から出されたばかりの幼鳥で、赤橋まで飛び立って、
そこでTWIN氏御一行様と某スレの御一行様にご同行させて頂いて、
名田庄まで蕎麦を食べに行き、エンゼルまで羽を伸ばして来ました。

天気も良く気温も高くて(・∀・)イイ!!ツーリソグとなりました。
ご一緒させて頂いた皆様、乙カレ様でした。

しかし日が暮れるのも早くなりました。
帰りの日吉〜園部〜余野では暗くて景色が見えなくて(´・ω・`)・・・
紅葉はこれからが見頃でしょうね。
324321:03/11/08 21:54 ID:Pmv8SJnt
>>322

かなりやばい状況でした。
道路にライダーが横たわっていて、車が通れず
仲間らしき人が一生懸命介護をしてました。

展望台がある道とは初めて聞きました。
R477から嵯峨方面に行く道がありますが
それが展望台に行く道かな?今度走ってみます。

ライダーの無事を祈ります。
325774RR:03/11/08 21:58 ID:CJG4CmSI
草原組。すき家でニンニク祭りでつ
326280:03/11/08 22:13 ID:bYc2ugZP
>>321
それおいらも見ますた。
たぶん消防団の訓練じゃなかったでしょうか?
マターリ走行でしたのでガクブルはしなかったでつ。w
327TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/08 22:24 ID:9KewzG0o
>>317
KSR2と例のGB250の組み合わせなら多分俺です。
別に「2ちゃんの人ですか?」と言わなくても
多分判ると思うので大丈夫ですよw
328Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/11/08 23:13 ID:ZGGImZFx
>>324
R477からは少し逸脱して日吉ダム方向に少し戻ってです。
ここの紅葉峠を通る道です。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=135%2F34%2F36.306&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F06%2F27.963
329280:03/11/08 23:24 ID:bYc2ugZP
>>327
やっぱりそうでしたか。失礼しました。
某スレのTWIN氏のライテク理論(?)を実践しようと
逢坂峠を4往復しますた。おかげで太ももパンパンです。w
330774RR:03/11/08 23:30 ID:HGEC7Qls
草原より帰宅 ´ω`
おつですた〜

毎回良い運動になりまする。
331スズキ変態ボーイ@胸骨:03/11/08 23:45 ID:8bxny8pf
草原オツですた
有酸素運動タプーリでいい感じでつ
332マタリ(ry ◆66x225PgG6 :03/11/08 23:52 ID:bGALIbGE
草原から帰宅、乙殻様ですた。

今日走った中、紅葉は保津峡や園部・日吉あたりが見頃でしたよ
とくに嵯峨越畑の巨大なイチョウの木が綺麗でした。写真撮ってる人多かったです。
333774RR:03/11/08 23:53 ID:lkZltX0U
舞鶴にZZR1100の真っ黒けのモデルに乗った人が
経営している小さなカフェバーがあるのですが、、、
そこに来るバイクも大きいのばかり、、。

ガラスばりのお店なので私も自分のバイクを眺めながらコーヒーを飲みたいのですが、、、

入りづらい、、。
334774RR:03/11/09 00:07 ID:I5xwK6L7
>>333
舞鶴のどこ?
仕事で舞鶴にはちょくちょく行くから、場所教えて。
ヒントだけでも良いし
335333:03/11/09 03:08 ID:Q69YRCfm
>>334
東舞鶴の7条通り国道信号よりも一つ山側の信号の
角にあるビルの一階のガラス張りのお店です。
336774RR:03/11/09 04:24 ID:nO/howTR
>>333,334,335
自演でつか?w
337774RR:03/11/09 11:35 ID:CxdMJf7H
雨(・∀・)ヤンダー!!
338774RR:03/11/09 11:42 ID:RmXd01p1
大阪市内はまだ降ってる。
339TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/09 11:53 ID:0oPAQQaN
雨やんだら余野へ流しにいこうかのう
340774RR:03/11/09 13:11 ID:D8gSbGpc
雨やんだら洗車汁
341TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/09 15:07 ID:6d5o3L7c
余野付近、現在の天気は弱い霧雨。路面は濡れてますが、水溜まりは
殆んどない状態です。
342TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/09 15:31 ID:6d5o3L7c
余野コンビニ到着。霧雨止みますた。路面も少しずつ乾いてきてます。
343774RR:03/11/09 16:24 ID:RmXd01p1
雨よりも気温が・・・
午後から急に冷え込んだね。
特に昨日までと比べると、真冬なみに感じてしまう。
344774RR:03/11/09 17:33 ID:WcDJNsuk
これから北部は寒いよねー!
舞鶴は雨ばっかりだしね、、、。
南部がうらやますぃ!
345774RR:03/11/11 01:08 ID:pdByhg2O
34688青 ◆qVkH7XR8gk :03/11/11 01:17 ID:fu1deGH5
今週は走れないか…
週末晴れキボンヌ
347888@携帯:03/11/11 18:14 ID:o8C+FYaM
明日はお休み♪降水確率もまだ低め

走りいくぞ!
348774RR:03/11/11 20:37 ID:5f8CK09a
まきこ
349TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/12 12:24 ID:K+4BPfOJ
週末は美山に(ry

今年は暖冬?12月に納車されるnewマシンの慣らしもあるから
できれば暖冬きぼんぬ・・
350774RR:03/11/12 19:20 ID:lY8xKAUT
>>333
今日車で通ったけど閉まってました。晴れた日はバイクが止まっているのかな?
351マタリ(ry ◆yDhysIC2uA :03/11/12 21:30 ID:iicJu2K+
今週土曜に山本野里サンクス発で道場プチジム+プチツーオフのヨカーン
ただいま天候調査中。。。
352マタリ(ry ◆yDhysIC2uA :03/11/12 21:34 ID:iicJu2K+
あれトリップ変わってる・・・ちょっとテストしまつ
353マタリ(ry ◆yDhysIC2uA :03/11/12 21:41 ID:iicJu2K+
他のトリップ持ちの方も変わってませんか? もいちどテス
354文鳥 ◆bzsEWmV1PI :03/11/12 22:54 ID:yyA317OG
某スレの情報によると、16日の日曜に赤橋にて
バイクブロスの撮影会があるらしい・・・

日曜に赤橋行くつもりだったが、あんまり人が多いと落ち着かない・・・

しかし考えようによっては、
赤橋に向かうライダー多し→スタンディ(ry 出来る機会も増えるってか!?
355文鳥 ◆bzsEWmV1PI :03/11/12 22:56 ID:yyA317OG
>マタリ氏
ちょっと前のトリップになってますよ。
以前のはこれでした。
356 ◆GFSSzv.kSg :03/11/12 23:09 ID:GbUdKwnM
じゃあテスツ。
357 ◆GFSSzv.kSg :03/11/12 23:10 ID:GbUdKwnM
変わってない・・・。

バイクブロスのイベントは以前妙見にも来てたそうで。
358文鳥 ◆bzsEWmV1PI :03/11/12 23:20 ID:yyA317OG
何でだろう?解りませんな・・・


まっそれは置いといて、紅葉していく北摂の山々を
マターリと見に走りに行きまっさ!
35988青 ◆qVkH7XR8gk :03/11/13 00:18 ID:L8CWB+MK
明日は久しぶりに朝モーションで妙(ry
360クロSR:03/11/13 18:19 ID:y9VzgnVi
TWINさん土曜雨でなかったらご同行します。

今度の走りでタイヤのセンター終了だろうなァ
361TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/13 20:43 ID:5k1nzsO+
>クロSR氏
了解です。集合時間は朝9時頃、場所は余野コソビニでOKでしょうか。
タイヤなら、俺のクラブマンもリヤが終ってるから大丈夫(ry

#先週タイヤ交換できんかった・・_| ̄|〇
362774RR:03/11/13 23:16 ID:3P5+SVoU
黒SRにストーキングされるTWIN氏(w
363TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/14 08:00 ID:eQnGJeyS
明日の天気がかなり怪しい方向なってきたので、集合場所&時間を
いつものR171沿いローソンへ7時頃に変更します。
目的地は瑠璃渓、あとは天気次第ということで。
364774RR:03/11/14 12:11 ID:rgpoa7mQ
日曜、赤橋バイクブロス撮影会オフ
365774RR:03/11/14 12:22 ID:a4LDxZk1
日曜日はたぶん雨だろうな。
前も大阪かであったバイクブロスの撮影会って雨じゃ無かったっけ?
366774RR:03/11/14 14:54 ID:rgpoa7mQ
え?土曜が雨で日曜は回復じゃなかったの?
367TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/14 15:10 ID:eQnGJeyS
確に天気予報が昨日とかわってますね。大阪は
土曜:晴 後 一時雨
日曜:晴 時々 曇
って感じになってる。
うーむ、こりゃどうしたものか・・
368774RR:03/11/14 15:30 ID:pXk0Q97r
土曜は昼過ぎから雨で、日曜日にはやむ予報になってるね。
369774RR:03/11/14 15:41 ID:rgpoa7mQ
女心のようだ
37088青 ◆qVkH7XR8gk :03/11/14 16:27 ID:FTO1nLvn
妙見から帰ってきますた。今日は温かくてとても晩秋とは思えない…
371マタリ(ry ◆yDhysIC2uA :03/11/14 19:12 ID:gVLtw+5L
また天気予報変わりました・・・(゚д゚;
土曜:くもり 夜に雨
日曜:くもり 時々 晴
ttp://weather.metocean.co.jp/japan/jw6200.shtml


トリップ変わった原因は未だ不明・・・なのですが、
今月11日に一部鯖でトリップの仕様変更があったようでつ。
372TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/14 20:21 ID:Y7J0Up0S
むむぅ,度々変更して申し訳ありませんが,>>361案で明日は
行動します。>>363はなかったことにしてください。(*_ _)人ゴメンナサイ
373マタリ(ry ◆yDhysIC2uA :03/11/14 21:18 ID:gVLtw+5L
明日は午後から天候不安定そうなので、プチジム+プチツーオフは日曜に延期したいと思います。

16日(日)朝9時、毎度恒例R176沿い山本野里サンクス集合
→蓬莱峡経由→プチジム道場→丹波方面プチツー→夕方には余野で解散

秋の空ゆえ予報変わるかもしれませぬ、変更が有るかもしれないので要スレチェキ願いまつ。
37488青 ◆qVkH7XR8gk :03/11/14 22:32 ID:FTO1nLvn
>マタ(ry氏
日曜参加イヴォンヌ
375888 ◆m9.ystswe2 :03/11/14 22:42 ID:LnGovsOh
明日は連れの引越し、日曜も雨っぽい。今週は走れそうに無いなあ・・・

こうなれば真夜中の通勤でバイク乗るか。
376ハリケソ:03/11/14 22:47 ID:XTQO6gAr
_| ̄|○ 今日から3連続で夕方からバイトでどこにも身動きが取れぬ…。
377クロSR:03/11/15 00:08 ID:ZOlpMzJY
では9時頃余野コンに向かいます。
出来れば赤橋まで行きたい所・・・。天気は大阪の方が幾分マシな様なので、午後1時位に赤橋を降り返しても雨には遭わないかな?と都合良く予想してみる。
378774RR:03/11/15 03:53 ID:O+aeSpQm
目覚めた

早朝赤橋朝駆け行くかな
379TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/15 09:21 ID:shqnhKge
余野コソにてクロSR氏と合流完了。出発しまつ。

ちなみに現在は晴れてますが、瑠璃渓の方向から怪しい雲が・・
380774RR:03/11/15 09:29 ID:c11gxQ9l
北部
南の風 後 海上 で やや強く くもり 夕方 から 雨

降水確率
06-12 10 %
12-18 50 %
18-00 50 %

現在山口県広島県で降っている雨が東へ移動中
気を付けてね
381774RR:03/11/15 09:30 ID:c11gxQ9l
>>380の北部は兵庫県北部です。
382TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/15 11:49 ID:shqnhKge
現在赤橋でマターリ中。
15分ぐらい前から次第に雲が厚くなり出しますた。
383774RR:03/11/15 12:02 ID:GtWLYMoc
兵庫県南部はめちゃめちゃ晴れてます。快晴なみです。
兵庫県北部の明日の天気予報悪くなってますなぁ。
384774RR:03/11/15 13:00 ID:O+aeSpQm
南部はけっこう持ちそうやね
夕方もイケるかな?
385774RR:03/11/15 14:28 ID:MKpqek/K

 ま た ブロ ス 撮影 会 は 雨  で  すか

386774RR:03/11/15 15:03 ID:+XEIogGr
南部も、もう曇ってます。いまにも降りそう。
387クロSR:03/11/15 15:53 ID:ZOlpMzJY
ただいま帰還しました。TWINさん乙です〜。
帰る頃は雲が少〜しヤヴァそうでしたが、昼頃の赤橋は気温も高くこの季節としては走り易かったです。
GBのタイヤ、完全な状態で走りたかったですね。もっとも俺のバイクも130キロ出るとバイブでお知らせする安全機能付きなので人の事は言えませんがw

・・・こっちの方が重病だな_| ̄|〇
388TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/15 17:12 ID:S/fGG4L/
こちらも只今帰還。お疲れさまでした>クロSR氏
GBのタイヤ、瑠璃渓を過ぎた頃から完全に終わってしまったみたいです。
帰りにバイク屋によってタイヤ交換をしてもらったんですが、使い古した
タイヤはセンター部分がペラペラですたw
明日は晴れたらタイヤの慣らしで赤(ry
389文鳥 ◆bzsEWmV1PI :03/11/15 21:34 ID:mTJEkBYh
天候の回復と路面が乾いていそうなら、ボキも馴らしの続きで
余野〜園部〜日吉〜赤橋と走るか〜。
390774RR:03/11/15 22:27 ID:wDgYTAzP


クロSRサンは、TWINサンのペースで無問題でしたか?

周山130キロ出すペースって・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
391TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/15 22:59 ID:S/fGG4L/
とりあえず、明日も9時頃に余野コソビニに居ますので
ご一緒OKな方はよろしくです。
392774RR:03/11/15 23:43 ID:O+aeSpQm
ここの住人的には撮影会興味無し無しなのかな?
393774RR:03/11/16 00:09 ID:sPz0EXb0
自分は774でつが…。
へたれなので、顔出しはちと遠慮する罠。

視姦したいでつが明日は別の場所へいくでつ。

正直、時期の周山のDaytimeはカンベンでつ。
394774RR:03/11/16 00:17 ID:X64gtlpH
赤橋てなんですか?
395マタリ(ry ◆7Ax16zmE32 :03/11/16 00:49 ID:uZTCWIZv
晴れそうですので、山本野里サンクス9時発、プチジム&ツー開催しまつ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/24/02.890&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/48/26.025&size=500,500
ジム場所が空いてなかった場合はそのまま丹波方面ツーのヨカーンです。

トリップ変更しますた、これからはこのトリップで行きまつ。
396クロSR:03/11/16 01:40 ID:u+Hgy8BI
>>390
知識や経験の差はあると思いますが、同じ中型単気筒同士で楽しめるペースでした。

>周山130キロ出すペースって・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
というよりそのスピードになると車体が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルして出す気が無くなる罠(原因はスポーク?)
397888 ◆m9.ystswe2 :03/11/16 01:52 ID:7Ga29i3W
>>391
起きれたら出撃しまつ。
もし行けても11時頃に離脱しますが・・・
398774RR:03/11/16 02:35 ID:Txu7FfyV
>>395
トリップ変更前のでもカキコよろ〜
参加 ´ω`

天気大丈夫なんかな
399774RR:03/11/16 02:37 ID:oGLnCvsw
>>391
この時間まで起きている時点で合流はムリポですが、
明日は福井の上中まで、水を汲みに行ってきます。

赤橋あたりでお会いすることがあるかもしれませんが、
その時は、宜しくお願いします。

当方、リヤにゼハ用のWPサスが入っているGB400です。
400スズキ変態ゲロんパ:03/11/16 04:11 ID:uTGOmBru
うう・・何故かこんな時間まで・・
朝起きれなさそな悪寒!
401774RR:03/11/16 05:19 ID:Txu7FfyV
うう・・何故かこんな時間まで・・ ´ω`
徹夜な悪寒!
402774RR:03/11/16 05:29 ID:zFf6aHD4
あ〜、眠くねェ。ハラヘッタ!(・∀・)
403774RR:03/11/16 06:44 ID:12HmHJI2
朝日が…徹夜してもーた(;´Д`)
404TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/16 09:11 ID:M/MtpO0V
現在余野コソ。路面は生乾き状態。瑠璃渓方向から、力尽きてるっぽい雨雲が流れてきてまつ。
405774RR:03/11/16 09:27 ID:L8Q0bzWD
ジムツー組 現在5台
そろそろ出発します
406文鳥 ◆bzsEWmV1PI :03/11/16 10:02 ID:Tr63WTdG
生乾き状態か・・・汚れるの嫌だけどスタンデ(ryしに赤橋まで行くか。
407774RR:03/11/16 11:10 ID:E/1+ABHw
山間部はウェットな落ち葉に注意だぜw
408774RR:03/11/16 12:01 ID:5ZHMAsku
今から余野コンへむけ出撃しまつ
409774RR:03/11/16 13:44 ID:L8Q0bzWD
ジムツー組
丹波マーケスで休憩
41088青 ◆qVkH7XR8gk :03/11/16 13:55 ID:k/gyeHv7
今起きますた_| ̄|〇
何故だ…

411774RR:03/11/16 14:08 ID:X2RPMPeQ
事務ツー組、トンカツ祭り中
412ハリケソ:03/11/16 15:07 ID:pFpSwUOR
Σ(゚Д゚;) トンカツ祭りですとっ!?

