【国産】スズキ・チョイノリ 13台目【シンプル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928 ◆Qtei.FXDE. :03/12/04 20:22 ID:mAnyHDDR
リアサス標準装備すればいいのにね。
お尻が痛いから売り飛ばすという話を
ちょくちょく聞く。
929774RR:03/12/04 20:59 ID:hTKo2nAF
おりの友達がチョイノリ売り飛ばしました
俺も乗せてもらったことあるけど幹線走れないし歩道走れないから自転車のほうが遥かにマシでした。


初心者の方は、よーく考えて買いましょう
あと3万だせばそこそこの買えますよ
930774RR:03/12/04 21:27 ID:tQSLaN9U
>>928
尻に力はいってんじゃないの?
931 ◆TRlPxUZmds :03/12/04 22:39 ID:A5KjLT+z
>>928
っていうか
始めっからサスは無いって言ってるのに、買うやつが1000倍アフォだと思うんだが
932774RR:03/12/04 22:58 ID:G5zfkXMR
窓の記事を参考にして、チョイノリに自転車のスピードメータを付けますた。
磁石は100円ショップの強力クリップを分解して出てきた丸磁石を2個重ねて車輪に付け、
100円ショップの両面テープと布テープで固定。
正直、それでも動いてくれるスピードメータの精度に感動した。

今のところ、最高速度は47.4km/hです。
933912:03/12/05 01:42 ID:xuxA63pd
>>922
…実は借り物だったりする…数年前の通学用バイクはMAGNA50だったが臨終。
しゃあないから、車通学始めて使わなくなったっつうDioを拝借したワケなのでして。
フィルター云々とかエンジン内部とか、相当ヤバそうだな…

>>913
…現在の所持財産、−2万… _| ̄|○
(親に借金中)
934774RR:03/12/05 02:14 ID:sSVW5qZO
>>932
なるほど! 磁石を強化すればピックアップが反応するってわけだ
おれもやってみようかなぁ、CATEYE付け。
どう考えてもフォークとスポークが離れすぎていて、
ピックアップが磁石に反応しなかったのであきらめてますた
935774RR:03/12/05 17:14 ID:q25NquAR
マサヨさん、チョイノリ高すぎるよ
936774RR:03/12/06 04:43 ID:ytbVrUiT
>>935
すぐに訂正メールが来たから許してあげよう。
でもビクーリしましたね。
937エンスワ挑戦くん ◆On0VvjIWMA :03/12/06 21:06 ID:Fi6WpbBH
チョイノリのエンジンスワップしてみたいと思っています。
スズキのレッツU使ってのスワップを考えてます。
後々にはHPで詳細、やり方をまとめたいと思います。

沖縄の某ショップではエンジンスワップしてくれるらしいですが、
工賃など高くつくらしいので、辛いです。
938774RR:03/12/06 21:21 ID:JpsgaFT/
>>937
ガン( ;´Д`)ガレ!!
939774RR:03/12/06 23:12 ID:XcmYpcPX
チョイノリで国道一号線を平塚から藤沢まで毎日使用するのは無謀?
普通のチョイノリにオプションのリアボックスを付けて通勤使用に
しようと思ってるんだけど。
940エンスワ挑戦くん ◆On0VvjIWMA :03/12/06 23:18 ID:poxQLfy+
後詳しい方、アドバイスをお願いします。
941774RR:03/12/06 23:20 ID:KXTGE/YL
>>939

邪魔
942774RR:03/12/06 23:30 ID:AC2ohe8T
>>941
ワロタ そしてハゲドウ
943774RR:03/12/07 00:07 ID:VsKX8naE
>>939
R134とR1のあいだのチョコマカした裏道を走るならok
944774RR:03/12/07 01:03 ID:D/xj0Ig7
ちょい乗りな距離じゃないからやめた方がいい。普通のスクーター
買った方がメットインが最初からついている。
945774RR:03/12/07 14:08 ID:VbatwgnA
>プアマンズZOOMER
かなり底辺な感じ
946U&N:03/12/07 17:41 ID:QaLaXFe6

プ ア ー な 心 の 持 ち 主 め !
947774RR:03/12/07 18:43 ID:f/NtAuq3
名古屋ナディアパークに御買い物にオレンジチョイで行ってきた。
そしたらデザイン展やっててチョイノリが3台飾ってあった!
製品開発の紹介のボードも飾ってあったので読んでみたら
チョイノリのデザインの狙いは「ぬるさ」だってさ。なるへそ。
948774RR:03/12/07 19:58 ID:QaLaXFe6


(||゚Д゚)ぬ…ぬるぽ?
949774RR:03/12/08 09:40 ID:x4M51Yvs
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>948
 (_フ彡        /
950774RR:03/12/08 14:01 ID:Ns5Jxr/6
チョイカゴ新発売!!

チョイカゴ、オドメーター、スタンドグリップ付きで、62800円!!
951774RR:03/12/08 20:42 ID:oe1W6hGs
うちの白チョイ減速する時エンジン音が
ショボショボいうんだけど何故に?
修理にだしたらこんな事に。
952774RR:03/12/08 22:20 ID:DMExef0a

チョイノリは、
        ロックだ。

そして、
     それに乗る君も
             ロックだ。
953774RR:03/12/08 23:16 ID:7pu8POeJ
チョイノリって
     ロックだ!

