ガリライダー(´┐_ゝ┌`)集まれ 0杯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆1CL6vYZ2rM
@オートバイの乾燥重量
A己の体重
@+Aでのパワーレイトウェシオ自慢開始
2774RR:03/09/27 02:11 ID:nVGA1RlH
たぷん
3774RR:03/09/27 02:14 ID:Vsds45Xh
4774RR:03/09/27 02:19 ID:0VNPkTa7
1.80kg
2.65kg
それ、原付やん…
5774RR:03/09/27 02:30 ID:A59LbGEU
174kg
65kg(182cm)
239kg/53ps=4.50943396
初期のRX-7より微妙によい。

あとパワーウェイトレシオに誰も突っ込まない
6774RR:03/09/27 02:42 ID:6ljarKPn
自分も計算してみたものの
200kg100psの大型車に乗ってる100kgの巨漢の方が(ry
74:03/09/27 02:46 ID:0VNPkTa7
145kg/4ps=36.25

5に勝つには
4.5*4=18kg
145-18=127kgの減量が必要。まさしくガリライダー。
8774RR:03/09/27 03:05 ID:sJPujj1O
149kg+48kg/42ps=4.69

体重軽くてもバイクが非力
9774RR:03/09/27 11:11 ID:QSZuOd4X
190kg
63kg(171cm)
253kg/86ps=2.94186...

こんなものかな
リッターレプとか凄そう
10774RR:03/09/27 12:36 ID:mSKjHR5c
デブライダースレに比べてインパクト薄いな。
がんがって盛り上げれ。
そういう漏れは超人予備軍。
11774RR:03/09/27 15:17 ID:4uXEV909

バイク 175s
+ 体重  58s(173cm)
-----------------------
233s ÷ 150ps = 1.533.......
12774RR:03/09/28 09:00 ID:U6DcLA2r
@92kg
A58kg(176cm)
B92+58=150kg/7.2ps→20.8333333
原付だしもともと馬力ないから意味ネェ
つか食っても食っても全く太らんのだよなー
さすがに60台に乗せたいのだが。
ガリage!!!!
13774RR:03/09/28 09:08 ID:43j5MVv8
@108kg DJEBEL200でつ
A72kg ガリじゃないでつ

B180kg/20PS=9 この値がどんなモンなんか良くわからないでつ
14774RR:03/09/28 09:39 ID:w4PRLu84
車検証がどっかいっちゃったので乾燥重量がわかりません。
15774RR:03/09/28 13:13 ID:U6DcLA2r
車検証がなくても、と釣られてみるガリ
16774RR:03/09/28 13:20 ID:OVvG+KwR
@222
A52
B222+52/137=2.0
計ったようにピッタリ・・・ま、ガソリンとか後軸出力とか色々あるけど。
現在>>11が最高だね。きょうびのgレプは軽くていいなぁ。
17774RR:03/09/28 13:22 ID:QpY6rEUO
@228kg
A53kg(170cm)
B228+53=281kg/147ps=1.911
こんなもんでしょ(・∀・)
18774RR:03/09/28 13:24 ID:U6DcLA2r
自分合わせて1.53の>>11はすごいな
19774RR:03/09/28 13:29 ID:OVvG+KwR
ちなみにF1とか、フェラーリあたりだとどんなもんかな、参考までに
20774RR:03/09/28 13:44 ID:U6DcLA2r
>>19
あくまで目安だが、
車体600kg
体重65kg
馬力800ps
としてパワーウェイトレシオは0.83125
・・・やっぱ違うな
21774RR:03/09/28 13:55 ID:U6DcLA2r
ちなみに旅客機でも2kg/psくらいらしい。
240km/hまで17秒で到達するそうだ。
22774RR:03/09/28 14:17 ID:aiw/FTqq
F1は車よりバイクに近いとおもふ
23元いんぱる:03/09/28 14:38 ID:r255aEYe
初期型Vガンマ(J型) 147キロ
50`ジャスト(176cm・・・)
197キロ45ps=4.37/s
俺が04R1に乗った場合・・・(http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2003-09-09/r1.html
172キロ+50`÷172ps=1.2`代か・・・
24774RR:03/09/28 15:18 ID:Fb0FPIE/
体重 45kg(身長170)
乾燥 わからない(ゼファーのχじゃないやつ)

マジで太れません
25元いんぱる:03/09/28 18:25 ID:r255aEYe
俺も人一倍くってるのに太らない・・
バイトする前なんて、たらふく食って自然の流れにまかして起きるような生活でも
太らなかったなぁ・・・マックで腹いっぱい食ったら1200円逝ったときあったしw
基本的に、飯屋の場合は、何でも大盛り+αです・・・
26774RR:03/09/28 20:12 ID:k4NeEDvS
>>24-25
おそらく胃下垂なんだろう。
まず腹筋を鍛えよう。話はそれからだ。
170cmで45kgは肉体的にちょっとやばい。
俺も同じ悩み持ってたけど、運動しまくってたら体の調子はすこぶるよくなった。
2724:03/09/29 00:04 ID:m83Oevpm
>>26
マジで見た目はすごいやばいよ骨と皮って感じ、コンプレックスだし
でも子供のときから大きな病気もないのよね、最後に風邪ひいたのは一体何年前のことか

大型二輪免許取ったのに、乗りたいバイクの乾燥重量ばっかり気にしてしまう
28774RR:03/09/29 00:47 ID:OuCup+YS
高校のとき総合格闘技1年半やってたけど、結局プラス2キロくらいしか増えなかった。
当時は結構食べてたつもりだし、それまで欠かさなかった夜寝る前のオナニーが、
疲れてしたくなる位練習したのに。
ちなみに自慢じゃないけど、暴飲暴食(酒は飲まないが)しても殆ど太らないよ。
その変わり、翌日には口内炎&ニキビが発生する(´Д`;)

ガリじゃないけど漏れみたいな体質の香具師は結構いると思う。
29774RR:03/09/29 00:58 ID:zC8mBCad
毎日プロテイン飲めば数キロ太れるよ。
年始に会社で健康診断があるので、それに合わせて数ヶ月前からプロテインを服用してます(´∀`)
牛乳に溶かして飲むやつね。
30774RR:03/09/29 01:12 ID:m83Oevpm
俺も高校生のときはスポーツしていっぱい食べてたけど増えなかった
夜に飲食すればすぐに太るよなんてよく言うけど、まったく太れない

>>29
プロテインですか、今までなんとなく抵抗あったけど今度買ってみようかな
どこで買えるんですかね?お勧めとかありますか
31774RR:03/09/29 01:17 ID:IKPChKwM
@152kg;SR400ですけん
A53kg(169cm)
205kg÷27ps≒7.59
あってんの、これ?
32774RR:03/09/29 01:18 ID:aE6G8+2G
寿司屋でのガリってお茶だっけ?ショウガだっけ?米だっけ?
忘れちゃった
33774RR:03/09/29 01:20 ID:IKPChKwM
ガリは生姜
米はシャリだにゃ。
34774RR:03/09/29 01:26 ID:XCZuCUtC
ショウガライダー
35774RR:03/09/29 01:27 ID:IKPChKwM
ちなみに茶はアガリですにゅ。
36774RR:03/09/29 01:30 ID:zC8mBCad
>30
大手ディスカウントショップとか最近増えた薬局ちっくなスーパーとかで買えると思うけど…
30センチぐらいの袋に入った1キロぐらいのお徳用が一袋で2000〜5000円ぐらいかな?
安いのはパッケージに『ウエイトアップに』って書いてあるから、太りたい人向けなのかも。
高いのは真面目にスポーツしてる人向けですー。

よく見るメーカーは森永だったかな?
37774RR:03/09/29 01:34 ID:aE6G8+2G
>>33-35
サンクスコ! 全部似ててややこしいねー ガリシャリアガリ!
38774RR:03/09/29 01:36 ID:IKPChKwM
しかし、皆と比べてみて改めて分かるなあ。
SRの非力さが・・・。
39774RR:03/09/29 01:39 ID:zC8mBCad
http://www.weider-jp.com/shop/pro/p_index.html
俺が食ってるのをみつけてきた。
バニラはおいしいけど、プレーン味は滅茶苦茶マズイ(w
¥2000〜4000じゃなくて¥4000〜10000だね。

4000円のを毎日2回飲めば2〜3週間で無くなっちゃうかな?
まーでも飯食った後にプロテイン飲んで少し筋トレするか速攻で寝れば少しは太れると思うけど…
俺は飲むだけで他には何もしなかったけど3ヶ月で3キロぐらい太りました。
新しく買ったプレーン味がマズすぎるので飲むの止めたらまた痩せたけど(w
40774RR:03/09/29 01:46 ID:44bD+eui
>>29
毎日酒のむと、かなり太れます。
41774RR:03/09/29 10:41 ID:0EhV/wYm
>>28
一応つっこんでおく・・・




 したくなるのかよ!!
42774RR:03/09/29 11:27 ID:m83Oevpm
>>39
ありがとう、買いに行ってみます
43774RR:03/09/29 19:23 ID:otPyDBJj
>>39
これってどこに肉がつくの?
腹が出るだけならあんまり飲みたくないのだが。
44774RR:03/09/29 19:50 ID:0sn+7Cyl
>43
ならば運動すればよい。
これ飲んで運動すれば筋肉が付きやすくなる。
45774RR:03/09/30 10:50 ID:/5geAGVi
太れない人にはお腹にサナダムシ等が居る場合があるから
医者で検便してもらえば良いよ。
これはネタじゃないですよ。

46774RR:03/09/30 11:34 ID:z5LAJ+en
寄生虫を買ってれば、
アレルギーになりにくいというメリットもあるよ。
47774RR:03/09/30 15:34 ID:jIkvfxTw
元彼がかなりのガリライダー(175cmで51kg)

腕枕はもっぱら私がしていた罠…

48774RR:03/09/30 22:51 ID:guXSitKE
寄生虫はいろいろいい面もあるみたいね。
俺昔よく山ん中で遊んでていろんなもん食ってたからいるのかもしれんな〜
49774RR:03/09/30 22:57 ID:guXSitKE
もっと太りてー
50774RR:03/09/30 23:13 ID:QM8g0Ng/
>>49 ヽ(`)Д(´)ノ ワケテヤリテェヨォ
51774RR:03/10/01 00:04 ID:CqWW3nTn
1.
@265kg
A58kg
140ps
265+58=323
B323/140=2.307

2.
@185kg
A58kg
40ps
185+58=243
B243/40=6.075

3.
@114kg
A58kg
40ps
114+58=172
B172/40=4.3

3台乗っているが、一番重いヤツが一番パワーウェイトレシオが低くなってしまった・・・。
52774RR:03/10/02 00:28 ID:L9dfD1KQ
>>50
(´┐_ゝ┌`)分けて欲しいよ・・・
53774RR:03/10/02 02:35 ID:xeBH8xVE
太りやすい食べ物って何(´∀`)?
54774RR:03/10/02 03:11 ID:UB1ke/+w
ジャンクフード
55774RR:03/10/02 03:37 ID:z7ahReKe
初期型Vガンマ(J型) 147キロ
50`ジャスト(176cm・・・)
197キロ45ps=4.37/s
俺が04R1に乗った場合・・・(http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2003-09-09/r1.html
172キロ+50`÷172ps=1.2`代か・・・
56774RR:03/10/02 11:21 ID:fcmq/6Vv
太り易い、太りにくいは体質もかなりあるからねえ・・・
でも、太ってる奴はやっぱり油物大量に食べるし、炭水化物鬼のように取るし、
間食も欠かさないし、あと深夜に飯食ってる事が多い
痩せてる人って、食べる時はメチャメチャ食べる人もいるけど、食べない時って
ほとんど食べないんだよねえ(一日菓子パン3個とか)

まあとりあえず、180/95 体脂肪率20%の俺が言える事は一つ!
太りたいなら、飯の後毎回ロールケーキを食え!
おやつを欠かすな!
寝る前に洋菓子を欠かすな!
って事ですな

生クリームは糖質+脂肪という最高のデブ化薬ですぜ
57774RR:03/10/02 11:28 ID:Vec3ohA3
>>56
太る前に糖尿になりそうだ
58現在60`:03/10/02 11:46 ID:lfdWknh/
アホみたいに焼酎を飲め。
毎晩欠かさず飲め。
飯を食わなくても簡単に太る。

四月 174/53
 ↓
飲酒開始
 ↓
翌三月 175/78
59774RR:03/10/02 18:26 ID:NvOV4zuj
>>20
F1はドライバーあわせて600だった気が・・・
んで
600/800=0.75

自分は
(152+56)/40=5.2
60774RR:03/10/02 18:56 ID:7XwUKPtr
>>30
プロテインパウダーは食べ物、食品。
気軽にどーぞ!
61774RR:03/10/03 09:51 ID:0edSJacW
>>30
ウィダー(森永)のココア味は逸品。美味い。800gパックが安い。
SAVASは、効果はよろしいけどドレを選んでも不味い。でも効果は高い。
幾つかフレーバーがあるけど、プレーンが一番マシw
62774RR:03/10/03 12:14 ID:WXntWV+L
>>58
ありえねぇ。。焼酎自体に糖分は少ないでしょ。
63774RR:03/10/03 15:07 ID:iRfZPMK3
焼酎は食中酒だから、つまみも結構取る。
って意味じゃないの?
64774RR:03/10/03 15:51 ID:63MvtQ8J
肝臓に脂肪が貯まりそうだ
65774RR:03/10/03 22:20 ID:4w2e+BTc
>>61
禿堂!!
あれは国産ものでは唯一、普通に飲み物として飲める。
初心者に禿しく推奨!!
66774RR:03/10/05 21:37 ID:bHqgvrl6
コンビニでパナップ2個とガンダムの人形が付いたペプシをおやつに買ってきた
67774RR:03/10/05 22:41 ID:GrgxlfG8
>ガンダムの人形が付いたペプシ
うそつけ、ウチの近所にゃもう売ってないぞ!
68774RR:03/10/05 22:50 ID:bHqgvrl6
>67
神奈川県相模原市大野台1丁目にあるコミュニティストアには大量にあったぞ
69774RR:03/10/05 22:51 ID:85nyD51T
はっきりいってお酒を飲んでもあまり太らない
理由は簡単、アルコールはすぐエネルギーにかわるからだ
しいていえば日本酒が太りやすいかな
それよりもお酒と一緒に摂るつまみが太る原因だよ

太りたければヴァニラアイスとコカコーラかな
70774RR:03/10/05 22:54 ID:GrgxlfG8
>68
マジ!?
某本州最南端の県庁所在地では残ってないぞ!
まだ半分も集めてなかったのに・・・。
71774RR:03/10/05 23:12 ID:bHqgvrl6
バニラアイスじゃ駄目ですか?
72774RR:03/10/05 23:22 ID:1mlLrvzq
400ccクラスのアメリカンにも実は興味があるが、
激しく似合わなそうなので、でかいけど細いオフツアラーに乗ってます。

バニラアイスとか酒は好きだが、ぜんぜん太らない。
牛乳も3.7以下は買わないんだがな。
73774RR:03/10/05 23:32 ID:85nyD51T
スマン 量を書いてなかったね
ヴァニラアイスは一日1kgくらいでのどかわいたらコーラ飲むってかんじで
足りなかったらもっと食べた方が良いね
お酒は飲む必要ないよ
あんなの飲んでもすぐ熱にかわって貯まらないから
74774RR:03/10/05 23:49 ID:H1d1GtUb
100%糖尿になるって
75774RR:03/10/05 23:52 ID:GrgxlfG8
そういう太り方はしたくない。
76774RR:03/10/05 23:53 ID:85nyD51T
じゃあどう太りたいんだよ
お酒飲めば太るとか言ってるのとレベル変わらないじゃないかw
77774RR:03/10/06 00:51 ID:1WOp+Qv0
食べずに太りたい
78774RR:03/10/06 01:42 ID:jEkssUI8
>77
食べながらダイエット!!のさらに上を行ってるなw
7958:03/10/06 11:36 ID:7wlgmj/n
ふーん、酒は太らないんだぁ。
じゃあ、俺の飲み方が悪かったのかなぁ?

予備校から帰宅。
  ↓
まず、焼酎ストレート200cc
  ↓
夕飯と一緒にビールorチューハイ1〜2本。
  ↓
寝酒として焼酎ストレート200cc

1年間、これの繰り返しだったからなぁ。
何だか強迫観念のように飲んでた。
大学もウンコなところしか受からず、普通にデヴ&アル中になってた。
80774RR:03/10/06 23:14 ID:f3Ni2GSf
183で60無いよ
81774RR:03/10/06 23:38 ID:bV64JXmy
風で空飛べそうだね
82774RR:03/10/06 23:43 ID:CJsI1yX2
>>77 マジレスすると太るにはそれが一番だよ
そんで吸収率バツグンあげた後馬鹿食いする必要はあるけど
83774RR:03/10/07 00:09 ID:mQRbPWcb
今日はゾックの人形が付いたペプシとパンを3個買ってきた。
夜食にこれ食ってプロテイン飲んで寝よう。
84774RR:03/10/07 16:23 ID:WSHJ87Fz
やせてるのに下っ腹が出てきた。
これってひょっとして最悪な体形になってくるのでは・・・・
85774RR:03/10/07 17:17 ID:oVQNrumu
>84
それはもう、腹筋を鍛えるしかないぞ。
腹筋運動ももちろんだが、
腹式呼吸を身につけろ!
86774RR:03/10/07 18:27 ID:oVQNrumu
>84
手始めに、森山直太郎の歌をキーチェンジなしで歌えるようになろう。
87774RR:03/10/08 22:15 ID:9pNFi9wF
180にチョイ足りないくらい。
58`超える事はめったにない。
食事そのものにあまり関心がない。
なんだか時間がもったいない気がするのだ。
錠剤1粒とかで1日の栄養バッチリとか
そんな時代にならんですかね。
88774RR:03/10/08 23:46 ID:9cittUKf
俺も飯を食う時間が勿体無いと思うので
何かに没頭すると3食麦茶だけになる。
ツーリングに行って飯を食ったことは一度も無い。
89774RR:03/10/09 00:28 ID:63GU+hPE
信じられん。
作るのがメンドクサイってのならわかるが。
90 ◆FuckerEX9g :03/10/09 12:40 ID:iY1p5ibt
確かに食事めんどくさい。
めんどくさいっつか時間もったいない。
錠剤1個でその日の栄養おkとかなる時代を望む。

ジャンクフードばっか喰ってます
180aに少し足りないくらい&58`ないくらい。
91774RR:03/10/09 16:07 ID:DkyGpRUu
ジャンクフードまずい。

おまいら食うのがめんどくさいんなら、
ずっと流動食でも食ってろや。
92774RR:03/10/09 16:16 ID:iy3sZZ36
アゴ鍛えろよオメーラ
93MST ◆mykHKu.CTs :03/10/09 16:52 ID:IRJahbyw
漏れもガリでつよー
@168kg/RVF400
A42kg

こないだ測ったら68psあったから
168+42/68=3.1

こんなものか
人を入れなけりゃ2.4
94774RR:03/10/09 16:53 ID:cWr4XR3N
毎晩焼酎「だけ」飲んでたら二ヶ月で七キロ落ちますた
95774RR:03/10/09 16:59 ID:DkyGpRUu
>94
そらそうだ。
焼酎はモノを食べながら飲む酒。
単品じゃ、美味しさも半減よ。
〜焼酎の国の人。
96774RR:03/10/09 19:07 ID:e7Z7hzH7
んっと、俺が一番かな?
215キロ+56キロ=271キロ
バイク、隼。
271÷175=1.5485714
約1.55。
やばいっすよ。
ちなみに身長173です。

最近思うのですがある程度太った方がバイク乗るの楽ですね。

97774RR:03/10/09 21:10 ID:rzQm10xT
>>90
ピエタン、ちゃんと食事汁!!
98774RR:03/10/09 22:08 ID:1iItzt4t
ガリスレはどこでやってもガリ自慢に見えるのはなぜだろう?

