第27回タイムトンネル

このエントリーをはてなブックマークに追加
587774RR:04/05/09 22:39 ID:7h1BuQ9/
やっぱダメだ…
こいつら、自分達が嫌われてると言う自覚ゼロ
はぁ…
588774RR:04/05/09 23:23 ID:m4RHnhTP
藻前らさ、
自作自演で必死にageたりと中の人も大変だと思うけど
もうこのスレはだめぽなんだから素直に終了にして
3人でも4人でも藻前ら同士でメール交換でもやってれば?

タイムトンネルのイメージ悪くなる一方だぞ
関係者も迷惑するんじゃないか?
589774RR:04/05/09 23:38 ID:XNELbViK
吉村さんですか?
590774RR:04/05/10 01:52 ID:baOWIB3Q
こんばんは吉村道明です。力道山とタッグ組んでますたが何か?
591保守要員:04/05/11 14:20 ID:ZZSdH8ni
最近は人が多くていちいち保守する必要も無かったのに…、皆さん飽きてしまったの
ですかねぇ。
以前盛りあがったコレクションホールの話しの時と違って想像だけが豊かな方が多
かったですけど。

あいもかわらず細々と進行させたいのですが確かにネタもないし、うーむ。
結局>>579さんの英車ってなんだったんだろう…?
592774RR:04/05/12 11:09 ID:fCYu7QyF
このスレで役に立ったのはコレクションホールの話題ですね。
>>385でレストアを丸投げで外注している話が出て
>>406がそれに反論しているようで丸投げを追認しているのが笑えた。
有り難う。楽しかった。あの会社は大嫌いだから。
所詮は下請けと販売店を虐める事で伸びた糞会社ですものね。
593774RR:04/05/12 16:14 ID:GziGBCP5
なるほど、ンダ嫌いが巣食ってたのか。

納得。
594774RR:04/05/12 18:38 ID:usU+HwH9
今日からここはホンダ叩きスレとなりますた
595保守要員:04/05/13 01:02 ID:dY+DDpDd
>>592
あの時は楽しかったですね。
ところで下請けと販売店を虐めて伸びた、とありますがなにか当時の話しを御存知ですか?

根も葉もない噂から実際にあった事までなにか面白い話しがありましたら書き込んで下さい、宜しくお願いします。

ちなみに伸び「た」と過去形になってますが伸びる伸びないはともかく下請けや販売店を虐待してるのは現在進行形だったりして。


ま、大きな企業というのは良いところ悪いところを持ち合わせるのは当然ですからねぇ。
596保守要員:04/05/13 01:26 ID:dY+DDpDd
追伸
ちなみに私はンダ好きですよ。


基本的に良く出来た物はなんでも好きなのでアリマス。
597774RR:04/05/13 03:41 ID:cXz6jDEz
>>書き込んで下さい、宜しくお願いします。

この人達は一生気が付かないんでしょうね(w
598774RR:04/05/13 09:14 ID:MQqJI2ae
本田ララ〜本田ララ〜ホンダララッタホイホイ
599774RR:04/05/13 18:40 ID:EwtIB3EL
>>597
595が氏ねば お祝いの書き込みで賑わうと思われ
60035:04/05/13 20:28 ID:k12XFZ0b
氏んでは困ると言ってみるテスト。