一体どんな祭りなのだらぅ・・・。
413774RR:03/11/16 15:40 ID:X2RPMPeQ
全員、昼飯がカツなだけなんでつ(^_^;

事務組、ソロなXJR氏と分かれてフリスビー祭り中
414774RR:03/11/16 16:28 ID:L8Q0bzWD
ジムツー組
激しくフリスビー
汗ダク
415文鳥 ◆bzsEWmV1PI :03/11/16 17:20 ID:Tr63WTdG
余野〜逢坂峠〜R173〜R9〜R27〜府道12号〜R162で赤橋へ。
道中はスタンデ(ry&普通のピースを積極的にしてきたが、返答&反応率は8割!(*´∀`*)ぽわーん。
しかし無反応な時は(´・ω・`)しょぼん玉。。。

大野ダム近辺の木々も割りと(・∀・)イイ具合に色付いてて、気持ち良く走れました。
天気がもっと良ければ最高ですね。


>407氏
サンクスです。逢坂峠西側は濡れ落ち葉がイパーイで(;´Д`)ハァハァ ・・・w
416宇治川スレXJR:03/11/16 18:08 ID:g5gIL2UX
今日は有り難うございました
ちなみに日吉越した辺りで雨に遭い、逃げて帰りましたw
417774RR:03/11/16 19:53 ID:Txu7FfyV
ジムツーより帰還 ´ω`
皆さん乙でした〜
寝不足とフリスビーでクタクタ

>>416
ジムが少なめで申し訳ない
次は時間早くいって空いてるときに(;´Д`)
ちなみに私ら雨に遭ってません。南無 ´ω`
418マタリ(ry ◆7Ax16zmE32 :03/11/16 20:02 ID:Ahx2otY5
ジム&ツーから帰宅しました、お疲れ様でした。
丹波運動公園の急峻な芝生の山で禿しくフリスビー、明日は皆筋肉痛のヨカーン。

>XJR氏 
こちら雨はパラッと来ただけでした、中途な予報の時は日吉に行けばいつも雨・・・

今日は観光客が多かったためジムを早めに切り上げ、
三田市郊外→r37→曽地奥道→R173→r702→丹波マーケスとツーリングしてきました。
マーケス定番のカツ屋で昼食ですた。他にラーメン屋やカレー屋もあるのに何故かいつもカツ。。。
419774RR:03/11/16 20:08 ID:12HmHJI2
山の二気筒海苔です。ただ今帰宅しました。
傾斜のある場所でのフリスビーでゴッソリ体力を奪われました。
運動不足の体にはキツイ…
さて、明日は確実に筋肉痛だ(´・ω・`)
420888 ◆m9.ystswe2 :03/11/16 20:17 ID:7Ga29i3W
今日は某氏と瑠璃渓経由で赤橋まで。

薄めに振ったセットが具合良く、イイ(・∀・)!感じで走れますた。
この感触忘れないように、明日は仕事終わってから(ry
421774RR:03/11/16 20:40 ID:sPz0EXb0
紅葉混みに負けず盛り上がったのですねい。

自分は伊賀上野方面に行って来たでつ。

R163の猪ラーメンのとこに猪の皮が束になって干してあったでつよ。
おっことぬしさまがやってくる…ガクガクブルブル!
422スズキ変態ゲロんパ@渋柿:03/11/16 20:50 ID:uTGOmBru
事務ツー&マタリツーの方オツカレサマアル
昼は暑かったのに、夜はガクブルで風邪ひきそうでつ
それでは鬱MAXなのでまた・・
423399:03/11/16 21:21 ID:T6lEG3x/
今日はTWINさんとゼルビス乗りさんとご一緒することが出来ました。
名田庄まで蕎麦を食べに行ってから、私だけ雨の中、瓜割の滝へ水汲みへ。。。
濡れ鼠になった甲斐あって、今美味しいお茶飲んでまつ。

二人とも、バイクをこよなく愛するお兄さんですた。
2台とも、ある意味とても珍しいバイクですた(^_^;)。

TWINさんのライディングの話、興味深く聞かせていただきました。
おかげさまで心持ち、楽に乗れるようになった気がしまつ。
またお会いすることがあったら、よろしくお願いしまつ。
424TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/16 22:48 ID:ALH6gMRG
>>423
一緒に走った皆様,お疲れ様でしたー。
我々はあれから一気に園部まで南下しましたが,日吉を過ぎた
あたりから天気が回復しました。気温は20度弱・・・福井県とは
全く違う気候に驚きますた。

ライディング,楽に走れるようになって何よりです。自分のペースで
楽しめるようになったらいいですね ( ´∀`)
425774RR:03/11/17 00:39 ID:RVxqSv7u
>>424

赤橋でTWINさんと423さんに声をかけたヤシです。
今日は蟹男とGB400に跨がらせてもらってうれしかったっす(n‘∀‘)η

あの後、撮影会に出てないのにバイクブロスのじゃんけん大会に参加。
見事、ヤマハのストロボTシャツ(σ`∀´)σゲッツしますた。
ウィンタージャケットが景品だったらもっとよかったのだが。。
そのまま撮影会に参加せず大野ダムでマターリしてますた。 ( ´∀`)
426ハリケソ:03/11/17 03:30 ID:T8+hMu6U
_| ̄|○ 今月は完全な用事もない休みが一日しかない・・・。(それも平日)

>>425さぬ
ゼルビス乗りさんでつか?今度是非ご一緒したいものです。
(実は一番欲しかった車両なので。)

最近まっすぐな道しか乗ってないので、正直乗れなくなってそうな悪寒。
427ダブルクレードル:03/11/17 09:45 ID:t68oSRVW
昨日は周山に行けばよかったんですね...。

>TWINさん
タイヤ交換されたのですね。
また、一緒にアクセル開け開けで行きませう...(w
428774RR:03/11/17 17:52 ID:KP3278q1
にんにん
429774RR:03/11/17 22:28 ID:/aDuMJej
本日、曽爾高原(そにこうげん)に行ってきた
一面すすきで圧巻だったよ
430425:03/11/17 23:06 ID:CSoWpt3l
>>426

漏れはSR乗りでつよ ( ´∀`)
たま〜に赤橋、名田庄にいますのでよろしくです。
431774RR:03/11/18 00:14 ID:qyI1LyAr
>>429
今年はまだ行ってないですね…。
まだ間に合うでしょうか?

あそこの近くの牧場の牛呼んだら集まってきてかわいいんだ。
432ハリケソ:03/11/18 03:11 ID:4iyyBRWL
>>425
Σ(゚Д゚;) そうでしたか。失礼しました。

赤橋、名田庄の方は行ったことない(はず)なので
誰かについていっていこうかなと、厚かましく考えてたりしまつ。
433774RR:03/11/18 08:01 ID:iJxe1AU6
天気いいからヘタレだが妙見行ってみよう
434888@携帯:03/11/18 09:36 ID:83mQNQjm
さて、明日は仕事が休みな訳だが・・・。
435ハリケソ:03/11/18 10:02 ID:4iyyBRWL
>>888
奇遇ですな。漏れも休みなわけですが、多分引き篭もり(鬱死)
43688青 ◆qVkH7XR8gk :03/11/18 12:06 ID:NBiX5uzT
明日天気よければ妙見に(ry

437774RR:03/11/18 13:29 ID:Q3IPsWvU
>>431
多分まだ間に合うかと思います
でもかなり風が強くて寒かったです
あそこに牛がいてるんですか?
438888 ◆m9.ystswe2 :03/11/18 19:07 ID:vligcsqy
激しく突発! スピード( ゚д゚)出したい 警察( ゚д゚)コワヒ in北摂
亀岡〜園部〜赤橋〜名田庄行き

明日、仕事休みなんで企画しますた。
AM11時過ぎに余野コンビニ集合、11:30出発。
目印は黒のウルフ125、事情によりカリスマステカは有りませぬ・・・。
車の流れをリードするくらいの速さで走りまつ。

名田庄村は水曜日お休みなんで、途中園部町内でお昼にします。
あと希望や要望があればよろしく。
43988青 ◆qVkH7XR8gk :03/11/18 19:31 ID:NBiX5uzT
>888氏
参加の方向でお願ひしまつ
440ハリケソ:03/11/18 21:26 ID:4iyyBRWL
何時ごろ余野あたりに帰還予定でしょうか?
時間があえば参加キボソヌでつ。
441888 ◆m9.ystswe2 :03/11/18 21:29 ID:vligcsqy
>>439
ラジャー!

今回のルートは、余野コンビニから往復120〜130キロぐらいの距離を想定してまつ。
途中、園部町内にはGSも有るんでガス欠は大丈夫かと・・・。

もちろん、国道沿いには消費者ローンの無人機も置いてあるので、金欠も問題無しです。
442774RR:03/11/18 21:32 ID:R5WRUWO/
俺もできれば参加したいのですが、余野コンビニってどこにあるのでしょうか。
当方、阪神間在住です。
443888 ◆m9.ystswe2 :03/11/18 21:33 ID:vligcsqy
>>440
途中休憩をどの程度取るかにも拠るのですが、
遅くとも、16〜17時には戻ってくる事を計画しています。

日が落ちるのも早いですし、何よりさ○い!
444888 ◆m9.ystswe2 :03/11/18 21:35 ID:vligcsqy
>>442
国道423、豊能町内にあります。
地図貼っておくんで参考までに・・・。

http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/29/49.293&scl=25000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/55/11.500&size=500,500
445774RR:03/11/18 22:33 ID:qyI1LyAr
>>437
レスありがd。

ほるすたいんさんは曽爾高原の中にはいないでつよ。説明不足スンマソ。
ちかくの“みつえ高原牧場”だとおもいまつ。
柵に近寄って「おーい、こっちおいでー!」と呼ぶとみんな集まってくるデス。

去年、道に迷って偶然ハケーン。その奥に新しい道が造成されていたでつ。
どこかに繋がってるのでつかね。

今週末はイソガシイ。お天気キボンヌ。

>>438
ハゲシクうらやますぃ…仕事でつw
446:03/11/18 23:24 ID:C9lShEgd
能勢のお回りは職務熱心でしから沖をつけ
447774RR:03/11/18 23:42 ID:DJAmdm/J
毎日豊能町から神戸まで通勤してまつ
ここのところとーっても寒いので
みなさん防寒対策はしっかりしてください。

(今朝、寒さであごのあたりが痛かった・・)
448774RR:03/11/19 00:30 ID:CN8McAoD
霊には気をつけろよ
449ハリケソ:03/11/19 03:09 ID:jIS2B7b3
>>888
表明遅くなりましたが、参加致します。
勿論、起きれればですが… _| ̄|○ オキレルハズ
450前921:03/11/19 07:34 ID:tOsQ3ReD
>>438
あ〜あ、行きたいなー
けど働かなければ食ってけナイ(´・ω・`)ショボーン

888氏のR1000は最近出動しないのでつか?
451888 ◆m9.ystswe2 :03/11/19 08:10 ID:3u+xnCss
(・∀・)おはにょうございますた!(・∀・)
お休みなのに、早起きしちゃってなんだかとっても損した気分・・・_| ̄|○

さて、本日の突発オフですが天気予報が降水確率40%以上という、とっても不安な数字。
キャンセルしたい方は遠慮なくドゾー。
参加される方は各自防寒、雨対策おながいしまつ。

尚、実際の天気に合わせて目的地変更及び、帰還する時間を早めることもあります。

>>450
ヲリのR1000は現在、秘密工場で(ry
452774RR:03/11/19 09:57 ID:v8xNJIQZ
ぬおー。天気が微妙…
ツナギを着ていくというリスキーな行為に出るか否か…
453ハリケソ:03/11/19 10:01 ID:jIS2B7b3
今からゆっくり流しながら出ます〜。(ツナギはないのでライジャケで。)
454ハリケソ@コンビニ:03/11/19 11:02 ID:IptfSz/5
ちょっとはやくついたのでコンビニの中で暇つぶしちぅ。
455888@携帯:03/11/19 11:24 ID:T/RSEEg4
現在、余野コンビニ。
三台集合してまし。空模様は激しくアヤスィ
456774RR:03/11/19 11:28 ID:cEjvxobM
気象庁Webページのレーダによると、激しく雨です。
457888@携帯:03/11/19 12:46 ID:T/RSEEg4
オフ組、園部町内マックで昼食中。ポテトウマー

天気の方もなんとか持ってます。引き続き情報おながいしまつ。
458774RR:03/11/19 13:07 ID:pc4POz8u
雨と言っても1mm程度の降水量だし、あまり酷くなる事もなさそうだが。
459888@携帯:03/11/19 13:12 ID:T/RSEEg4
隊長!雨にふられた為、あえなく撤退しまつ・・・。濡れ落ち葉コワーイ
460774RR:03/11/19 13:35 ID:mb83Z5Fz
>>459
勇気ある撤退だ!
家でヘルメットを脱ぐまでがツーリングだ!
気を抜くな軍曹!
461888@携帯:03/11/19 14:11 ID:T/RSEEg4
オフ組、余野コンビニ帰還。

途中から雨足も強くなり、撤退は正解ですた。
これから用心しつつ解散します。
462888 ◆m9.ystswe2 :03/11/19 15:38 ID:3u+xnCss
ただ今戻りますた。

予定ルート半ばにしての撤退、無念でありまつ・・・。
現在帰還途中であろう、他の参加者の無事を祈るばかり。

次回こそは名田庄村まで・・・
463774RR:03/11/19 15:48 ID:wyLNhZAs
初めて余野コンビニに行きました。
オフ組の方々もいましたが根性がなくて声もかけれませんでした。
初心者なので雨が激しくつらかったです。
そんなにふってないのに・・・
46488青 ◆qVkH7XR8gk :03/11/19 15:54 ID:v8xNJIQZ
帰宅しますた。888さん、ハリケンさんお疲れさまです。
下回りがドロドロなので速攻で洗車しますた。無念なり

次こそは名田庄の蕎麦を(ry

>463氏
よければ次はご参加下さいな。晴れてればきっと楽しいオフツーになります。
465ハリケソ:03/11/19 16:01 ID:jIS2B7b3
>>463さぬ 今度は是非話し掛けてください〜。

88青さぬ、888さぬ、お疲れ様でした。
フクピカは明日しやぅ…。
ちなみに、171のダイソーによってサンタ服をk(ry
466774RR:03/11/19 16:16 ID:Bcn8RH/I
オフ組乙

>>465
171のダイソーによってサンタ服を、、、カッパがわりに?
467ハリケソ:03/11/19 16:34 ID:jIS2B7b3
いえいえw

あれは聖なる夜に着ないと、珍走に間違われる罠なので。
準備の為に買っただけでつ。
468888 ◆m9.ystswe2 :03/11/19 17:51 ID:3u+xnCss
>>463-465 乙!

小雨大雨降りしきる中、トラブルも無かったようで何よりでつ。

>>463
また機会が有ればヨロ! あの辺りはよく徘徊しているんで、いずれ遭遇する事もあるかと。
469774RR:03/11/20 09:22 ID:sbUuXkIR
人間なかなかそれができなくてな
470774RR:03/11/20 19:50 ID:gJm2gTMc
三宮のジム、まだー?
とNS氏を呼び起こすテスト
471 ◆KTMPowLEVI :03/11/20 20:29 ID:wJzT4kZb
パイロン持ってる人が参加できるなら、日曜にでもやりますか?
472NS:03/11/20 22:01 ID:axTPGLIm
呼ばれて飛び出ていや〜ん(はぁと

せっかくお呼びがかかったし久しぶりに事務やりたいところなのですが
日曜はサーキット逝く予定がありまして、、、
ちなみに漏れのNSはクランク逝ってエンジン探し中w

>KTM氏
申し訳ないでつがそうゆー事なんでスンマソン、幹事さんたのんます。
473文鳥 ◆bzsEWmV1PI :03/11/20 23:35 ID:fL7ISaiE
週末は天気回復しそうだから、(・∀・)v ピースしに行くか・・・赤橋まで。

474マタリ(ry ◆7Ax16zmE32 :03/11/20 23:43 ID:AyxKAs4Z
日曜くらいに山本野里サンクス発で↓行こうと思いますが、どうでしょうか。
ttp://www.117.ne.jp/tanken/report/44.htm
まだ季節の変わり目なので天候調査中です
475774RR:03/11/20 23:55 ID:sbUuXkIR
満腹企画、乗った!
476TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/21 00:00 ID:unreZuWe
土曜の午前中は瑠璃渓あたりまで。(夕方〜日曜夜までは仕事)
体力が残っていれば月曜に余野周辺(更に体力に余裕があれば赤橋まで)走る予定。
47788青 ◆qVkH7XR8gk :03/11/21 00:24 ID:jAdrvdPm
>TWIN氏
もし月曜に走られるようでしたらご一緒させて下さい
478774RR:03/11/21 01:23 ID:Cf6mhJFH
おまけで帰りに池田満寿美町の百福亭らーめん食べて帰るオフ
日清と一風堂のコラボですぜ
479XJR海苔鯛:03/11/21 05:59 ID:h9rGZdxy
最近原付の免許とったもんですがさっき原付で423→府道110を走ってたら自動車横転してたよ
どうやらカップルで乗ってたみたいだが女の子が外にほりだされてた
意識はあったみたいだけど大丈夫かなぁ(´・ω・`)


どうでもいいけど深夜の423→府道110ってむっちゃ怖いね
480774RR:03/11/21 07:05 ID:eEW8Y1iD
みんな、おはようダ
481774RR:03/11/21 08:05 ID:lYohwRAL
明日から2.3日寒なるらしいなぁ〜
482774RR:03/11/21 10:43 ID:PXOq5+0h
>>479
俺も最近、夜中にR423〜r110を通ったんだけどこの手の山道って暗いと距離が長く感じる。
実際、大した時間はかかってないはずなんだけど…。

それはそうとR171の高槻市辺りから〜R423の余野方面に短時間でいけるルートって無いですか?
r110は休日の昼間は二輪通行禁止だったと思うんで…。
483774RR:03/11/21 13:07 ID:DUPHw48t
霧の六甲山とか走ってると意識も朦朧となってくる
484774RR:03/11/21 13:12 ID:/a1gFbMs
雨ばっかり、、。
485774RR:03/11/21 13:29 ID:h6LJsFv5
>479
えっ、ほんまに〜!?
近畿の北摂と六甲他、二輪通行禁止大杉!
423→r110→171が漏れのショートコースBなのに・・・・
486774RR:03/11/21 13:41 ID:Wlb/42nS
近畿は二禁多い気がする。

最近 北摂走るとビューエルを平日に4台前後 休日はその倍は見かける。
ディーラーが充実してる地域なんかねー?
487774RR:03/11/21 14:12 ID:40nIVmAu
>>483
171からr110→分岐してr109→r423の方が車をパスしやすいし流しやすいと思う。
分岐せずに110だと大概一般車がチンタラ走ってて抜くにも危険だし
488774RR:03/11/21 14:16 ID:40nIVmAu
地図見たらr110→r43→r109だった・・・スマソ
489XJR海苔鯛:03/11/21 14:49 ID:h9rGZdxy
池田〜のR423と新御沿いのR423ってどう繋がってんの?
490774RR:03/11/21 17:05 ID:hpNl1rw7
トンネルでつながる
http://www.osaka-road.or.jp/mino/GAIYOU.HTM
491774RR:03/11/21 17:07 ID:JxNiaknp
>>488
そのコースで滅茶苦茶早い車種不明な赤タンクの単気筒がたまに
いるんだが、あれってひょっとして・・・
492774RR:03/11/21 17:49 ID:eEW8Y1iD
あ、それ俺だヮ
493774RR:03/11/21 18:53 ID:dWcUsHtO
>>482
ちと遠回りだけど、
r6〜r46〜r407〜R423南下
のコースは俺大好き。
494774RR:03/11/21 19:28 ID:vCIkeepO
>>471
土日月 いずれかにやりますか?
土曜の夜草原も可 ´ω`

>>472
三宮の幹事さんは貴方ですw
また企画よろしくです。
NSあぼん 南無 ´ω`
495471 ◆KTMPowLEVI :03/11/21 19:46 ID:neLLyfJA
>>472
あらあら、それは残念ですね。
次の機会はよろしくです。

>>494
ごぶさたしてます。
私は土曜と月曜に予定が入ってるので、できれば日曜キボンなのですが・・・

他に参加されたい方はいらっしゃいますか?