やっぱりこのスレの人の中ではオフ車が人気があるのかな?
99774RR:03/10/10 02:26 ID:36uHG5d4
ガリガリだとSサイズのヘルメット被っても頭巨大に見えるんだよな。宇宙人みた
いに。その点、デブはメットが小さく見えてうらやましい。
100 ◆FuckerEX9g :03/10/10 02:36 ID:Cr8W1TbR
痩せてるのは痩せてるので結構コンプレックスっつーか嫌なモンですよ

>>97
金ない時って食費から削っちゃうんですよね・・・
101774RR:03/10/10 08:59 ID:dwgxuevF
>>99
超人はXXLのメットとかになるので、やっぱり頭が巨大に見えますが(w
102774RR:03/10/10 09:18 ID:WDyiFo9l
170の53kgでつ。
メシは食うのも作るのも大好きだけど太らないんだよなあ。
間食はあんまりせんけど、夜中の飲酒は欠かさないし、
酒の後には必ずラーメンか牛丼を食うんだけどな。

ってこれだけ書くと自慢とか言われそうだが、
筋トレしても筋肉付かないんだよなあ。
貧相なカラダはやぱしなんとかしたい・・・
103774RR:03/10/10 09:21 ID:WDyiFo9l
ああ、そういやラフロにメット買いに行ったら
店員に「お客さんはXLくらいですよ」とか言われて
XLをかぶってみたらブカブカだったことがある。
そういう仕組みだったのか。>>99
104774RR:03/10/10 18:08 ID:1VtjmQmD
筋トレやっても筋肉つかないってちゃんと鍛えてるんか?
それにただ鍛えてるだけじゃそんなに効果でにくいよ
食事も制限しないと
タンパク質だけを摂るようなつもりでね
鳥のササミとかさ
105774RR:03/10/10 19:08 ID:5/ToGo3L
>104
アスリートでもないのにそんなにストイックにならないといけんの?
たんぱく質を多めにとるメニューにするとか。
主食を大豆にする、とかていどじゃ駄目なの?

ケビンなんたらサンは、
三食を小分けにしてお腹をすかせない方法をとってたような気がするんだが。
106774RR:03/10/10 21:18 ID:8N7B7uWN
>>104
筋トレでバルクアップしたいなら食事制限なんぞ愚の骨頂だべ。
ささ身を喰うのは、ビルダーが筋肉と脂肪を付けた後に脂肪だけカット
するとき。
バルクアップの時は、もう、ひたすら飯を食うもんだ。
107774RR:03/10/11 01:08 ID:6+Q8gS2Q
まああれだ。
筋肉が付きにくい体質ってのもあると思うっつーかある。
ビルダーなんて誰でもなれるもんじゃないし。
薬使えばあんな体型に俺等でもなれんのかな。
108102:03/10/11 01:31 ID:ieBxXXRf
白人なんかは、筋肉増強剤と同じような物質が
脳からたくさん分泌されてるんだってさ。
だからあんなマッチョになれるんだな。
日本人も分泌されてないわけじゃないだろうが、
比べると量が少ないわけだな。
で、その日本人の中でも
俺みたいのは特に分泌量が少ないんだと思うわけよ。

筋トレは一時期かなりやってたんだけどね。
まあ効果がなかったわけじゃないが、
一緒にやってた奴との差は歴然としてる。
もうあきらめたよ。
109774RR:03/10/11 02:15 ID:rxvv2Ux0
筋トレは同じようにやっててもやり方間違ってる場合もあるから

>>106 筋肉つけたいって言ってる人がいたから書いただけジャン
それに食事制限=カロリー制限じゃないからね
食事のほとんどをタンパク質を摂るようにするってこと

110774RR:03/10/11 03:41 ID:pb4MAUAC
俺がそうなんだけど、ガリは骨格からして細いから筋肉もつきにくいし、
鍛えられにくいんだそうな。
俺も鍛えても鍛えても太くはならんかった。
ただ身が引き締まるってかんじ。

ガリってのはかなりのコンプレックスだ。漏れ的には。
海にいくのが恥ずかしくていけん。
111774R:03/10/11 07:07 ID:+q+zlnur
車体210kg(12R)
体重64kg(身長182)

274÷178=1.53932584
去年は66か67kg位あったのになぁ

友達(彼も俺と同じくらいガリ)と銭湯に一緒に行ったら
2人の小学生にこともあろうか
「ガリだ〜ガリだ〜」
と言われてた・・・(俺は離れてて助かった)
彼は落ち込んでしまって俺はこう慰めたんだよ
「俺達二人でダブルガリだな・・」って

ちなみにデブの方が筋肉付きやすいのは事実
>>110が言うとおりガリは引き締まっていくのが大多数かなぁ
筋トレより体重増やしたほうがいいかも
112 ◆FuckerEX9g :03/10/11 17:56 ID:E8zZ7DyP
あー 海とか嫌っすねぇ
ガキん時とかプールの時間が軽く憂鬱だったのを思い出した。
まぁ似合わないってのもあるけど。見るからに不健全だからw
113774RR:03/10/11 20:20 ID:glU0XFWQ
現在身長180体重67。
過去身長180体重100。
努力したんですがそろそろガリライダーの仲間入り
してもいいでつか?
114774RR:03/10/11 20:45 ID:Oc6o+eba
>>ファっカー
それでも女食えているじゃないか!
羨ましいぞ
115774RR:03/10/11 21:32 ID:Vg6W7wZg
ピエタンはオニャノコ喰って生きてるのでつか、そうですか‥
116774RR:03/10/11 22:02 ID:0a39tbog
>>98
元デヴの現ガリに自慢癖があるだけだろ
真性のガリにはコンプ以外の何物でも無いベ?
只四輪に比べ二輪は車重に対する1c当たりの体重差が小排気量程ダイレクトに
加速最高速に関わってくるのでガリの方がぉぃιぃ
その四輪の様に二輪は四方八方を覆われて無い分
チビガリの方がCD値が低くて(゚д゚)ウマー
>>111
そんな時二人揃ってガリガリ君なら風呂上りの湯冷ましにガリガリ君を喰え(゚д゚)ウマー
二本別購入の方が一円安くて(゚д゚)ウマー
@135s(以上)APRILIA・RS3
A60s/1.82b
135+60/200ps(以上)=0.975
117 ◆FuckerEX9g :03/10/12 01:02 ID:TmppvLrg
oh... なんか妙な話に・・・

痩せてる=コンプっすよね。
最近やっと開き直りっつか、こーあれだ
逆にタイトな服で『スリム』って感じにしてるけど。

脱ぐと(´・ω・`)ショボン
118774RR:03/10/12 01:40 ID:TIhnmZaa
>117
否、風呂上りに自分の細さに酔ってこそ真のガリ。
拙者ももうすぐ50`切るぞ

シヌノカ、オレ?
119 ◆FuckerEX9g :03/10/12 01:53 ID:TmppvLrg
>>118
ゃー 肌のキレイさってあるじゃないすか
ハタチの頃とか色白くてハァハァものだったんすけどねぇ・・・(ナル

オヤヂ化が進んですっかり小汚くなった・・・
モウダメダ(死
120774RR:03/10/12 02:05 ID:gq9/b010
>>118
身長はいくつ?
とりあえずイ`
121774RR:03/10/12 02:07 ID:TIhnmZaa
169です。
妹より軽くなったことが判明。
浪人時代には65キロあったのに。
122774RR:03/10/12 02:17 ID:jtTSzpRn
165cm,56kgm
こんな俺じゃ女の子とタンデムできねー。
バイク垂直に保つのやっとだし
123774RR:03/10/12 02:20 ID:TIhnmZaa
単にバイクがタンデム向きじゃないだけじゃない?
俺は普通にタンデムできるよ。
124774RR:03/10/12 14:03 ID:y9cKNPHO
ガリの目安のためにも新しい単位を作ろう

俺・身長176・体重58
176/58=3.03448・・・・=約3.03ガリ

ガリの基準値は3くらいかな?
3以上はガリ。3以下は普通。
もっといい案あればどんどんplz!
125168 44:03/10/12 15:31 ID:8KgSFHIo
ガリライダーはバイク倒れたらどうすんの?
俺は死ぬ気で起こすけど。そんときだけ筋肉出る
126168 44:03/10/12 15:32 ID:8KgSFHIo
タンデムして死にそうになったことがアル。脚が折れるっての。
SR400です
127774RR:03/10/12 15:48 ID:yrOnIX47
入院前
@115kg(200ccのオフ)
A47kg(158cm)
B115+47=162kg/20ps=8.1

入院後
@115kg
A52kg
B115+52=167kg/20ps=8.35

「なかなか太れないなー」と思ってたら、病気ダターヨ(・∀・)
128774RR:03/10/12 17:01 ID:cRU62jQY
>>126 168-44ってマジかよ!!
同じ身長で体重半分以下じゃん!!
台風の日そとあるける?
129774RR:03/10/12 17:08 ID:j4tIPtJQ
@170kg
A50kg
@+Aでのパワーレイトウェシオ自慢開始
130165 50:03/10/12 17:19 ID:tVrSAnYF
おれはそこまでガリじゃないのかもしれないけど
タンデムは女もできるし70kg近い男もできる
バイク起こすのも片手でできるし(乾燥180kgのバイク)

まぁ、俺自身のパワーウェイトレシオが良いんだろうな
握力55kgあるし 小型の割にはそこそこだと思う
131774RR:03/10/12 18:19 ID:oImMAgWZ
男から見たらそんな体重で大丈夫か?って思うかもしれないけど
もっとチビで体重軽そうな女がタンデムを普通にしてるしな
132774RR:03/10/12 21:37 ID:x0pepmtB
>>124
いいな、単位「ガリ」。
漏れ、166/49で3.39ガリだったけど、2年間ヒキコもってたら57kgになって
現在2.91ガリ。。。ガリ脱出(´┐ー┌` )
133774RR:03/10/12 22:05 ID:HKaGqKtP
3.01ガリだよ。
134774RR:03/10/12 22:27 ID:phXKGxVQ
3.14ガリだが。。
整形外科医と服屋にずいぶん肩幅が広いといわれたが、
服買って肩のあたりが小さいと思ったことがないのは、厚さがないからだろな。
135774RR:03/10/12 22:47 ID:7j8cCRZq
>>134
俺も骨格はあるが厚さがない。ペラペラ
さらに猫背なもんでかなり貧相だ。
136774RR:03/10/12 22:49 ID:HKaGqKtP
ガリ&なで肩なもんで服着ると貧相で困ってます。
肩幅あるとそれなりに見れるのですがなで肩だと貧弱なんすよね〜。
137774RR:03/10/12 22:50 ID:7j8cCRZq
身長÷体重で出すハイトウェイトレシオ!

3以上は
ガリライダー(´┐_ゝ┌`)集まれ 0杯
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1064596250/

2以下は
デブライダー( ´)_ゝ(`)集まれ 10杯おかわり
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057590305/
138774RR:03/10/12 22:53 ID:7j8cCRZq
>>136
Tシャツきづらいよなー
139774RR:03/10/12 22:55 ID:O2w3HNjL
@132kg
A45kg
B132+45/45ps=3.93

バイクはNSR
3.62ガリですた。
140774RR:03/10/13 06:57 ID:mhBlJCLK
3.6666666ガリですた
141168 44:03/10/13 13:31 ID:cP0HnYpc
>>128
うう・・、マジなんですよ、食欲ってものが無くって。・゚・(ノД`)・゚・。
プロテイン飲んだりしても体重変らず・・・
おっしゃるっとり台風は強敵です!よろけます!
教習所のCB750ビクともしなかった
142774RR:03/10/13 14:01 ID:WUTpLtsq
>>141
3.818ガリかー。すんごいねー。

オレは2.8ガリだった。
この計算だとガリじゃないんだな。
143774RR:03/10/13 14:05 ID:KEGdzJSd
ガリオフやるか?
すげーだろうなー。
144774RR:03/10/13 14:06 ID:KEGdzJSd
デブオフと合同でやってお互いアドバイスし合うとか。
1453.21:03/10/13 14:20 ID:pXM1juUM
ソレダ!
146774RR:03/10/13 14:41 ID:Kk5X1VqK
CB750乗ってます。
身長184cm
体重57kg
(210+57)kg/75PS=3.56kg/PS

足のつかないバイクがとりあえず無い。
147774RR:03/10/13 15:03 ID:aNduXjh3
>>146
おいおい冗談だろ?
184センチで体重57キロって・・・。
おれ170センチで58キロだが痩せ型に見られるぞ?
腹にも脂肪ついてね〜し。
ホントに骨と皮だけじゃね〜か。

148774RR:03/10/13 15:04 ID:9mHoEwkn
モデルだとかは普通だろ→180cm台で50kg台
149774RR:03/10/13 16:52 ID:YcUuYgDZ
モデルの自称数値はあてにならんが・・・・

180aなら65`はないだろ。
150774RR:03/10/13 16:57 ID:qTs2cJrH
なんかガリだと気持ち的にも弱気。逆に身体鍛えるとそれだけでなんか強くなった
ような気がして堂々としていられるんだよね。

なれるもんならブロックレスナーのような体型になりたい。
151774RR:03/10/13 20:26 ID:8VgrxveQ
やべーデブ&ガリオフ想像しちまった
でも面白そうかも
超人が小さいバイクとか乗ってるのすげぇ見てみたい
152774RR:03/10/13 23:57 ID:KRUE3W36
>>150
自分も・・
最近どこにいっても弱気でさらに挙動不審まで加わり
コミュニケーション能力の低下しているのが実感できる・・・
レスナーまではちょっと嫌だけど、シャニークワみたいになりたいな。。
153774RR:03/10/14 21:09 ID:2fq2OMKu
デブのツレがいるけど妙に気が合うよ
154 ◆FuckerEX9g :03/10/14 23:52 ID:VsmllGuE
ガリなのに妙に態度でかいな俺・・・
でもホントは人見知り。

そんなわけで痩せた体に寒さが染みる時期ですな。
155774RR:03/10/15 00:15 ID:3P8Wpawd
>>154
骨身に染みる・・・
156774RR:03/10/15 02:31 ID:ciFuE1nm
>>155
骨皮に染みる・・・
157774RR:03/10/15 02:33 ID:3Sl7sAQ6
 
158774RR:03/10/15 03:15 ID:dlXKnpob
こんなスレがあったとは・・・
漏れは170p52` OFF海苔でつ
肩幅無いし撫肩だし妙に首長いから夏場にTシャツ着ると・・・(´・ω・`)
もうこの時期になると厚着が出来るから体系隠せて安心だけど・・・
けど服買うにも男物だと肩幅が合わないから、
店員の人が似たデザインの女物持ってきてくれたりする(´・ω・`)
もうこんな体嫌ぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
159 ◆FuckerEX9g :03/10/15 03:25 ID:c8sOEH8W
>>158
まぁよいでわないですか。
女物のが服の選択肢多いすよ
スリムならスリムなりにちょこっと鍛えて体のライン整えるだけでオサレ着で楽しめるのでおk。

って事にしましょう。
とりあえず。
160774RR:03/10/15 03:27 ID:seOEGyge
180cm、60kg。一番痩せてたときは57kgぐらい。
なかなか体格に合うウェアが無くて困る。
肩幅に合わせると袖が足りない。袖に合わせると胴回りがブカブカ。
いつも中途半端なとこで妥協して買ってるけど寒い季節になると袖口から風が入りこんでつらい。

そういえば高校のときは65kgあったけど体脂肪率6%だもんなぁ。マラソン選手並み。
脂肪が全然付かないから筋肉で太るしか無いんだよねぇ。
161(ヽ´_ゝ`):03/10/15 04:33 ID:dlXKnpob
>>159
そうですね、ポジティブに考えまつ

筋トレはしてるんだけど体脂肪が少ないせいか筋肉が付きにくいのが悩みですよね
骨格の問題もあるだろうけど
あっ、その前に漏れはこの不摂生をどうにかしないと駄目かw
162 ◆FuckerEX9g :03/10/15 04:43 ID:c8sOEH8W
>>161
睡眠不足って効きますよねー
俺もこんな生活習慣だから今更なんだけどw
まだ20代前半とかの頃は大丈夫だったんすけどね、
今はもう寝ないと確実にくる。
目に見えてやつれるし体重落ちるし。

とか言いつつまだ起きてる罠。
163774RR:03/10/15 05:23 ID:9jPl9PWI
俺今35時間寝てない、なんか眠るタイミング逃した。
てか夕方起きて朝寝る生活を直さないとバイトできないなー。
165cm46kg←ヤバイよ
164774RR:03/10/15 06:06 ID:lThVOyi4
>163
俺が言うのもなんだけど、
それはやばいね。
165774RR:03/10/15 07:11 ID:S3tYvth7
脂肪をつけるオススメメニュー

バターの代わりにマヨネーズつけたトースト
これを一日1.5斤以上
あとはやっぱりクリームたっぷりの洋菓子
肉とかライスは意外に太らない

食べ方は3食きっちりより
空腹にならないようにダラダラ食べることかな

これをすると普通の体質なら確実に上島竜平体型になる

166774RR:03/10/15 09:06 ID:hPSA0vIv
>>163
165センチの46キロってことは3.586か。
まだ>>141の3.818にはおよばんな。

でも165・46は3.586から計算すると175・48なんだな。
それはちょっとやばいなー

某スレのを流用すると50を切ると超人の領域だな。
167774RR:03/10/15 09:07 ID:hPSA0vIv
>>165
>これをすると普通の体質なら確実に上島竜平体型になる

揚げ足とるわけじゃないけど、普通の体質ならガリガリじゃない罠
168774RR:03/10/15 10:20 ID:Z7WIQsUl
178cmで、57kg・・・0.320ガリでつ

 胸囲も、肩幅もあるので風呂とか海行くとすっげー
 あばら目立つ。動く骨格標本だ。・・めし・・食うよ。人並み以上に。スポーツ
 やるよ、だからバイク起すのも普通にできる。
 しまってるから、細さ倍増。夏は激鬱
 首は長いぞ。細いオフ糊。アメリカンのりてー
169170/53:03/10/15 11:03 ID:3P8Wpawd
だいぶ昔、学生の頃、夏に半袖ポロシャツ着ていったら
学校の先生に「おまえ割り箸みたいだなー」って言われたことあるよ。。
なんて言い返せばいいんだよ・・・・まったく・・・

>>158
自分もこのまえカーディガン買ったけど、女物・・・。
試着するとき恥ずかしい・・・

>>159
スリムという言葉は唯一救いの言葉かも。
ベルボトムやブーツカットみたいなジーパンはくときは、
細くて良かったと思うときある。
でも上半身は・・・細くなくてもいいぽ・・・

>>162
え、そうなの。。
これ以上痩せるのは本当に勘弁・・・気をつけないと。。

>>165
おお。偶然にも夏前から
朝食はトーストにマヨネーズつけて焼いて食べてます。
ただマヨネーズが大好きだからマーガリンから変えてみただけなんだけど。。
でもいつも一枚だから体系は変わらないですね。。
洋菓子ですか・・・そいえば、あまり食べないなぁ。
ポテトチップスはよく食べるけど。

170774RR:03/10/15 11:30 ID:xeNppxxq
172cm・・・体重47kg。
太れない、何をやっても太れない・・・
171774RR:03/10/15 14:39 ID:zGISPYrY
ジーパンとか穿く時ベルト必須だよね?
つーかベルトの穴違う意味で足りないし・・・
こんなウエストがばがばなのみんな普通なのかとか思ってしまう
冬は重ね着でごまかせるから助かるよね
あと学生の時のプール体脂肪無いから真っ先に唇青くなってたっけ・・・
やっぱガリも何かの病気(または障害)なんだろうねぇ
満腹中枢いかれてるとかカロリー蓄える機能が上手く働かないとか
少しでもみんなに役に立つように少し原因調べてみるよ
172774RR:03/10/15 15:26 ID:Orw1q33Z
太ろうと思ってたくさん食べても下痢になる
173774RR:03/10/15 16:20 ID:auYkaucy
ガリの奴って倒したバイクとか起こせるのか?
特に乾燥重量200キロくらいのバイクとかさ。
絶対に無理だろ?
そこそこ力のあるおれですら火事場の馬鹿力発揮しないと起こせないもんよ。
174774RR:03/10/15 16:40 ID:IvLBXdyi
今朝起きたら雨で地面がぬかるんでバイクが倒れてた。
起こそうとしたがなかなか起きない。
教習者よりずっと軽いのになぜ?というかどこに手をかけていいのかわからない。
考えてみたら教習者にはエンジンガードがついていて
持ちやすいようになっていたなぁ、と一人納得。
気合いで起こしたが200キロなんてとても無理。
そんな俺は163センチの50キロでなぜか耐死亡率20%。
自分でもどういう体の構造なのかわからない。
175774RR:03/10/15 17:36 ID:vDjnARK7
ガリだが250キロのバイク起こせる。
起こすのなんざ力じゃねーべ。コツよコツ。
176774RR:03/10/15 17:59 ID:ZKPeuhzN
>>教習者にはエンジンガードがついていて
だから女でも起こせる(w

