キャブレター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR:03/10/11 18:14 ID:o9zMCZb0
立てました
2νかおりん祭り ◆KAORINj9sY :03/10/11 18:15 ID:30H/4kaU
 |  |
 |  |l>o<l
 |  |ノハヽ
 |  |‘。‘) <新スレおめでとうございまーす♪
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
3774RR:03/10/11 18:25 ID:xqYPWK3Z
残念ながらオレのバイクにも付いてるよ・・・。
4774RR:03/10/11 18:45 ID:RJTt1DNy
デリカのディーゼルのターボ乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかも車高が高くて邪魔だから嫌がらせも簡単で良い。ディーゼルは低回転型と言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ガソリンと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ信号待ちとかで止まるとちょっと周りの視線が怖いね。高騒音・黒煙噴射装置付きだし。
速度にかんしては多分ディーゼル車もガソリン車も変わらないでしょ。ガソリン車乗ったことないから
知らないけど燃料が高いだけでそんなに変わったらアホ臭くてだれもディーゼル車な
んて買わないでしょ。個人的にはディーゼル車でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で90キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらデリカのディーゼルには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

ぜひ一度自慢のデリカスレに遊びに来てください。
まだ生きていたのか(・∀・)三菱 デリカ(・∀・)【9】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1065368322/
5774RR:03/10/11 18:47 ID:P9HNMFIj
LPG車が欲しい。
欲を言うならLPGを大手スタンドで扱って欲しい。

車の話だけどね。
6774RR:03/10/11 18:53 ID:Cz52oPcC
キャブレターとラブレター

貰うならどっち?

7774RR:03/10/11 18:54 ID:Cz52oPcC
漏れはラブレター!





8774RR:03/10/12 13:07 ID:gv5lZCiF
正直,FIとどっちがいいの?フィーリングとかも含めて.
9774RR:03/10/12 21:20 ID:gv5lZCiF
乗ってて楽しくないとバイクじゃないでしょ.
FIはキャブに比べて楽しいの?
10わんこ:03/10/12 22:33 ID:z4f+mM1S
>>8-9
FCRiってのはキャブの特性合致したインジェクションだと
ヤマハ様が言っていたような…。
11774RR:03/10/13 00:00 ID:lLdkJ1Wh
そもそも,
キャブのメリット,デメリット
FIのメリット,デメリット
が,はっきりとは分かっていません.
誰か教えてくれませんか...
12774RR:03/10/14 18:55 ID:+z5AiTCj
,
13774RR:03/10/16 17:09 ID:8G03TqbK
一瞬で消えた、サクションピストン付きFIは、キャブに近いフィーリングだったとか。
14774RR:03/10/16 17:59 ID:P8hm3pJ8
TMX系のキャブセッティングについて解説した本若しくはページ教えてください
各ジェットの受け持つアクセル開度特にPWJのが知りたい
15774RR:03/10/17 11:57 ID:NGYL1v1I
K&Nとかのパワーフィルターって良いの?
アレ付けるとメインジェット何番くらいあげれば良いのでしょうか?
16774RR:03/10/17 13:02 ID:T9wgxbup
メインジェットは、空気が増えた分だけ上げればよい。

キャブのセッチングは、機械的に簡単に決まるわけではない。
17774RR:03/10/18 00:14 ID:CvS1By5+
キャブスレ age
18774RR:03/10/18 00:47 ID:XwzmP64r
ガソリンに添加するタイプのキャブクリーナーって
本当に信用にていいの?
キャブ詰まったりしない?
19774RR:03/10/18 08:28 ID:C8WLh0QY
詰まったりしないけど、効果も無い。

本当にキャブの中をキレイにしたければ、ジェットやニードル類を
全バラして、キャブクリーナーに一晩漬けておくくらいの事をしなければだめ。
20774RR:03/10/18 08:49 ID:5vA/4P7Z
TZR系のTM32SSはセッティングの仕方が...
SP仕様は毎年キャブが違う。

ついでに前と後ろで形が違う。
シロウトには手出し不可能..