ツーではなくジム練が主目的なので、練習場所に近いポートタワー前を
集合場所にしたいと思うのですが、いかがでしょうか。
496774RR:03/11/21 20:23 ID:YzjmtZW/
スレの流れを無視したうえ外出かもしれんが、今日の夕方

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.0.22.806&el=135.29.16.948&la=1&sc=3&CE.x=279&CE.y=208

R477の南行きでネズミ取りやってたから気をつけて(大体この辺。正確な場所は覚えてなくてスマソ)
497 ◆KTMPowLEVI :03/11/21 20:28 ID:neLLyfJA
>>496
情報サンクス
498774RR:03/11/21 21:08 ID:hHuVA0iJ
>>495
日曜はオフツーと重なるのが難ですが
他に参加者いるようなら日曜に一発やりますか〜

集合場所はポートタワーで良さそうですね。現地まで行きやすいですし。
家からどれくらいの時間で着くか読めない罠付ですが ´ω`

>>496
助かりますので流れ無視でガンガンよろしく ´ω`
499 ◆KTMPowLEVI :03/11/21 21:33 ID:neLLyfJA
>>498
個人的都合を押し付ける形になって申し訳ない。

ポートタワーには10時集合ぐらいでどうでしょう。
確かに遠方からの参加の方々は集合場所への到着時間が読みにくい問題がありますね。
まあ、練習途中で何回か集合場所に迎えに行ってもイイかなとも思ってるのですが。

他の参加キボン者、意見があればお願いします。
500TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/21 22:50 ID:eFFY3lPL
クラブマン、電装系がまたもや逝った模様。
3連休はバイクでの出動不可能となりました・・・。

ヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)(  ヽヽ(   )ノヽ   )(ヽ  )(´ヽ )ヽ(`Д´)ノウワァァァン
501774RR:03/11/21 22:52 ID:r7c8QA8b
TWINさん、セカンドバイクとかないのでつか?
502774RR:03/11/21 22:52 ID:eEW8Y1iD
イキロ
503TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/21 22:56 ID:eFFY3lPL
現在の状況
・バッテリー電圧11V
・先週からどうもバッテリーに充電できてないくさい(充電電圧計ってない・・)
・セルは回る。
・プラグの火花飛ばない
これらの状況からして、点火系(レギュレータ〜CDI)が逝ったっぽい。
初期型クラブマンのレギュ&CDIは廃盤なので、中古探さないと・・。
へたすりゃ来年春までおあずけかも。

で、実はまだApeが手元にある訳だが、こいつはクランク死んでるし。
むー、こうなったらクランクAssy交換してApeを生き返らせるぽ。
100cc仕様でもそこそこ走れるから何とかなるでそー。

#っていうか、バイクなしの生活なんて耐えられない・・・
504 ◆iCFAQ.G3m2 :03/11/21 23:55 ID:CWJqjOIJ
TWIN氏はツインに乗れって神の御指示です。
505ハリケソ:03/11/22 00:08 ID:yx5Wyjno
>>TWINさぬ
例のヤシは来月でしたっけ?GBタソ南無でつ。


>>FTR氏
今回もジムオフ不参加でつ…_| ̄|○

今年中に参加できるのか、漏れ。
506399:03/11/22 00:10 ID:1ULYnKN2
>>503
名田庄まで蕎麦を食べにご一緒した者です。
先日はお世話になりました。ご存知かもしれませんが、せめて情報だけでも・・・。

スイッチやハーネスの接触不良もチェックされたんですよね・・・。うむむ。
八幡の解体屋に、何台か転がっていたと思います>初期型GB。
スレ違いスマソ。。_(._.)_
50788青 ◆qVkH7XR8gk :03/11/22 00:36 ID:ecRDOBu0
>TWINさん
GBご愁傷様です。と思ってたら自分のNSRもキャブからガソリン漏れが…

ヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)(  ヽヽ(   )ノヽ   )(ヽ  )(´ヽ )ヽ(`Д´)ノウワァァァン
ヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)(  ヽヽ(   )ノヽ   )(ヽ  )(´ヽ )ヽ(`Д´)ノウワァァァン

明日朝一でドリームいってきまつ
508774RR:03/11/22 08:37 ID:xyNTy5VD
初雪まだぁ〜?
509774RR:03/11/22 10:04 ID:FBZQU5c9
寒い
510774RR:03/11/22 11:43 ID:OJVJpdGy
いい天気なんだがな
ちと寒い。
美山のほうは観光客イパーイかな?
511TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/22 12:43 ID:jNTlzyDN
クラブマン,エンジン乗せ換え確定。

詳細↓
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062288677/553

とりあえず今冬はApeで走りますYO!
512ハリケソ:03/11/22 13:27 ID:yx5Wyjno
バイト、午前の部終了。
帰り道のいい天気と程よく色づいた木々をみて
溜息を漏らしながら午後の部の為に昼寝をする漏れ…。
513Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/11/22 13:49 ID:Z9U9ba5S
天気いいけど寒いな〜
514774RR:03/11/22 14:07 ID:FBZQU5c9
明日に期待
515774RR:03/11/22 14:09 ID:Cffc09SK
>>499
では10時にポートタワー前辺りで行きましょうか
他に途中参加したい方が居た場合は、毎回ポートタワーまで迎えにいく感じで ´ω`
1時間半 時間みて家を出てみます。
遅れたらごめんなさい ´ω`

>>505
次回参加キボン

>>503 >>507
な 南無(;´Д`)
516マタリ(ry ◆7Ax16zmE32 :03/11/22 14:13 ID:gs1+1sK7
明日少し気温は低めですが、満腹オフ参加キボンありますか?
517774RR:03/11/22 14:32 ID:4mHtggnT
>>516 キボンヌ。
518マタリ(ry ◆7Ax16zmE32 :03/11/22 16:11 ID:0pMj8kDg
では企画を【播磨方面満腹ツー】

11月23日(日)朝9時に中国道沿いR176バイパス西行き、宝塚市山本野里のサンクスに集合
〜中央環状線・空港線からR176バイパス宝塚方面へ10分、兵庫県内に入って最初のコンビニです。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/24/02.890&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/48/26.025&size=500,500
原付ニ種以上の車体でマナーを守っていただける方どなたでもドゾー

行路予定:山本野里→蓬莱峡→有馬→r38→r83→r378→r384→ポプラで昼食→
→r378→r83→衝原湖→r38→道場r327→長尾山トンネル→山本野里周辺で解散

日曜ジムと被ってしまってすいませんです。
参加できなかった方、播磨・ポプラ方面また企画しまつ。
播磨〜北播方面ははツー目的地として興味深いももで。。。
519774RR:03/11/22 16:13 ID:xyNTy5VD
凍結注意やでぇ〜
520文鳥 ◆bzsEWmV1PI :03/11/22 16:38 ID:altzgUuD
寒さ対策不十分だった為、テンショソも上がらず赤橋まで行く気力も無くなり、
余野近辺で挫折_| ̄|○

山間部は寒くなりましたね。Gパソ一枚ではもう駄目ポ(´・ω・`)・・・
アンダーシャツ&パンツの出番みたいですね。

明日は寒さ対策を施してスタンデry&紅葉を楽しみながら再度、赤橋まで。
521NS:03/11/22 16:41 ID:noObjFwi
いきなり腰痛の為カートコース走行は無理ポになりました。
中腰が出来ないので整備も中断‥‥ツナギ着るのは当然無理ー最悪ですわ(涙

とゆうことで三宮ジムを見学だけしに逝きまつ。
カメラ持ってこられた方は撮影しますよん
522774RR:03/11/22 16:53 ID:FBZQU5c9
満腹ツー私もイキます
523 ◆KTMPowLEVI :03/11/22 21:21 ID:ayjeAiew
遅くなりました。

【神戸ジム練オフ】のお知らせ
11月23日(日)朝10時にポートタワー前に集合
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=135%2F11%2F22.843&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F40%2F45.933

集合後、練習場所に移動します。
本当に初心者向けですので、お気軽にご参加ください。
練習場所からコンビニ等は若干遠い為、移動が面倒な方はあらかじめ昼食や飲み物を
購入してから来られるのがよろしいかと思います。

>>515 ´ω`氏
よろしくお願いします。

>>518 マタリ氏
いえいえ、日程被ってしまったのはこちらの都合ですから。
また今度ご一緒しましょう。

>>521 NS氏
来ていただけるのは非常に有難いです。
でも、腰はヤバイので、あまり無理をなされぬよう・・・

それでは参加者の皆様、明日はよろしくお願いします。
524774RR:03/11/22 22:11 ID:Cffc09SK
>>523
マピオン張ろうと思ったらすでに Σ( ̄□ ̄
告知乙です。
がんばって10時到着狙います ´ω`

>>521
腰が辛かったらドタキャンOKですよん
無理しない方向で行きましょう
525774RR:03/11/23 00:23 ID:fwWLenHB
道に迷わなければ、ジムオフ参加キボンヌ
20センチ位の大きさのパイロンを、8本ほどもってますけど、持って行ったほうがいいですか?
526 ◆KTMPowLEVI :03/11/23 00:27 ID:OrO8TcCT
>>525
パイロンはありすぎて困る、ということは無いので、もし無理がなければ
持ってきていただけると嬉しいです。

では、今日はもう寝ます。
おやすみなさい。
527NS:03/11/23 00:47 ID:U3TERkFo
野暮用で伊丹のRWまで逝こうとしたけど痛杉て家から10mで挫折しますた。
これだからレプリカは‥‥(ブツブツ
>KTM氏、FTR氏
すんません、おとこばに甘えてドタキャンさせて頂きます。

そういえば月一回尼崎で有料の所借りて本格的なジムやってる人達が居るそうです。
メンバーの紹介が無いと参加できないし二回目からは2〜3千円払うみたいですが、
個人的には興味シンシン一度参加したいなっと


せっかくの連休なのに総走行距離20m、泣きそふ
528:03/11/23 06:47 ID:k82pHl+a
はじめてトラ車かって 


面白かったので


調子乗ってたら



犬の散歩


激しく壊れますた


初乗りで

つい3〜4時間前の話です


(*´Д`*)激しく鬱です、ハァハァ

(*´Д`*)ウソです、興奮しますた

(*´Д`*)こんな私は変態さんでしょうか?ハァハァ
529 ◆KTMPowLEVI :03/11/23 07:57 ID:OrO8TcCT
おはようございます。
ジムオフは予定通り行いたいと思いますので、
今からでも参加されたいと思う方は、一度こちらにカキコお願いします。

>>527
了解です。
休み明けても痛みが引かないようなら病院に行った方がイイですよ〜

>>528
変態さんです。
530774RR:03/11/23 09:26 ID:+yZQEUDA
満腹組、現在4台
まもなく出発します
531774RR:03/11/23 10:11 ID:oB4dILge
ジム組 現在4台
そろそろ出発します
遅れて参加されるかたは、カキコしてもらえればポートタワーまで向かえ行きます
532774RR:03/11/23 10:59 ID:R1LfQD6B
ジム練オフ行きたかった…
気付くのが遅すぎますた。
次やるなら参加したいです。
533774RR:03/11/23 11:25 ID:+yZQEUDA
満腹組、ポプラ着きますた
534888 ◆m9.ystswe2 :03/11/23 11:52 ID://NsP4Xw
(・∀・)北摂の山ん中にサバゲー軍団が入ってますた!(・∀・)
535888 ◆m9.ystswe2 :03/11/23 11:53 ID://NsP4Xw
すんません、誤爆しますた。
536NS:03/11/23 12:02 ID:U3TERkFo
ジムオフ現在5人です。
トライカーナ2面設営中〜
537774RR:03/11/23 13:24 ID:+yZQEUDA
満腹組、ポプラで食い倒れ
江井ヶ島でマタ〜リ中
538774RR:03/11/23 14:39 ID:oB4dILge
ジム組 そろそろ解散します
539NS:03/11/23 17:13 ID:U3TERkFo
釣り人に釣られマスタ☆″

今日はリハビリがてら盆栽1号で見学させていただきやした。
次回からは紙と鉛筆を持つて逝きまふ。
コースレイアウトは各自今後の宿題という方向で
漏れはそれまでに腰と原付が直っていれば・・・・
つーかツナギ無理w
540774RR:03/11/23 18:04 ID:HF5a6n9F
ジムより帰宅ー
皆さん乙でした ´ω`
今日も良い練習になりました。
一週置きくらいにジムって行きたい所です。

>>539
腰痛いのに来てくれてサンクス
次は腰治してからバリバリ走ってください ´ω`


釣り人よ うるさい&魚逃げるのはわかるが通報するな ´ω`
理解あるお巡りで走るのは黙認っぽ
音だけ気を付けろと
541 ◆KTMPowLEVI :03/11/23 18:18 ID:OrO8TcCT
ジム参加の皆様、お疲れ様でした。

今後のオフ開催について色々と課題が出てきましたが、
上手く解決して今後も続けていけるよう考えたいですね。

ああ、でも楽しかった〜。(ちょっと疲れたけど)
542774RR:03/11/23 18:29 ID:HF5a6n9F
>>532
天気の都合もあるし結構ギリギリで告知したりするので
がんばってスレチェキだだだ ´ω`
543宇治川スレXJR:03/11/23 18:32 ID:97/GAAyV
今日は有り難うございました

171はカルフール渋滞でしたw
544バンバン:03/11/23 18:33 ID:fwWLenHB
ジムオフ参加の皆様、お疲れさまです。
545マタリ(ry ◆7Ax16zmE32 :03/11/23 18:34 ID:eqvhqr4D
満腹ツーより帰りました。乙カレさまでした。
ポプラへは2時間(道の駅淡河で休憩込)のツーリングですた。
ミンチカツ定食に挑戦、必死に食べてギリギリ完食できますた。
その後、江井ヶ島の浜辺で胃休め寝転びマターリしてきました。
546スズキ変態ゲロんパ@島流し:03/11/23 18:41 ID:bLQMwBhy
マンプクツーより帰宅まきこ

ポプラでは完食無理ですた・・。唐揚げとご飯、凶悪すぎ(´・ω・`)
早々に勝負放棄w
負傷者まで出る始末(((( ;゚Д゚))))

では、胃を休めませう
547774RR:03/11/23 20:08 ID:NcvSQnnA
帰宅報告です。
オフ参加の皆さん寒い中ごくろう様でした。

ポプラでの昼飯で負傷してしまいますた…(´・ω・`)
どうも腹ごなしのフリスビーにとどめを刺されたようですた。
無理するんじゃなかった…。まだ胃が痛い…。
548いつかのRF@黒い人:03/11/23 20:26 ID:hQyNQbrJ
今日の満腹ツー乙でした。

ハンバーグ定食、苦しかったけど完食できますた。
話は聞いていたけど、あそこまで凶悪な量だとは・・・(特に野菜サラダが)
オプションで少なめもあったようですが、それでも特大が大になる程度・・・
それでも胃の調子は良好な様子。
549マタリ(ry ◆7Ax16zmE32 :03/11/23 20:26 ID:eqvhqr4D
追加。。。江井ヶ島の浜辺で胃休め寝転びマターリ・・・。
休日マターリ家族連れに混じり、例によって砂浜で軽くフリスビー(゚д゚;)・・・

教訓〜、ポプる時は胃薬必須です。無茶はやめませう。折も食後2時間は苦しみますた。
後からやってきた常連さん(?)らがサラっとたいらげ颯爽と帰って行かれますたが・・・Σ(゚д゚;
550マタリ(ry ◆7Ax16zmE32 :03/11/23 21:59 ID:eqvhqr4D
携帯で撮ったので小さいですが画像ドゾー
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardTourRes/img-box/img20031123213444.jpg
左:ポプり開始_中央:島流氏、奥の山は淡路島_右:江井ヶ島の港です
551774RR:03/11/24 08:34 ID:MhokhbPt
>>550
ポプリ、凶悪そうに見えるが、キャベツの裏に何か隠れてないなら
いけそうな気がする。

晩飯にインスタントラーメン2個+どんぶり飯+串揚げ5本の漏れなら。
552スズキ変態ゲロんパ@島流し:03/11/24 10:05 ID:t/Wz2vhD
>>551
レタスこんもりの中身はキャベツ刻みこんもりでつ
脂っこいのお好みなら唐揚げ定食ドゾー

553赤ドカ:03/11/24 16:50 ID:KzOpZAfH
マタリ(ry氏 夏の心霊スポットoffでお世話になった赤ドカです。 今回こそは参加したかったのですが、のっぴきならねぇ用事で駄目でした。 次回、参加できたら逝きますので、その時はよろしく〜(^^)。
554スズキ変態ゲロんパ@空腹:03/11/24 17:38 ID:t/Wz2vhD
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardEatRes/img-box/img20031124173514.jpg
オイラもうpしてみますた
携帯画像なんでARAIですが、唐揚げ定食Death
555 ◆KTMPowLEVI :03/11/24 18:54 ID:VptBHpfD
大きさがわかるように、横にタバコの箱等を置いて欲しかった。(w
556774RR:03/11/24 19:35 ID:6EZ1SvGw
スパゲティが煙草の箱くらいじゃないかな
557 ◆KTMPowLEVI :03/11/24 19:38 ID:VptBHpfD
ナヌ
>赤ドカ氏
お久しぶりです。ヨロスコ〜。

>ゲロんパ氏
これはいいフライドチキンですね(w

>>556
ほぼそれくらいで正解です。あと御飯の量も凶悪っぷり満載です・・・。
折は見てしまいました、テーブルに置かれた衝撃で皿に盛られたメシの山が崩れ落ちるのを(;´Д`)
559774RR:03/11/24 21:44 ID:7c/hbYjh
ジムやってて通報されたん? 今後のためにも詳細キボンヌ
560774RR:03/11/24 21:51 ID:AlsvBQsX
>>558ということは、レタスはハンドボールくらいって事か?

