【Nプロジェクト】エイプスレ 約4km【APE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934774RR:03/12/16 23:15 ID:o/6P4NVx
リアショックだけでもポンズケできませぬか?
935774RR:03/12/16 23:17 ID:gCF3XlgI
申し訳ありません。
>>931の母です。
馬鹿ムスコにはすべてタイラップでポン付けさせますので。
ご迷惑おかけいたしました。
936774RR:03/12/16 23:25 ID:jiZP5o8W
ぁぁ〜イラつく…

ポン"ヅ"ケ

だろ。いくら2ちゃんでもコレだけは…
937774RR:03/12/16 23:25 ID:xOZosTc0
>>934 手元にあるんならやってみれば?
付かないから。
938774RR:03/12/16 23:35 ID:o/6P4NVx
エイポもってないです。ns-1乗ってるんですが、最近エイプに乗り換えようかと考えてます。
939774RR:03/12/16 23:38 ID:o/6P4NVx
で、エイポにもし乗り換えるだったらns-1の足回りを移植したいのですよ。
できるならばポン”ズ”ケで、移植できないかと考えたのです。
940774RR:03/12/16 23:54 ID:niFFbzce
>>936
一人でいらついとけよ。
2ちゃん特有のあえて書く誤字だろ。
941774RR:03/12/17 00:00 ID:VRt3nxof
エイペの事をエイオウと言おうの会
942774RR:03/12/17 03:52 ID:xZY7ivbO
つーかそれなら
NS-1にエイプのエンジン乗せた方がいいんじゃね?
943774RR:03/12/17 14:50 ID:8Ojf9ZeI
鍋と言ったら、ポン”酢”がいいですw
944774RR:03/12/17 16:17 ID:YqPSN7DM
>>942
確かにそっちんがカッコイイ。
エイプに17インチはちとダサい
945774RR:03/12/17 23:59 ID:f2Y1INiZ
ABCのミラクルダウンマフラーが安くて興味あるんですけど、
つけてる人いたらインプレ聞かせてください。
946774RR:03/12/18 00:47 ID:rN9+JUFU
いわゆるうんこ
947774RR:03/12/18 11:48 ID:yZUO/wvy
漏れもAPE50に乗ろうと最近決めました。
948774RR:03/12/18 11:50 ID:yZUO/wvy
エイプの赤で走行1万未満でパワーフィルターとマフラーいじってて、役7万・・・
これって買いですか?
949774RR:03/12/18 12:11 ID:Gay7kUkR
>>948
マフラーによるね
950774RR:03/12/18 13:51 ID:KG+EWo71
■[黒吉]
[仇討ってやるよ(1990)]Delete

深夜突然事務所に入ってきた少年整備工。 
様子がいつもと違う。激しく怒っている。
京都工具基本セットの鉄箱を持って。

「俺になんか文句でもあるのか?」

聞けば職場で虐めにあい
会社を辞めたという。
そして、故郷に帰ると。
「うちの社長に気に入られなかった。」
「僕が社長より仕事が出来たから。」
「僕が社長よりメカに詳しかったから。」
「この工具、僕の代わりに全日本で使って下さい!!僕の魂です!!」

分かったよ。 やってやる。
お前の代わりにブチのめしてやるよ。

俺が独りで お前の代わりに
あのハゲ社長整備でぶっ殺してやるからお前はバイク屋辞めろ。

お前は純粋で真面目過ぎるから。

だけどなバイク降りるなよ?
バイクが悪いんじゃないぜ。
951774RR:03/12/18 18:35 ID:I2gCsTDY
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