   とか言いつつヘナチョコな感じの
     スネオヘアーに似ている。
954774RR:03/12/09 01:29 ID:OsANCDY4
リアキャリアの下が籠になってると小物が入れられて便利なのに。
955774RR:03/12/09 08:20 ID:MYVgm3g5
>>954
それを自分で工夫してやるのもチョイノリの楽しみだ。
956774RR:03/12/09 08:26 ID:mMXIeU3x
>>954
チョイノリに贅沢は敵だ!
957774RR:03/12/09 09:56 ID:AKzbXDq9
カーブで対向車のピOーOが突っ込んできて自己った・・・。

でもお互い転倒もせず、向こうのミラーとこっちの
ブレーキが接触しただけなのにホイル等が曲がって
修理費3マソだって。・゚・(ノД`)・゚・。

これから保険屋と交渉ですが
直して使うか、他の中古バイク買うか激しく悩んでおります。
チョイじゃなかったら避け切れなかったと思う。
958あげの方向で。:03/12/09 12:30 ID:Yp0duT7e
スクーターの鉄っチンホイールは横からの力に弱いからね
当たり所が悪いと、簡単にゆがむよ。
フレームにダメージが無ければ
機能的には元通りに直るでしょう。
つーか、チョイの事故車ホスィ・・・・
心置きなく大改造してみたいよ。
959774RR:03/12/09 13:20 ID:XU/yC3Z8
誰だよ、チョイノリSSをチョイノリスポーツとか言ったヤツ。
ストリートスタイルの略じゃねーかyo!
960774RR:03/12/09 14:01 ID:AKzbXDq9
>>953
ありゃ・・・簡単に直るのですか?
バイク屋さんには取替えって言われました(汗

事故車ってそういう需要もあるんですねぇ。
スピードもMAX30kmですけどそれで良け(ry
961774RR:03/12/09 14:23 ID:uCiI4QS2
>>959
トヨタでもあったろう。
ニューコンセプトビークルを略したNCVだったのを、いつの間にか
ニューセンチュリーバリューに換えてるっての。
 ま、本当は >>278 にあるように、年明け早々に手動クラッチの6段ミッションを載せた
スポーツチョイが出るんだけどな。



おれの脳内で _| ̄|○
962774RR:03/12/09 14:43 ID:TpgQUjNa
40キロ出すのに5回もシフトアップするのかよ。
963774RR:03/12/09 15:49 ID:uCiI4QS2
>>962
その分加速の充実感が五割アップ!      カモ
964774RR:03/12/09 17:40 ID:ambaQzXF
DVDがデジタルビデオディスクじゃないってことだね。
965774RR:03/12/09 17:52 ID:vbkmpllC
>>962
2速ですよ。
966774RR:03/12/09 19:46 ID:mgw8r9v8
>>965
6段シフトだけど2速ってこと?
N-1-2-N-1-2って感じかな。
N-1-N-N-2-Nとかダブルクラッチ必須(W
967774RR:03/12/09 21:07 ID:Yp0duT7e
>>960
いや、ホイールは取り換えでしょう(;・∀・
見積もり3マソだと、フォークは逝ってないかなぁ・・・
最近の修理の相場はヨク・ワカ・ランけど。
968774RR:03/12/09 21:53 ID:4UW5+n8k
俺のチョイも今やmax30・・・
慣らし運転しなかったのがいけなかったのか?
バイク屋に相談してもピストンに傷がついたんでしょう
見たいな事いってて原因しかいってくれないし;;
もう俺のチョイの未来はないのでしょうか?
969774RR:03/12/09 22:01 ID:Yp0duT7e
>>968
バイク屋は圧縮計ったうえでの発言だったんだろうか?
シリンダ&ピストンの他に考えられるのは、
バルブシートの密着不良とか
カム山の磨耗とか
ベルトとウウェイトローラーが減ってる鴨。
970774RR:03/12/09 22:22 ID:4UW5+n8k
>>969
初めての原付がチョイだったんで
オイル交換は一ヶ月ごとにしてるのにぐらいしか
思いつきませんでした。そんなに原因が考えられるんですか・・。
バイク屋はしょうがない程度にしか考えてないように思えます。
俺じゃプーリーとかばらせないしどうしよう・・・。

971774RR:03/12/09 22:46 ID:1By230xW
友達のチョイも買って1ヶ月半くらいでMAX33`くらいになったな。
最初のころは45`出たのに。

ひでぇ欠陥品だ。
972774RR:03/12/09 23:45 ID:WDDrYI2S
今日、街で白のSSを初めて見たよ。見間違いかもしれんが、聞きなれているあの音は多分チョイだ。
写真よりもかっこよかった。ノーマルの最高速度が45`とすると47`ぐらいは出せそうな雰囲気だった。
973774RR:03/12/09 23:55 ID:iKi2Cu7u
>972
すぅげぇ 5%upじゃん
974774RR:03/12/10 00:09 ID:beHStl3W
あくまでも「雰囲気」ですか
975774RR:03/12/10 00:17 ID:EsBDvfm9
あくまでも「雰囲気」です。
976774RR:03/12/10 00:30 ID:EezFoIPT
この季節にチョイと思うのは
チョイノリはアンダーパワー、軽い車体、足つき抜群、ということで
雪道に強いのではないか?
俺は昔、雪道をカブで走りまくっててわかるが、
雪道ではパワーは諸刃の剣だ
977774RR
次スレって立ってるの?