561774RR:03/11/24 21:55 ID:MhokhbPt
>>554
なんとか逝ける量だな。

箕面ナソカイ隣のミソリュウの中華定食、1000エソと高いが量は同じ程度(おかずの
種類が多く飯はてんこ盛りじゃないが)。気持ちよく満腹になる量だ。

今日、1日遅れで>>518を辿ってみたが、出発も遅く雨もあったので途中
で断念。かなりの快走路もあり車も多く、北摂・丹波の田舎道ツーとは
イメージ違うね。
562RF@黒い人:03/11/24 22:08 ID:Zrk4D8is
漏れも昨日のポプリの定食をうpしてみますた
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardEatRes/img-box/img20031124220500.jpg
下が漏れのハンバーグ定食、上がマタリ氏のミンチカツ定食でつ。
563TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/24 22:13 ID:T3BANS4f
Apeの復活はパーツ入荷が遅れるため,来週末になりますた。(´・ω・`)ショボーン
復活したら500km程度慣らししないといかんのよな・・・赤橋までマターリ
往復でもするか・・・
564774RR:03/11/24 22:51 ID:XzudSRAT
あの〜このスレで話題にでてる大盛の店ってどこ?ググッても解らない…


ちと遠いが寝屋川にも大盛の中華料理屋・大三元がありますね
565774RR:03/11/24 23:15 ID:Wbj53UD7
>>559
君が次回ジムオフに参加して今回の参加者から直接聞くアルね
このメンバーなら次回少なくとも一人は確実に参加するんだから(全員かもw
誤解を避けるためにも直接参加者同士で情報交換するのが良いのデナイノ
566774RR:03/11/24 23:37 ID:WPGqkwMZ
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |ポプラ 兵庫 定食        .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         〇ウェブ全体  ◎日本語のページ
567774RR:03/11/24 23:43 ID:+zp3uYz0
ポプラの場所教えてください神よ
568774RR:03/11/25 00:15 ID:Ns1c19O6
>>567
上の方のレスも見てきてください。きっとあなたの探すものが見つるでしょう。
569774RR:03/11/25 02:20 ID:CK4fRhhx
NS1(゜∀゜)キター
570前921:03/11/25 02:36 ID:6lJRAmfc
>>563


しかし来月、黄色のが来たら
どんだけ速くなるんだろう?楽しみだす。
勿論ヘタレでついてけないので定点観測になるんですがw

スピードうpしすぎて氏なんでくだせーよw。

  
571TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/25 17:03 ID:4GFyR90K
>>570
恐らく扱いきれず、ヘボヘボになると思われ・・。それに、凍結防止剤を撒かれたら
色々な意味で走れなくなるし・・(撒かれたら間違いなくapeでの出撃になりまつ
572559:03/11/25 17:17 ID:Dm2RriBN
>>565 わかった。その回答も納得だ。

今まで俺が場所に関してこのスレで質問しなかったのも、
「聞くのはヤボ、『ジムやることこそが目的。参加すべし。』」と自分で思ってたからだ。
問題は土日が休みじゃないんだ。今までのジムオフ、すべて行きたいと思ってたが全部
出勤日だった。日程の合うチャンスを待つよ。そんときは皆さんよろしく。
573 ◆KTMPowLEVI :03/11/25 19:57 ID:h6y923+S
>>572
ジム参加希望曜日を言って下さいな。
そうすれば経験者の方で日程の合う方が調整できるかもしれないし。
(私は土日以外参加できませんが・・・)

ジムの色々な詳細については先に書かれた方の言われるように、
実際に参加した時に聞いてもらうようおながいします。
574774RR:03/11/26 00:04 ID:VOH0LNxV
北摂って積雪するのかな
575Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/11/26 08:01 ID:o1/930Cb
>>574
たまに。
576774RR:03/11/26 13:09 ID:H+PhSrzK
週末は天気的に終ってる・・_| ̄|〇
577774RR:03/11/26 17:32 ID:7OzPS3kt
>>576
いつものことだ きにするな
578774RR:03/11/26 20:16 ID:vz5tJPvb
雨のツーリングもエエヨ
579TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/27 20:44 ID:322EiBkj
例の黄色いヤシは、最速で来月の十四日に納車されそうです。納車されたら、名田庄は無理でも
せめて赤橋までは走りたい・・
580774RR:03/11/27 22:35 ID:aJZWz20G
12月の14日といえば、赤穂浪士か・・
北のほうはここのところさすがに寒くなってきたので
播州もええな。
581ハリケソ:03/11/28 05:01 ID:uPL9lktN
>>TWINさぬ
是非視姦しに(ry
582774RR:03/11/28 09:29 ID:mr/pwSmR
では、12/14はTWINさぬ視姦オフにケテーイ!!
583774RR:03/11/28 13:21 ID:g+9Ce6zG
マタ〜リ視姦
584774RR:03/11/28 20:07 ID:/kwNQUQ3
馴らしでも我等下々の民は追いつけないんだろうなあ・・・・
585TWIN ◆QPG9j34XAo :03/11/28 20:51 ID:mxbIMuce
>>581-582
あくまでも「最速」で14日なので,納車が遅れたらスマソ・・・

>>583-584
大丈夫,慣らしの上限回転数では40psぐらいしか出ないので
無理は出来んですよ・・・w
586ハリケソ:03/11/29 05:28 ID:bcVnV0a5
漏れは45ps(現状何psでるかわからないけど。)だけど、
どれくらい使えてるんだろう…?
587774RR:03/11/29 06:26 ID:hbJWUd4J
それってすげぇナンセンスな疑問だなw
588ハリケソ@布団:03/11/29 07:11 ID:Dgj4wTE0
ナンセンスですねw
眠気故の戯言ですね(つー`)

それにしても、また雨か…。
589774RR:03/11/29 07:39 ID:hbJWUd4J
眠気のせいにしてんじゃねーよカスw
590 ◆KTMPowLEVI :03/11/29 08:40 ID:0jQn1JYh
ID:hbJWUd4Jの発言こそナンセンスだと思うが。

そしてこんなレスをつけてしまう漏れもn(ry
591774RR:03/11/29 09:50 ID:up57PSfk
このスレ流の挨拶を煽りと取るやつは(ruo
592 ◆KTMPowLEVI :03/11/29 09:59 ID:0jQn1JYh
>>591

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまなかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
593888 ◆m9.ystswe2 :03/11/29 16:08 ID:A95ryHV7
俺のGSX帰ってきた!けど同時に車検でショップ行き。
オマケにタイヤ&チェーンetc交換で合計10マソ以上がペロリ〜ン・・・


(´・ω・`)ショボーン
59488青 ◆qVkH7XR8gk :03/11/29 18:22 ID:MO6hPpml
>888さん
スゴイ金額だ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
595774RR:03/11/29 18:26 ID:up57PSfk
明日は天気持ちそうなわけだが
596774RR:03/11/29 20:41 ID:V6dh0HzM
漏れは6ヶ月点検で8マソ飛んだが。
597774RR:03/11/29 22:40 ID:lZUQQd3b
オーバーホールで70万以上飛んだ
598774RR:03/11/29 22:59 ID:TOy/XUrv
つーか車体価格が7マソだっ(ry
今晩のうちに雨上がりそうなので、明朝ツーの予告を

【行き先は参加者で決めるツー】
11月23日(日)朝9時に中国道沿いR176バイパス西行き、宝塚市山本野里のサンクスに集合
〜中央環状線・空港線からR176バイパス宝塚方面へ10分、兵庫県内に入って最初のコンビニです。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/24/02.890&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/48/26.025&size=500,500
原付ニ種以上の車体でマナーを守っていただける方どなたでもドゾー

方向は北摂・丹波方面で、あまり長距離ではなく距離100kmくらいの予定です。
600774RR:03/11/30 00:58 ID:8yrRPIUS
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

まだ600か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
601GEROンぱ☆™ ◆..111TWDxo :03/11/30 00:59 ID:BTqAE5KK
ん?
しまったΣ(゚д゚;__ ツーは11月30日(日)朝9時集合です。
603774RR:03/11/30 04:37 ID:XCOWcd7A
朝方になっての帰宅。もう朝起きれない ´ω`
オフツー 途中参加というか解散ギリギリに合流キボンの香り
604774RR:03/11/30 08:11 ID:DtJiPtcc
起きるんだ
605774RR:03/11/30 08:38 ID:ia1h1b7o
微妙な天気だね〜。俺はこれから寝る訳だが。ヽ(´ー` )ノ
606774RR:03/11/30 09:42 ID:tFwFXaV8
寝過ごした・・・_| ̄|○
607774RR:03/11/30 11:53 ID:LybwmmR7
今朝、京都R1東山のトンネルの先で(山科行き)下ったところで、対向車線で
車がぐしゃぐしゃになって、こっちの車線まで部品がとんでた
608774RR:03/11/30 13:31 ID:DtJiPtcc
マタリツー組、伊丹空港のすき家で昼飯中
天気悪いので早めにきりあげまつ
609888 ◆m9.ystswe2 :03/11/30 15:43 ID:1Igahljv
来週末は新生R1000で走るぞ!


って、気が早いか・・・。オマケに来週の天気もどーだか判んないし。
610マタリ(ry ◆7Ax16zmE32 :03/11/30 16:11 ID:5Whk+ZuW
帰宅。今日は3台で走ってきました。乙枯れさまですた。
611ニセBAJA乗り:03/11/30 16:25 ID:a3nFi2st
Zかれさまでした。フリスビーで体がホカホカっす。
天気は良くなかったけど、ツーリングはやっぱイィッ!
612GEROンぱ☆™ ◆..111TWDxo :03/11/30 16:38 ID:BTqAE5KK
マタツー帰宅まきこ♪

道中、またしてもあいにくの雨が・・。
フルスビおつかれん
613774RR:03/12/01 15:05 ID:JNM8kGmW
タイヤ皮むきにおすすめナところキボン
614774RR:03/12/01 16:49 ID:R3jYwDnr
そこらの駐車場
615774RR:03/12/01 17:59 ID:nCq3hiPz
マジレスすると、ヤスリでシュリシュリ
616774RR:03/12/01 19:52 ID:WhMdu+nW
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)  
   ⊂彡☆))Д´) ← >>615
617 ◆KTMPowLEVI :03/12/01 20:02 ID:PXhfhZGK
>>616
ヤスリっていうか、サンドペーパーで皮むきする人は実際居るそうですが。
あと、アセトンで表面の離型剤を落とすとか。[雑誌の受け売り(^^;]

でも、普通に言えば走り慣れたワインディングでマターリ走りつつ、
少しずつバンク角を増やしていくのが無難かな。
618774RR:03/12/01 20:10 ID:nIu25S0z
「ふたり鷹」でヤスリがけするシーンがあったからマジだと思ったんだが
サンドペーパーがけはテレビで見た
619774RR:03/12/01 20:11 ID:vCXYx9yB
タイヤバランサーにのせて軽くごりごり〜って感じで鑢掛けで大丈夫だけどねぇ
620774RR:03/12/02 02:25 ID:dqlUCa7F
>>613
びがーぱんつ
621774RR:03/12/02 11:24 ID:QBvBaZwb
タイヤにパーツクリーナーをかけてふき取ると
新品タイヤのコーティングのワックスが脱脂されるから
走って皮むきをする時に安心ですよ。

622TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/02 12:30 ID:uIdKoxXd
今週末にApeが復活するので、天気がよければ余野周辺を長しまつ。
100cc仕様での復活なので、ハケーンしても煽らな(ry
623888 ◆m9.ystswe2 :03/12/03 18:31 ID:O126ALmG
今日、昼から余野コン経由で妙見行こうと走り出したところ、
余野コンで腹ごしらえ中に突然の雨。
冬の雨にはイイ思い出が無いのですぐさま帰還。

しかしオウチにつく頃にはすっかり雨も上がり、路面も乾いてしまいますた。
なんだかこんなのばっかし・・・鬱
来週水曜日は休みなんだが、ちゃんと晴れてくれるのであろうか。
624文鳥 ◆bzsEWmV1PI :03/12/04 22:45 ID:M95b2riC
下がりすぎなんで上げときます。
予報では日曜は天気が回復するみたいですね。
頼む晴れてくれ〜ヽ(`Д´)ノ
625TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/04 23:08 ID:uNSxxe5Z
748,書類の到着が遅れているらしく・・・来週末納車は厳しいかも。
ホイールが受注生産だったり,bipost用オーリンズが廃盤になってたりで
全パーツがそろうのは来年夏になるかも?w
626774RR:03/12/05 10:54 ID:OQzwu83U
ツインサンお金持ちなんだなあ
627TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/05 10:58 ID:RvkDZm8H
>>626
お金はないっす(キッパリ
もう無理しまくり。破産近いかもw
628774RR:03/12/05 19:56 ID:8mvwDgD/
日曜に周山走り納めしてきます。。
でも福井まで行くのは天気ダメそうだなぁ・・・赤橋までにするか・・・
629774RR:03/12/06 12:18 ID:sgKmRWbs
今度原付ツーをするのですが、北摂でどこかいいところありませんか?
原付で吹田〜スプリング日吉は無謀でしょうか・・・?
630774RR:03/12/06 13:36 ID:1errzHbq
>>629
たいした距離じゃない。朝出れば遅くても昼にはつくよ。
631629:03/12/06 19:44 ID:sgKmRWbs
>>630
ありがとうございます。
明日雨降っていなければ日吉あたりを走りに行きます。
ガソリン持つだろうか・・・_| ̄|○
632774RR:03/12/06 22:20 ID:zgsH6a7N
>>631
ゴキンジョサソハケーン
633774RR:03/12/06 23:23 ID:8BMjhnbl
下記のポイントで一日に二回もこけました…
原因がわかりませんでした。
普通のコーナーなのになぜ??

場所は一応わからないようにしましたが、問題がある場合は削除します。

ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031206231820.jpg
634774RR:03/12/07 01:10 ID:asAyAdrq
>>633
山の中でつか?
今度連れてってください。
635文鳥 ◆bzsEWmV1PI :03/12/07 20:43 ID:IAexGe7s
京都の周山や赤橋は寒かったですが、大野ダム経由で
瑠璃渓〜余野周辺まで走って来ると、寒さも和らいできました。
(日中になって気温が上がったのもありますが・・・)

途中R27の道の駅 和 にて、あまりにも寒かったので日向ボッコしてた俺・・・
その名の通り暫くの間なごんでました。

取り合えず、擦れ違うライダーさんには、
このクソ寒い中走るなんて本当にバイク好きなんですね〜と敬意を込めて
V(・∀・)Vピース!!
636774RR:03/12/07 22:19 ID:yKgXJmpP
>クソ寒い中走るなんて本当にバイク好きなんですね〜
今日は余野あたりたくさんバイクが走ってたよ(含む自分)。

でも余野〜箕面のコースで、バイクが車を無理に抜くシーンを何回も見た。
特に大型バイク。バイクが2台続けて前の車をパスしたり(2台目の奴安全確認したか?)
カーブの最中に抜いたり(対向が来たらどうする?)・・・。車がびびってたぞ。

大型はパワーあるから車をパスしやすいのだろうけど、もうすこし安全にパスしてくれ。
そのうち事故したり、通行禁止にされたりするぞ。
637774RR:03/12/08 11:12 ID:9OFBPqH/
>>636
前の車のペースが遅すぎるって事よりも自分のペースが速すぎる
って事を先に認識するべきですね。
そしたら前の車を無理に抜こうとする気持ちも抑えられる。
638774RR:03/12/08 12:43 ID:zxteNYtb
>蜂6さん
昨日お会いした行きずりバトルの929RRです。
逢坂峠と野間峠でのあなたの走りは最高でしたよ!
僕もタイヤをあそこまで使えるようにチャンレジします!
やっぱり林道は走らないとダメなんですか?w
639774RR:03/12/08 14:02 ID:UqcHtlfK
>>636
僕も見ました。3時ごろかな?
ファイアーブレードとかブラックバードとか・・・。
追い抜きも激しいけど、僕の死角に入ってこられたときは恐怖を感じましたよ。
640774RR:03/12/08 15:41 ID:4ocBPIpP
50キロの車を抜こうとおもったら80ぐらいはださにゃぁならんからなぁ・・・
直線でしか抜きません
250ccってのもあるんですがw
641888 ◆m9.ystswe2 :03/12/08 18:56 ID:UE77jQiH
今日、仕事が終わってから妙見走ってきますた。

ゴアテックなんちゃらのインナー着ていても、
保温してくれるワケではないんで激しくさ○い。

そろそろ服の中にカイロを忍ばせなければならんかのう・・・
642774RR:03/12/08 20:54 ID:WcSoQxtT
>>633
ああ、あの道ね。このスレ読んでるやつらならどこかわかるわな(w
643774RR:03/12/08 23:40 ID:LvtC4MeI
>>641
ブレスサーモはあったかいぞ・・
(漏れは高いのでパッチしか持ってないが・・)
644774RR:03/12/09 13:12 ID:Ax3QJbzz


北摂を走ったら、速いと思う順に並べてくださいねん。よろしく。

@SRX-6、  ASR500、  BT-maX、 Cグース350、 DRZ350RR、 ESRX-4、 FNSR250最終、 GXR250モタード、 Hウルフ200、 Iランナー180-2st


(例)  2>3>4>1>5>6>7>9>10>8



645774RR:03/12/09 13:26 ID:vR74JySx
くだらん
646774RR:03/12/09 13:37 ID:b+SdyF/0
7 5 9 1 4 6 10 2 8 3

俺は走らないけど思った順です。
647774RR:03/12/09 17:14 ID:teKU/aGr
くだらねーなぁ。
誰もが言うけど速い奴はどれ乗ってもはえーと思う。逆に遅い奴は何乗っても遅い。

最近個人的に思うのが、クソ遅いのに練習もしなくて「俺は玄人好みのバイクに乗ってるんだぜ」なんて感じで間接的に
言ってくる奴は非常にキモイ。
上のはどれもこれも物好きしか乗らないようなバイクばっかじゃねーか。
648774RR:03/12/09 17:19 ID:oMQvtX8u
8
北摂の林道な(w
649774RR:03/12/09 19:53 ID:tWjqKZGV
TWIN氏が喜びそうなバイクばかりだなw
650774RR:03/12/10 12:13 ID:952X1yoI
くだらんべー

@SRX-6、  ASR500、  BT-maX、 Cグース350、 DRZ350RR、 
ESRX-4、 FNSR250最終、 GXR250モタード、 Hウルフ200、 Iランナー180-2st

7,1,2,6,4,8,5、9,10,3 と答える人のいい俺

651774RR:03/12/10 12:43 ID:Tu+eceli
一番遅いのは8かな
652774RR:03/12/10 23:29 ID:RZze9SW+
Gに乗ってる速い人を知ってるからなあ・・・

結局ライダー次第。
(同じライダーが乗り比べたらってのも無意味)
653774RR:03/12/11 00:55 ID:T2M41wD5
1,4,8
を乗ってみたい

>同じライダーが乗り比べたらってのも無意味
why?

654774RR:03/12/11 02:18 ID:kVUGiRWz
とりあえず、機種依存文字(じゃないと思うが正確には何と言えばよいのか…)
を使わないで会話してくだちい、おながいしまつ。

マカーなんで。
655774RR:03/12/11 07:15 ID:TC1K54eC
北摂だヨ!全員集合〜
656774RR:03/12/11 08:09 ID:dCvvWSyv
>>654
いや、機種依存文字で正しいですよ。
657774RR:03/12/11 11:14 ID:ONuC94XM
>>654
機種に依存しているのではなくてMacが表示できないだけですよ
Netscape6以降のブラウザなら表示できますが
658774RR:03/12/11 12:29 ID:stkTJrtE
>>657
> >>654
> 機種に依存しているのではなくてMacが表示できないだけですよ

そう言うのを機種依存と言うはずだが・・

まあ、2chを見るなら安いWindowsを自作がよろしいかと(藁)
659774RR:03/12/11 12:38 ID:nIto83Y2

660(○○):03/12/11 15:01 ID:Wsvoc22/
塩崎雄三君(本名)プロフィール

年齢40代後半、神経症等の精神病と根っから嫌われる性格の為
長年の作家志望無職時代を経験、現在は「ひまわり」なる
女装雑誌の発行人を名乗ってると思われる。
しかし2ちゃんでは国家公務員、医学博士等、職業を詐称
あげく、「悪魔」「666」等を自称するに及び、複数の自我の弱い少年等を操り、
数多の集団ストーカー事件を引き起こす。様々な場面に同時に存在し、人間の心の
弱い部分を唆し、複数の集団をいがみ合わせたり、特定個人を陥れたりして悦にいる、
悪しき阿呆がその正体。「人間の弱い部分」につけいる「悪魔」気取りだが、
なんの事はない、「悪魔」を名乗った阿呆の正体は「弱い人間そのもの」であった。
最近は、一日中2ちゃんに常駐し相当数の板に現れスレを荒らす事で自我を保とうとしている
煽りには異常反応を示し糞スレを短期間に乱立させ板自体を荒そうとする
塩崎(本名)のスレッドは基本的に自演であり自己レスにマンセーをするのが特徴といえる
又、複数の偽装IP,複数のUA,複数のアカウント、複数のマシン、複数の回線を駆使し、
IDを変えれば自演はバレないと思っているらしく文体を指摘をされ自演が見破られると
指摘した人間が荒らしであると慌てて延々と自演レスを重ねる
レスの語尾に「何々でしょ」「何々っしょ」等を好んで使うのでこの辺りも要チェック
この数年、あるバイク乗りにストーキングを行い、悪意と嫉妬、恨み、欲情など、ない交ぜの
感情を抱くに至り、みずから銀色のバンディット1200に跨り、リアルストーキングを
行っていると思われる。箱根にも出没。注意。

661774RR:03/12/11 17:04 ID:9d59XLcx
ATOK16だと機種依存文字って変換時に警告してくれる。>○囲み数字
機種依存文字は使わない方がよさげ
662774RR:03/12/11 18:52 ID:l/5FNHSq
CBX125F買っちゃった。明日納車だ。
余野コンに週末行っちゃおうっとw
663774RR:03/12/11 19:09 ID:dCvvWSyv
SE/PGでコンピュータで仕事してても機種依存文字わかってないやついるからな・・・