952774RR:03/12/18 20:09 ID:51IoQ+CZ
昨日エイプに乗って駅から帰ってる途中に雨に降られて濡れたついでに
プチ林道と、小石&山砂で地面ボコボコの工事現場を走り回ってきた。
スピードはそんなに出ないんだけど2〜30キロでケツ振りまくるし、
加速でアクセルがば開けしたらスネークダッシュみたいになるしで遅いくせにめっちゃ楽しかったよ。
また雨で地面がいい感じになったら遊びに行こうw
953774RR:03/12/18 22:34 ID:1Z0CPU82
>>952 ちゃんとあとで洗車しようね。
俺もちかくのオフコースで走ってるけど面白すぎだね。普段YZだけどエイプ
もなかなかいい。
954774RR:03/12/18 23:12 ID:4m2fNAJF
>945
聞いた話だとうるさいだけで珍の使うような物だって聞いたことが。
たまたま当時ドノーマルと+ヨシムラサイクロン以外ドノーマルの人の
後ろを追っかけることできたけど全然伸びが違う!とか思わなかったし…

まぁアレですよ、マフラー程度で性能は変るもんじゃないし
見た目で好きなもの選べってことで
955774RR:03/12/19 00:22 ID:s5SVKo82
sfe
956774RR:03/12/19 12:01 ID:h0WtgX+l
>>952>>953
エイプはノーマル?
俺もオフ走ってみたくなってきた。
957774RR:03/12/19 16:20 ID:fq03uBpw
>>956
952でも953でもないですが・・・
デコボコ砂利道は面白いですっ!
イヤでも、、立ち乗りになっちゃいます。。
958953:03/12/19 18:51 ID:jlhSFFZh
>>956 ノーマルじゃないです。がノーマルでも充分です。
とりあえずタイヤは替えたほうがいいかも。
あっ、あとエンジンガードも。
あっ、あと(ry
959774RR:03/12/19 18:57 ID:cxL/IZ7I
近所の河原にダートコースがあるんだけど面白いよ
パワーがないぶん低レベルドリなら自由自在w
流石にジャンプはきついけどね
960774RR:03/12/19 19:43 ID:WViCgXYn
Sステつけたんだけど、みんなスプロケ何丁にしてます?
F14 R38ってどうなんだろ?
961774RR:03/12/19 20:22 ID:JXZcEJUO
>>960
バカか?
ばかか・・・。ネット使えんなら某計算機あるとこ逝けよ。
ばか。アフォ。市ね。
962774RR:03/12/19 20:40 ID:USOTgCNX
マッドガードつけるときタイラップつけろっていわれたんだけど
タイラップってなんですか? タイ製のサランラップのこと?
963774RR:03/12/19 20:57 ID:frQG5FQR
>>960
俺は16−36でちゃんと吹け切る。
14→16丁にしても大丈夫じゃない?

>>962
そうそうタイ製のサランラップよ・・・面白くな。
早い話、調べたら?
964774RR:03/12/19 21:27 ID:YSNrnUmR
オフ走る人はやっぱりXR100とかのエンジンガード付けてるのかい?
965774RR:03/12/19 22:56 ID:pQm2VJ19
>>964
あんなの飾りです。エライ人にはそれがワカランのですよ。

正直ガードつけるならもうちょっと丈夫でないとハネ石除けにしかならん。
966774RR:03/12/20 10:30 ID:Xdxwh+WG
これってどっからどう見ても武川じゃない?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13818287
967774RR:03/12/20 11:31 ID:isJuIHDs
つーかTAKEGAWAって書いてあるやん
9682スト時代は終焉する:03/12/20 13:00 ID:t1esk4s6

