【犯罪者と】オートバイvsヤングマシン【三流芸人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
48774RR
もうすぐオトバイ発売。ちゃんと詫び文入れてんのかいな。
ところで漏れ(♀)、元ボンバイのハルコと知り合いなんだが、
ハルコがオトバイのNという酒乱編集部員にボコられて怪我して、
カネで解決されそうになってて、泣き寝入りしている。(マジネタ)
ほんっと、サイテーの編集部だな、良識ある人が去るのもわかる。

2ちゃんの力で、晒しあげてほしいもんです。
49774RR:03/09/29 14:32 ID:vH4P+NEY
N… 中野81か?
5048:03/09/29 14:36 ID:/WjBvN80
>>49
違います。もっとオサーンのほうのN。
5148:03/09/29 14:49 ID:/WjBvN80
これ以上は勘弁してくださいでつ。
バイトの休み時間なので失礼します。
52774RR:03/09/29 14:58 ID:HPCEDxUK
>38
タッチバイクはデザイン、レイアウトも素人全開。

だがそれがいい!
53774RR:03/09/29 15:02 ID:GY5Q9Lyp
その2chの力を使って晒す事が出来る立場に居るのが
他ならぬ事情を知ってる君自身なわけだが?
54774RR:03/09/29 15:27 ID:jEo7cHba
>>37
同意。ここ数年カタログしか企画が無いのかと思ってる。
CCRとか復活させてくれって言っても、もうやる香具師が誰もいないか・・・。
もうずいぶん雑誌買ってないなあ・・・。

リア厨、工の頃は、毎月1日が楽しみでモーサイ、オトバイ、ヤンマシどれ買うか
帰りに玉川上水駅前の本屋で迷ってたのにな・・・・。
55774RR:03/09/29 16:32 ID:jfqr9CVS
ごめんなさい…トマトのマンガ載ってるの、どっちでしたっけ???

そばの本屋、今月号に紐かけててわかんないんです…。
56飛R ◆mqLka9WW2E :03/09/29 18:05 ID:x+vTYrZT
>>55
オトバイ誌でつ。
5755:03/09/29 18:50 ID:6ZWwLfE/
>>56
さんきす!
ついでにマンガの名前教えてもらえます?
身内では トマトに描いてあった で通じてしまうのですが…
58774RR:03/09/29 18:53 ID:jEo7cHba
>>57
カスタム虎の穴じゃなかったけ。
ホドホドヶ谷・・・・。
59774RR:03/09/29 19:42 ID:uNF9hSYh
>>48
ネットでの晒し上げってのはいろいろ問題あるけどね。

東芝クレーマー事件だって、NIFTYで無視された後に某掲示板で
入れ知恵されて電話をかけまくって録音したという事実は・・。
60元四輪スタッフ:03/10/01 06:06 ID:yRhSbTGE
>>48
今日、その話をある筋から聞いた、マジネタだったのね。

○本だろ。ついにやったか、って感じかな。
ありゃ普段は小心者のくせに酒乱。
男女、先輩後輩だれ彼かまわず絡みだすゴミ人間らしいでつ。
ぜひハルコさん(社員?)には、正式に訴訟を起こしていただきたいもの。
漏れも一度トラブってからは、二度と飲みに行ってない。
ま、漏れはとっくの昔に辞めたクチだけどさ。
でも貴女、○堂さんですか? ちょっと惚れますた。
61774RR:03/10/01 06:14 ID:kyoKAY8p
スレタイ通りの展開になったと思ったら他誌編集者かよっ!
62774RR:03/10/01 06:29 ID:YDd8c0lg
>>61
ご期待にそえずスミマセン(w。
ついでにもうひとつ仕入れた情報を。
どうやら○本は、オート○イの次期編集長の最右翼だったらしいが、
このことが社長の耳に入って、出世が絶たれたとか。

ま、自業自得だね。

ヤンマシについてはまったく知らないが、
このスレタイ見ればだいたいどういうポジションかはわかるよ。
63774RR:03/10/01 06:34 ID:kyoKAY8p
酒は呑んでも呑まれるってヤツっすね
これで飲酒運転までしてたらもう...
6460 62:03/10/01 06:35 ID:YDd8c0lg
あれ? なんでID変わってんだろ?
でも漏れ、今は編集者じゃなくて、外食関係の仕事やってまつ。
6563:03/10/01 06:35 ID:kyoKAY8p
「酒は呑んでも呑まれるな」
でしたね(汗...
66事情を知る者8くらい:03/10/01 09:38 ID:VhPtcdRI
ハルコガンガレage。

キミがこれっぽっちも悪くないことはあたしを始めみんな知っている。
女に殴る蹴るなんて、例え酔ってたとしても許されるものではない。
泣き寝入りだけはするなよ! 金は絶対叩き返せよ!
67774RR:03/10/01 18:36 ID:AbDCREWv
>>62
その伏字って、編集後記で名乗ってる名前だけで特定できたりする?
だとしたら、いつも他人の悪口ばっかり書いてるあのお方なのかな、と。
68774RR:03/10/01 22:42 ID:j3OlVVQ9
ところで謝罪文とか載ってた?、オートバイを買ってみたけど
別に何も無かった気がする。
69774RR:03/10/02 00:39 ID:QQ1sVzwM
載ってないよ。悪い事したとは思ってないから
70774RR:03/10/02 21:57 ID:Uyq4DZu+
オートバイ誌のDVDのインプレはセリフかみすぎて聞きづらい(特に女二人)
YM誌の丸ちゃんのが慣れてていいわ