マカーだけでなく、仕事でJavaとか使ってるやつも結構影響あるんでないの?
# 2chで機種依存文字使われてたって影響ないけど

PostgreSQLとかのDBでEUCコード使ってて、そのままUnicode(Javaの内部コード)に変換したとき
「Unknown(のコード)」が入っちゃうでしょ?
664774RR:03/12/11 20:02 ID:qr+dP9q1
98特殊文字とかあった罠、なつかすい。
665774RR:03/12/11 20:25 ID:Zxptmmmo
>>662
まじで?おめでたう。ってあなたはダーレ?
666774RR:03/12/11 20:50 ID:rYR8bAVz
>>654 機種依存文字ばすた〜 使う
667774RR:03/12/11 23:14 ID:SoLJ5b1Z
マカーでも見えるYO! ( ´∀`)
668774RR:03/12/12 01:09 ID:z9gpACl8
マジョリティーに合わせる必要は無いという事で
669774RR:03/12/12 02:01 ID:P5xD8FrP
>>668 サファリで書き込んで文字化けもOKって事?
670774RR:03/12/12 02:37 ID:id6xdiWv
それだけはカンベン
671774RR:03/12/12 07:49 ID:Uubxmsx7
?@?A?B?|?}?~?槽着套氤�?。@AB?ロ?ワ?ン ← さてドザにはどう見えるか
672774RR:03/12/12 10:21 ID:WL9J8r8K

djバiタ
673774RR:03/12/12 11:15 ID:thOx1pNx
そんばー
674774RR:03/12/12 12:05 ID:uBXhZF2K
機種依存文字スレはここでつか?
675774RR:03/12/12 12:17 ID:j5JXd1YT
@SRX-6、  ASR500、  BT-maX、 Cグース350、 DRZ350RR、 
ESRX-4、 FNSR250最終、 GXR250モタード、 Hウルフ200、 Iランナー180-2st

8,7,1,2,6,4,9,5,10,3 
676774RR:03/12/12 13:39 ID:id6xdiWv
?ォ?ウ
677774RR:03/12/12 14:01 ID:m1XCtrbx
>>668
マジョリティー?
678774RR:03/12/12 17:15 ID:YsW0rC38
マジョリティー 多数ってのでいいかな?
マイノリティーの逆
679774RR:03/12/12 18:43 ID:tHzBsodR
majority
680774RR:03/12/12 19:01 ID:nkdvsXRm
majesty
681774RR:03/12/12 19:38 ID:h4g+gMge
malaguti
682774RR:03/12/12 21:05 ID:DFS7Lwx6
んー、グースはいつも中ほどだなぁ

楽しい単車なんだけどなぁ
683774RR:03/12/12 21:52 ID:eYp+/qIb
>>675
乗りたい順キターーーーーーーーー!!
684774RR:03/12/12 22:01 ID:B+/kLNJp
わらた
685TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/13 00:14 ID:IEfLn307
週末はApeで余野〜瑠璃渓を流そう・・・天気がよければ
赤橋まで逝きたいけど,無理かな・・・
68688青 ◆qVkH7XR8gk :03/12/13 00:45 ID:mT0KwbzH
せっかくの晴れ週末、余野行きたいけど今週は来週のレースのための練習走行にいってきまつ。
サーキット初。ミニバイク初。さあ、何回転けるかなw

寒くなってきたので皆さんお怪我をせぬように気をつけて下さい。

687774RR:03/12/13 03:41 ID:X11UsNqj
天引峠のトンネルが開通してた。しらなんだ......
688宇治川スレXJR:03/12/13 20:43 ID:FbqvGRN0
明日、寒中三宮ジムコソ練をしようと考えているのですが、「俺も!」と言う奇特な方いらっしゃいますか?

いらっしゃらなければ一人で寒風に吹かれてきます

※30メートルの巻き尺買いました
689774RR:03/12/13 21:17 ID:HZPerKVx
>>688
今、単車整備中でバラバラです ´;ω;`
次回参加キボン
690ダブルクレードル:03/12/13 22:45 ID:WWpg0x3X
>>688
寒いのに元気だね。
私のバイクはフォークもスイングアームも付いとりゃせん。
当然、見学にも行けないや...。
691774RR:03/12/13 22:48 ID:A0WhLJ06
>>688
実は、人間の方が故障してしまいますた(T_T)
また来年参加キボン・・・(今年一杯はバイク自粛します)

巻尺まで購入してくれたのに申し訳ない
コース設定の参考にどうぞ
ttp://ku-www.ss.titech.ac.jp/~chiron/motorcycle/gymkhana-j.html

692691 ◆KTMPowLEVI :03/12/13 22:49 ID:A0WhLJ06
トリップ忘れてました、失礼。
693TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/13 23:17 ID:VrMYR4av
明日は余野周辺流してます。三宮までApeで逝く気力がない・・スマソ
694774RR:03/12/13 23:34 ID:PU4TTqd8
>>688
漏れも行きたいけど明日バイトが入ってるよ。鬱
また機会があればぜひ参加したいです。
695宇治川スレXJR:03/12/13 23:38 ID:FbqvGRN0
〉KTMさん
有り難うございます
参考にします


一人でコソッと練習してきます
696774RR:03/12/13 23:54 ID:klTgSb1z
起きれたらTWIN氏視姦しについていこうかなあ・・離されるだろうけど・・
697Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/12/14 00:22 ID:gIz5iYMm
余野まで行ってみました。
寒いからかあんまりバイク見ませんでしたわ。


698NS:03/12/14 00:51 ID:nbJzZtKU
(´Д⊂ヽ三宮事務オフ‥‥逝きたいけど明日はミニバイクな走り納めでカートコース逝く予定。

>>TWIN氏他ミニな方
神戸市北区にある北神戸サーキットが毎週火曜日ミニバイクに開放されることになりました。
これまでは第2火曜日しか開放されてなかったんでウマー、
でもどっちにしろ平日だけか(´・ω・` )

ちなみに125まで桶
69988青 ◆qVkH7XR8gk :03/12/14 01:28 ID:G2iMheWu
何回にてTWIN氏とAPEをハケー(ry

エイプがあんな事になるとは恐るべし…

大丈夫でしたか?
700TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/14 08:15 ID:ubjZ35ss
>>699
あれからバイク屋にいって,応急処置をいろいろやってもらいますた。
結構なんとかなるものですw 
701774RR:03/12/14 11:34 ID:0Wrjekh6
え?壊れたんですか!?
702888 ◆m9.ystswe2 :03/12/14 11:42 ID:+si8BczC
R1000で出撃〜!


おっかな恐々だけど(´・ω・`)ショボーン
703774RR:03/12/14 12:55 ID:4tk4ZWif
携帯調査

ここのスレの人は
良く出先でカキコしてるけど
携帯機種おしえて〜〜くんろ
704774RR:03/12/14 13:16 ID:IIFOFnEA
J-N51
705774RR:03/12/14 13:21 ID:UlKl4aOg
P504iS
706774RR:03/12/14 15:48 ID:bArnaksl
TS11 
携帯でサイトを見たことが無い
707774RR:03/12/14 22:26 ID:j8PdDACI
>>698
い…行きたい…。
でもエイプ50とディオじゃあ行っても面白くなさそう。
708TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/14 22:30 ID:gM4YQ9MA
>>698
情報おおきに。でも平日は無理ぽ・・・
709703:03/12/15 03:57 ID:lC8HQaMS
704-706
ドコモ、ジェイフォン、ツーカー綺麗にバラバラ(w。
ですか。次の機種の参考にしようとおもったんですが・・・・
710774RR:03/12/15 07:16 ID:nkYwS45d
PDA持ち歩けや
711774RR:03/12/15 09:34 ID:vTnzGIRG
今日天気よさそうだけど、走り行く人いる?
712703:03/12/15 11:17 ID:DSUBntbi
>>710
ok
禿!
713NS:03/12/15 21:19 ID:NlNuA0zi
>>707
今すぐNS50FかNSR50買いなせえ(w
漏れはまだ行ったことないんですが
月一開放だった頃は激混みだったそうです。
↓参考までに
ttp://homepage1.nifty.com/chappy/kart/kks2001.htm
ttp://kitakobe.hp.infoseek.co.jp/minibaiku.htm

>TWIN氏
漏れも平日は・・・行けても月一回です。
祝日の23日(火)は午前中だけ開放されるみたいでつ。
毎週開放は今のところ3月末までらしいので・・・(寒い

北摂スレでは猪名川サーキット・近畿スポーツランドと悩むところですね。
ライセンスはいらないけど北神戸は遠いし混むし(ry、
日曜がカートと交互になればいいんだけど。
714774RR:03/12/15 21:31 ID:RxMT5EbF
>>713
うへ、小さな草サーキットを想像してたのですが
激しく環境がいい・・
NSR80直すかな
ナイス情報サンクス ´ω`
715 ◆KTMPowLEVI :03/12/15 21:35 ID:AtATPBZV
ミニバイク、本気でやるならこっちもイイかも。

NSR Mini
http://www.honda.co.jp/HRC/info/products/nsrmini/index.html

NS50R
http://www.honda.co.jp/HRC/info/products/ns50r/index.html


・・・個人的にはこっちがホスィけど。(w

ドリーム50R
http://www.honda.co.jp/HRC/info/products/dream50r/index.html
716774RR:03/12/15 22:29 ID:EwqlZEHi
125でもいいなら、
中古の125ガンマとか安いの仕入れてきて、保安部品引っぺがしまくるってのは?

・・・金食い虫になりそうだけど・・・
717774RR:03/12/15 22:59 ID:lr3ksa83
NS50Fなんか激安そうだから買って走りまくりんこしたいなあ
トランポが無いや・・
718707:03/12/15 23:30 ID:FmmSDPX4
>>713
奮発してNSR80買うか、友人のぼろTZR125を安く譲ってもらうか、
ジムカーナ、林道の事も考えてKSR2買うか今日一日激しく悩んでましたw
719774RR:03/12/16 00:33 ID:YOSM0XWC
80や125なんてミニサーキット走るにはデメリットしか無いような気がする‥‥。
たしか今開催されてるレースにもクラスが無かったような、
それにサーキットで基本学ぶにはノーマル50が一番ええんでないかな?
720noncover:03/12/16 05:10 ID:FePcnFpc
>TIWN
日曜日はいろいろありがと
あのあとKSRU買ってました(笑
来週には納車です
721774RR:03/12/16 05:43 ID:pbefKju3
ティウン
722TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/16 17:00 ID:9XRMhfhZ
>>720
KSR購入おめでとうございます。
こちらの748も、土曜日には走り出せそうです。
(一部のパーツが間に合わなさげですが)
723NS:03/12/16 22:34 ID:LXrPyVRj
>>714
行ったことある人によればかなりの高速サーキット(カートコースにしては)だそうでふ。

・・・N8イイナ

>>715
ですね〜
でもまだHRC製乗ってる人見たことないです。
NS50Rのリア周りまるごと欲しいなっと

TIとかだったらドリーム50Rの三真やHRCキットパーツ入り車
結構いいタイム出てるみたいです。
それでもノーマルは(ry
724774RR:03/12/17 11:32 ID:tu0b4S6z
今週末は天気は持ちそうだけど、かなり寒そう。
走りにいけるかなあ。
725TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/17 12:21 ID:0DxE2VPL
土曜日の降水確率は40%、最高気温も8度前後・・北摂の山は雪になるかも?
748納車されても走れない・・_| ̄|〇
726ダブルクレードル:03/12/17 13:30 ID:onnLpWy4
私のバイクも復活し748楽しみにしていたのに...。
727774RR:03/12/17 17:28 ID:tu0b4S6z
TWIN氏って峠を往復したりするんでつか?
一度後ろから本気走りを見せてもらいたいなあ。
すぐに見えなくなりそうだけど。w
前に見かけたのはマターリ走行中のTWIN氏だったから。
728774RR:03/12/17 21:19 ID:Q3uY5YaG
ちと下がりすぎ。
729774RR:03/12/17 22:45 ID:TzyQmHC8
乗りはじめた時は他人の走りなんて後ろから見たことなかった
他に小排気量の人があんまりいなかったからでもあるけど
でもようやく他人の後ろを走れるようになってきた
自分とはレベルが違いすぎと思っていた人も意外に付いて行けるようになった

ヲイラは才能ないからただただ練習あるのみ
タイヤとガソリン使ってナンボ
でもジムカーナとか練習用にVTRかスパーダが欲しかったり
ノーマルCBR250RRなのにエンジンブローって・・・
余裕で10万キロ逝くはずのエンジンなのに・・・
730774RR:03/12/18 13:01 ID:cXiTqD2U
土曜は雪みたいやで〜
731TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/18 13:19 ID:QanLWDd9
>>726
748、土曜日のお昼以降になりそうです。日曜日は三重県まで
慣らしの旅に出るので、北摂に出現するのは月曜日以降の予定。
(詳細はドカティスーパーバイクスレを見てください)

>>727
最近は短い区間を往復することは殆どなくなりましたね・・・。
往復で10km/h以上の区間はよく走りますけど。

ちなみに、俺の本気走りは全然たいしたことないですよ・・俺が本気で
走っても全然追いつけない上手い人、いくらでもいますから・・

>>729
おいらも才能全然ないので、本を読んでは走って・・ビデオを見ては走ってを・・
ここ10年間ずーっと続けてますYO!

>>730
やぱりそうですか・・・_| ̄|○
732774RR:03/12/18 17:22 ID:pXECVJe/
733774RR:03/12/18 19:40 ID:4fmZJMGQ
最近マタリ氏、来ないね
734 ◆7Ax16zmE32 :03/12/18 23:20 ID:6LYmOJBK
|∀ ̄)そうですねぇ。。。
735774RR:03/12/19 08:36 ID:XFV0dJvP
(゚∀゚ )=( ゚∀゚)!!
736774RR:03/12/19 10:54 ID:GmA0hu3o
きとるがな
737774RR:03/12/19 11:00 ID:+UU+iRhF
略しすぎw
738774RR:03/12/19 13:20 ID:iXIRSRHC
この週末の天気だとこのスレの住民も冬眠かな。。
739774RR:03/12/19 13:35 ID:qxgrdZyw
今日は風が強い…車体が煽られる。
山の方には雲がかかってるし週末は雪でも降るのかな。
740774RR:03/12/19 14:25 ID:axZO8XHR
明日はこの冬一番の冷えになるらしい
741774RR:03/12/19 15:22 ID:XIcN4Ubc
ヒエーーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーーー!

742774RR:03/12/19 16:48 ID:c2/yG6FO
山田クン、座布団全部もってってくれっ!
743TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/19 19:23 ID:Vd52LZIq
北摂方面の天候・路面状況レポートきぼんぬ。

明日はヤパリ駄目か・・納車確定したのに・・_| ̄|〇
744774RR:03/12/19 20:02 ID:sJ1etiaI
北がダメなら南行くっかないね。

御坊〜南部が開通したんだっけ?
よぅし!パパ、高速使って日帰りで白浜まで・・・は、やっぱちと遠いな、この季節・・・(´・ω・`)
745TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/19 22:49 ID:Vd52LZIq
日帰り白浜・・往復距離どれくらい何だろう。

#スレ違いスマソ
746774RR:03/12/19 23:02 ID:9Is59hlh
大阪市内からだと往復約300`ほどじゃないかと。
日帰りにはちょうどいいくらい?
747774RR:03/12/20 00:12 ID:ZcnCNUCQ
吉備か広川で高速降りて龍神m(ry
748Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/12/20 00:29 ID:F8oSQEpk
>>743
名神程度での外気温0度。天候は寒いから見てませんが路面はドライ。
朝はマイナスでしょうね。
749774RR:03/12/20 00:33 ID:0oQVByuW
とりあえず明日は余野へ行ってみよう。凍結か雪で進めなくなったら帰る。
明日北摂方面へ行く勇者はいまつか?
750774RR:03/12/20 00:56 ID:hesOLwEV
現在箕面は雪がちらついてます。
751774RR:03/12/20 01:02 ID:wn4jf+E9
>>750
ガ━━Σ(゚Д゚;)━━ン!

吹田の西のほう、まだ降ってませんが、
外見たら、山の稜線が、箕面、茨木のほう見えなくなってますな。。。
池田のほうはクリア。
752TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/20 01:11 ID:Sl9W0mvJ
>>749
天気と路面次第で、お昼過ぎには・・・
753774RR:03/12/20 01:13 ID:fprBiP2R
明日大荒れの予報でしょ? 遭難しないようにね
754TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/20 01:20 ID:Sl9W0mvJ
っていうか、池田の方がクリアならば・・・R173→R423で
余野まで行く方が良さげかな・・・いつものコースだと
途中でマジ遭難しそうだし。
755774RR:03/12/20 01:27 ID:0oQVByuW
普通に余野から逢坂峠くらいなら大丈夫じゃないでつか?
赤橋は99%無理だろうけど。w
756TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/20 01:39 ID:Sl9W0mvJ
いや、問題は凍結防止剤なんすよね・・・撒いてあるだけならまだしも、
水分含んでオイル状態になってるやつが一番厄介・・・。
757774RR:03/12/20 02:10 ID:0oQVByuW
>>756
あれって塩化ナトリウム含んでますよね。車体にかかると
錆びるからいやだ。
といいつつ明日のためにぼちぼち寝よ。
TWINさんのドカみれたらいいなあ。
758774RR:03/12/20 08:00 ID:C7HMNEl9
普通に余野から逢坂峠キ・ケ・ン
家で寝てろ!
759FZZ:03/12/20 08:20 ID:HyAyDWn1
箕面積雪1センチくらいかな。バイクが…
かぶってもうた。鬱
760TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/20 09:30 ID:Sl9W0mvJ
とりあえず

昼過ぎに南海箕面まで逝きまつ。
話はそれからd(ry
761774RR:03/12/20 10:14 ID:NUCDlB9q
寒すぎて整備する気にもならん。。。
762774RR:03/12/20 10:19 ID:wn4jf+E9
吹田、降ってます!降ってますよぅ!
763774RR:03/12/20 11:54 ID:ztxZxjwu
暗峠雪降ってますか?
近所の人よろしくです。
764ハリケソ:03/12/20 12:48 ID:1tjx2cFE
それでも748見たさに南海箕面にいってこやぅ。
765ゼルビス糊:03/12/20 13:48 ID:i2KcREOh
箕面南海行こうとしたけどあまりの寒さに1号線まで行ったとこでギブ。
何でこういうときに限ってこんな天気なんだ・・・
766TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/20 13:55 ID:kJ1w6UGJ
現在南海箕面でマターリ中。天候は雪時々晴れ・・

山はもう無理ぽ・・
767774RR:03/12/20 14:14 ID:wn4jf+E9
見に行きたいけど外に出る気力が失せるな、窓から見える雪は・・・
768774RR:03/12/20 14:23 ID:gO/lUkcG
川西市内結構雪降ってます。時折吹雪状態。
路面の雪はほとんど無くなってるので普通の
ウェットの状態ですが、寒いし前も見えんので
家にいたほうが無難かと・・・・
769774RR:03/12/20 14:36 ID:TlKOikv+
明日だったらなぁ。。。
770ハリケソ:03/12/20 15:08 ID:1tjx2cFE
只今帰還。
寒かった・・・ _| ̄|○
771774RR:03/12/20 15:58 ID:wn4jf+E9
それでも暇だから行ってみたら