ヤマハ発が2スト搭載二輪車の開発を中止

ヤマハ発動機は、2ストロークエンジン搭載2輪車の新商品開発を中止する。
来年度以降に市場投入する新型車は、全車種を燃費性能が高い4ストローク
エンジン搭載車にする。2006年をめどに日米欧で導入される次期排ガス規制を
クリアするには4スト化が不可欠と判断した。2ストの基礎研究開発は継続する
ものの、2スト搭載車は既存モデルの供給が終わり次第、生産を停止する。
国内二輪メーカーでは既にホンダ、スズキ、川崎重工業の各社が4スト化に
移行しており、ヤマハ発の4スト化決定により2スト時代は終焉(しゆうえん)
する。
ヤマハ発は現在、排気量100ccの二輪車で1機種、50ccスクーターで5機種に
2ストエンジンを搭載しているが、それ以外の車種は4スト化している。来春には
同社初となる50ccスクーターの4スト車を市場投入するのを機に、4スト化へ
全面移行する方針だ。ただ、モーターレース用の2スト車は続ける。
2ストは機構上、パワーを出しやすく部品点数が少ないため、低コストで
軽量になるが、排ガス制御が難しい。半面、4ストは吸気・圧縮・燃焼・
排気の4工程と機構が細かいため、排ガス制御がしやすく燃費に優れ、
静粛性が高いのが特徴だ。
業界2位のヤマハ発はこれまでパワー重視で2ストを商品展開の主軸に据える
一方、業界首位のホンダは4スト開発に早くからシフト、両社は対極で
商品展開を進めてきた。
だが、世界的に環境規制が高まる中、2ストでの規制対応は課題が多く、
環境対応しやすい4スト化が世界の潮流となった。2スト重視のヤマハ発も
「今後は4スト化にシフトする」(長谷川至社長)ことを迫られた形だ。
業界は今後、4スト化時代に移行し、二輪車開発は新たな競争に突入する。
(日本工業新聞 2003/12/19)
http://www.jij.co.jp/news/car/art-20031218194512-JEQCKHZAOS.nwc
969774RR:03/12/20 13:01 ID:DzUQEPSV
エイプ乗りなら「もんもん!」
エイプ乗りじゃないなら「みのもんた!」と書き込んでください。
970774RR:03/12/20 13:50 ID:tgCk5E9J
みのもんもんた
971774RR:03/12/20 14:15 ID:Xdxwh+WG
>>967
いやいや出品者に言わせればモリワキらしい・・
ということが言いたかった。どうやったら武川とモリワキ間違えるんだろ?
972774RR:03/12/20 21:44 ID:pQB8terf
>>969
葉鍵板に(・∀・)カエレ!
973774RR:03/12/21 12:15 ID:F5e/aF3O
更新済み: 12月 21日 1時 19分

すいません。武川 トラックロードマフラーの間違いです。
974774RR:03/12/21 18:08 ID:16AWVKcb
エンジンおろさないでボアアップした人いますか?
975774RR:03/12/21 18:14 ID:n5aMwtfT
いきなり質問で申し訳ないのですが、エンジンをかけるとき、
キックペダルを踏みっぱなしで、ふかしてエンジンをかけてはいけないのですか?
キックペダルは踏んだらすぐに足を離さなくてはいけないのですか?
しょーもない質問でごめんなさい。
976774RR:03/12/21 19:57 ID:LH0fpMvS
>>974
タンクを降ろしてエンジンハンガーを外し、後ろ一本でエンジンを支えて傾ける。
その後ヘッドカバーを外し、カムシャフトホルダーを外す。
この状態からシリンダースタッドボルトを抜き取れば可能。
しかし組み立て時に色々と確認できない状態での作業になるので避けた方が良い。
977953:03/12/21 20:08 ID:gbQU+wkV
>>976 体制想像するとキツイなw
978774RR:03/12/21 21:50 ID:pma4pANr
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
979774RR:03/12/22 00:29 ID:69GWqUs1
そして20日後にウンコ漏らすでしょう
980774RR:03/12/22 00:58 ID:G+/5H3tP
その一週間後にちんちん丸出しで町内一周させられるでしょう
981mild:03/12/22 17:02 ID:8T36juvp
30間近になってエイプ買って来ました。
ミッションは初めてなので別人に初乗りを譲ることに。おぉ…。
今日は夜になったら近所をグルグル回ろう。
982774RR:03/12/22 17:10 ID:7OYTeaV4
丸出しのまま轢かれて、
983774RR
>>981

俺は30歳過ぎてから買ったよ。しかも、バイク初体験も30歳過ぎ。