俺は今までホンダしか乗っていないや。
601774RR:04/05/13 23:57 ID:cXz6jDEz
>>俺は今までホンダしか乗っていないや。

あーなるほど
だから底の浅いカキコしか出来ないわけだ(w

クズバイクにクズオーナー
602774RR:04/05/14 00:47 ID:ppQ6DofV
>>597
>>599
>>601


( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ


さびしいでしょ、誰にも愛されていないから。


キミが死んでも誰も泣かない。





603774RR:04/05/14 15:59 ID:EnzUk7J/
   ミミミミミミミミ
  ミミミ     ミ    ________
 ミミミ  ∧ ∧ ミ  /
  ミミ   ・ヘ・  | < さあ、盛り上がってまいりましたッ!
  (61 < └┘  |   \
   ||  ( ー   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | \___ノ
604774RR:04/05/14 23:45 ID:Tl+UkHiU
もう誰も書き込まなくなりそう・・・(w
605774RR:04/05/14 23:56 ID:gVD/zQmt
これで誰かageると祭りになっちゃう悪寒
606774RR:04/05/15 00:40 ID:owtn1lKK
>>575
>>601
ヒッキーはマス掻いてクソして寝ろ。
クズヤロー
607保守要員:04/05/15 01:40 ID:89C6uzMa
>>35氏
見知らぬ他人に「氏ねば」言われましてもねぇ…。困ってしまいます。


>>606さん
このような方達はひきこもりでなく実社会では世渡り上手な人達ですよ、きっと。


はてさてタイムトンネルどころかバイクの話しすら出てこない…。

ところでホンダのCB93が出場できないと言う話しは本当なんですかねぇ。
どこで聞いたか忘れましたがかなりのボアアップが可能なんでレギュレーションを無視した人達がとんでもない排気量のCB93を持ち込んだんで出場できなくなったとか。
60835:04/05/15 09:42 ID:qdP0MwoB
>>607
CB93は160や果ては200まで上げる事ができる代物だからねぇ。
ただ、出場資格なしと言う事はなかった記憶があるが。
保守要因氏は"出場出来ない"と聞いたのか、さて。
因みに1サイズ上のクラスに出場させるという措置を過去BS90が取られた
記憶もある。
BS90もどえらく速いんだよな。お陰でホンダCS90の出場が皆無になって
しまっていると聞いている。

個人的には何故にエキスパンドした排気量が認められているのかかなり疑
問ではある。50cc→57cc
別のマシーンだよ、これは。

しかし、規定排気量(例えエキスパンドした物としても)があるというのに
それを無視して更なる増大した排気量の車輌を持ち込む神経が俺には解ら
ない。
60935:04/05/15 09:43 ID:qdP0MwoB
あぁ、ハンドル間違えちゃった
保守要因氏→保守要員氏
スマヌ。
610774RR:04/05/15 10:15 ID:M+CcJz4o
上のクラスを走ったのはBS50でしょ?
排気量アップが認められてたのは10%の55ccまでじゃないの?
何かと混同してませんか?
ここは間違えた情報の多いスレのようですね。
いいかげん終りにしたほうがいいと思いますよ。
61135:04/05/15 10:48 ID:qdP0MwoB
間違えちったか。ごめんよ。
俺も記憶を頼りに書いているから馬鹿丸出しだな。

重ねてごめんよ。
612774RR:04/05/15 15:32 ID:B5popLWU
>>35氏
指摘の通りの200cc位まで排気量を上げた車両が出場してきたので参加できなくなった、と何かで読んだような・・・。記憶が曖昧ですみません。

間違いだ、とあるBS90の件なんですが私も同じ話しを聞いたような気がします。
確かウルトラライトクラスの90(セニアっていうんでしたっけ?)だったのが
あまりにも速いのでライトクラスのジュニアに組みこまれた、という話しだったんですけど。

ちなみに10%という数値はクラス変更の為のボアアップとからしいですよ。
レギュレーションには基本的に排気量不可とあるのですが、禁止とは書いてないのでかなりイジってあるエンジンもあるみたいです。
てな訳で詳しくはわかりませんが>>608の内容は間違ってはないと思います。

613保守要員:04/05/15 18:24 ID:B5popLWU
うっかりしておりました、>>612は私です。
614774RR:04/05/16 17:40 ID:NROgHOr/
旧車が趣味なんて香具師にはレースの規則とか空気が読めない香具師ばっかりってことだ。
排気量上げようが何しようが速けりゃいいレースなんてな。
615774RR:04/05/17 21:38 ID:AAvJ2WPP
>>614
粘着お疲れw