_| ̄|○ ・・・もういなかった・・・
772TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/20 17:34 ID:Sl9W0mvJ
スマソ あまりの天候のため、身に危険を感じたので
14時半ぐらいに退散しますた・・・。
773774RR:03/12/20 19:08 ID:NUCDlB9q
南海箕面にいった。TWIN氏のものと思われるドカを見たけど、
ツナギにヘルメットの氏しか見たことなかったのでどの人か
わからなかった。 _| ̄|○
774774RR:03/12/20 19:59 ID:f0mnpFE2
三田〜十万辻トンネル?
一面の銀世界でした
775774RR:03/12/20 20:37 ID:ctTQLnpA
土曜、所用でR173とR9を経由して自動車で福知山まで行ってきました。
周辺は完全な銀世界。能勢天王に続く坂道の陸橋上では融雪剤をバラ撒いてました。
R9の瑞穂町周辺では除雪車が稼動してました。
77688青 ◆qVkH7XR8gk :03/12/20 21:44 ID:ny5DD/En
明日のレースが雪&凍結の為来春に延期になりますた…_| ̄|○
準備万端だったのに…

明日、余野とかもダメかな…走りたひ…
777Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/12/20 21:52 ID:kiupeVJn
高槻の名神近辺は白くなってきました。
余野とかは昼には行けるでしょうが、びしょ濡れになると思います。
778774RR:03/12/20 23:39 ID:UHqPLUaF
能勢の気温・・・氷点下5度
しぬよw
779TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/20 23:43 ID:Sl9W0mvJ
>>773
もろ普段着でした・・・w

明日も多分昼過ぎに現れる予定。
780黄なんば〜:03/12/21 00:49 ID:GDrrgAz4
800!
781774RR:03/12/21 02:33 ID:tmZbF9uU
久しぶり
782774RR:03/12/21 09:48 ID:9ivnPlnx
道路がほんのりと白い・・・(TДT)
783前921:03/12/21 10:32 ID:TER5VL/0
トウトウ
来ましたかTWINさんのドカw。
激しく視姦しに行きたいけど 寒い〜〜〜w 車で行こかな??
784774RR:03/12/21 10:49 ID:tPoeHB58
うちの近所は今朝は路面凍結してたよ。

まあ年賀状でも作ってるよ・・
785774RR:03/12/21 11:42 ID:jAXlDNtk
天気もよくなってきたし、ちょっと余野方面の様子でも見てくるかな。
融雪財どろどろなら速攻で帰るけど。w
786TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/21 11:55 ID:OyNfgQqd
>>785
レポート激しくキボンヌ

ちなみに現在、ミノナンでまたーり中。
787785:03/12/21 12:11 ID:qNRYdDKe
了解です。携帯からレポートします。今出撃します。またのちほど。
788785:03/12/21 13:37 ID:8U9U2O7n
これから行く人、やめた方がいいでつ。雪が所々残っててたどり着けませんですた。ミノナン寄って帰りまつ。
789TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/21 14:54 ID:OyNfgQqd
レポありがとうございます。明日以降は天気回復しそうだし、
今日は我慢しまつ。
790 ◆7Ax16zmE32 :03/12/21 17:00 ID:xGMP8Jpn
寒さも和らぎかけた昼頃、ちょいと雪見に出掛けてきました。
が・・・、市街地から長尾山トンネルを越えたあたりで周りの景色が雪山に。
山の陰になっている所には路面に雪がのこってますた、
道の真中で動けなくなってる車やガードレールに突き刺さってる車数台・・・((((((( ;゚Д゚))))))
危険な状態だったので、すぐ引き返しますた。。。 |∀ ̄;)
791774RR:03/12/22 07:17 ID:Lj91ZI0i
まじまじやばいよ
792noncover:03/12/22 15:29 ID:cnk3sDY4
KSRUの納車がリアのベアリング交換で延びました(>_<)
でもこれでしばらく交換する消耗品はないはず
793 ◆METALAxdgY :03/12/22 18:21 ID:IDUo/HwS
なんか美味いもん食いてぇな、と、ふと思い立って、とれとれ市場(゚д゚)ウマーしに
日帰り単騎で吹田〜白浜行ってみました。高速使うと案外近いですな〜。

往復で行程380km、所要時間は、行き3時間、帰りは無休憩で2時間でした。
帰り、近畿道でTWINさん見ましたが、料金所過ぎたら見えなくなってしまいました(;´Д`)


# 高速代で片道3880円も使うなら、その金使えば大阪でもっと美味いもん食えたんじゃないかと
# 小一時間自問自答・・・
794TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/22 18:43 ID:AgYMXQth
>>793
今日は三重県まで行ってました。帰りに近畿道で見たことある
バイク&ヘルメットが・・と思ったら>>793氏ですたw

日帰り白浜、慣らしに良さげなので、来週の土曜日
少し早起きして午前中にいってこようかな・・・。

795774RR:03/12/23 02:38 ID:GlY5SBgS
>とれとれ市場(゚д゚)ウマー

ええなぁ…。
796774RR:03/12/23 18:19 ID:gs4Nx0bS
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardTourRes/img-box/img20031223180344.jpg

愛宕山林道から、保津峡付近の林道(舗装路)走ってきますた
日陰の部分や、橋の上は凍結で怖かったです。
ゾンビみたいな雪ダマル作りますた。
797774RR:03/12/23 18:44 ID:EQ0GO5Ft
(・∀・)イイ!!
798TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/23 21:39 ID:K5/5cJzl
土曜日に早朝日帰り白浜ツーリングを敢行しまつ。基本的には
>>793氏のコース(近畿道〜阪和道)で、殆ど高速道路を使用
する予定です。(目的は748の初期慣らし完了)

とりあえず、遅くても昼過ぎまでには大阪に帰りつきたいので、
短い休憩を除いて殆ど走りっぱなしになります。

悪天候の場合は途中で引き返す可能性あり。

どなたかご一緒に・・・・・無理かな。
土曜日、またもや寒波きそうだし。年末だし。
799TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/23 22:14 ID:K5/5cJzl
走るだけなのはちょっとアレなんで、時間があれば
温泉につかろうかな・・・
800黄なんば〜:03/12/24 00:36 ID:jlSVndk2
800!
801774RR:03/12/24 00:41 ID:VwgOghRh
802 ◆METALAxdgY :03/12/24 01:55 ID:s0y09BnA
御坊〜南部の新開通区間、道奇麗でしたが、それまでの区間と同じく、
ほぼ全線で一車線でした(ときどき追越車線があります)。
対向車線で、一車線しかないのに、覆面に食われてる乗用車がいて、
そいつのあまりの不運ぶりにもらい泣き・・・

滅多にそんな場面ないと思いますが、とりあえず、油断召されぬよう。


小生は、、、前回温泉入らずだったので、ちと行きたいほうなのですが、
かなり魚介類が好きで、とれとれ市場入ったら当分出てこないぽ・・・(w

なわけで、スケジュールを遅延させそうな卦が出てるので
もっと時間の余裕ありそうなときにお邪魔しますです。
803774RR:03/12/24 07:16 ID:VwgOghRh
今度、下道でトレトレ逝こうよ
スレ違いスマム
804774RR:03/12/24 15:21 ID:L8SYCIv+
748見たいけど…仕事(´Д`;

そういや西宮のDUCATIショップで999の試乗が出来ますYO
他にもMonsterの1000とか400とか、DSとか色々試乗可能。
漏れも乗ったけど、Balius乗りの漏れには刺激が強すぎますた…
805774RR:03/12/24 15:26 ID:ePkMD+GN
ducati 774
806774RR:03/12/24 21:44 ID:qGNIXUih
TIWN氏、お供してみたいような。 つか早朝てどれぐらいスタートなんでつか?
807806:03/12/24 22:41 ID:qGNIXUih
すみません TWIN氏 の間違い。 ダサ つーか失礼。 ごめんなさい。
808TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/24 22:51 ID:2PRJCi3+
>>807
名前間違い、問題無しでつよ〜

で、土曜日は6〜7時頃にスタートかなぁ。あまり早すぎるのもしんどいし・・・。
809807:03/12/24 23:41 ID:qGNIXUih
>>808(TWIN)氏
レスありがとうございます。
えーと、詳細の連絡とかどうすればよろしいでつか?
フリーのメアドとか取って晒しましょうか?

当方、逝けること確定になりましたら、
(TWIN氏on748のペースについて逝けるかがかなり不安なのでつが)
なにせ懸命に走りまつ。
排気量はまぁまぁなのでつが乗ってる人間がヘタレなもので。。
810文鳥 ◆bzsEWmV1PI :03/12/25 00:01 ID:/aPlJ+bC
>白浜ツー
天候と路面状況が良ければ、ボキもお供したいです。
後、仕事の疲労度が少なければ。

目的は、すれ違うライダーに(・∀・)vピース!(高速道では難しいかも・・・)
811TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/25 00:03 ID:bb+J6gEj
>>809
特にそこまで細かい事は決めなくても問題ないような。
6時にRW本店前に集合とか、そんな感じで。こちらは走る
目印みたいなもんですから、見間違うことは殆ど無いかと・・・。

ちなみにペースですが、慣らし中なので無茶な速度は出しま(出せま)せん。
制限速度+α(覆面にロックオンされない程度)ぐらいです。

当日は天気わるかったら、途中で引き返す事も考えてます。(小雨程度なら
突っ切るので、カッパの準備お願いします)
812809(807):03/12/25 07:13 ID:ivNW/Q5m
>>811(TWIN)氏
了解しました。概要ご説明ありがとうございます。
では、集合時刻と集合場所を確定されたら確認告知御願い致しますー

書き込みがてら
当方予定確定次第出来るだけ早い時点でこちらに御報告させて戴きます。

行きがけの駄賃にマグロぐらい仕入れられれば大満足でつ。
813774RR:03/12/25 12:03 ID:cgTCrVmI
今週土曜あたりに
814TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/25 23:41 ID:ZIVg5D0X
土曜日の天気予報、少しですが好転しましたね〜 南に逃げると更にOKな予感。

そんな訳で、土曜日の早朝高速ツー概要です。

内容:748の慣らしついでに和歌山へ散歩。
集合日時:12月26日(土曜日)朝6:30にRW本店集合(意見求む)
行程:RW本店〜中環南下〜近畿道東大阪IC〜阪和道南部IC〜R42〜r33〜白浜とれとれ市場

とりあえず、とれとれ市場が目的地です。昼過ぎには大阪に帰着する予定。
815774RR:03/12/26 13:24 ID:YnYuJ2GV
土曜は寒くなるみたい
メンテ大会でもするか…
816TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/26 17:26 ID:M2sSKAVl
和歌山ツーの決行or中止は土曜朝五時半頃このスレにカキコします。
817807:03/12/26 18:59 ID:0F80r3Sj
>>TWIN氏
これから朝までに非常事態でもない限り行かせて戴きとうございます。

明日の5時半頃のここでの連絡、了解しました。
当日集合場所まで1時間でギリかと思います。
>>816で仰っている書き込みをチェックしてGOならばすぐ出ます。
よろしく御願い致します。
818TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/26 21:27 ID:hKKDahJY
現在、和歌山県北部・南部共に風雪注意報が発令されています。
ttp://www.wni.co.jp/cww/docs/warn/warn30.html

しかし、チェーン規制はされていません。
ttp://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kinki.html

明日の朝、上記HPで
(1)チェーン規制がされている
もしくは
(2)風雪警報(もしくは着雪注意報)
が出ていたら、ツーリングは延期します。(おそらく大丈夫だとは思いますが・・・)

白浜付近のライブカメラ↓
ttp://www.aikis.or.jp/camera/greehil/index.html
819TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/27 05:34 ID:lzoeXE4y
少々天気に不安が残りますが、昼以降に回復するという
予報を信じて和歌山ツー決行します。途中でPAに寄って
天気の様子を見ながら進行します・・。
820TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/27 05:41 ID:lzoeXE4y
>>807氏へ
RW本店前に7時前ぐらいまでは居ますので
安全第一でお越しください・・・。
821TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/27 08:03 ID:zAMotfMW
紀ノ川SAで807氏と休憩中。今のところ、天候は問題なしですが、寒い・・。
822Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/12/27 09:49 ID:KycNXAQz
>>821
寒い中行ったんですね。
高槻のちょっと北部だと自動車の窓はガチガチに凍ってました。
8時過ぎにに名神茨木ICのオーバーパスを通ると、北摂の山々は真っ白け。
823TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/27 09:57 ID:zAMotfMW
現在、吉備IC近くのGSにて休憩中。有田以南は降雪&積雪のため、
バイクでの南下は不可能ですた_| ̄|〇
残念ですが、今日はここで引き返します・・。
824774RR:03/12/27 11:02 ID:koPZ3I31
ほうほう、北摂の山々は真っ白けとな。
走りに逝こうっと!(喜び組)
825807:03/12/27 13:36 ID:WvXrKsYs
>>TWIN氏
本日ありがとうございました! 今帰着しました。

>>819のGOサインを見るなり飛び出したもので
>>820の書き込みを今初めて拝見しました。遅レス失礼しました。
826TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/27 14:02 ID:zAMotfMW
帰着。詳細は後程・・
827TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/27 14:31 ID:lzoeXE4y
洗車終了。

行きがけは>>807氏との合流もスムーズに完了、天気も雨が少し
ぱらついていましたが空は問題なし・・・。で、結局阪和道の
吉備ICで降りて下道を楽しもうとしたんですが

R 4 2 の 有 田 以 南 は 降 雪 & 積 雪

2輪がまともに通れる状態ではなかったので、おとなしく
引き返してきました。

他の山も積雪しているのか、所々白い部分が見えてますた・・年始も
走れるかどうか怪しいですな・・・<近畿の山
828クロSR:03/12/27 16:59 ID:GlNUMmhG
TWINさんドカ納車オメットさんです(遅い?)。
俺は初顔合わせの時に言ってた免取り(3年。アホ)に突入しているのでしばらく乗れそうもないです。バイクはタンク外して冬眠中です。
今はバイク売るかどうか60:40で売らずに放置してますが、正直3年もあると何時気持ちがひっくり返るかワカリマセン。とりあえず今は他のやるべき事に専念します。
復活するとしたらSR・・・500になってるかも?wその時はまた一緒に走りましょう!
私信サゲ
829774RR:03/12/27 18:08 ID:IPbRQvb0
メントリマンセー!

ばーか!
830774RR:03/12/27 21:48 ID:sX7wTPmN
メントリ3年て・・・

あの、、、一発で取ろうと思ったら、35点くらい要るんですけど・・・
4巡目以内に3倍満あがるのとおなじくらい難しい。。。
831774RR:03/12/27 22:18 ID:ND10j+uZ
何して三年か知りたい・・
832774RR:03/12/27 22:43 ID:ieY9yMFV
ここでその事実をさらすくらいだから、そうとうのアホでしかも目立ちたがりだな。
833774RR:03/12/27 23:44 ID:sX7wTPmN
>>831
酒飲んでないと(免取り3年もくらうのは)難しい・・・
834774RR:03/12/28 00:14 ID:W/OdSi4v
>>830
>>833
脂肪事故+ひき逃げ=36点or43点
簡単じゃん
835774RR:03/12/28 00:22 ID:co0YGE8W
>>834
それやると刑務所入っちゃうんじゃ?
836774RR:03/12/28 13:57 ID:TWD0u4Ja
北摂のライダーは冬眠かのぅ
837文鳥 ◆bzsEWmV1PI :03/12/28 16:16 ID:pZobn40s
晴れて気温も上がってきたので、余野まで上がったものの
日陰の路面はウエットで、凍結防止剤がいたる所に撒いてありました。

風が無く寒さは感じ無かったが、路面状況はあまり良くないですね。(´・ω・`)
ライダーも少なかったです。
838黒のXX:03/12/28 16:52 ID:mOLHwhP+
1月から、平日だけ柏原町に単身赴任することになったんで、家との往復はバイクで
移動することにしました。
京都から亀岡まで9号線、亀岡から丹波篠山まで372号線のルートを予定しています。
このルートは、もう凍結防止剤が撒かれているのでしょうか?
もしそうだとすると、春までは電車移動にしようかと考えています。
839黒のXX:03/12/28 16:55 ID:mOLHwhP+
下道がもしそうなら、舞鶴道という選択肢もありますが、いっしょでしょうか?
840文鳥 ◆bzsEWmV1PI :03/12/28 17:26 ID:pZobn40s
>黒のXXさん
暖冬とは言え、大阪の北摂でさえ撒かれてるのでもっと北に位置する
丹波篠山付近では撒いてあるでしょうね。
R9の新峠 観音峠 R176の鐘ヶ坂トンネル等バイクではかなり難所と思われ・・・

俺なら間違いなく電車タソでGo!  w
841Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/12/28 17:31 ID:t+cgGAoE
>>838
凍結防止剤はバンバン撒いてます。
たまに道の脇に20cmぐらい積もってる時もあります。
842黒のXX:03/12/28 20:45 ID:mOLHwhP+
>>840
>>841
ありがとうございました。
とりあえず下見は近日中にバイクで行こうかと思ったのですが、クルマにしておきます。
せっかく黒鳥買ったのに。_| ̄|○
843774RR:03/12/28 21:16 ID:2UUWK6Id
TWIN氏のクラブマンってもう再起不能なの?
ドカもいいが小排気量のクラブマンでスゲー速いってのがバイク板
関西系スレじゃある意味伝説だよな。
844TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/28 21:30 ID:l0x5eYvA
>>843
エンジンは再起不能です・・・。なんせ、クランクその他重要パーツが
メーカー廃盤&在庫なし。中古パーツもまともな出物が・・・。

車体はかなり良い方向に仕上がってた(フロント周りにまだ多少の難あり)ので、
XLR250系のエンジンを探してるとこです。(エンジンマウントはショップで
加工頼めますんで、モノさえあれば・・・)

どちらにせよ、復活は春以降になります。
845774RR:03/12/28 22:14 ID:2UUWK6Id
あ、伝説光臨。w
そうですか、フカーツの予定があるならよかったでつ。

さて、明日は天気がよさそう。余野方面にでも出撃しまつ!
846774RR:03/12/28 22:21 ID:ZRmMwH4e
>>843
単に君が遅いだけと思われ。
847774RR:03/12/28 22:54 ID:ADYsJ3DT
>>846
そういう君は速いのかい?
と燃料投下してみる。。。
848774RR:03/12/28 23:09 ID:cbxRoCIB
846は早いよ
勢い余ってガードレールを突き破って箕面川治水ダムに飛び込んでしまうぐらい早い
849クロSR:03/12/28 23:32 ID:0ryxbDvb
>>833,>>844
まあ、反面教師的に書き込みますとね、前歴2回の状態で21キロオーバーで2点追加→90日免停ケテーイ。
その免停期間突入直前に北摂の山中で悪夢の40キロオーバーで6点追加→免取ケテーイ。
免停期間に入って無免許運転ばれて20点追加→免取3年ケテーイ。って感じですわ。酒は弱いので飲みません。
警戒心も出てバイクから距離を置こうと乗る頻度も減らそうとしてた時に立て続けに捕まったなぁ。
今は冷静になるいい期間として捕らえてます。
850774RR:03/12/29 00:02 ID:f5c5Vg3H
>>843,848
レベル低いね、あんたら。
そんな事言ってるからいつまでたっても遅いままなんだよ。
煽りじゃなく、もっと速くなる練習したら?
自分がその低いレベルで満足してるなら何も言わんけど
851774RR:03/12/29 01:17 ID:yUUb+3le
>>849
お祓いしてもらったほうが宜しいのでわ?あまりに不運すぎる・・・
免取り明けたら、レーダー探知機を積んでください、旦那。
852774RR:03/12/29 01:21 ID:cH/VKI+0
無免許は不運じゃないだろ・・
853774RR:03/12/29 01:34 ID:SgRwOBRG
速さでしかバイクを楽しむ基準がないやつは
低いレベルで満足してるやつの足元にも及ばない
人間的にな
854774RR:03/12/29 01:47 ID:qC4t4xCb
北摂にネズミ捕りしてる場所なんてあるんだね。
今まで知らなかったよ。
855774RR:03/12/29 02:13 ID:9Pr/RloZ
>>853
日本語わかる?
速いのが伝説だの、すげーだの騒ぐ暇があったら練習しろと言っている。
速いだけに価値を見てると取る自分の頭の悪さを恥じろ。
856774RR:03/12/29 02:16 ID:FwhRqv2n
IDをコロコロ変えて846も必死だな(藁
857774RR:03/12/29 03:02 ID:9Pr/RloZ
>>856
馬鹿?
別人を演じてると?携帯だとID変わるんじゃねーの?
話すり替えてないで練習しろや。
邪魔なんだよ、へたくそ。
858774RR:03/12/29 07:07 ID:EJmQvYqI
>>854
R423の別院付近とかやっとーで
859774RR:03/12/29 09:49 ID:V/HBaEKm
>>857
早漏の練習厨か?文体が一緒なんだよ低脳w