>>コツよコツ
腕の力じゃなくて腿の力で押し上げるんだよね。
これわかってなくて腕力で必死に起こそうとしてる人多い。
スクワットの要領なんだよ。ガリでも、腿の筋力は腕の数倍はあるからね。
でも200キロクラスになると起こせない人の方が多いと思うよ。
177774RR:03/10/15 18:20 ID:JUQiOm3u
@168kg
A53kg(176cm)
B221kg/151ps=1.46ガリ

嬉しくねー!
因みにフルスロットルかますと、後ろにヒラヒラと飛んでいきそうでつ。
178774RR:03/10/15 18:49 ID:vDjnARK7
ガリの使い方間違ってるね。
身長÷体重が単位ガリ
179774RR:03/10/15 21:47 ID:JUQiOm3u
>>178
シーマセン
180170/53:03/10/15 22:07 ID:ny2bPym3
200kg以上のバイク持っているけど、立ちゴケで2回とも自分で起こした。
腕の力はほとんどつかわない。
腰骨をバイクにあてて足を踏ん張る。それだけで起こせるけど。
181774RR:03/10/15 22:30 ID:2aOC8QNI
BMI(体格指数)

体重(kg)÷{身長(m)×身長(m)}で計算される。
18.5未満をガリ、18.5〜25未満は普通、そして25以上をデブとする。
(日本肥満学会)
182774RR:03/10/15 22:59 ID:+2RaUOWR
身体板のガリスレでは、女物を着るって話は出てないな。
正直初めて聞いたよ。
>158氏と身長体重は似てるんだがな。

バイトで商品の整理をしてて、最近は腕が太くなって腹筋もついてきたので
ちょっとはまともになってきたかも。体重は相変わらず〜(´ー`)y─~~
(←ガリは禁煙だぞ)
183774RR:03/10/15 23:24 ID:1+VtdMsG
ガリだが、力は出る。よく言えば筋肉しかないからな。
184774RR:03/10/16 00:44 ID:F2fQOp7s
>181
その計算式だと
53÷(1.69×1.69)≒18.556
で俺もまともな体型になるな。
185774RR:03/10/16 00:59 ID:a1PA5Zz/
>>183
悪く言うと筋しかないとも言えるよね
(まぁ筋肉も筋も一緒だけどね・・・言いたいこと分かるでしょ)
普通の人の方が筋肉はあるわけだけど余分な物が無い分パワーウェイトレシオがあるって感じだね
バイク乗ってると左の握力つきますね〜
186 ◆FuckerEX9g :03/10/16 01:35 ID:mpUlXYmT
>>171
そんな時こそレディスのSです。
普通のジーンズとかなら27インチとか28インチかな。
長さがクリアできれば丁度イイっす。
ベルトは使わなくておkっす

>>182
むしろレディスのが選択肢多くてウマーですよウマー。

>倒したバイク
ブイマ起こせますよ。

187774RR:03/10/16 01:41 ID:V9duMR+e
女物の服着て、V魔を軽々起こすピエタン‥
想像して、ちょっと萌ぇ〜
188 ◆FuckerEX9g :03/10/16 02:18 ID:mpUlXYmT
ゃー 軽々ではないw
もーオッサンだしね

『よっこらせ』とか出ますよw
189774RR:03/10/16 11:47 ID:kB10VYHS
バイク 105キロ?
漏れ 52キロ(160センチ)で3・07ガリ。ガリというよりはチビ。
凄い超人的ガリではないけど、炎天下にカブで郵便配達のバイトやって体脂肪計ったら9lになってた。
体重も3キロくらい落ちた。
 
190774RR:03/10/16 11:51 ID:LLcvXeku
>>189 ヽ(`)Д(´)ノ ワケテヤリテェヨォ
191774RR:03/10/16 12:26 ID:z98HmCqF
女もんの服が丁度良かったりするからなぁ。
女もん着てる人ってどうやって購入してんの?
俺は恥ずかしくて試着させてくれなんていえんなぁ。
変な趣味があるのかと思われちまわないか?
192774RR:03/10/17 02:48 ID:9SElsxkW
>>190
ヽ(`┐_ゝ┌´)ノ ワケテクレヨォ
193774RR:03/10/17 03:26 ID:ykVWr/Ov
ガリライダーのAAの方が横幅があるって面白いなww。
194774RR:03/10/17 07:23 ID:FzqIhJlF
>>193
>>161氏の(ヽ´_ゝ`)はどうよ、横顔だけど
やつれた感じなのに、無理して元気に振舞ってる感じが(・∀・)イイ!!と思うんだが
怒ったver.はヽ(ヽ`_ゝ´)ノこうかな?w
195774RR:03/10/17 08:18 ID:G+HktQkj
やっぱお前らってぺちゃパイなん?
196 ◆FuckerEX9g :03/10/17 15:47 ID:keIyZ8g7
ぺったんこですよー(鬱

揉んで〜揉んで〜揉まれて〜揉んで〜♪

揉んだら大きくなりますかねぇ・・・
197774RR:03/10/17 20:07 ID:9SwJM3tM
OK、ガリライダーだよな俺ら。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`┌) 無職なだけに無食。
   (┐´_ゝ`) /   ⌒i  流石だよな、俺ら。
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
198774RR:03/10/18 14:57 ID:zNLf7r+C
太っている彼女と住んでいるが、明らかにお腹が空く周期が違う。
俺はだいたい6時間くらい。でもお腹空いても耐えられてしまう・・・
もちろん彼女の方は耐えられないですね。
199774RR:03/10/18 15:35 ID:paZ2UywJ
174の47キロ

・・・まぁ普段は原付しか乗らないからあんまり苦労はしないけどさ
200774RR:03/10/19 02:06 ID:oHEZiTao
174の47ってやばいんちゃう?
俺も人のことはいえんけど。
201にゃんこ:03/10/19 03:23 ID:z4pWrCJG
@127kg   (88NSR250R)
A41kg
B127+41/45ps=3.733


ギャップに乗るとポンポン、ライダーの方が跳ねてしまうのが何とも・・・。
まぁ加速が良さそうなのは嬉しいかな。 太るとツナギ切れなくなるし。

女性用のツナギ着ると、ウエストは余るw
202774RR:03/10/19 17:52 ID:gCdl80ML
88NSRか・・懐かしいな( ´ー`)y-~~ あの頃は楽しかったな・・・。

ガリライダーの人は酒飲んでバカ食いとかしないのかな。
漏れも昔は169cm46kgとかだったけどビールを毎日飲む
ようになってから体質が変わったみたいで今は71kgだよ。
4年で25kg太っちゃった・・・。ついでに頭も・・・_| ̄|○

20388NSR:03/10/19 18:01 ID:JBkhx+cO
急にバカ食いしても、体が受け付けないんですよね。

俺は毎日焼酎飲んでるけど、全く体重に変化はないけど
毎日ビールだとお腹出てくるよなぁ・・・。
204774RR:03/10/19 20:07 ID:mNfSJQb2
急にたくさん食べても受け付けないのは当たり前
それで腹壊してダメって言ってる人いない?
健康的に体重増やしたいのなら3食きっちりお腹いっぱい食べること
お腹が空かないっていう人もいるだろうけど(漏れもそう)
きちんと食べないとダメ
結局何をしようと食べないことには体重は絶対増えない
自分のペースで意識的に少しずつでも食べる量増やしてみよ
漏れも前はお腹減っても面倒で食べなくて我慢してたけど今頑張って増やそうとしてまつ
結局精神の強さが問題なんだよね
ガリはメンタル面でも弱い人多いと思う(もちろん漏れも・・・)
できないんだ・・・じゃなくてやるんだよ!
205774RR:03/10/19 22:24 ID:RaxRRoYZ
眠気、寒さ、空腹にも弱いとどっかに書いてあったが本当?
漏れは右の2つが弱い。
206774RR:03/10/20 00:58 ID:UzUaKggq
酒飲みで大喰らいのガリだが何か?
カミさんは小食のデブだが何か?

燃費が違うのだよ、燃費が!
207 ◆FuckerEX9g :03/10/20 02:38 ID:I+/mvI3R
空腹にはかなり鈍いかな
寒さも意外と平気。真冬でもせいぜいニットと革くらい。

しかし眠気が尋常じゃない・・・
いつも眠いっす。
208774RR:03/10/20 02:58 ID:cicw11To
何か何かって言われてもね
人によって個人差があるのは当然だし
206さんは奥さんより摂取量が多くても消費量(肉体労働やら筋肉の総量とか)
が摂取量と釣り合ってれば太るわけはない
逆に少ししか食べて無くても消費量が摂取量より少なければ太っていくし
身長体重や生活サイクルとか詳しく書いてくれればもうちょっと細かく調べられるだろうけど
燃費と言ってもどうして悪いか良いのかっていう理由があるので
一概に燃費が良いor悪いから太れない痩せれないってだけで決めるのはそこで試合終了なわけで
(病気で太れない痩せれないっていうのは別ね)
煽ってるわけじゃないからね。
少しでも読んでる人の助けになれたらって思って書いただけなので
209774RR:03/10/20 08:27 ID:GrG79jq8
>>208
そういう奴もいるぞ、って言いたいだけじゃないのか?
210にゃ:03/10/20 10:38 ID:d+6AXPjF
>眠気、寒さ、空腹にも弱いとどっかに書いてあったが本当?

飯食べずに一日中、バイク弄って足り乗ってたりする事多いけど(そしてまた痩せるw)
確かに眠気と寒さには全くダメぽ・・・。

やはり太めの人に比べると寒さには弱いのは確かだと思う。

何と無く北へ逝っちゃいたい時も有るし、寒いからこそ見れない景色もあるので少し残念。
211774RR:03/10/20 22:06 ID:UzUaKggq
燃費の悪い俺は、暑さ、寒さには人より強い。
ただし、起きて活動してるときだけ。
寝るときは代謝が減るためか、極端に暑さ、寒さに弱くなる。

>>208
いや、別に相談したいわけじゃないから。w
212774RR:03/10/20 23:15 ID:cicw11To
>>209
確かにその通りですね。ちょっと真に受けすぎましたごめんなさぃ
>>206
勝手に暴走しちゃってすいませんですた
ガリで困ってるなんて一言も言ってませんよね・・・

ちなみに私は小学生6年間冬もずっと母親に半ズボンで小学校通わされたので
下半身だけは寒さに異常に強かったりします
(当時は自分だけ半ズボンで目立って凄い母親が嫌いだった覚えが)
今では母親に感謝してるくらいですけどね。
暑さは汗っかきなのと肌が弱いので汗疹で地獄になります。夏キライ

色々調べてみたらアメリカの方のとある町は食べる量が普通なのに住民ほとんどがデブなそうな
なんでもインディアン時代は食料が乏しくて栄養を溜め込む体質になったからだそうです
ガリにも似たような性質はあるのでしょうね
でも人間である以上絶対太りもできるし痩せもできる
だから諦めないで頑張りましょうと・・・いうことなのです

とりあえず私も体重70`目指して頑張ってるけどなかなかは増えないものですねぇ^^;
213774RR:03/10/21 02:07 ID:3SqyZziW
>眠気、寒さ、空腹

俺も眠気だな〜。眠い。なんたって眠い。いくらでも寝れる。
特に冬になると一日中でも寝れる。布団最高。
214774RR:03/10/21 02:41 ID:LnORpKnN
>>189
最盛期のマイケルジョーダン5l、新人のころの松阪7l
9lは凡人だ。
215774RR:03/10/21 04:00 ID:MFn/a9Ym
178cm55kg
しかも股下が人より長いみたいで(ちょっと自慢)
既製で合うパンツが皆無。(ウェストゆるゆる)

学生時代運動部だったときはどんなにメシ食っても
65kg止まりだったけど社会人になって運動止めたら
まず筋肉が脂肪に置き換わり、その後徐々に脂肪すらも
無くなっていまや只のガリ。

俺も眠さに弱い。が入眠障害の方が頻度高いかも。
216774RR:03/10/21 06:28 ID:QjOScLbx
バイクは100kg(積載物含む)
俺は50kg(170cm)
(100+50)/9.3=16.129

二人乗りだと
(100+50+50)/9.3=21.205

まあリードだからしょうがないか・・・
217774RR:03/10/21 09:29 ID:soB9Jk+R
ガリにはオフ車がよく似合う。
218774RR:03/10/21 10:22 ID:KhGaPYlB
そうだね、何でだろ
219774RR:03/10/21 10:37 ID:Ys5C80N2
っつーかデブにバイクは。。。
220170/53:03/10/21 10:48 ID:RBt1nd8M
>>217
自分も最近オフ買って
うほっ! ってなりました。
正直オフ車しか似合わないかも。。
でも峠走ると 車体軽量+ガリ なので結構速い気がする。(勘違いかもしれないけど・・)

先週筑波サーキットへレース観戦したけど、
ロケットスタートがすごいライダーをパドックでみたら結構痩せていて親近感もっちゃった。。
ガリ=軽量なので加速が武器かも。

騎手になったつもりでバイク乗っていると
もしかしてガリの方がいいかも、と思ってしまいます。
221774RR:03/10/21 12:06 ID:N6cyN4hM
騎手になったつもりで女に乗ったら
ガリで速かったのが原因でフラれますた
222774RR:03/10/21 12:32 ID:CFmHT7vn
オナニー(Д`;≡;´Д`)イイヨォォォ・・・ハァハァ     オナニー(Д`;≡;´Д`)オナニー
            オナニーイイヨォォォォォ(Д`;≡;´Д`)ハァハァハァハァ
               ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ 
223774RR:03/10/21 21:54 ID:qnm4czal
>>214
いや、ジョーダンとか松坂引き合いに出されてもこまるんですけど・・・・。
 
224774RR:03/10/21 21:59 ID:soB9Jk+R
ミルコ・クロコップも5%とか聞いたなあ。
22531歳 ◆WySx7Swaws :03/10/21 22:22 ID:2yaqyY7p
226774RR:03/10/22 01:22 ID:h+8PN0r4
なぁ!おまいら!参加者増員の為に、他スレに張りつけたり、ばら撒こうZE!

 毎 月 最 終 金 曜 日 恒 例 行 事  [ 特 別 編 ]
■■■■■議長団で大黒PAを埋めたい!?■■■■■ ヽ(`Д´)ノスレ取られたウワァァァン!!

 ☆開催日時 『 1 0 月 3 1 日 金曜日 20:45 』

 ・辰巳第一PA位置http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.29.105&el=139.48.55.511&la=1&sc=3&CE.x=259&CE.y=253

 ★内容とかは
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062256706/696
みれ!
227774RR:03/10/22 07:52 ID:DN7IEY89
体脂肪?7lだよ
228774RR:03/10/22 10:35 ID:VoAU7XCG
>>219
デブにはアメリカンがよく似合うぞ。
まあオタ顔じゃダメだけどな。
229774RR:03/10/22 11:14 ID:y3ziwGgy
ボブサップも体脂肪率一桁だったな。

 ガリとは真逆方向の体だが。
230774RR:03/10/22 18:13 ID:5rPAFtLz
>>228
オタ顔ってどんな顔よ?
231 ◆774RRRrM1M :03/10/23 09:44 ID:9YwzF2Nf
>>230巨大AAスマソ
        / ̄ ̄ ̄\
       | 」」」」」」」」」)            ______( ̄ ̄`´ ̄ ̄) )))川川(((
       |(6ーB-B|ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(三三◎三三)(三三三三三)
       |:::|ヽ   .> |  彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ   ー|ミ _  _ ミ(6 ー□-□-|)
       |ミ   (=)/  彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|(∴ ` 」´ ∴)|___´ つ )
     / ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6  .( 。。) |/∪   ^^  |/\ ( へ) /|時刻表| ∀ / ↓FP4700Z
     |  |       ||ミ (∴  (三)∴)  :::: )3 ノ   (___)(⊃   |__/|「| ̄[]
     |  | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.| ̄|⊃ ⊂|\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|   (・・) |( .///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |)\___/()
232 ◆774RRRrM1M :03/10/23 09:47 ID:9YwzF2Nf
>>231
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/\      ヽ()
 / (__))     ))| | スクウェア命 | | ヒカ碁命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命::::|/ はるとき命(())
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       |彡     ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡    (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ GGX全国1位 ⊂):::::::::::\:::(∴)◎∀◎(∴) \
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/   .|:::::::|::| まん森 .|::::|:::::|________|´)::::::::/⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ ̄
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___|)__|)  (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)(____)___)
このAAっぽいのがヲタ顔なんでないの?
デヴの人はBOSSHOSSとかKANONとか似合うんでないのガリでは到底不釣合い
後ガリの中でもノッポなら前出の様にOFF似合いだがチビでは難しい
チビなら猿ゴリラDAX 初代VANVAN EPO KV-75 Nチビ KSRetc…レジャーバイクしっくりくるが
デヴやノッポには厳しいものがある様な気もせんでもない
233774RR:03/10/23 09:49 ID:Fq9h8Hd5
まぁ俺みたいな顔ってことだ。
さらせないのが残念。
234774RR:03/10/23 17:52 ID:kmBe4dX3
オタ顔かどうかは髪型でなんぼでも変わるぞ。
芸能人はプロのスタイリストとメイクがついてるから綺麗にみえるだけ、
プライベートで自分でメイクしたアイドルはそうでもない、というのは結構ある。
235774RR:03/10/24 11:27 ID:o89MxaY+
ガリで色白だったら最悪だ
236774RR:03/10/24 13:34 ID:NqCpV8W0
>235
うるせ〜馬鹿。
237774RR:03/10/24 22:31 ID:E8KFqnFI
>>235
そういうのはヒッキーだから目撃することは稀だと思われ。
238774RR:03/10/25 16:29 ID:1+0uvW3B
このスレ見てから自分のデータ計ってみたら・・・

173cm/53kg=3.264ガリ
でもって体脂肪は5%ですた(鬱

頑張って筋肉つけるぞ〜!
239774RR:03/10/25 22:15 ID:PS4XsXD/
>>235
_| ̄|○
240774RR:03/10/25 22:20 ID:JVDR3h6/
>>239
大丈夫だ、>>235は自虐的なだけだから(w
241774RR:03/10/26 13:13 ID:82nwvQJx
日本人のほとんどが素になってみればオタ顔率9割だから安心しれ。
一昔前の日本人の顔見てみろって(w
242774RR:03/10/27 01:47 ID:9eHcQkSu
あれ?ひょっとして人類ってヲタなのか?
243 ◆FuckerEX9g :03/10/27 03:59 ID:+HFjY+dt
全然関係ないがスレタイの顔と似てます。
かなりクリソツです。

244774RR:03/10/27 16:24 ID:okMgY2BW
俺免許の更新したら顔の頬がこけててスレタイの顔みたいに頬骨でてた。
昔は頬こけてなかったし、体重も別に落ちてないんだけどな。
ひょっとして癌だったりして。
245774RR:03/10/27 17:17 ID:jl/mMhFV
@240kg (検査証記載)
A61kg (59〜62)
61kg、184cm、240kg 概略 1:3:4 です

ビッグオフがお似合いってーか、、、、
246774RR:03/10/27 19:18 ID:l8Wl+xmR
タバコ吸ってるヤシいたらやめてみれ
できればの話だがな・・・
大食いしても腹くだし、酒飲んでも腹くだし、油もん食っても腹くだし、三食食っても太れなかった
漏れが、タバコやめたら3キロ太れたぞ・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
身長170で体重53になった
という漏れもオフ車海苔♪
247245:03/10/27 19:44 ID:jl/mMhFV
たばこ大嫌いですが・・・
248774RR:03/10/27 20:34 ID:jPntpuML
今日も倒さないように倒さないように安全運転。
249774RR:03/10/27 21:30 ID:M0NGQKs3
オフ車なら倒すことなぞ気にならんぞ。
250774RR:03/10/28 00:45 ID:xoNPfBDg
2stオフなら当時体重50kg切ってた自分でも0.5秒(脳内)で起こせた。
道路の真ん中で追突してコケた時ね。
251774RR:03/10/28 00:46 ID:SBh5WrZo
去年タバコやめたら5kg太れたよ。
吸い出したら元に戻ってしまったが・・・