友達いる?w

キミが死んでも誰も泣かないよw

616774RR:04/05/18 09:20 ID:tQCrFVCw

              クソスレ            普通            優良スレ
               ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
        88彡ミ8。   /)
        8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
        |(| ∩ ∩|| / /   ココ!!
       从ゝ__▽_.从 /
       /||_、_|| /
      / (___)
     \(ミl_,_(
       /.  _ \
      /_ /  \ _.〉
    / /   / /
   (二/     (二)
617774RR:04/05/18 17:20 ID:cNjDt9R3
>>614よりも、むしろ>>615の方が不快な感じなのは何故?(w

ここの自治厨、ほんとに終わってるな。。。
618774RR:04/05/19 00:34 ID:qHnBqn11
>>617





( ´,_ゝ`)プッ

それは藻前が614だからw このスレに粘着は一人しかいないからねw


619774RR:04/05/19 16:07 ID:udORcaOT
  
620774RR:04/05/21 23:52 ID:EVeJe0CT

621扱闇畏杏闇芋:04/05/22 10:29 ID:tiwQsFh6
扱闇畏杏闇芋
62235:04/05/22 11:20 ID:QfACHQ7/
そう言えば別冊の特集がRC115/116だった。
ちらりとコレクションホールの動態保存の意義も書いていた。

しかしこの1、2年毎月雑誌チェックしていなかったから、買い逃す所であった。
いやぁ、50ccレーサーは何時見ても萌える物がある。
(;´Д`)ハァハァ
623保守要員:04/05/22 15:02 ID:mVVYIAIh
それは知りませんでした、さっそく本屋にいってみます。
というかRC115は手もとの本にちょこっと載っているのですがRC116がすでによくわかってない・・・。

624774RR:04/05/23 10:35 ID:Ojrt60kE
dream250とかでないかなあ
625774RR:04/05/23 18:24 ID:rraNht2T
ageとく
626774RR:04/05/23 22:35 ID:dueLGLRK
今年のタイムトンネルにはRC115走るかな?
627保守要員:04/05/25 00:25 ID:BDLc0TB/
どうなんでしょう?
出てくれるといいんですけど。

なにが来るかわかりませんが毎回なにかしら愉しいマシンが来ますよね。
628庵溢医鮎椅絢:04/05/25 23:16 ID:tSGJTnaF
庵溢医鮎椅絢
62935:04/05/26 23:16 ID:+2Uls6+U
RC115、出ればいいなぁ。ありがとうフェスタの時みたくブライアンズを
呼んで(あの時はRC166だったが)RC115に乗ってくれたら卒倒物だ。
630774RR:04/05/28 19:10 ID:rPF0SF0H
ゼルビス2Getズサー
631774RR:04/05/28 19:56 ID:r7/o79OH


       ,.-‐''^^'''‐- ...,
     ; '          ' ,  
    .;'    uvnuvnuvn ;   
     ;    j        i あっ、オレオレ、ばーちゃん?
     ; .,,  ノ ,.==-    =; 
    ( r|  j.  ー 。、  ,.。f   イラクで拘束されたから 
  。   ': ヽT     ̄  i  ̄} 
  \<^: . i !     .r _ j /  自衛隊撤退させてよ   
    |ヽ(⌒)\   .-=ゝ/
   彡/  ト、_>` ‐- 、、ノ\
   /ノ  /       /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)

632774RR:04/05/30 17:20 ID:Hio8KXl9
保守。
ネタはないが。
633保守要員:04/06/01 17:39 ID:jHtihXGf
私もネタはないけど保守。

ところでCLってどうなんでしょう?
CL72以外はイマイチぱっとしないけどCL450とか結構カッコいいと思うのですが。
それに50からはじまって90、125、250とか175(?)とか調べて見ると色々あるし。
スレ違いですが型落ちした最近のCL400は実は欲しかった…。
634774RR:04/06/02 00:53 ID:6ANo+CzW
タイムトンネルって、いつ頃が一番盛り上がってたん?
やっぱりバブル期?
635774RR:04/06/02 06:45 ID:VfGQocRF
緊急浮上!!!!
636774RR
>>634
バブル前、別冊が脳豚で出てたころだろ。それを見て参加したいって
人が増えたけど、中にはゼッケンもつけないで当日にテープで張ってる
みたいな連中が出て来た。