どうでもいい目障りなレスなんだからsageろや。
パケ死させるぞ。
860774RR:03/12/29 11:09 ID:9Pr/RloZ
859
お前、ヘタクソなくせにえらそうだな。
せめて邪魔にならんくらいまで走れや。
でなければ道の端で避けてろヘタレ。
861774RR:03/12/29 11:36 ID:JljmBQgA
こういう書き込みする人でも、会うと和やかトーク
862774RR:03/12/29 11:38 ID:blrYaTE6
423は夜中マジで真っ暗だよね池田から箕面に入るあたりとか
863774RR:03/12/29 11:58 ID:9Pr/RloZ
861
君が一番いなしがうまい。
まぁ、その通りかもね。
864774RR:03/12/29 14:37 ID:gd52+GgC
路面状況悪くて走れないからってここで鬱憤晴らしですか、そうですか
865774RR:03/12/29 15:58 ID:C+um2dhC
路面状況が悪いほど喜ぶ人もいるわけだが
866774RR:03/12/29 20:28 ID:QEEgCedT
北摂エリアじゃTWIN氏より速いやつはいっぱいいるよ。
そいつら(俺も含め)から見れば特別速いとかうまいとか思わない。
普通に速いぐらい。
取り巻き連中が名無しで擁護レスおつかれだよね。
867TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/29 20:47 ID:T9eguZ4Q
>>866氏も言う通り、おそらく北摂エリアでは中の下ぐらい?(もっと下かも)
ネタに走りつつ、今日も明日も精進 精進・・・
868774RR:03/12/29 20:49 ID:BPVJ1Ssw
批評厨が自己顕示張りたかったわけね ダサ
869774RR:03/12/29 21:01 ID:N6dzx7TW
っていうか、TWIN氏って最新SS持ってるの?極端に戦闘力が低いマシンしか見たことないんだが。
870774RR:03/12/29 21:23 ID:zyJgx0Jo
> そいつら(俺も含め)から見れば

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
871774RR:03/12/29 21:24 ID:FgLRvZaJ
北摂催促は俺。俺以外にあり得ない
872774RR:03/12/29 21:34 ID:zyJgx0Jo
まぁ、なんだ絶対的に速いかどうかじゃないんだよな。
相対的に自分より速くて気さくで話せる人が、一緒に走ってくれて、
いろいろアドバイスくれたりしてくれるから尊敬(?)されるんじゃないか。

交わるところの無い人がいくら速くたって話題になったりしないよ。

だからさ、、、今度ツーリングにも来ていろいろ教えてくだせぇ・・・速い人。
特に>>871のお方(笑)
873774RR:03/12/29 21:37 ID:JTQNZrRg
>>871
あんた漢だ。なかなかそういうことは言えん。
俺はまたーりはしろっと。
874774RR:03/12/29 22:08 ID:FgLRvZaJ
俺は早い上にアドヴァイス上手だ。
しかも、アドヴァイスにおいても再速だ
875774RR:03/12/29 22:22 ID:Cn2pmYF9
>>869
>極端に戦闘力が低いマシン
それがカコイイんじゃないの?
876774RR:03/12/29 23:45 ID:cH/VKI+0
寒くて単車乗ってない俺にくらべてみんな元気ですね ´ω`
今年もう一回くらい走り行こう・・
877774RR:03/12/30 00:24 ID:q9Y2GdW0
まぁ872の言う事は納得。ツインは自分では速いとは言わないしバイクが好きなのも伝わってくる。
が、取り巻き連中があまりに情けない。
共にツーリングを楽しむ趣旨だけならまだしも、すげーだの伝説だのと見ててこっちが恥ずかしくなる。
またそういうレスは反感を買い荒れる原因になる。
だからもうちっと練習して現実を知れ。
そんな恥ずかしいレスは止めとけ。
878774RR:03/12/30 00:50 ID:1pNJKwKo
先生!質問!!

成田山て、初詣やっぱすごいいっぱい人来ます?
ていうか、そもそも神社??なんか寺のような・・・
879774RR:03/12/30 00:52 ID:1pNJKwKo
寺でした。

普通にどっか神社行きます。失礼しました。
880774RR:03/12/30 01:13 ID:f4xv4yjs
>>878-879
ワロタ
881774RR:03/12/30 08:17 ID:/rAyvqrP
>>869
過去ログ読もうよ・・・・
882TWIN ◆QPG9j34XAo :03/12/30 09:27 ID:2YyYsVte
年末の片づけも一段落したし、余野を流してこよっと・・・

#路面がアレっぽいので、Apeで出撃
883774RR:03/12/30 12:48 ID:ZpuixwhI
今日は北摂方面ウェッティーかな?
884774RR:03/12/30 14:54 ID:UWSFImT3
妙はまだ雪が残ってるのかな?

885774RR:03/12/30 18:37 ID:nnD4m21a
日の出ツーリング行きたいなぁ。六甲とかはやっぱり人多いのかな?
だったら妙見あたりでもいいんですけど道が凍ってそう。。。

みなさんは初日の出ツー行きます〜?
886774RR:03/12/30 18:39 ID:X8vNgUYg
寒いからいかなーい
887774RR:03/12/30 18:43 ID:ILrZpX6F
正月はスカスカのビジネス街を走る
888黒のXX:03/12/30 19:03 ID:NKiTrEZE
今日は天気もよかったので、思い切って京都から柏原町まで行ってきました。
亀岡から丹波篠山まで372号線、丹波笹山から176号線のルートでした。
アップダウンも急なカーブもないし、けっこう交通量も多いので冬季でも大丈夫かなという感想です。
帰りは舞鶴道・中国道で帰ってきましたが、これは超ラクチンでした。
赴任後は、冬季は帰りが高速で、行きは昼間に下道という選択で行くことにしました。
889文鳥 ◆bzsEWmV1PI :03/12/31 14:38 ID:zP9VlZ1f
雨降って、走り納め出来ない(´・ω・`)ショボン玉。

が、路面を洗い流してくれて2〜3日後には
初乗りには良い路面状況になってそうな予感。

初日の出見るのでしたら、須磨海岸なんて如何でしょうか?
吹きっさらしで風を遮る物が無くて、かなり寒いが。
まぁ天気が悪いので俺は行かない&拝めないかもしれませんが・・・
890774RR:03/12/31 21:11 ID:87fFgPQ/
みなさんよいお年を〜
来年も煽り煽られ楽しくやりましょう
891774RR:04/01/01 01:26 ID:d7l/kush
あけおめー
新年1番乗り!
892TWIN ◆QPG9j34XAo :04/01/01 01:53 ID:iILtnR7t
おめ。

そして新年2ゲト(AA略

明日(っていうか今日だが)は初走りするぞー
893774RR:04/01/01 03:35 ID:xc8BOZUP
あけましておめでとう ´ω`
寒いよママン
894文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/01/01 17:35 ID:p6sOlNNF
初乗りで余野まで上がりました。
前日の雨で凍結防止剤も流されていて、日陰はウエットですが、
冬期にしては路面状況はソコソコ良かったですね。
日差しが暖かく、某所で暫く日向ぼっこしてました。

初乗りとして(・∀・)イイ!!スタートが切れました。
今年もこのスレにお邪魔させて頂きます。
895TWIN ◆QPG9j34XAo :04/01/01 19:08 ID:iILtnR7t
初走り完了。>>894氏のカキコ通り、ここ最近では一番良さげな
路面状況でした。748も今日で慣らしが終わり、路面状況も
良かったんで748のナイスハンドリングを堪能・・ハァハァ

明日も天気はそこそこ良さそうなので走りにいきます。
896GEROンぱ☆™ ◆..111TWDxo :04/01/01 21:07 ID:6q2/zHWh
あケおメ
明日は午前天気持ちそうなんで初走りいってきま〜
明後日からまた寒くなるみたいだし・・
897文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/01/02 00:06 ID:+WbN5bHN
危険深度にて急浮上!あげ!

走りに行かれる方、どうぞお気を付けて!
898774RR:04/01/03 01:24 ID:GvPlu029
週末は凍結注意
899774RR:04/01/03 05:40 ID:L+xcMToW
>>866
おまいとちがい
人格だよ人格! わかるかヴォゲ!
900774RR:04/01/03 10:58 ID:TSovnE91
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

まだ900か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
901Broken ◆G8QJrGDJQQ :04/01/03 11:11 ID:6/Rr78BP
今日は天気もいいし温度も高いです。
名神あたりで14度。
902888 ◆m9.ystswe2 :04/01/03 19:48 ID:vpOfi9pc
本日走り始めに行ってきますた。
GSXを後輩に貸していたんでウルフ125での出動。

路面コンディションも上々で気持ち良く走れますた。
このまましばらく持ってくれれば・・・。

途中話し掛けてくださった某氏、そっけない対応しかできんですんませんでした。
機会があればまたよろしく〈・∀・〉ノ~
903文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/01/03 22:14 ID:ycK9E3aN
陽気に誘われて余野まで上がりました。
ライダーさんも結構いました。


余野のコンビニから茨木方面に向けて一つ目の信号左折した辺りから1`程の区間の
府道109号の路面に、軽油と思わしき物が線状に漏れています。
恐らくトラック等のタンクの蓋から漏れたのでしょうね。
皆様どうぞ注意されたし。
904TWIN ◆QPG9j34XAo :04/01/03 22:19 ID:RQBbED1m
明日は少し寒くなりそうだし、三日連続走行の疲れもあるし
とりあえず流しに余野へ(ry
905774RR:04/01/03 22:57 ID:pH0sItgx
いつでも流してるやん。w
90688青 ◆qVkH7XR8gk :04/01/03 23:18 ID:PiIWCsQY
今日は真冬にもかかわらずバイクが多かった。
初乗りということでツナギも着ずにテロテロ走ってたらビッグバイクにガンガン抜かされますた。

よし、来週から妙(ry
907774RR:04/01/04 00:14 ID:aJFQ3/dU
トゥインさん明日はどっちのバイクで?
908TWIN ◆QPG9j34XAo :04/01/04 11:41 ID:mjnANYbN
748ですよ。来週末から1000km点検のため入院だし、天候も悪くなりそう
なので、暫くはapeでマターリ走る予定。
909774RR:04/01/04 12:06 ID:tzbXY5D9
殺伐広場まで出撃します!

明日から仕ごt だから…w
路面大丈夫かなぁ ドキドキ
910774RR:04/01/04 12:18 ID:tzbXY5D9

ご、誤爆ですた!
無駄レス消費、すんまそ…。
911マタリ ◆7Ax16zmE32 :04/01/04 12:38 ID:kP/5p1rC
新年、お目出度うございます。
幾分暖かめな正月いかがお過ごしでしょうか |∀<)マヒャ
天気も持ちそうなのでちょいと早春の野山を駆ってきま〜
912マタリ ◆7Ax16zmE32 :04/01/04 12:40 ID:kP/5p1rC
あ、早春というより新春ですた
913774RR:04/01/04 13:19 ID:FjtxlcPl
曇ってるよね?
三が日が一番良かったのかな・・・。
914バラデーロ:04/01/04 18:13 ID:bIF0c90P
1/4に今年初めてバイクに乗って余野方面に行ってきました。
888氏、文鳥氏、TWIN氏、勝手に後をついていってすいません

今回一緒に走って、「文鳥氏=マターリ」という印象がガラガラと
倒壊しますた。だって「軽く」走っててもこっちはついていくの
がやっと。いいんだ。こっちはオフ車だし....  (;´Д⊂)  

>902
機会があればご一緒したいんですが、住んでるところがかなり
遠いので、次回はお盆ぐらいになるかと
そんときはよろしくです。
915文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/01/04 21:39 ID:qAprv5cZ
>914=バラデーロさん
どうも。乙でした!
いい訳すると先に出発したTWINさんを追っかけてましたもので・・・(´・ω・`)

『軽く』は精神的に余裕を持って、と言う意味です。
例えば走行中は目を三角にして、心拍数が上がるような走りをするのでは無く、
笑顔で走れる・リラックスして走るって事です。俺はあれが限界です。
勿論、転倒しない事は絶対条件で無理無茶無謀はしない事を心掛けております。
後、ミラーを見れる余裕を持って、後ろに誰かいるか・邪魔になってないかと気遣っております。
走りの達者なお方は沢山いらっしゃるので。

普段はピース(・∀・)vする事ばかり考えてる、超マターリライダーです。
916774RR:04/01/04 22:07 ID:JA62Ulso
北摂方面の道路ってピース出すの難しくない?
道が細くてコーナーが多いから、おいらの場合
ピース出されても返せない。w
マターリ走ってても反射的にはなかなか出ないなあ。
917文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/01/04 22:50 ID:qAprv5cZ
>916さん
ブラインドコーナーでは無理だと思われますが、常に道の先へ先へと目線を送っていれば、
対向ライダーさんの存在に気付くので、すれ違うチョト手前で(・∀・)v

ってか返せないタイミングで(・∀・)vする俺も駄目なんですけどね・・・
918ルーマニア人:04/01/04 23:20 ID:e+eb3l7g
いつか文鳥氏とスレ違う時にスタンディングゲッツをかましてやる・・!
919774RR:04/01/05 01:54 ID:nwRQa+OJ
見通しが良い北海道ならともかく北摂のような場所で対向車にピースす
るのははっきり言って殺人未遂だと思う。
曲がりくねった道で運転に集中している運転手に対して故意に集中力を
そぐような行為はやめて欲しい。

去年北摂にて反対車線を通ったあるライダーがスタンディングで奇妙な動き
を見せたのに驚いた私は振り向いて見ると何事もなかったようにそのラ
イダーは去っていった。
ええ、すぐ次に迫ったコーナーなど曲がりきれる訳がありませんよ。


あえて誰とは言いませんが彼は私の個人的な○すリストに載りました。
920774RR:04/01/05 02:04 ID:m6sOXdrI
>>919
それは貴方が>>915みたいに心に余裕のある運転してないからでしょ?
人のせいにするのもどうかと思いますが。
ミラーちらちら見たり、コーナーの先とか路面状況をテンポよく把握してたら
多少狭いところで挨拶されても普通はそこそこ返せるはず。
せっかく挨拶してくれた人に殺人未遂とまで言うのは非常に失礼だ。

はっきり言おう、あんたは ヘ タ ク ソ
921774RR:04/01/05 09:37 ID:ZHRdOObr
>>920
しかしそのタクソが、ライダーのうちの半分ぐらいを占める
と思うが。またはそれが初心者なのかもしれない。だれもが
同じかそれ以上のレベルで心に余裕を持った走りをできるとは
限らない。
初心者と言うのは視野が狭くて全身に力が入っていることが
多いから、スピードを出していなくてももんの少しのことでも、
バランスを崩して対向車線にはみ出たり、ガードレールに
張り付いたりしかねない。
そう言うことをふまえながらある程度予測して、他のライダーに
対しての気配りもできるのがベテラン、であり優良運転者だと思うが。

>>919 の殺人未遂、はどうかと思うけど、おおむね同意するよ。
922774RR:04/01/05 10:22 ID:9JJlLiey
>>919
藻前さんのほうが問題あると思うんだけどな。

>驚いた私は振り向いて見ると
まずこれが間違い。コーナーが連続してるルートで余所見するな。

>すぐ次に迫ったコーナーなど曲がりきれる訳がありませんよ。
何かあったときに自分の腕でどうにかできないようなスピードで走ってるからそう言うことになる。

自分の能力に合わせた走り方が出来ない香具師、自分の問題点を反省できない香具師は
バイクに乗るな。そのうち誰かひき殺すことになる。
923774RR:04/01/05 12:02 ID:8RrTBsiS
いくら山道だろうが、ピースが迷惑って人は公道出てほしくないな。
そういう人って、ブラインドコーナー先で動物飛び出して来たら対応出来るの?
924774RR:04/01/05 12:08 ID:LLx27Tr4
どっちも極端。

ピース出すほうは、返してもらえなくてもめげない。
出されたほうは、余裕があれば返せばいいだけで、
無理して返す必要もないでそ。

余裕を持って、マターリ行きたいもんですな。
(走りのことだけじゃないよ)
925774RR:04/01/05 12:20 ID:ukZeyKiD
そうそう、出来るときにピースをしたらいい
べつに頭を下げるだけでもいいし、それも出来なかったらしなくていい
俺なんか目が弱くてショボショボして見にくくなって、ピースしてるのかな?って
考えてしまう
イモσ(´A`)σジャン
926774RR:04/01/05 17:15 ID:Ss0MSncw
いい具合にプーススレ化してきました
927774RR:04/01/05 19:44 ID:m6sOXdrI
元旦に六甲へ初走りへ行きました。
ハイな気分だったんで地元で初めて自分からピースしました。
3〜4人すれ違った内、返答率100%でした。
我ながら驚いた。
928774RR:04/01/05 20:01 ID:VrEZAtJE
>>927
ジョブッグ
929TWIN ◆QPG9j34XAo :04/01/05 21:23 ID:9Rk+7dNM
俺的には>>924-925に同意です。 >>919みたいな状態に陥ったからといって、
○すリストが云々だとかバイクに乗るなっていうのはねー、なんだかなー
という気がする。いくら2チャンネルでも、ねぇ・・・。
そういう目にあった時に「おっとっと、あぶねぇあぶねぇ」と
爽やかに流せるのが(・∀・)カコイイ!!と思うのは俺だけかな?
それぐらいの余裕があれば、ペースに関係なくバイクが楽しくなってくるはず。

ネタ?釣り?のどちらでもいいが、ちょいと見過ごせない話題なので
思わずマジレス。

930774RR:04/01/05 21:34 ID:pb5yb9Pz
>>929
漏れは>>919みたいな香具師にバイクに乗って欲しくない。
これは煽りでもなんでもなくそう思う。

>ええ、すぐ次に迫ったコーナーなど曲がりきれる訳がありませんよ。

なんて言ってやがるが、これが

「ええ、すぐ次に目の前を横断していた子供など避けきれる訳がありませんよ。」

になるのは目に見えてるからな。
931774RR:04/01/05 21:35 ID:1nqI5B6D
>>929
>○すリストが云々だとかバイクに乗るなっていうのはねー、なんだかなー
愛すリストじゃないの??