タバコを吸う人間って、ストレスを貯める人が多いから
ストレスで太れないのかもしれん。

俺がタバコをやめれた切っ掛けが、配置転換だったし
再び吸い始めたのも配置転換が切っ掛けだったから。
252774RR:03/10/28 09:53 ID:yaeNl8CM
>>251
タバコ吸うと血管ボロボロになって、栄養の吸収効率が悪くなるからだとオモワレ。

>>244
糖尿の予感。
253774RR:03/10/28 09:59 ID:+8o2vSgS
(((((((((((((´┐_ゝ┌`)))))))ガリガリボロボロ
254774RR:03/10/28 13:05 ID:QtHvHjhS
過去にタバコを半年間やめて試したことあるけど、
体重変わりませんでした。
255774RR:03/10/28 19:17 ID:mUzC2A8O
確かにタバコは止めたほうが飯はうまい。
256774RR:03/10/28 22:24 ID:dalYtdVA
朝も目覚めがよくなって、体のけだるさもなくなるよね
疲れにくくなった気がする
257774RR:03/10/28 23:16 ID:ahOzWW0d
健康に気を付けて長生きしてくださいね( ´ー`)y-~~
258774RR:03/10/29 00:06 ID:GwbK/MK/
>>1
@162kg
A60s(身長180a)
222s/123PS=1.804878
259 ◆FuckerEX9g :03/10/29 01:39 ID:3DjrOna7
痩せてるとさー
すぐ風邪ひいたりしない?
超ダリーよー
260774RR:03/10/29 02:51 ID:1VF8Xzu1
@92
A55
147kg÷7.2ps=20.41666…
原付ですがなにか。体脂肪率0%ですがなにか。
261774RR:03/10/29 03:02 ID:BqLu+hW9
>>260
体脂肪0%はないだろ。
もし本当だったら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

俺もタバコやめてから目覚めがよくなって一日のけだるさがなくなった。
あと飯もうまくなったな〜
たばこはやめるにかぎるよ。
6年ずーっと吸ってたけど、ある日突然やめれた。ラッキー
262774RR:03/10/29 07:55 ID:sTpIKu5p
体脂肪率0%はありえない
>>260は知ったか厨か人間以外の何かだろう
脂肪が増える=脂肪細胞が増えるってわけじゃないからな
脂肪細胞が太るんだよ分かるか?(なくなるわけじゃねーんだよ)
だから細胞痩せても風船みたいに一度膨れたのは戻りやすいわけだ
ガリは一度も膨らませてない風船みたいなものだ
まぁ話はずれたが0%にしとけば一番だって匂いがプンプンだな(藁
263774RR:03/10/29 12:12 ID:GngjYMkj
>>259
5月に風邪から肺炎になりますた。
一週間熱が引かないので病院に行ったら軽度の肺炎、入院5日ですた。

体力に自信があって丈夫な香具師でも、肺炎をほっとくと入院一ヶ月とかアボンとかありえるらしいでつ。

それがきっかけでタバコやめますた。
264 ◆FuckerEX9g :03/10/29 14:04 ID:3DjrOna7
風邪ひいてるとねぇ
タバコまずいっすねぇ

まぁやめれない訳で。
265774RR:03/10/29 15:10 ID:8KOqfRhx
幼稚園の時に肺炎で1ヶ月入院した。
でもタバコ吸ってる。完治したし大丈夫だろうけど。
266774RR:03/10/29 16:33 ID:qjUmCntA
>>1
132kg(45PS)
55kg(172cm)
187kg/45PS=4.1555555

しかし改造してるのでおそらくこのくらいか。
187kg/60PS=3.1166666


人間は微妙な季節に喘息持ち・・・
267774RR:03/10/29 17:02 ID:nrkKtdBc
      ↑
ターボ付けたのか?うらやましい。
268774RR:03/10/29 17:09 ID:8KOqfRhx
>>267
NSRだろ
269774RR:03/10/29 17:36 ID:ERXRwjd1
やせてるやつらがうらやましいw
やせたいなぁ。。。
といいつつ 弁当2個完食。
むぅ・・・
270774RR:03/10/29 21:26 ID:GwbK/MK/
確かに学生の頃は毎年風邪引いてたな(ここ何年かは引いてない)
って言うか高熱出てたしインフルエンザの割合が多かったな
頭が痛くてトイレに起きるのが億劫だから、あんまり水飲まないようにしてたら
「肺炎になりかけ」と診断された事もありまつ
271774RR:03/10/30 03:02 ID:qpxBPQuf
>>269
ガリだけど、俺も大抵弁当2個だぞー
272774RR:03/10/30 03:20 ID:1OhiM2Q0
漏れも風ひいた・・・一昨日の雨が効いたみたい
頭ガンガン、吐き気までする
つーかさっき吐(ry 寝れねーよ

ガリライダーの皆さん風邪には気を付けませう
273774RR:03/10/30 03:22 ID:1OhiM2Q0
>>272
> 漏れも風ひいた・・・一昨日の雨が効いたみたい

風邪だ・・・もうだめぽ
274774RR:03/10/31 18:10 ID:sWNjdIHS
やべ、風邪引いたっぽい
腹と頭が痛いよぅ
体脂肪率は13l弱だったよ
275774RR:03/10/31 21:35 ID:s8VGEWM5
俺たちって120q超えたら吹っ飛びそうにならね?
必死にしがみ付かないとヤバイよ。
276774RR:03/10/31 22:55 ID:b9N+PfsT
>>275
俺には肋骨エアロパーツがあるので大丈夫です!
277774RR:03/11/02 23:16 ID:W5z8ZEVG
軽いのに沈んじゃだめだろう!
278774RR:03/11/02 23:34 ID:fb93qkPX
age
279774RR:03/11/03 23:36 ID:I7jg3uhU
お前等やっぱ速攻ケツ痛くなる派?
280774RR:03/11/04 00:14 ID:VQ2tmHyG
SSだからケツは痛くねぇ
楽しい時は一日中乗ってても、痛くなるのは手と脚、足首ぐらいだな
次の日まで痛み引きずる事は まぁないね
281170/53:03/11/04 00:16 ID:4fPZoENW
オフだと尻痛くなる。
282774RR:03/11/04 07:53 ID:crkRU3YN
ケツは平気だけど肩が死ぬ。
283774RR:03/11/04 20:32 ID:EDAGVyeX
>275
120km/hてゆうか強風がふくだけで、すこしふんばらなくちゃならん。
284774RR:03/11/05 02:29 ID:0TE9YDfF
ういっす・・・、風邪ひいた。
285774RR:03/11/05 08:17 ID:op8i7Byj
いいなぁオマエラ・・・
286774RR:03/11/05 21:20 ID:4ZM9gCBI
>>285
超人さんですか?
287774RR:03/11/06 23:51 ID:nlrF5Q44
今、秩父から山梨に抜けて奥多摩を回って帰ってきた。
しかし、昼間でも道路の気温表示計が11度とか、峠で9度とかを指してた。
釣り用ウェアマンセー!!今年はこれで耐えます。
288774RR:03/11/07 01:01 ID:Cu0QaGnS
@151kg
A52kg
204kg÷40ps=5.075

この2年くらいで体脂肪5、6%増えた・・・(現在16%くらい)
289774RR:03/11/07 01:02 ID:Cu0QaGnS
↑203kgの間違いw
290774RR:03/11/07 06:02 ID:mfCRuIAs
免許ついにゲッツ!
書き換えに逝って免許もらったら写真が…
頬がくぼんでる…  俺もこのスレの仲間入りっす。
テネレ扱えるかどうか心配だ…
291774RR:03/11/07 11:11 ID:8jQEHFZl
>>288-289 大して変わらん
292774RR:03/11/07 13:55 ID:qxGyWx6g
@146kg
A56kg(178cm)
B202kg/27ps≒7.48
バイクが非力でした
ガリライダーがボスホス乗ったら、あの世逝きドラッグレース?
293774RR:03/11/07 14:47 ID:jasb8aYk
@187kg(乾燥)
A49kg(162cm)
B236kg÷130ps=1.82
なんつっても食欲出ないのが致命的な気がする。
上の方にも書いてあったけど食うことに興味ないんだよねぇ。
入院したとき寝たっきり&3食きっちり食わされて太ったもんw
暇すぎて食うことも楽しみだった(退院して戻ったが・・)
294774RR:03/11/08 22:17 ID:rmoRFQU9
>>293
入院すると食事が楽しみなんですよね。
漏れは病院から帰ってきたら、体重が数キロ減ってたので、普段の1.5倍くらい食ったなw
295196+47*108=2,25:03/11/09 19:11 ID:YrXOa3e5
>>51
えっ、少ない方が良いんだよね?
296774RR:03/11/09 19:21 ID:sWQLBd9S
おまいらそんなに痩せてて倒れたバイク起こせるのか?
でも夏とかは痩せてる方が汗のかきかたが少なくていいかもな。
太ってるとメットの中ダボダボになりそうだし。
冬は逆に寒そうだが、しかしバイク乗りは痩せてる方が颯爽としててかっこいいよな。
そんなおれは170センチ、62キロ。痩せでもデブでもないな。
297774RR:03/11/09 20:27 ID:5ByA0Baq
@191kg
A54kg
B245/95=2.5789
170/54で上半身ガリガリ 痩せてんのになぜか汗っかきな俺は夏フルフェイスだとヤヴァイ
一応ベンチ付いてるけど脱ぐと水被ったようになります
298774RR:03/11/09 21:16 ID:0KWMx+Hr
1日三食、一食二人前はたべてますが、172cm56kgから変動しませんがなにか?
299 :03/11/10 00:08 ID:b4290l6J
胃下垂は太れないとう罠
300774RR:03/11/10 00:16 ID:0ih/w41W
そう、ガリの大食いは大概胃下垂。
んでガリだから汗かかない、とか夏涼しい、とかはない。
外人が「日本人はみなカラテかジュードーしてる」と思ってるようなもん。
301298:03/11/10 07:56 ID:LHGuLxrw
胃下垂ってなんですか?病気ですか?(((((((;´д`)))))))ガクガク
302774RR:03/11/10 11:14 ID:pmJfzdah
)´>_ゝ<`( <ウンコもたくさんするよ
303774RR:03/11/10 12:16 ID:s8aRzhVM
>>300
俺食いまくっても全然肉が付かない。
酒のみになってからちょっと腹が出たくらい。
しかし、これは胃下垂だな。胃が満腹になってるだけか。

しかも汗っかきで、常に体温が高い。
汗かきまくるから太らないと思ってた。違うのか。死ぬか。俺は。神よ!
304774RR:03/11/10 14:21 ID:8L0rBOou
>>303
褐色細胞がなんとかとかテレビで見たことあるけど。
305774RR:03/11/10 16:35 ID:9FZRQC/G
>>303
>汗かきまくるから太らないと思ってた

あるあるでやってたな。
食事後に汗をかかない大食いはデブデブで、
食事中から汗かきまくる超大食いはスリムだった。
食べただけで無駄にエネルギー消費する低燃費タイプは太らないんだそうだ。
306どっちらけ('A`):03/11/10 16:40 ID:jzVbFgKl
ガリライダーっスね漏れ
307774RR:03/11/10 16:49 ID:yBbMIh6h
>>305
俺たちって自身が燃費悪いおかげでバイクや車は燃費が良いのね。。。
嬉しいのか悲しいのか。
308774RR:03/11/10 17:08 ID:mhNzjasU
胃下垂は、腹筋を鍛えて押し上げると大分症状が改善される。
が、基本的に消化不良を伴っているので、腹筋を鍛えること自体が
難しかったりする‥‥。
309774RR:03/11/10 17:26 ID:pkv1CwrN
腹式呼吸を憶えるってのはどうだ?
310774RR:03/11/10 20:26 ID:uP8CvKyk
消化不良・・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
311774RR:03/11/10 21:28 ID:HVP+drRx
俺は食事中に大汗かくタイプ。もちろんガリ。
夏にクーラーつけてない店で、ラーメンやお好み焼き食べよう物なら、、、
パンツまでびしょびしょ、髪は泳いで来たんとちゃうやろな?
と疑われるほど、、、
クーラー効いた店でカツ丼とか食っても汗かきます。

本気でどっか悪いんじゃ、、と思ってたが。
胃下垂なのか??
312 :03/11/10 21:56 ID:b4290l6J
ガリなのに下っ腹がちょい出てるのは胃下垂らしい
それと小便の回数が多いのも胃下垂みたい

全て俺に当てはまる(泣
313774RR:03/11/10 21:58 ID:i3MYb1qX
>下腹ちょい出
女なら萌えるのになぁ・・・。
314774RR:03/11/10 22:03 ID:i0oyItNf
下腹は出てないが、小便の回数は、、、、

やっぱ、そうなのか。
315774RR:03/11/10 22:33 ID:gpQnKh2l
下腹部は・・・出っ張ってるゾ!
316 :03/11/10 22:56 ID:b4290l6J
下腹部の脂肪による出っ張りは胃下垂じゃないよ〜、超人death!
317774RR:03/11/11 02:25 ID:Z0kSqFSO
胃下垂は病気のような病気でないようなもの。
気にするこたーない。
腹筋鍛えたらいいらしいけど、どうなんやろか。

俺も下っ腹ちょい出てて、よくしょんべんいくぞ。
んで体温高くて(平熱36.8度くらい)汗かき。
318774RR:03/11/11 06:39 ID:d/SbpiiC
ション便に頻繁に逝くのは体内の水分が大杉なんだろ
319310:03/11/11 09:13 ID:76Owx0h9
小便の回数も多い・・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
320 :03/11/11 18:59 ID:LJ0t+7hv
>>318
いや、一回に出る小便の量は少ないけど、その分回数は多いってことだよ、確か
321774RR:03/11/11 23:21 ID:upgdc7cS
冬になると小便の回数増える。
あと冷たいものを一気飲みすると、
即下痢に・・・・
322774RR:03/11/11 23:22 ID:MxSik4vq
それって普通じゃない?
323774RR:03/11/12 06:37 ID:yL//L/uX
体温維持のために水分を放出するんだろ
324774RR:03/11/12 10:58 ID:lLyz2Wm0
>>323
逆だヨ。
体温を維持するには水分を体内に保った方がいいから、冬場は汗をかかなくなる
んだけど、放出しなきゃいけない水分の量は変わらないので、尿として放出する
量が増える。

>>318
水分が多いのか、代謝が悪くて汗をかかないか、のどっちかだな。
325774RR:03/11/13 15:33 ID:6uCS+72P
うむう、俺も胃下垂だ。
326774RR:03/11/13 16:44 ID:lRuHPj9M
風邪引いてしまいました。
昨日から食欲無く、何も食べてません。

さらにガリになる悪寒、、、、
327どっちらけ('A`):03/11/13 16:51 ID:An1APvVM
胃下垂以外に太らない原因はなんだろね

大食いなのにナー
328774RR:03/11/14 00:47 ID:WfLUtngO
>>327
普段運動してないから階段だけでカロリー消費するとかw

俺も胃下垂かな・・・
昔はもっと肉があったけど高校入ったくらいから
身長だけ伸びて体重ほぼ変わってないような・・・
329にゃんこ:03/11/14 01:46 ID:8CcKRvmQ
一番激ヤセ時で39kgまで落ちたけど、あの時は鏡見るとアバラが痛痛しかった。



でも加速は凄いだろうなぁw そういやGP125のサバターニも39ぐらいだったような・・・
330どっちらけ('A`):03/11/14 02:23 ID:+kmXwW7r
>>328
う〜ん…かなり汗かきだからなぁ…

人生の中で一度も太ったりしたことないんだなぁコレが
かと言ってヤセもしない。常に一定

不思議だ…
331 :03/11/14 17:08 ID:Wphhb2WO
>>329

39kgって・・・・
ガリの超人だな
まいりました
332774RR:03/11/14 21:34 ID:qklDdcZN
1. 140kg
2. 48kg
3. 188 / 40 = 4.7
333774RR:03/11/17 01:01 ID:P2+u6Qby
3 0 k g 台 は あ り え ん 。 鳥 人 認 定 
334 :03/11/17 02:52 ID:MkzrrCS0
真の超人は30Kg台と制定
335774RR:03/11/17 09:07 ID:1eiDKcFu
ところで、胃下垂だとなぜ太らないの?
燃費が悪いから太らない、ってならわかるけど。
336774RR:03/11/17 09:36 ID:j4d2qFTR
胃下垂だから痩せるんじゃなくて
痩せてるから胃下垂になる、と聞いたことがあるが
337774RR:03/11/17 11:00 ID:z8QITOJi
日曜日に会社で毎年恒例の健康診断がありますた。
身長178の体重60ですた
338774RR:03/11/17 11:22 ID:8FogVAxB
あんまし食わないって人は、少しでもいいから食うようにしてってみ?
とりあえず茶碗一杯でもいいから飯を一日3食。
これやってるとちゃんと腹減ってきたら食うようになる。
俺は最近これやって少し肉がついてきたよ・・・つってもまだ40kg台だが
339774RR:03/11/17 11:26 ID:z8QITOJi
40キロ台の人の言う事を信じると40キロ台まで落ちそうだなw。

散々ガイシュツだろうけど1日2食にした方が太りやすいんじゃないの?
3食だと健康的で太りにくい身体になるんだよね?
340774RR:03/11/17 12:18 ID:blXtst94
力士は朝食わねーで稽古してから昼に沢山食べる。
やっぱ2食がいいみたいだな。
341774RR:03/11/17 12:26 ID:sUQpf//5
俺、1日2食だが40kg台です。
朝飯抜きで昼は菓子パン2個と500mlペット。
晩飯はビール350ml×1+つまみ。んで、日本酒3合+つまみに移行。
つまみは野菜炒めが多いな。簡単だから。
んで、丼飯軽く2膳+おかず(野菜炒めw)+汁物×2だな。
野菜炒めはキャベツ1/4玉、玉葱1/2、ピーマン2個、もやし1/2袋、豚切り落とし200gってとこかな。

朝は全く食欲がない。コーヒー2杯のみだな。
342774RR:03/11/17 12:28 ID:sUQpf//5
おっとライバルスレが真下にw
343774RR:03/11/17 12:42 ID:Jw/SvjG/
1.  208kg
2.   62kg
3.  270/143.1=1.886792


まだまだっすね。
精進し直してきます。
344774RR:03/11/17 12:51 ID:3SdPJsIW
2ヶ月入院したらもともと55キロ(身長176)だったのが、52キロに...
歩いてないのも手伝って、下っ腹に力入らないッス。家で3階まで上がったらメマイガ。。
こんな俺ですが、久々にVマでひとっ走りしてきていいでつか?
345774RR:03/11/17 13:25 ID:8FogVAxB
>>339
バーカ。太ってどうすんだよ!標準が理想だろ?
大体俺は食わない(腹減っても何となく食わない人)人に
食生活普通にしてみ?って言っただけだよ。
346774RR:03/11/17 14:14 ID:LNyYssgx
40kg台かぁ、俺の脂肪とおなじくらいだな
347にゃんこ:03/11/17 14:36 ID:OkFYSMwD
小排気量車ばかり所持なのですが、特に50ギア車なんかだと結構体重の差が大きいと思ってます。

TZR50Rに乗ってる時は、あーやっぱ軽い方がいいなぁ・・・な感じです。
横風が凄く怖いですがw

最近お腹出てきたのか、ツナギのウエスト少しキツカッタ。 ダイエットしないと・・・。
348774RR:03/11/17 17:45 ID:cA9dmWpq
最近はメシを食うのが面倒になってきて、すこしづつヤセてきた。
休日はおにぎり二個くらいしか食わない、もうすぐ40kg台に突入
349774RR:03/11/17 19:00 ID:bgBOvmqA
>>337
お?俺と全く同じ体型じゃん
ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノナカーマ
350774RR:03/11/18 07:52 ID:q8nfZcgx
あげ
351774RR:03/11/18 12:43 ID:VzeWzU9w
ガリライダーが太るのとデブライダーが痩せるのと
どちらが難しいか‥。

173cm 56kgで大食い体質なのだが、全く太らん‥(;´д`)
352774RR:03/11/18 12:55 ID:fc0C5d5Z
>>336
いや、おれ大食いだけど太らないよっつったら
「それは胃下垂だから」みたいなレスがあったじゃん。
353774RR:03/11/18 21:05 ID:vEQ6RLJY
胃下垂って、胃が牛の角みたいに形になってて、入ってきた食べ物が中にたまりにくい
らしい。
で、食べ物は十分消化されないうちに出て行ってしまうから、腸で吸収されづらくて結果的には
体に栄養が吸収されないってメカニズムらしい。

あと、胃下垂の人間は、食べたらすぐ出るの人だから、大食いになりやすいらしい。
うんこも一般人に比べて、はげしく臭いらしい。

と、テレビで見たものをウル覚えで書いてみた。
354774RR:03/11/19 07:27 ID:q2HWKOhn
うる覚えって、もはや2ch用語なのか?
355774RR:03/11/19 07:45 ID:uxlxArzn
デブが簡単に痩せられないようにガリもまた然りなのよね
夜中に菓子食っただけで太るなら苦労せんわな

そんなあなたにプロティンパワー!!
毎日欠かさず飲めばOK!!三ヵ月を境に徐々に体重が増えていきます!!!
並行して適度な筋トレも行なえば華麗な肉体美はあなたのモノ!

