【公道ノーヘル】50ccATVバギー【OK!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
公道でもノーヘルOKなATVバギーについて語りましょうよ。
持ってる方いたらインプレお願いします。
以下 コピペ ●普通免許(AT限定も可)で乗れます。原付のヘルメット着装義務や二段階右折、
30km/h制限はありません。※但し、60km/h以下です
●登録は原付一種(ミニカー) 車検や車庫証明は必要ありませんので非常に経済的です。
●2サイクル50ccにVベルト無段階変速機を組み合わせたスポーティーなエンジンを採用。
●日本仕様のエンジンチューニングにより最新の排気ガス保安基準をクリアー。
●セルモーターによる手軽な始動に加え、キックスターターも装備した安心設計。
●デシタルスピードメーター(距離計&バックライト付)を標準装備。
●燃料計(燃料目安)も新追加
●国内の気候に合わせた日本仕様専用ギア比+大径タイヤを採用。

誰か持ってないの?感想聞かせろー。

2774RR:03/09/17 02:41 ID:aZ8SrVTN
車板にスレないか?
3774RR:03/09/17 02:42 ID:5eCCCwjc
2取れたらバイクで那の津に飛びこむ
4774RR:03/09/17 02:43 ID:8ML3c0r4
3輪板に逝け!
5774RR:03/09/17 02:50 ID:dGaQmldE
バイク板で・・・「車板へ逝けー」
車板で   ・・・「バイク板へ逝けー」
こうもりみたいな車体だな
6774RR:03/09/17 02:56 ID:BUTs8poj
ヤクルトのねぇちゃんに頼み込んで乗せてもらった事がある

一言で言えば

遅い
7774RR:03/09/17 03:07 ID:SqYz675O
2st50ってスポーティなんだ。

まあみみずん検索でググればログがかなり出てくるからやってみな>>1
8774RR:03/09/17 03:57 ID:wGDj1hat
ttp://www.ontheroad-co.com/index.html

いちお〜貼っとく
9774RR:03/09/17 04:54 ID:HpfyX/Ta
このスレでは、何かピザ屋のスクーター辺りと混同されてるみたいだね・・・
早い話が、水色ナンバーの原付き自動車だろ!
俺の実家の近くだから、扱ってる店は昔行ったよ!
いつだったか、店の従業員が乗り回しているのも見た。
3輪バキーを4輪化したモノと思えば解りやすいよ!
ただ結構高いよね・・・
多摩川が近いけど、河原走ったら怒られそうだな・・・(笑
10774RR:03/09/17 07:56 ID:hWJqNLbh
家の近所に多い、ヘタクソな走行会とかしている。
ノーヘル金髪にーちゃんが得意満面で、カンカン爆音出して公道走行してる。
大きいバイクがきてもどかないし、デカスクの気分らしい…。
先日、体重移動も知らないオヤジが交差点でこけそうになっていた。
どう見てもバイク経験無しにしか見えない連中。

ちょっと試乗したいけれど、所有はしたくない。
11774RR:03/09/17 23:37 ID:/jcY+mX6
ようはミニカーだろ。
光岡が売ってるような。
ttp://www.mitsuoka-motor.com/lineup/microcar/index.html
121:03/09/18 01:20 ID:oYg4F1BM
>>11 違うって。宣伝ぽくなるから張りたくなかったけど

http://wacky916.hp.infoseek.co.jp/atv.html

よかったら見てください。

>6、いじれば65はでるみたいだよ。ノーマルだと45.遅い、、
>7 みみずん検索ってなんスか?
13774RR:03/09/18 01:24 ID:xV8zN8lP
>>1
ノーヘルだと危ないよ。
俺なら、オープンカー乗った方がいいな。
14:03/09/18 02:32 ID:oYg4F1BM
喪前は佐賀の自転車通学か?
普通車に乗る初心者にヘルメットがぶったほうが安全ですよというレベルの話。
声を荒げて自転車も乗用車もバスも電車もヘルメットが安全!!
とか吹いたってしょうがないだろ。そんなことみんな解ってるっての

安全か危険かは乗る奴が自分の環境や信念で決めること
ただ法的根拠として乗用車やミニカーはバイクより安全と認証されてるんだから
言い換えれば2輪車より倍の速度出してもヘルメット被らなくても安全な「車」
と言ってるだけでノーヘルも60km/hも強制はしていないよ
20km/hで走ろうがアメフトの装備で乗ろうがかまわない

大前提の話に戻るが「初心者」と言っても普通免許を取得できる知能と年齢なら
安全か危険の分岐点くらい解るんだからツッコンダってしょうがないだろ

以上コピペでした。その通りだと思う。
>>13たしかにノーヘルだと危ないですよ。でも死ぬのは相手ではなく僕です。
15774RR:03/09/18 10:33 ID:rSl7f9rB
>>14
原文はモレが書いたのだが猛省している
佐賀は徒歩でもヘルメットだったんよ
次回のコピペでは修正を願いたい(w
16774RR
AT免許で云々ってのはさぁ
基本的にAT限定は普通車に限るみたいな条項なんだろ?
単純な原付には適用外だよなぁ
ただし道交法で自動車のミニカーには適用ってことか?