>>919
メル欄でとはいえ個人攻撃はよくないな・・
932919:04/01/05 22:14 ID:nwRQa+OJ
別に俺はバイク乗りに対してピースするんじゃねえ!と言ってるわけじゃないんだが。
路面の変化や対向割ってくる車はそれなりに予測できてもまさかすれ違うライダーがタコ
踊りしてくるとは思わなかったよ。そりゃ俺だって何年もバイク乗ってるからピースされ
りゃピース返すさ、でもなタコ踊りだぞ?タコ踊り。知り合いでも無いのにタコ踊りだよ
もう(゜Д゜)ハァ?何だ今のは?というのが普通じゃないかと。

煽りとか釣りじゃなくてタコ踊りは迷惑だから止めてください。
次見たら追いかけて行って穴という穴から緑のスライムを(ry
933TWIN ◆QPG9j34XAo :04/01/05 22:19 ID:9Rk+7dNM
>>932
> りゃピース返すさ、でもなタコ踊りだぞ?タコ踊り。知り合いでも無いのにタコ踊りだよ
> もう(゜Д゜)ハァ?何だ今のは?というのが普通じゃないかと。
>
> 煽りとか釣りじゃなくてタコ踊りは迷惑だから止めてください。
> 次見たら追いかけて行って穴という穴から緑のスライムを(ry

最初からそう言えばよかったんでは? メール欄で名指しして個人攻撃とか
するのはやり杉でそ。(身に覚えがあれば判ることなんだし)
「程度ってもんがあらーな」っていうぐらいでいいじゃないですか・・・。
934774RR:04/01/05 22:21 ID:YSZX6daW
ネタかと思ったがこの人マジでガードレールに張り付いたんじゃ...(w
しかも何年もバイクに乗ってるのにそれぐらいの事で...。
てっきり初心者かと思ってたよ(w
935774RR:04/01/05 22:25 ID:nwxXmA0j
オフ乗りのツレがツーの間中しょっちゅう立って体操してるのを思い出した。

思うに、
余裕無い状態なら対抗車線を越えてくるなどの事態が
よっぽどさし迫った状況で無い限りどうってこたない。

>>919
お前さんの注意散漫な状態こそが問題なんじゃない?
まぁ そこそこ釣れてよかったねー
936774RR:04/01/05 22:30 ID:PHn8HxrS
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様が釣られ・・・
            、 (_/   ノ /⌒l                クマ――!!
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;

937774RR:04/01/05 22:33 ID:VrEZAtJE
そろそろ北摂スレに戻りますか
938774RR:04/01/05 22:37 ID:nTUKy/tx
明日の昼って走る予定の人いてますかね?
939文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/01/05 22:43 ID:qujjTlpM
>919さん
そのライダーが私で御座いましたら、この場をお借りして深くお詫び申しあげます。
ご迷惑をお掛けして、大変申し訳御座いませんでした。

それでも気を治めて頂けないのでしたら、ご足労をお掛け致しますが、
その事故現場にて直接謝罪させて頂きたいと思います。
どうかご検討の程を・・・

私自身、919さん921さんのご意見を真摯にお受けさせて頂きます。
今後、この様な事故が起きない様に配慮させて頂く次第で御座います。
940774RR:04/01/05 23:23 ID:cz2YATkA
>>919

もしそういった場合で転倒して怪我でもしていたらすぐ通報した方が良いですよ。
誘因事故と認められれば相手を手配できますから。
右直事故等で接触しなくても民事・刑事とも右折側の責任が追求される判例が非常に多くあります。


>>文鳥 ◆bzsEWmV1PI氏

これからは初日の出珍走への転向をオススメしまつ(w
検問をタコ踊りで突破する文鳥タソに萌え〜

それはさておき↑のように相手がスタンディン(ry)が原因で事故を
起こした場合面倒なことになります。
冗談ではなくってYO!
相手が保険&法律に強いDQNだったら・・・ガクブル

>>TWIN氏

相手が知り合いならともかく「余裕」なんて言葉で片づけるのはどうかと。
たとえ>>919が余裕の無い運転で注意散漫だったとしても・・・
941EVO5@CRM:04/01/05 23:23 ID:UDolq6Nj
むー、文鳥さんがそんな悪ふざけするかな?
919が大袈裟に言ってるだけじゃないの?
名指しで批判するなら自分もどうどうと名乗ってみたらどうよ?
車種もわからなんだら謝りようもないだろが?
幅寄せガードレール送りにされたとかならまだしも
単なる919の注意力散漫なだけだろ?
人のせいにすんのはよくないな。
教習所のシュミレーターなら、あんた0点だな。
942774RR:04/01/05 23:23 ID:lNj24uK2
>>939
そう云うしかないですよね…。
デモ コレカラ ミレナイノカナァ ジブンハ スタンディング〜ミタイケンナモノデ

全然別件なのですが、まだ自分がタンデムライダーだった頃、トンネルの中で
前に走ってたライダーがいきなしタンクに乗っかったのはビクーリしたのを
思い出しました。
(ライダーのテクが不明だから間違って転倒されて巻き込まれたらどうしよ!って)

少ししてからそんな人も時々いるんだって知ってから結構平常心 w
メール欄デ コアイコトイウノハヤメテクダサイ ドキットシマスxxxx
943774RR:04/01/05 23:36 ID:pb5yb9Pz
対向車線でタコ踊りしてるのが事故誘引なら、ミニスカートはいた女子高生や
巨乳小学生なんかも事故誘引になるんだろうなw
944774RR:04/01/05 23:39 ID:VrEZAtJE
ましてや目の前を走る車の後部座席から手を振る子供なんて(ry
945774RR:04/01/05 23:43 ID:m3jmfErC
このスレでやる必要なし。やりたきゃたこ踊りスレでもたてれば
946774RR:04/01/05 23:49 ID:DrqTTSmV
テクニックがどうとかじゃなくて、他人を惑わすような行為は公道上では
極力慎むべきかと。
947919:04/01/05 23:54 ID:nwRQa+OJ
曲がりきれなかったと言っても大して速度も出してなくてしかも緩いコーナーだったから
止まりきれずに道路脇のグラベルに乗り上げただけだよ。
これが転倒して怪我でもしてたらリアルで余野紺○人事件起こしたかもしれんw

文鳥さん
あんまり気にしなくてもいいよ、
どうせ俺なんか注意散漫で下手くそだからね
そのうちコーナー曲がりきれずにウィリーしながらあなたに突っ込んでも怒らないでよね♪
948774RR:04/01/05 23:58 ID:eX/BAcHA
ウワー

余裕なさすぎ
949774RR:04/01/06 00:03 ID:AVBR7z2l
>>947
>どうせ俺なんか注意散漫で下手くそだからね

分かってるのなら脅迫じみた事書く前に手前の乗り方を反省しろ、阿呆。
950EVO5@CRM:04/01/06 00:13 ID:I86Skk4k
>>947
振り向いてボーとしてる時点で、あんたの過失の方が大きいと思われ。
仮に蛸踊りしてたとして、走りながら振り向く必要あんのか?
因果関係のこじつけにしか見えんな。
北海道には仮面ライダーやウルトラマンのカッコしたやつが走ってるぞ。
そのたびに振り向いて事故すんのか、あんたは?
自分の落ち度はないと?見苦しいな。
そんなこっちゃ一生ヘタなままだ。
951774RR:04/01/06 00:57 ID:Vb/mmDhS
モウイイデハナイデツカ ドチラモ ヒッコミツカナクナルデツ

峠が多く雪や凍結防止剤に閉ざされ(?)るこの時期
この辺を走れない、ケド 冬眠しないっていう皆サマは
これから春までって、どのへん走られているのでしょうか?

あ、自分はへたれオン車なので林道は走れませぬ…。
952TWIN ◆QPG9j34XAo :04/01/06 01:00 ID:xBIb/KVo
>>951
余野周辺かなー。 よっぽどの寒さがこない限り、凍結防止剤は
そんなに撒かれないし、雨降れば一晩で路面奇麗になるし・・。

それでも無理なら、自宅で引き籠もり・・
953774RR:04/01/06 01:05 ID:mZrBRTKB
ネタスレになっとる ´ω`
954774RR:04/01/06 01:14 ID:sfNv/MLB
まぁ〜、北摂の山に行くバイク糊は、
みんな自信過剰の迷惑ヤローってことですね。
955774RR:04/01/06 02:03 ID:jxGcClaO
うっせーよ、禿げ共。
ガタガタいってるヒマあったら、171沿いのラーメン屋はなんで神戸行き車線の方におおいのか考えろよ。
956774RR:04/01/06 11:04 ID:9kapVHUO
>955
な、なんだってー(ry

これから行ってキマス。
957774RR:04/01/06 11:44 ID:KztRRr37
新スレ立てました。

【近畿】 北摂・丹波スレッド 四合目 【北部】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1073356321/

今年もマターリやりましょう!
958774RR:04/01/06 14:43 ID:VhpshkXY
919
だったらわき見せずにちゃんと前見て運転しろよ
959919:04/01/06 20:56 ID:hG5EtdHm
ふ〜んじゃあ聞くけど君たちのその自信はどこから来るのさ?
あー答えてくれる時は車種も教えてよね、
春になったら余野の辺りで野球の練習するからさ。
木バットと金属バットどちらが好みかもついでに教えてほしいなー

君たちなら道路脇で素振りの練習してる人間くらい余裕で避けられるよね?うふふ
960774RR:04/01/06 20:57 ID:yveKP5vM
道路脇の人間なら避けないよ
961774RR:04/01/06 21:04 ID:B5zQp4WU
>>959
余所見をしないなんて自信あるない以前の問題。
道路端で素振りをしている人間なんかいたら避けて通る。

>君たちなら道路脇で素振りの練習してる人間くらい余裕で避けられるよね?うふふ

道端でゴルフのスイング練習いていて通行人殴り殺した香具師が重過失で10年くらい
豚箱逝き食らってるからそこんとこ宜しく。

それと↑見たいなコメントを残してる以上殺意有り、最低でも未必の故意と取られるだろうなw
2chはちゃんとログ取ってるからな。
962774RR:04/01/06 21:09 ID:rCwMPJxQ
売り言葉に買い言葉
もう、どっちもやめなはれ
963774RR:04/01/06 21:14 ID:luu7Pf0w
スルーしなはれ
964774RR:04/01/06 21:31 ID:e0xdIVju
うめるのはいいけど、さげろよ
965774RR:04/01/06 21:39 ID:YzkKFJx0
多分こいつ2ちゃんが匿名掲示板と思ってるんじゃ?
IPアドレス補完されてるの知らんとか。プロバ規制法も。
去年2ちゃんに脅迫カキコして捕まった中学生の話とかも。
ちなみにその中学生も「○す!」とか伏字にしてたけど結局捕まったね。
966774RR:04/01/06 21:46 ID:/W0lmy29
マルス?
967EVO5@CRM:04/01/06 22:22 ID:I86Skk4k
>>959
俺は前から車種晒しまくりだ。
殺れる根性あんなら殺ってみろ。
こんなとこで殺すだぶつけるだ言ってないで直接来いよ。
荒れるだけだからこれ以上書かんが脅しにもなってない。
情けないやつだ。
968919:04/01/06 22:24 ID:hG5EtdHm
なんだ君たちー何かやる前からびびってんじゃないよ?
そうだ!君たちの得意な単車で競争しようじゃないか?
春になったら妙見で20本勝負しようよ
野球のチームのみんなも見学したいってさ
飽きたら沿道で素振りするかもしれないけどそれは勘弁なーってキャプテンが言ってたよ

あーそうだ書きわすれてたけど俺は青のスーフォア乗りだから。
969774RR:04/01/06 22:27 ID:B5zQp4WU
>>968
漏れは青鵞鳥だ。
見かけたらバット振り回して応援ヨロw
970黒のXX:04/01/06 22:28 ID:m0AbiGKP
ケンカしてる人たち、もうそろそろ止めたらどうですか?
物騒な話ばかりで楽しくないでしょ。
971文鳥 ◆bzsEWmV1PI :04/01/06 22:35 ID:tCPBHj9c
私、タコ踊りした記憶も無いですし、タコ踊りってどの様な行為でしょうか?
仮に私がそんなつもりで無くとも、919さんの目にはタコ踊りと取られてしまって
危険な目に遭わせてしまったのでしたら、因果関係をハッキリさせた上で、
私の口から謝罪の言葉をお掛けしたいと思います。
私、逃げも隠れも致しませんので。
出来れば、その時の日時や場所・車種等を教えて頂きたいのですが。

私に非があるなら心の底から謝罪する必要が御座いますので・・・


単なる叩きや苦情でしたら、スレの皆様にご迷惑そして人違いされても困りますので、
直接、私におっしゃって頂けないでしょうか?

バットですか・・・
木製は一撃で折れてしまう可能性が御座います。
折れてしまいましたら、使い物にならないですからね。

男なら正々堂々とお願い致します。

私を見たのであれば、私が何に乗っているか判るはずです。
天気の良い日は余野のコンビニに一人で行ってますので・・・
972774RR:04/01/06 22:41 ID:4/9C/enN
「そのうちあんたを癒すよ」と読んでみた

あーぁ 癒されたーぁ 癒されたー ほいほい と
973774RR:04/01/06 22:53 ID:pf0cxcFg
>>971
あなたはもうそこまで謝る事ぁナイト思うよ俺は。
タこ踊りしたのかゲッツしたのかピースしたのかよーわからんけど
少なくとも俺は、見知らぬライダーから自分のために何らかのアクション起こされると
素直にうれしいよ。ぶつけにくるのは勘弁だがw
これからも気にせずにピースなりなんなりやってください。

919は結局アホヅラ下げてぼけーっと走ってたんだろ?
いい加減自分の非を認めたらどうだ?
文長さんはもしそれが自分なら深く謝罪するって前々から言ってるやん毛。
そんなしょもない脅しのような冗談でしか返せんのか、くっだらねえ。
974TWIN ◆QPG9j34XAo :04/01/06 23:02 ID:xBIb/KVo
釣られ覚悟で言うけど。。。
>>919さん、本気かい?
975:04/01/06 23:22 ID:B6ZS0g52
釣られだが
こんな荒れてんのこのスレには似合わない気がする
またーりしたいね

まぁ初心者として言わせてもらえば
走行中相手が何かアクションしてくれればうれしいでしケドね
またツーリングしたいって気になるから

あ、私はNSー1と影と虎に乗ってまふ地元民でふ

荒れ中につきsage
976774RR:04/01/06 23:23 ID:e0xdIVju
いいぐあいに埋まってるな。
977774RR:04/01/06 23:38 ID:gJ+vgpes
>>あーそうだ書きわすれてたけど俺は青のスーフォア乗りだから。

漏れのバイクと被ってんじゃん…
_| ̄|○
978774RR:04/01/07 00:03 ID:misV/AvJ
ワラタ
979774RR:04/01/07 00:25 ID:bRcjRU1e
919は冬場に活気がなくなる北摂スレを盛り上げようとネタ振りでがんばってくれたんですよ。
919グッヂョブ!



あと919がファッションスレの住人だと思うに30000【童貞】マルイ【高校生】w
980Broken ◆G8QJrGDJQQ :04/01/07 00:42 ID:5criUbsP
今度タコ踊りピースを出してみます。

981774RR:04/01/07 01:03 ID:+vGXVp6Q
>>952
ありがとうございます…やはりその辺ですかね…。
今週末走って、丁度チェーン交換時期なのでスプロケと共に
何にするか吟味して、バイクメンテでもします。

>>919
モウ ヤメトキッテ セケンハ イガイニ セマイノデスカラ
982noncover:04/01/07 08:52 ID:AFCR3POm
ちょいと走りに行ってきます
983774RR:04/01/07 09:37 ID:SD86YiX8
>>191
そのタコ踊りライダーの車種と場所、日時を書いてくれよ。
それと>>191氏の車種もな。
遺恨を残さぬようにハッキリさせようぜ。
984774RR:04/01/07 10:53 ID:DIBc0L7Z
そんなん聞いても本当のこと書くわけないし、リアルで名乗り出ることも100%ないよ。
だってこいつの目的は自分の正体を隠して安全に人に悪意をぶつけることだから。
このことから分かるのは、こいつが気弱で言いたいことも言えない性格ってこと。
いわゆるネット弁慶ってやつ。
985774RR:04/01/07 12:28 ID:SNXY1oB2
んで、次にとる行動は、
確認しようのないニセ情報を書いたり、さらにアフォなこと書いて煽る、と。

んでまたみんな煽られる→アフォが喜ぶ、と。
986774RR:04/01/07 13:28 ID:vHjdQNtD
919余野コンに来いよ。文鳥さんがちゃんと謝罪するって言ってんだからさ。
来ないんだったら所詮ネットでのパフォーマンスに過ぎないだろ。
相手を名指ししておいて自分は雲隠れなんて不平等だろ。
そういう事が出来ないって事は卑怯な人間だと思われても仕方ない。
987EVO5@CRM:04/01/07 13:40 ID:ISnbnEgI
919は単にひと間違いしてるだけじゃ?
それなら逆に文鳥さんに謝らんとな。
しかし、ここまで盛り上がったら本人が出てくるとは思えん。
ヘタレ具合からみて。
988888 ◆PGhk66cH8Y :04/01/07 14:15 ID:pMf/hJAR
なんだかよく判んないけれど、とりあえず今からGSXの走り初め行ってきます。
夜勤万歳
989888 ◆m9.ystswe2 :04/01/07 14:19 ID:pMf/hJAR
あれ?トリプー変わってる・・・
990774RR:04/01/07 14:35 ID:4Artcp6M
おさむ2号ってわけでつね<<919

だっせーーー(ぷ
991774RR:04/01/07 14:49 ID:LEH/msOP
えとね、>>919は文鳥さんに会ったこともなければどの車種の何色に乗ってるかも
知らないわけです(過去レスに出てるけどね)。
ただこのスレで文鳥さんがスタンディ(ryをしてるのを知ってそれをネタに荒してる
だけなんです。
そしてそれにまんまと釣られておまえたちが騒いでるというわけです。
これが全てです。いたってシンプルです。

992888@携帯:04/01/07 15:12 ID:zXZ+fMp4
余野コン到着〜。
車のチューンについて熱く語り合っているちゃねら〜のバイク海苔が二人・・・。
993774RR:04/01/07 15:17 ID:9fBW72bq
なんで車なんだ?
994888 ◆m9.ystswe2 :04/01/07 17:36 ID:pMf/hJAR
(ノ゚Д゚) ただいま!
ベリーグッドな路面でご機嫌な昼下がりですた。

>>993
なんでだろうね・・・。

車なら持てる性能全て使いきれるとか、ポルシェ&GT-Rが云々その他諸々。
聞いてるこっちが恥ずかしくなるような内容ですた・・・。
横を走るトラックに負けないデカさの声で、コンビニの親父に白い目で見られながら
延々と講釈をなさっておられますた。

金持ってそうで且それなりに走れる人なんだろうけど、
同じバイク海苔に見られるのが恥ずかしかったんでさっさと帰りました。
995774RR:04/01/07 17:58 ID:kz7PZ+yX
Σ(T□T)ガゴーン!!

>車なら持てる性能全て使いきれるとか、ポルシェ&GT-Rが云々その他諸々。

ぜひ使いきってるところを


見  せ  て  ほ  し  い  も  ん  で  す  な


漏れ400海苔ですが、そんなこと口が裂けても言えんです・・
996774RR:04/01/07 18:31 ID:z4sZ5Bc1
まっ、通報されてるわけで(w
とジェット燃料投下と。。。
997XJR海苔鯛:04/01/07 18:48 ID:xxG9tFXO
997
998774RR:04/01/07 18:50 ID:Q/QyjDy+
さんざんガイシュツだが
ジェット燃料投下されても
灯油みたいなもんだから
たいして燃えん罠
999774RR:04/01/07 18:53 ID:NvS20MiY
999
1000774RR:04/01/07 18:54 ID:NvS20MiY
華麗に1000ゲト!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。