旅路で知り合った女性ライダーも思わずウットリ!
バイクと釣り合わないなんてもう言わせない!!

さぁ、あなたもすぐ近くのスーパーまで!!!
356 :03/11/19 07:56 ID:9VXpRRRi
>>355
本当に〜?信じられん




・・・・・・・・・・買ってこようかな
357774RR:03/11/19 08:01 ID:Q3ZDaWd8
プロテインの太りたい人用が出たらしい。
何事も続ける心が大事。
俺にはあの味がなじめなかった・・・
358774RR:03/11/19 08:27 ID:uxlxArzn
ただ、プロティンって結構値が張るからね
適度な運動っつっても、それなりに筋肉付けたいならダンベル買ったりしないとアカンし

太るにも痩せるにもお金が必要なんですよ
359774RR:03/11/19 08:38 ID:dluYpXLS
ちょっと太ったか?と感じる箇所は顔くらいだよ。
360774RR:03/11/19 08:55 ID:ts6BS3AO
>>357
出た、っつうか昔からあったんだが‥‥

病気原因でないガリの場合、新陳代謝が過剰であるという話もある。
この状態で運動したり筋肉付けると、余計に新陳代謝がうpして逆効果とか
なんとか。
解消法は、とにかくダラダラ・ゴロゴロして節食、新陳代謝を落とすことで
筋肉・脂肪が付きやすい身体を作ることができる、とか。
361774RR:03/11/19 08:57 ID:kxaFYf48
>新陳代謝が過剰であるという話

燃費が悪いってのはつまりそういうことなんだろうな。
362774RR:03/11/19 13:55 ID:SBuF+uiD
そろそろ目安があってもいいんじゃね?
ガリライダー階級表

小人さん
横綱・・・
大関・・・
関脇・・・
小結・・・
それ以外
認定外
363774RR:03/11/19 15:27 ID:uxlxArzn
158cmの37kgです…
364774RR:03/11/19 15:28 ID:dluYpXLS
>>362
ガリには関取以外の階級が似合うかも‥。
365どっちらけ('A`):03/11/19 16:18 ID:jLquXbsP
プロテインか…

悩むぜ…
366774RR:03/11/19 16:36 ID:PnnevuhN
骸骨人間・・・・
割箸人間・・・・
竹串人間・・・・
針人間・・・・・
糸・・・・・・・身長160以上、体重40以下
367 :03/11/19 16:47 ID:9VXpRRRi
>>363 女性でしょ?

167cm、50`の自分はどの階級に属すのかな?
368774RR:03/11/19 16:58 ID:sM59gLz9
横綱・・・それ以下 バイク操作困難範囲
大関・・・身長−120〜125 
関脇・・・身長−115〜120 
小結・・・身長−110〜115
それ以外 身長−105〜110
認定外 身長−105以上

369199:03/11/19 17:15 ID:2aMBA3tu
漏れ横綱だ・・・・
370774RR:03/11/19 17:55 ID:uxlxArzn
>>367
いえ、男です
顔や腹なんかは普通なんですが手足が細い細い
いくら筋トレしても肉が引き締まって余計細く見えるし
プロティン摂取して脂肪付けるしか道がない…
371774RR:03/11/20 01:16 ID:rgrid2GG
>>370
バイクは何に乗ってるのですか?
372774RR:03/11/20 09:08 ID:zr1Bl4y0
魔裟斗のような体つきに憧れる‥
373774RR:03/11/20 09:14 ID:R5ium3EF
今まで原付から400までいろんなバイクに乗ってきたが、周りの連中には
ロードパルとドリーム50が一番しっくりきていると言われた...なんか悲しい。
ちなみに身長170cm体重47kgです。ロッパルのときは42kgくらいだった。
374 :03/11/20 17:59 ID:WCijsWgG
>>370
腹にだけ脂肪ついちゃったら
余計に手足が細く見えちゃうねw
375774RR:03/11/20 19:15 ID:49peRLvd
ガリ階級

将軍
大佐
中佐
少佐
大尉
中尉
少尉
軍曹
 :
○等兵

なんてのもいいかも。
376774RR:03/11/20 20:03 ID:8EUkffqD
面倒だから大体BMI [BMI=体重(kg)/(身長(m)x身長(m))] で1刻み位でいいか。

x=BMI で
x<=15  >紙
15<x<=16 >凄い
16<x<=17 >かなり
17<x<=18 >割と
18<x<=19 >なかなか
19<x<=20 >ちょっと
20<x<=22 >普通
22<x   >お呼びでない

みたいな感じ
377774RR:03/11/20 20:35 ID:RQJ5kv7D
このスレ見て安心した
俺170で50kgだけど俺よりガリがいっぱいいる・・・
378774RR:03/11/20 22:19 ID:OZXVQspg
亀でスマンが>>262
そうなの?俺が以前計った時にマジで0だったんだよ。
故障かと思ったけど周囲の香具師らは普通に出てるし
なんだこりゃって訊いたら痩せすぎっていわれたw
理屈はわかんないけど。180/55、そういえば眠気には弱い
379774RR:03/11/20 22:51 ID:77v3/Aw0
お前等、タバコ止めれば夢の体重[60kg]まですぐらしいぞ!

まぁ、俺はやめる気サラサラ無いが・・・
380774RR:03/11/20 23:47 ID:C7kJRvvY
タバコなんて吸ってねぇYO!
それでも太りませんが
381774RR:03/11/21 00:14 ID:DIUOXyEa
BMI=15.9だった

もうすぐ紙ですかそうですか
382774RR:03/11/21 15:32 ID:g93yiMY5
飯をよく噛んで食えばチョット体重増えたよ。
あとチビット筋トレと。
383774RR:03/11/22 00:52 ID:FBH0K3TZ
>>381
バカ!ここをどこだと思ってんだ
お前はこのスレではかなり凄い奴なんだぞ!
デブスレの奴みたいに堂々と振る舞うんだ
384774RR:03/11/22 01:39 ID:wS3kxVzk
>>381
>>383の言う通りお前はすごいんだ。
ここでは紙=神なんだよ。
お前はもうすぐ神になれるんだ。
自信を持て!胸をはれ!
385どっちらけ('A`):03/11/22 04:28 ID:VE/ehI9b
あえてガッカリするのもアリかと
386774RR:03/11/22 08:47 ID:IFujRGo0
しかし、諸君。
冬はいい季節だな。

上着でいくらでも貧相な体格が誤魔化せる。
海に行って、「あぁ、シャツ脱いだらアバラ浮いてるのが見えちゃうよ」という懸念も無い。

冬大好き!
387774RR:03/11/22 17:29 ID:Fb0MlyTS
ガリは冬きつくないか?
俺すげー寒がりだし。
388774RR:03/11/22 17:50 ID:ttrcR/oc
身が少ない分、体の芯まで冷えるんだよね。
おまけに冷え性で辛い。

まぁそれでもスノボとかやっちゃう訳だが‥。
389 :03/11/22 18:02 ID:a97j5QMw
ガリ=冷え性は成立するのだ
390774RR:03/11/22 18:52 ID:r1nPoAro
漏れも冷え性です。
手、足が冷えて冷えて、、、

でも、寒い中バイク乗って休憩で飲む缶コーヒー、、、
あれは旨いですねぇ。
391774RR:03/11/22 19:12 ID:XioP7rYV
俺も冷え性だヽ(`Д´)ノウワァァン!!
392774RR:03/11/22 19:40 ID:r1nPoAro
>>389さんの法則は本当に成立するみたいだね。
こんなに冷え性の人が多いなんて。
393774RR:03/11/22 19:55 ID:oCnTa4Ac
20:00
探険!ホムンクルス〜脳と体のミステリー
毎日30人前!超大食いでヤセている…秘密は伸びる胃?動く腸?

ガリライダー必見!?
394774RR:03/11/22 20:02 ID:BFHhqf66
>>393
毎日30人前のウンを出している予感(w
395774RR:03/11/22 22:27 ID:mYDovj0y
ガリで冷え性ってのはつまり虚弱体質でメシもあんまり食えないヤツなのか?
燃費が悪くてガリなら冷え性ってこたなさそうなもんだが。
396774RR:03/11/22 22:59 ID:u94CegwW
俺大食いで燃費悪いタイプ
冷え性ではない
むしろ人より熱い
手とか真冬でもあったかいのが重宝がられる
175cm58kg

>>386
その気持ちわかる!
俺なんて、バイトで半袖じゃなく長袖シャツ着用のとこ選んでやってるYO
397774RR:03/11/23 13:50 ID:ClvIiddN
半袖のときの腕の細さって言ったら、そりゃぁ惨めだもんな‥。
398774RR:03/11/23 22:15 ID:CKqqopzO
俺は腕の細さよりも
足の細さを何とかしたい・・・
399774RR:03/11/24 01:19 ID:6Chc+vFe
腕、足の細さもだが体の厚みがないのがイタイ
400774RR:03/11/24 01:21 ID:lui1o/oK
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

まだ400か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
401774RR:03/11/24 03:18 ID:DgXDrqQC
脚は細くないな
腕と体が細いのは否定出来ないが
402774RR:03/11/24 10:38 ID:BGDQJj7h
○○○も細いか?
403774RR:03/11/24 18:45 ID:sWKvkwIU
MYちんこでかい。
つうかガリな奴って十中八九デカくねぇ?
404774RR:03/11/24 19:02 ID:UBfcWxTi
>>403
ガリは体重&体脂肪少ないから
脳が本能的に危機を察知→子孫を残さねばっ→ちんこボアうp
なのかな?w
405774RR:03/11/24 23:19 ID:vwyD46s2
漏れは普通かな。 ってことは身体パーツとしては相対的でかくなるのか。
406774RR:03/11/25 00:08 ID:o2E48ov8
ガリがちんこデカいかどうかは知らんが(少なくとも俺は普通だが)、
デブはたいてい小さい気はするな。
407774RR:03/11/25 00:49 ID:7XLuArqj
肉にうずもれるからでは?
ちなみにマイサンは太さ普通で長さは相当らしい。

冷え性でもイイ事あるぞ。
俺「冷え性でさー 手ぇすっげー冷たいよー」
オナゴ『わーホントだー』←握ってくる

ウマー
408774RR:03/11/25 01:47 ID:8MaJshaU
>>407
高校の時、それに近いのがあった
冬場、ストーブの近くで手を温めてたら
「わぁ、爪すごい色〜」って言って、手を取られマスタ
409774RR:03/11/25 02:45 ID:f6b8SJDU
半年で30キロ以上体重落ちてややガリの仲間入りしちゃったのですが、
冬寒いっす。あり得ないっす。

現在180/63
410774RR:03/11/25 11:23 ID:nbjDmma4
あり得ないのは君の体だ!!
大丈夫か?
411774RR:03/11/25 14:25 ID:z02pQuLe
ものすごい勢いでダイエットに成功したか、
悪性新生物に身体を侵されてるかのどっちかだな。
412409:03/11/25 15:02 ID:f6b8SJDU
物凄い勢いでダイエットに成功しますた。
といっても往復60キロの通勤をバイクから自転車に
変えて、飯を4杯から1杯&ダイエットビール2本に
しただけなんですが。
413774RR:03/11/26 02:39 ID:MF4iq028
>>409
おめっと!並みの努力ではなかったろうよ。
リバウンドに気をつけてな。

自分でゆうのもなんだが、俺のムスコも人よりはでかい。
長さは、手を二つつかって握っても先が普通にあまるくらい。

あと>>407
逆にあったかいと、女の子が「冷え性で手が冷たい><」とか言ってると
「俺あったかいよ、手貸してみ」ってゆえるんだよな、これが。
あったかい方が、向うをあっためるしイイ!と言ってみる。
414774RR:03/11/26 12:21 ID:2qZ1kNrr
>>413
一般的に、手を二つ使って余るのはでかいと考えていいんですかね?
415774RR:03/11/26 14:52 ID:Ccq+FA9L
ティムポより手首の方が細いとか言うなよ
416774RR:03/11/26 15:49 ID:PwCGrcUk
>>413
ウホッ!
417774RR:03/11/26 16:19 ID:qzsVeJ+8
>414
俺もそれぐらいなんだが、これってどう思う?
418774RR:03/11/26 18:33 ID:0dMkWp6q
あったかい手は許せるが、汗ばんでる手はイヤだな。

419170/53:03/11/27 02:34 ID:Gg1eaj5j
俺、短い・・・・
でも使う事ないからいいよ・・  ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
420174/49(チョト太った):03/11/27 03:33 ID:IcqDRs7I
>>413、414、417
手のでかさにもよるよなぁ
漏れの手のサイズは成人女性と大して変わらんし
今測ってみたが手のひら側から見て手首から中指の先までが18センチ(中指のみで8センチ)
横幅が7〜8センチ、手首周りは14センチ

漏れみたいに骨格から痩せてるな〜って人いる?
421身長170体重53-54:03/11/27 03:55 ID:tYXR+DMr
胃下垂で(たぶん・・お酒の飲み過ぎの可能性もある)腹だけ出てるから
腹筋とか腕立てとか筋トレ色々始めた
あとウィーダーインプロテインをスーパーで買い溜めして
毎朝飲んでます(低血圧で朝食べるの無理なんで)

目指せ60`&腹筋割れまくり
422身長170体重53-54:03/11/27 03:56 ID:tYXR+DMr
俺腹の出っ張りが無くなったら50`ぐらいになりそうな気がする・・
423180・55:03/11/27 03:59 ID:vftCzFbn
おれ手足でかいねー
グローブはLLでもキツイ時あるし。
足は28センチかなぁ
ブーツの表示で9,5EEか10Dってトコだ。
でかいっつか手足が妙にヒョロ長い。
チンコはやぱ両手で持って頭出るくらいか。
でも長いより太い方が喜ばれるらしいな。
424774RR:03/11/27 06:00 ID:ZRniSWux
すぐ下にデブライスレですよ
425774RR:03/11/27 08:23 ID:32WTtcdJ
乾燥重量 237kg(SUZUKI INTRUDER CLASSIC 400)
自己体重 56kg(身長181cm)
パワーレイトウェシオ 237+56÷33=8.878

皮下脂肪少ない上に冷え性なので、冬は乗れません…。
426774RR:03/11/27 12:04 ID:0XQ8fVna
150: ガリライダー(´┐_ゝ┌`)集まれ 0杯 (425)  151: デブライダー( ´)_ゝ(`)集まれ 11杯 (521)
427774RR:03/11/27 14:42 ID:osSdrZE6
チンコ見られても恥ずかしくないけど
海で水着になるのは恥ずかしい。
428774RR:03/11/27 18:44 ID:nw3e1d4h
170/54
最近メシ食うと下痢するんだがヤバイですか?
429774RR:03/11/27 19:07 ID:4Qs+wOir
末期ガンですね
430774RR:03/11/27 21:11 ID:6+KYHHyk
チンコかぁ・・・
ちょうど手二つ分かな
180a/60`です
431774RR:03/11/28 02:07 ID:JMbOYD67
よし。ガリはチンコ長いって事に満場一致で決定。
432774RR:03/11/28 02:41 ID:XNqVg8uX
>>420
俺の手と手首も大体そんなもんだね。多少大きいくらい。
あと指は8.5cmで長いかも。友達に「フォークボール投げれるよ」とか言われたしw
他人と比べるとやっぱ痩せてるかもって実感するけど、別に気にならないな。
171cm/53kg

この時期はバイク乗った後必ず手は冷えてるよね??
友達に「つめたっ!」ってビックリされるしw
冷え性の子はバイク乗らないのに同じ冷たさなのはもっとビックリだけど。
433774RR:03/11/28 08:39 ID:PPnjPLYu
うぇ〜ん。免許更新だぁ。
違反してるから世田谷→府中まで行かないとならん。
この寒いのになぁ。冷え性狩りにはキツイ…
434774RR:03/11/28 12:08 ID:va4SmyCK
SEXしてる時、腰骨当たって痛いって言われないか?
435774RR:03/11/28 12:24 ID:u4tbrFLO
漏れは彼女いないのでなんとも‥。
寂しい冬でつ。

言われるやついるの?
436774RR:03/11/28 12:36 ID:YtRPk9OK
デブ専だから問題無し
437774RR:03/11/28 14:11 ID:lcdW3fc0
言われたことないなぁ、、、

あ、それから>>431よ、漏れはかなーり短いぞw
初めての時いつも、カワイイ〜と言われるほどだ、、、、、_| ̄|●
438774RR:03/11/28 17:47 ID:qFTrtR1g
このスレ住人と比べたらたいしたことはないが、
170a
59`
体脂肪10%

毎日筋トレ、マラソンしてます。目指すは魔サトだ!
439774RR:03/11/28 18:03 ID:5fQCNf9A
170a59`って、数字だけみると普通の体格ですな。
440774RR:03/11/29 01:33 ID:YjvBoDlx
>>434
しょっちゅう言われた・・・
でもちょっと太ったら今度は前はよく当たってたのに・・・だとさ
441774RR:03/11/29 03:14 ID:jnehPep8
>>434
あー 言われる
そして不評。


_| ̄|○
442ドピュ:03/11/29 21:52 ID:e9GVRELi

漏れなんか、バイクもあっちも速いぜ!