71774RR:03/10/02 23:43 ID:cVGN3JrC
今月のオートバイ買って損した。
いっつもデーブイデーは音異様に小さいし。
仕方なく音量上げて通常の局放送にチャンネル変えてビクーリ
カスタム虎の穴は今月休みみたいだし。
ヤンマシ買ったら良かった。
72774RR:03/10/03 15:19 ID:SN8gw9hp
ロッシってUターン下手かも
73774RR:03/10/04 18:44 ID:agALC3Eb
両誌とも立ち読みできん仕掛けだから内容がようわからん。
付録のDVDや、別冊カタログはいらねぇな。
いつも同じ内容で飽きたYO

そんな俺はモーサイラン+を買うようになった。
安いし、4輪雑誌のDriverのような内容構成
もいいね。
74774RR:03/10/05 17:29 ID:Fm9HCOXw
>>73
禿同。
っていうか縛ってあるので立ち読み出来ないからかなw
もうそろそろ別冊カタログはやめてもいいんじゃないかと思うけどね。
輸出車とかなんて毎月カタログにしても意味ないじゃん。
それより試乗コーナーでどんどん紹介したほうがいいかと。カノンとかボスホスとかさ。
国産なんて毎月価格とかメーカーに確認するのに聞いてるのかな・・・
いやがらせに近いよねw

75774RR:03/10/05 17:35 ID:Fm9HCOXw

輸出車じゃなくて外国車だな
76774RR:03/10/06 10:36 ID:y712feiE
>>73
確かにモーサイは一度廃刊??になりランプラスで再スタートを切ったわけだが、
最初の頃は女性やビギナーを対象にしているような誌面だったような記憶が・・・
最近でも、その名残は多少あるかもしれないが、今月号を読む限り、新車情報から
ETCなど、内容が多岐に亘っているのね。車の雑誌や情報誌に近いかな。
また、他誌に比べ広告が少ないのも正直驚いた。
その月の内容で読者の声や、読者インプレ、ツーリング記があったり、なかったり
の他誌とは違う方針で作られているのかな。
バイク関連のおおまかな情報収集はこれ一冊で十分だな。
77774RR:03/10/06 15:56 ID:gW57XECY
オートバイは、いじわるマスクがいなくなって時点で×
7866年式 ◆MBtgEO8W7Q :03/10/06 16:04 ID:NYOx00P8
オータ、赤松、フクチャンは今どーしてるんだろう・・・
と「空気嫁」レスしてみるテスト
79774RR:03/10/06 16:38 ID:07p88O4F
>>78 それぞれの旧オトバイフリーの現在(一部未確定情報アリ)

(勝ち組)
石川ヨシオ … 売れっ子四輪ライター
アンドー … 二輪四輪のメカ関係に特化したライター
ワンダ … 「呉尾律波」と改名し、CUほか各誌で連載中
三橋 … 四輪ラリーストに。二輪界とは決別

(負け組)
オータ、赤松 … 現在も細々とオト倍でステ企画執筆中。
ポン太 … 「ボーンバイカーズ」失敗。戻るも窓際族
小川修治 … 「ボーンバイカーズ」失敗後、飲食店経営との噂も?

(判断不能ライン)
フクチャン … 系列会社「二輪車新聞社デスク」(左遷?栄転?)
オカムラ … 「ボーンバイカーズ」失敗後、webとして再度勃興。

ちなみに>>60
ハルコさんは社員じゃなくて、フリー(漏れもここを読むまでは
この事件は知らなかった)。
>>62
まさに、その人。とある関係者のバイク仲間から聞きますた
80774RR:03/10/06 16:41 ID:aJX1gSO3
とか言いながら漏れは、ここ20年来の、
カナーリズルズルなオト倍読者なわけですが…
81774RR:03/10/06 17:08 ID:hOP6P7MH
DVD見たやっとK16とかR15の意味が分かったよw
二人の動いてしゃべってる姿初めて見れて良かった。
そんだけ。
82774RR:03/10/06 17:20 ID:rmp+l6+l
どうでもいいDVDとかカタログ付けて¥700弱は高すぎる。
あんなの要らんから¥400ぐらいにしろ。
多分もう買わない。
ラン+とMrあれば十分だよ。
83あう阪ジャイアン ◆m6yUbh7jD2 :03/10/06 17:31 ID:gYaMCSL7
DVD観てで気付いたあれこれ
オートバイ
●K16が意外と流暢にしゃべる
●R15は学校の先生でいそうな感じだった
●河野はしゃべり方がカワイかった
●箱がショボイ

ヤングマシン
●丸山は鼻に掛かった声だ。
●「全国2000万のヤンマシ読者のみなさんこんにちは」で始まる
●箱が上等
84774RR:03/10/06 17:33 ID:hOP6P7MH
>R15は学校の先生でいそうな感じだった
いい表現だ。
85774RR
付録DVDは、雑誌屋として本末転倒の極み。
編集者が映像機材片手にヘラヘラしている様が目に浮かび、
どうにもこうにも気持ち悪い。両誌の映像も見たが、
「確認」はあっても「発見」や「感動」は皆無。
カメラワーク、映像編集も素人以下。

映像メディアに関わる者としては、
ナメられているようで嫌悪感を抱く。