>>18
成分にトルエンはいってるようなら使えません。
ゴムのパッキン全部溶けます。
21774RR:03/10/18 20:38 ID:0wW8ADNN
>>18
調子が良いバイクの場合、キャブ詰りはエア経路
のゴミがほとんどみたい。
だから掃除といえば分解して吹き飛ばす、ということしないと。
22774RR:03/10/19 07:41 ID:kibDUcHJ
エンジンがかからなくてかかるようにしたい時って
キャブのセッティングはどう変えていったらいいんですか?
23774RR:03/10/19 11:17 ID:CuADtG9P
以前そのセッティングで走ってたんなら、単につまってるだけか
エンジンへたってきてるだけでそ。

まずバッテリフル充電
タンクの錆がでてたら、錆とり。
次にキャブ分解清掃(エアでジェット通すだけ)
24774RR:03/10/21 23:24 ID:5phaRjs9
アゲ

キャブをばらしたはいいが、忙しくて組み付けられねぇ〜
25774RR:03/10/23 19:13 ID:xcgK5Jh7
Dioに付いてたキャブ(京浜PB80E)がいかれたので解体屋でこれでも使えるって貰ったPB2DAAの違いってなんですか?
フロートチャンバーの容量とフロートの素材とエアベントチューブの太さ以外何か違うのですか?
確かに使えてるのですが何となく気持ちが悪く…。
26774RR:03/10/23 19:33 ID:j0kZUVow
PB80ってスーパーディオかな?
PB2はライブ。
違いは知らない。
27774RR:03/10/23 20:49 ID:xcgK5Jh7
>>26 PB80は初代Dio(AF18)でPB2がスーパー(AF27)みたいです。
28774RR:03/10/23 21:27 ID:j0kZUVow
手元にあるホンダの「二輪整備ハンドブック」によると
AF27 PB80L
AF34/35 PB2EAA
ってなってたから、そーなのかなーと。
29774RR:03/10/25 11:35 ID:gxmyf2EY
age

30774RR:03/10/26 15:28 ID:vaSsStap
ド素人な質問ですみませんがミクニとかのキャブでTMとかVMっていうのありますけど
TMとVMの違いは何なんですか?ググったのですがイマイチ真相に迫る説明を見つけれず・・・。
31774RR:03/10/26 15:35 ID:01y06DnS
VM=ラウンドバルブ
TM=フラットバルブ
32774RR:03/10/26 17:22 ID:Mk29tym7
PE28からPWK28って同じケイヒンのキャブですが、何処がどう違うんですか?
どちらの方が性能的に優れているのでしょうか?
33774RR:03/10/26 17:31 ID:VUrAXb9b
PE:ラウンドバルブ
PJ:フラット(長円)バルブ
PWK:三日月型バルブ

PWKはPEよりノズル圧が高く、PJよりマイルドなレスポンスと言われています。
双方の中間的なイメージ。
3430:03/10/26 18:04 ID:8QdeyuX6
>>31
ありがとうでした。
納得です。謎が解けてスッキリしました。
35774RR:03/10/26 18:15 ID:1+l8+DXY
スペシャリストがいるようなのでお聞きします。

33のノズル圧とはなんですか?
36774RR:03/10/27 00:04 ID:VHiLEE8c
今キャブセッティング中なのですが、スロットル中開度でのセッティングが
出なくて困っています。2st車なのですが、5,000rpm程までスムーズに
上がっていった途端にボーーーーーといった感じの、いかにも濃い症状を
示し、そこから遅く回転が上がっていって、パワーバンドに入った瞬間に
ドカンと加速がくるといった感じで非常に乗りにくいんです。

ニードル段数の変更をすれば改善されそうなものですが
私のバイクはニードル段数の変更が出来ないんです。
うーん、どうすればいいのでしょうか・・・。

ちなみにスロットル全開でのプラグの焼け色は綺麗なキツネ色ですので
M/Jを下げて対処するという事はしたくないんです。
どなたかアドバイスを御願い致します。
37774RR:03/10/27 00:29 ID:fgMLmouM
>>36
車種は?
38774RR:03/10/27 20:28 ID:sMzNiDCr
>>36
ニードルクリップに敷くスペーサーが挟まってれば
それを薄く削ればニードルが下がるけど。
39 ◆FuckerEX9g :03/10/28 15:10 ID:3ZGzhWQO
ニードルは段差いじるより番手変えた方がきめ細かなセッティングできますよ
40774RR:03/10/28 22:04 ID:zJZIr7vC
ニードルの段数が調整できないなら純正のキャブレタかな?
それとその症状はリードバルブ系のトラブルかも。
リードバルブの点検はしましたか?
41774R R
Ram Air着けた方います?自分今、直キャブでありまして
着けた方の感想など聞けたら良いなぁと思い、書き込みしました。
よろしくお願いします。