・・・(シクシク
443774RR:03/11/29 23:52 ID:23YQIYDt
胸板がすっげー薄いんだよなぁ、でも下っ腹がぷっくり・・・
444774RR:03/11/30 00:45 ID:MKjFMXyO
身長−体重でおおよそのガリ度が分かるな
90以下…普通
100付近…やせ気味
110付近…ガリ
120付近…ガリガリ
130付近…骨皮筋夫
445774RR:03/11/30 00:59 ID:uZoPB6KN
>>444
明らかにその基準おかしいベ。
170cmだと80kgで普通か?おおよそどころでなく、どう考えても太りすぎだと思うが・・・
446774RR:03/11/30 01:20 ID:pNNllgsL
(身長-100)×0.9が平均って聞いたことある
447774RR:03/11/30 03:15 ID:MKv+MIaH
この度は赤木乳業のガリガリ君をお買い上げいただきありがとうございます。

「ガリガリ君オリジナル携帯ストラップ」当選されました。  おめでとうございます。

赤木乳業は

これからも皆様に喜んでいただけるアイスをどんどんつくってまいります。

どうぞ、厳しいご意見と暖かいご支援をお寄せ下さい。

心より御願い申し上げます。

        、   j___j___j___/
        ヽ/ ̄           \     十    〇
        /     /~`‐、―――;/\     十        __ _   __
    十  |       l  ,.-―-、 . ―、|)  o  。 °十 」 ̄|[][]| || | ___| |ロロ__ _
 十     |.  l⌒ヽ ! | ( 0| |( 0||―-、  +       |_   ̄|| |.| ||__   ̄|.| || |
     ,.-''" ̄~~"'''―┴┴-( (ニュー''/))へ  ヽ   + 〇 |  || | ̄ .| | | ||  ||__|l  |
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l. o      /   |! |  /  |/ /|  |  l.  |
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.      / / \| / /,.-'<___,| .!  |(R)
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 十 //     .// ̄     ∠-‐''王三l‐
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l  /   囗/~7_,「三~KX>    、/!ニニ!
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ     /__/ー‐' 7__/
  ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \
   \ `ー---‐'"ノ        \\__人  ( ̄ ̄ l
      ̄ ̄ ̄ ̄           `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
                        十  

448774RR:03/11/30 08:45 ID:qny2m6Jo
>>446
オレの場合、(身長181cm-100)×0.9=72.9kg か。
実際56kgしかない。ガリ

あと、16.9kg太っても普通。
449774RR:03/11/30 23:02 ID:t6QvX0/Q
俺も毎年健康診断でその計算やるけど
平均体重まで10kg以上足りない結果になる。。。
450774RR:03/11/30 23:21 ID:bDCFfjKj
バイク:189kg
自分:48kg
パワーウェイトレシオ:(189+48)÷53ps≒4.47

身長は168のチビでつ… _| ̄|○ 
451なんぷらー ◆NmVTRjogYA :03/12/01 18:49 ID:P4KtjP9v
デブスレより覗きに参りました。デブスのメスライダー(栄養士)です
皆様の倍くらい体重がありますがよろすくです

>>406過去のお相手の経験から、痩せてる人は長い人が多く太ってる人は
短い人が多かったです。確かにデブは埋もれてるかも・・。
>>434
昔そういう男としたことがあります。確かに痛い・・。
>>436仲良くしてください(・∀・)
>>446
身長(メートル)×身長×22=BMI
が日本肥満学会推奨の標準です。身長160の私だと1.6×1.6×22=56なり
452774RR:03/12/01 20:20 ID:7TdSD/re
1.78*1.78*22=69.7.048

現在64キロ。まぁちょっと痩せてるくらい?
453774RR:03/12/01 20:49 ID:+rs7kM0R
1.73*1.73*22=65.8438

現在56kgです。
452より細い‥。
454774RR:03/12/01 22:07 ID:Vg7/PH7S
自分でデブスって言うなよ。
レスに困る。
455774RR:03/12/01 22:42 ID:ZdklZW2r
まあ、そういうキャラってことでいいじゃないか。
456774RR:03/12/01 22:53 ID:o4SwmYIp
>>451
いらっさ〜い

1.63*1.63*22=58.4518

只今、50kg。
高校の時と比べて2kgうpだ。

ナンプラーさんは面白い人だよ。
デブスレ覗いてみて。
457774RR:03/12/02 01:48 ID:CalI+sNM
おもすろいスレが有ったもんだ。
オイラは178cmの57Kgの立派(?)なガリライダーっす。
おまけに胴長短足なんでウエアとか選ぶの大変です。通販じゃ絶対買えん。
ジャケット系だと胴回り的にはMだけど着丈的にはL〜LL。
どおすりゃあイイんだあ?
458774RR:03/12/02 03:03 ID:0RLEVWsb
なんぷらーたんのレスいいね。何か幸せになる
てかデブスレ自体がいいw
ガリ気味ライダーだけどデブスレ読んでると楽しい
食べるの大好きだからな
459なんぷらー ◆NmVTRjogYA :03/12/02 03:04 ID:zmcqEeWX
>>454>>455>>456さま
温かく迎えていただき嬉しいです・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:
BMIは18.5未満が低体重、18.5以上25未満が適正、25以上が肥満です
数式にに体重を当てはめて、体重`÷身長(メートル)÷身長=BMIです
>>451の式は標準体重の出し方ですた。身長(メートル)×身長×22=BMI
                                  ↑間違いスマソ(標準体重)
このBMIは健康であり続けるための指標を表しているといわれています
まあ低くても高くても病気でなければよいのですが、女の子で急に痩せすぎた子とかは
腎臓の周りの脂肪(腎かというところで腎臓を固定している脂肪)までなくなって
腎臓が動く?病気  遊走腎  になる子もいるそうな。
痩せてるバイク海苔タンなら背中の衝撃に特に気をつけて乗ってくださいね。
腎臓は大事ですよ。



460774RR:03/12/02 06:26 ID:yPRkpuWp
漏れはガリじゃないんだけど、20kgダイエットして感じたこと。(177cm/67kg)
旧型CB1300(乾燥250kg)で思いっきり体当たりしないとセンスタが外せなかった。
以前は体重を預けるだけで外れたのに・・
リーンアウトの小旋回で釣り合う体重が少ないので傾けられなかった。
461774RR:03/12/02 09:41 ID:j1iIfaKF
よっしゃ。BMI自慢で。

 56kg ÷ 1.81m ÷ 1.81m = 17.09

勝てる人まってます。
462774RR:03/12/02 09:51 ID:uaA7RGxy
>>363の158/37ってのが最強だろう。
463774RR:03/12/02 11:17 ID:Jw/9V9Qw
中学生の女の子の体重が40キロ前後だぞ
464774RR:03/12/02 14:44 ID:NQgYvURH
俺は 44/(1.62)^2=1.67の >>376で言う”かなり” クラスだった
>>363最強過ぎる…紙は伊達じゃないな…
465774RR:03/12/02 14:46 ID:NQgYvURH
↑16.7の間違いな。
466774RR:03/12/02 22:06 ID:j1iIfaKF
みんなすごいガリガリだね。
とても勝てない。

ま、貧乏自慢と同じで勝っても嬉しくないけどねw
467774RR:03/12/02 23:00 ID:6LDhlHZn
まぁ肥満体よりマシだ、と自分を慰めてみる。
468774RR:03/12/02 23:47 ID:UNIN6YO8
そうだよ。
おまいらの骨体美を見せてやれ。
469なんぷらー ◆NmVTRjogYA :03/12/03 00:51 ID:anUk4huL
>>468
脂肪美なら見せれるのだが・・。(-з)
ビバンダム並です・・。
このスレの皆さんが2キロづつ引き取ってくれたら
幾分マシになるのだがなあ・・・。
470774RR:03/12/03 01:05 ID:xEYe1YyV
@バイク 183kg
A自分 51kg(178cm)
234kg÷143ps=1.636・・・
もう何をどうやっても太れないので、気にしない事にした。
まあ健康だし。マラソンランナーかボクサーにでもなったと思えば・・・。
しかしズボンのサイズがなかなか合わないのは困る。
(ちなみにウエスト58センチ)
471774RR:03/12/03 01:38 ID:smFjG3vv
>>469
引き取れるもんなら2キロどころか一人10キロくらい引き取りますYO!
472774RR:03/12/03 01:45 ID:j3fJfa+w
@169`c
A61`c
@+A=230`c
230/53=4.34`c/ps

4輪を同じように計算すると
5.20`c/ps

便秘で激しく体重変動するけどなー。
473なんぷらー ◆NmVTRjogYA :03/12/03 02:11 ID:anUk4huL
皆さんは出生時何グラムでしたか?私は4400gだったそうです・・。
>>471
10キロ引き取ってくれるならお金払いたいくらい・・。
ストローで脂肪吸引できないかなあ・・。吸ってください。

ちなみに私は
@バイク139`の250tと176`の600t。
A本体、若干超人`(人生最大のマックス120キロ近かった)
バイクと人間、ほとんど同じ重さかと・・・。。゚(゚´Д`゚)゚。
474774RR:03/12/03 02:16 ID:Z+HrK6pA
debukiero!
475774RR:03/12/03 02:19 ID:3rLideeE
俺は3,800kgだったかなぁ。

@バイク186`
A本体、50kg

でも食べる量はデブスレの人にも負けないくらいなんだよな。

人間の燃費悪すぎ、、、_| ̄|●
476にゃんこ:03/12/03 03:06 ID:KLm0/zbi
中学生のときのほうが、10kg近く太ってたw 信じられない・・・
477774RR:03/12/03 03:22 ID:5QBypjxU
>(ちなみにウエスト58センチ)
ちょっと足が太い奴の腿くらいじゃん。
つか合うズボンないだろ?
一番細いやつでもウエスト73センチくらいだからな。
もうベルトが必需品ですな。
478774RR:03/12/03 03:51 ID:Pjip5V7E
バイク 159kg
俺 63kg
222kg/40ps=5.55
ファイズ(・∀・)ゲット
479774RR:03/12/03 03:53 ID:Pjip5V7E
書いてなかった身長183cm
4年前は慎重175で体重39だったからなー。
マジ骨皮スネ夫。ガンダムのギャン。
480774RR:03/12/03 03:58 ID:N/NMIjyP
ウェスト58cm、、
女の子でもなかなか居ないんじゃないか?
俺は68cm。
これでも>>477さん指摘の通り合うズボン探すのに苦労する。

481774RR:03/12/03 04:00 ID:N/NMIjyP
>>479
>4年前は慎重175で体重39だったからなー。
おまいは人間なのか(; ・∀・)・・・・
482774RR:03/12/03 04:07 ID:5QBypjxU
>>481
ていうかこの体重でまさかバイクは扱えないだろうと・・・。
483774RR:03/12/03 08:59 ID:mFTtdOeP
4年で身長8cmも伸びる歳なら
免許とれるようになったのも最近だろう。

あと、ウエストサイズは男女で測り方違うぞ。
58cmって、それ男か?いくらなんでも信じられん。
484774RR:03/12/03 11:26 ID:kGKGN5yz
>>480
自称50センチ台はいっぱいいるけどね。
485774RR:03/12/03 12:22 ID:mFTtdOeP
>>484
男の場合の話をしてるんだが・・・
いねーだろ、普通。
486774RR:03/12/03 12:53 ID:mFTtdOeP
あ、480へのレスか。
勘違い。すまん。
487774RR:03/12/03 14:14 ID:TCyPW8fE
メジャーで58cmの輪を作ってみて
女でもウエスト50cm台というのは嘘だという事に気付いた
488470:03/12/03 21:47 ID:jyfsIOUk
>>483
>あと、ウエストサイズは男女で測り方違うぞ。
あ、そうなの?
男だけど、ウエストの一番細い所(ヘソのチョイ上くらい)を
普通にメジャーで測って58センチでした。
489470:03/12/03 21:58 ID:jyfsIOUk
>>477
そうなんですよねー。
あっても71か、たまに68があるのでそれを買うんだけど
それでも楽勝で入ります。
以前、さすがに不安になって、病院で色々検査とかしてもらったんだけど
少し胃下垂気味という以外は問題無いと言われました。
体重を増やす目的もあって、肉体労働のバイトも色々やったけど
確かに筋肉は付いたが、大して体重は増えず
逆にやりすぎて関節を痛めてしまった。
490774RR:03/12/03 23:20 ID:d2xn7Yle
やった、三キロ増えた。
ってか元に戻った。
50→53kg
いやー、死ぬかと思ったよ。
491774RR:03/12/04 11:38 ID:csuKyKqB
今までガリライダーだと思ってたけどウエスト(ヘソのチョイ上)を測ったら74センチあった。
腹だけ出ているわけではない。
俺はこのスレに来る資格が無いのかもしれない…

ちなみに身長は178
492774RR:03/12/04 17:42 ID:sZk8f/vc
父と姉は背が高くも無く、少し太いのだが、母と漏れはひょろ長い。
こういう人は多いのかな?

>>489
テレビで引越し屋の達人みたいなヤシが取り上げられてて、
大型冷蔵庫を背負って階段を駆け上がってたが、恐ろしく細かったな。。
493774RR:03/12/04 21:42 ID:pnjIo924
ガリって鍛えると余計に身体が引き締まちゃって痩せて見えるよね。
トレーニングすれば
アフリカのマラソンランナーみたいな身体にはなれるけど
なかなか白人のマッチョ野郎みたくなれないw
494774RR:03/12/05 11:40 ID:F1h4e66K
関係無いけど地下鉄に雑誌を納品してる業者は
真夜中に雑誌を背負って階段を駆け下りているようだ。
環七あたりを走ってる時に見かけた。
495774RR:03/12/06 09:37 ID:JLIPzdLl
保守
496774RR:03/12/06 11:29 ID:K8ATUoXu
俺160cmで48kg
これでもちょっと痩せ過ぎだよなぁ・・・とか思ってたのに
このスレ見てすごいびっくりした。
まだまだ俺なんてアマちゃんだな。

てか170以上で40kg台ってどんな体してるんだろう・・・
煽りじゃなくてちょっと心配だぞ。
497774RR:03/12/06 13:24 ID:HAy20QCT

  ∩_∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ´∀`) < おまえモナー
 (    )   \______/
 | | |
 (__)_)
498774RR:03/12/07 00:05 ID:3L//4sI/
>>497
.∧_∧ マルミミ、マルミミー
( ´∀`)つ ∩_∩
       ( ´∀`)
499774RR:03/12/08 04:50 ID:j+5k7EB+
169-90だったのが、1年で理由も解らず171-57になった・・・
身近に死を感じる・・・

不眠症だし。
500774RR:03/12/08 04:57 ID:l3mLdxwB
500ガリ、ゲト!
501774RR:03/12/08 06:18 ID:6L+8w3l5
おい!
ついに50kgきっちゃったYO!!
502774RR:03/12/08 15:35 ID:coFvp0Fo
どんだけ筋肉つけても俺にもたれかかろうとしてくる180kgのバイク
を押しとどめることができないよぅ。
重さがないんだもn
503774RR:03/12/08 16:40 ID:A3cnJBDW
>499
正直こっちのほうで(169-90)氏を感じ取れと…(W
504774RR:03/12/08 18:39 ID:ezRmP7yp
忘年会で、また痩せてるねーって言われたよ。
聞き飽きた!!

バイク乗りだったので加速いいよって言い返したけど、
皆さん、痩せているって言われたらなんていい返します?

そいえば、日曜日のあるある大辞典で体質のことやったよ。
505774RR:03/12/09 05:03 ID:cxyU8xG/
>>504
俺も最初はなんていい返したらいいかわからなかったけど、
今は正直に「食ってもふとらん。俺もさすがにもっと太りたいねん」などなどといってます。
506499:03/12/09 19:31 ID:BW5xL4e1
>>503
いや、それまでデブ人生まっしぐらだったから、それで普通だったのよ。
19歳だったから、膝に異常も出て無かったし、幸運にもデブ専の恋人が居たりで、
なんの不自由も感じて無かったし。

今じゃ冬の寒さが身に染みる・・・
恋人には「キモイ」って言われて捨てられるし・・・
507774RR:03/12/09 19:53 ID:WybP0Jd+
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / ふ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  ふ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  と  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  と |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  れ   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  れ  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

508774RR:03/12/09 21:55 ID:0FiI+IuB
「おめぇの姉ちゃん、次世代体型だな」
509774RR:03/12/09 22:47 ID:dGL0090C
やばい、テレビのリモコンが重くて脱臼した
510774RR:03/12/09 23:41 ID:WWOC8sYt
お前等もやっぱ腹へってても全然耐えられる系?
511774RR:03/12/10 00:02 ID:vKs24phi
よく腹減りながらも食べることがめんどくさくてそのまま寝ることがある
で、起きてもイマイチ腹減ってなかったり
512774RR:03/12/10 00:05 ID:JDjljJfB
波を乗り越えたら食べなくてもよくなるよな
513774RR:03/12/10 00:13 ID:SeIgQjsg
>>510
俺結構大量に食う。食わないと耐えられない。けど太れない・・・

なんか陸上の達人曰く、ちょっと動くだけで、もの凄い勢いで脂肪を燃焼させてしまう体質
ってのがあるんだと・・・。

俺、その体質か癌かのどっちかだな、たぶん。
514774RR:03/12/10 02:27 ID:21aD/MSs
癌じゃないことを祈る
515774RR:03/12/10 03:05 ID:KxF2hvyJ
俺は寝る前でも腹減ってたらなんか食っちゃうな。。。
でも太らないのがかなり謎。。。

みんな、健康診断とかで周りに人がいる時脱ぐのはずかしくない?
もう少し普通ならなんとも思わないけど

ちなみに53kg171cmでつ。
516774RR:03/12/10 10:49 ID:QtBn3RPN
>>510-512
その感覚すごい分かるわ。

俺は腹減ったなぁと思って暫くほっとくと
胃がむかつきだして食う気なくしてそのまま。
一時タバコ吸ってたときは、それにさらに拍車かかって
一日一食か無しか、みたいな感じだったな・・・
まぁその所為もあって見事に体壊したよ。
ガリガリのみんな、嫌でもちゃんと食べましょう。

>>515
健康診断のときはかなり恥ずかしい。
ガリガリの上半身晒すくらいならチ●コ晒したい派。
517774RR:03/12/10 11:06 ID:cJak1c6a
>>ガリガリのみんな、嫌でもちゃんと食べましょう

ヤセがみんな小食だと思ったら大間違いだぞ
518774RR:03/12/10 12:57 ID:4q/vFoIN
>>499
あのスレ行って自慢してこい。
519774RR:03/12/10 22:37 ID:XIRr/6Ue
そろそろ、このスレ内で大食い派と小食派の対立が始まる悪寒(w

今日、バイト先のちょっと太い女の子と雑煮の話になったので、
「元旦は朝から餅5つ入りで食べるYo !」と言ったらびっくりしてた。

おれの5歳の時の写真を見ると、結構太ってるんだが、8歳くらいにはずいぶん痩せてる。
おふくろの20代の写真を見ると、明らかに太いのだが、30代からは逆。。
520774RR:03/12/10 23:11 ID:lz5j1zuJ
>おふくろの20代の写真を見ると、明らかに太いのだが、30代からは逆。。
好いことだ。
太りすぎは体によくないからな。
521774RR:03/12/11 10:42 ID:eUIYjC3+
俺もどちらかというと大食い派
522170/52/12%:03/12/11 13:18 ID:+oLGtf0s
俺も大食い派だな。
別に小食派と対立しようとは思わんけど。

以前、俺と同じようなヤセの大食い男とその彼女と一緒にメシ食ったんだけどさ、
その彼女が、身長ちっちゃくて身体も細いのに俺とも彼氏とも同じくらい食ったのよ。
あれはさすがにめちゃビビった。
523774RR:03/12/13 10:03 ID:FugkHSuU
  
524774RR:03/12/13 10:16 ID:O9Ni9QtE
ヘルメットが大きく見えるよなw
525774RR:03/12/13 10:39 ID:A+TPsJsE
180で55kg体脂肪率計測不能・・・

貧相すぎて街歩けない_| ̄|○
526774RR:03/12/14 18:17 ID:yAQbAvgR
やせの大食いって
殆んど噛まずに飲み込んでるでしょ
527774RR:03/12/14 20:34 ID:fo+mjqtt
俺も燃費悪いな。家族から豚って呼ばれてる
528774RR:03/12/14 21:04 ID:UdPaP3U3
デブは噛まずに飲むので『腹一杯』という感覚が脳に達する前に胃袋に大量に流し込む。
つまり歯を全部抜けば太れる。
529774RR:03/12/14 21:05 ID:UdPaP3U3
変な日本語になったな(;´∀`)
530774RR:03/12/15 08:18 ID:xDdMM8z/
>>526
んなことねーよ。
531774RR:03/12/15 21:21 ID:Cf+N30DB
>>526
んなこたぁない
超特異体質なんだよ
サーモグラフィで見ると凄い事に・・・

まぁ俺は大食いではないが
532774RR:03/12/15 23:52 ID:C2OFTTye
102+48(168)/20ps=7.8
今日納車したガリライダーですが、人もバイクもパワーありませんよ、ハハ…
533774RR:03/12/16 10:59 ID:Zk1eDaqR
ああ腹減った
昼飯くいにいくか。

ハハ・・・
534774RR:03/12/16 23:56 ID:fOFeeJvk
深度672!栄養補給age
535774RR:03/12/17 00:01 ID:3xAckeT4
今ポテトチップビッグサイズとカツ丼弁当とアンパンを買ってきた。
これから全部食べる。
536774RR:03/12/17 00:56 ID:vrSSXGmr
>>535
おい!
こんな夜中に食ったら
ふと・・・らないか
537774RR:03/12/17 01:05 ID:raihoWZu
hontoni nani kuttara futorundesukane ...
538774RR:03/12/17 18:39 ID:/s/Iyo2b
俺は夜に食うと痩せるので食わない
539774RR:03/12/18 00:03 ID:/uo8Lkq0
夜に食うとやせるの?なんで?
俺が太れないのも夜食の習慣のせいか?
540774RR:03/12/18 00:51 ID:U6BkwZfw
正直ガリで非力だから401CC以上を操る自信が無い
つうかこけたらその場にバイク放置して逃げる
541774RR:03/12/18 00:58 ID:h6zGzv1U
つーかパイレーツオブかりびあんを今からみるんだけど
お前らも見るか?
542774RR:03/12/18 08:13 ID:TJYdtNO6
>>540
昔バイクでコケた時に一人で起こせなくてオロオロしてたら、ニンジャに乗った女が来て手伝もらったことがある・・・・・
それ以来小さいバイクを買うようにしてるよ。

>>541
映画はあんまり興味ない
543774RR:03/12/18 09:25 ID:n8Y1f7r2
>>540
SV650/1000なんか400並みに軽いでしょ。
とはいえ、おれもCB1300とかはまったく自信が無いな。
544774RR:03/12/18 11:04 ID:Kk4MOKVk
ネイキッドは軽量なんて全然考えてないからな
SS買え!
ホント、重量は400並
それで馬力は余裕で100オーバー(600tクラスで)
加速が基地外(゚∀゚)
545774RR:03/12/18 12:04 ID:7KHw/+ZC
>544
直線番長じゃないSSなら興味があるさ。
546774RR:03/12/18 13:12 ID:Kk4MOKVk
R1、R6、R1000なんてどう?
547774RR:03/12/18 14:34 ID:4urwBwww

イイネR1
デモ金ナイネ
548774RR:03/12/18 14:37 ID:4urwBwww

ヤッパ2ハンレプアルヨ
549774RR:03/12/18 15:13 ID:gf1c3gKY
プレミア付いてなければV型のTZR買ったんだけど…
しょーがないのでTZRの1/5の値段だったGoose350を買いました。
TZRが買えるだけの改造費を注ぎ込んでしまいましたが…
550774RR:03/12/18 19:51 ID:xIYWx74W
今日さ俺でも人の役に立てるかなと思って
献血でもしようと思ったんだ、そしたらこんなの書いてあったよ


        「男性45kg以上から」


多分俺は出血したらすぐ死んじまうんだろうな・・・
551774RR:03/12/18 23:02 ID:n8Y1f7r2
>>550
職場の子によると159cm/48kgは女の子でもずいぶん痩せてるらしいが、
一回り背が高くて5キロしか変わらない漏れは、、、

献血するとかなり体が軽くなったような気がしますよ。(ここでは良くない意味で)
今までに400と成分を4回やった。
400じゃないとお断りとか、その他日赤の色々怠慢な姿勢が目立つので、最近は行ってない。

>>549
このスレにいる人の中でグース350は結構人気ありそう。
552774RR:03/12/19 07:01 ID:JcM6B6sg
漏れはSRX400乗ってる〜。
もちろんセル付き。

だってキックすると自分が浮き上がるから・・・・
553774RR:03/12/19 11:20 ID:eGijwkBf
腹いっぱい食べたら下痢してしまうのは俺だけか?
554774RR:03/12/19 12:29 ID:f6EyOiee
別にやせでチビだけど大型ZRX乗ってる。
筋力使わないで乗ったり取り回すコツがあるからまぁ大丈夫。
引き起こしもやっぱコツ。
ただ決して無理なく扱えてるとはいえないかもしれないな・・
555774RR:03/12/19 13:31 ID:5Zi8FVDz
デカイの乗るのは構わないけど
信号待ちで爪先立ちしてるライダーは後ろから見ると猛烈にダサい
556774RR:03/12/19 13:31 ID:HhRR7ODS
>>553
俺もなる・・・特に昼飯の後に
飯食った後いきなりバイクに乗ると目も当てられない・・・
557774RR:03/12/19 13:45 ID:XK4Jau0y
>>555
それはジャンルで言うとガリっつーよりチビの方かな?
558774RR:03/12/19 14:59 ID:f6EyOiee
>>555
いいんだよ停車時の事なんて。走らせるモンなんだからw
559774RR:03/12/19 15:40 ID:Z15hC27i
>>555
漏れのことかぁ?

も れ の こ と な の か ぁ ぁ っ ! ?
560774RR:03/12/19 18:04 ID:EL6QYhWh
>>551
γ(VJ22A→グース350→04GSX-R750(予定
561774RR:03/12/20 00:15 ID:uHWrUac/
今、測ってみた
161cm/41.7kgですた
いろんなトレーニング試したけど
締まる一方で全然太れ無かったyo
バイクはNSR250RとR1です。
562774RR:03/12/20 01:47 ID:2EJo8v5q
>>561
バイクがイイ 
( ゚д゚)ホスィ…
563774RR:03/12/20 02:31 ID:v9oZq0+d
>>562
>( ゚д゚)ホスィ…
おまいの贅肉と交換だ!
564774RR:03/12/20 14:27 ID:UauDmrtC
>>561
R-1・・・足着くの?
565774RR:03/12/20 17:58 ID:S8YiVEki
218kg
50kg未満(身長約165cm)
268/72ps = 3.722・・・

大型は取り回しがキツイです
動き始めればUターンも楽なんですけど・・・
(750cc)
566774RR:03/12/20 19:16 ID:mZ8qr1cV
175cm 52kg です。
カブの幅に収まるので冬も寒くないです。
567561:03/12/20 20:37 ID:CcTeMgmG
>>564
足つきの事も有ってR1に決めますた
両足踵が浮く程度です。
568564:03/12/20 21:39 ID:UauDmrtC
>>567
R1て足つきいいの?
おれR1ってシートがかなり高い方だと思ってた
569774RR:03/12/20 22:19 ID:N6iZX405
>>568
他のSSに比べると、てことじゃないかな。
570561:03/12/20 22:22 ID:CcTeMgmG
>>568
NSRに比べれば高いけど
問題なく乗れますよ

571なんぷらー ◆NmVTRjogYA :03/12/20 23:12 ID:y7aFDtJD
超人がお邪魔します
>>553
痩せてる人に多いですね。栄養素吸収しないから痩せるのでしょうか。
でも便秘体質の人よりは出ちゃうほうが体に良いらしいぞ。
>>561
私も身長161ですが体重倍以上あります。
てことは、サスが沈んで私なら足ベタツキってことですか?
R1,欲しくなった・・・。
572774RR:03/12/21 00:06 ID:yhdWVJLp
俺は喧嘩もしたことないヘタレなのだが
このまえ酔っ払いDQNが5人くらい横断歩道のど真ん中でパイロン振り回して
信号無視して踊ってた。車は慎重にそいつらを避けて通行してたんだけど
俺が信号待ちで交差点に近づいたらそいつらの動きが止まったよ。

着膨れしてるだけのガリライダーなのにな!あっはっは
573553.564:03/12/21 00:50 ID:jT/s4xr8
>>571
なんぷらーさんは栄養士でしたよね。
自分胃下垂だと思うんだけどやっぱこれが一番関係しているのかな?下痢とか
どうなんでしょうか?
574774RR:03/12/21 10:22 ID:OLClyonu
>>572
おお、カコイイ。自分の人生ではそんなこと一度もない・・・

ツーリングGOGO呼んでたら混浴温泉に行きたくなったが、
ガリガリでも行って大丈夫かなぁ?

最近は寒いのでタイツを穿くが、江頭2:50みたいになっちゃーうよ。
でも江頭より痩せているけどね・・・

大型乗っている人に聞きたいですが、
左手の握力ってありますか?
自分は全然無いので渋滞を3時間くらい走ると握力が一瞬抜けてエンストすることあるよ・・・・
575774RR:03/12/21 10:33 ID:wznFX/mN
>>574
下道の200`超ツーリングをすると
帰りで必ず一回はするよw>エンスト
手が痛くなってくるのは確かだけど、それよりも油断してエンストするって感じかな
576774RR:03/12/21 20:14 ID:ZiRvLxHT
握力は左50キロぐらい。
こんだけあれば長距離楽勝。
577774RR:03/12/21 22:54 ID:nip/X8Id
デブスレと違って、ここは大食い派も虚弱派もそこそこ筋肉はある派も
混在してるんだよな。
578774RR:03/12/22 00:36 ID:HCqlCgGq
小食でなく痩せてて背がそこそこあるのは、まんまおふくろの遺伝だ。
親父と姉貴は背が無くて小太り。おまけに両方方向音痴だったり。
後者だったら悲(ry
579774RR:03/12/22 13:10 ID:zUvFMP/+
小食のデブっていないの?
580774RR:03/12/22 15:00 ID:KwEr5SHa
燃費の悪い女性は小食のわりにデブってたりするよ。
まあ超人には程遠いが。
581774RR:03/12/23 11:57 ID:HhiYCMBB
>>580
そういう香具師らは、小食って言ってもジャンクフードや油モノが好きだったり、間食が多いんだよな。
そういう体型の職場の女が、カールチーズ味をボリボリ食い、においを撒き散らしてて気分が悪くなった。
582580:03/12/23 13:53 ID:wJGJH3Pz
間違えた。

× 燃費の悪い
○ 燃費の良い

>>581
以前の彼女はホント食わんのにデブだった。
大食ガリの俺と対照的だったよ。
583774RR:03/12/23 17:40 ID:abIcxMYS
あれだ、きっと
前世の業
584774RR:03/12/23 17:57 ID:iJhD2mtA
>>581
あと魚とか野菜とかに偏食あるやつもすぐ太るな。
肉とケーキと菓子ばっか食ってりゃ、そら太るって。

同じようにすれば太れるのかもしれんが、俺は甘いもんが苦手で食べられないし
野菜食べずに生きるなんて信じられない・・・@玉葱狂
585774RR:03/12/24 02:39 ID:ENzpWgUO
>584
あぁ〜タマネギ美味いよな。
586174/48:03/12/24 12:21 ID:WyiMsqwm
漏れはトマトが好きだな
甘いものやジャンクフードも好きなんだが・・・
587774RR:03/12/24 17:03 ID:DQ9wqy3d
>>584
肉、ケーキなど大好きです。。
野菜嫌いですがガリガリですねん・・・
ピーマンは好きですが・・
588774RR:03/12/24 22:20 ID:ZmM3fOOU
一時期菓子だけで生活してたけど太らなかったな。むしろ痩せた
589774RR:03/12/24 23:30 ID:qOONv26r
>>587
野菜嫌いなのにピーマン好きってめずらしいね
逆のケースなら多々あると思うが
590774RR:03/12/24 23:54 ID:XupVv/tX
俺はチーズ、マヨネーズを拒否していたが、おととしのピザの解禁、去年のお好み焼きの
解禁をきっかけに、克服できたような気がする。

酒飲みだけど、極端に辛いものは食えない。極端に甘いのはOK。
糖尿予備軍か?ガタガタブルブル。
591横☆綱(171/116)● ◆9sd66xDqsU :03/12/25 11:48 ID:TDpCxKjE
新スレです。今後もよろしくだ!

デブライダー(;゚;)∀(;゚)集まれ 12杯目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072239684/l50
592774RR:03/12/25 16:55 ID:02kF/p4p
>>591
乙です。
デブスレはスレの消化早いな。
まぁ、あっちには女神が2人もいるからな。
ガリスレにも・・・・・無理か・・・・・・
593774RR:03/12/25 17:07 ID:pbo2RZnY
ガリ女ってけっこういるもんだけどな。
まあ、何なら俺がネカ(ry
594774RR:03/12/25 18:24 ID:UlL2WfB4
身体板のガリスレは悩んでる女の子多いですよ。
595774RR:03/12/25 20:23 ID:WqRdUW2F
>>586
トマト・・・・いいねぇ
俺はトマトと苺さえあれば何も要らないぐらい好き
596774RR:03/12/26 00:06 ID:5uWJxbJI
お、珍しく食い物の話題になってるね。
なかなかあっちみたいに盛り上がらんけど。w

俺は米と酒があれば他に何もいりません。
それに加え酸っぱくなった白菜漬けでもあれば
この世は天国ですたい。
597:03/12/26 01:19 ID:azODc8bc
はじめまして、デブスレから遊びに来ますた。(*´∀`*)
ガツンと豪快にご飯食ってりゃガリでも全然格好良いっすYO!
ガリの皆さんデブスレに遊びに来てくらさいネ! 

>>591 横☆綱さん、グッジョブ!w 
598774RR:03/12/26 01:36 ID:Md+jqhIZ
>>597
シッシッ、デブは(・∀・)カエレ!
599774RR:03/12/26 01:38 ID:T8ct65T1
>>597
スッチョー乙です。

何度かお邪魔してます。
最初はHNをガリライダースレより出張(だったかな?)にしてたんですが
最近は名無しでカキコさせて頂いております。
他のコテハン氏共々こちらにも遊びに来て下さいね。
600にゃんこ:03/12/26 01:43 ID:M2WGhwCN
オイラの従妹は35kgみたいなので、会うの楽しみにしてたんだけど、実際には32kgとのこと!
このクラスの体重の人はやっぱり骨からして細いなぁ・・・。

二つ悔しかったのは、慎重はたいして自分と変わらなかったのと
頬がコケては無かった事でした。 オイラが39kgまで痩せた時なんかヨガ僧みたいだったのにw

04リッターSSあたりに乗せたら、更に凄い加速しそうだなぁと思いました。
601774RR:03/12/26 20:31 ID:gP0kfgc8
>>598
デヴサベツ(・A・)イクナイ! マターリナカヨクシル!
602774RR:03/12/26 23:14 ID:I1Yw3+ol
太りたい!痩せすぎ脱出大作戦! part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1070104743/
603774RR:03/12/27 14:40 ID:bINkVjgk
プロテイン飲み始めた。効果は追って報告します
604774RR:03/12/27 15:51 ID:g/NbgGHO
プロテイン飲んでるだけだと、ただ太るだけだと尾も割れ。
605774RR:03/12/27 15:52 ID:g/NbgGHO
すまん、デブライダースレだと思ってしまった。
606774RR:03/12/27 18:27 ID:Y2SWgCNH
飾りの筋肉は必要ない。
トランクスを知れ。
607774RR:03/12/27 19:01 ID:tRMV7wgW
名言ですな
608774RR:03/12/27 21:48 ID:hJlZkPpx
>>606>>607
意味わかんないんすけど、、、
609774RR:03/12/28 11:19 ID:qlG0kehR
http://www9.ocn.ne.jp/~scp/analyze/767b/767b.html
べジータと同じ、強化した超サイヤ人へ変身するトランクスは、べジータを超え、
完全体となったセルに『強い……! こんな底力を秘めていたのか……!』と、
セルに期待を抱かせましたが、更にパワーを上げた変身をする事で戦闘バランスを大きく崩し
結果的な戦闘力を下げてしまいました。セルの期待は裏切られてしまったのです。
610774RR:03/12/28 11:47 ID:c6kdLI4p
プロテイン飲んで筋肉つかなくても贅肉がつけば大成功な訳だが
611774RR:03/12/28 14:51 ID:11czkfG7
>>610
下っ腹のみに贅肉が付くに1000プロテイン
612774RR:03/12/28 15:13 ID:c6kdLI4p
競馬のジョッキーってみんな小柄で痩せてるなあってテレビで有馬記念見てたら
みんな俺よりデカかった・・
613なんぷらー ◆NmVTRjogYA :03/12/28 18:08 ID:UoBi4ZZP
おじゃまします!
>>571亀レスですが、たぶん関係あるかと・・。
私の友人(女)も胃下垂で痩せてる・・。良く食うのに。
>>592肉の女神?
>>599
ぜひコテハンでデヴスレにカモン(´▽`)
614774RR:03/12/30 03:48 ID:sgMTS7x3
この中に正月太りする人いるかな?
報告よろw
615774RR:03/12/30 16:37 ID:Qevj9uH0
>>613
う〜ん、、考えときます、、w

>>614
実家帰ってご馳走&食え食え&飲め飲め攻撃で、既に3kg太った模様。
今日、53kgでした。
616774RR:03/12/30 16:48 ID:AHZwxA2s
53キロ
風で吹っ飛ぶね。
617774RR:03/12/31 17:51 ID:A64ffsUu
蕎麦食うぞー!
618774RR:03/12/31 22:00 ID:1cwepZON
てst
619774RR:04/01/03 03:40 ID:zmiiMS+a
単に太るよりも筋肉つけながら太ろうと思い、ダンベル上げまくったら
今日筋肉痛ってか筋痛になって肘が180度まで曲らなくなったよ・・・。
おいおい、早くも筋トレ1日で終了かよ。
いや、、筋が切れようと俺はやるんだ。よし俺よ、今からやれ!!
620774RR:04/01/03 04:12 ID:OB6QXXfq
>619
おぃおぃ、回復させないで大丈夫かぁ?
621774RR:04/01/03 09:07 ID:CJm3T8NG
痛みがある程度引いてからやったほうがいいと思うぞ。
それと、痛みは筋繊維が切れた痛みだから、早く修復
できるようにアミノ酸を多く摂れ。
622774RR:04/01/03 13:13 ID:dwLVeflH
大掃除してたら、昔会社で受けた健康診断の書類が出てきた。
170cm
54kg、55kgを行ったりきたり・・・・
623774RR:04/01/03 15:04 ID:HUmTIWdI
>>622
太りすぎだ!
大丈夫か?
624774RR:04/01/04 03:58 ID:uJqxAu4F
>>620サン>>621サンも筋トレしましょう。
今日自分の写真を撮った、3ヵ月後に見比べてみよう。
夏まで筋トレを続ける事ができたらガリガリ卒業してるはずだ。
625なんぷらー ◆NmVTRjogYA :04/01/04 04:33 ID:UE6J5n2+
遅くなりましたがあけおめです(´▽`)
>>615楽しみにしております
>>619
回復してからやったほうが・・。
一時期ジムに行って手筋トレやってましたが(1年で20キロ痩せた)
一日おきくらいが良いみたいですよ
後筋トレやったらストレッチを忘れずにね。
>>621の言うようにアミノ酸とか蛋白摂りながらやるほうが筋肉になるよん
626なんぷらー ◆NmVTRjogYA :04/01/04 04:36 ID:UE6J5n2+
遅くなりましたがあけおめです(´▽`)
>>615楽しみにしております
>>619
回復してからやったほうが・・。
一時期ジムに行って手筋トレやってましたが(1年で20キロ痩せた)
一日おきくらいが良いみたいですよ
後筋トレやったらストレッチを忘れずにね。
>>621の言うようにアミノ酸とか蛋白摂りながらやるほうが筋肉になるよん
627774RR:04/01/04 07:47 ID:etjYLC4t
本気で筋肉付けたいのなら、きちんとスポーツ理論とか栄養学を
勉強してからやったほうがいいぞ。
そういう事を知らないでむやみにやると、せっかく10の努力をしても
3の成果しか上がらないかもしれないが、知識があってやれば
10の努力で10の成果が上がるかもしれない。
628なんぷらー ◆NmVTRjogYA :04/01/05 02:24 ID:ty7DoxLF
>>627
さんの言うとおり
筋トレは結構難しいですね。悲惨な場合は身体を痛めることもあります
図書館とかに筋トレの本があるから読むと良いかも。
629774RR:04/01/05 03:10 ID:n1Nz6znd
そうですね、いろいろググったりしてみたんですが
同じ場所は最低1〜2日明けなければいけないようです。
検索するのも面倒なので明日スポーツ理論などの本を立ち読み&買いに行きます。
プロテインも欲しいですし。。
630774RR:04/01/05 15:07 ID:3FAw1+4b
>>629
まあそんなに気負わずに趣味でやってるって程度の方が続くよ
俺は昨日プロテインと混ぜた牛乳が古くて
今まさにガリライダーならぬゲ(ry
631774RR:04/01/05 15:47 ID:uhljymlB
リライダー
632774RR:04/01/05 16:07 ID:MhOz9TXn
肉体労働をやればおのずと筋力はつくよ。
銭も入ってくるしな。
633774RR:04/01/05 16:35 ID:EhvMEZMH
その通り!>肉体労働
まぁ、漏れの場合はあまりにバイトがきつかったのと、
暑かった(夏休みのバイトだった)ので、飯が食えなくなり
昼飯抜き、晩飯はそうめんばっか食ってたら体重が43kgまで落ちたけどなw

バイト初日の帰りには、腕の筋肉パンパンで会社の出口でバイク支えきれず立ちゴケ。
(左右確認不足で曲がる方向から営業車が来てるのに気付かずフルブレーキ→コケ)
バイク起こしたら今度は反対側にガッシャン、、、、、

2ヶ月後筋肉はあんまり付かなかったけど、筋力は相当つきました。
握力は58kgから69kgにうpしてたし。
634:04/01/06 00:52 ID:zNC55laz
一日15分位筋トレしてたら良い感じにチカラコブ出来たし腹筋も強化されたよ。
でも体重が重いから腕立て伏せ1回も出来ない・゚・( つД`)・゚・
太りたいならデブスレに達人がイパーイいるからどうぞお手本にしてくらさい。
とりあえず正月休み終わったらジムに入会することにしますた〜。
635774RR:04/01/06 02:36 ID:FozCPI55
俺筋トレ始めた時は回数少なくて
だんだん増やしていったな。。。
寝る前にやるとちょっと疲れてよく眠れたりするw
あと最初のうちは筋トレの後にマッサージでもみほぐすと
筋肉痛になりにくいよ
636774RR:04/01/06 05:49 ID:tqBBJoOW
揉むっつーかストレッチね。
筋トレ後は筋肉は萎縮してる状態なんで、ゆっくり伸ばして
やると筋肉痛が軽減できる。
俺も昔知識もないまま筋トレやってて、トレーニング後の
ストレッチが面倒でやってなかったらマッサージ師に
「筋肉がついているんだけど、ストレッチしてないから
柔軟性に欠ける固い筋肉になってますよ」って言われた。
637774RR:04/01/06 08:23 ID:g1rdWPW5
皆さん情報アリです。
>>632>>633
前まで仕分けのバイトしてたのですが年末で終わったのでバイト探し中です。
肉体労働だと死にそうになるので、、、仕分けor工場(楽な)に的を絞ってます。

さて、今日も筋トレ開始。
638774RR:04/01/06 16:29 ID:NjHv/1oB
12月27日 焼肉とビール
   28日 カニ食べ放題とビール
   29日 焼肉とビール
   30日 ピザとワイン
   31日 ソバとおせちとビール
1月1日   おせちとカニ鍋とビール
  2日   焼肉とすき焼き
  3日   おせちと焼肉とビール
  4日   焼肉とビール

かなり頑張ったけど1キロしか太れなかった・・・・
現在180/64キロ

639774RR:04/01/06 17:02 ID:hnSq1L/H
昔、これとそっくりの流れの肉体鍛錬のスレあったな・・・
640774RR:04/01/06 17:07 ID:ATHckfP0
今年の目標は自重+10kgだ。
641774RR:04/01/06 19:53 ID:jJk6LsTT
>>638
おせちフライング
642774RR:04/01/06 21:16 ID:hnSq1L/H
>>637
このご時世、楽な工場などないと思うが
まぁガンガレ
そんな俺は昼飯も食わずに工場で働いてて
腹筋が仮面ライダーになりかけたよw
643774RR:04/01/06 22:12 ID:zf3I/YP+
ガリライダーの女の子はおっぱいもガリガリなの?
644774RR:04/01/07 00:27 ID:W6WsF8i6
>>643
んなこたーない
ただムキムキライダーは板になってます
645774RR:04/01/07 10:47 ID:Bljd2dnZ
>>636
ストレッチはストレッチで、ハマるとキリがない世界なんだよなぁ‥‥

筋肉が付いてシルエットが変わっているのがタマラなくなる様に、
足や肩が(今まででは)ありえない方向に曲がるようになるのも、最初は
キモイけそれが段々と快感に(ww
646774RR:04/01/07 11:30 ID:n9KO8pBO
180センチ65キロですがガリライダーですか?
647774RR:04/01/07 20:28 ID:0xf2e0hg
>>646
身長同じで
俺より5`重いよ(・∀・)ニヤ
648774RR:04/01/08 01:03 ID:zHBMShQn
>645
ストレッチの方法を伝授してくれ。
生まれてこのかた(幼少の頃も含む)、立位体前屈で0を切ったことがない。
母ちゃんもそうなんで、どうやら体が固いのは遺伝体質らしい。
筋トレのためにも体は柔らかいほうがいいって聞くし、
なにより体質改善したいんでご教授願いたい。
よろしくお願いします。
649774RR:04/01/08 01:18 ID:RfqrVr4y
>>648
俺もずっとそんな感じで諦めてたんだが最近4ヶ月ほど一日一回風呂上り
10秒立って又裂き→座って足開いて体を左右前各10秒ジワーと倒す
→そのまま足を前に揃えて体を前に10秒倒す→柔らかくしたい所を揉む
いずれも膝は曲げないこと
これで爪先に触れもしなかったのが膝に頭つくようになった
コツは徐々にジワーと伸ばしてそのままキープすること
なんか最初痛くてギャ―ギャ―言ってた気がするが
今は手を伸ばしたらそこで爪先が掴める感じだよ
650774RR:04/01/08 02:19 ID:eQcrTryA
>>648
どうせならライディングに必要な筋肉もストレッチしてみては?
俺はストレッチ法が載ってた雑誌みながら
ツーリングの出発前くらいしかやらないけど。

>>694
すんごい体硬いから俺も風呂上りにやってみようかな。。。
651774RR:04/01/08 07:51 ID:Wgt38Zih
漏れも体硬いなぁ・・・
まともな柔軟なんて柔道部だった中学時代以来してないし・・・

>>648
立位体前屈は下にいけばいくほど+でつ
652645:04/01/08 13:37 ID:EkSw22xm
>>649
>いずれも膝は曲げないこと
膝は絶対に曲げれ。
どんな運動でもそうだけど、関節フルロックは非常に危険。
特に、膝フルロックで前屈やると、座骨神経痛めてそのうち腰に来る。
ついでに、開脚前屈もかなりアレなので、他の部分が十分軟らかく
なってからにするのが吉。


>>648
身体の稼動域を拡げるストレッチをするなら、部分部分分けてやるのが
結局近道になる。

下半身なら、アキレス腱・ふくらはぎ裏・ふくらはぎ表・太もも前・太もも後ろ
太もも内側・尻・股関節・腰中央・腰左・腰右、オマケで足裏と足首の関節に膝、
それぞれを別々に伸ばしてあげるメニューを組むべし。

最初は1回15分程度のメニューを1日1 or 2回。風呂上がり直後はオーバー
ストレッチになる危険があるので、少し冷ましてからがよろし。
一年程度で立位体前屈が+22cmになったけど、ワシちょっと腰があやしいので
これ以上は(曲がるけど)恐くて行けない。


>>650
ライディングにも、という話しになると、コレに首と肩、体側、腹筋、背筋、
指先と肘に上腕二頭筋・三頭筋とか、結局全身メニューになるんだけどな(w
ワシはスイムもやるから、肩も時間をかけてるけど。
653774RR:04/01/09 19:44 ID:II7xVwPv
去年までは180cmの55kgだったのに、
正月すぎたら53kgに減ってた・・・_| ̄|○

長期休暇にはいると昼間からずーっと寝てるから
腹減る頃には家族が寝静まってるし、
バイクも車が邪魔で出せないから外食もできずに
夜明けまで我慢して食べたらすぐ寝て
また起きるのが家族が寝静まったころで・・・
654774RR:04/01/10 22:18 ID:Qbo2Z7UY
体重計のばねが伸びて、デフォで2キロほど狂ってきたので、
デジタル体脂肪計を明日買いに行きます。
測ったことが無いので楽しみ。
655774RR:04/01/11 11:02 ID:xUOa/a6P
>体重計のばねが伸びて、デフォで2キロほど狂ってきたので、

ゼロを合わせればいいだけじゃないのか?
656774RR:04/01/11 11:11 ID:2SV8MhhJ
>>652
1年も掛かって22pかよ
普通に2.3ヶ月で30pはいくぞ
風呂上り直後の方が筋肉柔らかいしオーバーワークは無理しすぎるバカがなるだけ
ジワジワと伸ばしていけば特に問題無いでしょ
あと伸ばす時間が20秒以下だと逆に筋肉が堅くなるからジワジワがいい
657774RR:04/01/11 14:02 ID:L7v+8Va7
>>656
おまい足短くないか?
658774RR:04/01/11 15:57 ID:2SV8MhhJ
>>657
一応身長170ですがなにか
ちなみに体重50ですがなにか
別に短足じゃないですがなにか
659774RR:04/01/11 16:13 ID:bR0DfVPx
腕が長い・・・・・とか?
660774RR:04/01/11 20:05 ID:B7wNRiMl
みんな、なに健康っぽいことを語ってるんだ!
喰っても太れない、動きたくても動けない、っていうか
この時期寒くて動けないのが真のガリ。
661774RR:04/01/11 20:51 ID:QGZFCZwC
いんだよ!前屈なんか-14cmで爪先まで届かなくたって・・・





。・゚・(ノД`)・゚・。
662774RR:04/01/11 21:20 ID:2SV8MhhJ
腸が弱いとガリだろ
663774RR:04/01/11 21:32 ID:xUOa/a6P
虚弱タイプガリと健康高燃費タイプガリがいる、と何度もガイシュツなわけだが。
664652:04/01/13 12:05 ID:x1cag6Pb
>>656
まぁ、スタートが-20cmだった訳だが。
665774RR:04/01/15 03:00 ID:mqIfTxtQ
今日体重計ったら1.8kg増えてました。
脂肪率も。。。脂肪は増やしたくないんだが。
666774RR:04/01/15 03:24 ID:y7eXIUlT
SRX400乗り。
一年前までガリライダーだったけど、
毎晩カラムーチョを食べて2年で14キロ太った。
太りすぎたら下取りに出せば違うバイクになるし、
チューンすれば50%の確立で2倍の速さになる。
SRより速いしマジでお勧め。
667774RR:04/01/15 03:33 ID:05mUMIrx
すごい
668774RR:04/01/15 14:29 ID:TDF8mrnn
なんでDQNは「確率」を「確立」と間違えるのだろう?
669774RR:04/01/15 17:30 ID:PwfjYkTU
間違える処こそがDQNの所以だろ。
670774RR:04/01/17 00:45 ID:tDE+/iZv
>>646
俺は178cm63kg
別にガリライダーと自分では思わないが…
(108kg+63kg)÷20PS=8.55
(´Д⊂ ダメポ
671774RR:04/01/17 16:05 ID:6EVsZhvf

全然ダメじゃない
672774RR:04/01/17 18:33 ID:wE9Fm6UP
165p45`ですが何か?
673774RR:04/01/17 18:44 ID:mX0BAMzy
あー俺もそういえば俺も45`切ってたな・・・
身長多分165cm(過去に測ったまま。縮んではいないと思う)

しっかり食べなきゃなぁ・・・
674774RR:04/01/18 15:14 ID:ATVrjZVh
もまえ等ちゃんと飯食ってんのか?
675774RR:04/01/18 15:22 ID:T0iop79r
今日は松屋で牛丼喰ってきた。

どうでもいいが「ご飯少なめ」で注文すると肉で帳尻合わすように
盛ってくるのやめて欲しい・・・・
676774RR:04/01/18 17:29 ID:4Xx0Pgua
デブライダースレの超人たちならきっと「ご飯少なめ」で2杯食うだろうな。
677170/53:04/01/18 19:46 ID:+098z7PM
>>675
ちゃんと食べなさい。
678774RR:04/01/19 03:45 ID:3pv6U+2L
>675
だってああいうところは、
一杯の重量が決まってなかった?
679774RR:04/01/19 11:20 ID:1XGD2ZxP
>>675>>678
そうなんですか。
初めて聞いたよ。
漏れも今度言ってみよ。
「ご飯大目でおながいします。肉は減らさないでね。」
駄目か?w
680675:04/01/19 15:28 ID:Z0nFvLuF
白米食い過ぎると、後で腹一杯になりすぎて死にそうになるのでw
肉が多すぎると速効胸悪くなるわけだが・・・・

といってる僕は180/63のこのスレでは標準体型。
681774RR:04/01/19 19:11 ID:RbAbsH4+

このスレじゃなくても標準体型なんじゃないの?
682774RR:04/01/19 23:40 ID:Uf25fI1v
食べても食べても増えないよ(`Д´)ノウワーン

どちらかと言うと短距離が得意な人は太りやすくて
どちらかと言うと長距離が得意な人は痩せやすい
と言うか太りにくいらすぃ。
昔に特命リサーチ二千Xでやってた。筋肉の性質が違うんだって。
漏れは、小学生の頃からいつも遅刻しそうで学校まで走ってたから
長距離が得意なほう。
嬉しいやら悲しいやら。微妙。
683774RR:04/01/20 02:12 ID:5euXsTG/
>>682
初めて聞いたよ。
漏れは短距離得意なんだけど、食っても太らないんだよね。
食う量は、兄弟スレの住人並なんだけどね。
ちなみにすごい汗っかきです。
夏にラーメンなんか食えない程。
684774RR:04/01/20 10:57 ID:Yn+jAWaI
>>682
あの番組はかなりインチキ調査も多いので信用するべきでないと思うが。
遅筋と速筋で使うエネルギーが違う(速筋は脂肪を消費しない)という説は、
ごくごく狭い範囲の現象をマスコミが針小棒大に取り上げただけの話。
685774RR:04/01/20 22:55 ID:mHAZgaWB
>>683
もまいは俺か?w
冬でも動くと汗かく。
686774RR:04/01/20 23:19 ID:X5z7BXWs
ヤター
ガリガリだけど力持ち!
ってイワレタYO!
687774RR:04/01/20 23:42 ID:lSotyJeP
>>686
おめでとう
俺もガリだけどモヤシとは言われないよう頑張ってるよ
688774RR:04/01/21 08:26 ID:1u1nzc1T
俺は爪楊枝って言われたからもうだめぽ・・・
689774RR:04/01/21 11:45 ID:cT9rZDZV
>>688

、、、、、、、、、マ、マソコの爪楊枝?!
690170/53:04/01/21 19:51 ID:J49QcJuG
俺、学校の先生にみんなの前で
「おまえ割り箸みたいだなーw」って言われたことあるよ・・・
691774RR:04/01/21 20:24 ID:cT9rZDZV
>>688,690
 最近、デカ過ぎて風俗でさえ断られる香具師が少なくないと聞く。
 それに比べたら、本来の生殖機能に異常が無くて、普通に勃起して、
 自分も気持ちがいいのなら、ダイジョーブだべ。
692774RR:04/01/21 21:02 ID:4lUwxitH
>>691
690は学校の先生にみんなの前でそれについて言われたってかw
693774RR:04/01/23 01:55 ID:nUt0oC6v
>>690
藻前、傘はデカイのかえ?
軸が細くとも松茸型はモテるぞよ。
694774RR:04/01/25 00:28 ID:4ReZTVi/

身長197(朝は198、夜は196)だが、
昔は64キロだったこともあるよ。それもフツーに。
いまは80キロ台に載せてるけど、健診で内臓に脂肪とかゆわれた。
リッター乗っててフツーに起こせるけどね。
骨も太くて立派とゆわれた、親知らずも4本とも根っこ4つあったし。
アタマは62cm以上とかでかいが、足が28cm以下。
なにが足りないのか。筋肉か。
695774RR:04/01/25 01:12 ID:B1bns63z
169/53
21歳だけど親知らず1本も生えず
生えない人って珍しいよね?
696774RR:04/01/25 05:14 ID:rr03IbHP
>>682
先生!短距離も長距離も学年で5番より下にいったことない文科系クラブ最速の足はどっちにあてはまるんでしょうか?
697774RR:04/01/25 18:27 ID:93b8O4xg
俺は3月で20になるけど右下の親知らずだけかな
しかも凄い中途半端で止まってる
途中で止まんなよ・・・・
あってもなくても全く問題無いから放置してるけど
698774RR:04/01/25 19:23 ID:F0hjUHAv
>>694
ネ申キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
64キロってすごいですね。。
699774RR:04/01/25 21:32 ID:/qZCNNBe
>>694
キミの名前はタッパな。
700774RR:04/01/25 23:09 ID:FGWHvPcp
タバコやめた。
太るかな?
701774RR:04/01/27 01:24 ID:QhBmIBTf
>700
暴飲暴食しなければ大丈夫
702774RR:04/01/29 00:19 ID:2ORw108m
みんな寒さで脂肪蓄えたか?
703麦 ◆idQZjtiVFM :04/01/29 00:36 ID:ZVHgSq6e
171cm、48kg。
186kg+48kg÷53ps=4.41509・・・・・

7万km弱走って一度もエンジン開けたことないから、実際はもっと高い数字なはずです。
ヲレは18でタバコ吸い始めたけど、20になってやめました。
さらに暴飲暴食しても体重が1kg以上変化したことはありません。

病気かな・・・?
704774RR:04/02/01 01:08 ID:xOQ+Aufe
173p 57s。
腕が細くて顔も細長なので、痩せてるとよく言われる。
そんな漏れも一度太ったことがある。
浪人〜大学にかけて一年で10s超太り体重が69sになった。
今までのズボンがすべて履けなくなったぞ。
原因は毎晩夜中の夜食のせいか、ストレスのせいか、両方かも・・・
大学2年になるころには、一年間で10s痩せて元の体重になり
その後5年±2sで変化なし

ちなみに自分もかなりの大食いです。
705774RR:04/02/01 19:28 ID:S0nBaRya
最近酒が弱くなった。。もうダメポ。
度数的にはウィスキーは平気なんだけど、量は飲めなくなった。
一泊ツーリングで二日酔いな始末ですよ。
706774RR:04/02/01 20:35 ID:L+WWjW7i
168・60なんだが1ヶ月前は55キロだった。
ちょっと食わないとすぐ痩せ、食えばすく太る漏れ。
とりあえず春いっぱいまでバルクアップで
筋トレしつつ大食いだーー。
そして梅雨に炭水化物断ち(たんぱく質と野菜だけ)のダイエットで
筋肉を浮かび上がらせよう、夏はボデ-ハンサムだ!という皮算用〜。
炭水化物断ち中はフラフラするのでバイク乗らないほうがいいかも。(´・ω・`)
707774RR:04/02/01 23:07 ID:mmFr6uJh
炭水化物を断つ必要はないと思うんだけど…。
708774RR:04/02/03 14:20 ID:oGzUwFcJ
あの、たん白質を過剰に摂取して吸収されなかった場合も
皮下脂肪として蓄積されるという事をご存知ですか・・・
709774RR:04/02/03 14:44 ID:ep4cG5Ec
ガリッチョライダーで大型免許取った人ってよく起せたと思うんだけど...
どうやった?

大型がホスィ吹けば飛ぶ170/50な漏れ
710774RR:04/02/03 15:01 ID:nM9HW8Hp
教習所の大型は起こしやすいから大丈夫
エンジンガードとかついてるしね
でもセンタースタンドかけられなかったな・・・

砂利でこかした時は乾燥200`オーバーの自分のバイクは一人で起こせなかった・・・
アスファルトの上ならきっと起こせると信じてる165/47
ガリよりもチカラが無い方が問題な気がする・・・
711774RR:04/02/03 15:47 ID:jlXU8Ewi
ブヨブヨのデヴで腕力がないよりは同情してもらえるだろ。
712774RR:04/02/03 23:50 ID:p2h6rTV6
自分は179/56で、運動音痴の野郎ですが、教習車(CB750)なら簡単ですよ
一般の大型を起こせる自信は微妙ですが・・・。

エンジンガードをもって腰を曲げず体をまっすぐにに、バイクの前から見たとき
車体と体がハの字(人の字)のような位置関係をとって、後は起こすというより
自分と反対側に押すかんじ。 自分はこうやってやった。 

まぁコレは自分のやり方なんで709サンは709サンのやりやすい方法でやると
いいよ。引き起こしは以外に簡単ですよ
713774RR:04/02/04 00:05 ID:8qMP+2jY
車体を押す感じが一番やりやすいな
あと、でんぐり返しをやる感じって聞いたことがある。
714709:04/02/05 21:04 ID:pk0+J/i+
なるほろ
みんなさんくすこ
715774RR:04/02/06 01:48 ID:hQvqqQh2
最近、鉄を本気の力で削ってるから
ムキムキライダーになった。
近くで見るとムキムキだけど遠くの鏡で
全身像をみるとやっぱりガリガリライダーだった。
716774RR:04/02/06 17:37 ID:LNYTrGba
>>715 そりはカナリきれいな体なんだと思うョ。彫刻みたいな感じで。うらやましい。
717774RR:04/02/06 21:29 ID:Jv4kuzhW
>>716
そうかな。照れちゃうよ。
合わせ鏡?で背中を見ると腹筋みたいのが背中にもあってビビッタさ。
でも、細身だから遠くから見るとしょぼい。
もっともっと肉食べたい。
718774RR:04/02/06 23:41 ID:ieDnsGQR
>>715 メチャ好みの体型ッ。惚れそうでつ。
筋肉質で細身、これ最強!
719774RR:04/02/07 00:00 ID:jSOo4GiR
つまり、ボクサー体型ってやつか。
720774RR
待ってろよ!
もうすぐここの住人になってやるからな!